2022年12月29日

新型コロナワクチン接種後死亡 一時金支給15人に(12/12)

( 新型コロナワクチン接種後死亡 一時金支給10人に(11/7):12/12改題)

https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/






12/12(月) 20:07配信 時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/00f5b41284cce2c786d2b998e2a8d52846d14ad7
>厚生労働省の分科会は12日、新型コロナウイルスワクチン接種後に死亡した26~95歳の男女5人について、因果関係を否定できないとして死亡一時金などの支給を決めた。死亡例で国の救済制度が認められたのは計15人となった。

2022年12月22日

「国の借金」@財務省 ⇒ 「政府の借金」 (言葉のスリカエ)★2

( ラベル 国の借金

刷った札、刷った先から、借金返済。「輪転機ぐるぐる」で「国の借金」返済だ(笑)。っていうか、コンコンと湧き出る泉のごとく、日銀が買っても買っても、いくらでも湧いて出てくる「日本国債」。いまや「ぐるぐる輪転機」で刷っているのは、お札でなくて「日本国債」らしい。

2021年5月11日 6時11分 NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210511/k10013022691000.html
>財務省によりますと、国債と借入金、それに政府短期証券を合わせた政府の債務、いわゆる“国の借金”は、ことし3月末の時点で1216兆4634億円となり、5年連続で過去最大を更新しました。

2022年12月7日

【高病原性鳥インフルエンザ】疑似患畜、遺伝子解析、NA亜型…★4


いつまで、かように傍若無人、かつ残虐非道なふるまいを続けるのだろう。あまりにも愚かである。どうやら、狂気は個々を蝕むのではなく、気付いた時は全体を覆っているらしい。

令和4年12月6日 農林水産省 約3万羽(採卵鶏)(今シーズン国内26例目)
https://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/221206.html

【高病原性鳥インフルエンザ】疑似患畜、遺伝子解析、NA亜型…★3


(承前)病気を潜り抜けて罹患していない健康体なら無問題ではないのか? 結局は「耐病性」「抵抗性」を有した系統が生き残って、最終的にそれに入れ替わって、表立って病気が目につかなくなる、それが生き物の摂理だろうに。病気(感染)がなくなるってことは未来永劫ない。今の「家畜伝染病予防法」の基本的な疫病伝染病根絶撲滅思想は間違っているのである。忌まわしき「優生思想」の残存事物に思えてならないのである。

宮城県における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認 令和4年11月23日 農林水産省 約2.1万羽(肉用鶏)(今シーズン国内16例目)
https://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/221123.html

【高病原性鳥インフルエンザ】疑似患畜、遺伝子解析、NA亜型…★2


ニワトリのウイルスが、カモやほかの野鳥にうつったり、ブタやヒトにもうつったり、逆にうつされたり、ハエやネズミや、挙句の果てには、靴の底や車両のタイヤで伝播したりするっていう学説仮説が大手をふってまかり通る、そんなおカルトな世の中なのである。あくまでも、ニワトリのウイルスのやりとりは、基本的にその群れの中で起こっているということを度外視するのはどうしてだろう何故なんだろう。それはニワトリのなかに常在遍在しているものだろうに。で、「疑似患畜」って、いったい何のことだ?(つづく)

令和4年11月7日 農林水産省 約15万羽(肉用鶏)
https://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/221107.html