つれづれすくらっぷ
人々が判断の道具を持つことを学ばずに、希望を追うことだけを学んだとき、政治的な操作の種が撒かれたことになる。 ~スティーブン・J・グールド
2025年5月31日
企業風土、恫喝文化、パワハラ、不正融資、スルガ銀行…
かつて
「アカが書き ヤクザが売って バカが読む」
某新聞社が存在したらしいが、まるでヤクザが経営しているかと見紛うような銀行も実在したらしい…
いわき信組不正融資
、20年で247億円…預金者ら憤り「客の名義悪用なんて聞いたことがない」
2025/05/31 06:31 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250531-OYT1T50041/
続きを読む »
2025年5月30日
厚労省次官「渡り鳥が運んでくる新型インフルエンザを防ぐ」(笑)
(2016/12/21 タイトル変更)
「
H5N8
鳥インフルエンザの
感染経路
は、
シベリアから飛来する渡り鳥
」
@農水省研究チーム
人獣共通感染ウイルス伝染病ニダ(笑)。
昨冬鳥インフル、韓国ルートでなく
シベリアから
2015年11月04日 03時00分 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/20151103-OYT1T50126.html
続きを読む »
「春の叙勲」と「パンデミック詐欺」と「人獣共通感染症」…
(
「春の叙勲」と「サルタン星人」と「東大病院」と…
の続き)
>政府は24日、2017年度の文化勲章受章者5人と文化功労者15人を発表した。
>文化功労者は、
ウイルス学・国際貢献の喜田宏(73)
…
>文科省の担当者は
「候補に挙がったかも含めて、選考過程は明らかにできない」
と話している。
http://premium.yomiuri.co.jp/pc/#!/news_20171024-118-OYT1T50049
続きを読む »
2025年5月28日
日銀、大規模(異次元)金融緩和、2%物価目標、国債、国の借金
(
「国の借金」@財務省 ⇒ 「政府の借金」 (言葉のスリカエ)★2
の続き)
どこの誰だか分らぬ「国」というコトバにスリカエするな、あくまでもこれは「政府」の債務である。その責任を「国民」に転嫁してはいけない。
“
国の借金
”1323兆円余 過去最大を更新 財政状況一段と厳しく
2025年5月9日 20時47分 NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250509/k10014801461000.html
続きを読む »
2025年5月26日
【厚生労働省】受動喫煙対策強化、喫煙スペース月1日閉鎖
(
西部邁「禁煙は文明没落の前兆だ」
の続き)
厚労省 職員に勤務時間内の禁煙を呼びかけへ
2019年6月27日 18時14分 NHKニュース
受動喫煙対策を強化する法律
が来月1日から一部施行されるのに合わせ、厚生労働省は庁舎敷地内にある
喫煙スペースを月1日閉鎖
し、職員に勤務時間内の禁煙を呼びかけることを決めました。また
来年4月からは勤務時間内の完全禁煙
を呼びかけることにしています。
続きを読む »
農林水産省「高病原性鳥インフルエンザの防疫措置の最終ゴールは全ての国々が清浄国になること」
「立派な身なりの愚か者がいるように、見かけは立派な愚行がある」
とはよく言ったもの、まさに「机上の空論」「絵に描いた餅」で具現化された行政施策(政策)の典型例。
「H5N1高病原性鳥インフルエンザの防疫措置の
最終ゴールは
全ての国々が清浄国
になる
こと
であり、そのために、
病原体を可能な限り迅速に検出・措置し、消滅させる
ことが重要である。」
続きを読む »
2025年5月18日
【放医研】認知症原因物質たんぱく質「タウ」可視化に成功
認知症に関わる
「タウ」
たんぱく質蓄積メカニズムの一端解明
2022年2月26日 6時00分 NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220226/k10013501941000.html
>
認知症の発症に関わるとされる
「タウ」
というたんぱく質が脳の中に蓄積する仕組みの一つを、東京大学などのグループがマウスを使った実験で解明したと発表しました。認知症の新たな治療法の開発などにつながるとして注目されています。
続きを読む »
2025年5月17日
【能登地震】志賀原発と活断層の「木を見て森を見ず」
(
石川県珠洲市長「珠洲市内は壊滅状態だ」(1/3)
の続き)
石川
志賀原発
の安全性向上 北陸電力と原子力規制委が意見交換
2025年5月14日 22時24分 NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250514/k10014806191000.html
>石川県にある志賀原子力発電所の安全性の向上などを話し合う意見交換が行われ、原子力規制委員会の山中伸介委員長は、北陸電力に対し、去年起きた能登半島地震での教訓を踏まえ「もう一度原点に戻って、トラブルの際は情報を正確に把握して共有してもらいたい」と指摘しました。
続きを読む »
2025年5月16日
「カジノは人の不幸と不運を養分にして咲く徒花である」
@
読売新聞「編集手帳」(2016年12月13日)
アベノミクスは人の欲望と幻惑を養分にして咲く徒花であった
…
官民ファンド
6割が赤字状態 一部は財務状況深刻 会計検査院
2025年5月16日 17時04分 NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250516/k10014807361000.html
>会計検査院は、国と民間の金融機関などが共同で出資する「官民ファンド」の運営状況について検査し、令和5年度末時点で23あるファンドの6割が赤字の状態になっているなどとする報告をまとめました。このうち
4つのファンドは、深刻な財務状況
に陥っています。
続きを読む »
【経済産業省】官民出資「クール・ジャパン推進機構」(2013年11月設立)
官が民にからんでも、ろくなことにならんのが世の常…。
「パーキンソンの凡俗法則」
~
組織は些細な物事に対して、不釣り合いなほど重点を置く
ja.wikipedia.org/wiki/パーキンソンの凡俗法則
昔
「
公務員を隠すなら公益法人の中
」
、
今「公務員を隠すなら官民ファンドの中」
…(笑)。
続きを読む »
2025年5月14日
【パンデミック真理教】人獣共通感染症/新興・再興感染症/新型インフルエンザ
鳥インフルエンザ(H5N1、H7N9)、
新型の豚インフルエンザ(H1N1)
、SARS(サーズ)・MERS(マーズ)コロナウイルス、牛海綿状脳症(BSE)/新型ヤコブ病(vCJD)/プリオン病、AIDS(エイズ)/HIV…。
H7N9
型
ヒトヒト感染
可能性
2013年9月19日 4時43分 NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130919/k10014648731000.html
続きを読む »
2025年5月13日
リメンバー宮崎口蹄疫2010(牛豚羊ジェノサイド事件)
「清浄国」というタテマエ制度とウイルス病の現実は、ほんとうに一致しているのか?
口蹄疫で牛や豚30万頭殺処分
した宮崎県「二度とウイルス入れない」…空港に防疫マット、利用者は必ず通過
2025年 4/21(月) 15:44配信 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f9a86c5fffa5bb92cce175a9c1330b8aeec07d7
--------------------------
口蹄疫発生確認きょう15年
ウイルス侵入リスク依然高く
2025年 4/20(日) 11:24配信 宮崎日日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/b65c435011622be78f5099224c43f2ad34db11c7
続きを読む »
2025年5月12日
【環境おカルト真理教(笑)】 沈黙の春/奪われし未来/ナノハイプ…
次々に繰り出される「目に見えない脅威」扇動恫喝ネタの数々…
「沈黙の春 奪われし未来
DDT
ダイオキシン
農薬
環境ホルモン
」
(ぐぐる先生)
有吉佐和子『複合汚染』|新潮社
http://www.shinchosha.co.jp/book/113212/
続きを読む »
2025年5月9日
新潟県における豚熱の患畜の確認(国内93例目) 2024.8.14
(
豚熱CSFワクチン接種地域 九州7県を追加 46都府県に拡大(2023.9)
の続き)
立派な身なりの愚か者どもがいて、そして、見かけは立派な愚行が続く
…
農林水産省/
国内における豚熱の発生状況
について
https://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/csf/domestic.html
農林水産省/豚熱(CSF)について
https://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/csf/index.html
群馬県
における豚熱の患畜の確認(
国内99例目
)
令和7年5月9日 農林水産省
https://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/250509.html
続きを読む »
フェイク(偽)ニュース(笑)
「
中国ではすべてが嘘、嘘でないのは詐欺師だけ
」
「
講釈師見てきたような嘘をつき
」…
中国
、ローストダック販売の
男性
鳥インフル
で死亡
2017年01月15日 15:22 発信地:北京/中国
続きを読む »
2025年5月5日
人々の恐怖心を利用する『恐怖』ブランドがベストセラー@国連本部
「賊喊捉賊」
っぽくて思わず草藁のニュース…
国連事務総長「恐怖や不安の解消が最大の課題」
2019年1月19日 6時40分 NHKニュース
国連のグテーレス事務総長は、国連本部で年頭の記者会見を開き、
「『恐怖』がベストセラーになっている」
と述べ、
人々がかかえる不安を解消することが各国の政府や国際機関に求められている
という考えを示しました。
続きを読む »
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)