2020年4月5日

WHO「新型コロナウイルス『パンデミック』は加速している」★3

( WHO「新型コロナウイルス『パンデミック』は加速している」★2 の続き)

【速報】志村けん、死去(3/30)
https://www.2nn.jp/word/%e5%bf%97%e6%9d%91%e3%81%91%e3%82%93
https://news.yahoo.co.jp/search/?rkf=2&ei=UTF-8&p=%E5%BF%97%E6%9D%91%E3%81%91%E3%82%93

夜の繁華街 飲食店で感染した疑い複数確認 東京都
2020年3月30日 8時07分 NHKニュース

新型コロナウイルスの感染が拡大している東京都内で、夜間に繁華街の飲食店を訪れて感染した疑いのある人が複数、確認されていることが分かりました。都は密閉した店内で感染した疑いがあるとみて、今後は特に夜間の外出を控えるよう呼びかけを強めることにしています。

東京都内では29日、新たに68人の感染が確認されました。都内では2日連続で60人を超えていて、今月に入って400人近くの感染が確認されています。

このうち、感染経路が分かっていない人は4割余りに上っていて、都は国とともにどこで感染したのか調査を進めています。

都の関係者によりますと、こうした人の中には、夜間に繁華街の飲食店を訪れて感染した疑いのある人が複数、確認されているということです。

こうした店の中には、密閉された空間で従業員と客が密集するなどの条件がそろっているところもあるということです。

都は30日、専門家を交えて対策を検討することにしていて、今後は特に夜間の外出を控えるよう呼びかけを強めることにしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/k10012356791000.html

----------------------

それこそ「オーバーシュート」(行き過ぎ)といえることではないのかね?

どんどん「おカルト」さんがたの頭に思い描く方向にのめりこんでいく。

「ソドムとゴモラ 創世記 神の裁き(ぐぐる先生)

狂信者たちは、災害や疫病を、とかく「神の戒め」と思いたがるらしい…



「夜の街クラスター」(Yahoo!ニュース)

【夜の街クラスター】東京都、夜の繁華街 飲食店で感染した疑い複数確認
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585529288/





(書きかけ)







(№466 2020年3月30日)

197 件のコメント:

  1. 社説
    介護の感染予防 衛生管理を徹底し高齢者守れ
    2020/03/30 05:00

     新型コロナウイルスの感染が、介護現場にも広がっている。

     名古屋市や兵庫県伊丹市、千葉県市川市の施設で感染が確認された。

     高齢者が日帰りで食事や入浴のケアを受けるデイサービスなどの介護施設は、様々な人が出入りするため、感染拡大の場になりやすい。高齢者は感染すると重症化のリスクが高い。

     高齢者の命を守るため、施設の衛生管理の徹底が欠かせない。利用者や職員の検温や、室内の換気はもちろん、機能回復訓練やレクリエーションを行う際に密集を防ぐ細心の注意が必要だ。

     複数の施設の利用者やその接触者で60人以上の感染者が出た名古屋市は3月上旬、市内の施設に対して、2週間の休業を要請した。感染拡大を食い止めるための緊急的な措置だろう。

     ただ、休業は、身の回りのことを自分でできない高齢者にとっては死活問題だ。体を動かす機会が減ったり、生活リズムが変わったりすることで、体調を崩す恐れもある。サービスを利用できず、家族の負担は重くなる。

     名古屋市では休業要請後も、介護の必要性が高い対象者に絞ってサービスを続けた施設があった。職員が利用者の自宅を訪問したり、電話で状態を確認したりした施設もみられた。

     利用者や家族の事情を踏まえた対応と言えよう。高齢者を支援する地域のケアマネジャーらが複数の介護施設と連絡を取り合い、可能な限り、代替サービスを確保することが大切である。

     今後、介護施設で大規模な感染が発生した場合などには、地域の介護施設の休業が長期に及ぶケースも想定される。休業による経営悪化で施設が閉鎖に追い込まれれば、地域の介護サービスが成り立たなくなってしまう。

     従業員の雇用を維持した会社に雇用調整助成金を支給する制度は介護施設にも適用される。こうした仕組みを周知し、介護施設をサポートすることが重要だ。

     施設の休業に伴い、家族の介護のために出社できない人も出てこよう。介護休暇やテレワークの活用など、企業側には柔軟な対応が求められる。

     千葉県の障害者福祉施設では、入所者と職員の集団感染が明らかになった。入所型の施設では、感染が一気に広がりやすい。

     特別養護老人ホームでは面会制限などの対策を講じている。外部からウイルスを侵入させないよう、改めて警戒すべきだ。
    https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20200329-OYT1T50191/

    https://koibito2.blogspot.com/2020/03/2_27.html?showComment=1585531283054#c1976815524375041844

    返信削除
    返信
    1. 3月30日 編集手帳
      2020/03/30 05:00

       江戸時代の医師、香月牛山に至言が残っている。<畏の一字を守り、頼の一字を去るべし>。おそれ慎む態度を守り、過信を捨てることが大切だという(『老人必用養草』農山漁村文化協会)◆この心構えは、今の医療現場の忙しさにも通じるものがあるだろう。新型コロナウイルスの患者が急増している。入院用ベッドは足りるか。マスクや消毒薬は十分か。院内感染は発生していないか。緊張の連続に違いない◆先週、東京都知事の記者会見で、同席していた国立国際医療研究センター病院の大曲貴夫医師がこう話していた。「患者さんを診ていてよくわかりますけど、悪くなる時のスピードが速い。ものすごい怖いです」◆話ができていた人が、わずか数時間で酸素が不足し、人工呼吸器が必要になるほど悪化する。現場の医師の厳しい語り口に、ただならぬ事態だと認識した人は少なくないだろう◆この病気の怖さは8割の人が軽症であることだ、とも指摘した。自分は大丈夫、かかっても死なないはずだ。人々の過信が、首都に大流行を生む土壌になっている。医師の言葉に従い、もうしばらく身を慎もう。
      https://www.yomiuri.co.jp/note/hensyu-techo/20200329-OYT8T50097/

      削除
    2. 「患者さんを診ていてよくわかりますけど、悪くなる時のスピードが速い。ものすごい怖いです」

      そのような人々の不安をあおるような言辞は、ほんとうに現場の医療の「専門家」のすることなのかね?

      削除
    3. 社説
      封鎖広がる世界 「自国第一」では打ち勝てぬ
      2020/03/31 05:00

       新型コロナウイルスへの対処は、一国では限界がある。全世界で封じ込めなければ、大流行の終息も、経済回復も見込めまい。今ほど国際協調が求められる時はない。

       世界の感染者は70万人を超えた。米国は十数万人に達し、中国を抜いて最多となった。南アフリカやブラジル、タイなど新興国や発展途上国にも広がり始めた。

       大切なのは、先進国と途上国の間で大流行が行き来する事態を回避することである。途上国の貧困地区や紛争地域は衛生環境が劣悪だ。水道設備が整っていないところでは、感染防止の基本である手洗いすら十分にできない。

       国連は医療物資提供や手洗い場整備などで2200億円の資金拠出を呼びかけた。先進国は自国の状況を沈静化させた上で、途上国支援にも力を入れる必要がある。ウイルスに関する情報や治療法を共有する体制が欠かせない。

       人類は過去にもペストや天然痘などの感染症と戦ってきた。社会環境は当時から激変した。交通網の発達とグローバル化、SNSでつながるデジタル時代のもとで、初めて直面する脅威だ。

       人の移動の活発化によって、ウイルス拡散の速度と範囲は飛躍的に増大した。SNSを通じて偽情報が浸透しやすい。時代の変化に応じた対処法が問われている。

       世界各地で入国禁止や都市封鎖が広がる。感染爆発を阻止するため、緊急措置として人の動きを止めるのはやむを得ない。だが、グローバル経済の下では、どの国にとっても、封鎖による経済や市民生活への打撃は計り知れない。

       不安と恐怖は差別感情も招く。感染防止策を徹底すれば、社会の安定と活力を損ないかねない。各国共通のジレンマだろう。政府と国際機関が情報を迅速に開示し、科学的な対策を冷静に進める重要性はかつてなく高まっている。

       米国には超大国として指導力を示す責務がある。トランプ大統領は現状を「戦争」と言うのなら、中国や政権批判勢力への攻撃に傾注している場合ではない。

       トランプ氏が当選し、英国が欧州連合(EU)離脱を決めた2016年以降、世界の分断が深まった。国際秩序を支えるべき米欧での政治の混乱や、「自国第一」主義の拡散が、地球規模の問題に対する協調を妨げてきた。

       封鎖の弊害をいかに抑え、適切な時期に「開放」するか。ウイルスとの長い戦いを通じて、世界は連帯を取り戻し、危機に共同対処する土台を築かねばならない。
      https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20200330-OYT1T50224/

      削除
  2. 外務省海外安全ホームページ
    https://www.anzen.mofa.go.jp/

    外務省海外安全ホームページ新着渡航情報
    (一部説明追加)日本における新型コロナウイルスに関する水際対策強化(新たな措置) - 2020/3/27
    https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcwideareaspecificinfo_2020C042.html

    日本における新型コロナウイルスに関する水際対策強化(新たな措置) - 2020/3/26
    https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcwideareaspecificinfo_2020C041.html

    返信削除
    返信
    1. 渡航中止勧告や入国拒否 米・中・韓・欧州ほぼ全域など拡大へ
      2020年3月30日 11時54分

      新型コロナウイルスの世界的な感染拡大を受けて、政府は、日本人の渡航中止を勧告する対象国を、近く、アメリカや中国、韓国の全土や、ヨーロッパのほぼ全域、さらに東南アジアの一部に広げたうえで、こうした地域からの外国人の入国を拒否する方針を固めました。

      新型コロナウイルスの世界的な感染拡大を受けて、政府は、海外に滞在している日本人や、渡航を予定している人に向けた「感染症危険情報」を段階的に引き上げるとともに、水際対策として、感染者が多い国からの外国人の入国を順次、拒否する措置を出しています。

      こうした中、政府は、アメリカの感染者が急増していることを踏まえ、アメリカに関する「感染症危険情報」を、近く、渡航中止を勧告する「レベル3」に引き上げるとともに、現地に過去2週間以内に滞在した外国人の入国を拒否する方針を固めました。

      同様の措置を、中国と韓国の全土やイギリスを含むヨーロッパのほぼ全域に広げるほかタイなどの東南アジアでも行う方針で、これにより特段の事情がないかぎり、世界のおよそ3分の1の国や地域から、外国人は日本に入国できなくなります。

      また、世界全体の感染症危険情報も「レベル3」を出す国以外は「レベル2」に引き上げ、全世界への不要不急の渡航をやめるよう求める方針です。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/k10012357161000.html

      削除
    2. 南米ペルーで足止めされた日本人観光客 約半数が出国 官房長官
      2020年3月30日 12時37分

      新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、南米のペルーで日本人観光客ら、およそ260人が足止めされていた問題で、菅官房長官は、これまでにおよそ半数の人がチャーター機などで出国したことを明らかにしました。

      南米ペルーでは今月15日以降、国際便の運航が停止され、現地で観光するなどしていた、およそ260人の日本人が出国できずに足止めされていましたが、一部の人たちは、台湾の観光客のために台湾側が手配したチャーター機に同乗して出国しました。

      これについて菅官房長官は午前の記者会見で「現地の大使館によると、ペルー国内に滞在する邦人およそ260人のうち、現地時間の28日に29人が、台湾の現地事務所が手配するチャーター機で出国し、アメリカのマイアミに到着した。台湾側には深い謝意の念を伝えている」と述べました。

      また菅官房長官は別の104人の日本人も、民間の旅行会社が手配したチャーター機で、現地時間の29日にペルーを出国し、メキシコに到着したことを明らかにしました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/k10012357361000.html

      削除
    3. 足止め邦人121人が出国 まだ現地に120人、缶詰め生活 ペルー
      3/30(月) 8:59配信時事通信

       【サンパウロ時事】世界遺産マチュピチュ遺跡などで知られる南米ペルーを訪れていた日本人観光客らが、新型コロナウイルス感染拡大を受けた国境封鎖で現地に足止めされている問題で、121人が29日午後(日本時間30日早朝)、日本の旅行会社が手配したチャーター機で出国した。
       
       行き先はメキシコ市で、利用者は約25万~30万円を自己負担。メキシコ市から先は各自が手配する。在ペルー日本大使館によると、121人のうち、旅行者は104人。もともと足止めされていた約260人の旅行者ら短期滞在者のうち、約120人が現地に残留するという。

       ペルーでは非常事態宣言の効力が4月12日まで延長されており、午後8時から午前5時までの一切の外出と日中の不要不急の外出を禁じられている。違反した場合には逮捕される恐れがあり、残った短期滞在者らはホテルなどでの缶詰め生活を強いられる。 
      https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200330-00000027-jij-int

      削除
    4. ペルーから邦人第2陣出国 国境閉鎖で足止め
      3/30(月) 10:13配信共同通信

       【サンパウロ共同】南米ペルー政府が新型コロナウイルス対策で国境を閉鎖したため日本人旅行者ら約260人が足止めされた問題で、在ペルー日本大使館の支援で現地旅行代理店が手配したチャーター便が29日、邦人ら121人を乗せて出国した。日本大使館が明らかにした。28日にも在ペルー台湾代表部が手配したチャーター便で邦人29人が出国している。

       チャーター便は南部クスコと首都リマで足止めされていた人たちを乗せてメキシコ市に向かった。その後、各自で日本への帰国手段を確保する。121人には旅行者の他に、長期滞在者ら17人も含まれていた。チャーター便の運賃は自己負担となる。
      https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200330-00000035-kyodonews-int

      削除
    5. 米ワシントンが外出禁止令 新型コロナウイルス感染拡大で
      2020年3月31日 10時49分

      アメリカの首都ワシントンでは新型コロナウイルスの感染が広がっていて、バウザー市長は30日、住民に対し、原則として外出を禁じる命令を出しました。

      ワシントンでは今月25日から食料品店や病院など生活に不可欠な一部の業種に限って業務を認め、市民に対しては10人以上で集まらないよう命じていました。

      今回はこれをさらに厳格化し、市民が食料品の買い出しや通院など以外の理由で外出することを禁止し、違反した場合は、最大5000ドル(日本円で50万円余り)の罰金、さらに90日以内の禁錮を命じられる可能性もあるということです。

      ワシントンでは29日、感染が確認された人が前日から59人増えて401人となり、亡くなった人も4人増えて9人と感染の拡大が続いています。

      30日にはワシントンに隣接するメリーランド州とバージニア州も市民の外出を禁じる同様の命令を出し、アメリカの首都の周辺でも感染を封じ込めるため市民の生活が一層厳しく制限されます。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012359221000.html

      削除
    6. 米中韓の全土と欧州ほぼ全域からの外国人の入国拒否へ
      2020年3月31日 11時50分

      新型コロナウイルスの世界的な感染拡大を受けて、茂木外務大臣は近く、アメリカや中国、韓国の全土やヨーロッパのほぼ全域など、新たに49の国と地域からの外国人の入国を拒否する方針を明らかにしました。入国拒否の対象は73の国と地域になりました。

      新型コロナウイルスの世界的な感染拡大を受けて、政府は海外に滞在している日本人や、渡航を予定している人に向けた「感染症危険情報」を段階的に引き上げるとともに、水際対策として感染者が多い国からの外国人の入国を順次拒否する措置を出しています。

      茂木外務大臣は記者会見で、アメリカなど世界49の国と地域の「感染症危険情報」を31日、渡航中止を勧告する「レベル3」に引き上げたと説明しました。

      また、近く現地に過去2週間以内に滞在した外国人の入国を拒否する方針を明らかにしました。

      新たに外国人の日本への入国を拒否するのは、アメリカやカナダ、また、ヨーロッパではイギリスやギリシャなどを加えほぼ全域に拡大するほか、東南アジアではインドネシアやタイなど7か国、それに、これまでは一部地域だった中国と韓国も全土が対象になります。

      このほかアフリカ、中南米、中東の一部の国々も含め入国拒否の対象は、合わせて73の国と地域に大幅に拡大しました。

      一方、外務省は世界全体の感染症危険情報も「レベル3」を出す国以外は「レベル2」に引き上げ、全世界への不要不急の渡航をやめるよう求めています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012359331000.html

      削除
    7. 米中韓の全土と欧州ほぼ全域からの外国人の入国拒否へ
      2020年3月31日 12時58分

      新型コロナウイルスの世界的な感染拡大を受けて、茂木外務大臣は近く、アメリカや中国、韓国の全土やヨーロッパのほぼ全域など、新たに49の国と地域からの外国人の入国を拒否する方針を明らかにしました。入国拒否の対象は73の国と地域になりました。

      新型コロナウイルスの世界的な感染拡大を受けて、政府は海外に滞在している日本人や、渡航を予定している人に向けた「感染症危険情報」を段階的に引き上げるとともに、水際対策として感染者が多い国からの外国人の入国を順次拒否する措置を出しています。

      茂木外務大臣は記者会見で、アメリカなど世界49の国と地域の「感染症危険情報」を31日、渡航中止を勧告する「レベル3」に引き上げたと説明しました。

      また、近く現地に過去2週間以内に滞在した外国人の入国を拒否する方針を明らかにしました。

      新たに外国人の日本への入国を拒否するのは、アメリカやカナダ、また、ヨーロッパではイギリスやギリシャなどを加えほぼ全域に拡大するほか、東南アジアではインドネシアやタイなど7か国、それに、これまでは一部地域だった中国と韓国も全土が対象になります。

      このほかアフリカ、中南米、中東の一部の国々も含め入国拒否の対象は、合わせて73の国と地域に大幅に拡大しました。

      一方、外務省は世界全体の感染症危険情報も「レベル3」を出す国以外は「レベル2」に引き上げ、全世界への不要不急の渡航をやめるよう求めています。
      茂木外相「海外渡航中止を」
      茂木外務大臣は記者会見で「新型コロナウイルス感染症の急速な拡大と深刻化を受け、感染症危険情報のレベルを引き上げた。改めて国民の皆さんには、よほどの事情がないかぎり、海外への渡航はやめていただくようお願いしたい」と述べました。
      羽田空港で戸惑いの声も
      外務省が渡航中止を勧告する「レベル3」に引き上げたことを受けて、29日からアメリカ便などを大幅に増やしていた羽田空港では、家族に会うため渡航が必要だという利用者からも戸惑いの声があがっています。

      アメリカに出国する日本人の44歳の女性は「アメリカ人の夫がロサンゼルスにいるため、これから向かいます。日本に仕事があり、家族もいるので、戻らなければならないですが今後、戻ってこれられるか心配です」と話していました。

      羽田空港では日本航空や全日空、それにアメリカの航空会社などが新たに路線を増やしたり、便数を増したりしていましたが、新型コロナウイルスの影響で、運休や減便が相次いでいて、さらに運航の見直しを迫られるということです。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012359331000.html

      削除
    8. まるでプラモデル?羽田空港に大量の旅客機
      2020年3月31日 16時28分

      羽田空港では、新型コロナウイルスの世界的な感染拡大の影響で欠航が相次ぐなか、留め置かれた旅客機が駐機場に所狭しと並ぶ、異様な光景となっています。

      羽田空港では、この日曜日、国際線が増便されましたが、新型コロナウイルスの影響で、新たに就航する予定だったアメリカやヨーロッパなど23の都市とを結ぶ路線のうち12都市との路線で就航が延期されました。

      また、国内線も欠航が相次ぎ、羽田空港の駐機場は、旅客機が、プラモデルの展示のように所狭しと並ぶ、異様な光景となっています。

      国土交通省によりますと、航空各社が、欠航に伴って旅客機を留め置いているのが原因だということで、羽田では、31日は、合わせて244あるスポットのほぼすべてが埋まった状態だということです。

      また、31日、外務省が、アメリカなど世界49の国と地域の「感染症危険情報」を渡航中止を勧告する「レベル3」に引き上げたため、羽田空港では利用者から戸惑いの声があがっていました。

      このうちアメリカに出国する日本人の44歳の女性は「アメリカ人の夫がロサンゼルスにいるため、これから向かいます。日本に仕事があり、家族もいるので、戻らなければならないですが今後、戻ってこれられるか心配です」と話していました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012360151000.html

      削除
    9. 米中韓の全土と欧州ほぼ全域からの外国人の入国拒否へ
      2020年3月31日 18時01分

      新型コロナウイルスの世界的な感染拡大を受けて、茂木外務大臣は近く、アメリカや中国、韓国の全土やヨーロッパのほぼ全域など、新たに49の国と地域からの外国人の入国を拒否する方針を明らかにしました。入国拒否の対象は73の国と地域になりました。

      新型コロナウイルスの世界的な感染拡大を受けて、政府は海外に滞在している日本人や、渡航を予定している人に向けた「感染症危険情報」を段階的に引き上げるとともに、水際対策として感染者が多い国からの外国人の入国を順次拒否する措置を出しています。

      茂木外務大臣は記者会見で、アメリカなど世界49の国と地域の「感染症危険情報」を31日、渡航中止を勧告する「レベル3」に引き上げたと説明しました。

      また、近く現地に過去2週間以内に滞在した外国人の入国を拒否する方針を明らかにしました。

      新たに外国人の日本への入国を拒否するのは、アメリカやカナダ、また、ヨーロッパではイギリスやギリシャなどを加えほぼ全域に拡大するほか、東南アジアではインドネシアやタイなど7か国、それに、これまでは一部地域だった中国と韓国も全土が対象になります。

      このほかアフリカ、中南米、中東の一部の国々も含め入国拒否の対象は、合わせて73の国と地域に大幅に拡大しました。

      一方、外務省は世界全体の感染症危険情報も「レベル3」を出す国以外は「レベル2」に引き上げ、全世界への不要不急の渡航をやめるよう求めています。

      茂木外相「海外渡航中止を」

      茂木外務大臣は記者会見で「新型コロナウイルス感染症の急速な拡大と深刻化を受け、感染症危険情報のレベルを引き上げた。改めて国民の皆さんには、よほどの事情がないかぎり、海外への渡航はやめていただくようお願いしたい」と述べました。

      羽田空港で戸惑いの声も

      外務省が渡航中止を勧告する「レベル3」に引き上げたことを受けて、29日からアメリカ便などを大幅に増やしていた羽田空港では、家族に会うため渡航が必要だという利用者からも戸惑いの声があがっています。

      アメリカに出国する日本人の44歳の女性は「アメリカ人の夫がロサンゼルスにいるため、これから向かいます。日本に仕事があり、家族もいるので、戻らなければならないですが今後、戻ってこれられるか心配です」と話していました。

      羽田空港では日本航空や全日空、それにアメリカの航空会社などが新たに路線を増やしたり、便数を増したりしていましたが、新型コロナウイルスの影響で、運休や減便が相次いでいて、さらに運航の見直しを迫られるということです。

      海外進出企業の対応

      政府は31日、アメリカなど世界49の国と地域の「感染症危険情報」を、渡航中止を勧告する「レベル3」に引き上げました。

      企業の多くは国内外の出張を禁止する対応を取っているほか、国によっては駐在員を帰国させる動きも出ています。

      新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、多くの企業は国内や海外への出張を禁止しています。

      また、海外で働く駐在員の扱いは、状況に応じて現地にとどまらせるか日本に帰国させる対応を取っています。

      多くの日本企業にとって、最も重要な海外拠点の1つのアメリカについては、例えば東芝や富士通は、駐在員が日本に帰国すると再入国できなくなるおそれがあるため、現地にとどまるよう指示しています。

      また、トヨタ自動車はアメリカなど多くの国で駐在員の出張を禁止しているため、多くは現地にとどまっていますが、フィリピンでは住民の移動を制限する指示が出され、工場の操業を一時停止していることから、駐在員と家族に対して一時帰国を指示しました。

      ホンダは、インドやパキスタンなどで外出を規制する指示が出されたことから、安全面を考慮して駐在員の一部に帰国を指示しました。

      三井物産も、中国やイタリア、アフリカのモザンビークなどの駐在員や家族を日本に帰国させているほか、ブリヂストンも、中国やイタリア、インドで駐在員の一部に帰国の指示などを出しています。

      これらの企業では、帰国した社員に自宅などで2週間待機するよう指示しています。

      企業の中には社員を支援するため、宿泊費や、公共交通機関を避けてレンタカーを使う場合などの費用を会社が負担する動きも出ています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012359331000.html

      削除
    10. 外務省海外安全ホームページ新着渡航情報
      アフリカにおける新型コロナウイルスに関する注意喚起(アフリカに滞在及び渡航中の邦人は可及的速やかな帰国を至急ご検討ください。) - 2020/3/31
      https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcwideareaspecificinfo_2020C045.html

      全世界に対する感染症危険情報の発出(レベルの引き上げ又は維持) - 2020/3/31
      https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pchazardspecificinfo_2020T085.html

      全世界に対する感染症危険情報の発出(レベルの引き上げ又は維持) - 2020/3/31
      https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pchazardspecificinfo_2020T084.html

      日本における新型コロナウイルスに関する水際対策強化(厚生労働省からのメッセージ) - 2020/3/31
      https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcwideareaspecificinfo_2020C044.html

      削除
    11. 外務省 アフリカ滞在日本人の速やかな帰国呼びかけ 新型コロナ
      2020年4月1日 0時22分

      新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、外務省は、アフリカに滞在している日本人に対し、速やかな帰国を至急検討するよう呼びかけています。

      外務省が発表した「広域情報」によりますと、アフリカで報告されている新型コロナウイルスの感染者数はほかの地域と比べて少ない状況にあるものの、医療体制がぜい弱な国が多く、今後、感染が急速に拡大する可能性が否定できないとしています。

      そのうえで、アフリカでは、すでに多数の国で、国外への移動が困難な状況が発生していて、安全確保に強い懸念があるとして、アフリカに滞在している日本人に対し、速やかな帰国を至急検討するよう呼びかけています。

      外務省は、国外への移動が難しい場合、日本大使館などに連絡してほしいとしています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200401/k10012361181000.html

      削除
  3. 世界の感染者63万人余 前日から6万人超の増加
    2020年3月30日 5時31分

    WHO=世界保健機関の発表によりますと、29日の時点で、世界全体の感染者の数は、前の日に比べて6万3159人増えて63万4835人となりました。死亡した人は3464人増えて2万9957人となっています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/k10012356911000.html

    返信削除
    返信
    1. 「米国内で20万人死亡も」米国立衛生研究所幹部 新型コロナ
      2020年3月30日 12時34分

      新型コロナウイルスに感染した患者が急増しているアメリカで、将来的にどれくらいの影響が出るのかについて各国の研究機関からはさまざま予測が出されています。

      29日、アメリカのNIH=国立衛生研究所の幹部で、トランプ政権の新型コロナウイルス対策チームの主要メンバーのアンソニー・ファウチ博士は、アメリカのテレビ局とのインタビューで、「最良のシナリオから最悪のシナリオまでさまざまな予測が出されていて数字に幅はあるものの、いずれその間の結果となるだろう」と述べました。

      そのうえで、「これまでの状況をみれば数百万人が感染し、10万人から20万人が死亡するおそれがある」と述べ、多くの死者が出る可能性に言及しました。

      イギリスの大学、インペリアルカレッジ・ロンドンはイギリスとアメリカで今月中旬に、もし外出制限や学校の休校などの措置が一切とられなかった場合、感染の拡大が終息するまで、アメリカでの死者の数は最も多い場合220万人に達する一方、厳重な対策がとられた場合には死者を10分の1以下に抑えられるとした予測を発表しています。

      またアメリカのワシントン大学は今後4か月で死者が最も多い場合、およそ8万人にのぼるという予測を発表しているほか、コロンビア大学の研究者がアメリカの有力紙ニューヨークタイムズと共同で行った研究で、今後2か月で感染者が65万人にのぼる可能性があるとする予測を示しています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/k10012357291000.html

      削除
    2. 世界の感染者69万人余 前日から5万8000人余り増加
      2020年3月31日 6時38分

      WHO=世界保健機関の発表によりますと、30日の時点で世界全体の感染者の数は、前の日に比べて5万8411人増えて69万3224人となりました。

      死亡した人は3215人増えて3万3106人です。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012359001000.html

      削除
    3. WHO イタリア外出制限の効果 近く表れることに期待
      2020年3月31日 10時36分

      WHO=世界保健機関は新型コロナウイルスの感染拡大がヨーロッパの中で最も深刻なイタリアの状況について、およそ3週間にわたる外出制限などの措置による効果が近く表れることに期待を示したうえで、引き続き検査などを積極的に行うことが大切だという考えを示しました。

      WHOは30日、スイスのジュネーブにある本部で定例記者会見を開きました。

      この中で危機対応を統括するライアン氏は、WHOが「パンデミック」の中心だとしているヨーロッパのうち、イタリアでの感染状況について、「ロックダウン=都市の封鎖などの措置を始めて2、3週間がたち、状況は安定し始めるはずだ」と述べ、今月10日から全土で行われている外出制限などの措置の効果が近く表れることに期待を示しました。

      そのうえで、技術責任者のバンケルコフ氏は「外出制限などの措置によって稼いだ時間を適切に利用し、検査や感染者の隔離、感染経路の追跡などを通してウイルスを見つけていくことが重要だ」と述べ、感染拡大のスピードを抑えつつ、検査などを積極的に続けていくことが大切だという考えを示しました。

      このほか、新型コロナウイルスの治療法についてライアン氏は「今のところ有効性が証明された治療法や薬はなく、研究を続けていくことが大切だ」とする一方で、別の病気の薬を処方することについて、「薬が本来使われるべき病気の人に行き渡らなくなることにつながり、勧められない」と述べ、むやみに使うことは避けるべきだという考えを示しました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012359211000.html

      削除
    4. 新型コロナウイルス「アジアでの収束は程遠い」WHO
      2020年3月31日 17時38分

      日本や中国などアジア地域を管轄するWHO=世界保健機関の責任者は新型コロナウイルスの感染拡大の中心は欧米に移っているものの、アジア地域についても「収束には程遠い」という認識を示し、各国に対策の徹底を呼びかけました。

      日本や中国を含む東アジアや東南アジアなど37の国や地域を管轄するWHO西太平洋地域事務局は、31日インターネットを通じて会見を開きました。

      この中でトップの葛西健事務局長は「アメリカやヨーロッパで急速な感染拡大が見られ、世界的な大流行『パンデミック』の新たな中心地と見られるようになっているが、アジア地域での感染拡大も収束には、程遠い状態にある」と述べました。

      そのうえで「パンデミックが続いているかぎり、アジア地域でさらに大規模な感染拡大が起きる危険性は減っていない。各国には感染者とその周辺の人の早期の発見と隔離を引き続き、国を挙げて行ってほしい」と述べ、感染拡大防止に向けた対策の撤退を改めて呼びかけました。

      さらにWHOの医療技術担当者は、アジア域内で医療関係者の防護服のほか治療に使う人工呼吸器などが全く足りておらず、現場の医療機関が厳しい対応を強いられているとして域外からの協力が急務だと訴えました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012360381000.html

      削除
    5. WHO西太平洋地域事務局・葛西健事務局長「アメリカやヨーロッパで急速な感染拡大が見られ、世界的な大流行『パンデミック』の新たな中心地と見られるようになっているが、アジア地域での感染拡大も収束には、程遠い状態にある。パンデミックが続いているかぎり、アジア地域でさらに大規模な感染拡大が起きる危険性は減っていない。各国には感染者とその周辺の人の早期の発見と隔離を引き続き、国を挙げて行ってほしい」

      削除
  4. 感染者の多い国や地域 新型コロナウイルス(30日午前2時)
    2020年3月30日 5時30分

    各国政府の30日までの発表によりますと、国や地域別の感染者の数は
    ▽イタリアが9万7689人
    ▽アメリカが8万5356人
    ▽中国が8万1439人
    ▽スペインが7万8797人
    ▽ドイツが5万2547人
    ▽フランスが4万174人
    ▽イランが3万8309人となっています。

    死亡した人は、
    ▽イタリアが1万779人と1万人を超えたほか、
    ▽スペインが6528人、
    ▽中国が3300人、
    ▽イランが2640人、
    ▽フランスが2606人、
    ▽アメリカが1246人となっています。

    アメリカCDC=疾病対策センターは、土曜日と日曜日は感染者と死者の人数を更新していませんが、アメリカのジョンズ・ホプキンス大学が発表する世界の感染者数のまとめによりますと、日本時間の午前3時現在、▽アメリカの感染者数は12万5313人と12万人を超え、世界で最も多いとしています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/k10012356901000.html

    返信削除
    返信
    1. NY州 感染者6万人に迫る アメリカ全体の約半数
      2020年3月30日 5時19分

      新型コロナウイルスの感染拡大が続くアメリカで特に深刻な東部のニューヨーク州では、感染者が6万人近くになり、クオモ知事は病床や人工呼吸器の確保など医療態勢の拡充に全力をあげるとともに労働者の自宅待機を来月15日まで2週間延ばすと発表しました。

      ニューヨーク州では29日、新型コロナウイルスの感染者が前の日から7195人増えて5万9513人となり、アメリカ国内全体のほぼ半数を占めています。

      ニューヨーク州のクオモ知事は29日の記者会見で、「医療従事者は強いストレスを感じている」と述べ増え続ける患者に医療現場が追い込まれている状況を率直に認めました。

      そのうえで現場の人員を増やすため、退職した人など7万6000人の医療ボランティアを集めたことを明らかにし、病床や人工呼吸器の確保に全力をあげると強調しました。

      そして、州内で感染者が最も多いニューヨーク市では今後14日から21日でピークに達するという見通しを示し、医療態勢の拡充は時間との戦いになっていると訴えました。

      このほかクオモ知事は感染の拡大を防ぐため警察や食料品の販売など一部の業務を除き、すべての労働者に義務づけた自宅待機を来月15日まで2週間延長すると発表しました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/k10012356941000.html

      削除
    2. スペイン 感染者8万5195人 中国上回る 米・伊に次ぎ3番目
      2020年3月30日 20時44分

      スペイン政府は30日、新型コロナウイルスの感染者が前の日からおよそ6400人増えて、8万5195人になったと発表しました。

      感染者の数では中国の8万1470人を上回り、アメリカ、イタリアに次いで3番目に多くなりました。

      亡くなった人は前の日から812人増えて7340人に上り、イタリアに次いで2番目に多くなっています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/k10012358471000.html

      削除
    3. スペインのマリア・テレサ王女、新型コロナに感染して死去
      3/31(火) 11:04配信CNN.co.jp

      (CNN) スペインのマリア・テレサ王女が新型コロナウイルスに感染して死亡した。86歳だった。シクスト・エンリケ王子が明らかにした。世界の王族で新型コロナウイルス感染による死亡が確認されたのは今回が初めて。

      マリア・テレサ王女ブルボン・パルマ家の一員で、スペイン国王フェリペ6世の親戚にあたる。王女は26日、パリで亡くなった。葬儀はマドリードで27日に行われた。

      フランス当局によれば、29日時点でフランスでの新型コロナウイルスによる死者は2606人。感染が確認されたのは4万174件だった。

      王族では、英国のチャールズ皇太子も新型コロナウイルスの検査で陽性と診断され、その後、自主隔離を行っている。
      https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200331-35151612-cnn-int

      削除
    4. 欧州 医療従事者の感染も増加 医療現場の負担緩和が急務
      2020年3月31日 6時48分

      ヨーロッパでは新型コロナウイルスに感染する医療従事者が相次ぎ、急増する患者への対応に追われる医療現場の負担はさらに増しています。感染者数で中国を上回ったスペインでは感染者の14%が医療従事者で、政府は患者を、比較的、感染が広がっていない地域に移すなど対策を検討しています。

      スペインでは30日、新型コロナウイルスの感染者が前日よりおよそ6400人増えて8万5195人となり、中国の感染者数を上回って、アメリカ、イタリアに次いで3番目に多くなりました。

      スペイン政府によりますと、感染者の14%にあたる1万2298人は医療従事者で、感染拡大が深刻なマドリード州や、北東部カタルーニャ州で特に多くなっているということです。

      こうした地域では、重症患者が増える一方で治療にあたる人材が減り、医療現場の負担が急激に増しているということです。

      こうした状況を受けてスペインのイジャ保健相は30日、症状の重い患者を、比較的、感染が広がっていない別の地域の病院に移すなど現場の負担を緩和する方法を検討していることを明らかにしました。

      死者数が最も多いイタリアでも、医療従事者の感染は30日の時点で9000人近くに上っていて、医師会連盟のまとめでは、これまでに63人の医師が感染して死亡したということです。

      医師会連盟は30日、声明を発表し、政府に対して、すべての医師に医療用のマスクを支給することや、医師がウイルスに感染していないか定期的に検査を行うよう求めました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012358981000.html

      削除
  5. 中国 陽性でも無症状は感染者に加えず 感染拡大に懸念の声
    2020年3月29日 18時03分

    中国では新型コロナウイルスに感染して陽性反応が出ても症状がないことを理由に感染者の統計に加えず、公表もされていませんが、「無症状」の感染者から感染した可能性があるケースが出ていて、感染が広がることに懸念の声が上がっています。

    中国 河南省の保健当局は28日、国内で新たに確認された新型コロナウイルスの感染者45人のうち、省内の女性1人について、陽性反応が出ても症状がない人と濃厚接触していたと発表し、「無症状」の感染者から感染した可能性があることを明らかにしました。

    中国政府は無症状の感染者について、隔離して2週間の経過観察の対象となるものの、せきなどの症状がないため感染させる確率は比較的低く、公表する必要がないとして感染者の統計に加えていませんが、香港メディアは非公開の記録として、先月末の時点で無症状の感染者が4万3000人以上に上っていたと伝えています。

    国民からは公表されていない「無症状」の感染者から感染が広がることに懸念の声が上がっていて、李克強首相は今月26日に開いた会議で情報公開や対策を強化する方針を示しました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200329/k10012356421000.html

    返信削除
    返信
    1. 新型コロナウイルス 中国の新たな感染者は31人
      2020年3月30日 12時25分

      中国の保健当局は、29日に中国で新たに確認された新型コロナウイルスの感染者は、31人だったと発表しました。

      このうち30人は海外から入国した人で、国内での感染確認は1人、中国での感染者は、合わせて8万1470人だとしています。

      また、新型コロナウイルスに感染して29日、死亡が確認された人は湖北省で4人で、死亡した人は、合わせて3304人だとしています。

      中国は、このところ新たな感染者の大半が、海外から入国したケースだとして神経をとがらせていて、今週から海外の航空会社に対して、中国と各国を結ぶ国際線の数を、1社につき1路線、毎週1便に制限するなどの対策を導入しています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/k10012357181000.html

      削除
    2. 中国 李首相「無症状の感染者数も公表を」
      2020年3月31日 10時08分

      中国の国営メディアによりますと、李克強首相は30日、共産党指導部直属の新型コロナウイルス対策の会議で「対策の漏れを防ぐため、無症状の感染者の追跡と隔離を徹底し、濃厚接触者にも調査範囲を拡大する必要がある」と指摘し、無症状の感染者への警戒と対策を強化する方針を示しました。

      また「無症状の感染者を見つけ次第、情報を公表し、報告漏れを断固防がなければならない」と述べ、無症状の感染者数も公表する考えを示しました。

      中国政府はこれまで、無症状の感染者は隔離の対象にはするものの、周囲に感染させる可能性が比較的低いとして感染者数の統計には加えていませんでした。

      しかし、無症状の感染者も、濃厚接触者に感染させる確率は症状がある感染者と大差が無いという専門家の分析もあり、実態の把握を進めなければ対策の漏れにつながるとの懸念が出ています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012359131000.html

      削除
    3. 中国 30日の新たな感染者は48人 全員が海外から入国
      2020年3月31日 10時34分

      中国の保健当局は30日、中国で新たに確認された新型コロナウイルスの感染者は48人だったと発表しました。

      48人は全員が海外から入国した人で、湖北省を含め国内での新たな感染はなかったとしています。また、湖北省で新たに1人の死亡が確認されたということです。

      これで、中国での感染者は合わせて8万1518人に、死者は3305人になりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012359271000.html

      削除
    4. 無症状感染者からの感染確率 症状ある人からと大差なし 中国
      2020年3月30日 15時34分

      中国の研究チームは、新型コロナウイルスの陽性反応が出ても症状がない「無症状」の感染者から濃厚接触者にウイルスが感染する確率は、症状がある感染者と大きな差はないという調査結果を発表しました。中国政府は、「無症状」の感染者は、統計には加えていないだけに、国民からの懸念が強まりそうです。

      これは、中国・浙江省の寧波にある疾病対策センターの研究チームが、中国の医学雑誌で発表したものです。

      それによりますと、研究チームは、新型コロナウイルスの陽性反応が出た感染者のうち症状がある157人と、症状がない「無症状」の30人について、それぞれの濃厚接触者合わせて2147人を追跡し、ウイルスに感染しているかどうか調査しました。

      その結果、症状がある人から濃厚接触者に感染する確率が6.3%だったのに対し、「無症状」の人からの確率は4.11%となり、「統計学上、大きな差はなかった」としています。

      中国政府は、「無症状」の感染者については、2週間隔離して経過観察の対象とするものの、ほかの人に感染させる確率は比較的低く公表する必要がないとして、感染者の統計には加えていないだけに、国民からの懸念が強まりそうです。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/k10012357581000.html

      削除
    5. 中国 経済成長率 44年ぶり低成長の可能性 世界銀行
      2020年3月31日 10時51分

      世界銀行は、中国のことしの経済成長率の見通しが新型コロナウイルスの影響で2.3%の伸びにとどまり、マイナス成長だった1976年以来、44年ぶりの低い成長になる可能性があると発表しました。

      これはワシントンに本部がある世界銀行が30日に発表した、東アジアと太平洋地域の経済の報告書で示したものです。

      それによりますと、ことし、2020年の中国の経済成長率は、2.3%の伸びにとどまり、去年の6.1%から大きく減速する見込みだとしています。

      これは、中国政府が新型コロナウイルスの感染拡大を食い止めようと経済活動を停止したことが影響しているためで、経済成長率が予測の水準になれば、マイナス1.6%に落ち込んだ1976年以来、44年ぶりの低い成長となります。

      また、世界銀行は中国では経済活動が再開し始めているものの、急速な回復は難しいとして最悪のケースの場合、わずか0.1%の伸びにとどまるおそれがあるとしています。さらに中国経済の減速は東南アジア地域にも深刻な影響を与えるとしています。

      世界銀行はこうした危機に対応するためには、各国が協調して金融・財政政策に取り組むべきだと、呼びかけています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012359201000.html

      削除
    6. 中国 ほぼすべての日本人の入国不可能に 短期ビザ免除措置停止
      2020年3月31日 12時02分

      新型コロナウイルスの世界的な感染拡大を受けて、中国政府は、ビザを保有する外国人の入国を停止したのに加え、31日から、日本人に対し、15日以内の短期滞在であればビザを免除してきた措置を全面的に停止することになりました。これによって、事実上、ほぼすべての日本人が中国に入国できなくなります。

      新型コロナウイルスの世界的な感染拡大を受けて、中国政府は今月28日から、有効なビザや居留許可証を保有する外国人の入国を停止しています。

      日本人に対してはビジネスと親族訪問が目的の15日以内の短期滞在にかぎり、ビザがなくても入国を認めていましたが、北京にある日本大使館によりますと、中国政府は、この免除措置についても日本時間の31日午後1時から停止すると、日本側に通知したということです。

      これによって外交官などを除いて、事実上、ほぼすべての日本人が、一時的に中国に入国できなくなります。

      ただ、どうしても中国への入国が必要な人については、中国の大使館や総領事館に個別に相談するよう求めているということです。

      中国はすでに、国際航空路線についても、航空会社1社につき、1路線、週1便に制限する措置をとっていて、新型コロナウイルスの海外からの流入への警戒を強化しています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012359501000.html

      削除
  6. 新型コロナ治療薬 「アビガン」承認へ研究後押しの方針 政府
    2020年3月30日 5時06分

    新型コロナウイルスの感染が世界的に広がるなか、政府はインフルエンザ治療薬「アビガン」について、治験プロセスを経たうえで、新型コロナウイルスの治療薬としての正式な承認を目指すことにしており、有効な治療薬の開発に向けて研究を後押しする方針です。

    世界的に感染が拡大している新型コロナウイルスをめぐっては、今のところ特効薬はなく、安倍総理大臣は記者会見で「一日も早く不安を解消できるよう、有効な治療薬やワクチンの開発を世界の英知を結集して加速していく」と述べました。

    新型コロナウイルスに対しては、別の感染症などの治療薬が使える可能性があるとして、国内外で効果や安全性の検証が進められていますが、このうち、日本の製薬会社が開発したインフルエンザ治療薬「アビガン」について、政府は治験プロセスを経たうえで、新型コロナウイルスの治療薬としての正式な承認を目指すことにしています。

    「アビガン」は、中国で治療効果が認められたとされ、国内でも愛知県の藤田医科大学病院などで臨床研究が始まっていて、政府は、今後、希望する国と協力しながら臨床研究を拡大し、薬の増産も開始する方針です。

    また、すい炎の治療薬「フサン」についても、臨床研究として事前に患者の同意を得たうえで投与が始まる予定で、政府は有効な治療薬の開発に向けて研究を後押しすることにしています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/k10012356761000.html

    返信削除
    返信
    1. 偽善欺瞞の輩どもが漁夫の利と我田引水をたくらむシノギの巣窟と化す…

      削除
    2. ワクチン「来年早い時期に完成」米医薬品大手が見通し発表
      2020年3月31日 8時22分

      アメリカの医薬品大手 ジョンソン・エンド・ジョンソンは、新型コロナウイルスに対するワクチンを来年早い時期に完成させ、およそ10億回分接種できる量を提供できるようになるという見通しを発表しました。

      新型コロナウイルスはこれまでのところ効果がはっきりと確認された治療薬は見つかっておらず、予防のためのワクチンもないため、複数の研究機関や民間企業が治療薬の効果の確認や新たなワクチンの開発に取り組んでいます。

      アメリカの医薬品大手ジョンソン・エンド・ジョンソンは30日、ワクチンの開発の見通しについて「来年の早い時期に完成する」という見通しを発表しました。

      発表によりますと、ワクチンの候補となる物質はすでに絞り込みを終え、遅くともことし9月にはヒトでの臨床試験を開始し、安全性と効果を確認するということです。

      そして来年の早い時期にアメリカFDA=食品医薬品局から承認を受け、世界に提供できる見通しだとしています。

      また、生産体制を拡大し、早い時期に10億回分の接種ができる量を生産可能だということです。

      ワクチンをめぐっては、アメリカNIH=国立衛生研究所と民間企業が今月から開発中のワクチンの臨床試験を始めているほか、各国の製薬ベンチャー企業や研究機関も開発を急いでいて、新型コロナウイルスの感染拡大を終息させる切り札として世界的な期待が高まっています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012359071000.html

      削除
    3. インフルの治療薬「アビガン」 新型コロナ治療の臨床試験開始
      2020年4月1日 0時12分

      新型インフルエンザ治療薬、「アビガン」を製造している日本の製薬会社は、新型コロナウイルスの治療薬として国の承認を受けるための臨床試験を始めたと発表しました。

      「アビガン」、一般名「ファビピラビル」は、新型インフルエンザの治療薬として、6年前、製薬会社の富士フイルム富山化学が開発したもので31日、新型コロナウイルスの治療のための臨床試験を始めたと発表しました。

      臨床試験は東京都内の病院で新型コロナウイルスに感染した患者、およそ100人を対象に6月末まで行われ、治療の効果や安全性を確認するということです。

      「アビガン」は動物実験で胎児への副作用が報告されたことから、妊娠中の女性には投与できず、ほかの薬が効かない感染症が発生し、国が使用すると判断した場合に限って投与されることになっています。

      すでに中国では、新型コロナウイルスに感染した患者に投与する臨床研究を行った結果、肺炎の症状などを改善させる効果が認められたと報告されています。

      日本でも、新型コロナウイルスに対して効果があるかどうか調べる臨床研究が3月から愛知県の藤田医科大学病院などで始まっています。

      富士フイルム富山化学は臨床試験の結果、効果や安全性が確認されれば、新型コロナウイルスの治療薬として国に承認申請を行う方針です。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200401/k10012361161000.html

      削除
    4. 既存の抗菌薬治療で十分に対処可能なのに、新しもの好きたちは、それより良いものがあると思って、既存の有効策には目もくれず…

      削除
  7. 京都府 1日の感染確認 最多の7人に
    2020年3月30日 0時20分

    京都市は、市内の実家に帰省中だった20代の女子大学生と、60代の男性の2人が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。府内では29日の1日で、合わせて7人の感染が確認され、1日に確認された人数としては最も多くなりました。

    京都市によりますと、新たに感染が確認されたのは、実家に帰省中だった20代の女子大学生と自営業の60代の男性の合わせて2人です。

    このうち、女子大学生については、多くの外国人観光客を接客していた自営業の父親の感染が今月24日に確認され、母親もその後、陽性と判明しています。

    また、60代の男性は今月26日にのどの痛みがあり、市内の医療機関に相談したところ、感染が確認されました。2人とも、症状は落ち着いているということです。

    京都府内で29日、感染が確認されたのは、京都産業大学の学生5人を含め、合わせて7人と、1日に確認された人数としては最も多くなりました。京都府内で感染が確認されたのは、合わせて47人になりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/k10012356821000.html

    返信削除
  8. 熊本 新たに1人感染確認 計12人に
    2020年3月30日 0時26分

    熊本市は29日夜、熊本市西区に住む50代の日本人男性が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。これで熊本県内で感染が確認されたのは12人目となりました。

    新たに新型コロナウイルスへの感染が確認されたのは、熊本市西区に住む50代の自営業の男性です。

    男性は今月25日に発熱の症状が出たため、その後、熊本市内の医療機関を受診し、解熱剤でいったん熱が下がったものの、再度、熱が上がったため、29日検査を受け、陽性と判明しました。

    男性は40度の熱が続いているほか、味覚や嗅覚の異常を訴えていて、29日夜、市内の感染症指定医療機関に入院しましたが、会話や歩行はできる状態だということです。

    男性は発熱した翌日から仕事を休み自宅で療養していましたが、家族に症状はなく、また、利用者と家族4人の感染が確認された熊本市東区の温浴施設は利用していないということです。

    市は、今後、感染経路を特定するため、男性からさらに詳しく行動歴を聞き取るとともに、家族には外出を控え、検査を受けてもらうよう要請しています。

    熊本県内で新型コロナウイルスへの感染が確認されたのはこれで12人となりました。このうち3人は退院しています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/k10012356841000.html

    返信削除
  9. 止まらぬ感染拡大 きのう全国で169人確認 新型コロナ
    2020年3月30日 4時53分

    各地の自治体によりますと、29日の1日の感染確認は全国で169人で、28日の200人に次ぐ人数でした。

    空港の検疫で見つかった人やチャーター機で帰国した人なども含めて日本で感染が確認された人は、1893人。

    このほか▽クルーズ船の乗客・乗員が712人で、あわせると2605人となっています。

    また、29日新たに東京都の90代の男性の死亡が発表され、死者数は、国内で感染した人が56人、クルーズ船の乗船者が10人のあわせて66人となりました。

    日本で感染が確認された1893人のうち、
    ▽東京都は430人、
    ▽大阪府は208人、
    ▽北海道は175人、
    ▽愛知県は167人、
    ▽千葉県は158人、
    ▽兵庫県は133人、
    ▽神奈川県は125人、
    ▽埼玉県は84人、
    ▽京都府は47人、
    ▽新潟県は31人、
    ▽大分県は28人、
    ▽福岡県は26人、
    ▽岐阜県は20人、
    ▽群馬県は18人、
    ▽和歌山県は17人、
    ▽茨城県は16人、
    ▽高知県は14人、
    ▽福井県は13人、
    ▽栃木県は12人、
    ▽熊本県は12人、
    ▽奈良県は11人、
    ▽石川県は9人、
    ▽三重県は9人、
    ▽長野県は8人、
    ▽沖縄県は8人、
    ▽青森県は7人、
    ▽滋賀県は6人、
    ▽広島県は6人、
    ▽山口県は6人、
    ▽秋田県は4人、
    ▽宮城県は4人、
    ▽山梨県は4人、
    ▽静岡県は4人、
    ▽愛媛県は4人、
    ▽岡山県は3人、
    ▽宮崎県は3人、
    ▽福島県は2人、
    ▽長崎県は2人、
    ▽徳島県は1人、
    ▽香川県は1人、
    ▽佐賀県は1人、
    ▽鹿児島県は1人、
    ▽中国からチャーター機で帰国した人が14人、
    ▽厚生労働省の職員や検疫官、それに空港の検疫で感染が確認された人などがあわせて41人です。

    また、厚生労働省によりますと、重症者は今月27日の時点で国内で感染した人などが56人、クルーズ船の乗船者が9人のあわせて65人となっています。

    一方、今月27日までに症状が改善して退院した人などは国内で感染した人などが372人、クルーズ船の乗客乗員が603人で、あわせて975人となっています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/k10012356871000.html

    返信削除
  10. 千葉 集団感染の障害者施設 危険区域と安全区域に分け対策へ
    2020年3月30日 8時05分

    新型コロナウイルスの集団感染が起きている千葉県東庄町の障害者福祉施設では、感染が確認された入所者などが86人に上り、千葉県は国の専門家と協力して施設内を感染の危険がある区域と安全な区域に分ける対策などを取ることにしています。

    東庄町にある障害者福祉施設、「北総育成園」では29日、新たに入所者20人と職員の家族8人の感染が確認され、感染が判明した関係者は86人に上っています。

    県によりますと、残る入所者などの検査結果は30日以降に判明する見通しで、感染者はさらに増えるおそれがあるということです。

    また、入所者のうち60人余りは感染の有無にかかわらず、慣れた環境での生活が望ましいとして、施設内の個室にとどまっていますが、厚生労働省が派遣した対策班などと合同で確認した結果、専門家からは「感染の危険がある区域と安全な区域に分けたほうがよい」と指摘されたということです。

    このため、千葉県は感染がこれ以上拡大しないよう対策を進める方針です。

    また、施設側は今月10日以降、職員6人が発熱し、27日になって一斉に入所者20人が発熱したと説明していて、千葉県は健康管理がどのように行われていたかも調べることにしています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/k10012356831000.html

    返信削除
    返信
    1. 集団感染の障害者福祉施設 拡大防止へ支援強化 千葉県
      2020年3月30日 13時05分

      千葉県は対策本部会議を開き、新型コロナウイルスの集団感染が起きた東庄町の障害者福祉施設について、さらなる感染拡大防止に向けて支援態勢を強化することを確認しました。

      東庄町にある障害者福祉施設、「北総育成園」では、29日までに入所者や職員など86人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されています。

      千葉県は午前11時から対策本部会議を開き、冒頭、森田知事が「このように拡大したことを重大な事態と受け止め、施設への支援を協議したい」と述べました。県によりますと、残る職員や入所者などの検査結果は30日午後にも判明する見込みだということです。

      また会議では県内の感染症に詳しい医師と看護師を継続的に施設に派遣し、施設にとどまっている人が重症化しないか経過観察を行うなど、さらなる感染拡大を防ぐため支援態勢を強化することを確認しました。

      施設の関係者の中ではこれまでに189人の結果が出ていて、感染が判明したのは検査を受けた人のおよそ45%に上るということです。

      会議のあと、森田知事は「大変重大な事態と強く衝撃を受けている。これ以上拡大させないよう、応援の派遣に力を入れたい」と話しました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/k10012357371000.html

      削除
    2. 千葉 集団感染の障害者施設 24時間態勢で医師常駐し治療
      2020年3月30日 20時20分

      千葉県東庄町の障害者福祉施設「北総育成園」で、新型コロナウイルスの集団感染が発生したことを受けて、県や地元自治体の関係者が参加した会議が開かれ、24時間態勢で医師が常駐し入所者の治療にあたることが報告されました。

      東庄町にある障害者福祉施設「北総育成園」では、29日までに入所者や職員など、関係者86人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されています。

      これを受け、30日午後、東庄町役場で県や町、それに施設の関係者など30人ほどが集まって、今後の対応を協議しました。

      会議では近くの指定医療機関などから24時間態勢で感染症に詳しい医師と看護師を派遣し、入所者の治療や経過観察を行っていくことが県の担当者から報告されました。

      このほか職員の半数近くが感染し人手が不足していることから、今後、船橋市などが介助の応援要員などの調整を行っていくことになりました。

      会議のあと、施設の中で感染予防策の指導にあたっている、国立感染症研究所の山岸拓也医師は「感染管理や医療管理の面からも施設としての機能を維持しないといけない。もともといるスタッフと協力しながら支援に当たりたい」と話しました。

      また東庄町の岩田俊夫町長は「集団の中で発生したのはまれなことで、町として最大の努力をし、乗り切りたい」と話していました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/k10012358161000.html

      削除
  11. コメディアンの志村けんさん死去 新型コロナ感染で肺炎発症
    2020年3月30日 13時50分

    新型コロナウイルスに感染し、入院して治療を受けていたコメディアンの志村けんさんが29日夜、新型コロナウイルスによる肺炎のため東京都内の病院で亡くなりました。70歳でした。

    志村けんさんは3月17日にけん怠感などの症状が出たあと、東京都内の病院で重度の肺炎と診断されて入院し、25日に所属事務所が新型コロナウイルスへの感染を公表しました。

    その後、治療が続けられていましたが、事務所によりますと、29日午後11時すぎ、新型コロナウイルスによる肺炎のため、東京都内の病院で亡くなったということです。

    志村さんは昭和25年に東京 東村山市で生まれ、高校時代に、いかりや長介さんをリーダーとする人気コミックバンド「ザ・ドリフターズ」の付き人となり、昭和49年に正式なメンバーとなりました。

    民放の公開バラエティー番組「8時だョ!全員集合」では持ちネタの「東村山音頭」や、チョビひげ姿で加藤茶さんと踊る「ヒゲダンス」などを披露し、一躍人気メンバーとなりました。

    その後も自身の冠番組で「バカ殿様」や「変なおじさん」などの個性的なキャラクターを生み出し、「アイーン」や「だっふんだ」などのギャグは世代を超えて親しまれてきました。

    長年にわたってテレビのタレントとして活躍する一方、平成18年からは自身が座長を務める舞台の公演を続けるなど、精力的に活動していました。

    30日から放送が始まったNHKの連続テレビ小説「エール」では日本を代表する作曲家の役で出演することになっていて、今月6日にも収録に臨んでいました。

    また、ことし12月に公開予定の山田洋次監督の映画「キネマの神様」では初めて主演を務めることになっていて来月から撮影が始まる予定でした。

    しかし新型コロナウイルスへの感染を公表した翌日となる今月26日、所属事務所から出演を辞退することが発表されました。

    このほか新型コロナウイルスの影響で延期されたこの夏の東京オリンピック・パラリンピックでは聖火ランナーに選ばれ、ことし7月に都内を走る予定でした。

    志村さんは新型コロナウイルスによる肺炎のため、29日午後11時すぎ、東京都内の病院で亡くなりました。70歳でした。

    発症から2週間ほどで亡くなる

    新型コロナウイルスに感染した志村けんさんは、肺炎の治療を続けていましたが、病状は回復せず、発症から2週間ほどで亡くなりました。

    所属事務所によりますと、志村さんは今月17日、けん怠感を訴え、自宅で静養を続けていました。

    その後、19日になって、発熱や呼吸困難の症状が現れたため、翌日、東京都内の病院に搬送され、重度の肺炎と診断されて入院しました。

    入院の3日後の23日に、検査の結果、新型コロナウイルスへの感染が確認され、その後、人工心肺装置を使うなどして治療を続けていたということですが、29日夜遅く、都内の病院で亡くなりました。

    所属事務所「メンバーは一様にショック受けていた」

    志村けんさんが所属する事務所の担当者は東京 港区の事務所前で報道陣の取材に応じ、「昨晩、午後11時10分に新型コロナウイルスによる肺炎で亡くなったと病院から連絡をもらいました。ザ・ドリフターズのメンバーには電話で亡くなったことを伝えましたが、一様にショックを受けていました」と語りました。

    そのうえで、「応援していただいた皆さんの声援や励ましのことばには感謝の気持ちでいっぱいです。本人もこういう亡くなりかたをするとは思っていなかったでしょうが、最後まで笑いを届けるという使命をもってがんばってきたと思います。今後、お別れの会などを開くよう検討したいと考えています」と話していました。

    街の人たちは

    コメディアンの志村けんさんが亡くなったことについて、東京の渋谷駅前で話を聞きました。

    40代の女性は「小さい頃からテレビで見ていたので、びっくりしました。芸能界を引っ張って来られた方で、長生きしてほしかったです。新型コロナウイルスにかからなければもっと長生きされていたと思うので、このニュースで、お年寄りも若者もいま置かれている状況を再認識するではないかと思います」と話していました。

    また20代の男性は「当たり前にいる人で、すごく活躍されていた方だったので、その姿をもう見られないというのは、まだ実感はわかないですが、喪失感があります。新型コロナウイルスでこうして身近に感じる方が亡くなられると状況が迫ってきてる実感があり、気を引き締めないといけないと思います」と話していました。
    大阪市内ではショックだという声や、感染の怖さを身近に感じたといった声が相次ぎました。

    このうち72歳の男性は「びっくりしました。志村さんと同年代ですが、新型コロナウイルスの感染の怖さが、自分の身に迫ってきたように感じます」と話していました。

    また70歳の女性は「テレビで知っている人なのでショックを受けました。入院して治療も受けていると報道されていましたが、それでも亡くなったと聞くと本当に怖いなと思います」と話していました。

    21歳の男子大学生は「感染が確認されてから、こんなに早く亡くなってしまったことに驚きました。お笑いの番組で明るく、『大丈夫だあ』と言っているイメージが強く、亡くなってしまうとは思っていなかったので、今までひと事だった感染の怖さが一気に身近なものと感じてしまいました」と話していました。

    来月から社会人になる24歳の男性は「有名人で知っている人が亡くなったことに衝撃を受けるとともに、感染のリスクを甘く考えてはいけないなと思いました」と話していました。

    都知事「新型コロナの危険性についてメッセージ届けて下さった」

    東京都の小池知事は記者団に対し、コメディアンの志村けんさんが亡くなったことについて「謹んでお悔やみを申し上げたい。エンターテイナーとして、皆に楽しみや笑いを届けて下さったことに感謝したい。最期に、悲しみと、新型コロナウイルスの危険性について、メッセージを届けて下さったと思う」と述べました。

    官房長官「大変残念に思う」

    菅官房長官は午前の記者会見で、「大変残念に思う。心よりご冥福をお祈り申し上げる」と述べました。

    そのうえで、「今がまさに国内の急速な感染拡大を回避するために極めて重要な時期であるとの認識のもとに、おととい策定した基本的対処方針に基づき、感染拡大の防止に全力で取り組む」と述べました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/k10012357011000.html

    返信削除
    返信
    1. 「志村けん 国立国際医療研究センター」
      https://www.google.co.jp/search?q=%E5%BF%97%E6%9D%91%E3%81%91%E3%82%93+%E5%9B%BD%E7%AB%8B%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E5%8C%BB%E7%99%82%E7%A0%94%E7%A9%B6%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC

      下手糞…

      削除
    2. 志村けんさん死去 台湾でも総統や市民から悼む声
      2020年3月30日 19時42分

      台湾のメディアも、志村けんさんの死去を速報で伝えたほか、蔡英文総統や市民からも悼む声が相次ぎました。

      台湾では、志村さんが出演するバラエティー番組などをテレビ放送やビデオでみていた人も多く、特に30代後半以上の世代で根強い人気があり、志村さんに影響を受けたというコメディアンもいます。

      台湾メディアは、ここ数日、新型コロナウイルスに感染した志村さんの容体について詳細に報じていて、志村さんの死去についても「感染が確認されて数日で亡くなった」などと速報で伝えました。

      また、蔡英文総統もツイッターで「たくさんの笑いと元気を届けくれてありがとうございました。きっと天国でもたくさんの人を笑わせてくれることでしょう。ご冥福を心から祈ります」と追悼のメッセージを寄せました。

      台北の市民からは「新型コロナウイルスの肺炎で亡くなるなんてとても驚きました」とか、「まさか志村さんが亡くなるとは思いませんでした」などと悼む声が相次ぎました。

      志村さんが台湾を訪れた際に利用していたという台北のマッサージ店のマネージャーは、「とても気さくな方でした。日本の知り合いから亡くなったと連絡をもらって、悲しんでいます。新型コロナウイルスで亡くなったと聞いて、ウイルスへの警戒心がさらに高まりました」と話していました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/k10012358251000.html

      削除
    3. コメディアンの志村けんさん死去 新型コロナ感染で肺炎発症
      2020年3月30日 16時06分

      新型コロナウイルスに感染し、入院して治療を受けていたコメディアンの志村けんさんが29日夜、新型コロナウイルスによる肺炎のため東京都内の病院で亡くなりました。70歳でした。

      志村けんさんは3月17日にけん怠感などの症状が出たあと、東京都内の病院で重度の肺炎と診断されて入院し、25日に所属事務所が新型コロナウイルスへの感染を公表しました。

      その後、治療が続けられていましたが、事務所によりますと、29日午後11時すぎ、新型コロナウイルスによる肺炎のため、東京都内の病院で亡くなったということです。

      志村さんは昭和25年に東京 東村山市で生まれ、高校時代に、いかりや長介さんをリーダーとする人気コミックバンド「ザ・ドリフターズ」の付き人となり、昭和49年に正式なメンバーとなりました。

      民放の公開バラエティー番組「8時だョ!全員集合」では持ちネタの「東村山音頭」や、チョビひげ姿で加藤茶さんと踊る「ヒゲダンス」などを披露し、一躍人気メンバーとなりました。

      その後も自身の冠番組で「バカ殿様」や「変なおじさん」などの個性的なキャラクターを生み出し、「アイーン」や「だっふんだ」などのギャグは世代を超えて親しまれてきました。

      長年にわたってテレビのタレントとして活躍する一方、平成18年からは自身が座長を務める舞台の公演を続けるなど、精力的に活動していました。

      30日から放送が始まったNHKの連続テレビ小説「エール」では日本を代表する作曲家の役で出演することになっていて、今月6日にも収録に臨んでいました。

      また、ことし12月に公開予定の山田洋次監督の映画「キネマの神様」では初めて主演を務めることになっていて来月から撮影が始まる予定でした。

      しかし新型コロナウイルスへの感染を公表した翌日となる今月26日、所属事務所から出演を辞退することが発表されました。

      このほか新型コロナウイルスの影響で延期されたこの夏の東京オリンピック・パラリンピックでは聖火ランナーに選ばれ、ことし7月に都内を走る予定でした。

      志村さんは新型コロナウイルスによる肺炎のため、29日午後11時すぎ、東京都内の病院で亡くなりました。70歳でした。
      発症から2週間ほどで亡くなる
      新型コロナウイルスに感染した志村けんさんは、肺炎の治療を続けていましたが、病状は回復せず、発症から2週間ほどで亡くなりました。

      所属事務所によりますと、志村さんは今月17日、けん怠感を訴え、自宅で静養を続けていました。

      その後、19日になって、発熱や呼吸困難の症状が現れたため、翌日、東京都内の病院に搬送され、重度の肺炎と診断されて入院しました。

      入院の3日後の23日に、検査の結果、新型コロナウイルスへの感染が確認され、その後、人工心肺装置を使うなどして治療を続けていたということですが、29日夜遅く、都内の病院で亡くなりました。

      所属事務所「メンバーは一様にショック受けていた」

      志村けんさんが所属する事務所の担当者は東京 港区の事務所前で報道陣の取材に応じ、「昨晩、午後11時10分に新型コロナウイルスによる肺炎で亡くなったと病院から連絡をもらいました。ザ・ドリフターズのメンバーには電話で亡くなったことを伝えましたが、一様にショックを受けていました」と語りました。

      そのうえで、「応援していただいた皆さんの声援や励ましのことばには感謝の気持ちでいっぱいです。本人もこういう亡くなりかたをするとは思っていなかったでしょうが、最後まで笑いを届けるという使命をもってがんばってきたと思います。今後、お別れの会などを開くよう検討したいと考えています」と話していました。

      自宅玄関先に花手向ける人も

      都内にある志村けんさんの自宅には近所の人が訪れて、玄関先に花を手向けていました。

      このうち近くに住む70代の女性は手書きのメッセージを添えた花束を手向けました。メッセージには「けんさんへ 子どもたちが小さいころ、八時になるのを待っていました。ありがとうございました」と書かれていました。

      女性は「子どもたちが小さい頃、志村さんが近所に引っ越して来たと喜んでいました。子どもたちは、『8時だョ!全員集合』が大好きで、いつも放送を楽しみに待っていました。こういった形で志村さんが亡くなったのはとてもさみしいし、私も年が近いので、身につまされる思いです」と話していました。

      街の人たちは

      コメディアンの志村けんさんが亡くなったことについて、東京の渋谷駅前で話を聞きました。

      40代の女性は「小さい頃からテレビで見ていたので、びっくりしました。芸能界を引っ張って来られた方で、長生きしてほしかったです。新型コロナウイルスにかからなければもっと長生きされていたと思うので、このニュースで、お年寄りも若者もいま置かれている状況を再認識するではないかと思います」と話していました。

      また20代の男性は「当たり前にいる人で、すごく活躍されていた方だったので、その姿をもう見られないというのは、まだ実感はわかないですが、喪失感があります。新型コロナウイルスでこうして身近に感じる方が亡くなられると状況が迫ってきてる実感があり、気を引き締めないといけないと思います」と話していました。
      大阪市内ではショックだという声や、感染の怖さを身近に感じたといった声が相次ぎました。

      このうち72歳の男性は「びっくりしました。志村さんと同年代ですが、新型コロナウイルスの感染の怖さが、自分の身に迫ってきたように感じます」と話していました。

      また70歳の女性は「テレビで知っている人なのでショックを受けました。入院して治療も受けていると報道されていましたが、それでも亡くなったと聞くと本当に怖いなと思います」と話していました。

      21歳の男子大学生は「感染が確認されてから、こんなに早く亡くなってしまったことに驚きました。お笑いの番組で明るく、『大丈夫だあ』と言っているイメージが強く、亡くなってしまうとは思っていなかったので、今までひと事だった感染の怖さが一気に身近なものと感じてしまいました」と話していました。

      来月から社会人になる24歳の男性は「有名人で知っている人が亡くなったことに衝撃を受けるとともに、感染のリスクを甘く考えてはいけないなと思いました」と話していました。

      都知事「新型コロナの危険性についてメッセージ届けて下さった」

      東京都の小池知事は記者団に対し、コメディアンの志村けんさんが亡くなったことについて「謹んでお悔やみを申し上げたい。エンターテイナーとして、皆に楽しみや笑いを届けて下さったことに感謝したい。最期に、悲しみと、新型コロナウイルスの危険性について、メッセージを届けて下さったと思う」と述べました。

      官房長官「大変残念に思う」

      菅官房長官は午前の記者会見で、「大変残念に思う。心よりご冥福をお祈り申し上げる」と述べました。

      そのうえで、「今がまさに国内の急速な感染拡大を回避するために極めて重要な時期であるとの認識のもとに、おととい策定した基本的対処方針に基づき、感染拡大の防止に全力で取り組む」と述べました。

      海外メディア「日本の喜劇王が亡くなった」

      志村けんさんの死去を海外のメディアも大きく伝えました。

      ロイター通信は「1970年代初期から活動を続ける志村さんは日本で最も有名なコメディアンの1人だ」として、志村さんの功績を報じました。

      AP通信は「彼のドタバタ劇とおかしな表情はすべての世代を魅了した」と伝え、志村さんが出演した数々の番組を紹介しました。

      さらに香港のメディアは「日本の喜劇王が亡くなった。志村さんは日本のお笑いの地位を確立させた」と伝えました。

      「エール」収録分は予定どおり放送へ

      志村さんは、30日から放送が始まったNHKの連続テレビ小説「エール」に日本を代表する作曲家の役で出演することになっています。

      去年の12月からこれまでに4回の収録にのぞみ、直近の収録は3月6日でした。また次回は来月10日に収録に4月のぞむ予定でした。

      収録が終わったシーンは予定どおり放送されることになっていて、志村さんが最初にドラマに登場するのはことし5月1日の予定です。

      感染症の専門家「症状が急激に悪化という特徴」

      志村けんさんが新型コロナウイルスによる肺炎で亡くなったことについて、感染症の専門家で東北医科薬科大学の賀来満夫特任教授は「70歳という年齢で志村さんが亡くなったことは非常に衝撃が大きいと思う。入院から1週間余りで亡くなったという事実は、このウイルスによる症状が特に高齢者や持病のある人の場合、急激に悪化していくという特徴を示している。さらに人工心肺を使った治療を行っても、救えない命があるということを重く受け止めなければならない」と指摘しました。

      そのうえで、「本人がどれだけ気をつけていても感染を避けるのはとても難しい。若い世代も含めて社会として感染を拡大させず、重症化する人が増えることをどう防ぐかということに私たち一人ひとりが真剣に向き合わなければならない。なにより密閉・密集・密接の『3つの密』を避けること、こまめな手洗いなどの感染予防を徹底することを改めて心がける必要がある」と話していました。

      日本医師会会長「厳しい病気であることを認識して」

      日本医師会の横倉会長は記者会見で、「国民の皆さんも相当なショックを受けられていると思うが、この病気がそれだけ厳しい病気であることを認識していただきたい」と述べました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/k10012357011000.html

      削除
    4. 志村さんは倦怠感から3日後に「重度の肺炎」、12日後に死亡
      2020/03/30 22:47

       志村けんさんは17日に倦怠けんたい感を訴えてから3日後に重度の肺炎と診断され、12日後に亡くなった。専門家は、新型コロナウイルス感染症による肺炎の特徴として、短期間で悪化するケースがあると指摘する。

       患者の治療にあたる国立国際医療研究センターの大曲貴夫・国際感染症センター長によると、患者の8割は軽症だが、残りの2割が重症になる。全体の5%は1~2日で急激に悪化し、急性呼吸窮迫症候群(ARDS)と呼ばれる症状に陥る。肺が酸素を取り込めなくなり、集中治療が必要になる。

       この症状は、別のコロナウイルスが原因で2002~03年に流行したSARS(重症急性呼吸器症候群)でも見られた。
      https://www.yomiuri.co.jp/medical/20200330-OYT1T50209/

      削除
  12. 京都府知事 学生に慎重な行動呼びかけ 新型コロナウイルス
    2020年3月30日 12時19分

    京都市の京都産業大学では29日までに学生8人の感染が確認されました。いずれも海外旅行からの帰国者や、帰国者を交えた送別会などの参加者で、京都府の西脇知事は、学生たちに改めて慎重な行動を呼びかけました。

    京都市と京都府は、29日、京都市北区の京都産業大学に通う20代の男子学生5人の感染が確認されたと発表しました。

    このうち1人は、スペインやフランスなどヨーロッパ5か国を、すでに愛媛県と石川県で陽性が判明した別の学生とともに4人で旅行して、今月14日に帰国しました。
    4人のうち1人は、感染が確認されていません。

    愛媛県の1人と29日に感染が確認されたほかの4人は、今月21日に京都市内の飲食店で行われた同じゼミの送別会に参加していたということです。

    また、今月28日に感染が確認された京都府宇治市の20代の女性も京都産業大学の学生で、今月22日、愛媛県や石川県の学生とともにサークルの懇親会に参加していたということです。

    京都産業大学で感染が確認された学生は、海外旅行に行っていた男子学生3人と、この海外旅行からの帰国者を交えた送別会や懇親会に参加していた男子学生4人、女子学生1人の合わせて8人にのぼります。

    感染の拡大を受けて、京都府の西脇知事は、30日、緊急の記者会見を開き、各大学に対して、海外からの帰国者は、入国翌日から14日の間、不要不急の外出を控えるよう要請する考えを示しました。

    そのうえで学生たちに対して「入学や卒業、就職と節目の時期で懇親会など集まる機会が多いと思うが、感染拡大を防ぐという思いで慎重に行動してほしい」と呼びかけました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/k10012357321000.html

    返信削除
    返信
    1. 京都産業大学の学生 新たに1人感染確認 ゼミ送別会に参加
      2020年3月30日 12時36分

      新型コロナウイルスへの8人の学生の感染が確認されている京都産業大学で、新たに和歌山県内に自宅がある20代の男子学生も感染していることが確認されました。男子学生は、複数の感染者が確認されている大学のゼミの送別会に参加していたということです。

      和歌山県によりますと、新たに感染が確認されたのは京都市にある京都産業大学に通い、和歌山県内に自宅がある20代の男子学生です。

      男子学生は今月、京都産業大学を卒業しましたが、今月21日、これまでに複数の感染者が確認されている大学のゼミの送別会に参加していたということです。

      男子学生は25日になって発熱などの症状を訴え、県内の自宅に戻りましたが、京都市から連絡を受けた県がウイルス検査を行い、陽性が確認されたということです。

      男子学生は4月から県内の学校で教員として勤務する予定で、先週に勤務予定の学校を訪れたほか、田辺市で行われた教員関係のセミナーにも参加していたということです。

      県では、学生と接触があった人のウイルス検査や健康状態の観察を進めることにしています。

      和歌山県内で、新型コロナウイルスへの感染が確認されたのは亡くなった1人を含めてこれで18人となりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/k10012357311000.html

      削除
    2. 京都産業大学 新たに学生4人の感染確認 府内計51人に
      2020年3月30日 18時15分

      京都府と京都市は30日夕方、京都市にある京都産業大学の20代の学生4人が、新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。

      京都産業大学では30日午前までに、愛媛県と石川県、和歌山県に住む、それぞれ1人を含めて、学生9人の感染が確認されていて、感染者は合わせて13人になりました。

      また、京都府内で感染が確認された人は、合わせて51人になりました。

      西脇知事「クラスターの可能性高い」
      京都市北区の京都産業大学で、30日までに学生13人の新型コロナウイルスへの感染が確認されたことを受けて、京都府は30日、対策本部会議を開き、このなかで西脇知事は「クラスターの可能性が非常に高い感染が確認されており、予断を許さない状況だ」と述べました。
      帰国学生「自分が感染広げてはいけない」
      京都産業大学で、海外から帰国した学生などの間で新型コロナウイルスへの感染が広がっていることについて、留学先のアメリカから先週、帰国した女子大学生は「海外から帰った学生から感染が広がっているというニュースを見て、改めて2週間は自宅にこもっている必要があると思います」と話しています。

      関西地方の大学に通う20歳の女子大学生は、今月1日からアメリカ・ボストンの語学学校に短期留学していました。

      留学は今月28日までの予定でしたが、新型コロナウイルスの影響で帰国できなくなるおそれがあると考え、予定より3日早い今月25日に帰国しました。

      アメリカから帰国した人に自宅などへの2週間の待機を求める要請が行われる前でしたが、帰国後は自主的に外出を控えているということです。

      女子大生は「来年には就職活動も始まるので、学生時代最後のチャンスと思って、アメリカへの語学留学を決めましたが、途中からオンライン授業になったり、寮での待機生活になったり、状況が刻々と変わって不安が募りました。帰国後に友達と遊ぶ約束もしていましたが、もし自分が感染していた場合、感染を広げてはいけないと思って、ずっと自宅で過ごしています。海外から帰った学生から感染が広がっているというニュースを見て、改めて2週間は自宅にこもっている必要があると思いました。2週間は長いですが、しかたないと思います」と話していました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/k10012358021000.html

      削除
    3. 京都 井手町役場職員3人が感染 京産大学生の交流会に出席
      2020年3月30日 22時42分

      京都府は、京都府井手町の20~30代の役場職員の男性3人が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。職員3人は、複数の感染者が確認されている京都産業大学の学生と同じ交流会に出席していたということです。

      また京都市は、市内に住む30代の男性と50代の女性の2人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。

      京都府内で感染が確認されたのはこれで56人になりました。

      退院した人は16人となっています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/k10012358661000.html

      削除
    4. 石川 NEWS WEB
      京都産業大で学生8人の感染確認
      03月30日 20時48分

      28日、新型コロナウイルスの感染が確認された石川県の20代の男性は京都産業大学の学生で、29日までに、この大学で学生8人の感染が確認されました。
      いずれも海外旅行の帰国者や帰国者を交えた送別会などの参加者で、京都府の西脇知事は学生たちにあらためて慎重な行動を呼びかけました。

      石川県の南加賀保健福祉センター管内に住む20代の男性は、京都産業大学の学生で28日に新型コロナウイルスの感染が確認され現在、入院しています。
      京都市と京都府によりますと、男性は別の学生と4人でスペインやフランスなどヨーロッパ5か国を旅行し、3月14日に帰国し、このうち3人の感染が確認され、1人は感染が確認されていません。
      感染した3人のうち、愛媛県で確認された学生は3月21日、京都市内の飲食店で行われたゼミの送別会に参加し、石川県で確認された学生はこの学生とともに3月22日、サークルの懇親会に参加したということです。
      京都産業大学で感染が確認されたのは、▽海外旅行に行っていた男性学生3人と▽海外旅行からの帰国者を交えた送別会や懇親会に参加していた男性学生4人、女子学生1人のあわせて8人にのぼります。
      感染の拡大を受けて、京都府の西脇知事は、30日、緊急の記者会見を開き、各大学に対して、海外からの帰国者は入国翌日から14日の間、不要不急の外出を控えるよう要請する考えを示しました。
      その上で、学生たちに対して、「入学や卒業、就職と節目の時期で懇親会など集まる機会が多いと思うが、感染拡大を防ぐという思いで慎重に行動して欲しい」と呼びかけました。
      https://www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa/20200330/3020004393.html

      削除
    5. 京都 井手町役場職員3人が感染 京産大学生の交流会に出席
      2020年3月31日 1時40分

      京都府は、京都府井手町の20~30代の役場職員3人が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認された、と発表しました。3人は、すでに感染が確認されている京都産業大学の学生1人と地元の交流会に出席していたということです。

      新たに感染が確認されたのは京都府の井手町役場の20~30代の男性職員3人です。

      京都府によりますと、3人は、すでに感染が確認されている京都産業大学の学生や、地元の住民など、20人余りと一緒に、今月23日に町内で開かれた交流会に参加していたということです。

      学生の感染が確認されたことを受けて検査したところ、交流会に参加した職員3人の陽性が確認されたということです。

      3人とも症状はほとんど無く、軽症だということです。

      京都府は、交流会に参加していた残りの住民などの検査を実施することにしています。

      井手町役場 一部の業務を停止 庁舎を消毒

      井手町の汐見明男町長が30日夜、会見を開き、「庁舎内の一部の業務を休止し、消毒作業を徹底する。『3つの密』を避けることで感染拡大を防ぎたい」と話しました。

      町では30日夜から一部の業務を停止して本庁舎の消毒作業を進めるとともに、住民サービスに関わる相談は、別の庁舎に臨時の窓口を設けて対応することにしています。

      京都市 男女2人の感染確認

      京都市は、市内に住む30代の会社員の男性と50代の会社経営の女性の2人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。

      30代の男性は出張の際に利用した飛行機の機内で、感染が確認された人の近くに座っていたということです。

      50代の女性の感染経路は分からないということです。

      京都府内の感染者 56人に

      京都府内で感染が確認されたのはこれで56人で、30日一日で京都産業大学の学生など合わせて9人の感染が確認されました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/k10012358661000.html

      削除
  13. 千葉 市川税務署 確定申告の一部業務中断 職員が濃厚接触で
    2020年3月30日 12時49分

    千葉県の市川税務署に勤務する職員が新型コロナウイルスに感染した人の濃厚接触者だったことが分かり、税務署は30日朝から確定申告に関する一部の業務を中断しています。

    東京国税局によりますと、市川税務署に勤務する20代の男性職員が今月26日の夜に、新型コロナウイルスに感染した人と接触していたことが分かったということです。

    職員に症状はなく、翌日は休暇だったため、その後の利用者などとの接触はないということですが、税務署は念のため、一般の利用者が多い確定申告の特設会場や、総合窓口の消毒を行うことにしました。

    これに伴い、確定申告の相談など一部の業務は中断され、書類の提出に限って臨時に開設した窓口で受け付けるということです。

    税務署は地元の保健所とも相談しながら再開を検討したいとしていますが、時期については未定だということです。

    確定申告の期限は来月16日まで延長されているほか、インターネットを利用した「e-Tax」での申告もできることから、税務署は利用を呼びかけています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/k10012357381000.html

    返信削除
  14. ナゴヤ球場ロッカールームなど消毒 感染した選手が使用
    2020年3月30日 12時50分

    プロ野球 中日は、新型コロナウイルスに感染した阪神の選手が今月下旬にナゴヤ球場での2軍の練習試合に参加していたことを受けて、この選手が使用していたロッカールームなどを中心に消毒を行いました。

    今月20日から22日にかけてナゴヤ球場で行われた中日と阪神の2軍の練習試合には、新型コロナウイルスに感染した阪神の選手3人のうち、1人が参加していました。

    これは受けてナゴヤ球場では30日朝、消毒作業が行われ、防護服を着た清掃員3人が主に阪神の選手が使用していたロッカールームや一塁側のベンチを中心に、アルカリ性の除菌剤を吹きかけて拭き取るなどしていました。

    今後も選手が練習などで球場を使用した翌日には必ず消毒作業を行うということです。

    球場を管理する会社「ナゴヤドーム」の平田和夫球場長代理は「新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、選手が安心して練習ができる環境を整えたい」と話していました。

    また中日は感染した阪神の選手と数分間の会話をするなどした2人の選手について、来月5日まで自宅待機としたほか、数十秒程度の会話などをした選手やスタッフ12人は、来月5日までほかの選手と時間をずらして練習させることにしています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/k10012357231000.html

    返信削除
    返信
    1. おろかしい… そんなところで「感染」はしない。

      削除
    2. 阪神 活動停止を1週間ほど延長へ 選手の知人に感染拡大で
      2020年3月30日 22時27分

      プロ野球 阪神は、藤浪晋太郎投手など3人の選手が新型コロナウイルスに感染し、会食に同席していた知り合いにも感染が広がっていることを受け、当初、来月1日までとしていた活動停止の期間を、さらに1週間程度延長することになりました。

      阪神は、今月26日に藤浪投手など3人の選手が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたあと、感染の拡大を防ぐため、選手や球団職員などチーム関係者に対し来月1日まで原則として外出を禁止し活動を停止するよう指示していました。

      30日、球団事務所で緊急の役員会が開かれたあと谷本修球団本部長が報道陣の取材に応じ、活動を停止する期間の延長を決めたと発表しました。

      延長する期間について谷本球団本部長は「さらに1週間程度」としています。

      谷本球団本部長は保健所の指導を受けたうえでの判断だとし、「元気な選手には申し訳ないが、チーム全体を考えると、新たな感染を防ぐためこうした判断に至らざるをえなかった」と述べました。

      阪神の3選手が感染した経緯はまだ分かっていませんが、今月14日、この3人を含む阪神の選手7人と、チーム関係者ではない知り合いの合わせて少なくとも12人以上が知り合いの自宅に集まって食事をし、会食に参加していた大阪や兵庫の女性3人のほか選手の家族の感染も明らかになっています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/k10012358601000.html

      削除
  15. 那覇の40代の男性会社員 感染確認 東京で感染か
    2020年3月30日 13時00分

    東京に滞在歴のある那覇市の40代の会社員の男性が、新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。沖縄県内での感染確認は、これで9人となりました。

    沖縄県の玉城知事は30日午前11時から、県庁で開いた対策本部会議で、那覇市の40代の会社員の男性が、新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。

    男性は東京に滞在歴があり、今月27日に自宅に戻ったあと夜から発熱などの症状が続いたため28日、那覇市保健所に相談して感染症の指定医療機関を受診し検査を受けた結果、29日、感染が確認されました。

    男性は現在、指定医療機関に入院中で、重症ではないということです。

    沖縄県は、東京で感染したとみて濃厚接触者の特定を急ぐことにしています。

    沖縄県内での感染確認は、スペインから帰国し成田空港の検疫所で確認された10代の女性や、アメリカ軍嘉手納基地の空軍兵士2人を除いて、これで9人となります。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/k10012357431000.html

    返信削除
    返信
    1. もうこうなると感染元感染経路を追跡することは不可能、「市中感染」と思ってあきらめなきゃいけない。っていうか、最初から「感染防御」だの「封じこめ」だのが可能であるみたいな話をするほうがどうかしてる。

      削除
  16. 相模原で80代男性死亡 新型コロナ 新たに20代女性の感染も確認
    2020年3月30日 14時49分

    相模原市は、入院中に新型コロナウイルスに感染し、治療を受けていた80代の男性が29日、死亡したと発表しました。

    相模原市によりますと、死亡したのは市内に住む80代の男性で、消化器系の疾患で「相模原中央病院」に入院していましたが、当時、患者や看護師の感染が相次いだため検査した結果、先月20日に陽性と確認されていました。市では、院内感染の可能性が高いとみています。

    この頃、クルーズ船の患者の受け入れなどにより、市内で感染症に対応できる病院がなかったことから、同じ病院で人工呼吸器を着けて治療を受けていたといいます。

    県内の医療機関と調整した結果、およそ2週間後の3月上旬に、感染症に対応できる市外の別の病院に転院して治療を受けていましたが、29日死亡したということです。市では、男性の直接の死因は消化器系の疾患だとしつつ、新型コロナウイルスによる影響も認められるとしています。

    一方で、必要な治療は受けているとして、転院に時間を要したことが男性の治療に大きな影響を及ぼしたとは考えにくいとしています。

    このほか相模原市は、市内在住で都内に勤務する20代の会社員の女性が、新型コロナウイルスに新たに感染したことがわかったと明らかにしました。

    女性は、今月22日からせきや味覚障害などの症状が出たため、検査を受けたところ、28日、感染がわかったということです。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/k10012357341000.html

    返信削除
    返信
    1. 神奈川 NEWS WEB
      感染の女性は横浜税関の職員
      03月30日 10時48分

      28日、横浜市で新型コロナウイルスの感染が確認された50代の公務員の女性は、横浜税関の職員だったことがわかりました。

      横浜市は29日、市内に住む50代の公務員の女性が新型コロナウイルスに感染していたと発表しましたが、勤務先については明らかにしませんでした。
      この女性について横浜税関が30日、記者会見し、貨物の申告内容などを審査する事務担当の職員だと明かしたうえで、業務で外部の人と接することはなかったということです。
      税関によりますと、女性職員は先月16日から24日までオーストラリアに滞在し、帰国後14日は発熱やせきの症状はなかったものの、今月17日になってけん怠感などの症状が出たということです。
      横浜税関は女性と接触した可能性のある同僚13人を、31日まで自宅待機としていますが、保健所と協力して感染が広がらないように対策を進めることにしています。
      https://www3.nhk.or.jp/lnews/yokohama/20200330/1050009592.html

      削除
    2. 帰国後にどこかで感染したという可能性のほうが大ではないかな…

      削除
    3. 神奈川 藤沢 イギリス人男性ら2人 新型コロナ感染確認
      2020年3月30日 17時11分

      神奈川県藤沢市では、新たに2人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。

      藤沢市によりますと、感染が確認されたのは、いずれも市内に住む40代の大学職員のイギリス人男性と40代の自営業の男性です。

      このうち40代のイギリス人男性は、今月16日に知人の見舞いのためイギリスに行き、25日に日本に戻ってきたところ、翌日26日に発熱やせきなどの症状が出たということです。

      その後、見舞いに行った知人が感染していたことがわかったため医療機関を受診して検査したところ、29日、感染が確認されました。

      一方、40代の自営業の男性は、今月25日に発熱やせきなどの症状が出て、28日に医療機関を受診し、検査した結果、29日、感染が確認されました。

      今月20日に神奈川県内の飲食店でグループで食事したあと、このうちの2人が感染したと連絡を受けたということです。

      藤沢市で新たに感染が確認された2人は、いずれも神奈川県内の医療機関に入院していますが、症状は軽いということです。

      また、2人が同居する家族は自宅待機しているということで、市では、家族の健康状態を観察するとともに、濃厚接触した人の特定を進めています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/k10012357861000.html

      削除
  17. 小池都知事 感染経路把握できない人を調査 分析し対策へ
    2020年3月30日 14時59分

    東京都が29日、これまでで最も多い68人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表したことについて、小池知事は、感染経路が把握できていない人たちの調査を進めるとともに、専門家と現状を分析して対策を練り、改めて都民に協力を呼びかける考えを示しました。

    東京都の小池知事は30日午後、都庁で記者団の取材に応じ、都が不要不急の外出を控えるよう呼びかけた、この週末について、「皆さんの協力を得てかなりの部分の外出をお控えいただいた。年度末だが平日も引き続き気を引き締めながら協力していただくようより強くお願い申し上げる」と述べました。

    そして、都がきのうこれまでで最も多い68人の感染を確認したと発表したことについて、「院内感染が疑われている病院の関係がかなり多い部分もあるが、感染経路のわからない方々をより詳細に調べていく必要がある」と述べました。

    そのうえで、小池知事は「『夜の外出をお控えください』と先週からも申し上げている。きょう厚生労働省のクラスター対策班の方々にもお越しいただいて、分析がどうなっているのかうかがいながら対策をさらに練っていきたい」と述べ、感染が拡大している都内の現状について感染症の専門家と現状を分析して対策を練り、改めて都民に協力を呼びかける考えを示しました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/k10012357501000.html

    返信削除
    返信
    1. 「夜間~早朝の酒場などへの出入り 当面自粛を」小池都知事
      2020年3月30日 20時43分

      東京都内で新型コロナウイルスの感染が拡大していることをうけて、東京都の小池知事は30日午後8時半ごろから緊急の記者会見を開き、夜間から早朝にかけて営業する接客を伴う飲食業の場で感染したことが疑われる事例が多発していると指摘しました。そのうえで、都民に対し、カラオケやライブハウスのほか、バーやナイトクラブといった接待を伴う飲食店などに行くことは当面、自粛するよう呼びかけました。

      東京都の小池知事は新型コロナウイルスの感染が拡大していることをうけて、30日午後、感染症の専門家を交えて現状の分析を行い今後の対策を検討したあと、30日夜8時半ごろから緊急の記者会見を開きました。

      「夜間の酒場 出入り自粛を」

      この中で小池知事は「厚生労働省のクラスター対策班の専門家の報告によると、感染経路が不明な症例のうち、夜間から早朝にかけて営業しているバーやナイトクラブ、酒場など接客を伴う飲食業の場で感染したと疑われる事例が多発していることが明らかになってきた」と述べました。

      そして、「こうした場は、感染のリスクが高いと言われる『換気の悪い密閉空間』『多くの人の密集する場所』『近距離での密接した会話』の3つの密が、より濃厚な形で重なる場となっている」と述べました。

      そのうえで小池知事は、「クラスター対策班からの指摘も踏まえ、都民にはこうした場への出入りを控えていただくようお願いしたい。特に若者については、カラオケやライブハウス、中高年については、バーやナイトクラブなど接待を伴う飲食店などに行くことは、当面、控え、自粛していただきたい」と述べました。

      また小池知事は「新型コロナウイルス感染症を原因としてさまざまな影響を受けている宿泊施設や飲食店、中小企業やその従業員へのさらなる支援を国に強力に要望することと同時に都独自の対策も今後、考えていきたい」と述べました。

      「命を守るため 協力を」

      小池知事は「感染しても症状の出ない方、症状の軽い方が無意識のうちに、ウイルスを拡散させることないよう、一人一人が自分自身のことと考えて、適切な行動をとっていただきたい」と呼びかけました。

      そのうえで小池知事は「感染者の爆発的増加、いわゆるオーバーシュートを回避し、命を守るため、都民の皆様のご協力を改めてお願い申し上げます」と述べました。

      「症状に応じた医療体制構築する」

      また、「患者数の増加がゆっくりであれば、受け入れ病床も比較的余裕をもつことができるが、増加が急激になると、受け入れ体制はひっ迫することになる」と述べました。

      そのうえで小池知事は「都ではこれまでも患者数の増加に備え、感染症指定医療機関を中心とした入院医療体制の確保を図ってきた。現在、500床の受入体制をすでに確保している。今後、患者が大幅に増加した事態に備え、最終的には都内全体で4000床を確保することを目標として、東京都医師会の御協力をいただきながら、症状に応じた医療提供体制の構築を進めていく」と述べました。

      「医療体制を危機に追い込まないために」

      さらに「患者数が急激に増加し、医療体制がひっ迫した状況となった場合には、症状がない方や、比較的軽症の方を中心に自宅や宿泊施設での療養をお願いする場合も出てくる。その際にも安心して療養いただけるよう、国とも十分に協議しながら、体制を整備して参りたい」と述べました。

      そして「医療は、都民の皆様にとって守るべき共通の財産だ。先日来、お願いしている感染拡大防止のための取り組みは、医療体制を危機的な状況に追い込まないための重要な対策だ。都民の皆様にも、このことをご理解いただき、引き続き感染拡大の防止にご協力をお願いしたい」と呼びかけました。

      「原則 毎日定時に患者発生数を公表」

      また今後の感染者の発表方法について「患者発生数がこのところ増えていて状況把握に時間がかかっている。そのため、発表時刻が遅くなる状況が生じてきた。ついては速報性を重視し、原則として毎日定時に、その日の患者発生数を公表してこれまでの確定患者との濃厚接触がある方の数、重症者数、年代、性別ごとに集計した数などを示すことにする」と述べました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/k10012358481000.html

      削除
  18. 東京 13人の感染確認 院内感染疑いの病院関係などは結果出ず
    2020年3月30日 18時17分

    東京都の関係者によりますと、30日、新たに13人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。これは、民間の検査機関が実施して判明した分だけで、都の施設で行われている検査と、院内感染が疑われている台東区の永寿総合病院の関係者の検査結果は30日は判明しないということです。これで都内で感染が確認されたのは合わせて443人になります。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/k10012358081000.html

    返信削除
    返信
    1. 東京 荏原病院の非常勤医師 感染確認
      2020年3月30日 20時30分

      東京都保健医療公社が運営する大田区の荏原病院に非常勤で勤務している30代の男性医師が、新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。

      東京都保健医療公社によりますと、この男性医師は非常勤として週1回、大田区の荏原病院で外来の診療を行っていて、今月24日の夜に発熱などの症状が出て検査を受けたところ、29日に感染が確認されたということです。

      この男性医師は今月16日と23日に外来の診療を行っていましたが、診療時にはマスクを着用していて発熱などの症状が出たあとは、この病院で勤務していないということです。

      また、男性医師と接触があった職員6人と患者12人には、これまでのところ発熱などの症状は出ておらず、濃厚接触者と判断された人もいないということです。

      病院では、院内の消毒の頻度を増やすなど感染予防策を実施しているとして、今後も通常の診療を継続するとしています。

      この男性医師は、院内感染が疑われている台東区の永寿総合病院で、ふだん勤務しているということですが、東京都保健医療公社によりますと感染ルートはわかっていないということです。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/k10012358421000.html

      削除
    2. 東京 13人の感染確認 死者は9人に うち1人は志村けんさん
      2020年3月30日 23時01分

      東京都は30日、新たに13人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。また、感染が確認されていたコメディアンの志村けんさんが29日夜死亡し、都内で亡くなったのは9人となりました。

      東京都は30日、新たに10~80代の男女合わせて13人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。

      このうち7人は今のところ感染経路がわからないということです。

      また
      ▽海外への渡航歴がある人は2人、
      ▽感染がわかっている人と接触した人は4人でした。

      13人のうち2人は重症だということです。

      都によりますと、30日は民間の検査機関が実施して判明した分だけで、都の施設で行われている検査と、院内感染が疑われている台東区の永寿総合病院の関係者の検査結果は判明していないということで、31日以降、感染者が増える可能性があるということです。

      これで都内で感染が確認されたのは全国で最多の合わせて443人になります。

      一方、すでに感染が確認されていたコメディアンの志村けんさんが29日夜死亡し、都内で死亡したのは9人となりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/k10012358081000.html

      削除
  19. 「諮問委では緊急事態宣言出したほうがよいとの意見が多数」
    2020年3月30日 18時34分

    新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく「緊急事態宣言」について、感染症の専門家などで作る政府の「諮問委員会」の委員の1人は、委員の中では、爆発的な感染拡大が起こってからでは手遅れで、宣言を出したほうがよいという意見が多数を占めていると明らかにしました。

    新型コロナウイルスの感染拡大をめぐり、日本医師会は記者会見を開き、横倉会長は特別措置法に基づく「緊急事態宣言」について、「現状はぎりぎりの段階だ。東京都で感染者数が3桁に近づくことになれば、考えていかないと医療崩壊につながる可能性が非常に強い」と指摘しました。

    また総理大臣が「緊急事態宣言」を出す際に、意見を聞くことになっている「諮問委員会」の委員を務める釜萢敏 常任理事は「委員の中では、爆発的な感染拡大が起こってから宣言を出しても手遅れで、もう宣言を出したほうがよいのではないかという意見がほとんどだった」と明らかにしました。

    そのうえで、対象となる地域については「東京に絞るのではなく、もう少しエリアを広げないといけないという指摘が出ている。周辺の県も大変危機的な状況が近いと認識している」と述べました。

    一方で、釜萢氏は「国は感染の拡大ということだけでなく、社会に対する影響を考え、総合的に判断すると思う」とも指摘しました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/k10012358011000.html

    返信削除
  20. 福井 新たに2人の感染確認 県内計15人に 新型コロナウイルス
    2020年3月30日 18時41分

    福井県は、福井市の男性と越前市の女性の新型コロナウイルスへの感染が新たに確認されたと発表しました。県内での感染確認は合わせて15人となりました。

    発表によりますと、感染が確認されたのは、福井市に住む40代の会社役員の男性と越前市に住む30代の会社員の女性です。

    2人は、いずれも今月27日に感染が確認された越前市の50代の男性会社員の濃厚接触者だということです。

    このうち福井市の男性は今月27日に、けん怠感などの症状が出て、その後、29日になって38度5分の発熱など症状が悪化したため、医療機関を受診し、30日に感染が確認されたということです。

    また、越前市の女性は今月27日に37度5分の発熱があって、その後も症状が続いたため医療機関を受診し、30日に感染が確認されたということです。

    県内で感染が確認されたのは合わせて15人となりました。

    2人はいずれも基礎疾患はなく症状は軽症で、このあと感染症指定医療機関に入院する予定です。

    県は2人の家族に濃厚接触者として自宅で待機するよう要請し、今後、健康状態に変化がないか観察を行うことにしています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/k10012358141000.html

    返信削除
  21. 静岡 市立病院の女性看護師 感染確認 新型コロナウイルス
    2020年3月30日 18時48分

    静岡市によりますと、静岡市葵区にある市立静岡病院に勤務する女性の看護師が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。静岡県内での感染確認はこれで5人となりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/k10012358131000.html

    返信削除
    返信
    1. 静岡 市立病院看護師と家族3人感染確認 県内8人に
      2020年3月30日 21時31分

      静岡市によりますと、静岡市葵区にある市立静岡病院に勤務する女性の看護師が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。看護師と同居する家族3人の感染も新たに確認され、静岡県内での感染確認はこれで8人になりました。

      静岡市によりますと感染が確認されたのは葵区にある市立静岡病院の女性看護師と看護師の家族3人の合わせて4人です。

      関係者によりますと、女性看護師は発熱があったため出勤せず自宅待機したうえで、30日にウイルス検査を受けたところ感染が確認されました。

      市は濃厚接触の可能性があるとして看護師と同居する3人の家族についても検査を行った結果、この3人も感染が確認されました。静岡県内での感染確認はこれで8人になりました。

      市によりますと、看護師は感染症病棟の担当ではなく、これまでに感染が確認された人の看護には携わっていないということです。

      静岡市は30日午後10時から記者会見をして、詳しい状況を説明することにしています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/k10012358521000.html

      削除
  22. 岐阜 可児で60代夫婦の感染確認 県内計22人に 新型コロナ
    2020年3月30日 18時57分

    新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、岐阜県可児市で30日、新たに60代の夫婦2人の感染が確認されました。2人は「クラスター」と呼ばれる、感染者の集団が発生している可児市内のスポーツジムの利用者で、県内で感染が確認された人は合わせて22人となりました。

    新たに感染が確認されたのは、可児市の会社員の60代の男性と、男性の妻でパート従業員の60代の女性です。

    岐阜県によりますと、2人はいずれもクラスターが発生している市内のスポーツジム「コパンスポーツクラブ西可児」の利用者で、県が242人に上る利用者の検査を進める中で感染が確認されました。

    このうち夫は、30日朝から軽いせきがあるものの、症状は軽いということです。

    妻は、今のところ症状はなく2人とも最近の2週間は外出の際、マスクを使用していたということです。

    これで岐阜県で感染が確認された人は、合わせて22人となりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/k10012358121000.html

    返信削除
  23. 熊本市で女性1人の感染確認 感染男性が経営する会社で働く
    2020年3月30日 19時17分

    熊本市は、30日、南区に住む50代の女性が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。これで、県内で感染が確認されたのは合わせて13人になりました。

    新たに感染が確認されたのは、熊本市南区に住む50代の会社員の女性です。

    この女性は、29日感染が確認された熊本市西区に住む50代の男性が経営する会社の従業員で、28日まで出勤していたということです。

    今月26日にのどの痛みや軽いせきの症状が出たため、その後、熊本市内の医療機関を受診していましたが、勤務先で感染者が出たことから30日検査を受けた結果、陽性と判明しました。現在、女性は発熱はなく症状は軽いということですが、感染症指定医療機関に入院することにしています。

    また、女性は、感染者が相次いで確認された熊本市東区の温浴施設は利用していないということです。

    これで、熊本県内で新型コロナウイルスへの感染が確認されたのは合わせて13人となり、このうち3人が退院しています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/k10012358241000.html

    返信削除
    返信
    1. 熊本 新たに70代女性の感染確認 県内14人に
      2020年3月31日 1時18分

      熊本市は30日夜、熊本市西区に住む70代の女性が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。県内で感染が確認されたのは14人になりました。

      新たに感染が確認されたのは熊本市西区に住む70代の女性です。

      この女性は、29日感染が確認された50代の男性と同居する家族で、検査の結果、陽性が確認されました。

      このほかに同居する家族は3人いますが、いずれも陰性が確認されています。

      現在、女性に、せきや熱、肺炎などの症状はないということですが、市内の感染症指定医療機関に入院したということです。

      これで県内で新型コロナウイルスへの感染が確認されたのは14人となり、このうち3人が退院しています。

      また市は、同居していた50代の男性が今月25日に宇城市内のゴルフ場でプレーしていたことがわかったことから、同行していた11人についても検査を進めているということです。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012358781000.html

      削除
  24. 高知 新たに40代男性の感染確認 県内計15人に 新型コロナ
    2020年3月30日 19時22分

    高知県は、県内で新たに40代の男性が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。これで、県内で感染が確認された人は15人となりました。

    新たに感染が確認されたのは、中央東福祉保健所管内に住む40代の男性の会社員です。

    男性は今月19日にけん怠感と関節痛を感じ、20日に38度の熱が出たため、23日に医療機関を受診しました。しかし、病状が改善しなかったことから、28日に別の医療機関を受診して肺炎と診断され、その後の検査の結果、29日に新型コロナウイルスへの感染が確認されました。男性は発熱はあるものの症状は軽いということです。

    男性は発症するまでの2週間の間に県外や海外を訪れていないほか、自家用車で通勤しているため公共交通機関を利用しておらず、これまでに感染が確認された人との接触はないということです。

    また症状が出た今月19日以降、会社を休んでいるほか、医療機関を受診したときなども常にマスクを着用していたということです。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/k10012358261000.html

    返信削除
    返信
    1. 高知 NEWS WEB
      新型コロナ県内15人目感染確認
      03月30日 18時15分

      県は、県内で新たに40代の男性が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。これで、県内で感染が確認されたのは15人となりました。

      新たに感染が確認されたのは、中央東福祉保健所管内に住む40代の男性の会社員です。

      男性は、今月19日にけん怠感と関節痛を感じ、20日に38度の熱が出たため、23日に医療機関を受診しました。

      しかし、病状が改善しなかったことから、28日に別の医療機関を受診し、肺炎と診断されたため、その後、検査した結果、29日、新型コロナウイルスの感染が確認されました。

      男性は、発熱はあるものの症状は軽いということです。

      男性は、発症の2週間前に県外や海外への渡航歴はないほか、会社にも自家用車で通勤し、公共交通機関は利用しておらずこれまで感染が確認された人との接触はないということです。

      また、今月19日に症状が出て以降、会社を休んでいるほか、医療機関を受診した時なども常にマスクを着用していたということです。

      一方、今月27日に感染が確認された80代の女性については、入院した当初には症状は軽かったものの、38度以上の発熱が続いていることなどから、重症化しているということです。

      このほか、28日、感染が確認された高知市の動物園などが入る「わんぱーくこうち」で働いていた60代の女性の濃厚接触者4人については、陰性が確認されたとしていて、県は引き続き、残る濃厚接触者の検査を続けることにしています。
      https://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/20200330/8010007849.html

      削除
  25. 富山県で初の感染確認 京都産業大学の学生 新型コロナウイルス
    2020年3月30日 20時23分

    関係者によりますと、富山県内に住む京都産業大学の学生が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。富山県内での感染確認は初めてです。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/k10012358441000.html

    返信削除
    返信
    1. 富山県で初感染 京産大卒業祝賀会に参加の20代女性
      2020年3月30日 23時28分

      富山市の20代の女性が富山県内で初めて新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。女性は京都産業大学に通っていた学生で、富山市と富山県は女性の行動歴や濃厚接触者の状況を詳しく調べています。

      富山市と富山県によりますと、県内で初めて感染が確認されたのは富山市の20代の女性です。

      女性は京都産業大学に通っていた学生で、今月21日京都市内で大学のゼミ卒業祝賀会に参加していました。

      卒業祝賀会には新型コロナウイルスの感染が確認された学生も参加していたため、29日、京都市から富山市に濃厚接触者として調査するよう依頼があったということです。

      富山市は30日、女性に帰国者・接触者外来を受診するよう指示し、富山県衛生研究所でPCR検査を行った結果、感染が確認されました。

      女性は県内の指定医療機関に入院していて重篤な症状ではないということです。

      石井知事は30日夜、報道陣の取材に「年度末で人の移動が多く、感染者が出るリスクが高い時期であり、いちばん懸念していたことが現実になった。今後、感染者が増えることもあり得るので、医療提供体制などについて関係機関と連携してしっかり対応するとともに、県民には感染予防を徹底してほしい」と述べました。

      富山市と富山県は女性の行動歴や濃厚接触者の状況を詳しく調べています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/k10012358441000.html

      削除
  26. 大阪 新たに8人感染確認 新型コロナウイルス
    2020年3月30日 20時30分

    大阪府の吉村知事は30日夜、記者団に対し、大阪府内で新たに8人が新型コロナウイルスに感染したことを明らかにしました。大阪府内で感染が確認された人は合わせて216人となりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/k10012358451000.html

    返信削除
    返信
    1. 大阪 小学生と高校生含む8人 新たに感染 新型コロナウイルス
      2020年3月30日 22時32分

      大阪府は30日夜、府内の10~70代の男女合わせて8人の新型コロナウイルスへの感染が新たに確認されたと発表しました。この中には男子高校生と小学生の男の子も含まれています。

      大阪府によりますと、いずれも軽症か、特段の症状は出ていないということです。

      8人のうち6人は、すでに感染が確認されていた人の家族など濃厚接触者として健康観察の対象となっていた人で、1人はアメリカから帰国した人でした。

      残る1人は感染経路が分からないということです。

      これで府内で感染が確認されたのは216人となり、このうち感染経路が分からない人はおよそ40%にあたる86人です。

      府内で感染が確認された人数は29日まで3日連続で10人を超え、府は引き続き警戒感を持つ必要があるとして、濃厚接触者の把握などの調査を続けるとともに、府民に対して感染症対策の徹底を呼びかけています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/k10012358451000.html

      削除
  27. 秋田市で1人感染確認 自衛隊員 県内5人目
    2020年3月30日 21時54分

    秋田市によりますと30日、秋田市保健所が行った検査で市内に住む自衛隊員1人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。

    陸上自衛隊秋田駐屯地によりますと、感染が判明したのは秋田駐屯地に勤務する20代の男性の隊員で、3月27日から味覚や嗅覚に異常を感じ30日医療機関を受診し、ウイルス検査を受けたところ、陽性であることがわかったということです。男性は31日、入院する予定だということです。

    新型コロナウイルスへの感染が確認されたのは、秋田県内では5人目となります。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/k10012358551000.html

    返信削除
    返信
    1. 秋田市で1人感染確認 自衛隊員 県内5人目
      2020年3月30日 21時54分

      陸上自衛隊は秋田県にある秋田駐屯地で勤務する20代の男性隊員が、新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。

      感染が確認されたのは陸上自衛隊秋田駐屯地に勤務する20代の陸士長の男性隊員です。

      陸上自衛隊によりますと、男性隊員は3月27日の朝、嗅覚と味覚の異常を訴え、30日、ウイルス検査を受けた結果、感染が確認されたということです。

      男性隊員は駐屯地内にある宿舎の4人部屋で生活していたということで、陸上自衛隊は、27日以降、駐屯地の外の宿舎で待機させていたということです。

      同じ部屋の3人も含め、駐屯地内に発熱やせきなどの症状を訴えている隊員はいないということですが、陸上自衛隊は保健所と連携して感染経路などを調べています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/k10012358551000.html

      削除
    2. 秋田 NEWS WEB
      陸自隊員が感染 県内5人に
      03月31日 00時06分

      30日、秋田市にある陸上自衛隊秋田駐屯地に勤務する20代の自衛隊員が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。県内で感染が確認されたのはあわせて5人となりました。

      陸上自衛隊によりますと、感染が確認されたのは、秋田駐屯地に勤務する20代の陸士長の男性隊員です。
      男性隊員は、今月27日から味覚と嗅覚の異常を訴え、30日、県内の医療機関を受診してウイルス検査を受けた結果、感染が確認されたということです。
      男性隊員は今月27日から昨夜まで、発熱の症状はないということです。
      男性隊員は、ことし1月初めからトラックの免許を取得するため、宮城県多賀城市にある陸上自衛隊多賀城駐屯地にいて、今月26日、自衛隊の車両で秋田に戻ったということです。
      また、男性隊員は、ふだん、秋田駐屯地内にある宿舎の4人部屋で生活していて、同じ部屋の3人も含め、駐屯地内に発熱やせきなどの症状を訴えている隊員はいないということです。
      陸上自衛隊は、保健所と連携して、感染経路などを調べています。
      https://www3.nhk.or.jp/lnews/akita/20200331/6010006565.html

      削除
  28. 山梨県 20代女性感染確認 県内5人目
    2020年3月30日 22時21分

    山梨県は県内に住む20代の女性が新型コロナウイルスに感染したことを確認したと発表しました。

    新型コロナウイルスへの感染が確認されたのは県内に住む20代の女性です。

    県によりますと女性は3月21日に37度4分の発熱やせきなどの症状が出たことから、23日に県内の医療機関を受診しましたが、その後も同じ症状が続いたことから今月25日に別の医療機関を受診しました。

    その際、肺炎の症状は確認されなかったということですが30日、帰国者・接触者外来となっている別の医療機関を受診し、新型コロナウイルスへの感染が確認されたということです。

    県によりますと女性は現在、せきや鼻水の症状のほか味覚や嗅覚に障害があるということです。

    女性にはこの2週間以内の渡航歴はないということで、県は詳しい行動歴を調べています。

    山梨県内で新型コロナウイルスへの感染が確認されたのは5例目です。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/k10012358581000.html

    返信削除
  29. 金沢 新たに男性2人感染確認 計11人に
    2020年3月30日 22時39分

    石川県は、金沢市内に住む男性2人が新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。石川県内の感染確認は11人となりました。

    感染が確認されたのは、いずれも金沢市に住む
    ▽30代の飲食店の従業員と、
    ▽別の飲食店を経営する40代の男性です。

    30代の男性は28日、37度台の熱が出て、30日、帰国者・接触者外来を受診しPCR検査をしたところ、感染が確認されたということです。

    40代の男性は今月24日、38度台の熱が出て県内の2つの医療機関を受診し、30日、PCR検査で感染が確認されたということです。

    石川県によりますと、2人とも肺炎の症状があり入院する予定だということです。

    30代の男性は発熱前に東京へ出張していた一方、40代の男性は県外に出ていないということです。

    30代の男性は1人暮らしで、40代の男性は妻と子どもがいるということで、石川県は2人の行動歴を調べたうえで、40代の男性の家族に検査を受けてもらうことにしています。

    石川県での感染確認は合わせて11人となりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/k10012358641000.html

    返信削除
  30. 愛媛 NEWS WEB
    県内感染4人目は京産大生
    03月30日 15時20分

    今月27日に県内で4人目となる新型コロナウイルスの感染が確認された新居浜市の20代の男性について京都産業大学の学生だったことが明らかになりました。
    大学では学生の感染が広がっていますが、県は県内で感染が拡大している可能性はきわめて低いとして、冷静な対応を呼びかけています。
    愛媛県は、今月27日、県内で4人目となる新型コロナウイルスの感染者として新居浜市の20代の男性の感染が確認されたと発表しました。
    男性は、スペインなどヨーロッパを旅行し、今月14日に帰国したということです。
    この男性について、京都市の京都産業大学に通う学生だったことが京都市と京都府の発表などから明らかになりました。
    男性と一緒にヨーロッパを旅行したり同じゼミの送別会に参加したりした学生も陽性反応が出ていて、京都産業大学の学生はこれまでに13人にのぼり、学内での感染が広がっています。
    一方、県内で男性の濃厚接触者として県が両親を検査した結果、いずれも陰性だったことが確認されていて、県は感染が拡大している可能性はきわめて低いとして、冷静な対応を呼びかけています。
    https://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20200330/8000006065.html

    返信削除
  31. 香川 NEWS WEB
    新型コロナ香川で2人目の感染者
    03月30日 22時11分

    香川県によりますと、大阪市在住で帰省先が高松市の20代の男性が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。
    香川県内で新型コロナウイルスの感染が確認されたのは2人目です。
    https://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20200330/8030006322.html

    返信削除
  32. 福岡 1歳未満の女児と母親感染確認 新型コロナ
    2020年3月30日 23時07分

    福岡市は市内に住む20代の女性と、その子どもの1歳未満の女の子が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。1歳未満の子どもの感染が確認されたのは全国的にも珍しいということです。

    福岡市で新たに感染が確認されたのは福岡市南区に住む20代の無職の女性とその子どもの1歳未満の女の子です。

    2人は3月28日、新型コロナウイルスへの感染が確認された60代の会社員の男性の娘と孫で、同居しているため濃厚接触者として29日、帰国者・接触者外来を受診し、検査の結果、感染が確認されました。

    20代の女性は現時点では症状がないということです。

    1歳未満の女の子はけさから38度台の発熱があるものの、食欲もあり軽症だということです。

    2人とも福岡市外の感染症指定医療機関に入院しています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/k10012358671000.html

    返信削除
  33. 混雑する税務署、クラスター発生の恐れも…消費増税で申告手続き煩雑に
    2020/03/30 14:14

    申告期限が延長され、4月16日まで開設される申告会場。マスク姿の職員らが対応し、間を空けてブースを使用するなどの対策が取られている(大阪市北区で)

     新型コロナウイルスの感染拡大が2019年分の確定申告に影響を及ぼしている。昨年10月の消費増税後初めてとなる申告で、手続きのややこしさが申告会場の混雑を招いているところに、税務署職員の感染によって会場を一時閉鎖する事態も起きた。申告会場がクラスター(感染集団)の発生場所になる恐れもあり、国税当局は感染防止に神経をとがらせている。

    ◆職員感染 会場閉鎖

     「消毒を実施するため、申告会場を一時閉鎖する」

     堺税務署(堺市堺区)の60歳代の女性職員の感染が判明した4日深夜、大阪国税局で開かれた緊急の記者会見。冒頭で上良こうろ睦彦総務部長が厳しい表情で告げた。

     堺税務署の申告数は例年約13万件に上る。税務署と同じ建物内に設けられた会場は、所得税の申告の受け付けが始まった2月17日以降、多くの人で連日混み合っており、大阪国税局は納税者の不安を解消しようと、一時閉鎖を決断した。

     女性職員は2月22~23日、感染者が相次いだ大阪市都島区のライブハウスの参加者と食事したり、北区であったライブに参加したりしていた。この前後に税務署で勤務していたが、申告会場には立ち入っていなかったため、会場を消毒した上で感染判明2日後の6日に申告業務を再開した。

     また、女性職員の夫が勤務する下京税務署(京都市下京区)も署の総合窓口業務を一時ストップ。申告会場となっている西陣織会館(上京区)の閉鎖も検討されたが、夫の出入りはなく、業務はそのまま続けられた。

    ◆期限を延長

     今回の税務申告では、消費税率が10%に引き上げられたのに伴い、手続きが煩雑となっている。昨年10月の前後で税率が異なる上、飲食料品などの税率を8%に据え置く軽減税率への対応も必要なためだ。

     申告書には8%、10%、軽減税率対象取引に分けて、納税額などを明記することが求められている。このため、申告の作業に手間取り、通常よりも時間がかかるケースが多いという。

     初日の2月17日に申告を済ませた大阪市北区に住む元看護師の女性(60)は会場に着くと既に400人以上が並び、手続き終了まで約3時間かかった。女性は「待ち時間も長い。納税は『不要不急』ではなく、国民の義務なので仕方ないが、人が多く、気が張って疲れた」と語った。

     そうした中での感染拡大。国税庁は申告会場の混雑を緩和するため、受付期限を所得税と贈与税(3月16日)、個人事業者の消費税(同31日)のいずれも、4月16日まで延長した。東日本大震災の被災者を対象に延長されたことはあったが、全国一律は初めてとなる。

    ◆電子申告を推奨

     大阪国税局は申告会場に備えた不特定多数が使うパソコンや机、筆記具を頻繁に消毒し、ブースの利用は間隔を空けさせるなどの感染防止対策をとっている。

     また、スムーズに申告を済ませてもらうため、消費税に絞った電話相談センターを開設し、税理士による帳簿の記帳指導も無料で実施。軽減税率に加え、感染拡大への対応で影響が大きい飲食業者らを対象に個人宅へ税務署職員が出向き、個別説明する取り組みも始めた。しかし、申告会場では例年、期限直前に来場者が集中し、4月に入ると、さらなる混雑も予想される。

     国税庁はこうした状況から、パソコンやスマートフォンを使って同庁のホームページで申告書作成など大半の手続きができる電子申告・納税システム「e―Tax(イータックス)」の利用を呼びかけている。担当者は「来場しなくても済み、感染症予防になるので活用してほしい」と話す。

     ◆確定申告=納税者自身が前年1月~12月の所得に基づいて税額を計算し、税を納める制度。通常は年度末に全国の税務署や近くの会場で申告を受け付ける。個人事業者や年収2000万円以上の会社員、給与以外に年間20万円超の所得がある人などが対象となる。
    https://www.yomiuri.co.jp/national/20200330-OYT1T50056/

    返信削除
  34. 三重 出張の会社員2人の感染確認 県内11人に
    2020年3月30日 23時25分

    新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、三重県では30日新たに2人の感染が確認されました。三重県内での感染確認はこれで11人となりました。

    三重県で新たに感染が確認されたのはいずれも30代の会社員で、
    ▽埼玉県に住む男性と、
    ▽東京都に住む男性です。

    三重県によりますと、埼玉県の男性は今月27日、出張のためマイカーで三重県を訪れ、鈴鹿市の鈴鹿サーキットホテルに滞在していました。

    28日、38度9分の熱が出て29日も発熱やせき、味覚障害といった症状が続いたことから検査を受けたところ、30日、新型コロナウイルスへの感染が確認されたということです。

    東京都の男性は今月24日から出張のためマイカーで三重県を訪れ、津市内の宿泊施設に滞在していましたが、29日、38度台の熱が出たうえ頭痛の症状が続いたことから検査を行った結果、30日感染が確認されたということです。

    三重県内での感染確認はこれで11人となりました。

    三重県によりますと、居住地の感染状況などから2人が県内で感染した可能性は低いとみています。

    また、2人は県内ではマイカーで行動する機会が多かったということで、三重県は2人の行動を詳しく確認するとともに濃厚接触した人についても詳しく調べています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/k10012358691000.html

    返信削除
  35. 茨城 新たに男女4人感染確認 病院と介護施設で感染か
    2020年3月30日 23時25分

    茨城県は30日、新たに70代から90代の男女4人の新型コロナウイルスへの感染が確認されたと発表しました。このうち3人は取手市の病院の入院患者だということで、県は院内感染の可能性が高いとして、さらに詳しく調べることにしています。

    茨城県によりますと、新たに感染が確認された人のうち、取手市の80代の女性と、守谷市の70代の男性、それに、県外在住の70代の女性の3人は、取手市の「JAとりで総合医療センター」の入院患者だということです。

    この病院では、すでに入院患者3人の感染が明らかになっていて、濃厚接触者として検査したところ30日、新たに3人の感染が確認されたということです。

    3人はいずれも症状がないか軽症だということです。

    また新たに感染が確認されたつくば市の90代の女性は28日、感染が確認された40代の女性が勤める介護施設の入所者だということです。

    28日から発熱が続いているものの、症状は軽いということです。

    これで茨城県内で感染が確認された人は合わせて20人になりました。

    茨城県保健福祉部の吉添裕明次長は「病院と介護施設はいずれも内部で感染が拡大した可能性が高いとみられ、今後、さらに詳しい感染経路を調べたい」と話していました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/k10012358701000.html

    返信削除
  36. 東北 NEWS WEB
    大崎市民病院の医師 感染確認
    03月30日 19時14分

    大崎市にある大崎市民病院の30代の男性医師が新たに新型コロナウイルスに感染したと確認されたことがわかりました。
    医師は3月24日まで病院に勤務していたということで、病院は、31日夕方まで、救急と外来、それに新たな入院患者の受け入れを取りやめ、消毒などを徹底することにしています。

    新たに感染が確認されたのは、大崎市にある大崎市民病院の30代の男性医師です。
    県によりますと、男性医師は、3月24日の勤務中に発熱やせき、けん怠感などの症状が出て、翌25日、医療機関を受診しました。
    しかし症状が改善しなかったため、30日、検査を受けたところ、新型コロナウイルスに感染していたことが確認されたということです。
    この男性医師は、3月19日から21日まで休暇を取っていて、このうち19日、東京から訪れた知人と2時間程度、仙台市内に車で出かけたということです。
    県によりますと、この知人は、東京に住む別の新型コロナウイルスの感染者の濃厚接触者だったことが30日にわかり、現在、東京都の検査を受けているということです。
    また、男性医師は、休暇が明けたあとの3月22日から24日まで病院に勤務していたということで、病院は、31日の夕方まで、救急と外来、それに新たな入院患者の受け入れを取りやめ、消毒などを徹底することにしています。
    男性医師は1人暮らしで、3月25日以降は病院を休み、外出したのは医療機関を訪れた時だけということです。
    県は、今後、男性医師の行動を詳しく調べるとともに、同僚や患者の検査を進めることにしています。
    県内で新型コロナウイルスに感染した人は、これで6人となります。
    https://www3.nhk.or.jp/tohoku-news/20200330/6000009479.html

    返信削除
    返信
    1. 東北 NEWS WEB
      同じ飲食店利用 新たに1人感染
      03月30日 19時14分

      仙台市は、市内に住む30代の女性1人が新たに新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。
      女性は3月29日、感染が明らかになった市内の男女2人と同じ飲食店を利用していたことから、市は、3月20日と21日の営業時間内に同じ店を利用した人は連絡してほしいと呼びかけています。

      新たに感染が確認されたのは、仙台市に住む30代の会社員の女性です。
      女性は3月28日、38度の熱とのどの痛みを訴え、29日に帰国者・接触者外来を受診し、検査の結果、30日、陽性が判明したということです。
      女性は現在、感染症指定医療機関に入院していますが、症状は落ち着いているということです。
      女性は、3月20日の午後11時ごろから翌21日の午前2時ごろにかけて、仙台市青葉区の「HUB仙台一番町四丁目店」を利用し、すでに感染が確認された秋田県の外国籍の男女2人を含むグループと飲食をともにした時間があったということです。
      この飲食店では29日も、仙台市に住む、男女2人の感染が明らかになっていますが、新たに感染が確認された女性は、この2人とは別のグループでこの飲食店を訪れていたということです。
      このため市は、同じ店を3月20日と21日の営業時間内に利用した人は、症状が出ていなくても連絡してほしいと呼びかけています。
      電話番号は022ー211ー3883です。

      29日と30日に、仙台市内で新型コロナウイルスの感染が相次いで確認されたことを受けて村井知事がコメントを発表しました。
      コメントでは、「感染者が、『HUB仙台一番町四丁目店』を利用していたということで、3月20日の正午から22日の午前2時までにこの店を利用した人は、県と仙台市が設置している相談窓口に連絡してほしい」と呼びかけています。
      また、今後の対応については、「今後の感染者の増加に備え、県民の命を守るため、医療機関および県医師会などの関係機関の協力を得ながら、医療体制を早急に整備してまいります」とコメントしています。

      厚生労働省は、同じ場所で5人以上の感染者が出た場合、「クラスター」と呼ばれる感染者の集団が発生したとしています。
      仙台市青葉区の「HUB仙台一番町四丁目店」の利用者では、3月27日に秋田県に住む外国籍の男女2人が、29日は仙台市の男女2人が、そして30日、仙台市の女性1人のあわせて5人の感染が確認されています。
      こうした状況が「クラスター」に該当するのではないかという報道陣の質問に対し、仙台市の担当者は「この飲食店での接触が原因でそれぞれの患者が発症したかどうかはわかっておらず、現時点で明確に『クラスター』と分析できているわけではない。ただ、5人の感染者が発生しているので、『クラスター』に該当する可能性はあると考えている」としています。

      厚生労働省仙台検疫所の元所長で、感染症対策に詳しい岩崎恵美子さんは、仙台市内の飲食店の利用者が相次いで新型コロナウイルスへの感染が確認されたことについて、「面と向かって話をしていなくても、テーブルやドアノブなどにウイルスがついていれば、それを触る可能性は高く、その手を鼻や口に持っていくことで感染するリスクは高まる。こまめに手洗いをすることがとても重要だ」として、一緒の食事や会話をしていなくても、同じ場所を利用していれば感染する可能性を指摘しました。
      そして、今後の注意点について、「患者が確認された飲食店でさらに患者が増える可能性があるなど、感染拡大の見通しがわからない中では、大人数で集まって会合を開くというのは避けるべきではないか」と注意を呼びかけました。
      https://www3.nhk.or.jp/tohoku-news/20200330/6000009469.html

      削除
  37. 青森 NEWS WEB
    五所川原保健所管内で感染確認
    03月30日 21時46分

    青森県によりますと、五所川原保健所管内で、20代の男子学生1人が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたということです。

    男性は今月20日夜にアメリカ・ニューヨークから
    羽田空港に帰国した後、今月24日に新幹線で帰省し、今月29日から発熱していました。
    青森県内で感染が確認されたのはこれで8人となりました。
    https://www3.nhk.or.jp/lnews/aomori/20200330/6080008004.html

    返信削除
    返信
    1. 青森 NEWS WEB
      帰省の学生1人感染 計8人に
      03月31日 00時04分

      青森県は30日、津軽地方の五所川原保健所管内の実家に帰省していた20代の男子学生1人が、新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。
      青森県内で感染が確認されたのは8人となりました。

      県によりますと、感染が確認されたのは今月20日に留学先のアメリカ・ニューヨークから日本に帰国し、24日に五所川原保健所管内にある実家に帰省していた20代の男子学生1人です。
      男子学生は29日、37度5分の熱が出たことなどから30日、五所川原市内の感染症指定医療機関を受診し、ウイルス検査を行ったところ陽性反応が出たということです。
      24日は、午後3時28分東京駅発の東北新幹線「はやぶさ33号」の2号車15番Eの席に乗車して新青森駅まで移動し、その後、40代の父親が運転する車で実家に戻ったということです。
      男子学生は帰省してから30日に検査を行うまでは外に出ていないということで、現在は入院し、熱は下がっているということです。
      濃厚接触者は今のところ父親だけで、父親も30日に発熱の症状がありましたが、検査を行った結果、陰性だったということで、県は、今後2週間程度は、自宅に待機するよう求めています。
      また、男子学生は帰国した翌日の21日に20代の男性の友人と会い、この友人もその後、感染が確認されたということで、県は感染ルートを調べています。
      県内で感染が確認されたのは8人となりました。
      https://www3.nhk.or.jp/lnews/aomori/20200331/6080008005.html

      削除
    2. 青森 NEWS WEB
      五所川原の公共施設の会合禁止
      03月31日 12時36分

      五所川原保健所の管内で20代の男性が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたことを受けて、五所川原市は4月1日から2週間、念のため公民館などの公共施設で住民が開く会合を原則として禁止することにしました。

      県は五所川原保健所管内の実家に留学先のアメリカから帰省していた20代の男子学生1人が、新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと30日夜、発表しました。
      これを受けて五所川原市は感染拡大を防ぐ念のための措置として4月1日からの2週間、公民館などの公共施設で住民が開く会合を原則として禁止することにしました。
      また、同じ期間の体育館などの体育施設の新たな予約の受け付けを中止し、すでに予約を入れている団体などにも利用の自粛を促すことにしています。
      五所川原市の佐々木市長は記者会見で、この時期は引っ越しや帰省などで人の移動が多くなるとして、「ひとりひとりの行動が感染防止の鍵となる。症状がみられる場合は移動を始めるまえに保健所などに相談してほしい」と呼びかけていました。
      https://www3.nhk.or.jp/lnews/aomori/20200331/6080008008.html

      削除
  38. タリーズコーヒー従業員が新型コロナ感染 レジなど担当の男性、京都の2店舗勤務
    3/30(月) 14:48配信京都新聞

     タリーズコーヒージャパン(東京)は30日までに、京都市下京区の四条烏丸京都三井ビル店と、中京区の京都寺町通り店の2店舗に勤務する30代男性社員1人が、新型コロナウイルスに感染していると確認されたと発表した。両店は28日から休業している。

     同社によると、男性は大阪府茨木市在住。飲み物の提供や調理、レジスターを担当していた。22日に体調不良を訴え、23日に発熱してからは自宅で療養していた。26日に同市内の医療機関を受診し、27日に陽性が確認され入院した。両店の従業員は濃厚接触していないが、自宅待機中という。
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200330-00303645-kyt-l26

    返信削除
    返信
    1. 新型コロナ感染の京都産業大生、マクドでバイト 店舗は休業し消毒、京都 
      3/30(月) 18:30配信京都新聞

       日本マクドナルドは30日、京都市北区の金閣寺店の男性アルバイト従業員が新型コロナウイルスに感染したと発表した。京都市によると、29日に感染が確認された京都産業大の学生の一人という。店は市の連絡を受けた29日夜から休業し、消毒作業を進めている。営業再開は未定。

       日本マクドナルドによると、男性は直近で22日と24日に勤務。22日はカフェコーナーやレジ業務、ドライブスルーの注文受け付けを担当し、24日はカフェコーナーで業務に当たっていたという。
      https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200330-00303824-kyt-soci

      削除
    2. 北大路ビブレの雑貨店員が新型コロナ感染 京産大生のアルバイト、「ハンプティーダンプティー」臨時休業
      3/30(月) 20:06配信京都新聞

       雑貨小売りのハンプティーダンプティー(前橋市)は30日、京都北大路ビブレ店(京都市北区)の従業員が新型コロナウイルスに感染したと発表した。

       同社や京都市によると、感染したのは京都産業大の学生で20代の女性アルバイト。25、26日にはマスクを付けて勤務していた。女性は27日に嗅覚の異常と37度の微熱があったため、同日以降店を休んでいる。29日にPCR検査を受け、30日に陽性と判明したという。

       同社は30日から当面の間、同店を休業する。女性を除く同店全従業員15人に自宅待機を指示した。

       店舗のある商業施設「北大路ビブレ」は、ハンプティーダンプティー京都北大路店付近の一画を閉鎖した。30日は午後6時で営業を終了し、消毒や清掃を行った。31日は通常通り午前10時から午後9時まで営業するという。
      https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200330-00303876-kyt-l26

      削除
    3. 「従業員 新型コロナ 感染」
      https://news.yahoo.co.jp/search/?ei=UTF-8&p=%E5%BE%93%E6%A5%AD%E5%93%A1+%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A+%E6%84%9F%E6%9F%93

      削除
  39. 愛知 新たに男女3人の感染確認 県内170人に
    2020年3月31日 0時07分

    新型コロナウイルスの感染が拡大する中、愛知県で30日夜、新たに3人の感染が確認されました。愛知県内での感染確認はこれで170人になりました。

    愛知県によりますと、新たに感染が確認されたのは
    ▽一宮市に住む70代の男性と、
    ▽北名古屋市に住む60代の男性、
    ▽その妻で50代の女性です。

    一宮市の男性は、29日感染が確認された60代の女性の夫で、2人は岐阜県可児市にあるスポーツジムの利用者の感染者の集団=クラスターに含まれる関係者の親族だということです。

    男性は目立った症状は示していないということです。

    北名古屋市の夫婦はともに発熱のほか肺炎の症状も示しているということで、医療機関で治療を受けています。

    2人が感染した経路はわかっていないということです。

    これで愛知県内での感染確認は170人になりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012358731000.html

    返信削除
  40. 兵庫 1人死亡 4人感染確認 新型コロナウイルス
    2020年3月31日 0時08分

    新型コロナウイルスへの感染が確認されていた兵庫県宝塚市の80代の女性が亡くなりました。また、サッカーJ1のヴィッセル神戸の酒井高徳選手など兵庫県内では合わせて4人の新たな感染が確認されました。

    兵庫県は30日、新型コロナウイルスへの感染が確認されていた宝塚市の80代の女性が29日亡くなったと発表しました。

    女性は集団感染が起きた伊丹市の介護施設「グリーンアルス伊丹」の利用者の妻で、これで兵庫県内で亡くなった人は11人となりました。

    また、30日は兵庫県内ではサッカーJ1のヴィッセル神戸の酒井高徳選手と、20代と50代の女性会社員、30代の男性医師の合わせて4人の感染が新たに分かりました。

    このうち女性2人は28日、感染が確認された50代の男性会社員の濃厚接触者で、男性会社員は複数の感染者が明らかになった大阪市の会社の関係者だということです。

    また、西宮市に住む30代の男性医師は尼崎市にある「関西労災病院」に勤務しているということです。

    これで兵庫県内で感染が明らかになったのは、今回の4人を合わせて137人となりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012358741000.html

    返信削除
  41. 北九州市 60代男性の感染確認 福岡県内29人に
    2020年3月31日 0時09分

    北九州市は、新たに小倉北区に住む60代の男性が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。市は男性の行動歴を確認するとともに濃厚接触者の特定を急ぐことにしています。

    新たに新型コロナウイルスへの感染が確認されたのは、北九州市小倉北区に住む60代の男性です。

    男性は病気の治療のため市内の医療機関に入院していて、今月27日に37度台の発熱があり、翌日、いったん熱は下がりました。

    しかし29日になって最高で42度の発熱があったため医療機関から保健所に相談があり、30日、検査した結果、陽性が判明しました。

    男性は引き続き入院していますが、状態は安定しているということです。

    北九州市は男性の行動歴を確認するとともに、濃厚接触者の特定を急ぐことにしています。

    また、院内感染の有無についても調べることにしています。

    これで北九州市で新型コロナウイルスへの感染が確認された人は4人となり、福岡県内では合わせて29人になりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012358711000.html

    返信削除
  42. 成田、羽田両空港で20人感染確認
    3/31(火) 0:19配信共同通信

     厚生労働省は30日、成田、羽田両空港で、海外から到着した男女20人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。フランスやドイツ、スペインなどに滞在。2人はせきや味覚障害などの症状があり、18人は無症状という。
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200331-00000004-kyodonews-soci

    返信削除
    返信
    1. 帰国の日本人ら20人 検疫で感染確認 成田空港と羽田空港
      2020年3月31日 1時12分

      ヨーロッパや南米から帰国した日本人など20人が空港の検疫所で検査を受けた結果、新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。

      厚生労働省によりますと、感染が確認されたのは
      ▽日本人19人と
      ▽ドイツ人1人の、男女合わせて20人で、年齢は確認されていない3人を除いて20~70代です。

      20人はヨーロッパや南米に滞在歴があり、今月27日から29日にかけて成田空港と羽田空港に到着し、検疫所で検査を受けた結果、感染が確認されました。

      このうち2人はせきや嗅覚に異常があるなどの症状があり、ほかの18人は症状は見られないということです。

      空港の検疫所で感染が確認されたのはこれで51人になりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012358771000.html

      削除
  43. 岡山 京産大卒業生の感染確認 友人と会食 感染は県内4人目
    2020年3月31日 1時39分

    岡山県は30日夜、20代の男性1人の新型コロナウイルスへの感染が新たに確認されたと発表しました。男性は新型コロナウイルスの集団感染が発生した可能性が高いとされる京都産業大学の学生で、岡山県内で感染が確認されたのはこれで4人になります。

    岡山県によりますと、新たに新型コロナウイルスへの感染が確認されたのは、京都産業大学を今月卒業した20代の男子学生で、今月24日に岡山県玉野市の実家に戻りました。

    男子学生はその2日前の今月22日、京都産業大学の友人らと京都市内で会食していましたが、このうちヨーロッパに渡航歴がある2人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。

    このため男子学生もウイルス検査を受けたところ、30日、感染が確認されました。

    岡山県内で感染が確認されたのはこれで4人になります。

    県は、男子学生の家族3人が濃厚接触した可能性があるとしてウイルス検査を行うことにしています。

    京都産業大学では感染者が相次ぎ、クラスターと呼ばれる感染者の集団が発生した可能性が高いとされています。

    岡山県保健福祉部の中谷祐貴子部長は「男子学生は友人らとの会食で感染した可能性が高く、さらに調査したい」と述べました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012358821000.html

    返信削除
  44. 接待伴う飲食店などで感染か 当面行かないよう都が呼びかけ
    2020年3月31日 4時47分

    東京都が確認した新型コロナウイルスの感染経路が分かっていない人のうち38人が、夜間から早朝にかけて営業するバーやナイトクラブなど、接待を伴う飲食店の場での感染が疑われる客や従業員で、年齢も20代から70代と幅広いことがわかりました。都は、密閉した空間に人が密集するなど感染のリスクが高まる条件がそろう場所に行くことは、当面自粛するよう呼びかけています。

    30日夜、小池知事が緊急の記者会見を開き、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、カラオケやライブハウスのほか、バーやナイトクラブといった接待を伴う飲食店などに行くことは当面自粛するよう呼びかけました。

    会見では、都が確認した感染経路が分かっていない人のうち38人が、夜間から早朝にかけて営業するバーやナイトクラブなど接待を伴う飲食店の場での感染が疑われていることが明らかにされました。

    38人の中には客だけでなく従業員もいて、年齢も20代から70代と幅広く、特に今月中旬以降、ほとんどの日で確認されています。

    こうした場所について小池知事は、密閉した空間で人が密集するなど感染のリスクが高いと言われるいわゆる3つの条件が重なるとして懸念を示し、都は、
    ▽特に若者はカラオケやライブハウスに、
    ▽中高年はバーやナイトクラブなど接待を伴う飲食店に、行くことは当面自粛するよう呼びかけています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012358881000.html

    返信削除
    返信
    1. 商売あがったりだな… 一時的に休業を余儀なくされたようなもの。

      削除
  45. 香川 帰省の京産大卒業生が感染 県内2人目
    2020年3月31日 5時10分

    大阪から高松市に帰省していた20代の男子学生が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。この学生は感染が相次いでいる京都産業大学の学生で、香川県内の感染者は2人目です。

    香川県や高松市によりますと、感染が確認されたのは大阪市在住で、今月、京都産業大学を卒業し、高松市に帰省していた20代の男子学生です。

    香川県と高松市によりますと、この学生は、今月21日すでに感染が確認された学生とともにゼミの送別会に参加し、県が京都市の依頼を受け、30日検査したところ感染が確認されました。

    男子学生に症状はありませんが、31日から入院するということです。

    男子学生は送別会が開かれた日以降、兵庫県や京都市などに車やJRで移動し、24日には高松市の実家に行ったあと、一度、関西に戻りました。

    再び27日に車で高松市の実家に帰省し、その後、28日に高松市内で外食をした以外は外出していないということです。

    県によりますと、高松市と大阪市に住む男子学生の家族合わせて5人が濃厚接触者とみられ、今後検査をすることにしています。

    香川県内で新型コロナウイルスの感染が確認されたのは2人目です。

    高松市の大西秀人市長は「若者は感染しても症状が軽いと言われて自粛を要請されているのに、町を出歩いている人が多い。自分だけではなくほかの人を巻き込むと厳しい状況になることを認識してほしい」と訴えました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012358861000.html

    返信削除
    返信
    1. 京産大クラスターも、いまのところ数はけして多いとはいえないけれど、すごい広がりになったなあ…

      削除
  46. 徳島 京都産業大卒業生など20代の男女2人 感染確認
    2020年3月31日 5時18分

    徳島県で20代の大学生2人が新型コロナウイルスに感染したことが新たに確認されました。徳島県内で感染が確認されたのはこれで3人となりました。

    新たに感染が確認されたのは
    ▽京都産業大学を今月卒業して神山町に帰省していた20代の女子学生と、
    ▽鳴門市在住の20代の男子学生です。

    京都産業大学の女子学生は今月21日に京都市内で開かれた大学のゼミの祝賀会に、すでに感染が確認された別の学生とともに出席していました。

    男子学生は27日に和歌山県で開かれたセミナーに参加しましたが、同じセミナーに、感染が確認された京都産業大学の学生も参加していたということです。

    2人とも発熱の症状が確認され、今後、入院することにしています。

    徳島県内で新型コロナウイルスの感染が確認されたのはこれで3人となりました。

    飯泉知事は「2人とも発生源を追えないものではないので冷静に対応してほしい。感染の拡大を防ぐため、県民一人一人、予防策を心がけてほしい」と話していました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012358911000.html

    返信削除
  47. 「入学式や入社式 一堂に会して開かないで」専門家有志
    2020年3月31日 5時51分

    新型コロナウイルスの感染者の急増を受けて、国の専門家会議のメンバーなど有志は、感染拡大を防ぐための行動を呼びかけるキャンペーンを進めています。専門家有志は、新年度を直前に控え感染のリスクを減らすため、入学式や新人研修などを一堂に会する形では行わないよう求めました。

    新型コロナウイルス対策の国の専門家会議のメンバーや医療現場などで対策に携わる専門家の有志は30日、インターネットの署名サイト「Change.org」に感染拡大を防ぐための行動を呼びかける新たなメッセージを出しました。

    この中で、密閉した空間で、人が密集して、密接な距離で会話などをすることが重なる場面で感染が拡大しやすいとして、新年度を前に、入学式や入社式、新人研修などの行事を一堂に会する形で行うのを避けるよう求めました。

    そのうえで特に若い世代に対して、帰省や海外旅行からの帰国後に感染が拡大するケースも確認されているとして、重症化のリスクが高い親の世代など高齢者に感染させないよう呼びかけました。

    専門家有志は賛同する人にインターネットでの投票を呼びかけています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012358891000.html

    返信削除
    返信
    1. そのうち「家族」とか「カップル」とかの接近もゆるすまじ、ってな「運動」でもしそうな勢いだな。

      「感染予防」バカどもの「行き過ぎ」(オーバーシュート)をどうにかしたほうがよいな。

      削除
    2. 葬儀参列の4人陽性 新型コロナ集団感染 愛媛
      3/31(火) 11:39配信時事通信

       愛媛県は31日、新型コロナウイルスの感染者が新たに5人確認されたと発表した。

       うち4人は松山市内で営まれた通夜、葬儀に参列しており、県は「集団感染が発生した」として調べている。

       県によると、集団感染した4人は50~80代の男女で、22~23日にあった通夜や葬儀などに参加。参列者の感染を29日に確認した栃木県から連絡を受け、愛媛県がウイルス検査を進めていた。

       葬儀などには21人が参加しており、今回感染が確認された4人はいずれも軽症という。
      https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200331-00000065-jij-soci

      削除
    3. 葬式もまともに開けなくなるのか… 葬儀屋も商売あがったりになるな。

      削除
    4. 静岡市立病院 看護師感染 患者49人と同僚ら30人の検査進める
      2020年3月31日 9時40分

      静岡市の市立病院で、人工透析を担当する女性看護師とその家族の合わせて4人が30日、新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。静岡市は、この看護師が処置にあたった49人の患者のほか同僚など30人について、ウイルス検査を進めています。

      静岡市の発表によりますと、感染が確認されたのは葵区の市立静岡病院に勤める40代の女性看護師のほか、同居する40代の夫、高校生と中学生の娘の、合わせて4人です。

      看護師は今月23日の勤務中、38度の熱が出て早退しましたが、一晩で平熱になったとして翌日の24日と28日に出勤し、29日、再び38度の熱が出たため、30日、ウイルス検査を受けて感染が確認されました。

      その後、家族3人も感染が確認され、静岡県内での感染確認は8人になりました。

      看護師は人工透析の担当で、今月23日の発熱以降、処置に当たった49人の患者について、市は濃厚接触の可能性があるとして検査を進めています。

      また
      ▽同僚の医療スタッフら22人と、
      ▽親族8人は、濃厚接触と判断し、検査を進めています。

      さらに、看護師が処置に関わっていない患者41人も、念のため検査するとしています。

      市によりますと、看護師の感染ルートは特定されていませんが、これまでに感染患者への対応に関わっていないことなどから、市は「看護師が院内感染した可能性は低い」としています。

      記者会見で市立静岡病院の小野寺知哉病院長は「スタッフに発熱がある場合は、24時間、異常が無いことを確認したうえで出勤するよう指導していたが対応できておらず、ご心配をかけ、おわび申し上げる」と謝罪しました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012359111000.html

      削除
  48. 米自動車 フォード 不足深刻な人工呼吸器 生産へ
    2020年3月31日 10時48分

    アメリカで新型コロナウイルスの感染者が急増する中、大手自動車メーカー、フォードは人工呼吸器の生産を始めると発表し、GM、ゼネラル・モーターズに続いて、自動車大手2社が、不足する医療機器の生産に乗り出すことになりました。

    フォードは製造メーカー大手のGE、ゼネラルエレクトリックや人工呼吸器メーカーと連携し、ミシガン州にある電池工場を改修して、生産にとりかかります。

    生産は4月下旬から始め、7月の上旬までには5万台の供給を目指し、その後は、月におよそ3万台を生産するとしています。

    フォードは30日の発表で「迅速に、かつ有効な台数を作り続ける方法をとる」とコメントしました。

    新型コロナウイルスの感染者が急増しているアメリカでは、人工呼吸器の不足が深刻になっていて、トランプ大統領は70年前の法律を適用し、大統領権限で自動車メーカーのGM、ゼネラル・モーターズに人工呼吸器の生産を命じたばかりです。

    自動車メーカー各社は、感染の拡大をうけて工場の操業停止を余儀なくされており、大手2社が、不足する医療機器の生産に乗り出すことになりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012359281000.html

    返信削除
    返信
    1. 1910年ハレー彗星大接近、空気がなくなる、タイヤチューブ大増産みたいなものか?

      削除
  49. 新型コロナウイルス「3密」回避で記者会見場を変更 防衛省
    2020年3月31日 12時08分

    防衛省では、31日から記者会見の場所などが変わりました。

    河野防衛大臣の記者会見は、従来の会見室よりも、およそ4倍の広さのある別の部屋で、出席者の間隔を空けて行われ、河野大臣もマスクを付け記者団にも着用を要請しました。

    河野大臣は「会見場が『密閉・密集・密接』という『3密』の状況に近いものがあると思い、少し広めのところでやろうということだ。閣議後の閣僚懇談会では、安倍総理大臣から、新型コロナ対策本部の会議について、2つのチームに分けて出席するという提案もあった」と述べました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012359511000.html

    返信削除
    返信
    1. 「言葉遊び」に丁寧にお付き合いする大臣の真摯な姿勢…

      削除
    2. 政府 閣僚出席の会議も分散開催へ 新型コロナウイルス
      2020年3月31日 13時01分

      新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、政府は閣僚などの感染を予防するため対策本部の会議には、麻生副総理兼財務大臣が今後、出席しないなど会議への閣僚の出席を分散させることになりました。

      政府の新型コロナウイルスの対策本部は総理大臣官邸などの会議室で原則として安倍総理大臣とすべての閣僚、それに関係省庁の幹部らが出席して行われています。

      これについて西村官房副長官は閣議のあとの記者会見で「対策本部の会議は非常に密接な状況という指摘もあり、安倍総理大臣は毎回出席するが、麻生副総理兼財務大臣は出席しないことにする。ほかの閣僚も適宜、分散した形で開催することを検討している」と明らかにしました。

      また西村副長官は、対策本部以外の会議についても同じような形で開催できないか検討を進めるとしています。

      小泉環境相「ウェブ参加も考えられる」
      小泉環境大臣は閣議のあとの記者会見で「1人が感染したら全員にまん延する環境は避け政府の体制を維持することが大事だ。対策本部で官僚が肩を寄せ合って座る状況や、閣僚が密集している状況は改善が必要だ。ウェブでの参加も考えられるのではないか」と述べました。
      公明 山口代表「国会は不要不急の仕事ではない」
      新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、公明党は山口代表が記者会見を行う場所を従来より広い部屋に変更し、記者が間隔を空けて座れるようにしました。

      また、衆参両院の本会議の前に議員が集まって行っている党の代議士会と参議院議員総会は、座席の間隔を空けて短時間で終えるようにするということです。

      一方、国会の休会について、山口代表は「今から一律に休会だと決める必要はない。国会は不要不急の仕事ではなく、意思決定が必要な時は機能しなければならない」と述べました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012359651000.html

      削除
    3. 身を清めてから参集しなきゃいけない(笑)。

      削除
  50. 愛媛県 新たに5人感染 うち4人は松山市内で通夜や葬儀に参列
    2020年3月31日 11時40分

    愛媛県は、31日、県内で新たに5人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。このうち4人は松山市内で営まれた通夜や葬儀に参列していたということで、県は集団感染をしたとみてほかにも感染した人がいないか調べています。

    愛媛県によりますと、新たに新型コロナウイルスへの感染が確認されたのは、いずれも松山市に住む50代から80代の男女5人です。

    このうち4人は、今月22日と23日に松山市内で営まれた通夜や葬儀に参列していました。全員が入院し、3人は発熱やけん怠感などの症状があるということです。

    また、この通夜と葬儀には、すでに感染が確認されている東京の男性も参列していたということで、県は集団感染をしたとみてほかにも感染した人がいないか調べています。

    このほか、70代の男性は今月12日に東京に日帰りで出張し、その後肺炎の症状が出たということです。

    これで愛媛県内で新型コロナウイルスへの感染が確認されたのは9人となりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012359441000.html

    返信削除
  51. 新型コロナ 障害者福祉施設で新たに7人感染確認 千葉 東庄町
    2020年3月31日 12時41分

    千葉県は新型コロナウイルスの集団感染が確認された、東庄町の障害者福祉施設「北総育成園」で、新たに入所者など合わせて7人の感染がわかったと発表しました。これで感染が確認された施設の関係者は合わせて93人となりました。

    東庄町にある障害者福祉施設「北総育成園」では、30日までに入所者や職員など施設の関係者86人が、新型コロナウイルスに感染していることが確認されています。

    千葉県は残る職員と入所者のほか、職員の家族などのウイルス検査を行っていますが、31日午前11時までに、新たに入所者3人、通所の利用者2人、職員2人の合わせて7人の感染が確認されたと発表しました。

    これで施設の関係者で感染が確認された人は、合わせて93人となりました。

    入所者は施設内の個室にとどまっていますが、これまでに感染が確認された人のうち、入院して治療を受ける必要があると診断された4人は、30日までに医療機関に搬送されました。

    現在は医療機関から派遣された医師らが残っている入所者の経過観察を行っていて、県は引き続き職員の家族などに感染が拡大していないか、ウイルス検査を進めています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012359411000.html

    返信削除
    返信
    1. 集団感染発生で 小中学校の再開延期 千葉 東庄町
      2020年3月31日 14時04分

      東庄町にある障害者福祉施設で新型コロナウイルスの集団感染が起きたことを受けて、町は小中学校の再開などを1週間遅らせることを決めました。

      東庄町教育委員会によりますと、町立の小学校5校と中学校1校については、始業式は来月6日、入学式は中学校が7日、小学校が8日に行うことを予定していました。

      しかし、町内にある障害者福祉施設「北総育成園」で新型コロナウイルスの集団感染が発生したことを受けて、これらの日程をそれぞれ1週間遅らせることを決めました。

      理由について、町は「施設の外で感染が広がっているとは認識していないが職員の家族が通学している可能性もあり、念のための措置として遅らせることを決めた」としています。

      また、町立こども園についても、念のため今週は休園にするということです。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012359841000.html

      削除
    2. 新型コロナ 障害者福祉施設で新たに7人感染確認 千葉 東庄町
      2020年3月31日 17時30分

      千葉県は、新型コロナウイルスの集団感染が確認された東庄町の障害者福祉施設「北総育成園」で、新たに入所者など7人の感染が確認されたと発表しました。これで感染が確認された施設の関係者は合わせて93人となり、入所者の7割が感染していたことが分かりました。

      東庄町にある障害者福祉施設「北総育成園」では、30日までに入所者や職員など施設の関係者86人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されていました。

      千葉県が、さらに関係者のウイルス検査を行った結果、これまでに新たに入所者3人、通所の利用者2人、職員2人の合わせて7人の感染が確認され、これで施設の関係者で感染が確認された人は93人となりました。

      このうち6割余りの59人は症状がないほか、職員ら10人は県外に住んでいるということです。

      また、入所者70人と職員67人はすべて検査が終わりましたが、入所者の7割、職員の半数に感染が広がっていたことが分かりました。

      千葉県によりますと、これまでに施設にいた入所者4人が医療機関に搬送されました。また、40代から70代までの4人も入院の必要があると診断され、現在、受け入れ先を調整していますが難航しているということです。

      このため千葉県は、入所者が重症化しないよう医師らによる経過観察を続けるとともに、引き続き職員の家族などのウイルス検査を進めています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012359411000.html

      削除
    3. 新型コロナ 障害者福祉施設で感染確認95人に 千葉 東庄町
      2020年3月31日 18時19分

      千葉県は新型コロナウイルスの集団感染が確認された東庄町の障害者福祉施設、「北総育成園」で新たに職員の家族ら2人の感染が確認されたと発表しました。これで感染が確認された施設の関係者は合わせて95人となり、入所者の7割が感染していたことがわかりました。

      東庄町にある障害者福祉施設「北総育成園」では、これまでに入所者や職員など施設の関係者93人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されていました。

      千葉県がさらに関係者のウイルス検査を行った結果、31日夕方、新たに職員の家族とショートステイの利用者が通っていた香取市にある別法人の障害者福祉施設の職員の合わせて2人の感染がわかり、これで関係者で感染が確認された人は95人となりました。

      感染した人のうち6割あまりの60人は症状がないほか、職員ら10人は県外に住んでいるということです。

      入所者70人と職員67人の検査は終わり、入所者の7割、職員の半数に感染が広がっていたことがわかりました。

      千葉県によりますとこれまでに、施設にいた入所者4人が医療機関に搬送されましたが40代から70代までの4人も入院の必要があると診断され、現在、受け入れ先を調整していますが難航しているということです。

      このため、千葉県は入所者が重症化しないよう医師らによる経過観察を続けるとともに引き続き職員の家族などのウイルス検査を進めています。

      施設では入所者の半数以上 毎日の検温せず
      この施設では入所者の半数以上について、毎日の検温が行われていなかったことがわかりました。千葉県は「全員測っていれば事態をもう少し早く把握できた可能性がある」としています。

      これまでに施設は「今月27日になって一斉に入所者20人が発熱した」と説明していましたが、県が聞き取りを進めた結果入所者70人のうち半数以上の40人については毎日の検温が行われていなかったことがわかりました。

      毎日、検温していたのは体調が変化しやすい人など30人のみで、40人については体調の異変が見られたときしか測っていませんでした。

      27日は、ふだん体温を測っている人の中で発熱した人が多かったため全員を検温したところ20人の発熱がわかったということです。

      これについて施設は「30人を測るだけで1時間かかり夜勤明けの限られた職員で全員の検温を行うのは難しかった」などと説明しているということです。

      県は「結果から言えば、全員の体温を測っていれば感染拡大をもう少し早く把握できた可能性はある」としていて、入所者や職員の健康管理が適切に行われていたかさらに調べることにしています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012359411000.html

      削除
  52. 山形県で初の感染者を確認 新型コロナウイルス
    2020年3月31日 12時55分

    山形県によりますと、県内で1人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。山形県内で感染した人が確認されたのは初めてです。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012359761000.html

    返信削除
    返信
    1. 山形県で初の新型コロナウイルス感染者確認 神奈川県の20代女性・米沢市で運転免許取得のため合宿中
      3/31(火) 12:38配信さくらんぼテレビ

      山形県は31日、県内で新型コロナウイルス感染症への感染が確認されたと発表した。山形県での感染確認は初めて。

      県によると、感染が確認されたのは神奈川県の20代女性。3月24日に米沢市の自動車教習所「米沢ドライビングスクール」の運転免許合宿に参加するため来県していた。

      27日になって発熱や倦怠感などの症状が現れ、29日夕方に置賜保健所に電話で相談があった。女性は30日になって保健所が紹介した新型コロナ感染症外来を受診し、そこで採取した検体を県衛生研究所がPCR検査したところ、31日に陽性が確定した。

      女性は現在入院中。症状は軽く病状は安定しているという。女性は症状が出る前の2週間以内に海外への渡航歴はない。教習所では25日から28日にかけて講習を受講し、直営の宿舎に滞在していた。
      https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200331-00010001-sakuranbo-l06

      削除
    2. きらやか銀行の女性行員・新型コロナウイルスに感染 仙台市内の支店勤務・秋田の外国語指導助手と飲食 山形
      3/31(火) 11:40配信さくらんぼテレビ

      きらやか銀行(山形市)は30日、仙台市の支店に勤務する女性行員が新型コロナウイルスに感染したと発表した。女性行員は、すでに感染が確認されている秋田県の外国語指導助手と一緒に飲食していた。

      感染が確認されたのは、きらやか銀行仙台卸町支店に勤務する30代の女性行員。きらやか銀行によると、女性行員は仙台市在住。28日に発熱の症状が出たため自宅待機し、30日に医療機関で検査を受け陽性と診断された。

      仙台市によると、女性行員は20日夜、市内の飲食店ですでに感染が確認されている秋田県の外国語指導助手2人と飲食していた。現在は仙台市内の感染症指定医療機関に入院し、重篤な状態ではないという。

      きらやか銀行は仙台卸町支店について、30日から臨時休業とし17人いる行員全員を自宅待機とした。4月1日に店内を消毒した上で、他から行員を派遣して3日に営業再開する予定。

      感染した女性行員と2週間以内に接触した県内の行員はいないものの、先週県内から数名が支店を訪れていたという。
      https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200331-00010000-sakuranbo-l06

      削除
    3. これは、秋田県、山形県のかかわりがあるが、あくまでも宮城県(仙台市)の事例。

      削除
    4. 山形県で初の感染確認 20代の女性 新型コロナウイルス
      2020年3月31日 15時12分

      山形県米沢市にある自動車教習所に通っていた20代の女性が、新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。山形県内で、感染した人が確認されたのは初めてです。

      新型コロナウイルスへの感染が確認されたのは、山形県米沢市にある自動車教習所「米沢ドライビングスクール」に通っていた、神奈川県に住む20代の女性です。

      山形県によりますと、女性は今月24日から、この教習所で運転免許の取得に向けた合宿に参加していましたが、今月27日になって発熱などを訴え、30日に検査を受けた結果、新型コロナウイルスへの感染が確認されたということです。

      女性の症状は軽く、このあと医療機関に入院する予定だということです。

      山形県内で、感染した人が確認されたのは初めてです。

      県によりますと女性は、合宿の期間中は4人部屋で生活していましたが、症状が出たあとは個室に移っていたということです。

      発症する前の2週間は、海外への渡航歴はないということで、県は感染経路を詳しく調べるとともに、濃厚接触者がいないか確認を急いでいます。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012359761000.html

      削除
    5. 山形 NEWS WEB
      運転免許合宿の学生 感染確認
      03月31日 21時45分

      米沢市にある自動車教習所に通っていた20代の女子大学生が、新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
      県内で、感染した人が確認されたのは初めてです。

      新型コロナウイルスへの感染が確認されたのは、神奈川県に住む20代の女子大学生です。
      県などによりますと、女子学生は、運転免許の合宿に参加するため、3月24日に新幹線で米沢市を訪れ、25日から市内にある自動車教習所の「米沢ドライビングスクール」に通っていました。
      その後、27日に発熱などを訴え、保健所に相談の上、ウイルス検査を受けた結果、31日になって新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。
      県内で、感染した人が確認されたのは初めてです。
      女子学生の症状は軽く、県内の医療機関に入院して治療を受けることになっています。
      合宿の期間中は、女子学生を含めて3人が同じ部屋で生活していましたが、症状が出たあとは個室に移って静養していたということです。
      発症する前の2週間は海外への渡航歴はないということで、県は、症状が出た時期などから、山形県を訪れる前に感染していたとみて感染経路についても調べています。
      また、女子学生と濃厚接触をした人は、同じ部屋にいた2人と、教習所の職員5人のあわせて7人で、県は、自宅などで待機するよう求めていますが、教習所によりますと、ウイルス検査の結果、全員が陰性と判定されたということです。
      また、県は、県内の自動車教習所に対して、県外からの教習生の受け入れを自粛するよう通知しました。
      吉村知事は会見で、「あすから新年度で、全国的にも多くの人が移動する時期なので、専門家の意見を踏まえると、少なくともこれから2週間は県内でも感染者が増加する可能性が高い」と述べました。
      その上で、「新たな感染者の拡大や感染拡大の防止が非常に重要で、県民と一丸となって、この難局を乗り越えていきたい」と訴えました。

      米沢市の中川勝市長は、新型コロナウイルスに感染した人が市内で確認されたことを受けて、会見を開きました。
      この中で中川市長は、「来月14日までを目安に、不要不急の外出や県外との往来を控えてほしい。特に、感染に気づくのが難しい若い人たちには慎重な行動を取ってほしい」と呼びかけました。
      また、これから歓迎会のシーズンに入ることなどから、「外出や飲食を伴う集会は自粛し、食料品や日用品の過剰な買い占めをしないよう冷静な対応をお願いしたい」と述べました。
      あわせて市内の図書館などを4月14日まで休館にし、小中学校を再開する時期については4月1日に教育委員会で会議を開いて決定することを明らかにしました。

      米沢ドライビングスクールは、米沢市花沢町にある自動車教習所で、ホームページによりますと昭和38年に設立されました。
      従業員数は62人で、県によりますと、女子大学生が参加していた当時、教習生は通っている人も含めておよそ300人いました。
      教習所によりますと、この時期は県外から合宿に参加する人が多く、参加者に対しては10日前から毎日検温をし、37度5分を超える熱があれば参加しないよう伝えていたということです。
      感染が確認されたのは関東地方の大学に通う女子大学生で、友人2人と合宿に参加し、宿舎の同じ部屋に泊まっていましたが、体調不良を訴えて以降は別の部屋に移っていたということです。
      教習生の感染が確認されたことを受けて、教習所は31日から教習を中止し、合宿の参加者には帰宅してもらった上で、発熱などがあった場合は最寄りの保健所に連絡するよう伝えたということです。
      あわせて、新規の教習生の受け入れを4月末まで取りやめる方針で、再開の時期については今後の状況を見て決めるとしています。
      米沢ドライビングスクールは、NHKの取材に対し、「検温などの対策を取っていただけに残念です。ほかに発症する人がいなければ再開したいと考えていますが、再び米沢市に来ることに抵抗を感じるという教習生には返金などの対応を考えたい」と話していました。

      【専門家「今まで通りの対策を」】
      感染症対策に詳しい山形大学医学部付属病院の森兼啓太医師は、県内で初めての感染者が自動車教習所の教習生だったことを受けて、「自動車教習所は社会的に非常なアクティブな若い人が多く集まる場所なので、今後、そこでどれくらいの患者が出るかが最大の関心事。合宿という形で3食をともにしているので、クラスターになる可能性が非常に高いと思う」と指摘したうえで、1日に複数回、検温をしたり、教官が教習生の体調チェックを行うなど対策が必要だとしています。
      また、20代の若者が感染したことについて、「感染する人は若い人も少なくないし、他県でも初の感染者が若い人だったというケースもみられている」としたうえで、若い人も含め、県民がとるべき対策については、「いままでとやることは変えなくてもよい。ひらたくいえば、あまり出歩かず、密閉、密集、密接の『3密』を避けるということ、それに外出先から戻ったら手洗いを徹底することを心がけてほしい」としています。
      https://www3.nhk.or.jp/lnews/yamagata/20200331/6020006407.html

      削除
  53. 陸自駐屯地で隊員感染 濃厚接触の20人隔離検査へ 防衛相
    2020年3月31日 13時04分

    秋田市にある陸上自衛隊の駐屯地で、男性隊員が新型コロナウイルスに感染したことを受け、河野防衛大臣は、濃厚接触した20人の隊員を隔離したとしたうえで、近く20人全員にウイルス検査を実施することを明らかにしました。

    秋田市にある陸上自衛隊秋田駐屯地では30日、20代の男性隊員1人が、新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。

    河野防衛大臣は記者会見で、隊員は、新型コロナウイルスをめぐる災害派遣には携わっておらず、地元の保健所とともに感染経路を調べていることを明らかにしました。

    また、濃厚接触した20人の隊員は、すでに隔離していて、近く全員にウイルス検査を実施するということです。

    河野大臣は、「25万人の自衛隊員がいるので、どこかでは起こるだろうと覚悟はしていたが、手洗いなどはしっかりやれと指示していたので、正直、ショックだ。なるべくここで阻止したい」と述べました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012359611000.html

    返信削除
  54. 政府 携帯会社にデータ提供要請へ 感染者集団を早期発見
    2020年3月31日 13時40分

    新型コロナウイルスの感染拡大で政府は、人の流れを把握して感染者集団の早期発見につなげるため、国内の携帯電話会社に位置情報の提供を要請するなどの対応をとることになりました。

    これは竹本IT担当大臣が閣議のあとの記者会見で明らかにしました。

    それによりますと、新型コロナウイルスの感染拡大防止にいかすため、内閣官房や総務省、厚生労働省などの関係省庁は国内の携帯電話会社や大手IT企業などに対し、保有する統計データの提供を要請するということです。

    提供を求めるデータは携帯電話の位置情報やインターネット上で検索されたことばなどが対象となる見通しです。

    政府は地域ごとの人の流れを把握することで、自治体による外出の自粛要請の効果などを分析するとともに、感染者集団の早期発見につなげたいとしています。

    竹本大臣は個人が特定されるような情報は求めないとしたうえで「データが役立つかは分析してみないとわからないところもあるが、地域ごとのキーワードのアクセス数などを見て1つの方向性を探り出すことができればよいと思っている」と述べました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012359791000.html

    返信削除
  55. 高知 宿毛警察署 職員の感染確認で署内への立ち入り規制
    2020年3月31日 13時49分

    高知県と高知県警察本部によりますと、宿毛市にある宿毛警察署に勤務する職員が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、警察は、警察署内への来庁者の立ち入りを規制するとともに、署内に最小限度の人数を残して業務にあたっているということです。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012359891000.html

    返信削除
    返信
    1. 高知 宿毛警察署 職員の感染確認で署内への立ち入り規制
      2020年3月31日 15時41分

      高知県宿毛市の宿毛警察署に勤務する40代の男性警察官が、新型コロナウイルスに感染していることが確認され、県警察本部は警察署内への来庁者の立ち入りを規制するとともに、通常の窓口業務を外のテントなどで行う異例の措置を取りました。

      高知県と高知県警察本部によりますと、宿毛警察署の刑事生活安全課の40代の男性警察官が、新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。

      警察官は、30日にPCR検査を受け、陽性反応が出たということです。

      宿毛警察署は、高知県西部の宿毛市のほか、大月町と三原村の3市町村を管轄し、およそ30人の警察官と職員が勤務していますが、署員の感染を受けて、署長や課長など幹部数人を除き、自宅で待機しているということです。

      宿毛警察署に勾留されている容疑者は、いないということです。

      落とし物や交通事故の届け出、それに運転免許証の更新手続きなどの通常の窓口業務については、近くの警察署や警察本部から派遣された警察官が、建物の外のテントなどで行う異例の措置を取りました。

      県警察本部は建物の換気や消毒などを行い、1日の朝には、立ち入りの規制を解除する方針です。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012359891000.html

      削除
    2. 高知 警察官を含む2人の感染確認 新型コロナウイルス
      2020年3月31日 18時32分

      高知県などは県内で宿毛警察署の警察官を含む2人が新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。

      新たに感染が確認されたのは高知市の70代の自営業の女性と宿毛警察署に勤務し、県西部に住む40代の男性の巡査部長です。

      県などによりますと70代の女性は、今月27日に感染が確認された80代の女性と21日に一緒にカラオケをしたということで、その後、寒気やのどの違和感、発熱などの症状を訴え、30日の検査で感染が確認されたということです。

      また宿毛警察署の40代の男性の巡査部長は今月26日に関節の痛みを訴え、翌日の27日に発熱の症状が出たということです。

      その後も症状は改善せず、肺炎の症状が見られたため検査を行ったところ、31日、感染が確認されました。

      県警察本部は巡査部長の感染確認を受けて、31日、警察署内の立ち入りを規制するなどの対応をとりました。

      2人は発熱などはあるものの、いずれも症状は重くないということです。

      これで県内で感染が確認されたのは17人となりました。

      県などは2人の行動歴や濃厚接触者などについて調べることにしています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012360571000.html

      削除
  56. 福井県 新たに5人感染確認 新型コロナウイルス
    2020年3月31日 14時07分

    新型コロナウイルスの感染が拡大する中、福井県で新たに5人の感染が確認されました。これで福井県内で感染が確認された人は、合わせて20人となりました。

    感染が確認されたのは、福井市に住む20代の男性と30代の女性、40代の男性、それに坂井市に住む60代の男性、南越前町に住む60代の女性の合わせて5人です。

    福井県によりますと、このうち福井市の40代の男性は「軽症ではない」としていて、ほかの4人は熱はあるものの、症状は軽いということです。

    県は5人の濃厚接触者には自宅での待機を要請し、今後、健康状態に変化がないか観察を行うことにしています。

    これで福井県内で感染が確認された人は、合わせて20人となりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012359941000.html

    返信削除
  57. 沖縄 嘉手納基地の米兵家族 新型コロナの感染確認
    2020年3月31日 14時24分

    沖縄にあるアメリカ軍嘉手納基地は31日、沖縄を訪れていた兵士の家族が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。今月28日に感染が確認された空軍兵士の家族だということです。

    これは嘉手納基地が31日午前、フェイスブックで発表しました。

    それによりますと、感染が確認されたのは今月28日、嘉手納基地で初めて感染が確認された空軍兵士の家族で、一時的に沖縄を訪れていたということです。

    嘉手納基地は容体や渡航歴などを明らかにしていませんが、沖縄を訪れて以降、日本人との接触はないとしています。嘉手納基地での感染確認はこれで3人となります。

    嘉手納基地は感染拡大を防止するため、業務を大幅に削減しているほか、テレワークを導入しているということです。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012359951000.html

    返信削除
  58. 国立がん研究センター 新たに2人感染確認 患者受け入れ中止に
    2020年3月31日 15時22分

    2人の看護師が新型コロナウイルスに感染したことが確認された東京の国立がん研究センター中央病院で、新たに医師と看護師、合わせて2人の感染が確認されました。これを受けて病院は31日から外来・入院ともに新たな患者の受け入れを中止しました。

    東京 中央区の国立がん研究センター中央病院では今月27日、女性の看護師2人が新型コロナウイルスに感染していたことが明らかになりました。

    これを受けて2人が働いていた病棟の入院患者や職員など158人についてウイルス検査が行われ、30日、新たにこの病棟に出入りしていた30代の男性医師と、この病棟で勤務する20代の女性の看護師の感染が確認されたということです。2人はそれぞれ吐き気や発熱の症状があり、現在は自宅で療養しているということです。

    これを受けて、病院は31日から外来・入院ともに新たな患者の受け入れを中止しました。

    158人の検査結果は今週中には判明する見通しですが、病院はほかに検査の必要がある人がいないかについても確認を進めていて、受け入れ中止の措置は全員の検査結果を受けた感染防止対策が完了し、安全が確認されるまで続ける予定だということです。

    国立がん研究センター中央病院は「ご心配、ご迷惑をおかけします。感染拡大防止に全力で努めます」とコメントしています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012359981000.html

    返信削除
  59. 大阪 吉村知事 夜間~早朝のナイトクラブなど当面自粛呼びかけ
    2020年3月31日 15時55分

    大阪府の吉村知事は新型コロナウイルスの感染拡大について、夜間から早朝にかけて営業する府内の飲食店などで感染が広がっている可能性があると指摘し、府民に対しナイトクラブやバー、それにカラオケなどの利用を当面、控えるよう呼びかけました。

    東京都の小池知事は昨夜の記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、カラオケやライブハウスのほか、バーやナイトクラブといった接待を伴う飲食店などに行くことは、当面、自粛するよう呼びかけました。

    こうした中、大阪府の吉村知事は31日府庁で記者団に対し「大阪でも新型コロナウイルスの感染のリンクが見え始めていて、夜から朝の飲食を伴う接客の場でそれが広がっている可能性がある。放置すれば爆発的な感染拡大につながる可能性がある」と指摘しました。

    そのうえで「夜のナイトクラブ、バー、カラオケ、ライブハウスといった、いわゆる夜から早朝にかけて密室で接客する場所の利用は自粛をお願いしたい」と述べ府民に対し、当面、利用を控えるよう呼びかけました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012360041000.html

    返信削除
  60. 佐賀県 2人目の感染確認 60代の女性 新型コロナウイルス
    2020年3月31日 16時38分

    佐賀県は、伊万里市に住む60代の女性が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。佐賀県内で感染が確認されたのは2人目です。

    佐賀県によりますと31日、新たに感染が確認されたのは、伊万里市に住む60代の女性です。

    この女性は、今月26日から27日にかけて発熱や、けん怠感などの症状が出たため、31日に検査を受けた結果、新型コロナウイルスへの感染が確認されました。

    現在、発熱などの症状は治まっていますが、31日に県内の指定医療機関に入院するということです。

    女性は夫と母親との3人暮らしで、佐賀県によりますと、発熱などの症状が出ていた夫は、31日に検査を受けましたが陰性だったということです。今後、母親も検査を受けることになっています。

    佐賀県は、これまでの女性の行動歴を確認するとともに、感染経路を詳しく調べています。

    山口知事は緊急に開いた対策会議で「女性は、発症後は基本的に自宅にいたので家族の中で完結するかもしれないが、さらに情報を確認し感染拡大防止に努めたい」と述べました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012360121000.html

    返信削除
  61. 川崎市 新たに3人の感染確認 新型コロナウイルス
    2020年3月31日 16時41分

    川崎市は、市内に住む10代から50代の男女合わせて3人が、新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。

    川崎市によりますと、新型コロナウイルスに感染していることが分かったのは、幸区に住む10代の大学生の女性、多摩区に住む40代の会社員の男性、それに宮前区に住む50代の会社員の男性の合わせて3人です。

    このうち会社員の男性2人の勤務先はいずれも都内で、50代の男性は息苦しさを訴えて入院しています。市は濃厚接触者や感染経路の確認を進めることにしています。

    また大学生の女性は、今月14日からアメリカのニューヨークへ旅行し、20日に帰国して、24日にのどの痛みなどが出たということです。

    川崎市はニューヨークで感染した可能性があるとみています。女性は都内の大学に通っていますが、春休み中だったため、キャンパスには行っていないということです。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012360141000.html

    返信削除
  62. 東京都 新たに78人の感染確認 新型コロナウイルス
    2020年3月31日 16時42分

    東京都の関係者によりますと、31日、新たに都内で78人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。

    これについて都は、30日判明しなかった分の集計が加わっているかなどについて詳しく説明することにしています。

    これで都内で感染が確認されたのは500人を超え、全国最多の521人になります。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012360221000.html

    返信削除
    返信
    1. 東京23区の「入区式」も中止や縮小 新型コロナウイルス
      2020年3月31日 17時19分

      4月1日から新年度を迎えますが、東京23区の新入職員を対象に行われる「入区式」と呼ばれる行事は、新型コロナウイルスの影響で9つの区で中止されることがわかりました。残りの区でも時間を短縮するなどして行われるということです。

      毎年、東京23区の区役所は新入職員に対し「入区式」を行っていて、通常、区長のあいさつや新入職員の代表あいさつのほか、職員一人ひとりへの辞令の交付などが行われています。

      1日は23区の区役所で入区式が行われる予定でしたが、NHKが取材したところ、新型コロナウイルスの感染を防ぐため、このうち品川区や目黒区など9つの区役所では式を中止していたことがわかりました。これらの区役所では新入職員は来るものの式は行わず、発令や事務手続きだけを行うなどとしています。

      一方、板橋区や千代田区など残りの14の区のすべては時間を短縮したり、対策を徹底したりして行うとしています。

      具体的には辞令の交付を代表者のみにしたり、あいさつをなくしたりして式の時間を短縮し、マスクの着用や消毒の徹底、窓を開けて実施するなどの対策を行うなどとしています。

      東京23区ではおよそ3000人が新しく職員となる見通しです。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012360321000.html

      削除
    2. 東京都 新たに78人の感染確認 新型コロナウイルス
      2020年3月31日 19時34分

      東京都によりますと、31日、新たに都内で78人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、このうちおよそ6割にあたる49人が、今のところ感染経路が分かっていないということです。

      都は、30日判明しなかった分の集計が加わっているかなどについて、このあと詳しく説明することにしています。

      これで都内で感染が確認されたのは500人を超え、全国最多の521人になります。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012360221000.html

      削除
    3. 東京で7人が死亡 新たに78人の感染確認 新型コロナウイルス
      2020年3月31日 21時21分

      東京都によりますと、新型コロナウイルスに感染していた合わせて7人が、31日までに死亡しました。このうち5人は、院内感染が疑われている台東区の永寿総合病院の入院患者だということです。

      東京都は、新型コロナウイルスに感染していた合わせて7人が、31日までに死亡したと発表しました。

      このうち5人は、院内感染が疑われている台東区の永寿総合病院の入院患者だということです。これで都内で死亡したのは、合わせて16人となりました。

      また、死亡した7人のうちの1人を含む、10歳未満から90代の男女合わせて78人が、31日新たに新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。

      これは、29日の68人を上回り、1日に確認された数としてはこれまでで最も多くなります。

      78人のうちおよそ6割にあたる49人は、今のところ感染経路が分かっていないということです。

      小池都知事「非常に懸念している」

      東京都内で、1日で確認された数としては最も多い78人の感染が31日新たに確認されたことについて、小池知事は記者団に対して、「これまでで最大となり、非常に懸念している」と述べました。

      また小池知事は、30日判明しなかった分の集計が加わったことも感染の確認が増えた原因の1つだとする認識を示しつつ、「いずれにしても傾向として増えていることに変わりない。あしたどういう数字が出るか大変心配している」と述べました。

      一方、感染者の爆発的増加、いわゆるオーバーシュートが近づいていると考えているかを記者団に問われると、「調査がまだ十分に行えていない。感染の流れを確認することでルートを断ち切っていく作業を重ねたい」と述べ、調査態勢の強化に努める考えを示しました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012360891000.html

      削除
    4. 東京 鮫洲運転免許試験場を閉鎖へ 職員感染で 新型コロナ
      2020年3月31日 21時42分

      警視庁によりますと東京 品川区にある「鮫洲運転免許試験場」に勤務する交通安全協会の職員が新型コロナウイルスに感染していたことが確認されました。

      これを受けて警視庁は「鮫洲運転免許試験場」を1日から閉鎖することを決めました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012360971000.html

      削除
    5. 東京で7人が死亡 新たに78人の感染確認 新型コロナウイルス
      2020年3月31日 22時33分

      東京都は、1日に確認された数としてはこれまでで最も多い78人が31日、新たに新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。都によりますと、このうちの1人と、これまでに感染が確認されている6人の合わせて7人が死亡したということです。

      東京都は、31日、新たに6歳以下の幼児から90代の男女合わせて78人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。29日の68人を上回り、1日に確認された数としてはこれまでで最も多くなります。

      78人のうち、およそ6割にあたる49人は、今のところ感染経路がわからないということで、10人は院内感染が疑われている台東区の永寿総合病院の関係者だということです。

      これで都内で感染が確認されたのは全国で最も多い521人になります。

      また、都は、31日に感染が確認された1人と、これまでに感染が確認されている50代から70代の男女6人の合わせて7人が死亡したことを明らかにしました。

      このうち、5人は永寿総合病院の入院患者だということです。この5人を含めて、永寿総合病院ではこれまでに患者7人が死亡したほか、感染が確認されたのは106人にのぼっています。

      都は、「院内で感染が拡大した可能性が高いが、全容がみえていない。国にも依頼し、感染のルートや広がった原因を調査したい」としています。

      小池都知事「非常に懸念している」

      東京都内で、1日で確認された数としては最も多い78人の感染が31日新たに確認されたことについて、小池知事は記者団に対して、「これまでで最大となり、非常に懸念している」と述べました。

      また小池知事は、30日判明しなかった分の集計が加わったことも感染の確認が増えた原因の1つだとする認識を示しつつ、「いずれにしても傾向として増えていることに変わりない。あしたどういう数字が出るか大変心配している」と述べました。

      一方、感染者の爆発的増加、いわゆるオーバーシュートが近づいていると考えているかを記者団に問われると、「調査がまだ十分に行えていない。感染の流れを確認することでルートを断ち切っていく作業を重ねたい」と述べ、調査態勢の強化に努める考えを示しました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012360891000.html

      削除
  63. 緊急事態宣言「国家としての判断求められている」小池都知事
    2020年3月31日 16時47分

    新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を受けて、小池知事は、31日安倍総理大臣と会談して対応について協議しました。会談のあと記者団に対し、新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく「緊急事態宣言」について「国家としての判断が今、求められているのではないか」と述べ、宣言すべき状態かどうかを国は判断すべきだという考えを示しました。

    東京都の小池知事は31日午後、総理大臣官邸で安倍総理大臣と会談し、感染が拡大している新型コロナウイルスへの対応について協議しました。

    会談のあと、小池知事は都庁で記者団に対し「東京の感染度合いや今後の予測、都としての準備などについて話した」と述べました。

    そのうえで新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく「緊急事態宣言」について、「国が決めることなので、その参考になればということで都内の感染状況を伝えた。状況はギリギリと申し上げており、国家としての判断が今、求められているのではないか」と述べ、宣言すべき状態かどうかを国は判断すべきだという考えを示しました。

    このほか、小池知事は臨時休校から春休みに入った学校の新学期の開始時期について、今後、国と都の考え方をすり合わせながら対応を検討していくことを明らかにしました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012360191000.html

    返信削除
    返信
    1. 騒動の炎を団扇であおぐようなものだな…

      削除
    2. 埼玉県 大野知事 緊急事態宣言に慎重な対応求める
      2020年3月31日 18時23分

      埼玉県の大野知事は、31日の記者会見の中で、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために政府が法律に基づいて行う緊急事態宣言について、「関東圏は、現時点でまだ持ちこたえていると思っている」としたうえで、「私権の制限などを伴うものは、最小限で慎重であるべきで、国民や県民に対してしっかり説明ができるような緊急事態宣言の発出でなければならない」と述べ、慎重な対応を求めました。

      感染者受け入れの病床数を3倍に

      大野知事は会見で、県内で新型コロナウイルスの感染者が大幅に増えた場合に備え、感染者を受け入れる県内の病床の数を、今後、これまでの3倍の220床余りに増やす方針を明らかにしました。

      大野知事は、現在、県内で新型コロナウイルスの感染者を受け入れている12の指定医療機関の75床に加えて、症状の軽い人を中心に受け入れるため、新たに県内35の医療機関の一般病床、合わせて150床を確保し、今後これまでの3倍の225床で受け入れる方針を明らかにしました。

      そのうえで今後、感染者が大幅に増えた場合に備えて、患者の受け入れをスムーズに行うため国の要請に基づき、県の調整本部を1日付けで設置することを明らかにしました。

      大野知事は「今後、最悪の場合に備え、病床を確保したが、現状では県内の病床は満杯になっていないので、新しく確保した病床には軽症者や症状が軽くなった人や無症状の人が入院をする措置を進めたい」と述べました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012360541000.html

      削除
    3. 緊急事態宣言「国家としての判断求められている」小池都知事
      2020年3月31日 18時35分

      新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を受けて、小池知事は、31日安倍総理大臣と会談して対応について協議しました。会談のあと記者団に対し、新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく「緊急事態宣言」について「国家としての判断が今、求められているのではないか」と述べ、宣言すべき状態かどうかを国は判断すべきだという考えを示しました。

      東京都の小池知事は31日午後、総理大臣官邸で安倍総理大臣と会談し、感染が拡大している新型コロナウイルスへの対応について協議しました。

      会談のあと、小池知事は都庁で記者団に対し「東京の感染度合いや今後の予測、都としての準備などについて話した」と述べました。

      そのうえで新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく「緊急事態宣言」について、「国が決めることなので、その参考になればということで都内の感染状況を伝えた。状況はギリギリと申し上げており、国家としての判断が今、求められているのではないか」と述べ、宣言すべき状態かどうかを国は判断すべきだという考えを示しました。

      このほか、小池知事は臨時休校から春休みに入った学校の新学期の開始時期について、今後、国と都の考え方をすり合わせながら対応を検討していくことを明らかにしました。

      「緊急事態宣言」都ができること

      新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく「緊急事態宣言」は、総理大臣が緊急的な措置を取る期間や区域を指定して出します。

      東京都を対象に「緊急事態宣言」が出された場合、小池知事は都民に対して特別措置法に基づき、生活の維持に必要な場合を除いて外出しないことや、感染の防止に必要な協力を要請することができます。

      同じく特措法に基づいて、学校や保育所、通いで利用する福祉施設などに対して、施設の使用の制限を要請、指示することができるほか、多くの人が集まる劇場や映画館といった娯楽施設やナイトクラブなどの遊興施設は、感染拡大の状況に応じて必要な場合には施設を使用しないよう、要請、指示することも可能になります。

      さらに、緊急の場合は、運送事業者などに対し、医薬品や医療機器を配送するよう要請、指示ができることになっています。

      ただ、これらの要請や指示に従わなくても罰則はありません。

      一方、公共交通機関のほか、病院や食料品店、ドラッグストアなどは、特措法の中で営業などを制限する対象には含まれていません。

      特措法には強制力がある措置もあり、都知事が特に必要があると判断した場合には、臨時の医療施設を整備するために所有者の同意を得ずに土地や建物を使用できるほか、医薬品や食料品をメーカーや販売店から強制的に取得することもできます。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012360191000.html

      削除
  64. 新型コロナウイルス影響 倒産10社 事業停止13社
    2020年3月31日 16時54分

    新型コロナウイルスの感染拡大による売り上げの減少などから、法的手続きをとって倒産した企業はこれまでに10社にのぼり、事業を停止した企業も13社あることが民間の調査会社のまとめでわかりました。

    民間の信用調査会社帝国データバンクによりますと、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で経営が行き詰まり、1000万円以上の負債を抱えて法的手続きをとって倒産した企業は3月31日午後2時の時点で10社となりました。

    またすでに事業を停止して弁護士に対応を一任し、法的手続きの準備に入った企業なども13社にのぼっています。

    業種別にみますと、外国人旅行者のキャンセルが相次いだ宿泊やレジャー施設など観光関連の企業が10社。外出の自粛で売り上げが落ち込んだ飲食業が6社と続いています。

    調査した会社は「今後も倒産数が増えるおそれがあり雇用への影響も懸念される。政府などによる効果的で迅速な企業の資金繰り支援が必要だ」としています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012360231000.html

    返信削除
    返信
    1. 2月の外国人宿泊客 40%余減少 新型コロナウイルスが影響
      2020年3月31日 17時03分

      2月に、国内のホテルや旅館などに宿泊した外国人旅行者は、速報値で延べ492万人と、去年の同じ月を40%下回り、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で大幅な落ち込みとなりました。

      観光庁の発表によりますと2月に、ホテルや旅館などに宿泊した外国人旅行者は、速報値で延べ492万人で、去年の同じ月と比べて40.4%下回りました。

      減少幅が40%を超える落ち込みとなったのは、東日本大震災直後の平成23年4月から7月以来です。

      理由について観光庁では、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、中国や韓国からの旅行者を中心に日本を訪れる外国人が大幅に減ったためとしています。

      日本人を含めた国内全体の宿泊者数も4.3%減少し、全国のホテルや旅館などの客室稼働率は53%で、去年の同じ月と比べて8ポイント減少しました。

      3月は中国や韓国のほか、アメリカやヨーロッパなどを対象に順次、入国の制限が強化されているほか、国内で不要不急の外出を控える動きが広がっていることから2月以上の落ち込みが見込まれます。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012360211000.html

      削除
  65. 若い人でも重症化や死亡のケースも 新型コロナウイルス
    2020年3月31日 17時04分

    新型コロナウイルスに感染し、若い人でも重症化するケースがあることが分かってきました。海外では持病がなかった20代の女性が死亡したケースが報告されているほか、国内でも比較的若い世代で重症化するケースがあり、治療に当たっている医師は当面、カラオケなど感染が拡大しやすい場所を避けるよう呼びかけています。

    新型コロナウイルスに感染して重症化しやすいのは高齢者や持病のある人とされていますが、今月、イギリスで持病がなかった21歳の女性や、フランスでも16歳の少女の死亡が伝えられるなど、若い世代でも一部で深刻な症状になることが分かってきています。

    国内でも比較的若い世代で重症化するケースがあり、国立国際医療研究センターの忽那賢志医師は、これまで治療に当たった30人以上のうち、40代前半で重い持病はなかったのに重症化した男性がいたことを明らかにしました。

    忽那医師によりますと、男性は最初の数日は発熱やせきの症状だけでしたが、1週間ほどたつと重症の肺炎で呼吸状態が急速に悪化し、人工呼吸器が必要になったということです。

    男性は現在は回復しているということですが、忽那医師は「若いから自分は大丈夫ということではなく、重症化することはある」と指摘しています。

    そのうえで、「周りの人に感染させないために発熱やせきなどの症状があれば必ず自宅で安静にして、カラオケやライブハウスなど、密閉した空間で人が密集し、密接な距離で会話などをする『3密』の環境を今の時期は避けてほしい」と呼びかけています。

    若い世代の感染について、WHO=世界保健機関は50歳未満でも入院するケースが相次いでいるとしているほか、アメリカではCDC=疾病対策センターが20歳から44歳の2%からおよそ4%が集中治療室で治療を受けていると報告しています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012360201000.html

    返信削除
    返信
    1. >国立国際医療研究センター

      志村けんを死なせた病院か…

      削除
  66. 新たに2人感染確認「クラスター」発生のおそれも 岐阜 大垣
    2020年3月31日 17時18分

    岐阜県大垣市の60代の男性と40代の男性の合わせて2人が、新たに新型コロナウイルスに感染していることがわかりました。2人は29日に感染が確認された50代の男性の職場の同僚で、県は「クラスター」と呼ばれる感染者の集団が発生しているおそれもあると見て調べています。

    新たに感染が確認されたのは、大垣市の60代の男性と40代の男性の合わせて2人です。

    県によりますと、2人は29日に感染が確認された市内の50代の男性の職場の同僚で、県が接触者として検査を行ったところ、30日夜に感染が確認されました。

    この職場では10人程度が働いていて、県は「クラスター」と呼ばれる感染者の集団が発生しているおそれもあるとみて、ほかの人についても調べることにしています。

    これで岐阜県で感染が確認された人は24人になりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012360301000.html

    返信削除
  67. NY留学から帰国の学生 友人2人も感染 クラスターか 新潟
    2020年3月31日 17時53分

    新型コロナウイルスをめぐって新潟市は、今月27日に感染が確認された20代の学生の県外に住む友人2人も、これまでに感染が判明していたと明らかにしました。この3人はいずれもニューヨーク州に留学していて、新潟市は若者による新たなクラスターが形成されている可能性もあるとみて行動歴などをさらに調べています。

    新潟市は31日記者会見を開き、今月27日に感染が確認された、アメリカのニューヨーク州に留学していた20代の学生の男性の行動歴について詳しく説明しました。

    この男性は、今月20日に成田空港に帰国して、その後、東京都内で友人と会っていたということです。

    そして23日に新潟市西区の実家に新幹線で帰省しましたが、翌24日に発熱やけん怠感があり、25日に帰国者・接触者相談センターに連絡し、27日に感染が確認されました。

    新潟市は、この男性の濃厚接触者にあたる友人5人のうち、川崎市と青森県の20代の男性2人がこれまでに感染していたと明らかにしました。

    新潟市や青森県によりますと、3人はいずれもニューヨーク州に留学し、新潟市の男性とともに今月20日に一緒に帰国した人もいるほか、帰国後に会っていた人もいるということです。

    新潟市は若者による新たなクラスターが形成されている可能性もあるとみて行動歴などをさらに調べています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012360431000.html

    返信削除
  68. 未就学男児の感染確認 埼玉 川口
    2020年3月31日 17時59分

    埼玉県川口市は、市内に住む未就学の6歳以下の男の子が新たに新型コロナウイルスへの感染が確認されたと発表しました。

    川口市によりますと、男の子は30日までに感染が確認された夫婦の長男で、現在容体は安定しているということです。

    埼玉県内で発表された新型コロナウイルスの感染者はこれで86人になりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012360421000.html

    返信削除
    返信
    1. 埼玉 女性医師など4人感染確認 計90人に 新型コロナウイルス
      2020年3月31日 22時59分

      埼玉県内ではさいたま市と越谷市の大学病院に勤務する女性医師など4人の新型コロナウイルスへの感染が新たに確認されました。

      越谷市によりますと新たに感染がわかったのは、市内の獨協医科大学埼玉医療センターに勤務する20代の循環器内科の女性医師です。

      越谷市によりますと、女性医師は3月26日に発熱とのどの痛みの症状が出たあと、30日になって勤務先で受診し検査を受けたところ、新型コロナウイルスへの感染が確認されました。症状は落ち着いているということです。

      女性医師は、症状が出たあと3月28日までの3日間にわたり勤務先と県内の別の医療機関で少なくとも15人の患者を診察していたということで、越谷市は2つの医療機関の患者や医療スタッフなどの健康状態について詳しく調べることにしています。

      獨協医科大学埼玉医療センターによりますと、女性医師が診察した病棟などでは31日消毒を行い、1日以降は通常どおり診察を続けることにしています。

      また、さいたま市は、市内に住む50代の自営業の男性と20代のコンビニエンスストア勤務の男性、20代のカラオケ店勤務の男性の合わせて3人について新型コロナウイルスへの感染が確認されたと発表しました。さいたま市によりますといずれも症状は落ち着いているということです。

      埼玉県内で発表された新型コロナウイルスの感染者はこれで90人になりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012361061000.html

      削除
    2. 埼玉 新たに10人の感染確認 県内100人に 新型コロナウイルス
      2020年4月1日 0時33分

      埼玉県は、20代から80代までの合わせて10人が、新型コロナウイルスに感染していたことが新たに確認されたと31日発表しました。埼玉県内で発表された新型コロナウイルスの感染者は、これで100人になりました。

      埼玉県によりますと、新たに感染が確認されたのは、20代から80代までの男女合わせて10人で、県が1日に発表した患者数としてはこれまでで最も多くなりました。

      このうち7人については、同じ都内の飲食店で会食をしていた人や、すでに感染が確認された人の濃厚接触者など、感染経路が、ある程度わかっているということです。

      一方、3人については今のところ感染経路がわかっていないということです。

      県によりますと、全員症状は落ち着いているということで、それぞれの行動歴や濃厚接触者などについて調べています。

      31日はこのほかにもさいたま市と越谷市、それに川口市で合わせて5人の感染が判明しています。

      埼玉県内で発表された新型コロナウイルスの感染者はこれで100人になりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200401/k10012361211000.html

      削除
  69. テレビ朝日の戦隊番組 主役の17歳の俳優が新型コロナに感染
    2020年3月31日 18時04分

    テレビ朝日はヒーロー戦隊番組で主役を務める17歳の俳優が新型コロナウイルスに感染し、番組の撮影を中止したと発表しました。

    テレビ朝日によりますとヒーロー戦隊番組「魔進戦隊キラメイジャー」で主役を務める俳優の小宮璃央さん(17)が新型コロナウイルスに感染していることが30日わかったということです。

    小宮さんは今月27日に番組の撮影に参加し、撮影の後、味覚を感じないと訴えたため検査を受けた結果、新型コロナウイルスの陽性反応が出たということです。

    発熱はなく容体は落ち着いているということです。

    テレビ朝日は翌日の28日から番組の撮影を中止しました。

    現在のところ、撮影に参加した俳優やスタッフ40人余りの体調に異常は見られないということで、テレビ朝日は保健所と相談しながら対応を進めるとしています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012360441000.html

    返信削除
  70. 神奈川県 1日で14人の新たな感染確認 新型コロナウイルス
    2020年3月31日 18時25分

    神奈川県内では31日、1日で10代から70代の男女、合わせて14人が新たに新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。

    31日に新型コロナウイルスの新たな感染者として発表されたのは、横浜市で2人、川崎市で3人、相模原市で1人、横須賀市で1人、茅ヶ崎市で1人です。

    神奈川県は、このほかに県内に住む合わせて6人が新たに感染したと発表しました。

    これで神奈川県内では31日、1日で10代から70代の男女、合わせて14人が新型コロナウイルスに新たに感染したことが確認されたことになります。

    このうち川崎市で確認された50代の会社員の男性は、呼吸の苦しさを訴えて入院していますが、ほかの人の症状はいずれも軽いということです。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012360531000.html

    返信削除
  71. 富山県 2人目の感染確認 看護師の女性 新型コロナウイルス
    2020年3月31日 18時25分

    富山県南砺市の病院に勤務する看護師の女性が新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。富山県内で感染が確認されたのは2人目です。

    富山県によりますと31日、南砺市の「国立病院機構 北陸病院」に勤務する20代の看護師の女性が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。

    富山県では、30日富山市の20代の女性の感染が確認されていて、県内での感染確認は2人目です。

    これを受けて石井知事は記者会見を開き、この看護師は30日感染が確認された女性を含む友人3人とともに今月24日に富山市内で食事をしていたことを明らかにしました。

    看護師は28日になって鼻づまりや頭痛、それに発熱の症状が表れ、その後も症状が続いたため検査を受けたところ感染が判明したということです。症状は軽いということです。

    この看護師は症状が出た28日を含む30日までの3日間病院で勤務していて、県は看護師と接触したとみられる別の看護師1人と入院患者3人について検査を行うとしています。

    石井知事は「感染地域は限定的で県内でまん延しているとは思っていないが、不要不急の外出を控えるなど対策を心がけてほしい」と述べました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012360351000.html

    返信削除
  72. 都内から通勤の千葉市職員 当面の間 市内のホテルから通勤へ
    2020年3月31日 18時26分

    東京都が都民に対して不要不急の外出の自粛要請を行っていることを受けて千葉市は、都内から通う職員に当面の間、市内のホテルから通勤してもらう対策を始めることになりました。

    これは31日、千葉市の熊谷俊人市長が、臨時の記者会見を開いて明らかにしました。

    東京都の外出自粛要請を受け、千葉市は先週、市民に対して都内への不要不急の往来を自粛するよう要請したほか、都民に対しても千葉市への往来を控えるように呼びかけています。

    このため千葉市は、都内に住む市の職員のため、市役所の近くのホテルを確保し、そこから通勤してもらうことを決めました。

    市によりますと、職員のおよそ5%にあたるおよそ200人が対象で、家庭や職場の状況に応じて都内のサテライトオフィスやテレワークの活用も検討するということです。

    熊谷市長は「緊急事態宣言など強い要請がいつ出るか分かりませんが、いつ出ても慌てないようにあらかじめ対策をとった」と話していました。

    東京 江戸川区から電車で通勤する42歳の男性職員は「自分が感染源になって市民や同僚に迷惑をかけてしまわないか不安に感じていたので、家族と相談したうえで活用したいです」と話していました。

    また千葉市は、役所の窓口での待ち時間に市民が感染しないよう、インターネットから事前に申請すれば優先的に手続きできるシステムも来月中旬に始め、滞在時間の短縮を目指すとしています。

    窓口で待つ20代の女性は「人が密集していて、できるだけ長くいたくないと思うので、とてもいいと思います」と話していました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012360481000.html

    返信削除
    返信
    1. 千葉県 新たに4人の感染確認 20代から60代男性
      2020年3月31日 21時28分

      千葉県内で、流山市や松戸市などに住む20代から60代の男性4人が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されました。

      新たに感染が確認されたのは、流山市に住む40代の男性会社員、松戸市に住む20代の大学生と60代の男性、茂原市に住む20代の大学生の合わせて4人です。

      千葉県によりますと、このうち松戸市に住む20代の大学生は3月2日から16日までヨーロッパを旅行していましたが、帰国後23日になって味覚と嗅覚に異常が現れ、30日にウイルス検査を行った結果、感染が確認されたということです。

      発症後、3月25日に都内で行われた大学の卒業式に出席していたということで、千葉県は東京都と連携して濃厚接触者を把握し、健康観察を行う方針です。

      また、このうち茂原市に住む20代の大学生は、松戸市の学生と同じ大学で、25日に同じ敷地内の別会場で行われた卒業式に出席していました。

      松戸市の学生と接触はしていませんが、27日になって40度の発熱があったということです。

      このほかの2人は、最近の海外渡航歴はなく感染経路は分かっていないということです。

      県内では31日、このほかに集団感染が確認された東庄町の障害者福祉施設「北総育成園」で、新たに入所者など7人の感染が確認されています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012360731000.html

      削除
  73. 福島市で新たに2人の感染確認 新型コロナウイルス
    2020年3月31日 18時31分

    福島県は、福島市に住む70代の男性と、仙台市から福島市に帰省した20代の女性が、新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。

    福島県によりますと、新型コロナウイルスへの感染が確認されたのは、福島市に住む会社員の70代の男性と、仙台市から福島市に帰省していたサービス業の20代の女性の2人です。

    このうち70代の男性は、3月23日から下痢の症状があったほか、3月26日には発熱し、その後、軽いせきやたんが出て27日と30日の2回、医療機関を受診していたということです。

    20代の女性は3月25日に熱っぽさと体のだるさを感じ、電車で福島市の実家に帰省したあとの27日に発熱し、息苦しさや軽く胸が痛む症状があり、28日に医療機関を受診したということです。また帰省前の3月23日には、東京に行ったということです。

    2人に接点はなく、2週間以内の海外渡航歴はありません。

    いずれも感染経路はわかっておらず、31日に入院する予定ですが現時点では軽症だということです。

    福島県は福島市と連携し、感染経路や濃厚接触者の確認を進めることにしています。

    県内で感染が確認された人は、これで4人となりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012360561000.html

    返信削除
  74. 石川 金沢で新たに2人感染確認 新型コロナウイルス
    2020年3月31日 18時40分

    石川県は新たに女性2人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。

    感染が確認されたのは30日に感染が確認された金沢市に住む飲食店経営者の40代男性の40代の妻と10代の娘の2人です。

    男性の感染確認を受けて31日、同居する家族3人が検査を受けた結果、妻と娘が陽性、息子は陰性だったということです。

    妻は28日に発熱し、娘に症状はありませんが、2人とも入院する予定だということです。

    感染が確認された男性と妻、それに娘の3人はいずれもこの2週間、海外や県外に出ておらず、石川県は3人の行動歴や濃厚接触した人がいないか調べることにしています。

    石川県での感染確認は合わせて13人となりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012360581000.html

    返信削除
  75. 名古屋 夫婦2人の感染確認 妻が勤務の区役所で消毒作業
    2020年3月31日 18時49分

    新型コロナウイルスの感染が拡大する中、名古屋市で夫婦2人の感染が新たに確認されました。このうち妻の50代の女性は、名古屋市千種区役所の職員で、市は31日夕方、庁舎の消毒作業のため、急きょ区役所を閉鎖しました。

    新たに感染が確認されたのは、名古屋市に住む60代の男性と50代の女性の夫婦の2人です。

    名古屋市によりますと、このうち50代の女性は、名古屋市千種区役所の保険年金課に勤務していて、ふだんは外勤で国民健康保険料の集金業務などを行っていました。

    新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、女性は今月9日からは主に区役所内で業務を行っていましたが、今月24日、夫に発熱の症状があったため27日から仕事を休み、30日になって発熱や肺炎の症状が出たため検査を受け、31日感染が確認されたということです。

    女性は、夫が発熱した日から仕事を休むまでの3日間に、およそ20軒の家庭を集金業務で訪問していたということです。

    市は31日夕方、急きょ区役所を全面閉鎖しました。庁舎内を消毒したあと、1日からは平常どおり業務を行うこととともに女性と接触した人などを詳しく調べることにしています。

    名古屋市の河村市長は「職員が新型コロナウイルスの感染症にかかり、来庁者の皆様に多大なご迷惑をおかけして深くおわび申し上げます」とコメントしています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012360611000.html

    返信削除
  76. 京産大 女子学生の感染確認 新型コロナウイルス
    2020年3月31日 19時02分

    滋賀県は大津市に住む京都産業大学の20代の女子学生が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。

    感染が確認されたのは京都産業大学の4年生で、大津市に住む20代の女性です。

    滋賀県によりますと、女子学生は今月21日に京都市内で大学のゼミの送別会に出席し、25日から37度の発熱と鼻づまりなどの症状が出たということです。

    今月27日、県の帰国者・接触者相談センターに相談しましたが、その時点で感染は疑われず、その後、平熱に戻っていました。

    しかし、出席した大学の送別会で新型コロナウイルスの感染者が相次いでいることが分かり、検査を行った結果、31日感染が確認されました。滋賀県内で感染が確認されたのは7人目です。

    県によりますと、女子学生は現在大津市内の医療機関に入院していますが、今のところほとんど症状はないということです。

    県は家族7人の検査を進めるとともにほかに濃厚接触者がいないか調べています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012360511000.html

    返信削除
  77. 大阪 新たに28人の感染確認 新型コロナウイルス
    2020年3月31日 20時26分

    大阪府の吉村知事は、31日夜、記者団に対し、大阪府内で、1日としては最も多い28人が、新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。

    府内で感染が確認された人は、合わせて244人となりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012360871000.html

    返信削除
  78. 兵庫県で新たに7人の感染確認 計144人に
    2020年3月31日 20時36分

    兵庫県内では31日午後8時までに、西宮市で5人、姫路市で2人の合わせて7人が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されました。兵庫県内の感染者は、これで144人となりました。

    このうち西宮市は、市内に住む20代から70代の男女5人の新たな感染を確認したと発表しました。

    このうち20代の女性はスペインとフランスに、20代の男性はドイツに、3月にそれぞれ渡航して帰国したということです。

    また、70代の女性は東京都内から西宮市に帰省した孫と今月21日から24日にかけて一緒に過ごしていて、孫は29日、感染が確認されていたということです。

    一方姫路市は、いずれも市内に住む40代で飲食業の女性と会社員の男性が、新型コロナウイルスに感染したことが新たに確認されたと発表しました。

    2人とも渡航歴はなく感染経路は不明だということで、姫路市は「市中感染が起きているおそれがある」として、市民に、手洗いを徹底し、人混みを避けるよう呼びかけています。

    兵庫県で感染が確認された人は、今回の7人を合わせて144人となりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012360901000.html

    返信削除
  79. 京産大関係者7人の感染確認 学生中心に感染者計31人に
    2020年3月31日 21時03分

    京都府は31日夜、新たに7人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。いずれも、感染者が相次いでいる京都産業大学の学生の接触者だということです。

    このうち5人は、すでに感染が確認されている京都産業大学の学生も出席して、今月23日に京都府井手町で開かれた交流会に参加していたということです。

    また、ほかの2人は、ヨーロッパ旅行から帰国後に感染が確認された京都産業大学の学生が出席して今月19日に開かれた、ゼミの送別会に参加していたということです。

    京都産業大学の学生を中心とした感染者は、これで31人となりました。

    また、京都府内で感染が確認されたのは、65人となりました。

    またこのほか、いずれも20代の女子学生2人の感染も確認されています。

    京都市によりますと、女子学生の1人は、感染がすでに確認されている学生と、今月19日に市内の居酒屋で行われた大学のゼミの送別会に出席していたということです。

    もう1人の女子学生は、すでに感染が確認された別の学生の接触者だということです。

    2人は発熱やせきなどの症状がみられましたが、いずれも軽症だということです。

    京都産業大学では、ゼミの送別会やサークルの懇親会の参加者の間で感染が広がっていています。

    春休みで帰省している学生もいることから、京都市は各地の自治体と協力して、送別会などに参加した学生全員の検査や、接触した人の確認を進めることにしています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012360911000.html

    返信削除
    返信
    1. 感染相次ぐ京都産業大学 何が感染広げたか 新型コロナ
      2020年3月31日 23時17分

      新型コロナウイルスの感染が京都産業大学の学生を中心に相次ぐ中、これまで分かっている状況をまとめました。

      ヨーロッパ旅行から帰国

      京都市や大学によりますと、3月14日に4年生4人がスペインやフランスなどヨーロッパ5か国の卒業旅行から帰国しました。政府がヨーロッパなどから帰国した人への2週間の自宅待機を要請する前でした。

      その後4人のうち3人が、自宅のある愛媛県や石川県、京都市で、それぞれ新型コロナウイルスに感染していることが判明します。

      送別会 3次会のカラオケも

      このうち愛媛県の学生は、症状が発症する前の3月21日、京都市内でゼミの送別会に参加しました。この送別会には合わせて31人が出席していて、本人以外にこれまでに14人の感染が確認されています。

      飲食店での1次会や2次会のあと、3次会のカラオケが開かれ、参加した学生の多くから感染者が出たということです。

      懇親会 セミナー 帰省

      愛媛県の学生は、石川県で感染が確認された学生とともに、翌22日に17人が参加したサークルの懇親会に出席していて、ここでもほかに2人が陽性と判明します。

      さらに、京都市の学生が参加した19日の送別会でも、新たに学生3人の感染が確認されました。ほかにも感染が確認された京都産業大学の学生が出ていた和歌山県でのセミナーに参加した徳島県の全く別の大学生も、新型コロナウイルスに感染するなど学生特有の広がりも見せ始めています。

      一方、こうした学生たちは春休みだったため、それぞれ実家に帰省するなどしていました。

      このため一連の感染は、京都府をはじめ和歌山県、滋賀県、石川県、富山県、岡山県、愛媛県、香川県、徳島県、兵庫県の10府県で判明する結果となりました。

      感染者33人に

      感染はさらに学生以外にも広がっています。

      30日夜、京都府は、井手町役場の20代から30代の男性職員3人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。3人は今月23日に町内で開かれた交流会に出席していましたが、この交流会に感染が確認された京都産業大学の学生1人が参加していたということです。

      京都府が感染者の集団、いわゆる「クラスター」が発生している可能性が非常に高いと危機感を示す今回の広がり。京都産業大学の学生を中心とした感染者の数は、これまでに合わせて33人に上っています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012360661000.html

      削除
    2. 壮大なウイルス感染追跡の社会実験。この機会だからこそできる稀有な実験。

      削除
  80. 大分 飲食店経営40代男性の感染確認 県内計29人に
    2020年3月31日 21時15分

    大分県は31日夜、大分市に住む40代の男性が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。これで、大分県で感染が確認されたのは29人となりました。

    大分県で新たに感染が確認されたのは、大分市に住む飲食店経営の40代の男性です。

    大分県や大分市によりますと、男性は今月21日から発熱やけん怠感、それに吐き気などの症状が続いたため、31日検査を受けた結果、新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。

    男性は、大分市西鶴崎の飲食店「Cafe La Cachette」を経営していて、今月23日まで調理をしていたということです。

    このため大分市は、今月20日から23日までの4日間にこの飲食店を利用し、発熱などの症状がある人は、大分市保健所の相談窓口に連絡してほしいと呼びかけています。電話番号は097-536-2222です。

    大分県で感染が確認されたのは、これで29人となりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012360931000.html

    返信削除
  81. 新型コロナ 空港検疫で日本人5人の感染確認 欧州から帰国
    2020年3月31日 21時33分

    フランスやドイツなどヨーロッパから帰国した日本人5人が空港の検疫所で検査を受けた結果、新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。

    厚生労働省によりますと、感染が確認されたのは30代から50代の、いずれも日本人の男女5人です。

    5人は、フランスやドイツ、オランダを出発して29日、羽田空港と関西空港に到着し検疫所で検査を受けた結果、感染が確認されました。

    1人は軽いせきの症状があり、ほかの4人は症状はみられず、いずれも医療機関に入院しているということです。

    空港の検疫所で感染が確認されたのは、これで56人になりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012360951000.html

    返信削除
  82. 茨城県 介護施設の3人含む4人の感染確認 計24人に
    2020年3月31日 21時34分

    茨城県は、31日、新たに男女4人が新型コロナウイルスに感染していたことが確認されたと発表しました。

    県によりますと、このうち20代から80代までの3人は、つくば市内にある介護施設の職員と入所者だということです。この介護施設をめぐっては、今月28日に勤務する40代の女性の感染が確認されているほか、30日も90代の女性入所者の感染が確認されています。

    また、新たに感染が確認された男性は都内に住む20代の男性だということです。

    これで茨城県内で感染が確認された人は、合わせて24人になります。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012360961000.html

    返信削除
  83. 栃木 男性2人の感染確認 同じ医療機関に通院 県内計14人に
    2020年3月31日 21時56分

    栃木県で、新たに男性2人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、県内で感染が確認されたのは合わせて14人になりました。2人は29日、通院していた男性の感染が確認された栃木県内の医療機関に通院していたということで、県は他にも感染した関係者がいないか調査することにしています。

    栃木県によりますと、新たに感染が確認されたのは、宇都宮市に住む30代の男性と、県南部を管轄する県南健康福祉センター管内に住む50代の男性の合わせて2人です。

    このうち、30代の男性は、今月27日以降、せきや発熱などの症状があり、31日、ウイルス検査をした結果、新型コロナウイルスへの感染が確認されました。

    また、50代の男性は、今月28日以降、発熱などの症状があり、31日、検査をした結果、感染が確認されました。

    いずれも、重症ではないということです。県は、2人の詳しい行動歴や濃厚接触者を調べています。

    2人は、29日、感染が確認された60代の男性が通院していた県南健康福祉センター管内の医療機関に通院していたということで、ほかにも医療機関の関係者に感染がないか、県が調査することにしています。

    栃木県内で新型コロナウイルスへの感染が確認されたのは合わせて14人になりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012360981000.html

    返信削除
  84. 北京五輪 陸上 銀メダルの塚原直貴さん 新型コロナ検査で陽性
    2020年3月31日 22時54分

    北京オリンピックの陸上男子400メートルリレーで銀メダルを獲得した塚原直貴さんが新型コロナウイルスの検査で陽性と判定されたことが分かりました。

    塚原さんが陸上部のアドバイザーを務める富士通によりますと、塚原さんは今月28日に三重県鈴鹿市で開かれた陸上教室の講師を務めたあと、38度9分の発熱など体調不良を訴え、29日、三重県内の病院でPCR検査を受けた結果、30日、陽性と判定されたということです。

    塚原さんは保健所の指導を受けて現在は入院していて、熱は37度台まで下がりましたが同じく新型コロナウイルスに感染したプロ野球・阪神の藤浪晋太郎投手やサッカー元日本代表の酒井高徳選手のように、においや味覚を感じない症状があるということです。

    塚原さんは日本選手権の100メートルで3連覇を果たし、2008年の北京オリンピックの400メートルリレーでは第1走者をつとめ、銀メダル獲得に貢献しました。

    富士通によりますと塚原さん本人が「みずからの感染による影響を最小限に食い止めたい」と希望したため、公表したということです。

    塚原さんが講師を務めた陸上教室には、幼稚園児や小学生など82人が参加していることから、三重県ではこの陸上教室への参加者などを対象にPCR検査を行う方針だということです。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012361041000.html

    返信削除
    返信
    1. 宮藤官九郎さん 新型コロナウイルスに感染 事務所が発表
      2020年3月31日 23時10分

      脚本家の宮藤官九郎さんが新型コロナウイルスに感染したことを、所属する事務所が発表しました。

      所属事務所の公式ホームページによりますと、宮藤さんは31日、新型コロナウイルスに感染していることが判明し、発熱の症状があるということです。

      宮藤さんは「まさか自分が、と過信してしまいました。罹った今も、(かかった)何で自分が?と信じられない気持ちです。幸い、落ち込んだり、泣いたりする体力はあるし、肺炎や風邪の症状も今はありません。少しでも早く、元気な姿をお見せ出来るよう、治療に専念します」とコメントしています。

      宮藤さんは1970年生まれの49歳。NHKの連続テレビ小説「あまちゃん」や大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺(ばなし)~」の脚本を務めたほか、俳優としても活動しています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012361091000.html

      削除
  85. 群馬 50代の女性の感染確認 県内計19人に 新型コロナウイルス
    2020年3月31日 23時19分

    群馬県は、甘楽町に住む50代の会社員の女性が、新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと、31日夜発表しました。

    この女性は、3月28日に感染が確認されたいずれも富岡市に住む2人の女性会社員のうちの1人と同じ会社に勤めていて、3月27日から37度台の発熱があったため検査したところ、感染が確認されたということです。女性は、基礎疾患はあるものの、軽症だということです。

    群馬県は1日、記者会見を開いて、詳しい状況などを説明することにしています。

    群馬県内で感染が明らかになった人は、これで19人となり、このうち1人が死亡しています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012361101000.html

    返信削除
  86. 岐阜 40代男性の感染確認 県内計25人に 新型コロナ
    2020年3月31日 23時42分

    岐阜市の40代の男性が、31日新型コロナウイルスに感染していることが分かりました。

    新型コロナウイルスへの感染が確認されたのは岐阜市に住む40代の男性です。

    市によりますと、男性は3月28日以降、発熱やけん怠感、せきなどの症状が出て31日、市内の医療機関で肺炎と診断され、検査を行った結果、感染が確認されたということです。

    男性は岐阜市内の職場に勤務していて、この2週間に海外への渡航歴はなく、感染が確認された人との接点も確認されていません。岐阜市は男性に聞き取りを行い、最近の行動などについて調べることにしています。

    岐阜県で感染が確認されたのはこれで25人になりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012361121000.html

    返信削除
  87. 甲府 20代男性の感染確認 県内計6人 新型コロナウイルス
    2020年4月1日 0時03分

    山梨県は、県内に住む20代の男性が新型コロナウイルスに感染したことを確認したと発表しました。男性は30日、感染が確認された20代の女性と同じ甲府市内の飲食店に勤務していたということで、県は、男性の行動歴や濃厚接触者の確認を進めています。

    県によりますと、新たに、新型コロナウイルスへの感染が確認されたのは県内に住む20代の男性で、30日、微熱などの症状があったため31日、県内の医療機関を受診し検査を受けたところ、新型コロナウイルスへの感染が確認されたということです。

    男性は、30日に感染が確認された20代の女性と同じ甲府市内の飲食店に勤務していましたが、女性に症状が出た3月21日以降、一緒に働いたことはなく、女性の濃厚接触者には含まれていませんでした。

    男性は現在、せきや鼻づまりなどの症状があるということですが、重症ではないということです。県は今後、男性から話を聞くなどして行動歴や濃厚接触者の確認を進めることにしています。

    県内で新型コロナウイルスへの感染が確認されたのはこれで6人目です。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200401/k10012361151000.html

    返信削除
  88. 福岡県 新たに17人の感染確認 県内計46人に 新型コロナ
    2020年4月1日 0時04分

    福岡県内で31日、新たに17人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。県内で1日に感染が確認された数としては、これまでで最も多くなりました。

    福岡県内で新たに感染が確認されたのは、北九州市で10人、福岡市で5人、久留米市で1人、京都郡で1人の合わせて17人です。県内で1日に感染が確認された数としてはこれまでで最も多くなりました。

    このうち、京都郡に住む20代の会社員の男性は、福岡県糸島市の実家に滞在中の3月23日に38度3分の発熱とけん怠感があり、その後、熱が下がったため、25日に自家用車で京都郡内の勤務先の寮に戻り、27日まで出勤したということです。

    また、福岡市の60代の社会福祉協議会に勤める男性は、3月23日に37度台の発熱やせきがあり、その後も熱が続いて、31日感染が確認されました。

    福岡市によりますと、男性は23日に発熱するまで福岡市中央区の「市民福祉プラザ」で窓口業務などを行っていましたが、発熱したあとは仕事を休んでいるため、市は施設の閉鎖などは検討していないとしています。

    福岡県内で感染が確認された人は合わせて46人となり、このうち4人が31日までに退院しています。

    10人感染確認の北九州 不要不急の外出控えるよう呼びかけ

    北九州市では31日、新たに10代から90代までの男女合わせて10人が、新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。これを受けて31日夜、会見を開いた北九州市の北橋市長は市民に対し不要不急の外出を控えるよう呼びかけました。

    北九州市で新たに感染が確認されたのは、八幡西区に住む10代の男性、戸畑区に住む20代の女性、小倉北区に住む20代の男性、小倉南区に住む30代の男性、小倉南区に住む30代の女性、若松区に住む30代の男性、小倉南区に住む50代の女性、門司区に住む80代の男性、八幡西区に住む90代の女性、それに小倉南区に住む90代の男性の合わせて10人です。重篤な症状の人はいないということです。

    このうち小倉南区の30代の女性は、今月23日に感染が確認された小倉南区役所に勤務する40代の男性職員と同じ課で働く委託業者の社員で、濃厚接触者のひとりとして、自宅待機中でした。また、戸畑区の20代の女性と小倉北区の20代の男性は、海外への渡航歴があるということです。

    市は、今後、それぞれの詳しい行動歴を確認するとともに、濃厚接触者の特定を急ぐことにしています。

    一日で10人の感染が確認されたことを受けて会見を開いた北橋市長は、「北九州市も一段と厳しい段階に入ったと考えるべきだ」と述べたうえで、市民に対し不要不急の外出を控えるよう呼びかけました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012361011000.html

    返信削除
  89. 長野 阿部知事「高齢者がいる実家に帰省控えて」 新型コロナ
    2020年4月1日 0時17分

    進学や就職などが行われる新年度にあたって県をまたいだ若者の往来が増えているとして長野県の阿部知事は、31日会見で、「高齢者がいるような実家への帰省は控えて欲しい」と感染が拡大している地域からの帰省を控えるよう呼びかけました。

    長野県の阿部知事は新型コロナウイルスに関する県の基本的対処方針が決定したことを受けて31日、記者会見を開き、「県民の命を守り抜くことが最も重要な使命だと考えている。医療態勢を上回る患者の発生はなんとしても避けなければならない」と述べました。

    県はこれまでに感染が拡大している地域への不要不急の往来を控えること、熱などの症状がある場合は外出や人との接触を控えることなどを呼びかけていますが、県内外での感染の広がりを受けて新たに「2つのお願い」として協力を呼びかけました。

    具体的には、
    ▽感染拡大地域から高齢者がいるような実家への帰省はよく考え、できるだけ控えること、
    ▽また、感染しても症状が軽く自覚しない人もいるので、電車やバス、スーパーなど多くの人が集まる場所では症状がない場合でもマスクを着用してほしいとしています。

    阿部知事は帰省を控えるよう求めたことについて「移動の自由を制限しているわけではないが、新年度にあたり若い人が感染拡大地域から帰省する状況が増えている。身近な人に感染を拡大させないための行動をとってほしい」としています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200401/k10012361141000.html

    返信削除
  90. 富山 NEWS WEB
    病院勤務の看護師も感染確認
    03月31日 12時40分

    富山県内で31日に新たに南砺市の病院に勤務する看護師の女性が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
    富山県によりますと、この看護師の濃厚接触者は同じ病院に勤務する別の看護師や患者など計5人だということです。

    富山県内では30日に富山市の20代の女性が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、31日になって新たに南砺市の「国立病院機構北陸病院」に勤務する20代の看護師の女性の感染が確認されました。
    これを受けて石井知事は31日、会見を開き、この看護師は3月24日、30日に感染が確認された女性を含む友人3人とともに富山市内で食事をしていたことを明らかにしました。
    看護師は28日になって、鼻づまりや頭痛、それに発熱の症状が現れその後も鼻づまりや頭痛の症状が続いたことから帰国者・接触者相談センターに電話をして検査を受けたところ、31日、感染が判明したということです。
    看護師は現在入院しているものの熱はさがっていて症状は軽いということです。
    この看護師は症状が出た28日を含む30日までの3日間、病院で勤務していたほか、29日には高岡市内で、富山県外に住む友人と一緒に食事をしていて、濃厚接触者は病院に勤務する別の看護師1人と3人の入院患者、それに県外の友人の計5人になったということです。
    今のところ5人はいずれも症状はないということですが、富山県では今後検査を行うほか、富山県外に住む友人についても検査を依頼したということです。
    31日の会見で石井知事は「感染地域は限定的で、富山県内でまん延しているとは思っていないが、状況を正確に認識して不要不急の外出を控えるなど対策を心がけてほしい」と述べました。
    https://www3.nhk.or.jp/lnews/toyama/20200331/3060004114.html

    返信削除
    返信
    1. 感染確認看護師の濃厚接触者4人
      03月31日 19時26分

      富山県内で31日新たに南砺市の病院に勤務する看護師の女性が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
      県によりますとこの看護師の濃厚接触者は同じ病院に勤務する別の看護師と患者のあわせて4人だということです。

      県内では30日富山市の20代の女性が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、31日になって新たに南砺市の「国立病院機構北陸病院」に勤務する20代の看護師の女性の感染が確認されました。
      これを受けて石井知事は31日記者会見を開きこの看護師は3月24日、30日感染が確認された女性を含む友人3人とともに富山市内で食事をしていたことを明らかにしました。
      看護師は28日になって、鼻づまりや頭痛、発熱の症状が現れその後も鼻づまりや頭痛の症状が続いたことから帰国者・接触者相談センターに電話をして検査を受けたところ、31日感染が判明したということです。
      看護師は現在入院しているものの熱はさがっていて症状は軽いということです。
      またこの看護師は症状が出た28日を含む30日までの3日間病院で勤務していて、病院に勤務する別の看護師1人と入院患者3人のあわせて4人が濃厚接触者だということです。
      4人にいずれも症状はありませんが県は今後検査を行うことにしています。
      31日の会見で石井知事は「感染地域は限定的で、県内でまん延しているとは思っていないが、状況を正確に認識して不要不急の外出を控えるなど対策を心がけてほしい」と述べました。
      https://www3.nhk.or.jp/lnews/toyama/20200331/3060004117.html

      削除
    2. 富山 NEWS WEB
      専門家“クラスターに警戒を”
      03月31日 22時09分

      富山県内で新型コロナウイルスの感染が確認されたことをうけ、感染症の指定医療機関となっている病院の院長など、専門家を集めた会議が31日夜、富山県庁で開かれ、「クラスター」と言われる集団感染への警戒を求める意見が相次ぎました。

      富山県は新型コロナウイルスの感染が富山県内で初めて確認されたことを受け、専門家を集めて今後の対策を話し合う協議会を設置しました。
      31日は午後7時から富山県庁で最初の会議が開かれ、感染症の指定医療機関となっている病院の院長や、感染症の専門家など21人の委員が出席しました。
      会議では、これまでの経緯を県の担当者が説明したあと、委員による意見交換が行われました。
      このうち県衛生研究所の所長は「富山県は集団感染、いわゆるクラスターへの警戒が必要な時期に入っていて、感染拡大を防ぐために誰にどのようなメッセージを出すかが重要だ」と指摘したほか、医師会の代表が「医療機関はぎりぎりの人数で運営されていて、医療従事者を感染から守らなければ現場が崩壊する」といった懸念を述べていました。
      委員の1人で、感染症に詳しい富山大学大学院感染予防医学講座の山本善裕教授は「2人の感染が相次いで確認されていて、クラスターの危険性が高くなっている。行政機関には臨機応変に対策をとってほしい。また、さまざまなことの自粛が呼びかけられているが、県民にはそれをきちんと守って欲しい」と話していました。
      https://www3.nhk.or.jp/lnews/toyama/20200331/3060004119.html

      削除