2021年12月31日

2021年 令和3年 丑年「角を矯めて牛を殺す」★3



https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211219/k10013394401000.html

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211211/k10013385001000.html

https://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/211205.html

https://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/211203_4.html

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211201/k10013369451000.html

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211127/k10013364121000.html





https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211105/k10013336591000.html

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211026/k10013321621000.html

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211023/k10013318191000.html

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211019/k10013313151000.html

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211014/k10013306711000.html

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211005/k10013292011000.html

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211004/k10013291161000.html

(2021年9月28日 18時12分 NHKニュース)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210928/k10013280651000.html






----------------



「部分最適」をつきつめすぎると往々にして「全体最悪」を招いてしまうものである。

賢明な人間は、ことをなす前に、何ごともほどほどにということをわきまえているものだが、愚昧なヒトビトは、いったん何らかの欲求願望にかられたり、自分に都合よく我田引水をたくらんでしまうと、もうそんなことはどこへやら、一心不乱に、みんなのためだと言い張りながら、あるいは、社会のため公共のための高邁な理念や理想を掲げながら、その実、それを踏み台にして、自分たちの、あるいは自分の仲間たちのために利益誘導を図ろうとしつつ、全力あるいは総力戦の様相で「部分最適」を追い求めることにのめりこんでしまうのである。

それはまさに「陶酔的熱病( euphoria )」とでもいえる病的な状態に陥っているといっても過言ではないのだが、そのことについての自覚はもちろんない。まさに精神的な病気の病気たる所以である。




(№551 2021年10月4日)

111 件のコメント:

  1. フェイスブックやインスタグラムなどで障害 影響は世界的か
    2021年10月5日 4時00分

    5日未明、SNSのフェイスブックやインスタグラムで何らかの障害が起き、利用できない状態になっています。

    影響が出ているのは、いずれもアメリカのIT大手、フェイスブック社やその傘下の企業が運営する、SNSのフェイスブックやインスタグラム、それにワッツアップです。

    日本時間の5日午前1時前後から、これらのサービスに何らかの障害が起きて利用できない状態になっていて、影響は世界的に出ているとみられます。

    会社は「一部の人がアプリなどに接続できない問題が起きているのを認識している。なるべく早い復旧を目指しているが、ご不便をかけ、おわびします」などとコメントしています。

    アメリカメディアによりますと、フェイスブックではおととしも同じような障害が起き、このときにはおよそ1時間で復旧したということです。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211005/k10013291371000.html

    返信削除
    返信
    1. フェイスブック社 世界的な障害の原因は “設定変更”
      2021年10月5日 18時46分

      5日未明、SNSのフェイスブックやインスタグラムなどが6時間以上にわたって世界的に利用できない状態になったことについて、フェイスブック社は、障害の原因が「ネットワークの通信を調整するバックボーンルーターの設定の変更」にあったことを、明らかにしました。

      フェイスブック社は、5日未明にフェイスブックやインスタグラムなどで発生した障害について、エンジニアのコメントを発表し、この中で「ネットワークの通信を調整するバックボーンルーターの設定変更により、通信が中断する問題が発生した。この通信の中断が、データセンターの通信にも連鎖的な影響を及ぼし、サービスを停止させた」としています。

      ネットワーク通信や情報セキュリティーに詳しい大阪大学の猪俣敦夫教授によりますと、障害が起きていた時間帯に接続の状況を調べたところ、フェイスブック側が複数のIPアドレスをまとめて管理するシステムと、外部との接続部分に通信障害が生じ、アクセスできない状態が起きていたということです。

      障害の影響が数時間に及んだことについて、猪俣教授は「1つのネットワークが切断されたときに、別の空間に緊急的に移行する体制をつくっておかなくてはいけない。おそらく今回もそうした体制が作られていたと思うが、移行がうまくいかなかったのだろう」と指摘し、システム障害が発生した際には、確実に復旧できるバックアップ体制の充実が重要だとしています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211005/k10013292841000.html

      削除
  2. 株価 一時900円以上値下がり 約1か月ぶりに2万8000円割り込む
    2021年10月5日 11時56分

    5日の東京株式市場は、原油価格の上昇による企業業績への懸念が広がり、日経平均株価は4日の終値に比べ一時、900円以上値下がりしました。

    5日の東京株式市場は、取り引き開始直後から売り注文が膨らみ、日経平均株価は、一時、900円以上値下がりし、およそ1か月ぶりに2万8000円を割り込みました。

    ▽日経平均株価、午前の終値は、4日の終値より786円58銭安い2万7658円31銭。

    ▽東証株価指数=トピックスは34.63下がって1939.29。

    ▽午前の出来高は7億8253万株でした。

    国際的な原油の先物価格の上昇で、日本でもコスト高が利益を圧迫し、企業業績に影響が出るのではないかという懸念が広がり、エネルギー関連などの銘柄を除いて、ほぼ全面安の展開となっています。

    市場関係者は「中国の不動産大手の経営悪化による中国経済の先行きの不透明感や、アメリカ政府が債務不履行に陥るのではないかという懸念も根強く、投資家がリスクを避ける要因が複数重なっているため、当面は不安定な値動きが続きそうだ」と話しています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211005/k10013291451000.html

    返信削除
    返信
    1. 東京原油市場 中東産原油先物 夜間取り引きで約3年ぶり高値
      2021年10月5日 9時26分

      東京原油市場は、中東産原油の先物価格が、5日朝までの夜間取り引きで、一時、1キロリットル当たり5万2780円まで値上がりしました。

      これは主な産油国が来月の生産量を据え置くことを決めたことを受けたもので、2018年10月以来、およそ3年ぶりの高値水準となりました。

      国内のガソリン価格などが今後さらに値上がりすることも予想されます。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211005/k10013291471000.html

      削除
    2. 株価 一時900円超の下落 原油価格上昇による企業業績への懸念
      2021年10月5日 16時46分

      5日の東京株式市場は、原油価格の上昇による企業業績への懸念が広がったことで、日経平均株価は4日の終値に比べ一時、900円以上値下がりし、終値は、およそ2年5か月ぶりに7営業日連続の下落となりました。

      5日の東京株式市場は、取り引き開始直後から売り注文が膨らみ、日経平均株価は、4日の終値と比べ、一時980円以上値下がりし、およそ1か月ぶりに2万8000円を割り込みました。

      午後に入り、値下がりした銘柄を買い戻す動きも出ましたが、日経平均株価の5日の終値は、4日より622円77銭安い、2万7822円12銭となり、およそ2年5か月ぶりに7営業日連続の下落となりました。

      東証株価指数=トピックスは、26.17下がって、1947.75。

      一日の出来高は15億1132万株でした。

      これは、国際的な原油の先物価格が上昇し、日本でもコスト高が利益を圧迫する形で、企業業績に影響が出るのではないかという懸念が広がったことなどによるもので、エネルギー関連などを除く幅広い銘柄で値下がりしました。

      市場関係者は、「中国の不動産大手の経営悪化や、アメリカ政府が債務不履行に陥るのではないかという懸念など、世界経済の先行きへの不透明感が増していたところに原油価格の上昇が加わり投資家がリスクを避ける姿勢が一段と強まった。市場では当面、これら3つの要因の今後の行方を注視する展開となりそうだ」と話しています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211005/k10013292361000.html

      削除
    3. 東京原油市場 中東産の原油先物価格 約3年ぶりの高値水準に
      2021年10月5日 18時26分

      5日の東京原油市場は、主な産油国が11月の生産量を据え置くと決めたことを受け、中東産の原油の先物価格がおよそ3年ぶりの高値水準まで上昇しました。

      東京原油市場は5日、日中の取引の終値で、取り引きの中心になる価格が1キロリットル当たり5万2460円となって、2018年10月以来、およそ3年ぶりの高値の水準となりました。

      これは、主な産油国が11月の生産量の据え置きを決めたことを受けたもので、4日のニューヨーク市場でも、原油の先物価格が7年ぶりの高値まで上昇し、国際的な原油価格が値上がりしています。

      今後、ガソリンのほか、石油化学製品などの値上がりにつながり、コストの上昇による企業の業績への影響も懸念されます。

      市場関係者は「主な産油国が実質的な増産に踏み切る可能性があるという見方が強かっただけに、生産量が据え置かれたことで、今後、需給が一段と引き締まることへの懸念が投資家の間で強まった。天然ガスなど、ほかの資源価格も値上がりしていて、エネルギー価格の高騰が世界経済を減速させる要因になるのではないかという懸念も出ている」と話しています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211005/k10013292741000.html

      削除
    4. 東京原油市場 先物価格 3年ぶりの高値水準 NY市場高値更新受け
      2021年10月6日 14時19分

      6日の東京原油市場は、ニューヨーク市場で原油の先物価格が一時、およそ7年ぶりの高値を更新した流れを受けて3年ぶりの高値水準が続いています。

      東京原油市場では、6日午前11時すぎの時点で取り引きの中心となる先物価格が、1キロリットル当たり5万3440円となっていて、2018年10月以来およそ3年ぶりの高値水準が続いています。

      これは、今月4日、OPEC=石油輸出国機構とロシアなど非加盟の産油国が来月の生産量の据え置きを決めたことで将来的な需給ひっ迫への懸念が高まったためです。

      ニューヨーク原油市場では5日、国際的な指標となるWTIの先物価格が一時、およそ7年ぶりの高値を更新し、東京市場でもこの流れを引き継いだ形です。

      市場関係者は「経済活動の再開にともなって原油の需要が回復傾向にある中で、産油国による生産量が据え置かれたことが供給不足の懸念につながり、上昇のきっかけとなった。原油価格の上昇でインフレへの警戒感も高まっている」と話しています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211006/k10013293981000.html

      削除
  3. モバイルSuica・PASMOでシステム障害 完全復旧の見通し立たず
    2021年10月5日 14時12分

    スマートフォンを使って駅の改札で運賃を支払えるJR東日本のサービス、「モバイルSuica」や私鉄各社が発行する「モバイルPASMO」がシステム障害により一部の端末で5日朝からチャージなどができなくなっています。復旧が進められていますが不安定な状態が続いていて、完全復旧の見通しはたっていないということです。

    JR東日本や私鉄各社によりますと、システム障害により、アップルのスマートフォン「iPhone」などで、「モバイルSuica」や「モバイルPASMO」の一部機能が5日朝から使えなくなっているということです。

    クレジットカードを使っての端末に電子マネーのチャージや定期券やグリーン券の購入がしづらい状態が続いていて、復旧が進み、使用できることもあるものの、不安定な状態が続いているということです。

    いずれも、駅の券売機で現金によりチャージすることや定期券などとして使用することはできるということです。

    JR東日本によりますと「iPhone用のOS『iOS』のネットワーク障害が原因とみられる」とアップルから連絡があり、引き続き復旧作業を進めていますが、完全復旧の見込みはたっていないということです。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211005/k10013291461000.html

    返信削除
    返信
    1. モバイルSuica・モバイルPASMOのシステム障害 午後4時ごろ復旧
      2021年10月5日 17時05分

      スマートフォンを使って駅の改札で運賃を支払えるJR東日本のサービス「モバイルSuica」や私鉄各社が発行する「モバイルPASMO」が、システム障害により一部の端末で5日朝からチャージなどができなくなっていましたが、およそ10時間がたった5日夕方に復旧したということです。

      JR東日本や私鉄各社によりますと、システム障害によりアップルのスマートフォン「iPhone」などで「モバイルSuica」や「モバイルPASMO」の一部機能が5日朝から使えなくなっていました。

      クレジットカードを使っての端末に電子マネーのチャージや定期券やグリーン券の購入がしづらい状態が続いてましたが、およそ10時間がたった午後4時ごろに復旧したということです。

      JR東日本によりますと「iPhone用のOS『iOS』のネットワーク障害が原因とみられる」とアップルから連絡があったということで、詳しい原因を調べることにしています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211005/k10013292521000.html

      削除
  4. 岸田内閣が正式に発足 閣僚の顔ぶれは
    2021年10月5日 0時59分

    岸田内閣は、皇居での総理大臣の親任式と閣僚の認証式を経て、4日午後8時すぎ、正式に発足しました。

    衆参両院の本会議で、第100代の総理大臣に選出された岸田総理大臣は、総理大臣官邸で公明党の山口代表と党首会談を行ったうえで、閣僚人事を行い、松野官房長官が閣僚名簿を発表しました。

    ▽総務大臣に金子恭之氏。

    ▽法務大臣に古川禎久氏。

    ▽外務大臣に茂木敏充氏。

    ▽財務大臣に鈴木俊一氏。金融担当大臣も兼務します。

    ▽文部科学大臣に参議院議員の末松信介氏。

    ▽厚生労働大臣に後藤茂之氏。

    ▽農林水産大臣に参議院議員の金子原二郎氏。

    ▽経済産業大臣に萩生田光一氏。

    ▽国土交通大臣に公明党の斉藤鉄夫氏。

    ▽環境大臣に山口壯氏。

    ▽防衛大臣に岸信夫氏。

    ▽官房長官に松野博一氏。沖縄基地負担軽減担当大臣と拉致問題担当大臣を兼務します。

    ▽デジタル大臣に牧島かれん氏。行政改革担当大臣と規制改革担当大臣を兼務します。

    ▽復興大臣に西銘恒三郎氏。沖縄・北方担当大臣も兼務します。

    ▽国家公安委員長に参議院議員の二之湯智氏。防災担当大臣を兼務します。

    ▽少子化担当大臣に野田聖子氏。地方創生担当大臣と女性活躍担当大臣を兼務します。

    ▽経済再生担当大臣に山際大志郎氏。新型コロナ対策担当大臣も兼務します。

    ▽経済安全保障担当大臣に小林鷹之氏。

    ▽ワクチン接種担当大臣に堀内詔子氏。オリンピック・パラリンピック担当大臣を兼務します。

    ▽万博担当大臣に若宮健嗣氏。

    岸田内閣は皇居での総理大臣の親任式と閣僚の認証式を経て、4日午後8時すぎ、正式に発足しました。

    国家安全保障担当の首相補佐官を木原官房副長官が兼務

    岸田内閣で、国家安全保障担当の総理大臣補佐官を木原官房副長官が兼務することになりました。

    また、内閣広報官には、外務省の四方敬之経済局長が起用されました。

    このほか政府は、新政権の発足に伴って、内閣官房参与に小泉・元総理大臣の政務秘書官を務めた飯島勲氏や、第2次安倍政権で総理大臣補佐官を務めた今井尚哉氏ら8人を再任しました。

    内閣官房参与に再任されたのは飯島勲氏、今井尚哉氏のほか、岡部信彦氏、熊谷亮丸氏、宮家邦彦氏、村井純氏、岡村健司氏、山崎重孝氏の合わせて8人です。

    また秋葉国家安全保障局長や沖田内閣危機管理監、石倉デジタル監らが引き続き同じポストを務めることになりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211004/k10013291161000.html

    返信削除
    返信
    1. 「岡部信彦 ワクチン産業ビジョン」
      https://www.google.co.jp/search?q=%E5%B2%A1%E9%83%A8%E4%BF%A1%E5%BD%A6+%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3%E7%94%A3%E6%A5%AD%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3

      「人と動物の共通感染症」
      https://www.google.co.jp/search?q=%E5%B2%A1%E9%83%A8%E4%BF%A1%E5%BD%A6+%E4%BA%BA%E3%81%A8%E5%8B%95%E7%89%A9+%E5%85%B1%E9%80%9A+%E6%84%9F%E6%9F%93%E7%97%87

      一種の禍々しい「宗教」のようなもの…

      削除
  5. 睡眠薬入った酒飲ませ性的暴行 容疑者逮捕 同じ手口で10回目
    2021年10月5日 15時05分

    東京 新宿区のマンションで知人女性に睡眠薬が入った酒を飲ませて意識をもうろうとさせたうえ、性的暴行を加えようとしたとして31歳の容疑者が警視庁に逮捕されました。別の女性に同じ手口で性的暴行を加えたなどとしてすでに起訴されていて、逮捕されるのはこれで10回目です。

    逮捕されたのは、リクルートの子会社の元社員で住所不定の丸田憲司朗(31)容疑者です。

    警視庁によりますと、おととし9月、自宅があった東京 新宿区のマンションの部屋で、知人の20代の女性に睡眠薬が入ったカクテルを飲ませて意識をもうろうとさせたうえ、性的暴行を加えようとした疑いが持たれています。

    容疑者は別の複数の女性に同じ手口で性的暴行を加えたなどとしてすでに起訴されていて、逮捕されるのはこれで10回目です。

    押収された携帯電話に当時の動画が保存されていたということで、調べに対し認否を留保する一方、「女性をないがしろにしたことは申し訳ない」などと話しているということです。

    警視庁はマッチングアプリで知り合った女性を中心に、ほかにも同じような行為を繰り返していた疑いがあるとみて捜査しています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211005/k10013292091000.html

    返信削除
    返信
    1. 「マッチングアプリ」「容疑者の自宅」「睡眠薬入りカクテル」「逮捕10回目」「リクルート子会社元社員住所不定」…

      削除
  6. JR 山手線 京浜東北線 常磐線 埼京線など複数路線運転見合わせ
    2021年10月10日 13時42分

    JR東日本によりますと、10日午後1時前、停電が起きた影響で、山手線や京浜東北線、常磐線など、複数の路線で運転を見合わせています。消防などによりますと、埼玉県蕨市のJRの変電所で火事が起きたということで、JRが関連を調べています。

    JR東日本によりますと、午後1時前に停電が起き、
    山手線、
    京浜東北線、
    常磐線、
    埼京線、
    京葉線、
    武蔵野線、
    宇都宮線、
    高崎線、
    湘南新宿ラインで、
    運転を見合わせています。

    埼玉 蕨市の消防「変電所の火災 ほぼ消し止め」

    埼玉県の蕨市消防本部によりますと、10日午後1時前、蕨市塚越4丁目にある「JR東日本の変電所から爆発音がする」と、近隣住民から通報がありました。

    埼玉県の蕨警察署によりますと、午後1時前、蕨市塚越4丁目にある変電所で「爆発音がして、炎と煙が見える」と、近くに住む人から通報があったということです。

    蕨市消防本部によりますと、JRの変電所で起きた火災は消火活動の結果、午後1時26分にほぼ消し止められたということです。

    現時点で、けが人の情報は入っていません。

    JR蕨駅で停電が発生しているという情報もあるということです。

    現時点でこの火災と停電の関係はわかっていないということですが、JRが詳しい状況を調べています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211010/k10013300701000.html

    返信削除
    返信
    1. JR東日本 「基幹変電所」火災 機器トラブルが出火原因か
      2021年10月11日 11時50分

      10日、埼玉県蕨市にあるJR東日本の変電所で起きた火災で、警察と消防は11日午前から現場に入り、出火原因の特定を進めています。

      10日午後1時前、埼玉県蕨市にあるJR東日本の「蕨交流変電所」で火災が発生し、これによる停電の影響で、首都圏のJRは一時、10の路線で運転を見合わせ、およそ23万6000人に影響が出ました。

      11日は、始発から平常どおりの運行となっています。

      今回の火災について、警察と消防は11日午前9時半ごろから現場に入り、写真を撮影したりJRの担当者から話を聞いたりして、出火原因の特定を進めています。

      警察によりますと、火が出たのは変圧器などが収められている鍵のかかった「トランス室」という場所で、周辺には黒く焼け焦げた跡が残っているということです。

      JR東日本によりますと、この変電所は「基幹変電所」として、埼玉から東京にかけての広い範囲の路線に電気を供給しているということです。

      これまでのところ、外からの人の立ち入りや作業ミスは確認されていないことから、機器のトラブルが原因とみられていて、JRでは原因を究明し再発防止に努めるとしています。

      松野官房長官「国土交通省からJR東日本に原因究明など指示」

      松野官房長官は午前の記者会見で「JR東日本によれば、停電の原因は変電所内の機器が損傷したためということだが、引き続き、警察や消防など関係機関とともに調査が行われていると承知している。国土交通省からJR東日本に対し、発生の原因の究明と再発防止策の検討、利用者への案内が適切であったかなどを検証するよう指示しており、JRにおいて検討されるものと考えている」と述べました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211011/k10013301741000.html

      削除
  7. 衆議院が解散 今月19日公示 31日投開票へ 事実上の選挙戦に
    2021年10月14日 13時33分

    衆議院は、午後1時すぎに開かれた本会議で大島衆議院議長が解散詔書を読み上げ、解散されました。
    各党は、今月19日公示、31日投開票の衆議院選挙に向けて、事実上の選挙戦に入りました。

    第205臨時国会は会期末の14日、参議院本会議で閉会に向けた手続きがとられました。

    そして、午後1時すぎに開かれた衆議院本会議で、松野官房長官から、紫のふくさに包まれた解散詔書が大島衆議院議長に伝達されました。

    続いて大島議長が「日本国憲法第7条により衆議院を解散する」と解散詔書を読み上げ、衆議院は解散されました。
    今月4日に岸田総理大臣が就任してから10日後の解散となり、総理大臣の就任から解散までの期間は、戦後最も短くなりました。

    衆議院の解散を受けて、政府は改めて臨時閣議を開き、今月19日公示、31日投開票という衆議院選挙の日程を決める方針です。

    衆議院選挙が行われるのは、4年前の平成29年10月以来で、各党は、新型コロナウイルス対策や経済政策などをめぐって、事実上の選挙戦に入りました。

    解散時の衆議院の勢力

    解散時の衆議院の勢力は、定数465のうち

    ▽自民党が276議席

    ▽立憲民主党が110議席

    ▽公明党が29議席

    ▽共産党が12議席

    ▽日本維新の会が10議席

    ▽国民民主党が8議席

    ▽れいわ新選組
    ▽社民党 
    ▽「NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で」
    ▽希望の党がそれぞれ1議席。

    ▽無所属が12議席。

    欠員が4議席となっています。

    岸田首相 今夜7時めどに会見へ

    衆議院の解散を受けて、政府は、岸田総理大臣が、14日午後7時をめどに記者会見を行うと発表しました。

    岸田総理大臣は記者会見で、衆議院選挙にあたっての考えや、みずからが訴える政策などを説明することにしています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211014/k10013306711000.html

    返信削除
  8. 徳島特産のすだち 1日1トン余る異例の事態 コロナやサンマ影響
    2021年10月1日 16時48分

    「全国一の生産量を誇るすだちは 絶対に残さないとだめです」。
    すだちを扱う卸売会社の専務は力を込めました。
    徳島特産のすだちは、露地栽培ものが旬を迎えましたが、待ち受けていたのは、市場で1日あたり1トンが余る、異例の事態でした。何が起きているのか、取材班は現場に向かいました。

    市場を襲った異例の事態

    徳島市中央卸売市場を訪れると、目に飛び込んできたのは、すだちの山。

    例年であれば、市場に出荷されたすだちは、その日のうちにすべて販売され、売れ残ることはありません。

    しかし、ことし9月は、1日平均およそ1トンのすだちに買い手がつかず、余るようになりました。
    卸売会社「徳島青果」山田靖仁専務は、「非常に厳しい販売状況になっているのが現状です。通常だと、9月で500円から700円くらいの相場で取引が行われているんですけど、ことしは350円から300円と非常に安い価格で低迷しています。輸送代とか箱代とかいろんな必要経費を引くと、農家の手取りはほとんどないです」。

    異例の事態、そのわけは

    背景には、すだちの需要が大きく落ち込んだことがあります。
    ▼原因1 新型コロナ。
    新型コロナウイルスの感染拡大で飲食店は休業や営業時間の短縮を余儀なくされ、すだちの主な買い手である飲食店やホテルなどの需要は去年から大きく減少したままです。
    ▼原因2 さんまの不漁。
    感染拡大に加えて、ほかの食品の問題も影響しています。
    さんまの水揚げの減少が続き、さんまにあわせるすだちも売れなくなったのです。
    ▼原因3 中国産まつたけ輸入減。
    さらに、さんまと同じく、すだちの相棒である中国産まつたけの輸入も減少が続いています。

    ▼すだちの収穫は例年通り。
    一方、すだちの収穫は順調です。
    8月は雨などで収穫量が少なくなったものの、9月になると天候が回復して生育や作業が進み、平年並みの収穫量になりました。

    例年なら収穫量の増加に安堵するところですが、今年は供給が需要を上回り、卸売価格の下落につながりました。

    すだちの新相棒

    この事態を打開しようと、家庭向けの消費拡大を目指して模索が始まっています。

    地元のJAは、関東などに向けた、すだちが3つから4つ入った小袋の販売に力を入れています。

    ことしは去年より出荷の開始を4か月前倒しし、関東のスーパーからは「来年も続けてほしい」という声が寄せられています。

    そして、さんまやまつたけに代わる新たな相棒も見つかりました。

    徳島県産の生しいたけです。

    実は、徳島県では、すだちをみそ汁やお酒にも混ぜて香りを楽しみます。

    新鮮なしいたけを焼いて、すだちをしぼって食べると香りも味も相性がいいと評判だったことに市場関係者が目をつけ、セットでの販売を始めました。
    徳島市内のスーパー・マルナカ徳島店の桑村真人 副店長は、
    「徳島といえばすだち、秋といえばしいたけ、両方とも徳島産の商品を使って、食べ方の提案をする商品となっています。われわれが一個でも多く店頭で販売することで生産者を支えることになればいいなと思って販売しています」。

    地元の思い

    徳島県によりますと、すだちの年間生産量は平成21年から平成30年の10年間でおよそ6000トンからおよそ4000トンまでに減少。

    すだちの需要の減少に歯止めがかからなければ、生産をやめる農家が増えるおそれもあると心配されています。

    なんとか、すだちを売りたい――。

    全国一の生産量を誇るすだちを守りたいとの地元の思いが込められています。
    卸売会社「徳島青果」山田靖仁専務は「このままでは生産者の方々もやめてしまうと思う。すだちを栽培するのをやめて、果樹園が山に戻ってしまう。それを回避しないといけないし、全国一の生産量を誇るすだちは絶対残さないとだめです。そのためにも全員が努力して頑張って売ることです。それを切に私は願います」。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211001/k10013286191000.html

    返信削除
  9. 松坂大輔「野球好きなまま終われてよかった」引退会見【全文】
    2021年10月19日 17時55分

    今シーズン限りで現役を引退するプロ野球 西武の松坂大輔投手が会見を行い「野球が好きだっていう気持ちが消えないように戦っていた。好きなまま終われてよかった」とこれまでの選手生活を振り返りました。

    最後の先発「全部さらけ出したい」

    松坂投手は19日に埼玉県所沢市の球団事務所で会見を行い「選手は誰しもが長くプレーしたいと思い、こういう日がなるべく来ないことを願ってると思うが、きょうという日が来てほしかったような来てほしくなかったような思いがある」と心境を語りました。

    引退を決断した理由については「昨年の春先に右腕のしびれが強く出るようになり、その中でもなんとか投げることはできたが、コロナ禍でトレーニングも治療もままならない中で症状が悪化した。できれば手術は受けたくなかったが、ほぼ毎日のように、なかなか首の痛みや右手のしびれで寝られないことが続いて精神的に参ってしまい、手術を決断し、これまで時間をかけてリハビリしてきたが、症状が改善しなかった」と説明しました。

    引退を決めたことを家族に伝えた時のことを聞かれると「『本当に長い間、お疲れ様でした』と言ってもらった。僕の方からも『たくさん苦労をかけたけど、長い間サポートしてくれてありがとう』ということばを伝えた」と涙を浮かべながら話しました。

    現役生活の23年間で印象に残っている試合について「ベストピッチやベストゲームはいろいろありすぎて決めるのは難しい。見て感じるものや記憶に残るものは人それぞれ違うと思うので、松坂、あんなボール投げてたなと思い出してほしい」と話しました。

    一方、ここまで現役を続けることができたのは“諦めの悪さ”だとしたうえで「諦めなければ最後は報われると強く感じさせてくれたのは夏の甲子園のPL学園との試合。最後まで諦めなければ報われる、勝てる、喜べると。あの試合が原点だと思う」と明かしました。

    そのうえで「野球が好きだっていう気持ちが消えないように戦っていた。好きなまま終われてよかった」とこれまでの選手生活を振り返りました。

    松坂投手は19日夜行われる日本ハム戦で背番号「18」のユニホーム姿で先発のマウンドに上がることについて「この状態でどこまで投げられるのかというのもあってどうしようもない姿かもしれないが、もう最後の最後、全部さらけ出したい」と思いを述べました。

    「平成の怪物」日米通算170勝

    松坂投手は東京都出身の41歳。1998年に横浜高校のエースとして甲子園で春夏連覇を達成し「平成の怪物」と呼ばれました。
    ドラフト1位で西武に入団し、1年目から3年連続の最多勝など数々のタイトルを獲得しました。
    2007年からは大リーグ・レッドソックスなどでプレーし、ワールドシリーズで日本投手として初めて勝利投手となりました。
    その後、日本球界に復帰し、去年古巣の西武に14年ぶりに復帰しましたが、たび重なるけがのため1軍での登板はなく、ことし7月に今シーズン限りで現役を引退すると表明していました。

    通算成績は日米23年間でプロ野球で114勝、大リーグで56勝の合わせて170勝をマークしました。

    返信削除
    返信

    1. 【引退会見 全文】

      松坂
      「本日はお忙しい中、お集まり頂き誠にありがとうございます。今シーズンをもちまして、引退することをここに報告させて頂きます。きょうはよろしくお願いします」

      まずは今の率直な気持ちをー
      「そうですね…。選手は誰しもが長くプレーしたいと思い、こういう日がなるべく来ないことを願ってると思うんですけど…うーん。何かきょうという日が来てほしかったような、来てほしくなかったような…。僕、今同じ事言いました?大丈夫ですか?来てほしいような来てほしくなかったようなそんな思いがあったんですけど。現時点では、まだすっきりしていないんですかね、このあとに投げることになっていますし、投げることができて、そこで自分の気持ちもすっきりするのかなと。すっきりしたいなと思っています」

      今の発言はどういう思いからかー
      「今の自分の体の状態のこともありますし、やっぱり続けるのが難しいと思っていたので、できるだけ早くこうして皆さんの前に出てきて、報告できればよかったんですけど。7月7日に引退発表があって、当初球団とはすぐに会見をしてもらうと、準備してもらう予定だったんですけど、僕自身が発表したものの、やっぱりなかなか受け入れられなかった。発表したにもかかわらず、自分の中で気持ちが揺れ動いてるというんですかね、その中で会見するのもなと思って、球団に『ちょっと待ってください』と言って、だいぶたっちゃったんですけど。この発表をしてから3か月間、やれそうだなって思った日は一度も無かったですね。なのでできるだけ早く、終わらせられたらいいんだろうなって思いながら過ごしていました」

      引退決断“投げることが怖くなってしまった”

      引退を決断したいちばんの要因はー
      「昨年の春先に出た右腕のしびれですね。強く出るようになって、その中でも、なんとか投げることはできたんですけども、コロナ禍で緊急事態宣言になり、トレーニングも治療もままならない中で症状が悪化して。できれば手術は受けたくなかったですけど、本当にほぼ毎日のように、なかなか首の痛みや右手のしびれで寝られないことが続いて、僕もちょっと精神的に参ってしまったというのもあって手術を決断したんですけども。これまで時間をかけてリハビリしてきましたけど、なかなかその症状が改善しなかった。その中でもことしキャンプインし、もうそろそろバッティングピッチャーをやって、次にはもうファームの試合で投げられそうだねっていうところまで来たんですけど、その話をしたやさきに、ブルペンの投球練習の中で、何の前触れもなく右バッターの頭の方にボールが抜けたんですね。それもちょっと抜けたとかそういうレベルではなくて、とんでもない抜け方をして。そういう時ピッチャーって、抜けそうだなと思ったら、ちょっと指先の感覚で引っ掛けたりするんですけど、それができないぐらいの感覚のなさっていうんですかね。そのたった1球で、僕自身がちょっとボールを投げることが怖くなってしまった。そんな経験は一度も無かったので、自分の中でのショックがすごく大きくて。松井2軍監督に相談して『ちょっと時間ください』ってお願いしたんですけども。時間はもらったんですけど、やっぱりなかなか右手のしびれ、まひの症状が改善しなかったので、もう投げるのは無理だなと思って。それで辞めなきゃいけないと、自分に言い聞かせた感じですね。ー決意が固まったのはいつか。球団に報告する1週間前とかだったと思います。球団にお願いして休ませてもらったのが、もう5月の頭くらいだったので、2か月間ずっと考えて悩んで。その中でも治療を受けに行ったりしてなんとか投げられるようになればと思ったんですけど、ほぼ変わらなかったので、時間ももうないなと思いました」

      その期間、誰かに相談したかー
      「『もう難しいかもしれない』っていう話は家族にはしていました」

      家族の反応はー
      「うーん…。あぁもう…だから会見したくなかったんですよね…。(長い沈黙、涙見せる)ちょうど辞めると決断した時に妻に電話したんですけど、その時にちょうど息子がいて…。(長い沈黙)『本当に長い間、お疲れさまでした』と言ってもらいました。僕のほうからも『たくさん苦労をかけたけど、長い間サポートしてくれてありがとう』ということばを伝えました」

      今こみ上げてくるものは、家族への感謝かー
      「ただ一言で感謝と言ってしまえば簡単なんですけど…。そんな簡単なものではなかったですし、いい思いもさせてあげられたかもしれないですけど、家族は家族なりに…我慢というかストレスもあったと思いますし。本当に長い間、我慢してもらったなと思いますね」

      “最初の10年があったから”

      いま一番感謝を伝えたいのはー
      「妻もそうですし、子どもたちもそうですし、両親もそうですし。これまで僕の野球人生に関わって頂いたアンチのファンも含めて感謝しています」

      今後について何か考えていることはー
      「家族と過ごす時間を増やしながら、違う角度で野球を見ていきたいと思います。野球以外にも興味あることはたくさんあるので、そういうことにもチャレンジしていきたいと思います。野球界、スポーツ界に何か恩返しできる形を作っていけたらいいなと思っています。漠然とですけど」

      この23年間はどういったものだったかー
      「23年…。本当に長くプレーさせてもらいましたけど…。半分以上は故障との戦いだったんだと思います。最初の10年があったから、ここまでやらせてもらえたと思ってますし。そうですね、僕みたいな人、なかなかいないかもしれないですね。一番いい思いと、自分で言うのも何ですけど、どん底も同じくらい経験した選手っていうのはいないかもしれないですね」

      自分から見た松坂大輔投手とはー
      「そうですね…。長くやった割には思ってたほどの成績は残せなかったなって思いますね」

      辛口な評価ではないかー
      「通算勝利も170。積み重ねてきましたけど…。ほぼ最初の10年で勝ってきた数字っていうんですかね。通算150が2010年くらいだったかな?だったと思うので。自分の肩の状態とかよくはなかったですけど、そこからさらに上乗せできると思っていましたね」

      “諦めの悪さ ほめてやりたい”

      ほめてあげたい部分はー
      「選手生活の後半はたたかれることの方が多かったですけど、それでも諦めずに…。諦めの悪さをほめてやりたいですね。もっと早く辞めてもいいタイミングはあったと思いますし。なかなか思ったようなパフォーマンスが出せない時期が長くて、自分自身苦しかったですけど、その分、たくさんの方に迷惑をかけてきましたけど。よく諦めずにここまでやってきたなと思います。最後はもう、これまではたたかれたり、批判されたりすることに対して、それを力に変えてはね返してやろうってやってきましたけど。最後はそれに耐えられなかったですね。最後、本当に心が折れたというか、今まではエネルギーに変えられたものが、受け止めてはね返す力がもうなかったですね」

      この23年で印象に残っている試合はー
      「その質問をされるだろうなって思って、いろいろ考えてたんですけど。ベストピッチだったり、ベストゲームだったり、いろいろありすぎてですね、やっぱりなかなか、この人、この試合、この1球と、決めるのは難しいですね。見て感じるものだったり、記憶に残るものって、人それぞれ違うと思うので、何かをきっかけに松坂があんなボール投げてたな、あんな対戦してたな、あんなゲームあったなって。思い出してくれたらいいかなと思います」

      (背番号)18番に対する思いはー
      「小さい頃にプロ野球を見始めて、ほぼジャイアンツ戦しかやっていなかったので、その試合に映る桑田さんの背番号18が、ものすごくかっこよく見えて。当時はエースナンバーって知らなかったですけどね。最初に受けた衝撃がそのまま残ってたっていうんですかね。だからエースナンバーと知る前から、プロに入ってピッチャーをやるなら18番をつけたいと思ってずっとやっていました。何かと18という数字に対しては、こだわってきたというか、周りにいい加減にしろって言われるぐらい、何にでもやっぱり18、1と8をつけたがる自分がいましたね。最後に途中、背番号が変わることはありましたけど、最後にまたこうやって18番をつけさせてくれた球団には本当に感謝しています」

      削除
    2. 最後のマウンド “全部さらけ出して見てもらおう”

      きょうはファンにどんな背中を見せたいかー

      「本当は投げたくなかったですね。今の自分、体の状態もあるし、この状態でどこまで投げられるのかっていうのもありましたし。もうこれ以上、だめな姿は見せたくないって思ってたんですけど。引退をたくさんの方に報告させてもらいましたけど、最後にユニフォーム姿でマウンドに立っている松坂大輔を見たいと言ってくれる方々がいたので。もうどうしようもない姿かもしれないですけど、最後の最後、全部さらけ出して見てもらおうと思いました」

      試合後のセレモニーはー
      「特に引退セレモニーとかはないんですけども、セレモニーに関しては改めてファン感謝デーの時にやらせてもらえるということなので、そこで改めてファンの方々には、何か伝えられたらいいなと思っています。きょうは試合後にグラウンドを1周して、スタンドにあいさつにだけは行かせてもらいます」

      ファンへのことばはー
      「12月4日に。きょうやるとナイターですし。皆さんも時間がたぶんないと思うので、別の日にしたほうがいいかなと。僕の気遣いです(笑)」

      最後までファン思いー
      「終電もありますし(笑)」

      自身にとって野球とはー
      「何かこう、気の利いたことが言えたらいいんですけどね。5歳ぐらいから始めて35年以上になりますけど、ほぼここまで来た僕の人生そのものだと言えますし、その中で本当にたくさんの方々に出会えて、助けてもらって、ここまで生かされてきたと思いますね。本当に皆さんには感謝しています。その思いを込めて何球投げられるかわからないですけど、最後のマウンドに行ってきたいと思います。本当にありがとうございました」

      “好きなまま終われてよかった”

      野球への思いが揺らいだことはー
      「これは僕だけじゃなくて、ほかにもけがをしている選手、なかなか結果が出ない選手、いると思うんですけど、やっぱりその時間っていうのはすごく苦しいんですよね。周りの方が思ってる以上に。でも僕の場合は、野球を始めた頃から変わらない野球の楽しさ、野球が好きだっていうことを、そのつど思い出して、なんとか気持ちが消えないように戦っていた時期はありますね。どんなに落ち込んでも、最後にはやっぱり野球が好きだ、まだまだ続けたい…そうですね、もう後半はなんかギリギリのところでやっていたなって思いますね。いつその気持ちが切れてもおかしくなかったなって思いますね」

      今も野球が大好きな気持ちは変わらないかー
      「そうですね。好きなまま終われてよかったです」

      ブルペンでボールが抜けた話はいつのことかー
      「4月の終わりのほうだったと思いますね、確か。たぶん僕、ゴールデンウイーク前ぐらいから休ませてもらったので、4月の終わりだったと思います」

      自信を持ってボールを投げられた最後はいつかー
      「2008年ぐらいですかね。今でも忘れないというか、細かい日付は覚えていないんですけど、2008年の5月か6月か、調べたらすぐわかると思うんですけど、チームがオークランドに遠征中で、僕もその前の試合で投げて、オークランドで登板間のブルペンの日だったんですけど。ロッカーからブルペンに向かう途中で足を滑らせてしまって、とっさに何をつかんだんだろう、ポールのようなものですかね、転ばないようにつかんだんですけど、その時に右肩を痛めてしまって。そのシーズンは大丈夫だったんですけど、そのシーズンオフから、もういつもの肩の状態じゃないって思い出して。そこからはもう肩の状態を維持するのに必死でしたね。僕のたぶんフォームが大きく変わり始めたのが、2009年くらいだと思うんですけど、その頃には痛くない投げ方、痛みが出てもなるべく投げられる投げ方を探し始めた頃っていうんですかね。だからその時には、自分が追い求めるボールは投げられてなかったですね。それからはその時その時の最善策を見つけるという、そんな作業ばっかりしていました」

      松坂世代へ

      松坂世代に託す思いをー
      「本当にいい仲間に恵まれた世代だったと思いますね。本当にみんな仲良かったですし。ことばに出さなくてもわかり合えるところはありました。松坂世代という名前がついてましたけど、なんて言い方がいいんだろう、自分は松坂世代って言われることはあまり好きではなかったんですけど、僕の周りの同世代のみんながそれを嫌がらなかったおかげで、ついてきてくれたと言ったらおこがましいかもしれないですけど、そんなみんながいたから、先頭走ってくることができたっていうんですかね。みんなの接し方が本当にありがたかったなって思いますね。それと同時に自分の名前がつく以上、その世代のトップでなければならないって思ってやってきましたけど。それがあったから最後まで諦めずに、やれてこれたかなと思います。最後の1人になった(ソフトバンクの和田)毅にはですね、僕の前に辞めていった選手たちが残った僕らに託していったように、まだまだ投げたかった僕の分も、毅には投げ続けていってほしいなと思います。できるだけ長くやってほしいと思います。本当に同世代の仲間にも感謝しています」

      “最後は逃げない 立ち向かう”

      マウンドに上がる時にいちばん心がけていたことはー
      「(長く沈黙)この23年間…、あまりこう…自分の状態がよくなくて。投げたくないな、できれば代わりたいな、代わってもらいたいなって思う時期もあったんですけど…。やっぱり最後は逃げない、立ち向かう。どんな状況もすべて受け入れる。自分に不利な状況もはね返してやる。試合のマウンドに立つその瞬間には、必ずその気持ちをもって立つようにしてました。ギリギリまで嫌だなって思っていることもありましたけどね。でも立つ時には、その覚悟を持ってマウンドに立つようにしていました」

      大舞台で力を発揮できない子どもたちにどんな声をかけるかー
      「国際大会とか試合によっては厳しい状況もあったんですけど。このマウンドに立てる自分はかっこいいって思っていましたね。思うようにしていたっていうんですかね。ほかの人に任せて勝ってもらったほうがいいっていうこともあったかもしれないですけど、やっぱり大きな舞台、目立てる舞台に立てる自分がかっこいいと思うようにしていたからなんですかね。毎回勝っていたわけじゃないですけど、もちろん痛い思いしたこともありましたけど。やっぱりそういう舞台に立てるのはかっこいいことだと思うので。みんなにはそういう舞台には積極的に立ってもらいたいなって思いますね」

      やり残したことや心残りはあるかー
      「ライオンズに入団した時に、東尾さんに200勝のボールを頂いたので、自分自身が200勝して、お返ししたかったなって思いますね。それはやっぱりいちばん先に思いますかね。ちゃんと持っていますよ、200勝のボールは」

      諦めの悪さ 原点はあの試合

      苦しい時期も長かったが、乗り越えた自分に声をかけるとしたらー
      「うーん…。『もう十分やったじゃん。長い間お疲れさま』って言いますかね。ー報告した時に子どもたちの反応は。家族も僕の体の状態をわかっていましたし。実際に辞めるよって言う前にも『もうそろそろ辞めるかも』って話した時は喜んでたんですけどね。『これから遊ぶ時間が増える、うれしい』って言ってたんですけど、実際に辞めるって報告した時は、みんな泣いてたんで。『やったー、お疲れさま』って言われるのかなって思っていたんですけど、みんなしばらく泣いて黙っていたんで。でも僕にはわからない感情を妻や子どもたちはもっていたのかもしれないですね。でもそれを知って改めて感謝の気持ちと同時にやっぱり申し訳ないな、申し訳なかったなって気持ちがありましたね。あんまり家族のこと言いたくないですし、言わないようにはしてきたんですけど、妻と結婚してもらう時も『批判の声だったり、たたかれることもたくさんあると思うけど、自分が守っていくから』と言って結婚してもらったんですけど。半分以上、それができなくて。本当に申し訳なかったなって思いますね。妻は関係ないところでたたかれたりすることもあったのが大変だったと思います。そんなに気持ちの強い人ではなかったので、迷惑かけたと思います。その中で『ここまでサポートしてくれて本当にありがとうございました』と改めて言いたいですね」

      まず家族と一緒にやってみたいことはー
      「最近、家の庭で野菜を育てたりしているので、そういうことをみんなで楽しみながらやっていきたいなって思いますね。大したことじゃないのかもしれないですけど、そういうことをさせてあげられなかったので。これからはそういう時間を増やしていけたらと思います」

      「諦めの悪さ」のいちばんの原動力とはー
      「すべてがそういうわけではないですけど、諦めなければ最後は報われると、それを強く感じさせてくれたのは、夏の甲子園のPL学園との試合ですかね。今、質問をされても、パッとその試合が出てきたので、やっぱりあの試合があったからですかね。最後まで諦めなければ報われる、勝てる、喜べると。あの試合が原点なのかなと思います。諦めの悪さの原点ですね、はい」

      削除

    3. 松坂大輔 プロ入り後成績(10月18日現在)
      年   所属     奪三振 防御率
      1999 西武 16勝5敗 151 2.60 (新人王・最多勝)
      2000 西武 14勝7敗1S 144 3.97 (最多勝・最多奪三振)
      2001 西武 15勝15敗 214 3.60 (最多勝・最多奪三振・沢村賞)
      2002 西武 6勝 2敗 78 3.68
      2003 西武 16勝 7敗 215 2.83 (最優秀防御率・最多奪三振)
      2004 西武 10勝 6敗 127 2.90 (最優秀防御率)
      2005 西武 14勝13敗 226 2.30 (最多奪三振)
      2006 西武 17勝 5敗 200 2.13
      2007 BOS 15勝12敗 201 4.40
      2008 BOS 18勝 3敗 154 2.90
      2009 BOS 4勝 6敗 54 5.76
      2010 BOS 9勝 6敗 133 4.69
      2011 BOS 3勝 3敗 26 5.30
      2012 BOS 1勝 7敗 41 8.28
      2013 NYM 3勝 3敗 33 4.42
      2014 NYM 3勝 3敗1S 78 3.89
      2015 ソフトバンク (1軍登板なし)
      2016 ソフトバンク 0勝0敗 2 18.00
      2017 ソフトバンク (1軍登板なし)
      2018 中日 6勝 4敗 51 3.74
      2019 中日 0勝 1敗 2 16.88
      2020 西武 (1軍登板なし)
      2021 西武 (1軍登板なし)
      ---------------------------------------------
      日本通算218試合 114勝65敗1S
      米国通算158試合 56勝43敗1S
      ---------------------------------------------
      日米通算376試合 170勝108敗2S

      ※BOS=ボストンレッドソックス NYM=ニューヨークメッツ

      ファン「お疲れ様」「投げてくれるだけで本当にうれしい」
      夫婦で訪れた50代の男性は「高校時代からずっと追いかけてきました。常に世代のトップにいた選手だと思います。お疲れ様という思いで見届けたいです」と話していました。

      長年のファンだという埼玉県所沢市の43歳の男性は「1球でもいいので、メットライフドームのマウンドで上がっている姿が見たかった。持ち味はやっぱりまっすぐと逃げない姿勢だと思うので、力いっぱい全力でやってもらいたい」と期待を込めていました。

      松坂投手がきっかけで野球に興味を持ったという都内の30代の女性は「松坂投手のプレーに勇気をもらいました。投げてくれるだけで本当にうれしいので、もし打たれても満足です」と話していました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211019/k10013313151000.html

      削除
    4. 松坂大輔「すっきりさせることできた」登板後インタビュー全文
      2021年10月19日 23時45分

      西武・松坂大輔投手の引退登板後のオンラインでの取材対応のほぼ全文です。

      ーーー現役生活お疲れさまでした。

      ありがとうございます。

      ーーーどんな投球だったか。

      本来ならマウンドに立つ資格がないというか、立てるような状態ではなかったんですけども、これまで応援してくれた方々に対して感謝の思いを込めて投げることを、きょうのこの機会をもって自分自身へのけじめをつけたいと思いながらマウンドには立ちました。

      ーーー結果はフォアボール。

      正直、ブルペンから投げててもストライクが入るかどうか心配だったので、あの1球(2球目)のストライクっていうのは、最後の最後で野球の神様が取らせてくれたのかなと今は思ってます。

      ーーー「投げてすっきりしたい」と言ってたがどうか。

      こういう状態だって自分ではもちろんわかってましたけど、最後に投げさせてもらって、改めて「だから辞めるんだよな」ってすっきりさせることができました。

      ーーーファンの前ですべてさらけ出せたか。

      今の僕の状態をたくさんの方に知ってもらえたらと。

      なかにはまだ投げてほしいとか言ってくれる方々もいたんですけど、もうその声には応えられないというのを改めて投げることで報告できたのかなと思ってます。

      ーーーどんな心境でグラウンドを1周したのか。

      この球場の雰囲気というか、たくさんのお客さんが入ってくれている球場の雰囲気を味わえるのもこれが最後なんだなって思いながら、球場のいろんな景色を見ながら少し昔のことを思い出したりしながら1周まわらせてもらいました。

      ーーーファンの存在とは。

      本当にいいときも悪いときも、たくさんの方に支えてもらってこれだけやらせてもらったと思ってるので「改めて感謝しています」と皆さんに伝えたいです。

      ーーー場内1周後にマウンド上で涙、どんな思いがあふれたのか。

      えーっと、僕だけじゃないですけど、あんまりそういうところって触れられたくないんですよね(笑)。

      触れられたくないんですけど、まぁやっぱり最後だなっていう思いですね。

      その思いと「今までありがとうございました」と、たくさんの球場のマウンドで投げてきましたけど、メットライフドームだけじゃなくて、これまで投げてきた球場のマウンドに対して「ありがとうございました」という思いを伝えさせてもらいました。

      ーーーマウンドに手を置いたときも感謝の気持ちを。

      そうです、あの時です。
      ーーー胴上げはサプライズか。

      胴上げは怖いのであまりされたくないと思ってましたけど、同い年の(打撃コーチの赤田)将吾に背中を押されて「いいよ、行くぞ」と言われてやってもらったんですけど、日本ハムファイターズにいる横浜高校の後輩のみんなも来てくれてうれしかったです。

      ーーー松坂投手にとって西武という球団とは。

      スタートがライオンズで、最後もライオンズの選手で終われて本当によかったと思います。

      この2年は何もすることはできなかったですけど、最後にこういう舞台も用意してもらって本当に感謝しています。

      ーーー投げた後の反動は大丈夫か。

      大丈夫じゃないです(笑)。

      正直そうですね、ああいう状態でマウンドに立ちましたけど、本来立ってはいけないと思ってましたし、立てるような体の状態じゃないと自覚はしていたので、まぁでもああいう姿でも最後投げるところを見せられてよかったと思います。

      ただその反動は来ています(笑)。

      ーーーワインドアップはこだわりがあったのか。

      ワインドアップも野球を始めた頃からそのワインドアップの姿がかっこいいと思って続けてきたことですし、それは最後までワインドアップで通せてよかったと思います。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211019/k10013314151000.html

      削除
  10. 入院中の乳児に顔色悪くなる症状 水道水からは基準超物質 群馬
    2021年10月20日 16時40分

    前橋市にある群馬大学医学部附属病院で19日、入院している乳児に顔色が悪くなる症状が出ました。病院が調べたところ、水道水から窒素を含んだ物質が基準値を大幅に超えて検出されたということで、病院は、原因が分かるまですべての診療科の外来を休止することにしています。

    水道水から基準値の1万2000倍余の窒素含む物質も

    群馬大学医学部附属病院によりますと、19日午後5時ごろ、乳児が入院する病棟で、担当する看護師が、入院している乳児2人の顔色が悪くなっているのに気づきました。

    この病棟には17人の乳児が入院していて、すぐに全員の血液検査をしたところ、このうち10人が血液に酸素が行き渡りにくくなる「メトヘモグロビン血症」と診断されました。

    いずれも症状は改善し、命に別状はないということです。

    病院は、乳児が病院の水道水を使った粉ミルクを飲んでいたことから、水道水の水質検査を行ったところ、「亜硝酸態窒素」と「硝酸態窒素」という物質の数値が基準値を大幅に超えて検出されたということです。

    このうち「亜硝酸態窒素」は、水道法で定める基準値の1万2000倍余りの1リットル当たり490ミリグラムが検出されたということです。

    病院の上水道は敷地内の井戸からくみ上げた水を浄化して使っているということで、病院は水道水の使用を中止し、市から給水車の派遣を受けるなどして対応しています。

    また、20日から一部の外来診療や救急搬送の受け入れを休止し、21日以降も、原因が分かるまで27すべての診療科の外来を休止することにしています。

    群馬大学医学部附属病院の齋藤繁院長は「ご迷惑をおかけしますが安全が担保されない状況で診療を続けることは難しい」と話しています。

    病院に前橋市の給水車配備

    病院には前橋市の給水車が配備され、市の職員が水を運ぶためタンクから災害用の給水袋に水を入れていました。

    市の水道局によりますと、19日夜から20日正午までに飲み水や診療に使うための水を4000リットル余り供給したということです。

    また、病院は飲み水が使用できないことや、一部の外来を休止したことを院内放送で知らせたほか、入り口には「水道水の使用禁止」と書かれた紙が張り出されていました。

    病院を利用している60代の男性は「心配ですし、特に病院ではあってはならないことだと思います」と話していました。

    また、70代の女性は「外来診療が止まると困るので早く原因を突き止めて1日も早く改善してほしい」と話していました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211020/k10013314841000.html

    返信削除
    返信
    1. 群馬大学病院 外来診療再開 水質検査の結果 異常は確認されず
      2021年10月25日 15時55分

      前橋市にある群馬大学病院で、水道水から基準値を大幅に超える窒素を含んだ物質が検出された問題で、外来診療を行う建物に供給される水に異常がないことが確認されたとして、すべての診療科の外来を再開しました。

      群馬大学病院では今月19日に病院の水道水を使った粉ミルクを飲んだ乳児の体調が悪くなり、水質検査を行ったところ、窒素を含んだ物質の数値が基準値を大幅に超えて検出されました。

      これを受けて病院では、救急搬送と27あるすべての診療科の外来を休止していました。

      群馬大学と前橋市の保健所で、さらに病院内の水質検査を行った結果、病院全体に給水している井戸水や、外来診療を行う建物に供給される水に異常は確認されなかったということで、休止していた外来診療などを25日午後からすべて再開しました。

      一方、ミルクに使った北病棟からの上水系統の水道水からは窒素を含んだ物質が検出されていて、病院では貯水槽から接続する配管に何らかの問題があるとみて、引き続き原因を調べることにしています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211025/k10013320581000.html

      削除
  11. NY 原油先物価格 一時1バレル=84ドル超 約7年ぶりの高値
    2021年10月21日 4時40分

    ニューヨーク原油市場では国際的な原油の先物価格の上昇が続き、20日、一時、1バレル=84ドルを超えておよそ7年ぶりの高値をつけました。

    ニューヨーク原油市場では国際的な指標となるWTIの先物価格の上昇傾向が続いていて、20日、一時、1バレル=84ドルを超えておよそ7年ぶりの高値を更新しました。

    原油価格の上昇は、欧米などでの経済活動の再開に伴って需要が高まっている一方で、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で減少した生産量が回復していないことが主な要因です。

    また、冬を前に天然ガスの価格が高騰し、代替の燃料として原油の需要が増えるのではないかという見方が市場に広がっていることも影響しています。

    原油価格の上昇によって国内でもガソリン価格の上昇など、影響が懸念されています。

    市場関係者は「原油の需要は今後も高まっていくと予測する投資家が多い。一方で、生産量の回復には時間がかかると見られていることから原油価格の上昇傾向は当面、続くのではないか」と話しています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211021/k10013315831000.html

    返信削除
    返信
    1. 「原油価格」
      https://www3.nhk.or.jp/news/word/0000819.html

      削除
  12. ショパン国際コンクール 2位に反田恭平さん 4位に小林愛実さん
    2021年10月21日 19時05分

    世界3大コンクールの1つで一流ピアニストへの登竜門として知られる「ショパン国際ピアノコンクール」で、東京都出身の反田恭平さん(27)が2位に、山口県出身の小林愛実さん(26)が4位に、それぞれ入賞しました。

    ポーランドの首都ワルシャワで開かれている「ショパン国際ピアノコンクール」は、ベルギーの「エリザベート王妃国際音楽コンクール」やロシアの「チャイコフスキー国際コンクール」と並ぶ世界3大コンクールの1つとされ、一流ピアニストへの登竜門として知られています。

    原則として5年に1度開かれ、18回目となることしのコンクールでは、20日までに最終選考に残った12人による演奏がすべて終了し、
    ▽東京都出身の反田恭平さん(27)が2位に、
    ▽山口県出身の小林愛実さん(26)が4位に、それぞれ入賞しました。

    「ショパン国際ピアノコンクール」では、過去にマルタ・アルゲリッチさんや、スタニスラフ・ブーニンさんなどが優勝し、日本の内田光子さんも1970年に2位に入賞しています。

    反田恭平さん「ステージの40分間 最高の瞬間だった」

    コンクールで2位となった反田恭平さんは、入賞の発表のあと報道陣の取材に応じ「本当に信じられないです。実感がありません。プログラムを6年考え、すべてが実った瞬間です。人の夢がかなう瞬間は人それぞれだと思いますが、僕の場合は12歳から憧れてきたこのファイナルのステージで40分間夢がかない続け、最高の瞬間だったなと本選を終えて思いました。順位はあとからついてくると思っていました」と喜びを語りました。

    また、4位となった小林愛実さんについては「ランドセルを背負っているころから同じ音楽教室に通い、雪の日や雨の日も一緒に帰り、昔から家族ぐるみでつきあっていました。今回『一緒にファイナルに行こうね』と口約束をしていて、ファイナルに行った時点で僕は感無量でした。前回、彼女は入賞できなかったので、彼女が4位と呼ばれた際には『おめでとう』と伝えました。僕は呼ばれるかどうかわからなかったので、素直にうれしかったです」と話しました。

    最後に反田さんは、日本から多くの応援があったとしたうえで「たくさんの勇気づけられるコメントをいただきました。プレッシャーに耐えきれず、悩んだこともありました。応援してくださる方々がいて、この結果があると思うので、本当にありがとうございました」と感謝の気持ちを述べていました。

    反田さんは、ワルシャワのショパン国立音楽大学で学び、若手音楽家によるオーケストラを結成したり、コロナ禍でコンサートが相次いで中止に追い込まれるなか、有料のオンライン配信を始めるなど行動力のある音楽家として注目されています。

    小林愛実さん「最後までぶれずに演奏できた」

    コンクールで4位となった小林愛実さんは21日、報道陣の取材に応じ「4位に入賞できて素直にうれしく思います。今回のコンクールでは自分の中で思う音楽をぶれずに演奏することが目標だったので、それを最後まで、ぶれずにできたことは意味があったのかなと思います」と喜びを語りました。

    小林さん 幼いころから活躍 前回も最終選考に残る

    小林さんは3歳からピアノを始め、7歳でオーケストラと共演するなど幼いころから活躍し、前回2015年の「ショパン国際ピアノコンクール」でも最終選考に残っていました。

    小林さんの出身小学校の校長は

    「ショパン国際ピアノコンクール」で4位に入賞した小林愛実さんは、山口県宇部市の万倉小学校に通っていました。

    当時、小学校の校長だった松原夏樹さんは「保護者のような気持ちで緊張して、まともに演奏を見ることができなかった。出られるだけですごいのに入賞するなんてとてもすばらしい」と今回の成績をたたえました。

    松原さんによりますと、小林さんは小学生のころから週末は東京まで行ってピアノのレッスンを受けていましたが、学校の宿題を忘れたことはなかったということで、「練習のあとの夜中にやっていると聞いた。ピアノの猛練習をしているそぶりは1つも見せない、とても明るくて活発な子だった」と振り返りました。

    また、小林さんは当時から「作曲家の気持ちになって演奏している」と話していたということで、松原さんは「さらに飛躍してほしい。また山口にも帰ってきてぜひコンサートを開いてほしい」と話していました。

    小学校の同級生「誇りに思う」

    山口県出身の小林愛実さんの、かつての同級生や知り合いが今回の快挙をたたえています。

    このうち、山口県宇部市の万倉小学校で、小林さんの同級生だった平本里美さんは「私にとっては仲のよい『愛ちゃん』ですが、すごい同級生を持ったなと誇りに思います」と話しました。

    平本さんによりますと、小林さんは、20人ほどのクラスで合唱をした際などにピアノの伴奏を行うこともあったということです。

    平本さんは「本格的に曲を弾き始めると、別人になったような芸術家の一面があった」と振り返りました。

    そのうえで「愛ちゃんは食べることが好きだから、しっかり食べて体力を付けて、もっとすてきなピアニストになってほしい。ふるさとに帰ってきたら、かつての同級生と一緒に、おいしいものを食べたい」と話していました。

    また、小林さんの母親の友人の貞弘孝子さんは「愛実さんの才能を伸ばすために、家族は大変な努力をしてきたと思う。これからも支えてあげてほしい」と話していました。

    過去に入賞 小山実稚恵さん「日本人2人入賞 何よりうれしい」

    「ショパン国際ピアノコンクール」で過去に入賞した経験のあるピアニストの小山実稚恵さんは「コロナ禍で、みんなの気持ちが沈みがちなときに5年に1回のコンクールで日本人が2人も入賞したことは何よりもうれしい」と祝福しました。

    そのうえで「2人ともすでにプロとして活躍しているピアニストで、改めてコンクールに挑戦するのはとても勇気がいることです。そうした場で集中して力を出せたのはすごいことだと思う。さらに演奏活動の場を広げてそれぞれ自分の世界を築いていってほしい」と話していました。

    「ショパン国際ピアノコンクール」一流の演奏家への登竜門

    ポーランド出身のフレデリック・ショパンは、19世紀前半に活躍したピアニスト・作曲家で、39年の短い生涯の中で詩的で情感にあふれたピアノ曲を数多く残し、「ピアノの詩人」と呼ばれています。

    「別れの曲」や「革命のエチュード」など、クラシックファン以外にも親しまれている作品も多く、名曲の数々は、現代まで、時代を超えて愛されています。

    そのショパンにちなみ、ポーランドの首都・ワルシャワで1927年から行われているのが「ショパン国際ピアノコンクール」です。

    ベルギーの「エリザベート王妃国際音楽コンクール」、ロシアの「チャイコフスキー国際コンクール」と並んで、世界3大コンクールの1つとされ、一流の演奏家への登竜門として知られています。

    開催は原則、5年に一度で、各国から才能にあふれる若手ピアニストが参加し、世界の一流ピアニストが審査員を務めます。

    課題曲はショパンの作品に限られるという特徴的なルールで、ショパンの多彩な楽曲の演奏を通じて、高度な技術や表現力が求められます。

    過去のコンクールの優勝者には、1960年のマウリツィオ・ポリーニや、1965年のマルタ・アルゲリッチ、1985年のスタニスラフ・ブーニンなど、のちに世界を代表する名ピアニストが並び、日本からは、内田光子さんが1970年に2位に入賞しているほか、1965年には、中村紘子さんが4位に入賞し、中村さんはのちに審査員も務めました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211021/k10013315921000.html

    返信削除
  13. 新潟県中越地震から17年 小千谷市の小中学校 給食で非常食
    2021年10月23日 7時34分

    新潟県中越地震から、23日で17年です。
    新潟県小千谷市の小中学校では、子どもたちに防災への意識を高めてもらおうと、22日、給食のメニューに非常食が出されました。

    平成16年の新潟県中越地震では最大で震度7の揺れを観測し、68人が亡くなりましたが、このうち、19人が亡くなった小千谷市では、子どもたちの防災意識を高めようと市内の小中学校などで給食で非常食を食べる取り組みが7年前から続けられています。

    22日は、地震から17年を迎えるのを前に、地域の防災の拠点となっている小千谷小学校でも非常食の給食が出されました。

    このうち、6年生のクラスではおよそ30人の児童が乾パンや魚肉ソーセージが入ったスープスパゲティ、トウモロコシの缶詰を使ったサラダなど、ふだんとは違った給食を興味深そうに味わっていました。

    男子児童は「乾パンはかたくて食べにくかったが、ふだんの給食のありがたみを感じました。地震の大変さを勉強するためにこの取り組みは続いてほしいです」と話していました。

    女子児童は「こうした取り組みのおかげで災害の怖さを学ぶことができました。いつ災害が起きてもいいように水や必要なものを常に準備しておきたいです」と話していました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211023/k10013318191000.html

    返信削除
    返信
    1. 中越地震17年 小千谷市塩谷集落で慰霊碑に児童が祈り捧げる 防災給食も体験
      10/22(金) 19:57配信 TeNYテレビ新潟

      中越地震から10月23日で17年が経ちます。児童3人が犠牲となった小千谷市塩谷集落では前日の22日、地元の児童たちが慰霊碑に手を合わせ、祈りを捧げました。

      あの激しい揺れから10月23日で17年が経ちます。前日の22日、小千谷市の塩谷集落に地元・東山小学校の児童が集まりました。

      〈東山小学校の児童〉
      「中越大震災から17年が経ちました。中越大震災について学び、地震の怖さ、避難所生活の大変さ、命の大切さを学びました」

      2004年10月23日に発生した中越地震。68人が死亡し、12万棟を超える家屋が被害を受けました。

      塩谷集落では、東山小学校に通っていた3人の児童が倒壊した家屋の下敷きになって命を落としました。

      10月22日、東山小学校の全校児童14人が亡くなった3人の慰霊碑に手を合わせ、想いをめぐらせました。

      〈東山小学校の児童〉
      「(3人が)生きていたら、もっと楽しい生活ができていたんだろうなって思いました。いろいろなことがあったんだなって思いました。」

      これまでも災害について学んできた東山小学校の児童たち。22日は給食の時間に体育館で災害時の食事も体験しました。メニューは避難生活で食べる乾パンや災害用のスープスパゲッティ、それに缶詰と乾物で作った『かんかんサラダ』です。

      〈東山小学校の児童は〉
      「慣れない味ではあったけど、なじめる味というか…。普段とは違った。」「乾パンは普通にクッキーみたいな味だった。」「避難所で食べる感じがした。」

      長岡市や小千谷市など中越地震の被災地では23日、各地で追悼行事が行われ、鎮魂の祈りに包まれます。
      https://news.yahoo.co.jp/articles/b05439bdc4cbd594e7a1476bc133814463cb4dce

      削除
    2. 中越地震17年 亡くなった先輩を想い、児童が黙とう 生まれる前に起きた震災を体験し「絶望」【新潟】
      10/22(金) 18:47配信 NST新潟総合テレビ

      68人が犠牲になった中越地震から、10月23日で17年です。

      この地震で亡くなった3人の児童が通っていた新潟県小千谷市の小学校では22日、子どもたちが鎮魂の祈りを捧げました。

      【松村道子キャスター】
      「中越地震で大きな被害が出た小千谷市の塩谷地区です。当時、在校生3人が亡くなった東山小学校では、毎年慰霊碑に手を合わせ、防災の意識をつないでいます」

      2004年10月23日に最大震度7の揺れを観測した中越地震。

      68人が犠牲となり、小千谷市の塩谷地区では、小学5年生と6年生の3人が亡くなりました。

      22日朝、慰霊碑に手を合わせたのは、3人が通っていた東山小学校の全校児童14人です。

      子どもたちは3人に届くようにと、大きな声で校歌を歌いました。

      【児童】
      「校歌を知っている3人はたぶん校歌を歌ってくれて、うれしい気持ちだろうと思いながら歌った」
      「安らかに眠ってくださいとか、地震が来たら気をつけようと思った」
      「地震がきたら、どんなことをするか考えたり、家の人に対策を頼んだりして、いつきても対応できるようにしたい」

      子どもたちは、その後、中越地震についての資料が集まる『そなえ館』を訪れ、生まれる前に起きた地震の被害について学びました。

      【松村道子キャスター】
      「これから子どもたちは17年前にふるさとを襲った震度6強と同じ揺れを体験します」

      当時の揺れを体感できるイスに座り、3D映像で地震の恐怖を実感した子どもたち。

      【児童】
      「(揺れを体験して)絶望」
      「地震が起きたときは生まれていなかったけど、実際に体験して、すごい揺れだったから、大変だったなと思った」

      地震発生後、子どもたちの暮らす地域では、全員が避難所での生活を余儀なくされました。

      小千谷市ではこの日、すべての小・中学校などに防災給食を提供。

      子どもたちは缶詰と乾物で作るサラダなど、電気・ガス・水道が止まっても備えていれば用意できるメニューを味わいました。

      【東山小学校 貝瀬孝明 校長】
      「自分たちと同じ小学生が亡くなったということで、自分の先輩・仲間・身近な人が亡くなることがどんなことなのか、子どもたちは自分事として、ちゃんと考えられていたのではないかと見ていた」

      大きな揺れから命を守り、避難生活で命をつなぐ…

      被災地域にとっての10月23日は、地震と命について考える一日です。
      https://news.yahoo.co.jp/articles/1429c43d8ec8ccc2a19a7686223867a06bec3b79

      削除
    3. 中越地震から17年 献花台に遺族らが祈り
      10/23(土) 12:20配信 日本テレビ系(NNN)

      68人が亡くなった新潟県中越地震から23日で丸17年を迎えます。新潟・長岡市には献花台が設けられ、朝から遺族や市民が祈りをささげました。

      2004年10月23日に発生した新潟県中越地震では68人が犠牲となり12万棟を超える家屋が被害を受けました。

      23日は土砂崩れが発生した長岡市妙見町に献花台が設置され、朝から花を手向け手を合わせる人の姿が見られました。

      この土砂崩れでは親子3人が乗った車が巻き込まれ、母と娘の2人が命を落とし当時2歳だった皆川優太さんが奇跡的に救助されました。

      23日は優太さんの祖父・敏雄さんも訪れ、17年がたった胸の内を明かしました。

      優太さんの祖父・皆川敏雄さん「この17年間、長かったようで短かったようで。(亡くなった)貴子と真優の姿は当時のままの姿で記憶しています。(救出された)優太が母がいなくて寂しいという思いをさせたくなくて、本当に一生懸命頑張ってまいりました」

      23日夕方からは各地で追悼式典が行われるなど被災地は鎮魂の祈りに包まれます。
      https://news.yahoo.co.jp/articles/39dc47f375c7856190598486a6112d318d2d3a43

      削除
    4. 中越地震から17年 被災地では犠牲者を悼み献花
      10/23(土) 17:18配信 BSN新潟放送

      68人が犠牲となった中越地震から23日で17年です。被災地では犠牲者を悼む人の姿が見られました。

      最大震度7を観測した中越地震では68人が亡くなり、4795人が重軽傷を負いました。また、12万棟を超える住宅が被害を受けました。

      「今助けられました。子どもです」

      長岡市妙見町では親子3人が乗った車が土砂崩れに巻き込まれ、2歳だった皆川優太さんが奇跡的に救出されましたが、2人が亡くなりました。現場には献花台が設けられ、23日は優太さんの祖父・敏雄さんも花を手向けました。

      【皆川敏雄さん】「この17年間長かったようで短かったようで、(亡くなった)貴子と真優の姿は当時の姿のまま記憶しています。今まで優太に母がいなくて寂しい思いをさせたくないという一心で一生懸命育てて参りましたのでそういうことも報告しました」

      震災から17年が経ち地震を知らない世代も増えていて、記憶の風化を防ぎ教訓をどう伝えるかが課題となっています。
      https://news.yahoo.co.jp/articles/fe606ce4ef985bf0f452776a073754fc8b7847cb

      削除
    5. 新潟県中越地震から17年で追悼 旧山古志村、鐘の音に祈り
      10/23(土) 20:20配信 共同通信

      新潟県中越地震から17年となり、旧山古志村でともされたキャンドル=23日午後、長岡市

       68人が死亡した新潟県中越地震から17年となった23日、5人が犠牲となり一時全村避難した長岡市の旧山古志村で追悼式が開かれた。当時の住民数にちなみ約2200本のキャンドルをともし、発生時刻の午後5時56分、5人の名前が刻まれた「希望の鐘」の音を合図に元村民らが黙とうをささげた。

       五十嵐なつ子さん(70)は当時ヘリで避難し、地震から2年後に帰った。「何かの間違いだ」と思ったこともあるが全国からの支援に救われたといい、恩返しのためにとレストランを営む。「この先も10月23日は必ず毎年祈りをささげ、共有したい」と思いを語った。
      https://news.yahoo.co.jp/articles/b917c764ff2143976837f07b66bcb1f4ec42a789

      削除
    6. 中越地震17年 復興願い「牛の角突き」
      10/23(土) 19:42配信 日本テレビ系(NNN)

      68人が亡くなった中越地震から23日で丸17年を迎えます。長岡市には献花台が設けられ、朝から遺族や市民が祈りをささげました。

      2004年10月23日に発生した新潟県中越地震では、68人が犠牲となり12万棟を超える家屋が被害を受けました。23日は土砂崩れが発生した長岡市妙見町に献花台が設置され、朝から花を手向け手を合わせる人の姿が見られました。

      この土砂崩れでは、親子3人が乗った車が巻き込まれ、母と娘の2人が命を落とし、当時2歳だった皆川優太さんが奇跡的に救助されました。献花台には優太さんの祖父・敏雄さんも訪れ17年がたった胸の内を明かしました。

      優太さんの祖父・皆川敏雄さん「この17年間、長かったようで短かったようで。(亡くなった)貴子と真優の姿は当時のまんまの姿で記憶しています。(救出された)優太が母がいなくて寂しいという思いをさせたくなくて、本当に一生懸命頑張ってまいりました」

      一方、山古志闘牛場では、復興を願って伝統の「牛の角突き」が行われました。地震発生後、全村避難を余儀なくされた旧山古志村では、取り残された闘牛がヘリコプターによって助け出されました。地震の翌年に仮設の闘牛場で「角突き」が再開されるなど、闘牛は復興のシンボルとなっています。23日も力強いぶつかり合いで訪れた人を魅了していました。

      訪れた人「牛の生命力を感じますよね」「山古志の人たちが頑張ってるなと思って、とてもきょういい試合です」

      山古志闘牛会・松井富栄会長「17年という節目の日をみんなで先人たちや先輩たち、いままで頑張ってくれた牛の分までいい大会ができました」

      そして、被災地では追悼式が行われ、地震の発生時刻の午後5時56分に合わせて黙とうがささげられました。
      https://news.yahoo.co.jp/articles/30a442e25310eb5801a3cc880210b40aaf85db44

      削除
    7. 中越地震17年で 災害現場写した200点 小千谷
      2021/10/23 05:00

      写真を示しながら災害ボランティア活動について語る新保代表(21日、小千谷市上ノ山の「楽集館」で)

       2004年の中越地震から23日で17年。大きな被害を受けた小千谷市の市民学習センター「楽集館」で、中越地震や全国各地の災害現場で撮影された写真を展示する「地球の鼓動から4」が開かれている。

       中越地震で救援活動に携わった人々で結成した重機技術ボランティア団体「SVTS風組」(小千谷市、新保洋子代表)が企画。風組は中越地震後も、東日本大震災や19年10月の台風19号による豪雨災害など、20以上の災害現場に駆けつけて救援活動をしてきた。

       今年9月の大雨で土石流が発生した長野県茅野市、18年の西日本豪雨で浸水した岡山県倉敷市の災害現場や復旧活動の様子などの写真約200点を展示。中越地震では、母子3人が生き埋めになり、4日後に男児が救出された長岡市妙見町の土砂崩れ現場や、小千谷市の家屋倒壊、道路崩落現場などの写真が被害の大きさを伝えている。新保代表は「中越地震を知らない世代が増えている。写真を見て災害に遭った人々の大変さを感じてほしい」と話す。

       30日まで(水曜休館)。問い合わせは、楽集館(0258・82・8282)へ。
      https://www.yomiuri.co.jp/local/niigata/news/20211022-OYTNT50092/

      削除
    8. 中越地震17年 犠牲者悼む灯り
      2021/10/24 05:00

      アオーレ長岡を訪れて花を供え、祈りをささげる来場者ら(23日午後、長岡市で)

       68人の命が失われた2004年の中越地震から23日で17年。県内の被災地では追悼行事が行われ、犠牲者の 冥福めいふく を祈った。

       6人が亡くなった震源地の長岡市川口地域(旧川口町)では、献花の代わりにろうそくに点火する「私たちの 灯あか り」が行われた。約1500本のろうそくは、犠牲になった女児の同級生が考えた、「にいがたからみんなえがおに」という言葉などをかたどったもの。約100人が参加し、明かりをともした。

       この後、同市立川口中学校の生徒4人が全国から寄せられた支援への感謝や、地震から生まれた絆を守る誓いなどを盛り込んだ「未来へのメッセージ」を披露。地震発生時刻の午後5時56分に合わせ、出席者全員が黙とうした。

       行事の代表者・平沢康隆さん(45)も自宅が全壊する被害にあった。「行事を通じ、災害が起きたときは協力することなど、教訓を次の世代に伝えていきたい」と語った。

       当時、土砂崩れで母子3人が生き埋めになり、当時2歳の男児が救出された現場近くの「妙見メモリアルパーク」(小千谷市)や「アオーレ長岡」(長岡市)にも献花台が設置された。同パークを訪れた見附市の男性会社員(46)は「当時、自分の子供も小さく、人ごととは思えなかった。17年たったが風化させてはいけない記憶だ」と語った。
      https://www.yomiuri.co.jp/local/niigata/news/20211023-OYTNT50085/

      削除
  14. 岐阜 北穂高岳で見つかった遺体 内閣府大臣官房審議官と判明
    2021年10月24日 19時01分

    今月11日、岐阜県の北アルプスの北穂高岳で落石の下敷きになった状態の遺体が見つかり、警察は24日、遺体は先月、登山中に行方が分からなくなっていた内閣府大臣官房審議官の男性と判明したと発表しました。

    今月11日、岐阜県高山市の北アルプスの北穂高岳で、山道から200メートルほど下で1人が落石の下敷きになった状態で発見され、警察は天候の回復を待って14日に遺体を収容し、身元の確認などを進めていました。

    その結果、死亡したのは東京 北区に住む内閣府大臣官房審議官の酒田元洋さん(53)と判明したと24日発表しました。

    警察によりますと、酒田さんは先月18日に長野県側から1人で北アルプスへ入り、その2日後に下山予定でしたが、帰宅しなかったため、妻が警察に届け出ていたということです。

    先月19日には、岐阜県高山市で震度4の揺れを観測する地震があり、周辺の北アルプスでは落石などで身動きが取れなくなり、救助される人が相次いでいました。

    警察は酒田さんが滑落したか、落石に巻き込まれたとみていますが、地震と関連があるかは不明だとしています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211024/k10013319901000.html

    返信削除
  15. 眞子さまと小室さんの婚姻届提出 皇室離れ「小室眞子さん」に
    2021年10月26日 10時33分

    秋篠宮ご夫妻の長女の眞子さまと小室圭さんの婚姻届が、26日午前10時ごろ役所に提出され、受理されました。眞子さまは結婚によって皇室を離れ「小室眞子さん」になりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211026/k10013321621000.html

    返信削除
    返信
    1. 眞子さん 秋篠宮邸を出発 秋篠宮ご夫妻や佳子さまが見送り
      2021年10月26日 11時13分

      秋篠宮ご夫妻の長女の眞子さんは、26日午前10時すぎ、赤坂御用地の秋篠宮邸を出発しました。

      長年暮らした住まいをあとにする際には、秋篠宮ご夫妻や妹の佳子さまから見送りを受けました。

      ブーケを手にした眞子さんはご夫妻や佳子さまとあいさつを交わし、佳子さまとは抱き合っていました。

      そして、車に乗り込み、見送りの職員たちに手を振っていました。

      また赤坂御用地の門を出る際には集まった人たちに手を振って応えていました。

      沿道の女性「自分らしい生き方をして」

      車が門を通過する際、眞子さんは集まった報道陣に会釈をし、沿道の人に笑顔を見せ手を振っていました。

      集まった人たちは写真を撮ったり「おめでとうございます」と声をかけたりしていました。

      沿道に来ていた男子大学生は「30年間暮らしたお住まいを離れられる瞬間を一目見たいと思い来ました。眞子さまのご公務の様子を見られなくなるのはさみしいですが、いままでは皇室のために尽くしてこられたので、これからは自分のために生きていってほしいです」と話していました。

      30代の会社員の女性は「同じ世代の女性として、眞子さまには大好きな人と結婚してほしいなと思い気になって見に来ました。幸せそうで、笑顔を見られたことがとてもうれしかったです。ぜひ自分らしい生き方をして今後も活躍していただきたいです」と話していました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211026/k10013321691000.html

      削除
    2. 妹と笑顔で抱き合う姿をみると、結婚による皇室離脱がいかに嬉しいことなのか、よくわかる映像にみえてならない。

      削除
    3. 会見の二人の所作をみるに、こりゃ気の強いカカア天下になるなと思ってしまった。

      削除
    4. 【全文】秋篠宮ご夫妻 佳子さま 眞子さん結婚についてコメント
      2021年10月26日 15時31分

      長女の眞子さんの結婚について、秋篠宮ご夫妻がコメントを公表されました。

      その全文です。

      「本日、私たちの長女眞子は結婚いたしました。最初に結婚をすることについて公表して以降、私たちにとって予期していなかった出来事が起こりました。このことについて、私たちの周りからも種々の示唆をいただくとともに、心配する声や反対する声が寄せられました。また、皇室への影響も少なからずありました。ご迷惑をおかけした方々に誠に申し訳ない気持ちでおります。本日、婚姻届を提出し受理されました。本人同士が結婚を考え始めたときから本日まで、さまざまな困難なことがあったにもかかわらず、二人の考えが揺らぐことは一度もありませんでした。昨年、私が二人の結婚を認めると会見でお話をしたことも、二人の考えが常に一貫していたことによります。これからも、今までの気持を大切にして、二人で自分たちなりの形で、幸せな家庭を築いていってくれることを願っております。今回、皇室としては類例を見ない結婚となりました。しかし、そのような中にあっても静かに見守って下さった方々、そして直接的・間接的に応援をして下さった方々に深く感謝申し上げます」とつづられています。

      姉の眞子さんの結婚について、秋篠宮ご夫妻の次女の佳子さまがコメントを公表されました。

      その全文です。

      「姉は、これまでもこれからも、自分にとってとても大切な存在です。一緒に楽しい時間を過ごせましたし、姉がいてくれたおかげで救われた気持ちになったことが多くありました。心から感謝しています。また、小室圭さんが姉のことを大切に思ってくださっていることをありがたく感じています。結婚に関して、誤った情報が事実であるかのように取り上げられたこと、多くの誹謗中傷があったことを、私もとても悲しく感じていました。そのような中でも、姉と小室圭さんがお互いに支え合う姿を近くで見てまいりました。本日、2人が結婚できたことを嬉しく思っております。今後は、姉と小室圭さん、小室圭さんのご家族が、穏やかな日々を過ごせるようになることを心から願っています」とつづられています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211026/k10013322241000.html

      削除
    5. 【全文】眞子さん 小室圭さん 事前質問に対する2人の回答
      2021年10月26日 19時05分

      眞子さんと小室圭さんが、記者から事前に寄せられた質問に回答した文書の全文です。

      ご質問へのお答え

      【はじめに】
      この度、宮内記者会より3問、日本雑誌協会より1問、外国報道協会より1問、質問をいただきました。いずれの質問も丁寧に考えてくださったものと思います。ただ、これらの質問の中に、誤った情報が事実であるかのような印象を与えかねない質問が含まれていました。このことに衝撃を受けるとともに、このような質問に会場で口頭でお答えすることを想像すると、恐怖心が再燃し心の傷が更に広がりそうで、口頭で質問にお答えすることは不可能であると思いました。誤った情報が事実であるかのような印象を与えかねない質問をいただいたことは、誠に残念に思います。

      【宮内記者会質問】

      (問1)
      お二人にお伺いします。眞子さんと小室圭さんは、婚約内定から4年余りを経て結婚されました。一連の結婚の儀式は行われず、皇室を離れられる際の一時金も受け取らない異例の形となりました。今の心境とともに、これまで心の支えとされてきたことについてお聞かせください。結婚に当たり、ご両親やご妹弟、天皇、皇后両陛下、上皇ご夫妻からどのようなお言葉があり、どのように受け止めていらっしゃいますか。

      (答)
      今の心境としては、結婚できたことに安堵しております。これまで心の支えとしてきたのは、お互いの存在と、私たちを変わらずに励まし応援してきてくださった方々の存在です。結婚にあたっていただいたお言葉と、私がお言葉をどのように受け止めているのかということについては、私の心の中に大事に留めておきたいと思います。(小室眞子)

      眞子さんとは3年間も会っていませんでしたので、帰国して眞子さんに会えた時、とても嬉しかったです。そして、本日結婚できたことを幸せに思っています。長い間離れて過ごしてきましたが、眞子さんが同じ気持ちを持ち続けてくださったことに感謝しています。私が心の支えとしてきたことは、眞子さんと日々連絡を取り合う中で、色々な気持ちを共有できたことです。(小室圭)


      (問2)
      まず、眞子さんにお伺いします。眞子さんは30年間過ごした皇室を離れ、民間人となったことへのお気持ちをお聞かせください。皇族の立場は、ご自身にとってどういうもので、特に思い出に残っていることはどんなことでしょうか。また、小室さんは、アメリカで就職しましたが、お二人はこの先、どのような環境で、どのような家庭を築いていくことを希望されていますか。
      また、それはいつ頃から相談して決められましたか。期待や不安、そして、眞子さんの就職や将来の夢などを含めてお聞かせください。お二人は今後、元皇族、その夫として皇室とどう関わっていくおつもりでしょうか。

      (答)
       本日の午前中に皇室を離れてから間がありません。民間人となったことへの気持ちは、おそらく早くても今日という日を終えて明日という日を迎えてから、感じられてくるものではないかと思います。数時間でどのような気持ちかということについてお答えするのは、なかなか難しいです。
       私にとって皇族の立場は、たくさんの人から助けられ、見守られ、支えられ、あたたかい気持ちをいただくことで成り立っているものでした。皇族として過ごした時間は、数々の出会いで彩られています。ひとつひとつの思い出が宝物で、特定の思い出を選ぶことは出来そうにありません。
       私の今後については、私的なことですのでお答えを控えたいと思いますが、心穏やかに過ごすことの出来る環境で、あたたかい家庭を築いていくことが出来ればと思います。
      ただ、これについては、相談して決めたということではありません。
       これからは、穏やかな気持ちで生活できることを期待しております。新しい環境に入るのですから不安は様々あります。一番大きな不安を挙げるのであれば、私や私の家族、圭さんや圭さんのご家族に対する誹謗中傷がこれからも続くのではないかということです。
       私と圭さんが元皇族とその夫として皇室とどう関わっていくつもりかというご質問についてですが、私がお伝えできるのは、一人の人として、皇室の方々のお幸せをお祈りしたいと思っているということです。(小室眞子)

       これから眞子さんと一緒に暮らしていくなかで、その日その日を大切にして、あたたかい家庭を作りたいと思います。そして、眞子さんが居心地が良いと思えるような環境を作れるよう、引き続き精進したいと思います。お付き合いを始めた当初からずっとそう思ってきました。最後のご質問ですが、私も眞子さんと同じ気持ちです。(小室圭)

      (問3)
      お二人にお伺いします。小室家を巡る「金銭トラブル」について、秋篠宮さまはこれまで、小室さんに「相応の対応」と「見える形での対応」を求められました。その求めをどのように受け止め、どの程度応えることができたと考えていますか。お二人の結婚に今も否定的な報道やインターネット上の書き込みがありますが、お考えがあればお願いします。宮内庁は、眞子さんが複雑性PTSD(複雑性心的外傷後ストレス障害)と診断されたことを公表しましたが、公表を望まれた理由をお聞かせください。これまでご体調とどう向き合い、お二人でどのように話し合われてきたでしょうか。現在の体調も合わせてお教えください。

      (答)
      父の求めをどのように受け止めたかは、その後の私たちの対応に反映されています。私たちは精一杯対応してまいりましたが、どの程度応えることが出来たかについては、対応をごらんになった方が判断されることかと思います。否定的な報道やインターネット上の書き込みについてですが、誤った情報が、なぜか間違いのない事実であるかのように取り上げられ、謂れのない物語となって広がっていくことには、強い恐怖心を覚えました。
       複雑性PTSD(複雑性心的外傷後ストレス障害)については、結婚との関係で公表することを決めました。現在の体調は決して良くありませんが、周りの方々の助けにより何とか今日まで過ごしてこられました。圭さんも、私の体調を心配し、支えてくれています。(小室眞子)

      これまで、精一杯対応をしてまいりましたが、どの程度応えることができたかについては、私が判断できることではないと思います。私たちの結婚に否定的な考えがあることは承知していますが、これからは二人で始める生活を大切にしたいと思います。
       眞子さんの体調が早く良くなるよう、自分ができる限りのことをして、支えていきたいと思います。(小室圭)

      削除

    6. 【日本雑誌協会質問】

      (問)
      今回のご結婚は、秋篠宮さまが望まれた「多くの人が納得し、喜んでくれる状況」には至らないと判断されたことから、関連儀式は行われないことになりました。「納得と祝福」が広がらない理由には、(1)小室さんの母親の金銭トラブルが解決されていないこと、(2)小室さんの経歴に”皇室利用”と受けとめられかねない事柄があることだと考えます。
       (1)について、小室さんは、母親の元婚約者の方と直接交渉をするお考えがあるとのことですが、発端となった金銭トラブル、また、すでに刑事告発されている、小室さんの母親による遺族年金の不正受給の疑惑について、現在の状況を詳しくご説明ください。また、皇嗣職大夫は今年4月、これまでの対応について眞子さまが相談に乗られてきたことを明らかにしましたが、具体的にどのような助言をなさっていたのかを教えてください。また、「納得と祝福」につきまして、眞子さま、小室さんご自身は、現在の状況をどう捉え、どのようなお気持ちを抱かれているのでしょうか。
       (2)について、小室さんの留学先である米フォーダム大学が公式サイト上で「プリンセス・マコのフィアンセ」と紹介したことがありました。関連して、本来は法学部の学位を所有している人に入学資格がある「LLMコース」に法学部を卒業していない小室さんが入学したことや、学費全額免除の奨学金を受給したことなどから、「婚約者」として特別な待遇を受けたのではないかと、疑念の声が上がっています。この点を、小室さんはどうお考えですか。また、眞子さまは小室さんが「フィアンセ」としてフォーダム大学に入学することを容認しておられたのでしょうか。

      (答)
      この質問は、誤った情報が事実であるかのような印象を与えかねない質問であると思います。このような質問に会場で口頭でお答えすることを想像すると、恐怖心が再燃し心の傷が更に広がりそうで、口頭で質問にお答えすることは不可能であると思いました。誤った情報が事実であるかのような印象を与えかねない質問をいただいたことは、誠に残念に思います。

       (1)に関連する質問についてお答えします。既にお話しした通り、圭さんのお母様の元婚約者の方への対応は、私がお願いした方向で進めてもらいました。具体的な助言については数多くありましたが、それらをこの場で羅列するわけにはまいりませんので、お答えすることは控えます。「納得と祝福」については、それぞれの方のお気持ちがあると思います。ただ、私たちは、厳しい状況の中でも変わらずに私たちを応援してくださり、今日という日を祝福してくださっている方々に、感謝しております。そして、根拠のない多くの厳しい批判にさらされてきた圭さんが、私と結婚するという意思を持ち続けてくれたことに感謝しています。私との結婚を諦めれば、圭さんはこれだけの根拠のない批判に数年間にわたってさらされ続けることはなかったはずです。
       (2)に関連する質問についてお答えします。圭さんが「フィアンセ」としてフォーダム大学に入学しようとしたという事実はありません。(小室眞子)
       
       (1)に関連する質問については、「これまでの出来事に対する思い」でお話ししたことと回答が重なる部分があります。
       私の母と元婚約者の方との金銭トラブルと言われている事柄について、詳しい経緯は本年4月に公表したとおりです。元婚約者の方には、公表した文書でも書いたように、これまでも折に触れて私と私の母からお礼を申し上げており、今も感謝しております。
       母と元婚約者の方との話し合いは、元婚約者の方が指定なさった週刊誌の記者の方を窓口として行われてきました。この記者の方に対応したのは、私の母の代理人弁護士です。
       本年4月に解決金をお渡しすることによる解決をご提案したところ、母と会うことが重要であるというお返事をいただきました。しかし、母は精神的な不調を抱えており、元婚約者の方と会うことにはドクターストップがかかっています。そのため、私が母に代わって対応したいと思い、母の代理人弁護士を通じてそのことをお伝えしました。元婚約者の方からは、元婚約者の方の窓口となっている週刊誌の記者の方を通じて、前向きなお返事をいただいています。解決に向けて、私が出来る限り対応したいと思います。解決金を受け取っていただきたいという気持ちは変わっていません。
       遺族年金の不正受給については、そのような事実はありません。
       (2)に関連する質問にお答えします。私が皇室利用をしたという事実はありません。「婚約者としての特別な待遇」もありません。
      フォーダム大学のAdmission policy(大学の入学者受け入れ方針)には、入学資格は法学部卒業生だけでなく、それと同等の法学教育を受けたことと規定されています。私の場合は、フォーダム大学ロースクールが、ロースクール入学以前に修了したlaw studiesを認めたため、申請が受け付けられました。学費全額免除の奨学金については、私が提出した成績を含む総合的な評価に基づいて決まりました。入学選考において、私が「プリンセス・マコのフィアンセ」であるとお伝えしたことはありません。日本のメディアから大学に問合せが来る可能性があり、ご迷惑をおかけするかもしれないという状況については、入学決定後に説明をいたしました。大学のHPでの記載については、状況を総合的に踏まえたうえで、大学が判断したことでした。(小室圭)

      削除

    7. 【在日外国報道協会質問】

      (問)
      小室眞子様に質問いたします。
       ご婚約がメディアでメーガン妃と比較されるなど、大きな物議となったことをどのように思われるでしょうか。
       今はご結婚されるところですが、ニューヨークでのご計画はおありでしょうか。
       オプラ・ウィンフリーさんのような方からのテレビインタビューに応じるお気持ちはあるでしょうか。

       How did you feel when your engagement became a big scandal in the media,including being compared to Megan Markle? And now you are married, what are your plans in New York -- are you open to the idea of doing a TV interview, such as with Oprah Winfrey?

      (答)
      この質問は、英語版と日本語版でいただきました。
      英語の質問で使われているscandalには不祥事という意味もありますが、私たちの回答では、scandalは物議という意味であるという前提でお答えします。
       今回のできごとが物議となったのは、誤った情報がなぜか間違いのない事実であるかのように取り上げられ、謂れのない物語となって広がったからだと考えます。このことには、恐怖心を覚えるとともに、辛く、悲しい思いをいたしました。
       比較されていることについては、思うことは特にありません。
       先ほど、いただいたご質問への回答と同様に、今後の私的なことについては、お答えを控えたいと思いますが、現在のところ、インタビューに応じることは考えていません。新しい環境で心穏やかに生活を送りたいと考えています。(小室眞子)

       It is sad for me to receive this sort of question,which may give the impression that false information is a fact. We have never considered our engagement to be a “scandal”,though unfortunately,there have been some disputes.We have been horrified,scared,and saddened by the fact that false information has been taken as fact and that unfounded stories have spread.As for the comparison, I don’t have any particular thoughts.I would like to refrain from answering any questions about my future personal life. I am not considering giving any interviews at the moment. What I would like is just to lead a peaceful life in my new environment. (Mako Komuro)

      令和3年10月26日 小室眞子 小室圭
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211026/k10013322621000.html

      削除
    8. 眞子さん 小室圭さん 「かけがえのない存在」「愛しています」
      2021年10月26日 19時26分

      秋篠宮ご夫妻の長女の眞子さんは26日、小室圭さんと結婚し、2人で記者会見に臨みました。この中で眞子さんは、小室さんについて「かけがえのない存在です」と述べ、小室さんは「眞子さんを愛しています」と述べました。

      眞子さんと小室圭さんの婚姻届は、26日午前10時ごろ代理人となる宮内庁の職員を通じて提出され、眞子さんは、皇室を離れました。

      婚姻届の提出の発表に先立って眞子さんは、午前10時すぎ、赤坂御用地の秋篠宮邸を出発し、ご家族や職員らの見送りを受けました。
      ブーケを手にした眞子さんは、秋篠宮ご夫妻や佳子さまとあいさつを交わし、佳子さまとは抱き合っていました。

      一方、小室さんは午前8時半すぎ、横浜市内の自宅をスーツ姿で出発し、集まった報道陣に一礼して車に乗り込みました。
      東京都内のホテルの会見場に入った眞子さんと小室さんの左手の薬指にはそれぞれ指輪がはめられていました。
      そして、午後2時から、東京 千代田区のホテルで、眞子さんと小室さんは2人で記者会見に臨みました。

      会見は、眞子さんが強い不安を感じているとして、冒頭2人が伝えたい事柄について発言し、記者から事前に寄せられた質問には文書で回答する形になりました。
      眞子さんは、冒頭、感謝のことばを述べたうえで、「私にとって圭さんはかけがえのない存在です。そして、私たちにとって結婚は、自分たちの心を大切に守りながら生きていくために必要な選択でした」と述べました。
      また、小室さんは「私は眞子さんを愛しております。一度きりの人生を、愛する人と共に過ごしたいと思っています。いろいろなことがありましたが、眞子さんと一緒に人生を歩みたいという思いを持ち続けられたのは、眞子さんと、これまで周りで私たちを支えてくださった方々のおかげです。心から感謝申し上げます」と述べました。

      そして、今後のことについて「私は眞子さんと、あたたかい家庭を築いていきたいと思います。同時に、これからもできるかぎりのことをして、眞子さんをお支えしていきたいと思います。幸せな時もそうでない時も寄り添い合える、かけがえのない存在であり続けたいと考えております」と話しました。

      眞子さんは「私たちは二人で新しい生活を始めることになります。これから生きていく中で、また違った形での困難があると思います。しかし、これまでもそうであったように、2人で力を合わせて共に歩いていきたいと思っています」と述べました。
      一方、小室さんの母親と元婚約者の男性との間の「金銭トラブル」について、小室さんは「解決をご提案したところ、母と会うことが重要であるというお返事をいただきました。母は精神的な不調を抱えており、元婚約者の方と会うことにはドクターストップがかかっています」と明らかにしたうえで、「私ができるかぎり対応したいと思います。解決金を受け取っていただきたいという気持ちは変わっていません」と話しました。

      さらに眞子さんは「婚約に関する報道が出て以降、圭さんが独断で動いたことはありませんでした」と述べたうえで、小室さんがアメリカに渡ったことについて「圭さんが将来計画していた留学を前倒しして、海外に拠点を作ってほしいと私がお願いしました。留学に際して私は一切の援助をできませんでしたが、圭さんが厳しい状況の中努力してくれたことをありがたく思っています」と明らかにしました。

      記者会見を終えた眞子さんと小室さんは、東京都内のマンションに入居し、アメリカに向かうまでの間、一緒に生活しながら眞子さんのパスポートやビザの取得といった出国の準備を進めるということです。

      準備を終えると2人は、アメリカに渡り、新たな生活を始めることになります。
      会見を終えた眞子さんと小室さんは午後5時半すぎ、一緒にタクシーに乗って会場となった都内のホテルをあとにしました。

      近くに集まった人からは「眞子さん」という声がかけられましたが、窓は閉められたままで、2人の様子はうかがえませんでした。

      また、眞子さんに付き添っていた妹の佳子さまも午後5時45分ごろ、車でホテルを出発されました。
      宮内庁によりますと、眞子さんは、26日午前、赤坂御用地の秋篠宮邸を出発する際、秋篠宮ご夫妻と妹の佳子さまにこれまでのお礼を述べたということです。

      このとき手にしていたバラの花のブーケは、紀子さまが側近の職員と手作りされたということです。

      眞子さんは、秋篠宮ご夫妻や佳子さまから「体に気をつけて」とか「お元気で」といった言葉をかけられたということで、このうち秋篠宮さまは「お健やかに」と述べられたということです。

      宮邸の周りには、側近の職員や護衛官などおよそ50人が集まり、眞子さんが車に乗ったあと、秋篠宮ご夫妻と佳子さまもその輪に入って拍手を送り、別れを惜しまれたということです。

      海外メディアも報道

      秋篠宮ご夫妻の長女の眞子さんと小室圭さんの結婚について、海外メディアも一斉に報じています。

      このうち、アメリカの有力紙ニューヨーク・タイムズは「ようやく結婚の日を迎えたが、トランペットはなく、記者会見だけだった」という見出しで、結婚に伴う儀式や結婚式が行われなかったことを伝えています。

      記事の中では「婚約発表からほどなくして眞子さんの選択を疑問視する声が上がった。結婚までの道のりは苦痛に満ちたものだった」として結婚に至るまでの道のりを振り返っています。

      また、イギリスの公共放送BBCは眞子さんが「複雑性PTSD」(=複雑性心的外傷後ストレス障害)と診断される状態になっていることを紹介し「過剰なメディア報道が数年間にわたって行われてきた」と指摘しています。

      そして、記者会見の日にも結婚に抗議する集会があったことを伝え、「2人の交際は、国内で大きな論争になってきた」としています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211026/k10013322411000.html

      削除
    9. 社説
      眞子さま結婚 2人の門出をお祝いしたい
      2021/10/27 05:00

       秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまが結婚された。相手の小室圭さんとの婚約内定から、4年余りを経てたどり着いた門出を祝福したい。

       2人は、婚姻届の提出後、記者会見した。眞子さまは「力を合わせて共に歩いていきたい」、小室さんも「あたたかい家庭を築いていきたい」と述べた。

       小室さんは、米ニューヨークの法律事務所に勤めており、眞子さまは今後、渡米の準備を進めるという。2人が協力し、幸福な家庭生活を送ってほしい。

       婚約が内定した2017年の記者会見では、眞子さまが「太陽のような明るい笑顔」、小室さんは「月のように静かに見守ってくださる存在」と互いを評した。

       だが、小室さんの母親の金銭トラブルが週刊誌に報じられ、結婚は延期された。その後、秋篠宮さまは、婚約の儀式を行う条件として、「多くの人が納得し、喜んでくれる状況」を挙げられた。

       結婚までにトラブルが解決しなかったことは残念だ。国民が皇室に抱くイメージにも影響を及ぼしかねないのではないか。

       結婚に伴う関連儀式は、全て行われなかった。天皇陛下と秋篠宮さまが、多くの国民が結婚を納得し、喜んでいる状況ではないなどと判断されたためという。

       眞子さまは、結婚で皇室を離れる皇族に国から支給される一時金も辞退した。儀式が行われず、一時金も支給されない結婚は、戦後の皇室で初めてとなる。

       皇室は古来、日本の伝統と文化を守り伝えてきた。儀式を行わない異例の結婚に違和感を持つ国民も少なくないだろう。

       こうした状況でも2人が結婚に踏み切ったのは、眞子さまが強い意志を貫いたことが大きい。

       インターネットを中心に、2人への中傷が絶えない。眞子さまは「複雑性PTSD(心的外傷後ストレス障害)」と診断され、負担軽減のため、結婚会見での質疑応答もなくなった。静かに新生活を過ごせる環境が重要となる。

       結婚により、未婚の皇族女子は5人に減った。将来、皇族が分担している公務に支障を来すことが予想される。皇族の減少にどう対応するかが差し迫った課題だ。

       皇位継承策を議論する政府の有識者会議は、結婚後も女性皇族が皇室にとどまる「女性宮家」の創設と、旧皇族を皇族に復帰させる「皇籍復帰」の2案を示した。

       政府は、有識者会議の最終的な意見を踏まえ、皇室のあり方について早急に結論を出すべきだ。
      https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20211026-OYT1T50421/

      削除
    10. 眞子さんの結婚 皇室の戸籍にあたる「皇統譜」に登録 宮内庁
      2021年10月27日 16時46分

      26日、小室圭さんと結婚した、秋篠宮ご夫妻の長女の眞子さんが皇室を離れたことを、皇室の戸籍にあたる「皇統譜」に登録する手続きが、宮内庁で行われました。

      小室圭さんと眞子さんは、26日、代理人を通じて役所に婚姻届を提出し、眞子さんは皇室を離れました。
      これを受けて、27日午後、皇居・東御苑にある宮内庁の書陵部で、皇室の戸籍にあたる「皇統譜」のうち天皇皇后以外の皇族について記した「皇族譜」に登録する手続きが行われました。
      眞子さんが小室さんと結婚して皇室を離れたことが書き加えられた「皇族譜」に、宮内庁の西村長官らが署名して手続きが終わりました。

      小室さんと眞子さんは東京都内のマンションで一緒に生活しながら眞子さんのパスポートやビザの取得といった準備を進め、アメリカに渡って2人で新たな生活を始めることにしています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211027/k10013324111000.html

      削除
  16. 「苛政は虎よりも猛し」
    「市虎三伝」
    「時に遇えば鼠も虎になる」
    「張子の虎」
    https://kotowaza.jitenon.jp/kanji/420.php
    https://www.google.co.jp/search?q=%E3%81%93%E3%81%A8%E3%82%8F%E3%81%96+%E8%99%8E

    返信削除
  17. 熱海 土石流で関係先捜索 盛り土の崩落防ぐ措置怠った疑い
    2021年10月28日 19時10分

    ことし7月、静岡県熱海市で起きた大規模な土石流をめぐり、警察は崩落の起点にあった盛り土を造成した不動産会社と今の土地所有者が崩落を防ぐ措置を怠った疑いがあるなどとして、28日午後、関係先を捜索しました。

    ことし7月3日に熱海市の伊豆山地区で大規模な土石流が発生し、大量の土砂が住宅地に猛烈な勢いで押し寄せて、26人が亡くなり、今も1人が行方不明になっています。

    警察は28日午後、崩落の起点にあった盛り土を造成した不動産会社が、崩落を防ぐ措置を怠った疑いがあるなどとして、神奈川県小田原市にある会社など、関係先を捜索しました。

    また、盛り土を含む土地の今の所有者についても、関係先を捜索しました。

    土石流をめぐっては被害者の団体の会長で、亡くなった瀬下陽子さんの長男の雄史さんが、ことし8月に警察に告訴状を提出していました。

    告訴状では、▽盛り土を造成した不動産会社の代表は、水が集まりやすい谷の最上部に盛り土を造成したにもかかわらず崩落を防ぐ措置を怠ったとして業務上過失致死の疑いが、▽今の土地所有者は安全対策の工事の必要性を認識しながら放置し続けたとして、重過失致死の疑いがあると主張しています。

    警察は不動産会社の代表や今の土地所有者に事情を聞いたり、押収した資料などを詳しく分析したりして、実態解明を進めることにしています。

    造成会社と現在の所有者は

    盛り土を造成した不動産会社の代理人を務める弁護士はNHKの取材に対し、「警察からは家宅捜索を行っていると聞いた。必要な対応はしていきたい」と話しています。

    また、盛り土が造成された土地の今の所有者の代理人を務める河合弘之弁護士は、今月県が「盛り土」をめぐるこれまでの対応を記した文書の記録を公表した際に「所有者は市や県の指導に従い、盛り土について土地を購入してから土石流災害が生じるまで一切の工事をしていません」などとコメントしています。

    熱海 斉藤市長「事実関係の解明を」

    熱海市の斉藤栄市長は28日報道陣の取材に対し、「警察が強制捜査に入ったと聞きました。詳細は把握していないが、この捜査によって事実関係が解明されることを期待しています。警察からの協力の要請にはしっかりと応えていきたい」と述べました。

    遺族「捜査で証拠確保 大きな意味」

    警察が盛り土を造成した会社の関係先を捜索したことを受けて、被害者の団体の会長で、亡くなった瀬下陽子さんの長男の雄史さんは、「警察が捜査を始めるまではもう少し時間がかかると思っていたが、迅速に動いてくれたことは心強く思う。行政側からは盛り土に関するさまざまな関係資料が出てきているが、警察の捜査によって業者側の当時の対応が分かるような証拠が確保されることは大きな意味があると思う。今後の捜査のいきさつを見守りたい」と話していました。

    また、被害者の団体の弁護団長を務める加藤博太郎弁護士は、「今回の土石流は単なる天災ではなく人災であり、警察の捜査によって真実の解明に近づくのではないかと考えている」と話していました。

    盛り土 これまでの経緯

    【平成21年3月 造成始まる】
    土石流の起点にあった盛り土は、神奈川県小田原市の不動産会社が平成19年に静岡県の熱海市に造成を届け出て2年後の平成21年3月に谷を埋める形で造成が始まりました。
    現場では計画を超える大量の土砂が運ばれ続け、熱海市が土砂の搬入や工事の中止を繰り返し指導しましたが、盛り土は届け出の高さ15メートルを大幅に超えるおよそ50メートル、土砂の量は今回崩壊しなかった分も含めて県の推計で届け出の2倍にあたる7万立方メートルを超える量になったとみられています。

    【平成23年 市が危険性を認識】
    平成23年、土地の権利が不動産会社からいまの所有者に移ったあとも市は危険性を認識し、県と対応を相談したうえで不動産会社側に安全対策を実施するよう命じる文書を作成したものの発出を見送っていました。
    市は、発出を見送った経緯について、それまで安全対策工事の要請に応じていなかった会社側が工事を一部進めるなどしたことで盛り土の地盤の安定化が図られたなどとして、「一定の安全性が担保されたと判断した」と説明しましたが、その後、工事は中止されたままとなっていました。

    【平成24年 盛り土に”ひび”】
    そのよくとしの平成24年に撮影された写真では盛り土に”ひび”が入っていたことが確認され、県の資料では当時の状況について「浸食が発達しつつある」としています。

    【平成25年 土地所有者側が土砂崩壊を想定】
    さらに平成25年には、いまの土地所有者側が土砂の崩壊を想定し、対策工事の施工について県に文書で伝えていたことがわかっています。
    文書には「前の土地所有者が放置した伊豆山漁港及び逢初川下流水域への土砂崩壊による二次災害防止の安全対策工事を施工する」と記されています。
    土地所有者 代理人の弁護士「所有者本人は覚えがない」
    一方、これについていまの土地所有者の代理人を務める弁護士は「所有者本人は今回の文書には覚えがないと言っている。今回崩落した箇所については、以前も土砂が下流に流れたことがあったので、行政側から『触らないでおいてほしい』という話があったと聞いている」としていて、危険だという認識はなく安全対策も行っていないと説明しています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211028/k10013325221000.html

    返信削除
    返信
    1. 熱海土石流 関係先捜索きょうも “崩落の危険性認識”など捜査
      2021年10月29日 6時38分

      ことし7月、静岡県熱海市で起きた大規模な土石流をめぐり、警察は28日、崩落の起点にあった盛り土を造成した不動産会社と今の土地所有者の関係先およそ20か所を捜索しました。警察は29日も捜索を続ける方針で、関係者から事情を聞くなどして崩落の危険性を認識していたかどうかなど捜査を進めることにしています。

      ことし7月3日、熱海市の伊豆山地区で大規模な土石流が発生し、大量の土砂が住宅地に猛烈な勢いで押し寄せて、26人が亡くなり、今も1人が行方不明になっています。

      警察は28日、崩落の起点にあった盛り土を造成した不動産会社が崩落を防ぐ措置を怠った疑いがあるなどとして、神奈川県小田原市にある会社など、関係先を捜索しました。

      また、盛り土を含む土地の今の所有者についても、関係先を捜索しました。

      捜査関係者によりますと、28日の捜索は神奈川や東京、熱海市、名古屋市などおよそ20か所で行われ、盛り土の造成工事に関わる資料などを押収したということです。

      警察は29日も関係先の捜索を続ける方針で、不動産会社の代表や今の土地所有者に事情を聞いたり、押収した資料を詳しく分析したりして、崩落の危険性を認識していたかどうかなど捜査を進めることにしています。

      造成会社と現在の所有者の代理人は

      今回の強制捜査について、盛り土を造成した不動産会社の代理人を務める弁護士はNHKの取材に対し「警察からは家宅捜索を行っていると聞いた。必要な対応はしていきたい」と話しています。

      また、盛り土が造成された土地の今の所有者の代理人を務める河合弘之弁護士は「捜査には全面的に協力するが、今の所有者は盛り土が危険なものとは知らなかった。行政側から『触らないでおいてほしい』という話があったので一切、工事をしていない」と話しています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211029/k10013326391000.html

      削除
  18. 大谷翔平 大リーグ選手の投票で年間最優秀選手に 日本選手で初
    2021年10月29日 9時14分

    大リーグ、エンジェルスの大谷翔平選手が、選手たちの投票で決まる年間最優秀選手に日本選手で初めて選ばれました。

    大リーグの選手会は毎年、選手どうしの投票でその年最も活躍した投手や野手を表彰していて、28日、ことしの受賞者が発表されました。

    このうち、今シーズン投打を通じて最も活躍した選手1人を選ぶ年間最優秀選手「プレーヤー・オブ・ザ・イヤー」に、投打の二刀流でめざましい活躍を見せたエンジェルスの大谷選手が初めて選ばれました。

    年間最優秀選手に日本選手が選ばれるのは初めてです。

    大谷選手は大リーグ4年目の今シーズン、ピッチャーとして9勝、156奪三振、バッターとしてホームラン46本、100打点、26盗塁で、史上6人目の「ホームラン45本、25盗塁」を達成するなど投打ともに自己最高の成績をマークし、7月のオールスターゲームでは史上初めて投打の同時出場を果たしました。

    大谷選手以外の最終候補には、ホームラン48本でアメリカンリーグのホームラン王を獲得したブルージェイズのゲレーロJr.選手と、打率3割9厘、ホームラン35本をマークしたフィリーズのハーパー選手が入っていました。

    リーグの野手部門の最優秀選手にも

    また、大谷選手はアメリカンリーグの野手部門の最優秀選手にも選ばれました。

    この賞は、イチローさんが大リーグのシーズン最多安打記録を更新した2004年に受賞していて、日本選手では2人目となります。

    大谷選手は、26日に大リーグで歴史的な偉業を成し遂げたとしてコミッショナー特別表彰を受けたのに続き、今回、ともに大リーグでプレーする選手たちからも両リーグを通じた年間最優秀選手に選ばれたことで、来月18日に発表される記者投票でのシーズンMVP=最優秀選手に向けても大きな弾みとなりました。

    大谷「選手からそう言ってもらえるのは特別なこと」

    大谷選手は大リーグ選手会がツイッターに投稿した動画に白いシャツと黒いジャケット姿で登場し「すごくうれしい。ほかの賞ももちろんうれしいですが、実際に戦っている選手からそう言ってもらえるのは特別なことなので本当にうれしい」と受賞の喜びを語りました。

    そして「いい選手たちに引っ張られてというか、自分のチームはもちろん、周りで戦っている選手たちのプレーを見る事で自分が引き上げられていくこともあると思っている。そういう意味でも感謝しているし、来年以降も高いレベルで競い合えるシーズンを送れたら幸せだと思う」と話していました。

    また、ほかの受賞選手に対しても祝福のコメントを送り、ナショナルリーグの最優秀投手を受賞したドジャースのシャーザー投手には「初めてオールスターゲームでお会いして、ピッチャーとしても非常に参考になる。また対戦する機会があれば楽しみです」とコメントしていました。

    ライバルの選手たちも祝福

    大リーグを代表する選手たちも、選手会のツイッターで大谷選手に祝福のメッセージを寄せました。

    大谷選手とともに年間最優秀選手の最終候補に入っていたフィリーズのハーパー選手は「すごいとしか言いようがない。おめでとう。すばらしい1年だったし、これからも楽しみだ」とコメントしました。

    オールスターゲームではバッターの大谷選手と対戦したドジャースのシャーザー投手は「見ていて本当に楽しかった。見事なシーズンだったし、こんなバッティングとピッチングは誰も見たことがない」と笑顔で話し、大谷選手とともにホームラン競争に出場したオリオールズのマンシーニ選手は「投げていなくてもMVP候補だし、打っていなくても大リーグで最強の投手だ」とコメントしていました。

    また、ジャイアンツのポージー選手は「リトルリーグで全力でプレーする12歳がそのまま大人になったようだ」と話していました。

    そして、おととし年間最優秀選手を受賞したチームメートのトラウト選手は「翔平、受賞おめでとう。先発して8回投げた翌日にホームランを打つなんてとにかくすごい。歴史的な瞬間ばかりだった」とたたえていました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211029/k10013326191000.html

    返信削除
  19. 京王線 乗客切りつけ車内に火 10人けが 1人重体 容疑者逮捕
    2021年10月31日 21時08分

    31日午後8時ごろ東京 調布市を走行中の京王線の車内で男が刃物を振り回して周りの乗客に切りつけ、さらに液体をまいて車内に火をつけました。少なくとも10人がけがをしていて、このうち1人は意識不明の重体だということで、警視庁が20代の容疑者を殺人未遂の疑いで逮捕して詳しい状況を調べています。

    警視庁などによりますと、31日午後8時ごろ東京 調布市の国領駅近くを走行していた京王線の車内で男が刃物を振り回して周りの乗客に切りつけました。

    捜査関係者によりますと、男はさらに油のような液体をまいて火をつけたということで、先頭から6両目の5号車付近で一時、大きな炎が上がりシートの一部が焼けました。

    電車は新宿行きの上りの特急電車で、本来は止まらない国領駅に緊急停車し乗客はホームに降りて避難しました。

    容疑者は年齢が20代で青っぽいコートのような服を着ていて、駆けつけた警察官にまもなく取り押さえられて殺人未遂の疑いで逮捕されました。

    捜査関係者によりますと、調べに対して自分の名前などを名乗らず事件についてもほとんど話していないということです。

    また警視庁などによりますと、けが人が少なくとも10人いて、このうち60代くらいの男性が刃物で刺されて意識不明の重体だということです。

    警視庁が当時の詳しい状況を調べています。

    京王電鉄“10人以上が体調不良と訴えも”

    京王電鉄によりますと、国領駅付近で京王線の上りの新宿行き特急電車の車掌から「車内に刃物を持った男がいる」と連絡があったということです。

    このため本来は止まらない国領駅に緊急停車し、乗客はホームから降りて避難したということです。

    これまでに乗客の60代の男性1人がけがをしたほか、10人以上が体調が悪いと訴えているということです。そのほか詳しい状況などは確認中だということです。

    特急電車は調布駅を午後7時54分に出発し、次の停車駅の明大前駅に向かっていました。

    また逮捕された男が進行方向の前から8両目の3号車で刃物を持っていたという情報があるほか、前から6両目の5号車では座席が燃えた跡が確認されたということです。

    京王線 運転再開の見込みたたず

    京王電鉄によりますと、事件のあと
    ▽京王線はつつじヶ丘駅と飛田給駅の間
    ▽相模原線は調布駅と若葉台駅の間の
    いずれも上下線で運転を見合わせています。

    事件が起きた電車は国領駅の上りホームに停車し警察が現場検証をしているため、運転再開の見込みは今のところたっていないということです。

    このため、京王電鉄ではJRや私鉄各社に依頼し振り替え輸送を行っていて「ホームページなどで確認してほしい」と話しています。

    ツイッターに動画や画像の投稿

    事件があった京王線の車両に乗り合わせていた男性が撮影した動画です。夜8時すぎにツイッターにも投稿されています。

    動画には京王線の火災で逃げる人たちという内容の文章とともに、停車した事件があった車両の窓から乗客たちが次々に脱出する様子が映されています。

    乗客たちが互いに手を取って助け合いながら車両から脱出し、ホームに降り立っている姿も見られました。

    NHKが撮影した映像では

    午後8時半すぎにNHKのカメラマンが撮影した映像では、京王線国領駅の駅前では大勢の警察官や消防隊員が集まっている様子を確認することができます。

    また、改札口は緑色のシートで覆われていて外からは中が確認できない状況になっています。周辺には大勢の人が集まり、心配そうに様子を見守っています。
    午後8時50分ごろNHKのヘリコプターが国領駅前の様子を撮影した映像では、駅の目の前の屋外で救急隊員とみられる人たちが緑色のシートで通行する人たちから見えないようにしながら、救急用のストレッチャーを並べて作業にあたっています。

    駅の目の前の道路には警察や消防の車両が何台も止められ、規制線の外ではたくさんの人が集まっている様子が確認できます。

    乗客の男性「命からがら窓から逃げた」

    事件があった京王線の車両に乗り合わせていた木村俊介さん(32)は夜8時ごろに車内で火が出ている様子や、窓から脱出する様子などを撮影した動画をツイッターに投稿しました。

    木村さんは当時の状況について「真ん中あたりの車両に乗っていたら後ろ側の車両から多くの人が走って来て、何だろうと思っていたら『ポン』という音とともに炎と煙が見えた。これはまずいと思って前の車両の方に逃げようとしたが、車両の連結部分で多くの人が詰まってしまって移動できないような状況になった。隣の車両からオレンジの炎が見えて煙も迫っていたのでまずいと思い、窓から飛び降りた。その際、肩から落ちてしまい肩をけがした。ほかにもけがをしている人やガソリンをかけられたという人もいた。車内で何が起きているのか分からない状態でドアもすぐに開かないし、命からがら窓から逃げた。こわかった」と話していました。

    乗客の女性「震えが止まりません」

    同じ列車に乗っていたという50代の会社員の女性は「2両めか3両めにいたところ後ろのほうから人が一斉に押し寄せてきた。『やばい男がいる』という声が聞こえて、私も含めて皆あわてて車両の窓を開けて逃げました。逃げている途中に『刃物を振り回している』という声も聞こえました。とても恐ろしくて震えが止まりませんでした」と話していました。

    乗客の女性「目の前で容器に入った液体をまき始めた」

    事件が起きた電車に夫と一緒に乗っていたという40代の女性は「たくさんの人が逃げながら私たちのいた車両に来たので、何かあったのかと思ったらすぐに刃物を持った男が来て、私と主人の座る目の前でペットボトルのような容器に入った液体をまき始めました。男が液体をまく瞬間に逃げて主人の膝には液体がかかりましたが、今のところは大丈夫なようです。すごい刺激臭のようなものが車内に充満したので、みんな逃げ惑うような状況でした。車両から降りたあとで火の手が上がっていることに気がついて、煙もかなり充満していました。男はほぼ無表情で淡々と犯行におよんでいて、それが怖かったです。全く想像もしなかったことで、けがをした人もたくさんいるようなのでとても心配です」と話していました。

    乗客の女性「死ぬかと思った」

    事件が起きた電車に乗っていたという20代の女性は「犯人らしき人物は大きめの刃物を持ちガソリンのような液体をペットボトルに入れ、乗客に向かってかけていた。死ぬかと思った」と話していました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211031/k10013329441000.html

    返信削除
    返信
    1. 京王線 乗客切りつけ車内に火 17人けが 1人重体 容疑者逮捕
      2021年10月31日 22時48分

      31日午後8時ごろ、東京 調布市を走行中の京王線の車内で男が刃物を振り回して周りの乗客に切りつけ、さらに液体をまいて車内に火をつけました。

      これまでに17人がけがをして、このうち1人は意識不明の重体だということで、警視庁が20代の容疑者を殺人未遂の疑いで逮捕して詳しい状況を調べています。

      警視庁などによりますと、31日午後8時ごろ東京 調布市の国領駅近くを走行していた京王線の車内で、男が刃物を振り回して周りの乗客に切りつけました。

      捜査関係者によりますと、男はさらに油のような液体をまいて火をつけたということで、先頭から6両目の5号車付近で一時、大きな炎が上がりシートの一部が焼けました。

      電車は新宿行きの上りの特急電車で、本来は止まらない国領駅に緊急停車し、乗客はホームに降りて避難しました。

      容疑者は年齢が20代で、緑色のシャツにネクタイをして青っぽいスーツとコートのような服を着ていて、駆けつけた警察官にまもなく取り押さえられて殺人未遂の疑いで逮捕されました。

      捜査関係者によりますと、調べに対して自分の名前などを名乗らず事件についてもほとんど話していないということです。

      また、警視庁などによりますとこれまでにけが人が17人いて、このうち60代くらいの男性が刃物で刺されて意識不明の重体だということです。

      警視庁が当時の詳しい状況を調べています。

      京王電鉄 国領駅に緊急停車

      京王電鉄によりますと、国領駅付近で京王線の上りの新宿行き特急電車の車掌から「車内に刃物を持った男がいる」と連絡があったということです。

      このため本来は止まらない国領駅に緊急停車し、乗客はホームから降りて避難したということです。

      特急電車は調布駅を午後7時54分に出発し、次の停車駅の明大前駅に向かっていました。

      また逮捕された男が進行方向の前から8両目の3号車で刃物を持っていたという情報があるほか、前から6両目の5号車では座席が燃えた跡が確認されたということです。

      京王線 運転再開の見込みたたず

      京王電鉄によりますと、事件のあと
      ▽京王線はつつじヶ丘駅と飛田給駅の間
      ▽相模原線は調布駅と若葉台駅の間の
      いずれも上下線で運転を見合わせています。

      事件が起きた電車は国領駅の上りホームに停車し警察が現場検証をしているため、運転再開の見込みは今のところたっていないということです。

      このため、京王電鉄ではJRや私鉄各社に依頼し振り替え輸送を行っていて「ホームページなどで確認してほしい」と話しています。

      ツイッターに動画や画像の投稿

      事件があった京王線の車両に乗り合わせていた男性は、夜8時すぎに撮影した動画とともにツイッターに投稿していました。

      動画には京王線の火災で逃げる人たちという内容の文章とともに、停車した事件があった車両の窓から乗客たちが次々に脱出する様子が映されています。

      乗客たちが互いに手を取って助け合いながら車両から脱出し、ホームに降り立っている姿も見られました。

      NHKが撮影した映像では

      午後8時半すぎにNHKのカメラマンが撮影した映像では、京王線国領駅の駅前では大勢の警察官や消防隊員が集まっている様子を確認できました。

      また、改札口は緑色のシートで覆われていて外からは中が確認できない状況になっていました。周辺には大勢の人が集まり、心配そうに様子を見守っていました。
      午後8時50分ごろNHKのヘリコプターが国領駅前の様子を撮影した映像では、駅の目の前の屋外で救急隊員とみられる人たちが緑色のシートで通行する人たちから見えないようにしながら、救急用のストレッチャーを並べて作業にあたっていました。

      駅の目の前の道路には警察や消防の車両が何台も止められ、規制線の外ではたくさんの人が集まっている様子が確認できました。

      動画撮影の乗客「命からがら窓から逃げた」

      事件があった京王線の車両に乗り合わせていた木村俊介さん(32)は夜8時ごろに車内で火が出ている様子や、窓から脱出する様子などを撮影した動画をツイッターに投稿しました。

      木村さんは当時の状況について「真ん中あたりの車両に乗っていたら後ろ側の車両から多くの人が走って来て、何だろうと思っていたら『ポン』という音とともに炎と煙が見えた。これはまずいと思って前の車両のほうに逃げようとしたが、車両の連結部分で多くの人が詰まってしまって移動できないような状況になった。隣の車両からオレンジの炎が見えて煙も迫っていたのでまずいと思い、窓から飛び降りた。その際、肩から落ちてしまい肩をけがした。ほかにもけがをしている人やガソリンをかけられたという人もいた。車内で何が起きているのか分からない状態でドアもすぐに開かないし、命からがら窓から逃げた。こわかった」と話していました。

      乗客の女性「震えが止まりません」

      同じ列車に乗っていたという50代の会社員の女性は「2両めか3両めにいたところ後ろのほうから人が一斉に押し寄せてきた。『やばい男がいる』という声が聞こえて、私も含めて皆あわてて車両の窓を開けて逃げました。逃げている途中に『刃物を振り回している』という声も聞こえました。とても恐ろしくて震えが止まりませんでした」と話していました。

      乗客の女性「目の前で容器に入った液体をまき始めた」

      事件が起きた電車に夫と一緒に乗っていたという40代の女性は「たくさんの人が逃げながら私たちのいた車両に来たので、何かあったのかと思ったらすぐに刃物を持った男が来て、私と主人の座る目の前でペットボトルのような容器に入った液体をまき始めました。男が液体をまく瞬間に逃げて主人のひざには液体がかかりましたが、今のところは大丈夫なようです。すごい刺激臭のようなものが車内に充満したので、みんな逃げ惑うような状況でした。車両から降りたあとで火の手が上がっていることに気がついて、煙もかなり充満していました。男はほぼ無表情で淡々と犯行におよんでいて、それが怖かったです。全く想像もしなかったことで、けがをした人もたくさんいるようなのでとても心配です」と話していました。

      乗客の女性「死ぬかと思った」

      事件が起きた電車に乗っていたという20代の女性は「犯人らしき人物は大きめの刃物を持ちガソリンのような液体をペットボトルに入れ、乗客に向かってかけていた。死ぬかと思った」と話していました。

      会社員の女性「みんなパニック状態」

      事件が起きた列車に乗っていた50代の会社員の女性は「車内で携帯電話を見ていたところ、後ろの車両から乗客が次々に『やばい』とか『変な人がいる』などと言いながら、早足でこちらの車両に移動してきたので、自分も逃げました。列車のドアも開かずみんなパニック状態になっていて、窓から駅のホームに降りました。怖いというより何が起きたのか分からず、とにかく早く逃げたいという気持ちでした」と話していました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211031/k10013329441000.html

      削除
    2. 京王線 乗客切りつけ車内に火 17人けが 1人重体 容疑者逮捕
      2021年10月31日 23時17分

      31日午後8時ごろ、東京 調布市を走行中の京王線の車内で男が刃物を振り回して周りの乗客に切りつけ、さらに液体をまいて車内に火をつけました。
      これまでに17人がけがをして、このうち1人は意識不明の重体だということで、警視庁が20代の容疑者を殺人未遂の疑いで逮捕して詳しい状況を調べています。
      目撃情報などによりますと、容疑者は、緑色のシャツにネクタイをして、青色の上下のスーツに紫色っぽいコートを着て、アメリカの映画やコミックスに登場する有名なキャラクターに似た格好をしていたとういことです。

      警視庁などによりますと、31日午後8時ごろ東京 調布市の国領駅近くを走行していた京王線の車内で、男が刃物を振り回して周りの乗客に切りつけました。

      捜査関係者によりますと、男はさらに油のような液体をまいて火をつけたということで、先頭から6両目の5号車付近で一時、大きな炎が上がりシートの一部が焼けました。

      電車は新宿行きの上りの特急電車で、本来は止まらない国領駅に緊急停車し、乗客はホームに降りて避難しました。

      容疑者は年齢が20代で、緑色のシャツにネクタイをして青っぽいスーツとコートのような服を着ていて、駆けつけた警察官にまもなく取り押さえられて殺人未遂の疑いで逮捕されました。

      捜査関係者によりますと、調べに対して自分の名前などを名乗らず事件についてもほとんど話していないということです。

      また、警視庁などによりますとこれまでにけが人が17人いて、このうち60代くらいの男性が刃物で刺されて意識不明の重体だということです。

      警視庁が当時の詳しい状況を調べています。

      容疑者 米映画などのキャラクターの格好か

      現場にいた人の目撃情報などから逮捕された容疑者は髪は短く、眼鏡をかけていたということです。また、緑色のシャツにネクタイをして、青色の上下のスーツに紫色っぽいコートを着ていたということです。

      この格好はアメリカの映画やコミックスに登場する有名なキャラクターに似ていて、現場にいた人の中には「ハロウィーンの仮装かと思った」と話す人もいたということです。

      京王電鉄 国領駅に緊急停車

      京王電鉄によりますと、国領駅付近で京王線の上りの新宿行き特急電車の車掌から「車内に刃物を持った男がいる」と連絡があったということです。

      このため本来は止まらない国領駅に緊急停車し、乗客はホームから降りて避難したということです。

      特急電車は調布駅を午後7時54分に出発し、次の停車駅の明大前駅に向かっていました。

      また逮捕された男が進行方向の前から8両目の3号車で刃物を持っていたという情報があるほか、前から6両目の5号車では座席が燃えた跡が確認されたということです。

      京王線 運転再開の見込みたたず

      京王電鉄によりますと、事件のあと
      ▽京王線はつつじヶ丘駅と飛田給駅の間
      ▽相模原線は調布駅と若葉台駅の間の
      いずれも上下線で運転を見合わせています。

      事件が起きた電車は国領駅の上りホームに停車し警察が現場検証をしているため、運転再開の見込みは今のところたっていないということです。

      このため、京王電鉄ではJRや私鉄各社に依頼し振り替え輸送を行っていて「ホームページなどで確認してほしい」と話しています。

      ツイッターに動画や画像の投稿

      事件があった京王線の車両に乗り合わせていた男性は、夜8時すぎに撮影した動画とともにツイッターに投稿していました。

      動画には京王線の火災で逃げる人たちという内容の文章とともに、停車した事件があった車両の窓から乗客たちが次々に脱出する様子が映されています。

      乗客たちが互いに手を取って助け合いながら車両から脱出し、ホームに降り立っている姿も見られました。

      NHKが撮影した映像では

      午後8時半すぎにNHKのカメラマンが撮影した映像では、京王線国領駅の駅前では大勢の警察官や消防隊員が集まっている様子を確認できました。

      また、改札口は緑色のシートで覆われていて外からは中が確認できない状況になっていました。周辺には大勢の人が集まり、心配そうに様子を見守っていました。
      午後8時50分ごろNHKのヘリコプターが国領駅前の様子を撮影した映像では、駅の目の前の屋外で救急隊員とみられる人たちが緑色のシートで通行する人たちから見えないようにしながら、救急用のストレッチャーを並べて作業にあたっていました。

      駅の目の前の道路には警察や消防の車両が何台も止められ、規制線の外ではたくさんの人が集まっている様子が確認できました。

      動画撮影の乗客「命からがら窓から逃げた」

      事件があった京王線の車両に乗り合わせていた木村俊介さん(32)は夜8時ごろに車内で火が出ている様子や、窓から脱出する様子などを撮影した動画をツイッターに投稿しました。

      木村さんは当時の状況について「真ん中あたりの車両に乗っていたら後ろ側の車両から多くの人が走って来て、何だろうと思っていたら『ポン』という音とともに炎と煙が見えた。これはまずいと思って前の車両のほうに逃げようとしたが、車両の連結部分で多くの人が詰まってしまって移動できないような状況になった。隣の車両からオレンジの炎が見えて煙も迫っていたのでまずいと思い、窓から飛び降りた。その際、肩から落ちてしまい肩をけがした。ほかにもけがをしている人やガソリンをかけられたという人もいた。車内で何が起きているのか分からない状態でドアもすぐに開かないし、命からがら窓から逃げた。こわかった」と話していました。

      乗客の女性「震えが止まりません」

      同じ列車に乗っていたという50代の会社員の女性は「2両めか3両めにいたところ後ろのほうから人が一斉に押し寄せてきた。『やばい男がいる』という声が聞こえて、私も含めて皆あわてて車両の窓を開けて逃げました。逃げている途中に『刃物を振り回している』という声も聞こえました。とても恐ろしくて震えが止まりませんでした」と話していました。

      乗客の女性「目の前で容器に入った液体をまき始めた」

      事件が起きた電車に夫と一緒に乗っていたという40代の女性は「たくさんの人が逃げながら私たちのいた車両に来たので、何かあったのかと思ったらすぐに刃物を持った男が来て、私と主人の座る目の前でペットボトルのような容器に入った液体をまき始めました。男が液体をまく瞬間に逃げて主人のひざには液体がかかりましたが、今のところは大丈夫なようです。すごい刺激臭のようなものが車内に充満したので、みんな逃げ惑うような状況でした。車両から降りたあとで火の手が上がっていることに気がついて、煙もかなり充満していました。男はほぼ無表情で淡々と犯行におよんでいて、それが怖かったです。全く想像もしなかったことで、けがをした人もたくさんいるようなので、とても心配です」と話していました。

      乗客の女性「『死ぬかも』母親にLINE」

      事件が起きた列車に乗っていた21歳の女性は、「後ろ側の車両に乗っていましたが、ほかの乗客がいきなり『逃げて』と叫びながら駆け込んできたので、周りの乗客と一緒に窓を開けて何とか外へ逃げました。一時は列車から出られないと思い、母親にLINEで『もう死ぬかもしれない。今までありがとう』とメッセージを送りました。ことし8月には小田急線で乗客が切りつけられる事件があったばかりだし、逃げた後も犯人が捕まったかどうか分からなかったので本当に怖かったです」と話していました。

      乗客の女性「死ぬかと思った」

      事件が起きた電車に乗っていたという20代の女性は「犯人らしき人物は大きめの刃物を持ちガソリンのような液体をペットボトルに入れ、乗客に向かってかけていた。死ぬかと思った」と話していました。

      会社員の女性「みんなパニック状態」

      事件が起きた列車に乗っていた50代の会社員の女性は「車内で携帯電話を見ていたところ、後ろの車両から乗客が次々に『やばい』とか『変な人がいる』などと言いながら、早足でこちらの車両に移動してきたので、自分も逃げました。列車のドアも開かずみんなパニック状態になっていて、窓から駅のホームに降りました。怖いというより何が起きたのか分からず、とにかく早く逃げたいという気持ちでした」と話していました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211031/k10013329441000.html

      削除
    3. 京王線 逮捕された24歳容疑者「人を殺し死刑になりたかった」
      2021年11月1日 5時18分

      31日夜、東京 調布市を走行中の京王線の車内で男が刃物で乗客に切りつけさらにオイルをまいて火をつけました。17人がけがをしてこのうち1人は意識不明の重体になっていて、警視庁が24歳の容疑者を殺人未遂の疑いで逮捕して詳しい状況を調べています。調べに対して「人を殺して死刑になりたかった」などと供述しているということです。

      31日午後8時ごろ、東京 調布市の国領駅近くを走行していた京王線の車内で、男が座席に座っていた72歳の乗客の男性を刃物で刺しました。

      さらにライター用のオイルをまいて火をつけ、先頭から6両目の5号車付近で一時、大きな炎が上がりシートの一部が焼けました。

      警視庁などによりますと、刺された72歳の男性が意識不明の重体になっていて、ほかに中学生を含む16人が煙を吸うなどしてけがをしました。

      電車は新宿行きの上りの特急電車で、本来は止まらない国領駅に緊急停車し、乗客は窓からホームに降りて避難したということです。
      警視庁は現場にいた職業・住所ともに不詳の服部恭太容疑者(24)を殺人未遂の疑いで逮捕しました。

      捜査関係者によりますと、調べに対して「人を殺して死刑になりたかった。2人以上殺せば死刑になると思った。8月に起きた小田急線での事件を参考にした」などと供述しているということです。

      服部容疑者は緑色のシャツにネクタイをして青っぽいスーツとコートのような服を着ていて、駆けつけた警察官に「刃物を捨てろ」と言われ素直に従ったということです。

      警視庁が事件の詳しいいきさつを調べています。

      京王線 車両のドア開けられず

      国土交通省によりますと、今回の事件では国領駅の1つ手前の布田駅を通過中に非常通報装置のボタンが押されましたが、車内が混乱していて何が起きているか車掌などがマイクで聞き取ることができなかったということです。

      事件が起きた車両内には防犯カメラがなく、リアルタイムで車内の状況を確認することはできなかったとしています。

      非常通報装置が押され車内の状況が確認できない場合は次の駅で停車することになっているため国領駅で停車しましたが、刃物を持った男が車内にいることが分かったのはその後だったということです。

      また、駅に停車する前に外に出ようとした乗客がドアの非常用のコックを使用し通常の停車位置より2、3メートル手前に電車を止めざるをえなかったということです。

      そのため停車位置がずれて駅のホームドアの位置と合わず、車両のドアを開けることができなかったということです。

      国土交通省は京王電鉄に対して、さらに詳しい報告を求めることにしています。

      容疑者を目撃した乗客「大きな刃物を持っていた」

      容疑者を目撃したという乗客の20代の男性は「音楽を聴きながら電車に乗っていたら男がゆっくり歩いて近づいてきました。最初はハロウィーンのイベントか何かかと思ったが、ほかの乗客が逃げているのを見て、これはやばいと思いました」と話していました。

      また、男の様子について「金髪でメガネをかけていて緑のシャツにコートを着て大きな刃物を持っていた。刃物には血が付いていました」と話していました。

      国土交通省 鉄道事業者に警戒の徹底を指示

      国土交通省はことし8月に起きた小田急線での事件に続いて、再び電車内で刃物を使った事件が発生したことから、全国の鉄道事業者に対して駅などの巡回の強化や警備員が列車に乗車して警戒にあたるなど警戒監視を徹底するよう指示しました。

      今後、警察と連携して行う京王電鉄の調査の結果を踏まえ、さらに各社に具体的な指示をすることも検討するということです。
      電車内の事件 これまでも
      走行中の電車内で乗客が無差別的に襲われる事件は、これまでも相次いで起きています。

      2018年には神奈川県内を走行中の東海道新幹線の車内で、乗客の男女3人が切りつけられ男性1人が死亡しました。

      さらに、ことし8月には東京 世田谷区を走行していた小田急線の車内で乗客が刃物で切りつけられ10人が重軽傷を負いました。

      相次ぐ事件を受けて、鉄道各社は列車内を監視する防犯カメラの導入を進めたり、巡回の頻度を増やしたりするなど、対策を強化しています。

      ただ、乗客の手荷物を検査することは現実的に難しく、刃物などを車内に持ち込んでもチェックしきれないのが実態です。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211101/k10013329661000.html

      削除
  20. 株価 700円以上値上がり ことし2番目の上げ幅に
    2021年11月1日 16時26分

    週明けの1日の東京株式市場は、31日に行われた衆議院選挙の結果を受けて、安定的な政策運営への期待が高まって幅広い銘柄に買い注文が集まり、日経平均株価は先週末の終値より700円以上値上がりしました。

    週明けの1日の東京株式市場は、31日に行われた衆議院選挙で自民党が単独で国会を主導的に運営できる「絶対安定多数」を確保したことを受けて、安定的な政策運営への期待が高まって、取り引き開始直後から幅広い銘柄に買い注文が集まりました。

    日経平均株価、1日の終値は先週末より754円39銭高い2万9647円8銭と、ことしに入って2番目の上げ幅になりました。

    また、東証株価指数=トピックスは43.54上がって2044.72。

    1日の出来高は12億8590万株でした。

    市場関係者は「自民党単独での絶対安定多数の確保に加え、岸田総理大臣が午後の会見で、大型の経済対策を今月中旬に策定すると発言したことや、安全・安心な形に見直したうえでGo Toトラベルの再開を検討すると述べたことも、株価を押し上げる形となった」と話しています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211101/k10013330511000.html

    返信削除
  21. 渋谷で“サル目撃” 情報相次ぐ その後 新宿に移動か 東京
    2021年11月2日 15時24分

    2日午前から、東京 渋谷区の住宅街などでサルの目撃情報が相次ぎ、その後、午後には新宿に移動しているとみられることから、警察や区が注意を呼びかけています。

    渋谷区によりますと2日朝、渋谷区富ヶ谷の区立保育園から「近くでサルを見かけた」と区に連絡があったということです。
    渋谷区では区のホームページやSNSで、サルを見かけても近づいたり餌を与えたりしないよう注意を呼びかけています。
    渋谷区によりますと、サルはその後、渋谷区代々木2丁目から新宿区方面に北上し、午後1時すぎには新宿区西新宿1丁目で目撃されているということです。

    一方、渋谷区から情報を引き継いだ新宿区では職員2人が現場に出て、警察とともにサルの捕獲に取り組んでいるということです。

    渋谷区と新宿区によりますと、これまでのところ、けが人の情報などは入っていないということです。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211102/k10013331851000.html

    返信削除
  22. 米ヤフー 中国からサービス撤退 IT企業への統制強化の中で
    2021年11月3日 8時28分

    中国でIT企業を念頭に個人情報の取り扱いを厳しくする法律が施行される中、アメリカのヤフーは、11月1日付けで中国におけるブログやアプリなどのサービスから撤退しました。

    これはアメリカのヤフーが2日、NHKの取材に対し明らかにしました。

    ヤフーによりますと、中国では、電化製品などの話題を扱うブログや、スマートフォン向けの天気予報アプリなどのサービスを展開していましたが、今月1日付けで撤退したということです。

    理由について、会社は「中国におけるビジネス環境や法的環境が厳しさを増しているため」だと説明しています。

    中国のインターネット利用者はおよそ10億人に上るとされ、ネット通販やキャッシュレス決済などのサービスが広く普及する中、大量の個人情報を集めるIT企業が影響力を増しています。

    こうした中、中国政府は11月1日に、大量の個人情報を集めるIT企業を念頭に、顧客の個人情報の保護を義務づける法律を施行し、統制を強化しています。

    また、中国におけるインターネットサービスをめぐっては、10月、アメリカのIT大手、マイクロソフト傘下のリンクトインも、年内に中国版の交流サイトを閉鎖すると発表しています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211103/k10013332971000.html

    返信削除
  23. 「太陽フレア」30日以降数日 通信衛星やGPSなどに影響のおそれ
    2021年10月29日 21時53分

    「太陽フレア」と呼ばれる太陽表面の巨大な爆発現象が発生し、電気を帯びた粒子が、30日午後から31日にかけて地球に到達する見通しです。この影響で、通信衛星やGPSなどに影響が出るおそれがあり、情報通信研究機構が注意を呼びかけています。

    情報通信研究機構などによりますと、29日未明、「太陽フレア」と呼ばれる太陽表面での爆発現象の中でも最大クラスに分類される、巨大な爆発が発生しました。

    この「太陽フレア」によって、陽子などの電気を帯びた粒子が大量に放出されていて、30日午後から31日にかけて、地球に到達する見通しだということです。このため30日以降、数日にわたって通信衛星などの人工衛星や、GPSの位置情報、それに短波の無線通信などに影響がでるおそれがあるとしています。

    一方、今回の「太陽フレア」で放出された粒子が、日本周辺で人や飛行機などに直接、影響を与えることはないとしています。

    国内では、4年前の2017年9月に、今回の10倍の規模の「太陽フレア」が発生し、GPSの誤差が増えるなどの影響が出ました。太陽は、およそ11年の周期で活動が変動していて、今は徐々に活動が活発になる時期とみられています。

    情報通信研究機構の津川卓也室長は「GPSの利用や一部の無線通信などに影響が出るおそれがあるので、数日は注意してほしい」と話しています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211029/k10013327711000.html

    返信削除
    返信
    1. 何か起こった?

      太陽フレアの影響収まる 情報通信研究機構
      11/1(月) 17:34配信 時事通信

       情報通信研究機構は1日、太陽で10月29日午前0時35分に発生した大規模なフレア(表面の爆発現象)の影響は、1日朝に収まったことを明らかにした。

      【写真】太陽観測衛星SDOが撮影した大規模な太陽フレア

       フレアにより放出されたコロナ(上層大気)のガスは、予想より遅く、10月31日夕方に地球へ到来。その後1日朝にかけ、中程度の地磁気嵐が生じたほか、電離圏の乱れも観測された。日本では南方で短波通信に影響が出た可能性があるという。
      https://news.yahoo.co.jp/articles/72e46c140a8c666fce2a39ce7bc4867a944c247b

      「太陽フレア」
      https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%A4%AA%E9%99%BD%E3%83%95%E3%83%AC%E3%82%A2&ei=UTF-8

      削除
  24. ブラジル 国民的人気歌手 小型飛行機で墜落死 衝撃広がる
    2021年11月6日 14時56分

    南米のブラジルで国民的な女性人気歌手など5人が乗った小型機が墜落して全員の死亡が確認され、現地で衝撃が広がっています。

    ブラジル南東部、ミナスジェライス州のカラチンガ近郊で5日、パイロットを含む5人が乗った小型機が墜落しました。小型機にはブラジルの歌手マリリア・メンドンサさん(26)やその関係者が乗っていて、地元当局は全員の死亡が確認されたと発表しました。

    メンドンサさんは、ブラジルのカントリー音楽と言われる「セルタネージャ」の国民的な人気歌手で、2019年に「ラテン・グラミー賞」のセルタネージャ部門で最優秀アルバム賞を受賞しました。

    また、新型コロナウイルスの感染が広がった去年4月には、インターネット上でチャリティーコンサートを配信し、一度に300万人を超える人が視聴したことが話題を呼びました。

    地元メディアによりますと、メンドンサさんの乗った小型機は目的地の空港に近づいて高度を下げたところで送電線に接触し、墜落したと見られるということです。

    メンドンサさんはこの日の夜、訪問先でコンサートを開く予定だったということで、現地で大きな衝撃が広がっています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211106/k10013336991000.html

    返信削除
  25. 浜崎あゆみさん一時意識不明、アナフィラキシーショックで…現在は容体安定
    2021/11/07 16:00

     歌手の浜崎あゆみさん(43)が、体調不良を訴え、病院に緊急搬送されたと所属事務所が7日、発表した。アナフィラキシーショックと診断されたという。

     所属事務所によると、浜崎さんは6日に名古屋市で行われたコンサートの終了後に体調を崩し、病院に搬送された。一時意識不明の状態となったが、現在、容体は安定しているという。7日の公演は中止が決まった。
    https://www.yomiuri.co.jp/culture/music/20211107-OYT1T50105/

    返信削除
  26. 温室メロン栽培農家にも影響 原油価格高騰で 静岡
    2021年11月11日 19時15分

    原油価格の高止まりの深刻な影響が、農業用ハウスの暖房の燃料に重油を使っている静岡県特産の温室メロン農家にも広がっています。

    静岡県は温室メロンの生産量が全国一の産地で、袋井市の中條文義さん(64)の10棟の農業用ハウスでは特産のクラウンメロンを栽培するために暖房用のボイラーの燃料に重油を使っています。

    原油価格の高止まりの影響で地元の農協によりますと、静岡県での先月の1リットル当たりの重油の価格はおよそ95円と、去年の同じ月と比べて30円余り高くなったということです。

    温室メロンの栽培では、ハウス内の温度を25度程度に保つ必要があり、中條さんは例年、1か月に20キロリットルの重油を使っているため、このままではひと月の負担が数十万円も増える見通しだといいます。

    中條さんは少しでも重油の使用量を抑えようと、ハウス内に保温のための透明なカーテンを取り付けていますが、危機感を募らせています。
    中條さんは「地元では高齢のメロン農家も多く、重油の値上がり分を負担しきれないとして、農家を辞めたいという人が何人も出てきている。今は原油価格が下がってくれることを願うばかりです」と話しています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211111/k10013344541000.html

    返信削除
  27. 漁協職員がカツオを大量窃盗…「焼津港では水揚げが減る」「30年前からうわさあった」
    2021/11/15 09:43

     静岡県焼津市の魚市場で大量のカツオを盗んだとして、焼津漁業協同組合職員ら7人が逮捕された事件が、地元に衝撃を広げている。以前から、水産関係者の間では「焼津港では水揚げが減る」と指摘されており、長年にわたって不正が続いていた可能性がある。日本一の水揚げを誇る漁港のブランドを傷つけかねない深刻な事態で、全容解明と再発防止が強く求められている。(村瀬駿太郎、栗山泰輔)

    「信頼裏切られた」

     「うわさは本当だったのか。太平洋で命がけで取ってきた魚を奪うとは許せない」。被害に遭った水産会社の関係者は声を荒らげた。社内では、焼津港の水揚げが鹿児島の港と比べて少なくなることが不思議がられていたという。「漁協を信頼していたのに裏切られた。同業他社もやられているのでは」と疑いの目を向けた。

    職員が逮捕された焼津漁協(9日、静岡県焼津市で)

     ある漁協関係者は「30年前からうわさはあった」と証言する。県警は、事件後に複数の水産会社から被害の相談を受けており、メンバーを替えながら窃盗が繰り返されていたとの見方を強めている。捜査関係者は「バカを見ていたのは水産会社だけで、漁協関係者と水産加工会社が甘い蜜を吸っていた。パンドラの箱が開いた」と語った。

    一部計量せず?

     県警は10月7日、水産加工会社元役員(47)、運送会社員(47)、同社員(43)の3容疑者を窃盗容疑で逮捕した。共犯として漁協職員(40)を逮捕したほか、27日には水産加工会社元社長(60)、漁協職員(31)、元漁協職員(30)の3容疑者を新たに逮捕。一連の逮捕者は7人に上る。

     県警が首謀的な役割を果たしたとみているのは40歳の漁協職員、水産加工会社元社長の両容疑者だ。水揚げされたカツオは、漁協が計量してから倉庫に保管される。漁協で現場を仕切る立場にあった40歳の漁協職員は、計量担当の31歳の漁協職員、30歳の元漁協職員、運送担当の47歳の運送会社員、43歳の運送会社員の各容疑者に水揚げしたカツオの一部を計量せずに運び出すよう指示していたとみられる。水産加工会社元社長は部下の元役員に指示し、倉庫に運ばせたカツオを自社の所有と偽った疑いがある。売り上げの一部が40歳の漁協職員に渡り、報酬として分配されていた模様だ。7人は事件への関与を認めているという。

     この水産加工会社は創業50年を超える老舗で、焼津商工会議所が認定したブランド商品もある。同業者は「仕事熱心な社長だった」と口をそろえる。漁協では職員3人の逮捕に驚きの声が上がる。ある同僚は「皆真面目で、悪いことをするやつらではない。ショックで信じられない」と語った。

    「評判落ちる」憂慮

     焼津市によると、焼津漁港の海産物の水揚げ額は412億円(2020年)で、全国トップだ。冷凍カツオの水揚げ量も約8万9000トンで日本一を誇る。全国屈指の港を舞台に7人の逮捕者を出した異例の事態に、地元は衝撃を隠せない。

     市内でカツオ料理を提供する飲食店の男性(44)は「インターネットで『焼津』と調べると、カツオ窃盗のニュースが出てくる。これ以上評判が落ちるのは困る」と複雑な心境を語る。鮮魚店を営む男性(57)は「地元の自慢の港の信用が失われた」と下を向いた。

     焼津漁協は、弁護士ら6人からなる調査委員会を設置。全職員約120人の聴取を進め、11月中に結果をまとめる予定だ。すでに民間警備員の配置やトラックのルート固定を再発防止策として導入している。漁協幹部は「大変残念で申し訳ない。何とか信頼を取り戻したい」と語った。
    https://www.yomiuri.co.jp/national/20211114-OYT1T50092/

    返信削除
    返信
    1. すんげえなあ、漁協職員が組織的に手掛けていたとはなあ…

      削除
    2. ヤクザ企業の舎弟どもが漁協職員になりすまして潜り込み手引きしてやったみたいな感じとか…

      削除
    3. まるで、「漁協」を表看板にした、れっきとした「窃盗団」のようなものだな…

      甘い汁を吸った業者は1社だけなのか? どこの「シノギ」になっていたのかな?

      削除
    4. 焼津漁港カツオ窃盗事件 保管記録を入手 盗み繰り返した疑いも
      2021年11月22日 16時01分

      冷凍カツオの水揚げ量日本一を誇る静岡県の焼津漁港で、カツオを盗んだとして、地元の水産加工会社の元社長や漁業協同組合の職員ら5人が今月起訴されました。NHKは、カツオが運び込まれた水産加工会社の冷凍倉庫の保管記録を独自に入手しました。記録からは、会社が扱っていない生食用のカツオが、2年前からこの会社名義で保管され、総量がおよそ230トンに上っていたことが分かり、警察は盗みを繰り返していた疑いもあるとみて調べています。

      焼津市の水産加工会社の「カネシンJKS」の元社長、進藤一男被告(60)や、焼津漁業協同組合の外港売場係長、吉田稔被告(40)ら5人はことし2月、焼津漁港で、他社が水揚げした冷凍のカツオ4トン余り、時価およそ100万円相当を盗んだとして、窃盗の罪に問われています。

      この事件について、NHKはカツオが運び込まれた冷凍倉庫の保管記録を独自に入手しました。

      記録では、おととし1月以降、複数の船会社が水揚げした「PS」と呼ばれる生食用のカツオが、繰り返し倉庫に運び込まれて、カネシンJKSの名義で保管されるようになり、その総量はおよそ230トンに上ることが分かりました。

      警察の調べによりますと、カネシンJKSは、加工食品を製造・販売し、ふだんは生食用のカツオを扱っていないということで、警察は、進藤元社長らが共謀して、盗みを繰り返していた疑いもあるとみて調べています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211122/k10013357351000.html

      削除
    5. かつお窃盗事件 被害の船会社が漁協などを提訴 静岡 焼津
      2021年11月26日 20時39分

      冷凍かつおの水揚げ量日本一を誇る静岡県の焼津漁港でかつおを盗んだとして、地元の漁業協同組合の職員や水産加工会社の元社長らが起訴された事件で、被害を受けた船会社が、これまでにかつおなどを150トン近く盗まれたと主張し、漁協や水産加工会社などにおよそ3000万円の賠償を求める訴えを起こしました。

      焼津漁業協同組合の外港売場係長吉田稔被告(40)や焼津市の水産加工会社「カネシンJKS」の元社長、進藤一男被告(60)ら5人はことし2月、焼津漁港で冷凍のかつお4トン余り、時価およそ100万円相当を盗んだとして窃盗の罪に問われています。

      この事件で被害にあった焼津市の船会社「極洋水産」は、おととし2月以降、冷凍のかつおなどを合わせて148トン盗まれたと主張し、漁協や「カネシンJKS」、それに起訴された5人などに、およそ3000万円の賠償を求める訴えを静岡地方裁判所に起こしました。

      「極洋水産」の代理人の河村正史弁護士は会見で、「怒りを通り越してあぜんとしている。港を全面的に信頼して水揚げしているのに見事に裏切られた。漁協が盗みを勧めていたとは思わないが、消極的に目をつぶっていたのではないか」と述べました。

      訴えについて焼津漁業協同組合は「職員の関与については組合として責任があるので厳粛に受け止めて対応していきたい」とコメントしています。

      また、「カネシンJKS」の代理人の弁護士は「訴状が届いていないのでコメントできない」としています。

      この事件を巡っては、ほかにも焼津漁港に水揚げしている県外の2つの船会社が、起訴された5人などを窃盗の疑いで年内にも焼津警察署に刑事告訴する方針です。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211126/k10013363711000.html

      削除
    6. 静岡カツオ窃盗事件 焼津漁協が内部調査の報告書を県に提出
      2021年11月29日 13時42分

      冷凍カツオの水揚げ量日本一を誇る静岡県の焼津漁港でカツオを盗んだとして、地元の漁業協同組合の職員や水産加工会社の元社長らが逮捕・起訴された事件を受けて、漁協は29日、内部調査の報告書を県に提出しました。

      この中で、ほかにも職員がカツオの抜き取りに関与し、見返りを受け取ったケースが確認されたとしています。

      職員の逮捕を受けて、焼津漁協では顧問弁護士や漁協幹部など6人をメンバーとする「調査委員会」を設置し、すべての職員と退職者、合わせて124人に聞き取りを行いました。

      そして29日午前、西川角次郎組合長が、監督する立場にある県に対し内部調査の報告書を提出しました。

      この中では、数十年前から10年前ごろまで、職員が社員旅行での遊興費や年末年始の飲み会の費用の一部に充てるため、魚を水産加工会社に渡して現金を受け取っていたとしています。

      さらに、今回の事件以外にも漁協の競り人がカツオを抜き取って別の水産加工会社に渡し、見返りに金券を数回受け取ったと話しているとして「捜査状況によっては、さらに職員の逮捕者が出ることも十分に想定される」と指摘しています。

      報告書を受け取った静岡県水産・海洋局の板橋威局長は「漁協の職員の逮捕は誠に遺憾だ。焼津漁港で水揚げを行った船主や漁業者からの信頼が損なわれている。信頼回復のため、報告書の内容も踏まえ徹底した再発防止策を講じてもらいたい」と述べました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211129/k10013366181000.html

      削除
    7. テクセの悪い連中が集団で組織的に「市場」を運営していたようなものらしい…

      削除
    8. 静岡 焼津漁協職員らのカツオ窃盗事件 組合長が会見で謝罪
      2021年11月29日 20時51分

      冷凍カツオの水揚げ量日本一を誇る静岡県の焼津漁港で、カツオを盗んだとして地元の漁業協同組合の職員や水産加工会社の元社長らが逮捕・起訴された事件を受け、漁協が29日、記者会見を開き、組合長が「深くおわび申し上げます。長年にわたる不適切な行為が明るみになり、あってはならないことだと受け止めている」と謝罪しました。

      今回の事件を受けて、焼津漁協は29日午後1時すぎから幹部らが出席して記者会見を開きました。

      会見に先立ち、焼津漁協では、静岡県に内部調査の報告書を提出し、この中で長年にわたって職員が遊興費や飲み会の費用に充てるため魚を水産加工会社に渡して現金を受け取っていたことや、今回の事件以外にも漁協の競り人がカツオを抜き取って別の水産加工会社に渡し、見返りに金券を数回受け取ったと証言していることを明らかにしました。

      記者会見で西川角次郎組合長は「多大なるご心配とご迷惑をおかけし、深くおわび申し上げます。今回の事件以外にも長年にわたって不適切な行為があったことが調査の中で明るみになり、あってはならないことだと受け止めている」と謝罪しました。

      そのうえで、漁協側は「競り人などの経験者の多くが不正に関わっていた。そういう人たちが上司になっても部下の不適切な行為をやめさせることはなく、組織として問題があった。職員教育のまずさがあり、コンプライアンスを徹底すべきだった。失われた信頼を取り戻せるよう全力で再発防止に取り組む」などと説明しました。

      焼津漁協では今後、不正に関与した職員や幹部の処分についても検討するとしています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211129/k10013367151000.html

      削除
    9. 慣例で、ショバ代見ヶ〆料みたいなかたちでほんの少しまきあげることが黙認されるといったことが、延々、暗黙の了解で引き継がれてきていたのだろう…

      削除
    10. 焼津漁港カツオ窃盗で被害 3つの船会社が漁協職員らを刑事告訴
      2021年12月9日 21時49分

      静岡県の焼津漁港で冷凍のカツオを盗んだとして、地元の漁協の職員や水産加工会社の元社長らが起訴された事件で、漁港に水揚げしている県外の3つの船会社が同じようにカツオやマグロを盗まれる被害に遭ったとして、9日警察に告訴状を提出しました。

      焼津市にある焼津漁業協同組合の外港売場係長や、市内の水産加工会社の元社長ら5人は、ことし2月、焼津漁港で他社が水揚げした冷凍のカツオ4トン余り、時価およそ100万円相当を盗んだとして窃盗の罪に問われています。

      この事件に関連して、焼津漁港に水揚げしている長崎、新潟、宮城の3つの船会社が9日警察に告訴状を提出し、受理されました。

      船会社の弁護士などによりますと、告訴状では、おととし10月から去年8月にかけて、カツオやマグロ、合わせて10トン余り、時価およそ190万円相当を盗まれる被害に遭ったとして、漁協の職員や元社長らに窃盗の疑いがあると主張しているということです。

      3つの船会社の代理人の河村正史弁護士は「信頼していた漁協や加工会社に裏切られ、被害を受けた船会社や船員たちは非常に立腹しています。このまま放置するわけにはいかないという思いです」と話していました。

      焼津漁港をめぐっては、ほかにも鳥取の船会社が、おととし10月におよそ3トンのカツオを盗まれたとして警察に被害届を提出しています。

      焼津漁協「厳粛に受け止め 捜査に協力」

      告訴状の提出について焼津漁業協同組合は「刑事告訴されたことを厳粛に受け止め今後も警察の捜査には協力していきます」とコメントしています。

      また水産加工会社の代理人の弁護士は「告訴状をみていないのでコメントできない」としています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211209/k10013382091000.html

      削除
  28. スーパーに車突っ込み 1人死亡 運転の89歳「踏み間違えた」
    2021年11月17日 15時22分

    17日正午すぎ、大阪府大阪狭山市のスーパーマーケットの付近で車が歩行者をはね、男性1人が死亡し、女性2人がけがをしました。車を運転していた89歳のドライバーがその場で逮捕され、警察の調べに対し「アクセルとブレーキを踏み間違えた」と話しているということです。

    17日午後0時15分ごろ、大阪狭山市大野台のスーパーマーケットの付近で、「車が人をはねた」と通行人の女性から通報がありました。

    警察と消防によりますと車は複数の人をはね、スーパーマーケットの西側の壁に突っ込んだということです。

    この事故でいずれも70代くらいの男女3人が病院に搬送され、このうち男性1人が死亡したほか、女性2人もけがをしたということです。

    女性2人は意識があるということです。

    警察は、車を運転していた大阪狭山市の横山孝容疑者(89)を過失運転傷害の疑いでその場で逮捕し、当時の詳しい状況を調べています。

    警察の調べに対し「アクセルとブレーキを踏み間違えた」と話しているということです。

    現場は、南海電鉄高野線の富田林市の滝谷駅から北西に2キロほど離れた住宅街の一角です。

    近くにいた男性「大きな音がして車が突っ込んでいた」
    現場のスーパーの近くにいたという男性は「大きな音がして現場を見に行くと車が突っ込んでいて、警察官が『おい』と大きな声を出しながら運転手を車から出すところだった。現場には3人が倒れていて男性1人が全く動かない状態だった」と話していました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211117/k10013351041000.html

    返信削除
    返信
    1. 3人死傷事故 逮捕の89歳ドライバー 事故前に免許返納に言及
      2021年11月18日 12時13分

      17日、大阪府大阪狭山市で89歳のドライバーが車の運転を誤り、巻き込まれた3人が死傷した事故で、逮捕されたドライバーが事故の前、近所の人に運転免許の返納を考えていると話していたことがわかりました。

      17日正午すぎ、大阪狭山市大野台のスーパーマーケット付近で車が3人を相次いではね、このうち大阪狭山市の岡田博行さん(87)が死亡したほか、女性2人がけがをしました。

      警察は車を運転していた大阪狭山市の横山孝容疑者(89)を過失運転傷害の疑いで逮捕しました。

      近所の人によりますと、事故の前、容疑者は「もう年なので次の免許の更新はどうしようかな」などと運転免許の自主返納を考えていると話していたことがわかりました。

      一方で、日常的に車を運転していて「免許がないと不便だから」とも話していたということです。

      この事故では、車は、一気に加速したあと前進とバックを繰り返しながら3人をはねていて、警察の調べに対し横山容疑者は、「車をとめようとしたが、アクセルとブレーキを踏み間違えた。驚いてバックし、その後、とめようとしてまた踏み間違えた」などと供述しているということです。

      警察は今後、容疑を過失運転致死傷に切り替えて捜査する方針で、当時の詳しい状況を調べています。

      容疑者の近所の女性「“もう年やからどうしよう”と言っていた」
      横山容疑者の自宅近くに住む女性は「1、2か月前に免許の返納の話をしました。『もう年やから次の免許の更新はどうしようかな』と言っていました。一方で、『でも、ないと不便だからね』とも言っていました」と話し、事故の前、運転免許の自主返納について考えている様子だったということです。

      また、容疑者の運転については、「最近、車に乗せてもらいましたが、安全な運転で、怖いとは思いませんでした。家に駐車する様子も見ますが、上手に駐車していました」と話していました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211118/k10013352431000.html

      削除
  29. 人類史上、かつて経験のない時代にはいったということを意味する出来事でもある。80歳90歳の老人(高齢者)が、自動車を運転して歩くことがごくごく日常的になっているというのは、これまで経験がなかったこと。

    「老人が車を運転する」というのはやめるわけにはいかない。さてどこに落としどころをもっていくか。知恵が問われている。

    返信削除
  30. ガソリン価格 補助金で上昇を抑制する対策 灯油 軽油も検討へ
    2021年11月17日 6時15分

    原油価格の高騰が続く中、経済産業省はガソリンの平均価格が一定水準を超えた場合、補助金を使ってガソリンスタンドなどで小売価格が上昇するのを抑える対策に乗り出します。今後、灯油や軽油などでも同じ仕組みの対策ができないか検討することにしています。

    世界的な経済活動の再開に伴い国際的な原油価格が高止まりし、今月8日時点の国内のレギュラーガソリンの小売価格は全国平均で1リットル当たり169円まで上昇し、170円を超えるとおよそ13年ぶりの高値となります。

    こうした中、経済産業省はガソリンの小売価格の平均が一定水準を超えた場合は、補助金を使って小売価格が上昇するのを抑える緊急対策に乗り出します。

    対策は来月下旬から来年3月までで、ガソリンの平均価格が170円を超えた場合、石油元売り会社に1リットル当たり最大5円分の資金を補助するという仕組みを検討しています。

    この資金によって石油元売り会社が原油価格の上昇分を卸値に転嫁するのを抑えガソリンの小売価格の上昇に歯止めをかけるねらいで、経済産業省は「石油元売り会社の支援ではなく、小売価格を抑えるための補助だ」としています。

    経済産業省は今後、灯油や軽油などでも同じ仕組みの対策ができないかを検討することにしていて、原油高の直撃を受ける家計の負担を軽減できるかが課題となります。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211117/k10013350641000.html

    返信削除
    返信
    1. これって…(笑)。

      「守れ統制 乱すな物価」

      削除
    2. 1940年体制―ようこそ戦時経済
      https://www.google.co.jp/search?q=1940%E5%B9%B4%E4%BD%93%E5%88%B6

      削除
    3. ガソリン高騰時には元売りに補助金 小売価格上昇に歯止めを
      2021年11月16日 19時42分

      原油価格が高騰する中、萩生田経済産業大臣は、レギュラーガソリンの平均価格が一定の価格を超えた場合に石油元売り会社に補助金を出し、ガソリンや灯油などの小売り価格の上昇を抑える緊急の対策を今月19日に決定する新たな経済対策に盛り込む方針を明らかにしました。

      萩生田経済産業大臣は、16日総理大臣官邸で開かれたデジタル臨時行政調査会の初会合のあと記者団の取材に応じ、原油価格の高騰を受けて、今月19日に決定する新たな経済対策に影響を抑えるための「時限的・緊急避難措置」を盛り込む方針を明らかにしました。

      具体的には、レギュラーガソリンの小売価格の全国平均が一定の価格を超えた場合に石油元売り会社に対して補助金を出す仕組みで、当面は1リットル当たり平均170円を想定しています。

      関係者によりますと、補助金はガソリンの場合1リットル当たり5円の範囲内とすることを検討していて、期間は来月下旬から来年3月までとする方向です。

      これによって、原油の仕入れ価格が上昇した場合でも石油元売り会社が卸価格に転嫁するのを抑え、ガソリンをはじめ、軽油や灯油などの小売価格の上昇に歯止めをかけるねらいです。

      経済産業省によりますと、ガソリンなどの小売価格を抑える目的で石油元売り会社に補助金を出すのは、過去に例がないということです。

      萩生田経産相「機動的に対応したい」

      緊急の原油高対策について、萩生田経済産業大臣は記者団に対し「補正予算を待っていては、年末に国民の皆さんに安心感を与えることができないので、コロナ対策の予備費を使うか、省庁の予備費を使うかは調整しているが、いずれにしても機動的に対応したい」と述べ、早急に対応する考えを示しました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211116/k10013350001000.html

      削除
    4. 政府 原油高騰で国家備蓄の石油放出を検討 日米韓で協調も
      2021年11月20日 19時05分

      原油価格が高騰する中、政府はアメリカの要請を受けて国内にある石油の国家備蓄の余剰分を市場に放出する方向で検討を進めていることが分かりました。日米、それに同じくアメリカから要請を受けている韓国と、3か国で協調して供給量を一時的に増やすことも検討しており、原油価格の上昇を一定程度抑えるねらいがあるものと見られます。

      原油価格の上昇は世界各国でガソリンやさまざまな石油製品の価格上昇につながり、車での移動が中心のアメリカでは消費者への悪影響が広がっています。

      また、日本でもコロナ禍からの景気回復の妨げになるとして懸念が高まっています。

      こうした中、関係者によりますと政府はアメリカの要請を受けて、国内にある石油の国家備蓄の余剰分を市場に放出する方向で検討を進めていることが分かりました。

      日本は国が石油を備蓄しており、ことし9月末時点で145日分を国内で保管しています。

      石油の放出は法律でガソリンなどの供給不足や地震など災害時に限定されており、価格上昇の対応策としての放出は想定していません。

      一方、国内の石油需要は年々減少しており、政府としては余剰分であれば法律の枠組みの中で放出が可能だとして検討を進めています。

      放出は日米、それに同じくアメリカから要請を受けている韓国と、3か国で協調して供給量を一時的に増やすことも検討しています。

      放出できる量は限られるものの、政府としては協調姿勢を示すことで原油価格の上昇を一定程度抑えるねらいがあるものと見られます。

      岸田首相「しっかり検討して結論を出す」

      岸田総理大臣は、視察先の松山市で記者団に対し「日米、あるいは関係国との協調を前提としながら、法的に何ができるか、いま検討を進めているという状況にある。ぜひ、各国の状況、あるいはわが国として何ができるか、しっかり検討したうえで、結論を出していきたい」と述べました。

      石油備蓄とは

      日本政府は1973年に起きたオイルショックの経験を踏まえて、石油備蓄法を制定しました。

      国や石油会社などが石油の供給が不足した場合に備えて、石油のほかガソリンや灯油をすぐに供給できるよう国内に保管を義務づけています。

      備蓄の方法は国が備蓄する「国家備蓄」と、民間の石油会社が義務づけられている「民間備蓄」、それに産油国と協力して国内の石油タンクで備蓄する「産油国共同備蓄」の3つがあります。

      資源エネルギー庁によりますと、ことし9月末時点の備蓄量は「国家備蓄」が145日分、「民間備蓄」は90日分、また、「産油国共同備蓄」は6日分が備蓄されています。

      石油備蓄の放出は石油備蓄法によってガソリンなどの供給不足のおそれがある場合や地震や豪雨など災害時に限定されており、価格上昇の対応策としての放出は想定していません。

      備蓄した石油を放出したのは過去5回あります。

      このうち2011年3月、東日本大震災が起きたときには東北や関東の製油所の一部が操業を停止するなど、安定的に供給できない状況になったことから、民間備蓄のうち25日分を放出しました。

      2011年6月、リビア情勢の悪化を受けて民間備蓄のうち790万バレルを放出したのが最後となります。

      原油価格は世界的な需要の動向や産油国の生産計画などによって大きな影響を受けます。

      政府内には余剰分を放出したとしても量が限られるためガソリン価格などへの影響は限定的だという見方も出ています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211120/k10013356001000.html

      削除
  31. 大谷翔平 MVPに選出 日本選手2人目 イチローさん以来20年ぶり
    2021年11月19日 9時01分

    大リーグ、エンジェルスの大谷翔平選手が今シーズン、最も活躍した選手に贈られるMVP=最優秀選手に選ばれました。日本選手の受賞は2001年のイチローさん以来2人目で、満票での受賞は大リーグで6年ぶりです。

    6年ぶり 満票でMVP

    大リーグのMVPはレギュラーシーズンに最も活躍した選手に贈られ、全米野球記者協会に所属する記者30人の投票によって選ばれます。

    ことしの受賞者が18日、アメリカのテレビ番組の中で発表され、アメリカンリーグのMVPに、投打の二刀流でめざましい活躍を見せたエンジェルスの大谷選手が初めて選ばれました。

    日本選手のMVPは2001年に大リーグ1年目だったイチローさんが受賞して以来、20年ぶり2人目です。

    大谷選手は大リーグ4年目の今シーズン、ピッチャーとして9勝、156奪三振、バッターとしてホームラン46本、100打点、26盗塁で、史上6人目の「ホームラン45本、25盗塁」を達成するなど投打ともに自己最高の成績をマークし、7月のオールスターゲームでは史上初めて投打の同時出場を果たしました。

    大谷「すごくうれしい 皆さんに感謝」

    大谷選手は、MVPが発表された番組に中継で出演し「すごくうれしいし、投票してくれた記者や、チームの監督、コーチ、トレーナー、ファンなど支えてくれた皆さんに感謝する」と喜びを口にしました。

    そのうえで、二刀流で大リーグに挑戦したときにMVPの獲得を予想していたかについては「とりたいなとはもちろん思っていた。日本にいたときよりアメリカに来たときのほうが受け入れてもらえる雰囲気があったので、感謝している」と話していました。

    MVPの最終候補には大谷選手のほか、ホームラン48本でアメリカンリーグのホームラン王を獲得したブルージェイズのゲレーロJr.選手と同じくブルージェイズでホームラン45本を打ったシミエン選手が入っていましたが、大谷選手は投票した30人全員から1位の票を集め、当時ナショナルズだった2015年のハーパー選手以来、6年ぶりに満票での受賞となりました。

    ナショナルリーグは打率3割9厘、ホームラン35本をマークしたフィリーズのハーパー選手が2015年以来、2回目の受賞を果たしました。

    “二刀流” で歴史を塗り替える活躍

    大谷選手は今シーズン、現代野球では例のない二刀流選手としてホームラン46本を打って9勝をあげ、大リーグの歴史を塗り替える活躍で順当にリーグMVPに選出されました。

    大谷選手は今シーズン、大リーグ4年目で初めて、シーズンを通して二刀流でプレーしました。

    バッティングでは前半戦だけでホームラン33本を打って日本選手のシーズン最多記録を更新する快進撃を見せホームラン王争いでも一時は独走状態でした。相手の警戒が高まった後半戦は勝負を避けられる場面が相次いだこともあってペースが落ちましたが、最終戦で46号ホームランを打って打点も100の大台に乗せました。

    ピッチャーとしては、4月26日の今シーズン3回目の登板で、右ひじを手術する前以来、およそ3年ぶりに勝ち投手となり、6月から9月にかけては8連勝するなど先発ローテーションを守り続けて9勝をあげました。

    今シーズンは初めて投打の同時出場を解禁して、先発登板した試合でみずから先制ホームランを打ったりベーブ・ルース以来100年ぶりとなる「ホームラン数トップで先発登板」をしたりと、現代野球では例のない二刀流で活躍を続け、オールスターゲームでは史上初めて、先発ピッチャーを務めながら1番指名打者で出場して勝ち投手となりました。

    ホームラン王のタイトルはゲレーロJr.選手に譲りましたが、「ヒット、打点、得点、投球回、奪三振」の投打5部門で100の大台に達した初めての選手となり、投げては160キロ超え、打っては140メートルを超えるホームランと鮮烈な印象を残し、順当にアメリカンリーグのMVPに選ばれました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211119/k10013352001000.html

    返信削除
  32. 三菱UFJ信託銀行でシステム障害 ATMやネットで利用できず
    2021年11月19日 11時54分

    三菱UFJ信託銀行は、システム障害のため19日午前から、すべての店舗にあるATM=現金自動預け払い機やインターネットバンキングを利用した取り引きができなくなっているということです。

    三菱UFJ信託銀行によりますと19日午前9時40分ごろ、システム障害が起こり、全国35店舗に設置してある101台、すべてのATM=現金自動預け払い機で取り引きができなくなっているということです。

    この影響で、提携している郵便局やコンビニなどのATMのほか、インターネットバンキングを利用した取り引きもできなくなっているということです。

    銀行は、原因を調べるとともに復旧を急いでいます。

    三菱UFJ信託銀行は「お客様に多大な不便とご迷惑をおかけし、深くおわび申し上げます」とコメントしています。

    今回の障害は、信託銀行で発生し、同じグループの三菱UFJ銀行のATMには影響は出ていないということです。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211119/k10013353791000.html

    返信削除
    返信
    1. 三菱UFJ信託銀行のシステム障害 昼前にすべて復旧
      2021年11月19日 12時02分

      三菱UFJ信託銀行は、システム障害のため19日午前から店舗にあるATM=現金自動預け払い機やインターネットバンキングを利用した取り引きができなくなっていましたが、昼前にすべて復旧したということです。

      三菱UFJ信託銀行によりますと19日午前9時40分ごろ、システム障害が起こり、全国35店舗に設置してある101台、すべてのATM=現金自動預け払い機で取り引きができなくなりました。

      この影響で、提携している郵便局やコンビニなどのATMのほか、インターネットバンキングを利用した取り引きもできなくなりました。

      その後、信託銀行によりますと昼前にすべて復旧したということです。

      銀行は、原因を調べています。

      三菱UFJ信託銀行は、「お客様に多大な不便とご迷惑をおかけし、深くおわび申し上げます」とコメントしています。

      今回の障害は、信託銀行で発生し、同じグループの三菱UFJ銀行のATMには影響は出ていないということです。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211119/k10013353941000.html

      削除
  33. NYダウ 一時1000ドル超急落 新たな変異ウイルスに警戒感高まる
    2021年11月27日 5時08分

    休日明けの26日のニューヨーク株式市場は、南アフリカで確認された新たな変異ウイルスによる世界経済への影響に警戒感が高まり、ダウ平均株価は、一時、1000ドルを超える急落になりました。
    原油市場でも、国際的な原油の先物価格が大幅に下落しました。

    26日のニューヨーク株式市場は南アフリカで確認された新たな変異ウイルスが世界経済の回復を遅らせることへの警戒感が高まり、幅広い銘柄に売り注文が膨らみました。

    ダウ平均株価は取り引き時間中に1000ドルを超える急落になり、終値でも、休み前の24日と比べて905ドル4セント安い、3万4899ドル34セントと、終値としてことし最大の下落幅となりました。

    IT関連銘柄の多いナスダックの株価指数も2.2%の大幅な下落となりました。

    また、ニューヨーク原油市場でもリスクを避けようという投資家の姿勢が強まり、原油価格の国際的な指標となるWTIの先物価格が、一時、およそ2か月半ぶりに1バレル=67ドル台をつけ、大幅に値下がりしました。

    一方、アメリカの長期金利が低下している影響で外国為替市場ではドルが売られ、円相場は、一時1ドル=113円台前半まで円高ドル安が進みました。

    市場関係者は「新たな変異ウイルスが世界経済にどこまで悪影響を及ぼすかは今の時点では見通せないが、その分、投資家の間でひとまずリスクを避けようという姿勢が強まった」と話していて、当面、変異ウイルスをめぐる情報に市場が神経をとがらせる展開になることが予想されます。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211127/k10013364051000.html

    返信削除
    返信
    1. 欧州の株式市場も主要株価指数急落 新たな変異ウイルス確認で
      2021年11月27日 5時26分

      南アフリカで新たな変異ウイルスが確認されたことへの懸念からヨーロッパの株式市場でも、主要な株価指数が急落しました。パリ市場やドイツのフランクフルト市場では下落幅が4%を超えました。

      26日のヨーロッパの株式市場では、南アフリカで新たな変異ウイルスが確認されたことをきっかけに経済の先行きへの懸念が強まり、東京やアジアの市場に続いて売り注文が膨らみました。

      この結果、主要な株価指数は、前日の終値と比べてパリ市場で4.7%、フランクフルト市場で4.1%の下落と、下落幅が4%を超えたほか、ロンドン市場でも3.6%の下落と、各地で急落しました。

      市場関係者は「新たな変異ウイルスによる経済への影響はまだ不透明だが、各国が次々と渡航制限などを発表したことから、市場が強く反応した。ヨーロッパで経済活動の制限が再び強まることへの警戒感が広がっている」と話しています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211127/k10013364001000.html

      削除
  34. 前澤友作さん乗せた宇宙船がドッキング 日本民間人初ISS滞在へ
    2021年12月8日 22時57分

    実業家の前澤友作さんなど日本の民間人2人を乗せたロシアの宇宙船が、日本時間の8日午後10時すぎ国際宇宙ステーションにドッキングしました。
    国際宇宙ステーションに日本の民間人が滞在するのは初めてで、およそ12日間の宇宙旅行を行う予定です。

    実業家の前澤友作さんと、関連会社の役員を務める平野陽三さんの2人は8日、ロシア人宇宙飛行士とともにロシアの宇宙船「ソユーズ」に搭乗しました。

    ソユーズを搭載したロケットには、「日の丸」などがあしらわれ、日本時間の午後4時半すぎにカザフスタンのバイコヌール宇宙基地から打ち上げられました。
    そして、宇宙船は日本時間の午後10時40分ごろに国際宇宙ステーションにドッキングしました。

    前澤さんたちは、日本の民間人としては初めて国際宇宙ステーションに滞在し、およそ12日間の宇宙旅行を行う予定です。

    日本人の宇宙飛行は、民放のテレビ局の社員だった秋山豊寛さんが初めて行い、その後、毛利衛さんなどが続いていて、これで宇宙に行った日本人は合わせて14人になりました。

    前澤さんは宇宙に滞在中に一般から募集した実験などを行ってインターネットで配信したいとしていて、日本時間の今月20日に地球に戻る予定です。
    搭乗した3人は
    宇宙船「ソユーズ」には実業家の前澤友作さんと、関連会社の役員の平野陽三さん、それに操縦士を務めるロシア人宇宙飛行士の合わせて3人が搭乗しました。
    前澤さんは千葉県生まれの46歳。

    国内最大級のファッション通販サイトを運営するZOZOを設立し、おととしまで社長を務めていました。

    平野陽三さんは愛媛県生まれの36歳です。

    ZOZOの元社員で、現在は前澤さんの関連会社の役員を務めています。

    今回の宇宙飛行では、前澤さんの地上での訓練や国際宇宙ステーションでの滞在中の様子を撮影する予定です。

    操縦士を務めるロシア人宇宙飛行士のアレクサンダー・ミシュルキンさんは44歳で、軍人出身で今回が3回目の宇宙飛行です。
    前澤さんは、アメリカの民間企業スペースXが2023年に打ち上げを予定している開発中の有人宇宙船「スターシップ」で、メンバー8人を募集して一緒に月を周回する計画も発表しています。

    ことしは“宇宙旅行時代の幕開け”

    ことしは民間人による宇宙飛行が相次いでいて、宇宙旅行時代の幕開けとなる年だと呼ばれています。

    ことし宇宙に打ち上げられた民間人は世界で20人いたのに対して、国の宇宙飛行士は18人とすでに民間人が上回り、前澤さんら2人を加えると民間人は22人になりました。

    宇宙旅行が本格化する背景には、民間企業の宇宙船が次々とつくられていることがあります。

    日本人宇宙飛行士の野口聡一さんや星出彰彦さんが搭乗した有人宇宙船「クルードラゴン」はアメリカの民間企業「スペースX」の宇宙船で、アメリカの宇宙飛行士を宇宙ステーションに運ぶ業務を請け負っています。
    この宇宙船を使ってことし9月に、民間人だけが搭乗して地球を周回する宇宙旅行が世界で初めて行われています。

    このほか、アメリカの民間企業「ブルーオリジン」や「ヴァージン・ギャラクティック」も宇宙船を開発し、ことし相次いで宇宙旅行を行いました。

    こうした動きに伴って、宇宙ステーションを旅行者に利用してもらう制度も整い、前澤さんのように宇宙ステーションに滞在する宇宙旅行が行われるようになっています。

    前澤さんの宇宙旅行では、1人当たり数十億円の費用がかかっていると言われていて、誰でも気軽に行ける状況ではありませんが、競争原理と技術革新によって費用は安くなると期待されています。

    専門家は「海外旅行は、かつて特別な人しか行けなかったが、今では誰でも行けるようになっていて、宇宙旅行もこうした段階をたどっていくと考えられる」と現状を分析しています。

    これまで日本では12人が宇宙飛行

    これまで日本では、国が認定した11人の宇宙飛行士と1人の民間人の合わせて12人が宇宙飛行を行いました。

    日本人として初めて宇宙飛行を行ったのは民放のテレビ局の記者だった秋山豊寛さんで、31年前の1990年に旧ソ連の宇宙船に搭乗しました。

    そして1992年に宇宙飛行士の毛利衛さんが初めてアメリカのスペースシャトルに搭乗するなど、国の宇宙飛行士合わせて11人が宇宙に行きました。

    前澤さんら2人が宇宙飛行を行ったことで、宇宙に行った日本人は合わせて14人になりました。

    秋山さん「どんな『気付き』を持って戻るかが重要」

    民放のテレビ局の社員だった時に日本人として初めて宇宙飛行を行った秋山豊寛さんは、前澤さんらの宇宙旅行について、宇宙での体験を帰還後の行動につなげることが重要だと語っています。

    秋山さんは民放のテレビ局の社員だった31年前、現在のロシアの宇宙船に搭乗し、日本人では初めて宇宙飛行を行いました。
    秋山さんは当時の宇宙飛行を「宇宙から見る地球は本当にきれいだった。星空や宇宙の闇などの自然からメッセージを感じ地球に戻ったあと、どう生きていくべきかを考えさせられた」と振り返り、その体験をもとに地球環境に配慮した暮らし方を実践したいと現在、三重県で農業を営んでいます。

    今回、民間人である前澤さんが宇宙旅行することについて、1人当たり数十億円とされる費用を負担していることを踏まえ、単なる観光旅行であれば格差社会の象徴と見られかねないと指摘したうえで「宇宙に行くという経験の中から、どんな『気付き』を持って地球に戻るかが重要だ。宇宙に行くというのは貴重な機会で、地球に戻ったあとは『気付き』に基づく活動をしてほしい」と述べ、宇宙に行くだけでなく、宇宙での体験を帰還後の行動につなげることが重要だと語っています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211208/k10013380101000.html

    返信削除
    返信
    1. 「すべてが感動の毎日」宇宙旅行中の前澤友作さん
      2021年12月14日 14時55分

      日本の民間人として初めて国際宇宙ステーションに滞在している実業家の前澤友作さんが13日夜、NHKのインタビューに応じ「すべてが感動の毎日だ」と宇宙旅行の感想を述べました。

      実業家の前澤友作さんは日本時間の今月8日、ロシアの宇宙船に搭乗して打ち上げられ、日本の民間人として初めて国際宇宙ステーションに滞在し、およそ12日間の宇宙旅行を行っています。

      宇宙ステーションに滞在中の前澤さんが日本時間の13日夜、NHKのインタビューに応じ、これまでで最も大きな発見として「本当に宇宙があったと感じたことだ。頭では上空100キロ以上が宇宙だと知っていたが、宇宙空間に到達して無重力状態を実感し、すべてが感動の毎日だ」と宇宙旅行の感想を述べ、笑顔をみせました。

      そして、国際宇宙ステーションの中では水の確保やごみを減らすことが課題になっていると感じたとして「持続可能な暮らし方を世界全体で考えるタイミングで、地上での自分の暮らし自体も改めて考えたい」と語りました。

      前澤さんは日本時間の今月20日に地球に戻る予定です。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211214/k10013387831000.html

      削除
    2. 前澤友作さん 地球に帰還 ISSでの12日間の宇宙旅行終える
      2021年12月20日 13時19分

      日本の民間人としては初めて国際宇宙ステーションに滞在する宇宙旅行をしていた実業家の前澤友作さんなど日本の民間人2人が乗ったロシアの宇宙船は、日本時間の20日正午すぎに地球に戻りました。

      実業家の前澤友作さんと関連会社の役員を務める平野陽三さんの2人は日本の民間人として初めて国際宇宙ステーションに滞在する宇宙旅行を行い、地球に戻るためロシア人宇宙飛行士とともにロシアの宇宙船「ソユーズ」に乗り込んで日本時間の20日午前9時前に宇宙ステーションを離れました。

      そして日本時間の20日正午すぎにカザフスタンの平原に着陸し、地球に戻りました。

      前澤さんと平野さんは宇宙船から出ると笑顔で手をふりながら現地のスタッフに支えられて移動用の車両に乗り込んでいました。

      今回の宇宙旅行は12日間で、宇宙に行った日本人は合わせて14人になりました。

      宇宙旅行時代の幕開け

      ことしは宇宙旅行時代の幕開けとなる年と呼ばれ、ことし宇宙に打ち上げられた民間人は前澤さんたちも含めて世界で29人になりました。

      それに対して国の宇宙飛行士は19人で人数では民間人が上回っています。

      背景には民間企業の有人宇宙船が次々とつくられていることがあり、来年以降も民間人による宇宙飛行が計画されています。

      アメリカの企業「アクシオム・スペース」は来年以降合わせて4回の宇宙旅行を計画していて、民間人を国際宇宙ステーションに送る予定です。

      またロシアの企業も再来年、2人の民間人を国際宇宙ステーションに送り、このうち1人が船外活動を行うと発表しています。

      さらに再来年にはアメリカの「スペースX」が開発中の有人宇宙船で前澤さんなど9人の民間人を乗せて月を周回する宇宙旅行を行う計画を公表しています。

      「どんな『気付き』を持って地球に戻るかが重要」

      民放のテレビ局の社員だった時に日本人として初めて宇宙飛行を行った秋山豊寛さんは、前澤さんらが宇宙旅行を終えたことについて宇宙での体験を帰還後の行動につなげることが重要だと語っています。

      秋山さんは民放のテレビ局の社員だった31年前、現在のロシアの宇宙船に搭乗し日本人では初めて宇宙飛行を行いました。

      秋山さんは当時の宇宙飛行を「宇宙から見る地球は本当にきれいだった。星空や宇宙の闇などの自然からメッセージを感じ地球に戻ったあと、どう生きていくべきかを考えさせられた」と振り返り、その体験をもとに地球環境に配慮した暮らし方を実践したいと現在、三重県で農業を営んでいます。

      今回、民間人である前澤さんが宇宙旅行を終えたことについて1人当たり数十億円とされる費用を負担していることを踏まえ、単なる観光旅行であれば格差社会の象徴と見られかねないと指摘したうえで「宇宙に行くという経験の中からどんな『気付き』を持って地球に戻るかが重要だ。地球に戻ったあとは『気付き』にもとづく活動をしてほしい」と述べ、宇宙に行くだけでなく宇宙での体験を帰還後の行動につなげることが重要だと語っています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211220/k10013395341000.html

      削除
    3. アブク銭は、アブクのように消えるのさ。

      削除
  35. 中国 恒大グループ “部分的な債務不履行に” 大手格付け会社
    2021年12月9日 21時51分

    巨額の債務を抱えて経営難に陥っている中国の不動産大手「恒大グループ」をめぐって大手格付け会社は9日、部分的なデフォルト=債務不履行に陥ったと認定しました。懸念されている金融市場などへの影響の拡大を中国当局の関与によって抑えられるかが焦点となります。

    中国の不動産大手「恒大グループ」をめぐって、大手格付け会社の「フィッチ・レーティングス」は9日、格付けを引き下げて部分的なデフォルト=債務不履行に陥ったと認定しました。

    恒大グループは資金繰りが厳しさを増す中で社債の利払いの期限を相次いで迎えていましたが、今月6日に最終的な期限を迎えたドル建ての社債の利払い合わせておよそ8200万ドル、日本円で93億円余りの支払いを行わなかったと報じられていました。

    これについてフィッチは会社側に確認を求めたものの回答が得られなかったため、支払いが行われなかったと見なしたとしています。

    恒大は日本円で合わせて2兆円に上るとされるドル建ての債券を発行しています。

    フィッチは債権者の意向によってはこれらの債券についても直ちに支払いが必要になるとしていて、会社の資金繰りがさらに厳しくなる可能性があります。

    一方、恒大は今月3日、国外の債権者との間で返済条件の見直しなどの債務の再編を協議する意向を示していて、事業そのものは継続しながら交渉を進めたい考えとみられます。

    恒大の経営問題は一時、世界的な株安を招くなど金融市場や中国経済への影響に警戒が続いています。

    こうした中で地元の広東省の政府は作業チームを会社に派遣すると発表しているほか、会社が新たに設ける「リスク管理委員会」のメンバーに国有企業の幹部が加わるなど中国当局も関与の姿勢を強めており影響の拡大を抑えられるかが焦点になります。

    デフォルト認定相次ぐ

    中国の不動産業界ではほかにも格付け会社から部分的なデフォルト=債務不履行と認定される会社が相次いでいます。

    南部・深※センに本社を置き香港証券取引所に上場している「佳兆業グループ」についても9日「フィッチ・レーティングス」が日本円でおよそ450億円の債務を支払わなかったとして、部分的なデフォルトと認定しました。

    また12月6日には広東省広州に本社を置き香港証券取引所に上場している「奥園グループ」について大手格付け会社「S&Pグローバル・レーティング」が日本円で合わせておよそ730億円の借り入れを返済しなかったとして部分的なデフォルトと認定しています。

    背景にあるのが中国不動産市場でいわゆるバブルの懸念が長年、指摘されていることを受けて、政府が過熱を抑える対策を講じたことです。

    去年以降、不動産企業に対する借り入れを規制したり住宅ローンの総額に上限を設けたりしたことが不動産企業の業績や財務の悪化を招いたのです。

    格付け会社による部分的なデフォルトの認定で事業が停止されるわけではありませんが、去年の中国の不動産開発投資はGDP=国内総生産のおよそ14%の規模に当たり関連産業も多いだけに、不動産企業の間に広がる経営難が金融市場や中国経済に与える影響への警戒が続いています。

    ※土偏に川
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211209/k10013382131000.html

    返信削除
  36. 共産 北京オリンピックへの政府の代表派遣「すべきではない」
    2021年12月13日 19時18分

    来年の北京オリンピックについて、共産党は、中国がオリンピック憲章に反する人権侵害を続けているとして、政府は代表を派遣すべきではないとした声明を発表しました。

    共産党は、13日、来年の北京オリンピックに関する声明を発表しました。

    声明では、中国の新疆ウイグル自治区や香港での人権問題について「国際的な人権保障の取り決めに反しており、オリンピック憲章とも両立しえない」と批判しています。

    そのうえで「北京オリンピックの開会式、閉会式に政府代表を派遣することは、中国の人権抑圧の黙認となりかねない」として、政府は代表を派遣すべきではないとしています。

    小池書記局長は、記者会見で「北京オリンピックへの対応が国際的に大きな問題となっている今こそ、日本は中国に対し、人権侵害の是正とオリンピック憲章の順守を正面から求めるべきだ」と述べました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211213/k10013386911000.html

    返信削除
    返信
    1. 日本共和党に名称変更したほうがよいな。

      削除
    2. 日本人民党、日本労働党でもよいな。もう「共産党」はイメージが悪くてダメだ。

      削除
    3. 「共産主義黒書」
      https://www.google.co.jp/search?q=%E5%85%B1%E7%94%A3%E4%B8%BB%E7%BE%A9%E9%BB%92%E6%9B%B8

      削除
  37. 大阪 北区 ビル火災 28人けが このうち27人心肺停止 消防
    2021年12月17日 11時51分

    17日午前、大阪・北区の繁華街のビルで起きた火災で、消防によりますと28人がけがをし、このうち27人が心肺停止となっているということです。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211217/k10013392071000.html

    返信削除
    返信
    1. 大阪 ビル火災 19人の死亡確認 放火の疑いあるとみて捜査
      2021年12月17日 16時26分

      17日午前、大阪 北区の繁華街のビルで起きた火災で捜査関係者によりますとこれまでに19人の死亡が確認されたということです。
      警察は、現場の状況などから放火の疑いがあるとみて捜査しています。

      「60歳くらいの男性が持った紙袋から流れ出た液体付近から出火」

      17日午前10時20分ごろ、大阪 北区の曽根崎新地で「ビルの4階が燃えている」と複数の人から消防に通報がありました。

      警察と消防によりますと、火元は8階建てのビルの4階部分にある心療内科と精神科などが専門のクリニック「働く人の西梅田こころとからだのクリニック」とみられています。

      消防車75台が出て消火活動にあたり、およそ30分後に火は、ほぼ消し止められました。

      捜査関係者によりますと、この火災でこれまでに19人の死亡が確認されたということです。

      現場では男性17人、女性10人の合わせて27人が心肺停止の状態で消防に救助されていました。

      この27人は、いずれもビルの4階にいたということです。

      けがをした人たちは合わせて13の病院に搬送されました。

      搬送された病院によりますと、これまでに3人は治療によって心肺が蘇生したということです。

      このほか、6階にいた女性1人がけがをしているということです。

      この火災について警察は、現場の状況などから放火の疑いがあるとみて捜査を始めました。

      捜査関係者によりますと、出火当時、現場には紙袋を持った60歳くらいの男性がいて、紙袋の中から流れ出た液体の付近から出火したという目撃情報があるということです。

      警察は、この男性がけが人の中にいるかどうか確認を進めるとともに、一時、緊急配備を敷くなどして捜査を進めています。

      クリニックの患者によりますと「リワークプログラム」と呼ばれる職場に復帰するためのリハビリが行われる日は多くの人が訪れるということです。

      クリニックのホームページによりますと、火事が起きたのと同じ17日金曜日の午前中には「リワークプログラム」が予定されていました。

      現場は、JR北新地駅からほど近い、ビルや飲食店が建ち並ぶ繁華街の一角です。

      火災があったクリニックは…

      火災があったクリニックのホームページによりますと、専門は心療内科と精神科などで、平成27年10月に開院したとしています。

      院長は男性医師で自動車製造会社などで産業医もしていて、医師としておよそ20年間、内科医や精神科医、産業医として診療してきたと紹介されています。

      院内の写真では、白色のソファーなどの家具が置かれている様子が分かります。

      クリニックのホームページには、室内の写真があり、受付と待合、診察室、リワークルーム、カウンセリングルームが紹介されています。

      待合には3つのソファーが置かれ、カーテンと窓のようなものも見えます。

      診察室とリワークルーム、カウンセリングルームには、それぞれテーブルといすが映っていて、写真には窓は映っていません。

      現場のビルはJR北新地駅の南側に位置

      火災のあったビルは、JR北新地駅の南側にあり、交通量の多い道路に面しています。

      鉄筋コンクリート造り、地上8階建ての雑居ビルで、昭和45年に建てられました。

      管理する会社によりますと、テナントが入っているのは6階までで、現在は5つのテナントが入居しているということです。

      火が出た4階には心療内科のクリニックが入っていて、1階には衣料品店が入っているほか、英会話スクールやエステサロンなどが入居しています。

      ビル設備に消防法上の不備なし 去年9月の立ち入り検査で

      大阪市消防局によりますと、火事のあったビルについておととしの3月19日に4年に1度の定期的な立ち入り検査を実施しましたが、ビルの設備に消防法上の不備はなかったということです。

      その後、去年の9月25日にも消防が委託した消防振興協会が立ち入り検査を実施しましたが、ここでも不備はなかったということです。

      総務省消防庁 原因調査のため職員9人を派遣へ

      大阪 北区の繁華街のビルで発生した火事について、総務省消防庁は火災の原因を迅速に調べる必要があるなどとして、消防庁や消防研究センターの職員合わせて9人を現地に派遣することを決めました。

      専門家「逃げ場が無くなったか」

      火災のメカニズムに詳しい東京理科大学の関澤愛教授は、「たいへん衝撃的な火災だ。新宿・歌舞伎町での44人が亡くなったビル火災から20年となるが、それ以来多くの人が犠牲となるようなビル火災は起きていない」と述べました。

      そのうえで、「火災の詳細がわからないので、まだはっきりしたことは言えないが、いわゆる小規模な雑居ビルの場合、避難階段が1つしかないこともあり、避難階段の途中に物があったり、出口の付近で火災が起きたりすると、逃げ場が無くなり、火と煙にまかれてしまう可能性も考えられる。どういう状況だったのか調査も必要だ」と話していました。

      過去に多数の死者が出た火災は…

      繁華街のビルなど、人が多く集まる場所で多数の死者が出た火災は、これまでにも起きています。

      2001年には東京 新宿区の歌舞伎町で雑居ビルから火が出て飲食店などが焼け、客や従業員など合わせて44人が死亡しました。

      この火災では、避難経路となっていた階段に物が置かれているなど悪質な違反が放置されていたことが被害の拡大につながりました。

      また、2008年には大阪 浪速区で雑居ビルの1階にある個室ビデオ店が放火され、客など16人が死亡しました。

      おととしには京都市伏見区にある「京都アニメーション」のスタジオが放火され社員36人が死亡しました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211217/k10013391971000.html

      削除
    2. 病院の火災原因 最多は放火「実践的な訓練を」日本病院会
      2021年12月18日 18時57分

      18日、大阪・北区の繁華街のビルに入るクリニックから出火し、24人が死亡した事件が起きたことについて、全国の病院が加盟する団体の防火対策の指針をまとめた専門家は、全国の病院の関係者に向けて「火災が起きた際に消火や患者の避難など具体的にどんなことが課題になるのか知ったうえで実践的な訓練などの備えをしておいてほしい」と訴えています。

      全国のおよそ2500の病院が加盟する日本病院会は2018年、過去50年間に病院で起きた102件の火災について原因などを調査しました。

      それによりますと、出火原因で最も多かったのは▽放火で33件、次いで▽たばこと▽電気コンロなどの調理機器がそれぞれ14件などとなっていました。

      このうち、3分の1ほどを占めた放火の場合、現場となった場所は病室とトイレが多く、放火の方法はライターが最も多くなっていました。

      これを受けて日本病院会は放火の防止策などを盛り込んだ指針をまとめました。

      この中では危険物を持ち込ませないことが重要な防止策になるとしたうえで病院内の整理整頓や倉庫などの施錠管理、定時の巡回などをしっかりと行い、放火されない環境作りが重要だと指摘しています。

      日本病院会 有賀徹理事長「放火も想定し訓練を」

      日本病院会で指針をまとめた際の委員長で、労働者健康安全機構の有賀徹理事長は「病院などの火災原因は、かつてはたばこや漏電による失火が多かったが、耐火設備などが発達し、現在は放火が最も多くなっている。医療機関での防火対策は放火が原因になることを念頭に置いて行う必要がある。防火訓練をするときも、施設全体だけでなく病棟ごと、各職場ごとに放火のような事案が起きたとき具体的にどのように対応すべきなのか想定しながら行うことが必要だと思う」と話しています。

      そのうえで「指針は、入院患者がいる病院や多くの入所者がいる高齢者施設での活用を想定して作ったものだが、過去の事例に基づいて、火災が起きた際に消火や患者の避難など具体的にどんなことが課題になるのか知ったうえで実践的な訓練などの備えをしておいてほしい」と話しています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211218/k10013394121000.html

      削除
    3. 新型コロナ禍下だと、ますます恨みを買うケースが増加するともかぎらないからな。「発覚」「通報」案件とか、「ワクチン後遺症」案件とか…

      削除
    4. 大阪 ビル火災 警察が容疑者の氏名公表 殺人と放火の疑い
      2021年12月19日 4時32分

      大阪 北区の繁華街のビルに入るクリニックから出火し24人が死亡した火災で、警察は殺人と放火の疑いで捜査している男について、住所・職業不詳の谷本盛雄容疑者と明らかにしました。火災で負傷した谷本容疑者は病院に搬送されていて、重篤な状態だということです。

      今月17日、大阪 北区 曽根崎新地の8階建てビルの4階にある心療内科のクリニック「働く人の西梅田こころとからだのクリニック」で起きた火災では24人が死亡しました。

      警察によりますと、クリニックに入ってきた男が紙袋を持ち込み、袋から漏れ出した液体が燃え上がるのが目撃されていましたが、こうした一連の状況がクリニックの中に設置された防犯カメラに写っていたということです。

      警察は19日未明、この男について住所・職業不詳の谷本盛雄容疑者(61)と明らかにしました。

      クリニックに入ったあと両手に持った大きな紙袋2つを床に置き、しゃがみ込んで手を動かした際に出火しているということで、警察は故意に火をつけたとみて殺人と放火の疑いで捜査しています。

      谷本容疑者はこのクリニックに通院していて、事件直前に大阪 西淀川区の関係先の住宅から現場まで紙袋を載せた自転車に乗って移動する姿も複数の防犯カメラに写っていたということです。

      谷本容疑者は火災で負傷し病院に搬送されていて、重篤な状態になっているということです。

      警察は逮捕状は請求していませんが、被害者遺族の意向などを踏まえて容疑者の氏名公表を判断したと説明しています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211219/k10013394361000.html

      削除
    5. 大阪 ビル放火事件 谷本盛雄容疑者が死亡 動機の解明困難に
      2021年12月30日 19時55分

      大阪 北区のビルに入るクリニックが放火され、25人が死亡した事件で、重篤な状態となっていた谷本盛雄容疑者(61)が30日夜、入院先の病院で死亡しました。本人から話を聞くことができなくなり、動機の解明は困難な状況となりました。

      今月17日、大阪 北区曽根崎新地のビルの4階にある心療内科のクリニックが放火された事件では、巻き込まれた25人が死亡、1人が重体になっていて、警察はクリニックに通院していた谷本盛雄容疑者(61)を殺人と放火の疑いで捜査しています。

      谷本容疑者も重い一酸化炭素中毒で重篤な状態となり、病院で治療を受けていましたが、捜査関係者によりますと、30日午後7時ごろ死亡したということです。

      容疑者は事前に購入したガソリンを現場にまいて火をつけ多くの人を巻き込んだとみられ、関係先の住宅からは過去の放火事件の新聞記事や「放火殺人」と書かれた手書きのメモが見つかっていました。

      事前に計画したうえで、強い殺意を持って事件を起こしたとみられていますが、これまでの警察の捜査で容疑者とクリニックの間に事件につながるようなトラブルは見つかっていないということです。

      警察は事件前の行動など、周辺の捜査を通じて、事件に至ったいきさつを調べていますが、容疑者本人から話を聞くことはできなくなり、動機の解明は困難な状況となりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211230/k10013410201000.html

      削除
  38. 歌手・俳優の神田沙也加さん死去 35歳
    2021年12月19日 4時55分

    歌手で俳優の神田沙也加さんが18日、滞在していた札幌市内のホテルで倒れているのが見つかり、搬送先の病院で亡くなりました。35歳でした。関係者によりますと部屋の窓から転落したということで、警察は自殺の可能性もあるとみて調べています。

    関係者によりますと、18日午後1時ごろ、札幌市内のホテルの14階部分にある屋外スペースで倒れているのが見つかり、病院で手当てを受けていましたが死亡しました。

    滞在していた上層階の部屋の窓から転落したということで、警察は現場の状況などから自殺の可能性もあるとみて詳しい状況を調べています。

    神田さんは俳優の神田正輝さんと歌手の松田聖子さんの長女で、2001年のデビュー後は歌手や俳優、声優としても活躍し、大ヒット映画「アナと雪の女王」の日本語吹き替え版では主人公・アナの声を演じました。

    神田さんは18日、札幌市内で上演されているミュージカルに出演する予定でしたが、直前になって体調不良を理由として出演の取りやめが発表されていました。

    舞台や映画などで活躍 「アナ」役で高い歌唱力も

    神田沙也加さんは東京都出身の35歳。

    神田さんの公式ホームページなどによりますと、2001年に芸能界デビューしたあと舞台を中心に俳優としてのキャリアを積み、映画やテレビなどでも幅広く活動していました。

    日本語吹き替え版が2014年に公開されたアニメ映画の「アナと雪の女王」では、主人公の「アナ」役を担当し、高い歌唱力が話題となりました。

    NHKの紅白歌合戦には2011年、母親の松田聖子さんとともに出場したほか、2014年には「アナと雪の女王」の特別コーナーで歌声を披露しました。

    先月、東京で開幕したミュージカルの公演に参加し、18日は札幌市での公演に出演する予定になっていました。

    自身のツイッターでは最近までミュージカルなどに関する発信を続けていましたが、今月8日の投稿が最後となりました。

    事務所もホームページで発表

    神田沙也加さんが所属する事務所は19日午前4時ごろ、神田さんの公式ホームページにお知らせを掲載し、神田さんが18日午後9時40分に亡くなったと発表しました。

    そして「応援してくださったファンの皆様、お世話になった関係者の皆様にこのようなご報告を差し上げることは大変残念でなりません。私共もまだ信じ難く、受け止めることができない状況でございます」などとコメントしています。

    悩みを抱えている方へ 相談窓口の情報

    「日本いのちの電話」
    ▽ナビダイヤル 0570-783-556
    午前10時~午後10時

    ▽フリーダイヤル 0120-783-556
    毎日:午後4時~午後9時
    毎月10日:午前8時~翌日午前8時

    厚生労働省は、悩みを抱えている人に対して相談窓口の利用を呼びかけています。
    厚生労働省のホームページでは、自治体などの電話相談の連絡先や複数のNPO法人がSNS上で行っている相談窓口のQRコードなどを掲載しています。
    インターネットでは「厚生労働省」「まもろうよ こころ」などで検索できます。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211219/k10013394401000.html

    返信削除
    返信
    1. 歌手・俳優の神田沙也加さん死去 35歳
      2021年12月19日 10時00分

      歌手で俳優の神田沙也加さんが18日、滞在していた札幌市内のホテルで倒れているのが見つかり、搬送先の病院で亡くなりました。35歳でした。関係者によりますと部屋の窓から転落したということで、警察は自殺の可能性もあるとみて調べています。

      関係者によりますと、18日午後1時ごろ、札幌市内のホテルの14階部分にある屋外スペースで倒れているのが見つかり、病院で手当てを受けていましたが死亡しました。

      滞在していた上層階の部屋の窓から転落したということで、警察は現場の状況などから自殺の可能性もあるとみて詳しい状況を調べています。

      神田さんは俳優の神田正輝さんと歌手の松田聖子さんの長女で、2001年のデビュー後は歌手や俳優、声優としても活躍し、大ヒット映画「アナと雪の女王」の日本語吹き替え版では主人公・アナの声を演じました。

      神田さんは18日、札幌市内で上演されているミュージカルに出演する予定でしたが、直前になって体調不良を理由として出演の取りやめが発表されていました。

      舞台や映画などで活躍 「アナ」役で高い歌唱力も

      神田沙也加さんは東京都出身の35歳。

      神田さんの公式ホームページなどによりますと、2001年に芸能界デビューしたあと舞台を中心に俳優としてのキャリアを積み、映画やテレビなどでも幅広く活動していました。

      日本語吹き替え版が2014年に公開されたアニメ映画の「アナと雪の女王」では、主人公の「アナ」役を担当し、高い歌唱力が話題となりました。

      NHKの紅白歌合戦には2011年、母親の松田聖子さんとともに出場したほか、2014年には「アナと雪の女王」の特別コーナーで歌声を披露しました。

      先月、東京で開幕したミュージカルの公演に参加し、18日は札幌市での公演に出演する予定になっていました。

      自身のツイッターでは最近までミュージカルなどに関する発信を続けていましたが、今月8日の投稿が最後となりました。

      事務所もホームページで発表

      神田沙也加さんが所属する事務所は19日午前4時ごろ、神田さんの公式ホームページにお知らせを掲載し、神田さんが18日午後9時40分に亡くなったと発表しました。

      そして「応援してくださったファンの皆様、お世話になった関係者の皆様にこのようなご報告を差し上げることは大変残念でなりません。私共もまだ信じ難く、受け止めることができない状況でございます」などとコメントしています。

      初出演のミュージカル演出担当 宮本亞門さん「寂しくて悔しい」

      神田沙也加さんが初めて出演したミュージカルの演出を担当していた、演出家の宮本亞門さんは、神田さんが亡くなったことを受けて自身のツイッターを、19日朝、更新しました。

      冒頭で「娘のような沙也加が亡くなった」と前置きしたうえで、宮本さんは神田さんのミュージカルに対する姿勢について「彼女は異様な努力を重ね素晴らしい演技を次々と見せてくれた。『負けるわけないですよ』を口癖に、頑なにミュージカルを本気で演じ続け自分の道を貫き通した」と評価しました。

      そして「沙也加さん、もしあなたが生き急いだなら、天国で穏やかに暮らしてください。でも、僕はどうしても寂しくて、悔しい。これからなのに、もっと生きて欲しかった」と投稿しています。

      悩みを抱えている方へ 相談窓口の情報

      「日本いのちの電話」
      ▽ナビダイヤル 0570-783-556
      午前10時~午後10時

      ▽フリーダイヤル 0120-783-556
      毎日:午後4時~午後9時
      毎月10日:午前8時~翌日午前8時

      厚生労働省は、悩みを抱えている人に対して相談窓口の利用を呼びかけています。
      厚生労働省のホームページでは、自治体などの電話相談の連絡先や複数のNPO法人がSNS上で行っている相談窓口のQRコードなどを掲載しています。
      インターネットでは「厚生労働省」「まもろうよ こころ」などで検索できます。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211219/k10013394401000.html

      削除
    2. 歌手・俳優の神田沙也加さん死去 35歳
      2021年12月19日 14時10分

      歌手で俳優の神田沙也加さんが18日、滞在していた札幌市内のホテルで倒れているのが見つかり、搬送先の病院で亡くなりました。35歳でした。関係者によりますと部屋の窓から転落したということで、警察は自殺の可能性もあるとみて調べています。

      関係者によりますと、18日午後1時ごろ、札幌市内のホテルの14階部分にある屋外スペースで倒れているのが見つかり、病院で手当てを受けていましたが死亡しました。

      滞在していた上層階の部屋の窓から転落したということで、警察は現場の状況などから自殺の可能性もあるとみて詳しい状況を調べています。

      神田さんは俳優の神田正輝さんと歌手の松田聖子さんの長女で、2001年のデビュー後は歌手や俳優、声優としても活躍し、大ヒット映画「アナと雪の女王」の日本語吹き替え版では主人公・アナの声を演じました。

      神田さんは18日、札幌市内で上演されているミュージカルに出演する予定でしたが、直前になって体調不良を理由として出演の取りやめが発表されていました。

      舞台や映画などで活躍 「アナ」役で高い歌唱力も

      神田沙也加さんは東京都出身の35歳。

      神田さんの公式ホームページなどによりますと、2001年に芸能界デビューしたあと、舞台を中心に俳優としてのキャリアを積み、映画やテレビなどでも幅広く活動していました。

      このうち、当時17歳で初めての舞台出演となったミュージカル「Into the Woods」は、世界中で親しまれてきたおとぎ話の主人公たちがひとつの物語に登場する異色の物語で、演出を手がけた宮本亜門さんに見いだされ、赤ずきん役を好演しました。

      また、2014年に公開され大ヒットしたアニメ映画「アナと雪の女王」の日本語吹き替え版では、主人公「アナ」の声を演じ、高い歌唱力が話題となりました。

      NHKの紅白歌合戦には、2011年、母親の松田聖子さんとともに出場したほか、2014年には「アナと雪の女王」の特別コーナーで歌声を披露しました。

      神田さんは高い歌唱力などを生かし、数々のミュージカルで主要キャストを務め、人気を博していました。
      先月、東京で上演が始まり、18日は札幌市での公演が予定されていた「マイ・フェア・レディ」は、半世紀以上にわたって日本で再演が続く人気ミュージカルで、神田さんは主人公のイライザ役を演じていました。

      公式ホームページで神田さんは「沢山のかたに愛され続けてきた作品の歴史を、今回は気負いすぎずに、楽しみながら軽やかに歌い演じられればと思います。ぜひ皆さまお運びください。どうぞ宜しくお願いいたします」とコメントを寄せていました。

      事務所もホームページで発表

      神田沙也加さんが所属する事務所は19日午前4時ごろ、神田さんの公式ホームページにお知らせを掲載し、神田さんが18日午後9時40分に亡くなったと発表しました。

      そして「応援してくださったファンの皆様、お世話になった関係者の皆様にこのようなご報告を差し上げることは大変残念でなりません。私共もまだ信じ難く、受け止めることができない状況でございます」などとコメントしています。

      出演していたミュージカル 札幌市での公演中止決定

      神田沙也加さんが出演していたミュージカル「マイ・フェア・レディ」は、20日まで行われる予定だった札幌市での公演の中止が決まりました。

      ミュージカルを製作している東宝によりますと、それ以降に全国各地で予定されている公演については未定だということで、後日改めてホームページなどで周知するとしています。

      東宝は、神田さんが亡くなったことについて「広く日本のエンタテインメント界に多大な功績を残された神田沙也加さんに敬意を表し、心からの哀悼の意を捧げます」とコメントしています。

      初出演のミュージカル演出担当 宮本亞門さん「寂しくて悔しい」

      神田沙也加さんが初めて出演したミュージカルの演出を担当していた、演出家の宮本亞門さんは、神田さんが亡くなったことを受けて自身のツイッターを、19日朝、更新しました。

      冒頭で「娘のような沙也加が亡くなった」と前置きしたうえで、宮本さんは神田さんのミュージカルに対する姿勢について「彼女は異様な努力を重ね素晴らしい演技を次々と見せてくれた。『負けるわけないですよ』を口癖に、頑なにミュージカルを本気で演じ続け自分の道を貫き通した」と評価しました。

      そして「沙也加さん、もしあなたが生き急いだなら、天国で穏やかに暮らしてください。でも、僕はどうしても寂しくて、悔しい。これからなのに、もっと生きて欲しかった」と投稿しています。

      悩みを抱えている方へ 相談窓口の情報

      「日本いのちの電話」
      ▽ナビダイヤル 0570-783-556
      午前10時~午後10時

      ▽フリーダイヤル 0120-783-556
      毎日:午後4時~午後9時
      毎月10日:午前8時~翌日午前8時

      厚生労働省は、悩みを抱えている人に対して相談窓口の利用を呼びかけています。
      厚生労働省のホームページでは、自治体などの電話相談の連絡先や複数のNPO法人がSNS上で行っている相談窓口のQRコードなどを掲載しています。
      インターネットでは「厚生労働省」「まもろうよ こころ」などで検索できます。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211219/k10013394401000.html

      削除
    3. 歌手・俳優の神田沙也加さん死去 35歳
      2021年12月19日 18時36分

      歌手で俳優の神田沙也加さんが18日、滞在していた札幌市内のホテルで倒れているのが見つかり、搬送先の病院で亡くなりました。35歳でした。関係者によりますと部屋の窓から転落したということで、警察は自殺の可能性もあるとみて調べています。

      関係者によりますと、18日午後1時ごろ、札幌市内のホテルの14階部分にある屋外スペースで倒れているのが見つかり、病院で手当てを受けていましたが死亡しました。

      滞在していた上層階の部屋の窓から転落したということで、警察は現場の状況などから自殺の可能性もあるとみて詳しい状況を調べています。

      神田さんは俳優の神田正輝さんと歌手の松田聖子さんの長女で、2001年のデビュー後は歌手や俳優、声優としても活躍し、大ヒット映画「アナと雪の女王」の日本語吹き替え版では主人公・アナの声を演じました。

      神田さんは18日、札幌市内で上演されているミュージカルに出演する予定でしたが、直前になって体調不良を理由として出演の取りやめが発表されていました。

      神田沙也加さんの所属事務所 ホームページで発表

      神田沙也加さんが所属する事務所は19日午前4時ごろ、神田さんの公式ホームページにお知らせを掲載し、神田さんが18日午後9時40分に亡くなったと発表しました。

      そして「応援してくださったファンの皆様、お世話になった関係者の皆様にこのようなご報告を差し上げることは大変残念でなりません。私共もまだ信じ難く、受け止めることができない状況でございます」などとコメントしています。

      舞台や映画などで活躍 「アナ」役で高い歌唱力も

      神田沙也加さんは東京都出身の35歳。

      神田さんの公式ホームページなどによりますと、2001年に芸能界デビューしたあと、舞台を中心に俳優としてのキャリアを積み、映画やテレビなどでも幅広く活動していました。

      このうち、当時17歳で初めての舞台出演となったミュージカル「Into the Woods」は、世界中で親しまれてきたおとぎ話の主人公たちがひとつの物語に登場する異色の物語で、演出を手がけた宮本亜門さんに見いだされ、赤ずきん役を好演しました。

      また、2014年に公開され大ヒットしたアニメ映画「アナと雪の女王」の日本語吹き替え版では、主人公「アナ」の声を演じ、高い歌唱力が話題となりました。

      NHKの紅白歌合戦には、2011年、母親の松田聖子さんとともに出場したほか、2014年には「アナと雪の女王」の特別コーナーで歌声を披露しました。

      神田さんは高い歌唱力などを生かし、数々のミュージカルで主要キャストを務め、人気を博していました。
      先月、東京で上演が始まり、18日は札幌市での公演が予定されていた「マイ・フェア・レディ」は、半世紀以上にわたって日本で再演が続く人気ミュージカルで、神田さんは主人公のイライザ役を演じていました。

      公式ホームページで神田さんは「沢山のかたに愛され続けてきた作品の歴史を、今回は気負いすぎずに、楽しみながら軽やかに歌い演じられればと思います。ぜひ皆さまお運びください。どうぞ宜しくお願いいたします」とコメントを寄せていました。

      松田聖子さん所属事務所「この現実受け止めること出来ない状態」

      神田沙也加さんが亡くなったことについて、母親で歌手の松田聖子さんの所属事務所が、レコード会社のホームページにお知らせを掲載しました。

      この中では「松田聖子の娘であり、女優、歌手の神田沙也加が永眠いたしました」としたうえで、松田さんについて「松田は、未だこの現実を受け止めることが出来ない状態です」などとしています。

      出演していたミュージカル 札幌市での公演中止決定

      神田沙也加さんが出演していたミュージカル「マイ・フェア・レディ」は、20日まで行われる予定だった札幌市での公演の中止が決まりました。

      ミュージカルを製作している東宝によりますと、それ以降に全国各地で予定されている公演については未定だということで、後日改めてホームページなどで周知するとしています。

      東宝は、神田さんが亡くなったことについて「広く日本のエンタテインメント界に多大な功績を残された神田沙也加さんに敬意を表し、心からの哀悼の意を捧げます」とコメントしています。

      ミュージカル出演の別所哲也さん「まだ気持ちが追いつかない」

      神田沙也加さんが主演していたミュージカル「マイ・フェア・レディ」に出演していた俳優の別所哲也さんは、神田さんが亡くなったことを受けて、自身のツイッターで追悼のコメントを発表しました。

      別所さんは「仲間が旅立った。公演前日まで一緒にいたのに。終演後に聞かされて、まだ気持ちが追いつかない。同じ時代に同じ作品で自らの力で輝いてた。コロナがなければもっと語り合い支え合えたはず。神田沙也加は、素晴らしい舞台役者です!分かち合えた全てが宝物です。ありがとう。」と投稿しています。

      ディズニーが追悼コメント 松たか子さん「ありがとう、アナ」

      神田沙也加さんが日本語吹き替え版で主人公のアナの声を演じたアニメ映画「アナと雪の女王」を制作したディズニーは、神田さんが亡くなったことを受けて日本の公式ツイッターで追悼コメントを出しました。

      この中では「『アナと雪の女王』シリーズでアナ役の日本語版声優として活躍された神田沙也加さんが逝去されました。神田さんは、世界中で愛されたアナに、感情豊かな表現と透明感のある美しい声で生命を吹き込み、物語を伝えてくださいました。心からの感謝と哀悼の意を表します。」と投稿しています。

      また同じ公式ツイッターに、映画でアナの姉、エルサの声を演じた、俳優の松たか子さんのコメントも投稿しています。

      この中で松さんは「神田沙也加さんのご逝去に際し言葉もありません 彼女と共に互いにエールを送りあい 日本語を吹き込んで紡いだ時間は私にとってかけがえのない宝物です 本当にありがとう 心からご冥福をお祈りいたします」「ものがたりにふれれば、アナはいつでもわたしたちにはなしかけてくれ、ほほえみかけてくれます。ありがとう、アナ。」とコメントしています。

      初出演のミュージカル演出担当 宮本亞門さん「寂しくて悔しい」

      神田沙也加さんが初めて出演したミュージカルの演出を担当していた、演出家の宮本亞門さんは、神田さんが亡くなったことを受けて自身のツイッターを、19日朝、更新しました。

      冒頭で「娘のような沙也加が亡くなった」と前置きしたうえで、宮本さんは神田さんのミュージカルに対する姿勢について「彼女は異様な努力を重ね素晴らしい演技を次々と見せてくれた。『負けるわけないですよ』を口癖に、頑なにミュージカルを本気で演じ続け自分の道を貫き通した」と評価しました。

      そして「沙也加さん、もしあなたが生き急いだなら、天国で穏やかに暮らしてください。でも、僕はどうしても寂しくて、悔しい。これからなのに、もっと生きて欲しかった」と投稿しています。

      悩みを抱えている方へ 相談窓口の情報

      「日本いのちの電話」
      ▽ナビダイヤル 0570-783-556
      午前10時~午後10時

      ▽フリーダイヤル 0120-783-556
      毎日:午後4時~午後9時
      毎月10日:午前8時~翌日午前8時

      厚生労働省は、悩みを抱えている人に対して相談窓口の利用を呼びかけています。
      厚生労働省のホームページでは、自治体などの電話相談の連絡先や複数のNPO法人がSNS上で行っている相談窓口のQRコードなどを掲載しています。
      インターネットでは「厚生労働省」「まもろうよ こころ」などで検索できます。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211219/k10013394401000.html

      削除
    4. 紅白歌合戦 松田聖子さん 出場を辞退
      2021年12月25日 17時26分

      大みそかに放送されることしのNHK紅白歌合戦で、紅組で出場する予定だった松田聖子さんは出場を辞退することになりました。

      これは紅白歌合戦のホームページで発表されました。

      この中では「紅組で出場予定の松田聖子さんは、このたび出場をご辞退されることになりました」としています。

      今月21日に紅白歌合戦の曲目が発表された際、松田聖子さんについては「後日改めてお知らせします」としていました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211225/k10013404201000.html

      削除
  39. 列車がスコップはね緊急停止、70m先には線路に置き石…警察が捜査
    2021/12/19 11:14

     16日午後8時45分頃、長野県上田市五加の上田電鉄別所線塩田町―中塩田駅間の踏切付近で、上り列車の運転士が異音を感じ、列車を緊急停止させた。

     運転士が確認したところ、線路脇で、列車がはねたとみられる長さ約1メートルのスコップが見つかった。乗員乗客計3人にけがはなく、約40分後に運転を再開した。

     スコップをはねた地点から約70メートル先の線路上には石が置かれていて、長野県警上田署は列車往来危険容疑事件として捜査している。
    https://www.yomiuri.co.jp/national/20211217-OYT1T50264/

    返信削除