2019年7月22日

痴呆症/認知症/アルツハイマー病/ヤコブ病/プリオン病(笑) ★2

( 痴呆症/認知症/アルツハイマー病/ヤコブ病/プリオン病(笑) の続き)

牛海綿状脳症(BSE)、狂牛病… そして、脳機能疾患と薬の麗しい関係…

認知症高齢者への向精神薬 ガイドライン見直し
2016年4月5日 5時21分 NHKニュース

痴呆症/認知症/アルツハイマー病/ヤコブ病/プリオン病(笑)

怪しいものをわりこませるいつもの医科様手品の手口…

アルツハイマー病 血液で判定できる新技術
2014年11月11日 4時11分 NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141111/k10013101451000.html

2019年7月12日

豚コレラ 岐阜と愛知の確認(発覚)連鎖 いまだやまず★2

( 豚コレラ 岐阜と愛知の確認(発覚)連鎖 いまだやまず の続き)
馬鹿正直者の報告が根絶されてしまうまで、この騒動は続くのさ…

プレスリリース
愛知県における豚コレラの疑似患畜の確認(国内23例目)について
令和元年5月17日 農林水産省 
http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/190517.html

>昨日から、国内21例目の搬出制限区域内にある愛知県田原市の養豚農場において豚コレラの清浄性確認検査を行ったところ、本日、1農場において疑似患畜が確認されました。

豚コレラ 岐阜と愛知の確認(発覚)連鎖 いまだやまず

( 野生イノシシへの「豚コレラ」経口ワクチンはいったい何のため? の続き)

そもそもの間違いは、清浄は善であり、非清浄は悪として、ふつうにありふれた「ある」ことを、ろくに調べもせずに「ない」としてしまったこと… すなわち、「清浄国」は虚構なのである。

プレスリリース
岐阜県における豚コレラの疑似患畜の確認(国内17例目)について
平成31年3月30日 農林水産省

2019年7月6日

【西日本豪雨】「14府県93か所で観測史上最多の72時間雨量 」

気象庁「非常に激しい雨が断続的に降り続き、記録的な大雨となる」 の続き)

気象予報関係者の惨めな敗北…

西日本豪雨 218人死亡 安否不明12人
2018年7月20日 13時34分 NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180720/k10011541331000.html

>NHKが各地の警察や消防を取材してまとめたところ、今回の記録的な豪雨で、これまでに広島、岡山、愛媛を中心に、218人が死亡し、12人の安否が不明となっています。

2019年7月4日

気象庁長期予報「梅雨前線の北上が遅れ、6月は少雨、7月は多雨」

気象庁長期予報「3~5月の平均気温は、平年より高くなる」 の続き)

気象庁「命を守らなければならない状況迫る」 九州中心に大雨
2019年7月2日 14時15分 NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190702/k10011978981000.html

(追記7/2 2019)
----------------------------

3か月予報「降水量 平年並みか多く 9月の残暑厳しい
2019年6月25日 18時19分 NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190625/k10011968331000.html

気象庁「非常に激しい雨が断続的に降り続き、記録的な大雨となる」

( 気象庁「3月から5月にかけて、平年より暖かくなる」 の続き)
(気象庁「4月から3か月間、気温が平年より高くなる」 改め)
(気象庁「5~7月、全国的に高温傾向、梅雨は大雨」 改め)

気象庁「断続的に数日間 非常に激しい雨」厳重警戒呼びかけ
2018年7月5日 14時11分 NHKニュース

2019年6月25日

太陽系探査「月、火星、そしてその先まで」国際会議

「国際宇宙探査フォーラム」@東京(2018.3.3)

「バベルの塔」と、「汝自身を知れ」と…

「月、火星、そしてその先まで」太陽系探査の国際会議
2018年3月3日 18時38分 NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180303/k10011350651000.html

【宇宙庁】2019年に「月面着陸・調査」...政府が研究開発本格化へ

「宇宙開発」というルーピー・ミッション(笑)。なんやかや「宇宙」ゆっても、「地球」重力圏内だからなあ…「火星」とかゆっても、まるで現実味がないし…まだまだSF小説の世界(笑)。金ばっかりかかってロクな話にならん予感…

「宇宙庁」(笑)
>【自民党】「宇宙庁」3年後めどに設置。NSCで宇宙戦略策定を
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1402089251/

2019年6月20日

豚コレラ「清浄国」幻惑政策の魔界結界と邪の道ケモノ道

( 誰かをスケープゴートにする不条理な豚コレラ「清浄国」幻惑政策 の続き)

豚コレラ 岐阜で11施設目の感染確認 1300頭処分へ
2019年3月7日 12時41分 NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190307/k10011838901000.html

NHK「豚コレラ」ニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/word/0000757.html

誰かをスケープゴートにする不条理な豚コレラ「清浄国」幻惑政策

( 読売社説「豚コレラウイルスを封じ込めて、感染を食い止めよ」 の続き)

>農林水産省は、平成31年2月22日(金曜日)に、農林水産省第3特別会議室において、「第5回拡大豚コレラ疫学調査チーム検討会」を開催します。本会議は非公開です。
http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/190218_9.html

(追記2/19)
-------------------------

豚コレラ感染拡大、知事は反省しる!(笑)。おバカな社説というほかない…

【主張】豚コレラ深刻化 大村愛知県知事は猛省を
2019.2.15 産経新聞

【豚コレラ】愛知 大阪 長野 滋賀 岐阜の5府県に拡大(2019.2.6)

( 【豚コレラ】岐阜の農場で豚コレラ感染確認、県内6例目 の続き)
( 【豚コレラ】各務原市から出荷の養豚場でも陽性反応 岐阜・本巣市 改題)

豚コレラ 愛知 大阪 長野 滋賀 岐阜の5府県に拡大
2019年2月6日 15時36分 NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190206/k10011805361000.html

NHK「豚コレラ」ニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/word/0000757.html

>豚コレラに詳しい北海道大学獣医学部迫田義博教授は、豚コレラの感染が5府県に拡大したことについて、「これまで岐阜県では散発的に発生する“点での感染”のフェーズだったが、人の手による輸送で広域に感染が広がる“面での感染”に変わったと言えると思う」と指摘

【豚コレラ】岐阜の農場で豚コレラ感染確認、県内6例目

( NHKニュース「岐阜 豚コレラ 3例目の感染確認」(2018年12月5日) の続き)

ひょっとして、まったく症状のでていない、病気に罹っていないものを、わざわざ検査にかけてしまったのかな? そろそろ「感染は悪である」といった「ウイルス優生学」的な「清浄国」の考えは間違いだということを思い知らねばならぬ。

プレスリリース
岐阜県における豚コレラの疑似患畜の確認(7例目)について
平成31年1月29日 農林水産省
http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/190129_11.html

平成31年1月29日(火)
◆7:00
<報道発表資料>岐阜県家畜伝染病防疫対策本部第20回本部員会議の開催について
https://www.pref.gifu.lg.jp/event-calendar/c_11437/20-honbuinkaigi.html

NHKニュース「岐阜 豚コレラ 3例目の感染確認」(2018年12月5日)

( 農水省「豚コレラは平成19年4月に清浄化を達成しました」 の続き)

プレスリリース
岐阜県における豚コレラの患畜の確認(豚3例目)及び「農林水産省豚コレラ防疫対策本部」の開催について
平成30年12月5日 農林水産省 

2019年6月12日

犬猿の仲・・・たかがことわざ、されどことわざ

「モンキードック」(笑)。

犬による追い払い大作戦 - 農林水産省
http://www.maff.go.jp/j/pr/aff/1011/spe1_02.html

救世主ペット「犬」 - NHK 特集まるごと - NHK.com
http://www9.nhk.or.jp/nw9/marugoto/2014/11/1113.html

>人呼んで「モンキードッグ」。 サルだけでなく、人里に現れる野生動物を追い払うのが仕事です。 参加者 「がんばっていました。」 参加者 「うまくいったと思う。」 大型犬から雑種まで。 このモンキードック、実は、すべてペットのワンちゃんです。

「モンキードック交付金」(笑)。

発想があまりにも安直過ぎる…

2019年6月6日

フィンテック、ブロックチェーン、仮想通貨、ビットコイン、暗号資産…

まだ海の物とも山の物とも… だがマスゴミさんがたは、あがるときもさがるときも、ちょいとあおり過ぎではあるまいか。

「ビットコイン」が急落 1か月で半分に 規制強化への懸念受け
2018年1月17日 16時59分 NHKニュース

インターネット上の仮想通貨「ビットコイン」は、各国で規制が強化されることへの懸念から価格が急落し、国内の大手取引所では17日、一時、1ビットコイン当たりおよそ100万円と、この1か月で一気に半分程度にまで値下がりしました。

2019年5月29日

ウメ輪紋ウイルス(プラムポックスウイルス、PPV)根絶計画★2

( ウメ輪紋ウイルス(プラムポックスウイルス、PPV)根絶計画 の続き)

「清浄国」バカどもが、非現実的なウイルス清浄化対策推進に狂奔するの図…

プレスリリース
「令和元年度ウメ輪紋ウイルス対策検討会(第1回)」の開催について
令和元年5月27日 農林水産省

農林水産省は、令和元年5月29日(水曜日)に農林水産省第3特別会議室において、「令和元年度ウメ輪紋ウイルス対策検討会(第1回)」を開催します。
会議は非公開です。ただし、冒頭のカメラ撮影は可能です。