2020年4月5日

WHO「新型コロナウイルス『パンデミック』は加速している」★2

( WHO「新型コロナウイルス『パンデミック』は加速している」 の続き)

東京ロックダウンオーバーシュート感染対策、東京封鎖、行き過ぎたウイルス政策…

NHK新コロ・東京ニュース(3/27~)
https://www3.nhk.or.jp/news/word/0001030.html

Love you love you 涙の東京~♪



高級クラブで「夜の街クラスター」発生か…複数の感染者が利用
3/27(金) 11:53配信読売新聞オンライン

 専門家で組織する厚生労働省のクラスター(感染集団)対策班は、新型コロナウイルスの感染者が急増している東京都で、夜間を中心に営業する飲食店などで感染が広がっている可能性が高いとの見方を強めている。

 都は、人混みへの不要不急の外出自粛を要請し、飲食店などに行くことを念頭に、夜間外出を控えるよう呼びかけた。関係者によると、複数の感染者が銀座や六本木の高級クラブなどを利用していたことが調査で判明した。クラスター対策班は、こうした場でクラスターが形成された可能性があるとみて分析を進めている。都内にはこのほか、新宿や渋谷といった繁華街が多くある。

 政府の専門家会議は19日に公表した提言の中で、「密閉空間」「人の密集」「近距離の会話」の3条件がそろう場を避けるよう求めた。近距離の会話を伴う接客業の店について、専門家会議メンバーの押谷仁・東北大教授「人が密集していなくても、1人の従業員が近距離で多数の客に次々に接客するような場合は、クラスターが発生しやすい」と指摘する。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200327-00050153-yom-soci


ほんとうは大好きなくせに…(笑)。


高級クラブで「夜の街クラスター」発生か…複数の感染者が利用
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585278982/

「繁華街 クラスター」(Yahoo!ニュース)

パンデミッククラスターオーバーシュートロックダウン

人を煙に巻くようなカタカナ語を連発し続ける、医科様新型(新興・再興)感染症案件と怪しげな「専門家」たち(笑)。


>政府の新型コロナウイルス感染症対策本部(本部長・安倍首相)へ医学的助言を行うために設置され、16日に初会合が開かれた「新型コロナウイルス感染症対策専門家会議」のメンバーは次の通り(敬称略)。

【座長】脇田隆字(国立感染症研究所長)【副座長】尾身茂(地域医療機能推進機構理事長)【構成員】岡部信彦(川崎市健康安全研究所長)、押谷仁(東北大教授)、釜萢敏(日本医師会常任理事)、河岡義裕(東大医科学研究所感染症国際研究センター長)、川名明彦(防衛医大教授)、鈴木基(国立感染症研究所感染症疫学センター長)、舘田一博(東邦大教授)、中山ひとみ(弁護士)、武藤香織(東大医科学研究所教授)、吉田正樹(慈恵医大教授)
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20200216-OYT1T50148/
https://koibito2.blogspot.com/2020/02/covid19ncov20204.html


オーバーシュート押谷「日本は検査を抑える事で踏み留まっている」
https://twitter.com/search?q=%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%88%20%E6%8A%BC%E8%B0%B7&src=typed_query


だよね、「感染」者数は、「検査」をするかしないかの違いでしかないよね(笑)。
あまりにせっせと「検査」しまくるとドツボにはまって自縄自縛におちいります。

コロナウイルス感染性「かぜ症候群」ごときで「ロックダウン」措置にふみこむなんて、それこそまさに「オーバーシュート」ってやつだな。

「除染」にしろ「ロックダウン」にしろ、日本では「フィールド」をコントロールする用語にすりかわってしまうのな。やはり、まるで異次元世界、おカルト国家というほかない。「閉鎖系」と「開放系」の区別なんてどうでもよくなっているらしい…


[あすへの考]<文明が生む感染症>コロナ、現代的パンデミック…長崎大熱帯医学研究所教授 山本太郎氏 56
2020/03/29 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20200328-OYT1T50257/

>パンデミック(感染症の世界的な大流行)状態になった新型コロナウイルス。歴史を振り返れば、ペスト、天然痘など、私たちは幾度も感染症の脅威にさらされてきた。感染症の研究や、開発途上国での対策に取り組んでいる長崎大熱帯医学研究所教授の山本太郎さんは、「文明は感染症の揺りかご」と表現する。どういうことか。歴史から引き出せる教訓は何か。山本さんに聞いた。(編集局 知野恵子)


どうやら「人獣共通感染症」おカルト真理教の教義を真に受けて鵜呑みにしてしまったらしい… 森林太郎「脚気菌」対策の過ちを繰り返しかねん危険人物だな(笑)。





(書きかけ)






(№465 2020年3月27日)

198 件のコメント:

  1. 社説
    外出自粛要請 危機感持ち感染抑止に協力を
    2020/03/27 05:00

     新型コロナウイルスとの戦いは、これから正念場を迎える。気を緩めずに、警戒を続けなければならない。

     東京都の小池百合子知事は、週末に不要不急の外出を控えるよう都民に呼びかけた。神奈川県や千葉県なども呼応し、外出の自粛を県民に求めた。

     都内の感染者数は、これまで最も多かった北海道を抜いて200人を超えた。特に、ここ数日は急ピッチで感染者数が増え続けている。小池知事は現状を「感染爆発の重大局面」と捉えた。強い危機感の表れと言える。

     東京では、集団感染を招いたイベントなどがあまり見当たらず、感染経路が不明な患者が多い。先週の3連休では多くの人が外出した。海外からの帰国者も増加している。水面下で感染が広がっているのは間違いない。

     日本は欧米に比べ、感染者の拡大をある程度、抑えてきた。とはいえ、警戒を緩めれば今までの努力が無駄になりかねない。感染者が増加するペースを遅らせ、医療崩壊を食い止める必要がある。

     間もなく新年度を迎え、転勤や入学などで、人の移動が活発になる。多くの企業や大学を抱える東京が感染拡大の中心地にならないよう厳重な注意が欠かせない。

     ウイルス対策が長期戦の様相を見せ、社会には自粛疲れが広がっているのは否めない。新学期から学校を再開する政府方針が示されたことなどで、解禁ムードが漂い始めたとの指摘もあるが、ここは踏ん張りどころだろう。

     都知事は、平日の在宅勤務や、夜間の外出を控えることも呼びかけた。「密閉空間」「密集」「近い距離での会話」という、感染が広まりやすい3条件を普段から避けることが大切だ。

     手洗いや咳せきエチケットの励行など、日常の行動の積み重ねが大きな効果を生む。一人ひとりが予防対策に努めたい。

     特に若者には責任ある行動が求められる。体力のある若者は感染しても無症状や軽症のケースが少なくない。活発に出歩いてしまうと、知らない間に高齢者などにウイルスをうつす危険があることに注意しなければならない。

     都知事が外出自粛要請を行ってから、都内各地のスーパーでは食料品などを買い求める人の行列ができた。パニックに陥らず、冷静な行動を心がけてほしい。

     今度の週末、多くの人が自宅で過ごすことになるだろう。家族と語らったり、普段読めない本を手にしたりする時間にしたい。
    https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20200326-OYT1T50325/

    返信削除
    返信
    1. 社説
      景気判断下げ 大胆な対策で雇用を守りたい
      2020/03/27 05:00

       日本経済に新型コロナウイルスが大きな打撃を与えている。政府は厳しさを増す景気動向を的確に見極め、有効な対策を講じるべきだ。

       政府が3月の月例経済報告で、景気判断を前月までの「緩やかに回復している」から「厳しい状況にある」に下方修正した。訪日外国人客の急減や外出・イベントの自粛などで経済活動は停滞している。判断の変更は妥当である。

       個別項目では、個人消費が約3年ぶりに引き下げられ、「弱い動き」となった。設備投資や企業収益なども下方修正された。下押し圧力が幅広い分野に波及していることがうかがえる。

       主な経済指標から機械的に算出される景気動向指数は、2019年8月から景気の「悪化」を示している。19年10~12月期の実質国内総生産(GDP)も、消費の低迷が響き、年率で7・1%減と大幅なマイナス成長だった。

       ウイルス感染拡大の影響が広がる前から、景気は後退しつつあったのではないか。

       それでも政府は、先月まで7年近くにわたって、景気判断に「回復」という表現を使っていた。

       楽観的な認識は政策対応の遅れにつながる。景気は今後、急速に悪化する恐れがある。政府は危機感を強めるべきだ。

       問題は、外出や渡航の制限が世界に広がり、モノやサービスの消費が一気に落ち込んでいることである。08年のリーマン・ショック後に起きた世界的な「需要の蒸発」の再来が現実味を帯びてきた。

       国際通貨基金(IMF)は、世界経済が20年にマイナス成長となり、リーマン・ショックと同程度か、それよりも深刻な景気後退になるとの見方を表明した。

       国内でも、トヨタ自動車が工場の一部を止めるなど、世界の需要低迷による減産が始まった。企業業績が悪化して雇用や所得を押し下げ、消費などが更に冷え込む悪循環に陥る懸念もある。

       政府は景気の落ち込みを抑える大胆な対策を急いでほしい。

       特に重要なのは、国民生活の基盤である雇用を守ることだ。官民の金融機関が連携して中小企業の資金繰りを支え、倒産による失業の急増を避けねばならない。

       従業員を解雇せず、休業にとどめた企業に支給する雇用調整助成金を拡充したい。非正規雇用への適用条件も緩和すべきだ。

       非正規雇用者は、労働者全体の約4割を占める。「派遣切り」が社会不安を招いた過去の教訓を忘れてはなるまい。
      https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20200326-OYT1T50322/

      削除
    2. 3月27日 編集手帳
      2020/03/27 05:00

       寺田寅彦は1935年の夏、長野・軽井沢のホテルで浅間山の噴火に遭遇した。灰が少し降った程度で、通りから避暑客が消える一方、何事もなかったように働く植木職人の姿も見かけた◆後に随筆に書いた。<ものをこわがらな過ぎたり、こわがり過ぎたりするのはやさしいが、正当にこわがることはなかなかむつかしい>。防災標語の「正しく恐れる」の原文だが、寅彦は正しく恐れよとまでは言っていない。難しい、が本意だろう◆その一語に尽きる世の中になっている。恐こわがらないとつい桜を眺める群衆の一部になってしまうし、恐がり過ぎて身を縮めるだけでは心が疲れてしまう◆「感染爆発の重大局面が来ている」と、小池百合子東京都知事が危機感をあらわにした。「首都封鎖」の可能性にも言及した。恐がるなと言うのは無理な話だが、恐がり過ぎるのはどうだろう。きのうは東京の各地でスーパーに食料品を求める買い物客の行列ができた。至近距離で身体を連ねる光景はむしろ、ウイルスの特性から見て危うい◆難しいとはいえ、今すべきは正しい恐れ方を常に考えることだろう。どうか冷静に。
      https://www.yomiuri.co.jp/note/hensyu-techo/20200327-OYT8T50000/

      削除
    3. 「恐れる」こと自体が「集団ヒステリー」のパニックにおちいっているということ。

      たぶん「感染症」自体をおそれているのではなくて、当面の「食料枯渇」を恐れているのだと思う。

      削除
    4. 社説
      新型コロナ 中国の対応は模範にはならぬ
      2020/03/28 05:00

       中国で新型コロナウイルスの新たな感染者数が大幅に減少している。共産党政権は対策の成果を誇示するが、模範とするわけにはいかない。

       習近平国家主席は主要20か国・地域(G20)首脳のテレビ会議で「多大な犠牲を払い、国内の状況は好転している」と述べた。王毅外相らは「中国の制度の優位性を示している」と自賛する。

       感染の中心は中国から欧米に移った。中国は、イタリアなどへの医療支援を加速させている。国際的な影響力拡大につなげる狙いがあるのだろう。

       国内では感染が最初に拡大した湖北省武漢市の封鎖措置を来月解除することを決め、経済活動の再開に向けた準備を進める。感染の「逆流入」を防ぐため、外国人の入国を原則禁止するという。

       都市封鎖や交通機関の停止、人の移動制限が、感染の封じ込めに有効だったのは間違いない。最先端技術で個人を監視して移動履歴まで把握し、軍や党組織を総動員して規制を徹底させる。こうした手法は中国ならではだ。

       欧米では緊急事態宣言など法的な手続きが必要なのに対し、共産党一党支配の中国は民主的なプロセスを経ずに強硬措置を取ることができる。だが、中国方式が優れているとは言えない。

       忘れてはならないのは、硬直した官僚組織と情報を隠蔽いんぺいする体質が初動の遅れを招き、世界的な感染拡大につながったことだ。昨年末の段階でいち早く警鐘を鳴らした武漢の医師は「デマを流した」として地方政府に処分された。

       習政権は問題があったことを認め、医師の名誉回復には応じたが、その後も政府に批判的なSNS上の発信を削除するなど社会統制を強化している。

       異論を封じ込める権威主義的な統治では、必要な情報の共有が遅れ、新たな感染症の危機を防げないのではないか。

       そもそも中国の公式統計には疑念が拭えない。中国はウイルス検査で陽性でも、無症状なら感染者数に算入しない。約4万3000人が除外され、実際は12万人を超える可能性があるという。

       他国と異なる集計方法では、情報共有の意義が減じる。中国は一連の対応を検証し、徹底した情報公開で貢献せねばならない。

       習氏はトランプ米大統領と電話で会談し、ウイルス対策で協力を続けることを確認した。世界経済への悪影響を食い止める方策についても議論を深め、米中両国で主導していくべきだ。
      https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20200327-OYT1T50293/

      削除
    5. 社説
      新型コロナ 医療崩壊を招かぬ対策急げ
      2020/03/29 05:00

       感染症の大流行を想定し、重症患者の命を救う医療体制を今のうちに整えることが大切だ。

       新型コロナウイルスが猛威を振るうイタリアは医療体制が危機に陥り、多数の死者が出ている。患者が病院に殺到し、医師らも罹患りかんしたためだ。

       日本は感染拡大を抑えてきたものの、大都市で爆発的に患者が増える懸念がある。深刻な事態を視野に入れ、医療崩壊を招かないよう対策を講じねばならない。

       厚生労働省は、流行がピークを迎えた時の患者数を推計する計算式を示している。これに基づくと最悪の場合、東京都では1日あたりの入院患者は約2万人、重症者は約700人に上るという。

       試算を目安に、都道府県は重症者の治療にあたる病床を優先的に確保し、医療機関ごとの役割分担を詰めることが重要だ。

       厚労省は各県に、感染症対応の拠点となる「重点医療機関」を指定するよう通知した。患者を集約することで、専門医を確保しやすくするのは適切である。院内感染対策も効率的に実施できよう。

       人工呼吸器などの医療機器を集約させるほか、入院中の一般患者をほかの病院に転院させる必要がある。あらかじめ具体的な段取りなどを定めておきたい。

       厚労省は、症状に応じて患者を振り分ける調整本部の設置も各県に求めた。集中治療に精通したコーディネーターらが24時間体制で調整にあたる。複数の県による広域での対応も欠かせない。

       患者が急増すれば、市中の医療機関が診察に応じる必要性が高まる。一般患者との動線を分けるなど、二次感染を防ぐ対策が欠かせない。厚労省は医師会などと協力して準備を急ぐべきだ。

       感染者の入退院の基準についても見直しが迫られよう。

       現状では、感染症法に基づき、検査で陽性と判明した人は原則、入院させている。

       政府は、大流行時にはこの扱いを見直し、軽症や症状がない人については、自宅療養に切り替えることを検討している。

       新型コロナウイルスは、感染しても約80%の人は軽症で済んでいる。約5%の人は重篤化し、高齢者や基礎疾患を持つ人はリスクが高いとされる。ウイルスの特性を踏まえれば、重症者を優先的に治療するのは理解できる。

       緊急時の医療方針について、政府は国民に周知を図り、冷静な対応を促すべきだ。患者が自宅で過ごす場合の留意点についても、丁寧に説明しなければならない。
      https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20200328-OYT1T50276/

      削除
    6. もうとっくに、というか最初から、医療現場の最先端では、なるべくふつうの風邪対応でやりぬくように腹をくくっていると思うけどねえ…

      削除
    7. 社説
      介護の感染予防 衛生管理を徹底し高齢者守れ
      2020/03/30 05:00

       新型コロナウイルスの感染が、介護現場にも広がっている。

       名古屋市や兵庫県伊丹市、千葉県市川市の施設で感染が確認された。

       高齢者が日帰りで食事や入浴のケアを受けるデイサービスなどの介護施設は、様々な人が出入りするため、感染拡大の場になりやすい。高齢者は感染すると重症化のリスクが高い。

       高齢者の命を守るため、施設の衛生管理の徹底が欠かせない。利用者や職員の検温や、室内の換気はもちろん、機能回復訓練やレクリエーションを行う際に密集を防ぐ細心の注意が必要だ。

       複数の施設の利用者やその接触者で60人以上の感染者が出た名古屋市は3月上旬、市内の施設に対して、2週間の休業を要請した。感染拡大を食い止めるための緊急的な措置だろう。

       ただ、休業は、身の回りのことを自分でできない高齢者にとっては死活問題だ。体を動かす機会が減ったり、生活リズムが変わったりすることで、体調を崩す恐れもある。サービスを利用できず、家族の負担は重くなる。

       名古屋市では休業要請後も、介護の必要性が高い対象者に絞ってサービスを続けた施設があった。職員が利用者の自宅を訪問したり、電話で状態を確認したりした施設もみられた。

       利用者や家族の事情を踏まえた対応と言えよう。高齢者を支援する地域のケアマネジャーらが複数の介護施設と連絡を取り合い、可能な限り、代替サービスを確保することが大切である。

       今後、介護施設で大規模な感染が発生した場合などには、地域の介護施設の休業が長期に及ぶケースも想定される。休業による経営悪化で施設が閉鎖に追い込まれれば、地域の介護サービスが成り立たなくなってしまう。

       従業員の雇用を維持した会社に雇用調整助成金を支給する制度は介護施設にも適用される。こうした仕組みを周知し、介護施設をサポートすることが重要だ。

       施設の休業に伴い、家族の介護のために出社できない人も出てこよう。介護休暇やテレワークの活用など、企業側には柔軟な対応が求められる。

       千葉県の障害者福祉施設では、入所者と職員の集団感染が明らかになった。入所型の施設では、感染が一気に広がりやすい。

       特別養護老人ホームでは面会制限などの対策を講じている。外部からウイルスを侵入させないよう、改めて警戒すべきだ。
      https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20200329-OYT1T50191/

      削除
    8. 3月30日 編集手帳
      2020/03/30 05:00

       江戸時代の医師、香月牛山に至言が残っている。<畏の一字を守り、頼の一字を去るべし>。おそれ慎む態度を守り、過信を捨てることが大切だという(『老人必用養草』農山漁村文化協会)◆この心構えは、今の医療現場の忙しさにも通じるものがあるだろう。新型コロナウイルスの患者が急増している。入院用ベッドは足りるか。マスクや消毒薬は十分か。院内感染は発生していないか。緊張の連続に違いない◆先週、東京都知事の記者会見で、同席していた国立国際医療研究センター病院の大曲貴夫医師がこう話していた。「患者さんを診ていてよくわかりますけど、悪くなる時のスピードが速い。ものすごい怖いです」◆話ができていた人が、わずか数時間で酸素が不足し、人工呼吸器が必要になるほど悪化する。現場の医師の厳しい語り口に、ただならぬ事態だと認識した人は少なくないだろう◆この病気の怖さは8割の人が軽症であることだ、とも指摘した。自分は大丈夫、かかっても死なないはずだ。人々の過信が、首都に大流行を生む土壌になっている。医師の言葉に従い、もうしばらく身を慎もう。
      https://www.yomiuri.co.jp/note/hensyu-techo/20200329-OYT8T50097/

      削除
  2. 新型コロナウイルス感染症について - 厚生労働省
    https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html

    報道発表一覧(新型コロナウイルス)|厚生労働省
    https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00086.html

    返信削除
    返信
    1. 「花見は避けるべき 会場周辺にもリスク」専門家が指摘
      2020年3月28日 11時09分

      政府の新型コロナウイルス対策の専門家会議の委員で、感染症に詳しい東北大学の押谷仁教授は、多くの人が集まる名所などでの花見は避けるべきだとしたうえで「花見は外だからいいだろうと思う人もいるかもしれないが、花見の会場の周辺にもリスクがある。先月の『さっぽろ雪まつり』で感染が相次いだのは、会場を訪れたからというよりも雪まつりに伴って密閉された場所を訪れたことによると考えられている。花見に伴って、狭い飲食店や仮設のプレハブ、テントなどの中に集まって飲食したり会話したりすることに感染のリスクがある」と指摘しています。

      押谷教授は、換気の悪い密閉空間、人が密集する場所、密接した近距離での会話の、『3つの密』を徹底的に避けることが大事だとしています。

      また、自宅で過ごす際の注意点について押谷教授は、「自宅では、換気を十分に行うこと、トイレなどの消毒を行うこと、それに症状がある人がいればなるべく別の部屋で過ごすなどしてほしい。ずっと自宅にいると気がめいることもあるので、外に出て散歩をしても問題はない」と話していました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200328/k10012355241000.html

      削除
  3. 外務省海外安全ホームページ
    https://www.anzen.mofa.go.jp/

    外務省海外安全ホームページ新着渡航情報
    日本における新型コロナウイルスに関する水際対策強化(新たな措置) - 2020/3/26
    https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcwideareaspecificinfo_2020C041.html

    コンゴ民主共和国に対する感染症危険情報の発出(継続) - 2020/3/25
    欧州各国に対する感染症危険情報の発出(一部の国のレベル引き上げ) - 2020/3/25
    https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pchazardspecificinfo_2020T078.html

    東南アジアに対する感染症危険情報の発出(一部の国のレベル引き上げ) - 2020/3/25
    https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pchazardspecificinfo_2020T077.html

    欧州各国に対する感染症危険情報の発出(一部の国のレベル引き上げ) - 2020/3/25
    https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pchazardspecificinfo_2020T075.html

    返信削除
    返信
    1. 全世界への渡航自粛を要請 政府 新型コロナウイルス感染拡大で
      2020年3月26日 4時43分

      新型コロナウイルスの世界的な感染拡大を受けて、政府は海外への不要不急の渡航をやめるよう求める「レベル2」の「危険情報」を世界全体を対象に出しました。政府が国・地域を問わず、全世界への渡航の自粛を要請するのは初めてです。

      新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、政府は感染症への注意が必要な国や地域に出す「感染症危険情報」について、イタリアやスペインなどヨーロッパの国々やイランのほか、中国と韓国の一部地域には渡航中止を勧告する「レベル3」を出しています。

      また今月18日には全世界への渡航に十分注意するよう呼びかける「レベル1」を出しました。

      こうした中、外務省は昨夜「感染症危険情報」とは別に海外の治安情勢などを考慮して出している「危険情報」について、世界全体を対象に不要不急の渡航をやめるよう求める「レベル2」に引き上げました。

      感染症を理由に「危険情報」が出されるのは異例のことで、政府が国・地域を問わず全世界への渡航の自粛を要請するのは初めてです。

      外務省は感染が広がっていない国や地域でも、現地で行動制限を受けたり国際線の運航停止などで出国できなくなったりするおそれが出ているためだとしています。

      「海外渡航を考えている方は再検討を」茂木外相
      茂木外務大臣は26日未明、記者団に対し「世界では、感染がそれほど広がっていない地域でも移動制限や空港の閉鎖などが行われている。一度そうした国に行くと、移動や帰国ができなくなる懸念もあり、渡航する方への注意喚起の意味で全世界を対象に危険情報をレベル2に引き上げた。ぜひ、国民の皆さん、海外渡航を考えている方は再検討していただきたい」と述べました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200326/k10012350651000.html

      https://koibito2.blogspot.com/2020/03/blog-post.html?showComment=1585214781305#c2583339591231850135

      削除
    2. 外務省 一日おき交代で在宅勤務に 感染拡大で
      2020年3月27日 16時19分

      新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、外務省では、緊急対応などを除き、原則すべての部署で、職員が、一日おきに交代で在宅勤務を行うことになりました。

      新型コロナウイルスの感染者が東京都で急増していることを受けて、外務省は、海外の日本人の安全確保に当たる部署などを除き、原則すべての部署で、職員が在宅勤務を行うテレワークを導入することになりました。

      具体的には、それぞれの部署で職員を2つのチームに分け、来週から、一日おきに交代で在宅勤務を行うということで、テレワークの対象には、局長級の幹部職員も含まれるということです。

      外務省では、すでに一部でテレワークが導入されていますが、今回の対応によって、省内での感染防止と、万が一感染者が出た場合の業務の維持を図りたいとしています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200327/k10012353711000.html

      削除
    3. ペルーで足止めの日本人 110人余がチャーター機で帰国へ
      2020年3月27日 21時43分

      新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、南米のペルーで、日本人観光客およそ260人が出国できなくなっている問題で、茂木外務大臣は、旅行会社が手配したチャーター機などで、希望者110人余りが出国できる見通しになったことを明らかにしました。

      外務省によりますと、ペルーでは、新型コロナウイルスの水際対策として、今月17日から国境が閉鎖され、国際便の運航も停止されたため、現地に滞在している日本人観光客およそ260人が出国できなくなり、ホテルなどで足止めされています。

      これについて、茂木外務大臣は、記者会見で、現地時間の28日から29日にかけて、旅行会社が手配したチャーター機を利用するほか、台湾当局が台湾の人たちのために手配したチャーター機に同乗する形で、希望者110人余りが出国できる見通しになったことを明らかにしました。

      外務省では、今後、帰国を希望する日本人観光客がさらに増える可能性もあるとして引き続き帰国に向けた支援を検討することにしています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200327/k10012354611000.html

      削除
    4. くたびれて帰ってきて、国内で感染、発症、発覚という流れになりそう…

      削除
    5. 外務省海外安全ホームページ新着渡航情報
      (一部説明追加)日本における新型コロナウイルスに関する水際対策強化(新たな措置) - 2020/3/27
      https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcwideareaspecificinfo_2020C042.html

      削除
    6. 新型コロナウイルス イタリアの感染者数 中国を上回る
      2020年3月28日 2時10分

      イタリア政府は27日、新型コロナウイルスの感染者が新たに6000人近く増えて8万6498人になったと発表しました。これにより各国政府の発表で感染者が最も多かった中国の8万1340人を上回りました。また死亡した人は1日としては、これまでで最も多い969人と1000人近くに上り、合わせて9134人になりました。

      イタリアは先月下旬から北部を中心に感染者が急増し、1か月余りで感染者、死亡者ともに中国の数を上回る深刻な状況となっています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200328/k10012354981000.html

      削除
    7. 新型コロナウイルス 米の感染者8万5000人超 中国を上回る
      2020年3月28日 7時35分

      アメリカで新型コロナウイルスへの感染が確認された人は8万5000人を超え、中国を上回りました。一方、感染者が最も多く確認されているニューヨーク州では、1日で新たに134人が死亡し、州知事は人工呼吸器や病院のベッドを急いで増やす必要があると改めて訴えました。

      アメリカCDC=疾病対策センターの27日の発表によりますと、アメリカ国内では新たに1万7000人近くの新型コロナウイルスへの感染が確認され、感染者は8万5356人と初めて中国を上回りました。

      このうちニューヨーク州では1日で感染者が7377人増え、亡くなった人も134人増えて519人になりました。

      ニューヨーク州のクオモ知事は27日の記者会見で「病院に入院する人の数は、今後20日から21日くらいでピークに達する可能性がある。最大14万の病床が必要で人工呼吸器も不可欠だ」と述べ、さらなる人工呼吸器と、現在州内の病院が備える倍以上のベッドを急いで増やす必要があると改めて訴えました。

      こうした中、ニューヨーク州は、感染を防ぐため、27日から試験的に州内4か所の道路で車の通行を禁止し、歩行者が車道も歩けるようにすることで歩行者どうしが、およそ1.8メートルの距離を取れるようにしました。

      このうち、ニューヨークのマンハッタンでは、マスクをした警察官が車が通行しないよう道路に立ち、車道をスーパーの袋を持った人や犬の散歩をする人らが間隔をあけて歩いていました。

      犬の散歩をしていた夫婦は、「散歩のために毎日外に出ています。車道を歩けるようになったことで、人との距離がとれ、少しでも感染する危険を減らせるので、よい試みだと思います」と話していました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200328/k10012355081000.html

      削除
    8. パナマ沖の米クルーズ船 2人感染確認 症状100人超 新型コロナ
      2020年3月28日 13時29分

      中米のパナマ沖を航行中のアメリカのクルーズ船で、100人以上の乗客と乗員が発熱やせきの症状を訴えて、このうち高齢の4人が死亡し、さらに乗客2人が新型コロナウイルスに感染していることが明らかになり、運航会社などが対応にあたっています。

      これは、アメリカ西部ワシントン州シアトルに本拠を置くクルーズ船の運航会社「ホーランドアメリカライン」が27日に声明を発表して明らかにしたものです。

      このクルーズ船は乗客1243人、乗員586人を乗せた「ザンダム」で、今月7日に南米のアルゼンチンを出発して21日にチリに到着する予定でしたが、航行中にかぜの症状を訴える乗客や乗員が相次ぎ、チリへの入港を拒否されました。

      このため、ザンダムはアメリカ南部フロリダを目指してパナマ沖を航行していましたが、運航会社が支援のために別のクルーズ船を派遣して調べたところ、26日、乗客2人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。

      ザンダムでは、このほかにも乗客53人と乗員85人が発熱やせきの症状を訴えていて、このうち高齢の4人が死亡したということですが、亡くなった人たちが新型コロナウイルスに感染していたかどうかは明らかにしていません。

      運航会社では、症状がある人については、パナマ政府から運河を通過する許可を得られれば今月30日の到着を目指してフロリダに移送したいとしています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200328/k10012355361000.html

      削除
    9. イタリア 死者1万人超え 事態さらに深刻化 新型コロナ
      2020年3月29日 5時56分

      新型コロナウイルスによる死者が世界で最も多くなっているイタリアで、28日、死者が1万人を超えました。イタリアでは、感染した医師50人が死亡するなど、事態がさらに深刻化しています。

      イタリア政府は28日、新型コロナウイルスに感染して死亡した人が、およそ900人増えて1万23人になり、1万人を超えたことを明らかにしました。また、感染者はおよそ6000人増えて、9万2472人になりました。

      イタリアでは、医療従事者の感染も相次いでいて、医師会連盟のまとめによりますと27日の時点で、感染した医師50人が死亡したということです。感染者が集中している北部では、医師や看護師、医療機器が不足しているとして、政府は医療従事者を募って現地に派遣したり、臨時の病院を設営したりして対策を強化してきましたが、この10日間で死者は3倍近くに増え、事態がさらに深刻化しています。

      こうした中、イタリアでは、南部のシチリア島で27日、スーパーマーケットが襲われて食料品が奪われるなど、外出制限によって仕事を失った人たちの不満も高まっていて、28日には、コンテ首相が、人々の生活を支援するため、急きょ、日本円で5200億円近くを拠出することを発表するなど、社会不安への懸念が強まっています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200329/k10012356061000.html

      削除
    10. スペイン 死者5000人超え 外出制限を厳格化 新型コロナ
      2020年3月29日 7時50分

      新型コロナウイルスに感染して死亡した人が5000人を超えたスペインでは、28日夜、サンチェス首相がテレビ演説を行い、感染拡大を抑えるため、人々の生活を維持するため必要最低限の仕事以外での通勤を禁止し、外出制限をいっそう厳しくすると発表しました。

      スペインでは、28日の時点で新型コロナウイルスの感染者数が7万2248人となったほか、亡くなった人は前日に比べて800人以上増えて5690人と、死者の数がイタリアに次いで多くなっています。

      サンチェス首相は28日夜、テレビ演説を行い、「人々の生活を維持するために最低限必要な仕事に就いている人以外は、自宅にとどまらなければならない」と述べ、食料品店や薬局、金融機関などの仕事以外では、通勤は認めないと発表しました。外出制限が厳しくなる期間は、週明けの30日から来月9日までです。

      スペインでは今月14日から全土で外出を制限していますが、仕事を理由にした外出は認められていました。しかし、感染が広がり続ける中、経済活動を大きく制限する、厳しい措置に踏み切った形です。

      スペインでは、重症の患者が急増し、医療現場の負担が大きくなっていて、サンチェス首相は、外出制限を厳しくすることで「人の移動を減らし、感染のリスクを下げることで、集中治療室の過密状態を緩和できる」と述べ、国民の理解を求めました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200329/k10012356081000.html

      削除
    11. ペルーで足止めの日本人 台湾チャーター機に同乗し一部が出国
      2020年3月29日 11時41分

      新型コロナウイルスの感染拡大を受けて国際便の運航を停止している南米ペルーで日本人観光客らおよそ260人が足止めされている問題で、現地の日本大使館などによりますと、このうちおよそ30人がペルーを出国しました。

      南米のペルーでは今月15日に非常事態が宣言されて以降、国際便の運航が停止され、世界遺産のマチュピチュなどを観光していた日本人およそ260人が出国できなくなって、ホテルに足止めされていました。

      現地の日本大使館などによりますと、このうちおよそ30人が28日、台湾側が台湾の観光客のために手配したチャーター機に同乗して出国したということです。

      このほか現地では、日本の旅行会社がペルーの都市クスコからリマを経由して中米メキシコの首都メキシコシティまで運航するチャーター便の手配を進めていて、希望者は先着順に搭乗することができるということです。

      ただ、このチャーター便はメキシコから日本までの帰国便については各自で手配しなければならないほか、クスコとリマ以外にいる人は自力で現地の空港まで移動しなければならず、どれだけの日本人が帰国できるかは不透明な情勢です。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200329/k10012356171000.html

      削除
    12. イタリアで医師50人死亡 欧州 医療従事者の相次ぐ感染が課題に
      2020年3月29日 19時23分

      新型コロナウイルスの感染が広がるヨーロッパでは、イタリアで死者の数が1万人を超えるなど深刻な状況が続いています。医療従事者が感染するケースも後を絶たず、治療の現場をどう守るかが大きな課題となっています。

      世界で最も死者の数が多いイタリアでは28日、新型コロナウイルスに感染して死亡した人がおよそ900人増えて1万23人になりました。

      またスペインでは亡くなった人が前日に比べて800人以上増えて5690人に上っています。

      こうした中、医師や看護師など医療従事者が感染するケースが相次いでいて、イタリアでは27日までに、感染した医師50人が死亡し、スペインでは感染者のうち10%以上を医療従事者が占めているということです。

      また、感染者が3万人を超えているフランスについて、公共放送「フランス2」は28日、パリ北部のセーヌ・サンドニ県の病院ですでに40人ほどの医師や看護師が感染したと伝えています。
      看護師の女性は「私も感染してしまいましたが、人手が足りず、すぐに現場に戻りました」と話し、医療現場がひっ迫している状況を明らかにしました。

      こうした国々では政府が、医師や看護師の確保や、感染のリスクを抑えるための医療用品の拡充に努めていますが、治療の現場をどう守るかは大きな課題となっています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200329/k10012356561000.html

      削除
    13. 足止め邦人121人が出国 まだ現地に120人、缶詰め生活 ペルー
      3/30(月) 8:59配信時事通信

       【サンパウロ時事】世界遺産マチュピチュ遺跡などで知られる南米ペルーを訪れていた日本人観光客らが、新型コロナウイルス感染拡大を受けた国境封鎖で現地に足止めされている問題で、121人が29日午後(日本時間30日早朝)、日本の旅行会社が手配したチャーター機で出国した。
       
       行き先はメキシコ市で、利用者は約25万~30万円を自己負担。メキシコ市から先は各自が手配する。在ペルー日本大使館によると、121人のうち、旅行者は104人。もともと足止めされていた約260人の旅行者ら短期滞在者のうち、約120人が現地に残留するという。

       ペルーでは非常事態宣言の効力が4月12日まで延長されており、午後8時から午前5時までの一切の外出と日中の不要不急の外出を禁じられている。違反した場合には逮捕される恐れがあり、残った短期滞在者らはホテルなどでの缶詰め生活を強いられる。
      https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200330-00000027-jij-int

      削除
  4. 世界の感染者 202の国と地域で46万人 前日から約5万人増
    2020年3月27日 8時57分

    WHO=世界保健機関の発表などによりますと、新型コロナウイルスの感染が確認された国と地域は、26日の時点で、202となっています。
    感染者の数は、前の日に比べて4万9219人増えて46万2684人となりました。
    死亡した人は2401人増えて2万834人と、2万人を超えました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200327/k10012352841000.html

    https://koibito2.blogspot.com/2020/03/blog-post.html?showComment=1585274374895#c8963741074847766473

    返信削除
    返信
    1. WHO事務局長「何百万人が死ぬ可能性」「パンデミックは加速度的に拡大」
      2020/03/27 17:24

       【ジュネーブ=杉野謙太郎】世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は26日、主要20か国・地域(G20)首脳のテレビ会議に参加し、新型コロナウイルスの感染拡大を巡り、「すべての国が積極的な行動を取らなければ、何百万人もの人が死ぬ可能性がある」と述べ、強い危機感を表明した。WHOが発表した。

       テドロス氏は会議で、世界の感染者数が10万人に達するまで67日間かかったのに対し、30万人から40万人に増えるのには2日間しか要していないと指摘した。「このパンデミック(感染症の世界的流行)は加速度的に広がっている。これは国際的な対応を要する、地球規模の危機だ」と述べ、各国で医療体制を強化する必要性を強調した。
      https://www.yomiuri.co.jp/world/20200327-OYT1T50138/

      削除
    2. 死ぬ死ぬ詐欺師めが何をぬかす…

      削除
    3. 「対策なければ死者4000万人も」 英専門家チーム
      2020年3月27日 11時53分

      新型コロナウイルスの感染拡大について、イギリスの大学の専門家チームは各国が外出制限などの強力な対策を早い段階で実行しなければ、ことしだけで4000万人が死亡するという分析結果を公表し、各国は早急に対応すべきだとしています。

      イギリスの「インペリアル・カレッジ・ロンドン」の感染症の専門家チームは、新型コロナウイルスの感染拡大の影響について、各国の最新の状況をもとに分析した結果を公表しました。

      それによりますと、各国が今後有効な対策をとらなければことしだけで世界で4000万人が死亡するとしています。一方で、外出制限や自宅での隔離などの強力な対策を感染拡大の初期段階で実行し、感染を調べる検査を数多く実施すれば、大幅に状況を変えることができ、亡くなる人は130万人に減少すると分析しました。

      ただこうした対策はワクチンが開発されるまである程度の期間続ける必要があり、社会的、経済的にも痛みを伴うため、貧困層が多く、医療体制のぜい弱な国は大きな影響を受けることになると警告しています。

      専門家チームは、「各国は、急速に広がる感染にまとまって迅速に行動する必要がある」などとコメントしています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200327/k10012353091000.html

      削除
    4. ほんとうにチームの中に「感染症」病理学の専門家がいるのかなあ…

      削除
    5. WHO事務局長「ワクチン開発 少なくとも1年から1年半」
      2020年3月28日 7時47分

      WHO=世界保健機関のテドロス事務局長は、新型コロナウイルスのワクチンの開発には今後少なくとも1年から1年半かかるという見通しを示しました。また、ウイルスに有効だと証明されていない治療法は控えるよう呼びかけました。

      WHOのテドロス事務局長は27日、スイスのジュネーブの本部で開いた定例記者会見で、世界全体の新型コロナウイルスの感染状況について、「50万人以上が感染し、2万人以上の死亡が確認された。悲劇的な数字だ」と述べ、感染が確認された人の合計が世界で50万人を超えたと明らかにしました。

      一方、ワクチンの開発についてテドロス事務局長は、「少なくとも1年から1年半かかる」と述べ、来年の春から夏以降になるという見通しを示しました。

      また、新型コロナウイルスに有効だと証明されていない治療法は控えるよう呼びかけました。

      新型コロナウイルスの有効な治療法は、今のところ確立されておらず、対症療法が中心で、世界ではエボラ出血熱の治療薬として開発中の抗ウイルス薬「レムデシビル」や、マラリアの治療に使われる「クロロキン」などを使った臨床試験が進んでいますが、アメリカでは今月、みずからの判断で「クロロキン」を服用した男性が亡くなっています。

      このほか、世界各地で高齢者だけでなく若者が重症化するケースも相次いでいることについて、技術責任者のバンケルコフ氏は、「若者は症状が軽いことがほとんどだが、重症化し、亡くなったという報告もある。若者自身の症状が軽くても体の弱い人に感染させ、重症化し、命に関わる場合もある」と述べ、すべての人がこまめに手を洗い、人との間隔をとるなど、一人ひとりが責任を持って行動する必要があると呼びかけました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200328/k10012355061000.html

      削除
    6. 「ワクチン」で後追いしたって、いつまでたったって追いつくとか、先回りできる、とかにはならないよね。

      インチキな話で世の中をだますようなことはやめたまえ。

      削除
    7. 肺炎や気管支炎なら従来からある「抗菌薬」で十分に対処できる。

      それが「ウイルスで起こっている」は、まやかしでしかない。

      削除
    8. 世界の感染者 50万9164人 前日から4万6484人増
      2020年3月28日 9時03分

      WHO=世界保健機関の発表などによりますと、27日の時点で感染者の数は、前の日に比べて4万6484人増えて、50万9164人と50万人を超えました。

      死者の数は、2501人増えて2万3335人となっています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200328/k10012355191000.html

      削除
    9. 世界の感染者 57万1678人 前日から6万2514人増
      2020年3月29日 6時09分

      WHO=世界保健機関の発表などによりますと、28日の時点で、感染者の数は、前の日に比べて6万2514人増えて57万1678人となりました。死亡した人は3159人増えて2万6494人となっています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200328/k10012355191000.html

      削除
    10. 把握されない「感染者」は公式発表の数字の何十倍何百倍できかないだろう…

      削除
  5. 安倍首相 「治療薬やワクチンの研究開発に全力で取り組む」
    2020年3月27日 10時42分

    安倍総理大臣は、政府の健康・医療戦略推進本部の会合で新型コロナウイルスの世界的な感染拡大は、人類全体の脅威だとして、治療薬やワクチンの研究開発を政府の最優先課題と位置づけ、全力で取り組んでいく考えを示しました。

    政府は27日、総理大臣官邸で、安倍総理大臣が出席して健康・医療戦略推進本部の会合を開き、今後5年間の新たな「健康・医療戦略」をとりまとめました。

    それによりますと、▽AI=人工知能などを活用した新たな医療技術をさまざまな疾患に展開するとしているほか、▽健康医療に関する研究開発の促進に向けて、企業や研究機関がデータを連携して活用する環境を整備するとしています。

    また、▽新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、治療薬の開発など必要な対策を速やかに推進すると明記しています。

    会合の最後に安倍総理大臣は、「世界最高水準の医療の研究開発を推進し、予防・健康づくりを中心とした質の高い民間サービスを創出する。さらに、わが国の優れた医療サービスを積極的に国際展開していく」と述べました。

    そして、「人類全体の脅威となっている新型コロナウイルス感染症の治療薬やワクチン等の研究開発を最優先の課題として位置づけ、全力で取り組んでいく」と述べました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200327/k10012352901000.html

    https://koibito2.blogspot.com/2020/03/blog-post.html?showComment=1585274813122#c6261429543951425197

    返信削除
  6. 中国の感染者8万1340人に 新たな感染確認55人
    2020年3月27日 11時46分

    新型コロナウイルスについて、中国の保健当局は、26日新たに55人の感染が確認され、中国での感染者は合わせて8万1340人になったと発表しました。

    新たに確認された感染者のうち54人は、海外から入国した人だということです。

    また、中国で最も多くの感染者が出ている武漢を含む湖北省では、今月18日以降は23日に感染が1人確認されたのを除いて、新たな感染者はいなかったとしています。

    一方、新型コロナウイルスに感染して死亡した人は湖北省で5人増え、中国での死者は合わせて3292人となりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200327/k10012353061000.html

    https://koibito2.blogspot.com/2020/03/blog-post.html?showComment=1585285045430#c4561945290860998919

    返信削除
    返信
    1. 中国 新たな感染者54人 死亡3人 感染者計8万1394人
      2020年3月28日 13時01分

      中国の保健当局によりますと27日中国で新たに確認された新型コロナウイルスの感染者は54人で、死亡した人は3人でした。

      54人はすべて海外から入国した人で、感染拡大が始まった湖北省をはじめ、国内での感染はなかったということです。これで中国での感染者は合わせて8万1394人、死者は3295人となりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200328/k10012355331000.html

      削除
    2. 中国の感染者8万1439人 死者3300人 新型コロナウイルス
      2020年3月29日 11時44分

      中国の保健当局は、28日、中国で新たに確認された新型コロナウイルスの感染者は45人で、死亡した人は5人だったと発表しました。

      新たに感染した人のうち、44人は海外から入国した人で、国内で感染が確認されたのは1人だったとしています。

      これで、中国での感染者は合わせて8万1439人、死亡した人は3300人となりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200329/k10012356181000.html

      削除
    3. 中国 陽性でも無症状は感染者に加えず 感染拡大に懸念の声
      2020年3月29日 18時03分

      中国では新型コロナウイルスに感染して陽性反応が出ても症状がないことを理由に感染者の統計に加えず、公表もされていませんが、「無症状」の感染者から感染した可能性があるケースが出ていて、感染が広がることに懸念の声が上がっています。

      中国 河南省の保健当局は28日、国内で新たに確認された新型コロナウイルスの感染者45人のうち、省内の女性1人について、陽性反応が出ても症状がない人と濃厚接触していたと発表し、「無症状」の感染者から感染した可能性があることを明らかにしました。

      中国政府は無症状の感染者について、隔離して2週間の経過観察の対象となるものの、せきなどの症状がないため感染させる確率は比較的低く、公表する必要がないとして感染者の統計に加えていませんが、香港メディアは非公開の記録として、先月末の時点で無症状の感染者が4万3000人以上に上っていたと伝えています。

      国民からは公表されていない「無症状」の感染者から感染が広がることに懸念の声が上がっていて、李克強首相は今月26日に開いた会議で情報公開や対策を強化する方針を示しました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200329/k10012356421000.html

      削除
  7. センザンコウから新型コロナウイルスに類似のウイルス発見
    2020年3月27日 6時25分

    中国の研究者らは、世界的に感染の拡大が続く新型コロナウイルスに類似したウイルスが、体がうろこで覆われている珍しい哺乳類「センザンコウ」の仲間から発見されたと発表しました。コロナウイルスが自然界に広がるうえでセンザンコウが重要な役割を果たしている可能性があると指摘しています。

    26日付けのイギリスの科学雑誌「ネイチャー」に掲載された論文によりますと、香港大学と広西医科大学の研究者は、2017年から去年にかけて中国に密輸され、当局に摘発された東南アジアに生息する「マレーセンザンコウ」31匹のうち8匹から、世界的な感染拡大を起こしている新型コロナウイルスと類似したウイルスを発見しました。

    マレーセンザンコウから見つかったコロナウイルスと、新型コロナウイルスは、遺伝子の配列が85%から92%の割合で一致していたということです。

    これまでの研究から、これらのコロナウイルスは、もともとコウモリの仲間が持っていたと考えられていますが、今回の研究で新たにセンザンコウの仲間からも高い頻度で見つかったことから、自然界にコロナウイルスが広がるうえで、センザンコウが重要な役割を果たしている可能性があると指摘しています。

    また、研究者らは、野生動物の取り引きは自然界にあるウイルスを人間に感染させるリスクを高めるとして、市場での販売を厳重に禁止すべきだとしています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200327/k10012352741000.html

    返信削除
    返信
    1. 医科様「人獣共通感染症」超ウイルス案件…

      削除
    2. 研究者、科学者ってえ人種は、ま、いわば詐欺師ペテン師手品師奇術師みたいな連中じゃないとつとまらん、というのがオルテガの時代からの相場らしい…

      「オルテガ サビオ イグノランテ」
      https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%AA%E3%83%AB%E3%83%86%E3%82%AC+%E3%82%B5%E3%83%93%E3%82%AA+%E3%82%A4%E3%82%B0%E3%83%8E%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%86

      「池田清彦 基礎科学 ほとんどウソつき競争」
      https://www.google.co.jp/search?q=%E6%B1%A0%E7%94%B0%E6%B8%85%E5%BD%A6+%E5%9F%BA%E7%A4%8E%E7%A7%91%E5%AD%A6+%E3%81%BB%E3%81%A8%E3%82%93%E3%81%A9%E3%82%A6%E3%82%BD%E3%81%A4%E3%81%8D%E7%AB%B6%E4%BA%89

      https://koibito2.blogspot.com/2018/12/blog-post_16.html?showComment=1585271027780#c6386600976784389824

      削除
    3. 豪 BCGワクチン 新型コロナウイルスに有効か臨床試験へ
      2020年3月27日 22時56分

      オーストラリアの研究機関は、新型コロナウイルスに有効かどうかを確認するため、結核予防に使われるBCGワクチンの臨床試験を行うと発表しました。

      オーストラリア南東部メルボルンにある「マードック・チルドレンズ研究所」によりますと、臨床試験は、オーストラリア各地の医療従事者4000人を対象に行われます。

      BCGワクチンは、人間の免疫機能を高める作用があるということで、これまでの研究では、類似したウイルスに感染した人にBCGワクチンを使うと、ウイルスの数を減少させる効果が認められたとしています。

      研究所では、ワクチンの有効性が確認されれば、新型コロナウイルスに特化したワクチンが開発されるまでの時間をかせぐことができるとして、期待感を示しています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200327/k10012354671000.html

      削除
    4. “フェイクニュース” 若い世代より中高年が「信じやすい」
      2020年3月28日 17時10分

      新型コロナウイルスをめぐってさまざまな間違った情報がインターネットを通じて拡散されてしまうことが問題となっていますが、こうしたうその情報、いわゆる「フェイクニュース」は若い世代より中高年のほうが「信じやすい」とする大規模調査の結果を国内の研究機関がまとめました。

      調査を行ったのは国際大学グローバル・コミュニケーション・センターのグループです。

      調査は、日本国内の10代から60代までの6000人を対象に、「電波でムクドリが大量死している」など実際に拡散した9つの「フェイクニュース」に対する反応について、アンケート調査を行いました。

      その結果、フェイクニュースを見てうそだと気が付かなかった人を世代別でみると、いずれも平均で60代が最も多く84.4%となり、次いで50代が80.1%となりました。

      一方、最も低かったのは40代で74%でした。

      また、メッセージアプリやメールマガジンなどをよく利用する人のほうがツイッターなどのSNSをよく利用する人に比べて、フェイクニュースと気が付かずに拡散しやすい傾向がみられたということで、グループによりますとほかの人たちのコメントがあるかないかの違いが影響している可能性があるということです。

      調査を行った山口真一主任研究員は「中高年世代は、自分の考えに自信があることで誤った情報を信じてしまいがちになっている可能性がある。新型コロナウイルス対策では間違った情報は混乱を招くおそれがあるので一度立ち止まって考えることが大切だ」と話しています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200328/k10012355491000.html

      削除
    5. ほんとうに大事なことは「フェイクニュース」を判別できることじゃなくて、公式に発表され大手マスゴミメディアがたれ流す「大本営発表」のウソをみわけることじゃないのかね?

      削除
    6. ベルギー 人から猫への感染事例を確認 新型コロナウイルス
      2020年3月29日 4時40分

      ベルギーの保健当局は飼い主から猫に新型コロナウイルスが感染する事例が初めて確認されたと発表しました。

      感染が確認されたのはベルギー東部のリエージュに住む女性が自宅で飼っていた猫1匹で、ベルギーの保健当局が27日、明らかにしました。

      地元メディアによりますと、飼い主の女性に新型コロウイルスの症状が出始めた1週間後、猫にもおう吐や呼吸困難などの症状があらわれ、専門家が猫の便を調べたところ、ウイルスが検出されたということです。

      ベルギー当局は「これは特殊な事例で、ペットへの感染が相次いでいるという兆候はない」とする一方で、感染の疑いがある人はペットに触る前に手を洗うことなどを呼びかけています。

      また、ペットから人間にウイルスが感染する根拠はないとしています。

      新型コロナウイルスが人間からペットに感染した事例は、これまでにも香港で飼い犬への感染が確認されています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200329/k10012355781000.html

      削除
  8. 東京で新たに47人感染、4日連続で最多更新
    2020/03/27 08:08

     東京都は26日、都内で新たに47人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。都が発表した1日の感染者数は4日連続で最多を更新した。

     都によると、この日感染が判明したのは、10歳未満から90歳代の男女で、1人は年齢、性別がわかっていない。都内在住の感染者は25人で、ほかは都外在住や居住地不明など。47人のうち24人は感染経路が把握できておらず、都が追跡調査を急いでいる。

     47人のうち10人は、集団感染が起きている永寿総合病院(台東区)の患者らで、同病院に関係する感染者は計25人になった。

     慶応大学病院(新宿区)でも男性患者3人の感染が判明。永寿総合病院から19日に転院してきた感染者と同じ病室に入院していたという。院内感染とみられる。慶応大学病院は感染対策を強化した上で一般の診療を続ける。

     26日は神奈川県や埼玉県などでも感染者が増え、国内全体で計94人の感染が新たに確認された。愛知、兵庫両県では、すでに感染が判明していた計2人が死亡した。

     神奈川県内では6人の感染が確認され、このうち1人は米・ニューヨーク州から帰国した横浜市の60歳代の会社員男性だった。埼玉県では保育園児を含む7人の感染が明らかになった。
    https://www.yomiuri.co.jp/national/20200326-OYT1T50279/

    返信削除
  9. 阪神の藤浪晋太郎投手、新型コロナ陽性…プロ野球選手で初
    2020/03/27 01:01

     プロ野球・阪神タイガースの藤浪晋太郎投手(25)が、新型コロナウイルスの感染の有無を調べるPCR検査で陽性となったことが26日、関係者への取材でわかった。プロ野球選手の感染が確認されたのは初めて。

     球団は26日に予定されていた福岡ソフトバンクホークスとの二軍の練習試合を中止とし、甲子園球場(兵庫県西宮市)のロッカールームやベンチのほか、選手寮や二軍施設の消毒作業を行った。さらに、練習を含む一、二軍の活動を4月1日まで休止する方針を示した。

     球団によると、藤浪投手は数日前から「においを感じない」と嗅覚の異常を訴え、医師からPCR検査をすすめられた。嗅覚異常は感染者の一部に見られる症状だが、藤浪投手はせきや発熱などは訴えていないという。球団が他の選手らに聞き取りをしたところ、選手2人から味覚に異常があるとの申し出があったという。
    https://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/20200327-OYT1T50001/

    返信削除
    返信
    1. 阪神・藤浪投手と食事した2人も陽性…「みそ汁の味がしない」と受診
      2020/03/27 11:33

      阪神タイガースの球団関連施設を消毒する作業員(26日午後、兵庫県西宮市で)=東直哉撮影

       プロ野球・阪神タイガースの藤浪晋太郎投手(25)と他の20歳代と30歳代の計3選手が、新型コロナウイルスの感染の有無を調べるPCR検査で陽性となったことが27日、関係者への取材でわかった。阪神が午後に発表する。

       3人は今月中旬に食事を共にしており、藤浪投手は嗅覚異常を、他の2人は味覚障害のような症状を球団に報告し、PCR検査を受けていた。阪神は藤浪投手ら3人を自宅などに待機させ、一、二軍とも4月1日まで活動を休止させている。

       球団によると、藤浪投手は数日前から「コーヒーやワインのにおいを感じない」と異常を訴え、24日に兵庫県内の二つの病院で治療を受けた。25日も症状が改善されなかったため別の病院を受診。嗅覚や味覚の異常は感染者の一部に見られる症状で、医師から検査をすすめられた。26日にPCR検査を行い、深夜に陽性が確認された。他の2人も、「みそ汁の味がしない」などと訴えて検査を受け、陽性が判明した。

       球団は、26日に予定していた福岡ソフトバンクホークスとの二軍の練習試合を中止し、27日からの広島東洋カープの二軍との3連戦も取りやめた。本拠地の甲子園球場内のロッカーやベンチ、球団の選手寮の消毒作業を実施。藤浪投手ら以外にも、選手寮で生活する若手選手らは別の施設に分散させて待機させるとともに、全選手に球団施設で練習をしないよう指示した。
      https://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/20200327-OYT1T50129/

      削除
    2. 阪神、陽性3選手が入院…感染判明のきっかけは味覚・嗅覚異常
      2020/03/27 15:20

      阪神タイガースの二軍関連施設を消毒する作業員(26日、兵庫県西宮市で)=東直哉撮影

       プロ野球・阪神タイガースは27日、藤浪晋太郎投手(25)と伊藤隼太選手(30)、長坂拳弥選手(25)が、新型コロナウイルスの感染の有無を調べるPCR検査で、陽性と判定されたと発表した。

       3人は今月中旬に食事を共にしており、嗅覚や味覚に異常があったため、いずれも26日に検査を受け、深夜に陽性が確認された。

       球団によると、藤浪投手は数日前から「コーヒーやワインのにおいを感じない」と異常を訴え、24日に兵庫県内の二つの病院で治療を受けた。25日も症状が改善されなかったため別の病院を受診。嗅覚や味覚の異常は感染者の一部に見られる症状で、医師から検査をすすめられた。26日にPCR検査を行い、深夜に陽性が確認された。他の2人も、「みそ汁の味がしない」などと訴えて検査を受け、陽性が判明した。

       3人とも発熱やせきなどの症状はなく、藤浪投手と伊藤選手は嗅覚も改善しているが、長坂選手は味覚と嗅覚の異常が残っているという。3人は27日、大阪、兵庫両府県の病院に入院した。

       球団は、26日に予定していた福岡ソフトバンクホークスとの二軍の練習試合を中止し、27日からの広島東洋カープの二軍との3連戦も取りやめた。本拠地の甲子園球場内のロッカーやベンチ、球団の選手寮の消毒作業を実施。藤浪投手ら以外にも、選手寮で生活する若手選手らは別の施設に分散させて待機させるとともに、全選手に球団施設で練習をしないよう指示した。

      嗅覚と味覚の異常、海外から指摘相次ぐ

       新型コロナウイルスの患者に嗅覚と味覚の異常があるとの指摘は、海外の医師から相次いでいる。

       英国鼻科学会や関連団体は21日に声明を発表。韓国、中国、イタリア、ドイツなどから嗅覚や味覚の異常を訴える患者の報告があることを踏まえ、「他の症状がなくても、においを感じない症状があれば感染の可能性を疑うべきだ」としている。

       普通の風邪でも鼻や喉の粘膜が荒れると、痛みや腫れが出て、においや味を感じにくくなる。国立病院機構三重病院の谷口清州・臨床研究部長(感染症疫学)は「新型ウイルスの感染に特徴的な症状かどうか、現段階では何とも言えない」と話す。

       大阪はびきの医療センター(大阪府羽曳野市)の橋本章司・臨床研究センター長は十数人を治療し、40歳代の女性が入院中に「味やにおいが変だ」と訴えたという。「花粉症などの症状と区別しにくいが、患者にとって経験がない感覚で、発熱などを伴えば、受診を考えてもよいのではないか」と話している。

       世界保健機関(WHO)は23日の記者会見で、「初期の症状と言えるか更に多くの調査が必要で、各国と連携して調査を進める」としている。
      https://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/20200327-OYT1T50198/

      削除
    3. プロ野球 阪神 藤浪ら3選手の新型コロナウイルス感染を発表
      2020年3月27日 15時53分

      プロ野球・阪神は藤浪晋太郎投手など合わせて3人の選手が新型コロナウイルスに感染していたことを発表しました。

      阪神によりますと、新型コロナウイルスに感染していたのは、8年目の25歳、藤浪投手に加え、9年目の30歳、伊藤隼太選手と、4年目の25歳、長坂拳弥選手の合わせて3人です。

      3人は、今月21日以降、「コーヒーを飲んでもにおいを感じない」とか「みそ汁の味がしない」など、においや味覚に違和感を訴えていました。

      そうした中で新型コロナウイルスの検査を受けた結果、26日夜遅くになって陽性だったことが確認されました。

      球団によりますと、3人は入院していて、このうち藤浪投手と伊藤選手はせきや発熱などの症状がなく体の違和感も改善していますが、長坂選手はにおいや味覚に違和感が残っているということです。

      また3人が感染した経緯は分かっていませんが、今月14日、この3人を含む阪神の選手7人とチーム関係者ではない知り合い5人の合わせて12人が知り合いの1人の自宅に集まり食事をしていたということです。

      球団では、選手や球団職員などチーム関係者に対し当初は外出の自粛だったのを原則として外出禁止にしたほか、球団が把握した3人の行動履歴を保健所に提出し、感染症の専門家の助言を受けながら濃厚接触者の健康状況を調べることにしています。

      阪神の揚塩健治球団社長は「プロ野球界で初めての感染者が3人も出たことを重く受け止め、申し訳なく思っています。関係各所と協力して対策を講じるとともに、できるだけ早く練習を再開して通常のペースに戻し、4月24日のシーズン開幕に間に合うよう努力していきたい」と話しています。

      Jリーグ「一つ一つ参考に」

      サッカーJリーグで感染防止対策を担っている藤村昇司特命担当部長は「感染リスクが社会全体で高い時期なので、野球やサッカーの関係者から陽性者が出ることは少しも不思議ではない。藤浪投手が今回、嗅覚に異常があると症状に気付いて報告があったことなどJリーグとしても一つ一つ参考にさせていただきたい」と話しました。

      そして、各クラブから藤浪投手のような症状の選手がいるという報告はないとしたうえで、「クラブからリーグに報告をいただくのは、体温で37度5分が2日以上にわたったときなどと決めている。藤浪投手の症状を受けて何か追加する必要があるかもしれない」と基準の見直しも検討する可能性にも触れました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200327/k10012353581000.html

      削除
  10. 歓送迎会、キャンセルの嵐…居酒屋「45年で最悪」
    2020/03/27 15:00

    東京都からの平日夜間の外出自粛要請で、空席が目立つ居酒屋「八起」(26日夜、東京都千代田区で)=三浦邦彦撮影

     新型コロナウイルスの感染拡大で、職場の歓送迎会や学校の謝恩会のキャンセルが相次ぎ、飲食店や宿泊施設、生花店を直撃している。感染者が急増している東京では平日夜の外出自粛要請も出され、客足が遠のいている。経営に深刻な影響が出る中、消費を呼び起こすための企画を打ち出す店もある。

     ■帰路急ぐ「聖地」

     「サラリーマンの聖地」と呼ばれる東京・新橋では26日夕、飲食店街には寄らず、帰路を急ぐ人の姿が目立った。さいたま市の会社員女性(29)は「会社からは、歓送迎会を自粛するように言われている。社員同士で飲みに行くこともほぼない」と話し、足早に新橋駅の構内に入っていった。

     「開店して45年になるが、こんなにひどい落ち込みは初めて」。東京・有楽町の居酒屋「八起やおき」の店長(71)は肩を落とす。いつもなら会社の歓送迎会が集中する書き入れ時だが、団体客のキャンセルが相次ぎ、3月の売り上げは例年の半分に落ち込む。

     東京の桜が満開となった今月20~22日の3連休の前後には売り上げ回復の兆しもあった。だがその後、東京都内で感染者が急増。1日で40人以上の感染が確認された25日には小池百合子知事が平日の夜間外出や飲食をともなう集まりを控えるよう都民らに呼びかけ、翌日から再び客が減り始めたという。

     店長は外出自粛要請に理解を示しつつ、「経営的には厳しい」と語った。

     ■88%が「減少」

     民間信用調査会社「東京商工リサーチ」が3月上旬、感染拡大の影響を調査したところ、飲食業では、回答した133社の88%にあたる117社が「売り上げや来店者が減少した」と答えた。宿泊業は82社中81社が、売り上げや客が減少したと答えた。

     周辺に複数の大学があるリーガロイヤルホテル東京(東京都新宿区)では、3月の送別会や謝恩会の予約の9割以上がキャンセルに。担当者は「東日本大震災に次ぐレベルの打撃だ。終息が見えない中での経営は苦しい」とため息をついた。

     経営に行き詰まるケースも出ている。北海道網走市ですし店を経営する「花のれん」は外国人客のキャンセルが重なり、今月4日に釧路地裁網走支部から破産開始決定を受けた。愛知県蒲郡市の観光旅館「冨士見荘」は中国人観光客の減少の影響を受け、2月下旬までに事業を停止した。

     ■ブーケ3000個

     影響は生花業界にも広がる。農林水産省によると、3月の切り花全体の平均価格は例年に比べて1割以上、下落した。東京・新宿の生花店では売り上げが例年の半分程度に減少。店長の男性は「現状が一生続くわけではないので我慢するしかない」と声を絞り出した。

     こうした中、花の定期便サービス「Bloomee LIFE」は、まずは生花に触れてもらうことで購入のきっかけにつなげようと、ミニブーケ3000個を無料配布する企画を実施した。インターネットで希望者を募ると、約6時間で定員に達した。ブーケを発送した提携先の生花店「スパイス」(東京都品川区)の店主(46)は「家にいる時間が長くなると思うが、眺めるだけで癒やされる花を贈り合ってほしい」と話した。
    https://www.yomiuri.co.jp/national/20200327-OYT1T50216/

    返信削除
  11. 1都4県の外出自粛「一人一人の行動が重要」加藤厚労相
    2020年3月27日 11時52分

    新型コロナウイルスの感染拡大で、東京都と隣接する4県の知事が不要不急の外出の自粛などを呼びかけたことを受けて、加藤厚生労働大臣は、地域医療の崩壊などを防ぐためにも、一人一人の行動が重要だとして協力を求めました。

    新型コロナウイルスの感染者が東京都で急増していることを受けて、小池知事は、隣接する4つの県の知事とともに共同メッセージを発表し、住民や企業に対して人混みへの不要不急の外出の自粛などを呼びかけました。

    加藤厚生労働大臣は、閣議のあと記者団に対し「感染が大きく拡大するかどうか大変大事な時期だ。ヨーロッパなど日本以外の国では感染が広がり、地域医療の崩壊を招き、重症化した患者が増えている状況が見られる」と指摘しました。

    そのうえで「こうした事態を防ぐためにも、国民の皆さんが外出の自粛をしたり『密閉』『密集』『密接』の『3密』と呼ばれる、リスクの高い環境を避けたりするなど、一人一人が十分注意をしていただくことが健康を守り、社会全体の安全を確保し、感染拡大を防ぐことにつながる」と述べ、協力を求めました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200327/k10012353111000.html

    返信削除
    返信
    1. 「感染爆発が生じるかどうかの重大な岐路」小池都知事
      2020年3月27日 12時15分

      新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく東京都の対策本部会議が開かれ、小池知事は都内で感染が確認される人が増えていることを受けて、「まさに感染爆発、オーバーシュートが生じるかどうかの重大な岐路にいる」と述べ、都民1人1人が不要不急の外出を自粛するなど感染拡大の防止に協力するよう呼びかけました。

      新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づいて「政府対策本部」が26日設置されたことを受けて、東京都も27日、法律に基づく対策本部会議を開きました。

      都内の感染状況について、担当者からは、25日、26日と、感染の確認が40人を超えているほか、病院内での集団感染も起きていることから実態の解明に力を入れていると報告されました。

      小池知事は、「まさに感染者が爆発的に増加する、オーバーシュートを生じるかどうかの重大な岐路にいる。都民の皆さんが危機意識を高めて、感染の拡大防止に取り組む必要があり、今は感染爆発を抑止できるギリギリの局面だ」と述べました。

      そのうえで、「ライブハウスやスポーツジムなどの営業やイベントの自粛に引き続き取り組んでいただき、来週以降も在宅勤務や夜間の外出自粛、週末における不要不急な外出を控えていただきたい」と述べ、都民1人1人が感染拡大の防止に協力するよう呼びかけました。

      一方で、「食料品や医薬品を買いに行ったり、病院に通ったりすることなどを制限するものではない」と述べ冷静な対応を求めました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200327/k10012353211000.html

      削除
    2. まわりにけしかけて踊るように仕向けるブレーンがいるんだろうな… 

      「自分が存在しないと信じ込ませるのは悪魔の最大の芸術」
      (The greatest trick the Devil ever pulled was convincing the world he didn't exist.)
      https://www.google.co.jp/search?q=%E8%87%AA%E5%88%86%E3%81%8C%E5%AD%98%E5%9C%A8%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%A8%E4%BF%A1%E3%81%98%E8%BE%BC%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%AF%E6%82%AA%E9%AD%94%E3%81%AE%E6%9C%80%E5%A4%A7%E3%81%AE%E8%8A%B8%E8%A1%93

      削除
    3. 近衛文麿の「ブレーントラスト」のような…
      https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88+%E8%BF%91%E8%A1%9B%E6%96%87%E9%BA%BF

      削除
    4. 都立公園3か所を一部通行止め 新型コロナ影響で花見自粛
      2020年3月27日 15時51分

      新型コロナウイルスの感染拡大をうけて、都は、毎年花見のシーズンに大勢の人でにぎわう上野恩賜公園など、特に桜の名所となっている3つの都立公園で、感染のリスクを減らすため、27日から園内の一部を通行止めにする措置をとっています。

      都内の複数の都立公園では、花見のシーズンに大勢の人が訪れますが、都は現在、新型コロナウイルスの感染リスクを高めるとして、人混みに行くことを自粛するよう呼びかけています。

      このため、都は27日から、当面は、都立公園や都が管理する川の河川敷などで花見を自粛するよう呼びかけることになりました。

      このうち、特に桜の名所として知られ、毎年大勢の人でにぎわう上野恩賜公園、井の頭恩賜公園、代々木公園では、園内の一部を通行止めにして、立ち入りができないようにしています。

      今後、都立公園のホームページなどで知らせることにしていて、都の担当者は「感染拡大を防止するためにご理解とご協力をお願いしたい」と話しています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200327/k10012353521000.html

      削除
    5. 東京都内への昼の流入人口 約291万人
      2020年3月27日 16時11分

      国の調査によりますと、通勤や通学などで、東京都内に1日当たりで移動する人は、およそ291万人いるということです。

      このうち、隣接する4県から移動する人は、合わせておよそ273万人と9割以上を占めています。

      内訳では、
      ▽神奈川県からが最も多く106万9000人、
      ▽埼玉県からが93万6000人、
      ▽千葉県からが71万7000人、
      ▽山梨県からが1万1000人となっています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200327/k10012353681000.html

      削除
    6. 「感染爆発を抑止できるギリギリの局面」小池都知事
      2020年3月27日 19時25分

      東京都の小池知事は、都内で27日、新たに40人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたことを明らかにしたうえで、「感染爆発を抑止できるギリギリの局面だ」と述べ、改めて不要不急の外出を控えるなど感染を広げない行動をとるよう呼びかけました。

      都内では、27日新たに40人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、これで3日連続で40人以上となりました。

      これについて小池知事は、27日の記者会見で、「今まさに、感染の爆発的増加、オーバーシュートが発生するか否かの重要な局面であることが改めて確認できた。感染爆発を抑止できるギリギリの局面だ」と述べ、強い危機感を示しました。

      そのうえで、「危機意識を共有して適切に行動していただきたい。近隣の県とも一致団結し、しっかりと感染拡大防止に取り組みたい」と述べ、改めて不要不急の外出を控えるよう呼びかけました。

      また、「不要不急」の意味について、「その日でないとダメなことかどうかだ。通院している人などは要があると思うし、生活必需品を買うためにスーパーやコンビニに行くことなども必要があってのことだ。みずからで整理していただき、不要不急か判断してほしい」と述べました。

      また、人が多く集まる花見について、「桜は来年もきっと咲くので来年を楽しみにして、それまでは皆で難局を乗り越えるために協力してほしい」と述べ、自粛するよう呼びかけました。

      小池都知事 特に若者の外出控えるよう呼びかける

      小池知事は、27日夕方、NHKのインタビューに応じ、ウイルスに感染しているという自覚がない人たちが密集して感染が広がるおそれがあるとして、特に若者に対し、不要不急の外出を控えるよう呼びかけました。

      この中で、小池知事は「いまは感染者がさらに増えるかどうかの瀬戸際だ。自分を守るとともに、自分では自覚していないがウイルスを持っている方々が街に出ることによる感染の拡大を防止するため、ぜひ協力をお願いしたい」と述べました。

      そのうえで「若い元気な方々がウイルスを持っているか全然わからないままに、ライブハウスなどの密閉した空間に、密集し、密接に寄り合うという3つの条件が重なると感染が広がる傾向がある」と述べ、特に若者に対し、不要不急の外出を控えるよう呼びかけました。

      また「不要不急」が意味することについては「その日でないとだめな用事なのか否かが1つの分かれ目になる。病気の人が薬をもらいに行くことや医者に見てもらうことは必要なことだ。生活必需品を買うことも、『要』(よう)のある外出になる」と述べました。

      そして先日の記者会見で「ロックダウン」=「都市の封鎖」ということばを使って呼びかけたことについて「都民に危機意識を感じてもらうためにも、耳慣れないことばだが使わせてもらった。そうならないために協力をお願いしている。お願いする期間を長くするとその分、苦しむ時間が長くなるので、できるだけ短い時間の中にみなさんの協力を集めて、この難局を乗り越えたい」と述べました。

      西村経済再生担当相「特に若者はできるかぎり自粛を」

      西村経済再生担当大臣は、諮問委員会のあと、記者団に対し、「東京都内の状況について、諮問委員会の専門家とも極めて強い危機感を共有した。都民の皆さんには、繁華街に行かず外出を自粛するよう、私からも改めてお願いしたい。特に若い方々にはできるかぎり自粛していただきたい」と呼びかけました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200327/k10012353731000.html

      削除
  12. 診療所の50代女性看護師の感染を確認 神戸
    2020年3月27日 14時03分

    神戸市は、市内の診療所に勤める50代の女性看護師が、新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。兵庫県で感染が確認された人は、121人になりました。

    神戸市は、27日午前記者会見し、神戸市灘区にある「ろっこう医療生活協同組合灘診療所」に勤務する50代の女性看護師が、新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。

    「灘診療所」は、27日から急きょ診療を休止したということです。看護師は、診療所で主に外来を担当していたということです。

    兵庫県で感染が確認された人は、121人になりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200327/k10012353421000.html

    返信削除
    返信
    1. 神戸 10代女性の感染確認 イギリス留学から帰国 新型コロナ
      2020年3月27日 21時17分

      神戸市は市内に住む10代の女性の新型コロナウイルスへの感染が確認されたと発表しました。留学先のイギリスから帰国したあと感染が確認されたということです。

      神戸市は市内に住む10代の女性の感染が新たに確認されたと発表しました。

      女性はイギリスに留学していて、今月19日に帰国しましたが、21日に発熱の症状があったため26日、帰国者・接触者外来を受診し、ウイルス検査の結果、陽性が判明したということです。

      女性は医療機関に入院していますが、容体は安定しているということです。

      兵庫県で感染が確認された人は122人になりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200327/k10012354291000.html

      削除
  13. 路上で「コロナ」教授感染の福島の女子大学関係者に嫌がらせ
    2020年3月27日 14時35分

    70代の教授が新型コロナウイルスに感染した福島県郡山市の郡山女子大学は、付属の高校の生徒が、路上で「コロナ」と言われるなど、学校関係者に対する嫌がらせや不当な扱いが相次いでいることを明らかにしました。

    郡山女子大学では、70代の女性教授が、エジプト旅行から帰国したあとの今月14日、新型コロナウイルスへの感染が確認され、学校によりますと、教授と接触していた教職員14人について、保健所が、2週間健康状態を調べた結果、異常がないことがわかったということです。

    一方、感染が明らかになったあと、学校関係者に対する嫌がらせや不当な扱いが相次いでいて付属高校の生徒が、路上で「コロナ」と言われるなど嫌がらせが、数十件起きていることを明らかにしました。

    また、職員などの家族が保育所から子どもの預かりを拒まれたり、会社への出勤を停止させられたりしたこともあったほか、大学に「コロナをまき散らすな」などという電話が100件以上寄せられているということです。

    関口学長は「非常に心を痛めている。生徒や学生への対応をしっかりとしていきたい」と話していました。

    また、感染が確認された教授は、感染が広がる中、無届けで海外旅行をしていたことから、学校は来月上旬にも処分をするとしています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200327/k10012353271000.html

    返信削除
  14. 新潟市で1人の感染確認 留学先の米から帰国 県内計30人に
    2020年3月27日 15時02分

    新潟市は新型コロナウイルスの感染者が新たに1人確認されたと発表しました。これで新潟県内の感染者は合わせて30人になりました。

    新潟市によりますと、男性は20代の学生でアメリカのニューヨーク州に留学していて、今月20日に帰国し23日に上越新幹線を利用して新潟市西区の実家に帰ったということです。

    その後、発熱があり検査を受けた結果、27日感染が確認されました。

    移動で利用した上越新幹線の車内は混雑しておらず、新潟市は車内での濃厚接触者はいないと判断したということです。

    これで新潟県内の感染者は合わせて30人になりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200327/k10012353471000.html

    返信削除
  15. 新型コロナ「喫煙者は重症化リスクが高い」 EU機関が発表
    2020年3月27日 15時43分

    新型コロナウイルスについてデータの蓄積を進めているEUの機関、ECDC=「ヨーロッパ疾病予防管理センター」は、喫煙者が新型コロナウイルスに感染した場合、重症化するリスクが高いとする研究結果を発表しました。

    ECDCは27日までに新型コロナウイルスの感染者に関するデータを分析した研究結果を発表しました。

    それによりますと、喫煙者が新型コロナウイルスに感染した場合、呼吸障害が起こりやすく重症化するリスクが高い傾向があるとしています。

    その理由についてECDCは、体内に取り込まれたウイルスが細胞に感染する際に必要とされる酵素が、喫煙によって肺の中で活性化しやすくなるためだとの見方を示しています。

    また、イタリアで新型コロナウイルスに感染した患者を調べた結果、70歳以上で高血圧や糖尿病といった持病を抱えている人は抵抗力が弱いため重症化しやすいほか、女性より男性のほうが症状が重い傾向があるとしています。

    ECDCは、外出や移動の制限や自宅での隔離など相手との距離を取る、いわゆる「ソーシャル・ディスタンシング」によって、感染の拡大は防ぐことができるとの考え方を示していて、各国が取る一連の措置の重要性を指摘しています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200327/k10012353551000.html

    返信削除
  16. 専門家「『3つの密』を徹底的に避けて」 新型コロナ
    2020年3月27日 16時21分

    東京都などが、今週末の不要不急の外出を控えるよう呼びかけたことについて、感染症対策に詳しい東北医科薬科大学の賀来満夫特任教授は「新型コロナウイルスの感染が確認されるまでにはタイムラグがあり、実際にはさらに多くの感染者がいると考えるべきで警戒が必要だ。ただ、外出自粛といっても、1歩も外に出てはいけないということではなく、外に出ただけ、人とすれ違っただけでは感染しないので、食料などの買い物や気分転換のための散歩はしてもよい。外出の際に最も大切なのは、換気の悪い密閉空間、人が密集する場所、密接した近距離での会話の『3つの密』を徹底的に避けることだ」と話しています。

    そして、「イタリアでみられるような重症者を救えなくなる医療崩壊を起こさないことが目的であり、私たちができるのは、手洗いやマスクなどの感染対策をして、『3つの密』を避けることだ。自分を守り、感染のリスクが高い人たちも守るという意識を強く持ってほしい」と訴えています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200327/k10012353641000.html

    返信削除
    返信
    1. >自分を守り、感染のリスクが高い人たちも守るという意識

      よく考えると、この屁理屈は「偽善欺瞞」というほかないだろ…

      ほんとうにそれで「感染防止」が確実にできるのかね?

      削除
  17. JR東日本の新幹線や特急 利用者半減 新型コロナ感染拡大で
    2020年3月27日 17時18分

    新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、今月1日から15日までのJR東日本の新幹線や特急の利用者が去年の同じ時期に比べておよそ50%減少したことが分かりました。

    JR東日本によりますと、今月1日から15日までの新幹線や特急の利用者は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、去年の同じ時期と比べておよそ50%減少しました。

    新幹線は、東北新幹線と上越新幹線、北陸新幹線がそれぞれおよそ50%、山形新幹線と秋田新幹線がそれぞれおよそ45%減少しました。

    また特急は、「踊り子号」がおよそ55%、「あずさ号」と「かいじ号」、それに「富士回遊号」がおよそ50%減少しました。

    こうしたことを受け、大型連休中のことし5月1日から6日までの新幹線や特急それに快速列車の臨時列車の指定席の発売を、一部を除いて当面見合わせることになりました。

    発売を見合わせるのは新幹線が502本、特急と快速列車は223本です。

    JR東日本は「今後のお客様の利用や予約状況を踏まえ、発売を行うかどうか検討していきます」としています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200327/k10012353851000.html

    返信削除
  18. 埼玉県で2人目の死者 60代女性 新型コロナウイルス
    2020年3月27日 17時19分

    埼玉県川越市は新型コロナウイルスの感染が確認され、治療を受けていた市内に住む60代の女性が27日朝、入院先の病院で死亡したと発表しました。

    川越市によりますと死亡した女性は2月から今月にかけて夫とともにエジプトを訪れ、感染者が相次いで確認されているナイル川のクルーズ船ツアーに参加していたということです。

    女性に基礎疾患はなく入院当初容体は安定していましたが、その後重症化していたということです。

    埼玉県内で新型コロナウイルスの感染が確認された人で、死亡したのは2人目です。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200327/k10012353811000.html

    返信削除
    返信
    1. ちゃんとマクロライド系抗菌薬を投与したのだろうか?

      削除
    2. 埼玉県で男性2人感染確認 計69人に 新型コロナウイルス
      2020年3月27日 18時01分

      埼玉県内で新たに2人の男性が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。

      感染が確認されたのは、川口市に住む10代の男子大学生と、川越市に住む60代の会社員の男性で、いずれも容体は安定しているということです。

      埼玉県内で発表された新型コロナウイルスの感染者はこれで69人になりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200327/k10012353891000.html

      削除
    3. 埼玉 NEWS WEB
      埼玉 新たに6人感染計73人に
      03月27日 20時55分

      埼玉県内で、10代から60代までの男女あわせて6人について新たに新型コロナウイルスへの感染が確認されました。

      埼玉県などによりますと、いずれも容体は安定しているということで、このうち2人は、今月、アメリカから帰国したあとに発症し、別の2人はすでに家族に感染が確認されているということですが、残る2人については感染経路が不明だということです。
      県はそれぞれの行動歴や濃厚接触者について調べることにしています。
      県内で発表された新型コロナウイルスの感染者はこれで73人になりました。
      https://www3.nhk.or.jp/lnews/saitama/20200327/1100008001.html

      削除
  19. 20代男性会社員が感染 新型コロナウイルス 千葉 船橋
    2020年3月27日 17時20分

    千葉県船橋市で、インドネシアから帰国した同市内に住む20代の会社員男性が、新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されました。

    男性は、家族とインドネシアを旅行し、今月24日に帰国しましたが、翌日に37度台の発熱などの症状があったため、市内の医療機関を受診し、26日に検査を受けた結果感染が確認されたということです。男性は現在入院していますが、症状は軽いということです。

    一方、一緒に旅行に行った家族は検査の結果、陰性だったということです。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200327/k10012353821000.html

    返信削除
    返信
    1. 千葉県内の感染者 4分の1が感染経路不明
      2020年3月27日 19時31分

      新型コロナウイルスの感染者をめぐって、千葉県内では感染経路を把握できていない人が感染者の4分の1にのぼることや、海外から入国後に感染が確認されるケースが増えていることがわかりました。

      これは27日、千葉県庁で開かれた対策本部会議で報告されました。

      それによりますと、26日までに県内で確認された感染者56人のうち、4分の1の14人の感染経路を把握できていないほか、今週以降、26日までに報告された感染者14人のうち、11人は海外に滞在していた人で入国後に感染がわかったということです。

      これを受けて会議では、今後の患者の増加に備え重症患者に対応できる病床の確保に力を入れることや、県が主催するイベントの中止や延期の対応を来月24日まで続けることを確認しました。

      このほか会議では、国際便で成田空港に到着した人で感染がわかった場合に国が責任を持って病床を確保することや、症状がなくなったあとも退院の基準を満たせず入院が長期化するケースがあることから、新たな基準を示すことを求める要望書を今月中に国に提出することも決めました。

      会議のあと森田知事は東京都だけでなく隣接する県も不要不急の外出自体の自粛を呼びかけていることについて「東京への外出自粛は求めるが、千葉県はそこまでせっぱ詰まってはおらず現段階では行わない。生活や経済とのバランスを見て要請内容を考えていく」と述べました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200327/k10012354081000.html

      削除
    2. 首都圏 NEWS WEB
      千葉県7人感染 感染者63人に
      03月27日 20時40分

      千葉県内では、海外から帰国した人など合わせて7人が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されました。

      新たに感染が確認されたのは、20代から60代の男女合わせて7人です。
      千葉県などによりますと、このうち習志野市に住む40代の会社員の男性は、今月19日に微熱が出たあと発熱が続き、最も高いときで39度台まで上がったということです。
      26日、ウイルス検査を受けて感染が確認され、現在は入院していますが、熱が38度7分あり、肺炎も起こすなど症状はやや重いということです。
      また、滋賀県内に住む60代の母親と20代の息子は、今月16日にスペイン旅行から帰国し、成田市内のホテルに自主的に待機をしていたということです。
      その後、相次いで発熱や下痢の症状が出たことから検査を行い、感染が確認されました。
      また、これまでに6人の感染が確認されている貨物専門の航空会社の同僚で50代のイギリス国籍の男性、船橋市に住み、今月24日にインドネシア旅行から帰国した20代の会社員の男性、そして最近の海外渡航歴がなく、肺炎患者との明確な接触も確認されていない千葉市に住む40代の会社員の男性と、松戸市に住む50代の会社役員の男性も新たに感染が確認されました。
      これで千葉県内の感染者は63人となりました。
      https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200327/1000046271.html

      削除
  20. 神奈川 感染の90代女性死亡 新たに7人感染確認 新型コロナ
    2020年3月27日 17時22分

    神奈川県内では、27日、新型コロナウイルスへの感染がすでに確認されていた横浜市の90代の女性が死亡したほか、神奈川県内に住む30代から80代の男女合わせて7人の感染が新たに確認されました。

    横浜市によりますと、死亡したのは市内に住む90代の女性で、今月20日、新型コロナウイルスへの感染が確認され、医療機関に入院して治療を受けていましたが、27日、死亡が確認されたということです。

    さらに横浜市内では、40代の会社員の男性2人と、30代のアルバイトの女性1人それに、80代の男性1人の合わせて4人の感染が確認されました。

    県によりますと、このほか県内では、いずれも60代の男女合わせて3人の感染が確認され、このうち有料自動車道路の料金回収を担当する男性は、今月15日から16日にかけて横浜市内を走る有料自動車道路「横浜新道」の戸塚区内の料金所で業務を行い、帰宅したあとに発熱などの症状が出て、26日、感染が確認されたということです。

    東日本高速道路によりますと、男性は、症状が出る直前にも勤務していましたが、県では密閉された空間ではなく、感染拡大のおそれは低いとしています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200327/k10012353841000.html

    返信削除
    返信
    1. 新型コロナウイルス 神奈川県の感染者100人超に
      2020年3月27日 22時04分

      横浜市では新型コロナウイルスへの感染がすでに確認されている90代の女性が27日に死亡したほか、神奈川県内に住む30代から80代の男女合わせて11人の感染が新たに確認されました。これで県内の感染者は100人を超えました。

      横浜市によりますと、死亡したのは市内に住む90代の女性で、今月20日、新型コロナウイルスへの感染がすでに確認され、医療機関に入院して治療を受けていましたが、27日に死亡しました。

      さらに横浜市内では、40代の会社員の男性2人と30代のアルバイトの女性1人、それに80代の男性1人の合わせて4人の感染が確認されました。

      また、川崎市でも30代から50代の男女合わせて4人の感染が確認されました。

      県によりますと、このほか県内では、いずれも60代の男女合わせて3人の感染が確認されました。

      神奈川県内では27日に新たに11人の感染が発表され、1日に発表された感染者の人数としてはこれまでで最も多くなりました。

      これで神奈川県内の感染者は100人を超え、104人となりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200327/k10012353841000.html

      削除
  21. 感染者「味とにおいわからず」専門家「症例少なく慎重判断を」
    2020年3月27日 17時43分

    新型コロナウイルスに感染した札幌市の女性が、発症の初期に食べ物の味や化粧品のにおいがわからなくなり、この状態が数日間、続いていたことを明らかにしました。WHO=世界保健機関は、各国からも同じような報告が相次いでいるとしていて、初期の症状の1つなのか、調査を進めています。

    札幌市の20代の女性は、今月5日に新型コロナウイルスへの感染が確認され、市内の病院に入院して治療を受けたあと、今月24日に退院しました。

    自宅でNHKの電話インタビューに応じた女性は、発症の初期について振り返り、今月4日ごろ、軽いせきの症状とともに、「何を食べてもあまり味がしないし、香水やシャンプーのにおいもわからなくなっていた」と述べて、味覚や嗅覚に異常がおきていたことを明らかにしました。

    女性はその翌日、検査で感染がわかり、今月7日には、37度5分を超える熱などの症状が出るようになりましたが、味覚や嗅覚の異常は10日間ほど続いたとしています。

    入院中の状況について、女性は、「口の中にみそ汁や肉料理を入れても、味が何もせず、食感だけという状況だった」と振り返り、医師や看護師にも味覚などの異常を説明したということです。

    女性によりますと、女性の80代の父親と、知人の20代の女性も、新型コロナウイルスの感染者で、2人はともに女性に対し、発症の初期に食べ物の味やにおいがわからなくなったと話しているということです。

    WHO=世界保健機関は、今月23日の会見で、各国から同様の報告が相次いでいるとしたうえで、「本当に初期の症状と言えるのか、医学的な調査が必要だ」として、各国と連携して調査を進めていることを明らかにしています。

    新型コロナウイルスに感染した20代の女性は、味とにおいがわからなくなる状態になったことについて、回復して退院するまで、異常なことだとは思わなかったと話しています。

    女性は「当時は注意するよう言われていなかった症状だったので、自分だけではという思いがあった。ただ、最近の報道で、ほかにも同じような状態を訴える感染者がいると聞くと、これは、もしかして私だけじゃなくて感染した人の症状の1つなのかなと思うようになった」と述べています。

    そのうえで、女性は、みずからの経験を明かした理由について「自分の症状について話すのは勇気が必要でしたが、伝えたほうが、これからの役に立つと思いました」と話しています。

    専門家「味覚や嗅覚の異常は慎重に判断の必要」

    新型コロナウイルスに感染した国内外の患者から、味やにおいを感じないなどの症状が報告されていることについて、国内で治療に当たっている専門家は「今の実感としては特徴的な症状だとするには数が少なく、慎重に判断する必要がある」と指摘しています。

    新型コロナウイルスに感染した際の症状については、これまで主に発熱やせき、それに息苦しさなどが報告されていますが、国内外から味覚や嗅覚に異常を訴える患者の報告が相次いでいて、WHO=世界保健機関が調査を行っています。

    これについて、国内のおよそ30人の患者を治療してきた国立国際医療研究センターの忽那賢志医師は「これまで治療に当たった実感としては嗅覚や味覚の異常を訴えた患者はいたが、特徴的な症状というには数が少ないと感じている。こうした症状は通常のかぜやインフルエンザなどの感染症でも起こりえる。こうした症状があるからといって、それだけでは新型コロナウイルスの感染症とは判断できない」と指摘しています。

    そのうえで、「味やにおいを感じる細胞にウイルスが影響を及ぼしているのか、あるいは鼻がつまってにおいなどを感じにくくなっているだけなのか、今後、国内でもさらに症例を集めて慎重に判断する必要がある」と話していました。

    日本耳鼻咽喉科学会「症例少なく 詳しく調べている」

    日本耳鼻咽喉科学会は、NHKの取材に対し、「海外で味覚や嗅覚がきかなくなった感染者がいるという報告があることは承知している。日本ではまだ症例が少ないが、現在、詳しく調べている」と述べ、学会として調査を始めたことを明らかにしました。

    そのうえで、「味覚や嗅覚に異常があるからといって、すぐさま、感染の有無を調べる検査をする必要はないと考えている。まずは自宅で経過を見て、必要に応じて、国や自治体が設置した電話相談の窓口などに連絡し指示を仰ぐことが大切と思う」と話しています。

    官房副長官「味覚や嗅覚異常は情報収集中」

    西村官房副長官は記者会見で、感染者の中に味覚や嗅覚の異常を訴える人がいることについて、「新型コロナウイルスは未知の部分も多く、現時点で把握している事実としては、発熱や呼吸器症状が1週間前後、継続し、強いだるさやけん怠感を訴える人が多いとされている。味覚や嗅覚の異常を伴う症例は厚生労働省が現在、国立感染症研究所に詳細を情報収集しており、見解が定まれば周知していきたい」と述べました。
    英米の団体が注意呼びかけ
    イギリスとアメリカの耳鼻咽喉科の医師などでつくる2つの団体は、嗅覚や味覚の異常について、「新型コロナウイルスの症状の1つである可能性がある」として、診察にあたる現場の医師に対し、注意を呼びかける声明を発表しています。

    このうちイギリスの団体は、今月25日の声明で、別の種類のコロナウイルスに感染したときも、嗅覚がきかなくなる症状が出るケースがあるとしたうえで、「新型コロナウイルスが同じでも、驚きではない」としています。

    そして、ドイツでは、感染が確認された患者の3人に2人が、嗅覚がきかなくなる症状を訴えているという研究があるなど、イギリスを始め各国で同じような報告が相次いでいるとして、「高熱やせきなど、ほかの症状がなくとも、新型コロナウイルスの感染を疑う理由になりうる」と指摘しています。

    アメリカの団体も声明で、「ほかの呼吸器の疾患がないにもかかわらず、嗅覚や味覚がきかなくなる症状が出た場合、検査の実施を検討すべきだ」と指摘して、感染を疑ううえでの1つの指標とすることを提案しています。

    WHO=世界保健機関は、今月23日の記者会見で、各国と連携して医学的な調査を行っているとしたうえで、その結果次第で、熱やせき、息切れなどとともに、味やにおいがわからなくなる状態についても、注意すべき症状の1つとして加えることも検討したいとしています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200327/k10012352411000.html

    返信削除
  22. 新型コロナ 60代女性の感染確認 県内計16人 岐阜 可児
    2020年3月27日 18時43分

    新型コロナウイルスの感染の確認が続く岐阜県可児市で27日新たに60代の女性の感染が確認され、岐阜県内の感染確認は16人となりました。可児市やその周辺では合唱団のメンバーやスポーツジムの利用者の間で県外も含めて11人の感染が確認され、古田知事はクラスターが発生しているとして対策の徹底を呼びかけました。

    岐阜県庁では、27日午後4時半から先に成立した特別措置法に基づく岐阜県の対策本部の第1回目の会合が古田知事も出席して開かれました。

    会議では、岐阜県内の感染状況について説明があり、27日新たに可児市に住む60代の女性の感染が確認されたと報告されました。

    岐阜県内の感染の確認は16人目です。

    岐阜県によりますと、この女性は感染者の確認が続いている可児市内のスポーツジムの利用者だということで、症状は軽いということです。

    可児市では、市内の施設で活動する2つの合唱団のメンバーやスポーツジムの利用者の間で感染者が相次ぎ、可児市の8人のほか、岐阜県川辺町や、愛知県も含めて合わせて11人の感染が確認されています。

    古田知事は、可児市でクラスターが発生しているとして不要不急の外出の自粛を徹底するなど、これまでの対応をさらに強化するよう指示しました。

    古田知事は「クラスターになり得る場所がいろいろあることを認識して密閉した空間を避けるなどの対策を県民みずからが徹底してほしい」と話しています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200327/k10012353981000.html

    返信削除
  23. 岡山 男性1人の感染を確認 フィリピンから帰国 新型コロナ
    2020年3月27日 18時46分

    岡山県内に住む自営業の50代の男性が、新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。岡山県での感染確認は2人目で、県は、直前の滞在先のフィリピンで感染したとみています。

    感染が確認されたのは岡山県里庄町に住む自営業の50代の男性です。

    男性は、せきに加えて、味やにおいがわからなくなる症状が出たため、26日帰国者・接触者外来を受診し、検査の結果、27日感染が確認されました。

    男性は今月8日から17日までフィリピンに滞在していて、帰国した日の翌日の18日から症状が出始めたことなどから、県は、フィリピンで感染したとみています。

    また男性は、羽田空港に帰国後、東京で1泊し、広島空港を経由して車で自宅に帰ったということです。

    今月20日以降の行動はわかっていませんが、外出する時にはマスクをしていたということです。

    男性は、家族4人と同居していて、いずれもこれまでに発熱などの症状はないものの、県は、濃厚接触者にあたるとして自宅待機を要請していて、症状が出た場合は、ウイルス検査を行うことにしています。

    さらに、フィリピン滞在中は、同行者が2人いたということで、県はこの2人も含め、ほかに濃厚接触者にあたる人がいないか、詳しく調べています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200327/k10012354031000.html

    返信削除
  24. 新型コロナ 2人の感染確認 県内計12人に 茨城
    2020年3月27日 18時49分

    茨城県は、県内に住む50代の女性と70代の男性が新型コロナウイルスに感染していたことが分かったと発表しました。茨城県内で感染が確認されたのはこれで12人となりました。

    新たに感染が判明したのはつくば市に住む50代の女性と、つくばみらい市に住む70代の男性です。

    このうち50代の女性は、今月24日に感染が判明したつくば市の社交ダンス講師の生徒で、今月18日から発熱が続き、濃厚接触者にあたることから検査したところ感染が分かったもので、症状は軽いということです。

    70代の男性は、今月19日から20日にかけて37度台の熱が出て、肺炎の症状があったことから病院に入院していて、27日感染が確認されました。酸素吸入が必要な状態だということです。

    男性の感染経路は分かっておらず、引き続き調査するとしています。

    県内で感染が確認されたのはこれで12人となりました。

    茨城県保健福祉部の木庭愛部長は、会見で「県内で感染者の集団、クラスターが発生しているかどうかの判断はまだできない。引き続き東京など都市部への移動は慎重な判断をお願いしたい」と呼びかけました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200327/k10012354001000.html

    返信削除
    返信
    1. 首都圏 NEWS WEB
      茨城県 3人感染確認計13人に
      03月27日 22時01分

      茨城県は、27日、県内に住む男女3人が新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。
      茨城県内で感染が確認されたのは、これであわせて13人となりました。

      このうち、つくばみらい市の70代の男性は37度台の熱が出て肺炎の症状があったことから、今月22日から入院していましたが、症状が改善せず検査を受けたところ、27日、感染が確認されました。
      男性の感染経路は不明で、引き続き調査するとしています。
      また、この男性と同じ部屋に入院していた70代の男性も感染が確認されたということです。
      このほか、すでに感染が判明しているつくば市の社交ダンス講師の生徒だった50代の女性が新たに感染が確認されました。
      茨城県内で感染が確認されたのは、これであわせて13人となりました。
      https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200327/1000046279.html

      削除
  25. 新型コロナ 40代男性1人の感染確認 府内計35人に 京都
    2020年3月27日 18時51分

    京都府は、40代の男性が新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。

    男性は京田辺市に実家があり、大阪市に住んでいるということです。

    今月21日ごろから耳の痛みなどの症状が出始め、一時は39度を超える発熱がありましたが、現在の容体は安定しているということです。

    京都府内で感染が確認されたのは、合わせて35人になりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200327/k10012353971000.html

    返信削除
    返信
    1. 京都府 40代男性感染確認 職場同僚に感染者 新型コロナ
      2020年3月27日 21時05分

      京都府は、40代の男性が新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。男性は、大阪市内の職場の同僚に感染した人がいると話しているということです。

      京都府によりますと、感染が確認されたのは京田辺市に実家があり、大阪市の飲食店に勤務する40代の男性です。

      今月21日に耳の痛みなどの症状が出始めて、一時は39度を超える発熱があったため、26日検査を受け、27日、陽性と判明したということです。

      男性は発熱やのどの痛みなどの症状は続いているものの、容体は安定しているということです。

      男性は、21日以降は京田辺市の実家で過ごし、23日と24日はタクシーや自分の車で大阪市内の職場に通勤していて、職場の同僚に感染した人がいると話しているということです。

      府はこの男性の母親の健康状態を確認するとともに、感染ルートを詳しく調べることにしています。

      京都府内で感染が確認されたのは合わせて35人となりました。

      一方、京都市は、新型コロナウイルスに感染して入院していた70代の男性が27日までに退院したと発表しました。退院したのは府内で14人目です。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200327/k10012354261000.html

      削除
  26. 大阪 吉村知事「今週末 不要不急の外出自粛を」
    2020年3月27日 19時37分

    大阪府の吉村知事は大阪府内での新型コロナウイルスの感染者が増加傾向にあるとして、府民に対し、28日と29日の週末の2日間、不要不急の外出を控えるよう呼びかけました。

    大阪府内ではこれまでに、新型コロナウイルスへの感染が確認された人が159人にのぼり、増加傾向にあることに加え、感染の経路が不明なケースも増えています。

    こうした中、大阪府の吉村知事は27日夜、大阪府庁で記者団に対し、「東京の状況に加え、大阪でもここ数日、10人前後の陽性者が出ている。大阪も増加傾向にある」と述べました。

    そのうえで、吉村知事は「週末の2日間は友達と遊んだり、外食したりと予定はあるかもしれないが、できるだけ控えてほしい。不要不急の外出は府内、府外を問わず控えてほしい」と述べ、府民に対し、28日と29日の週末の2日間、不要不急の外出を控えるよう呼びかけました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200327/k10012354141000.html

    返信削除
    返信
    1. 大阪 吉村知事「今週末 不要不急の外出自粛を」
      2020年3月27日 21時29分

      大阪府の吉村知事は記者会見で、27日、1日としては最も多い20人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたことを踏まえ「市中感染の拡大は徐々に進んでいる」と述べ、さらなる感染拡大を防ぐため府民に対し、28日と29日の週末の2日間不要不急の外出を控えるよう呼びかけました。

      大阪府内では27日、1日としては最も多い20人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、これまでに感染した人は、合わせて176人になりました。

      吉村知事は「20名という数字は大阪で1日で確認された数では過去最高だ。これまでの傾向をみても、市中感染の拡大は徐々に進んでいると分析している」と述べました。

      そして「この週末の土日は大阪府民には、不要不急の外出を控えてもらうよう、自粛をお願いする」としてさらなる感染拡大を防ぐため、不要不急の外出を控えるよう呼びかけました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200327/k10012354141000.html

      削除
    2. 大阪 きょう20人の感染確認 1日では最多 新型コロナ
      2020年3月27日 21時52分

      大阪府は27日夜、新たに17人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。27日に感染が確認されたのは、プロ野球・阪神の選手3人と合わせて20人となり、大阪府で1日に確認された人数としては最も多くなりました。大阪府内で感染が確認された人は176人になりました。

      知事知事 市中感染が広がっていると危機感

      大阪府の吉村知事は新型コロナウイルスに感染したことが判明した20人のうち、海外の渡航歴がある人が2人で、残りの18人については感染経路がたどれていないことを明らかにしました。

      さらに、27日に陽性の疑いで検査を行った139人のうち、陽性が確認された人数が20人、率にして14.4%と、これまでに比べて高い傾向を示したことを受け、市中での感染が一定程度広がっているという危機感を示しました
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200327/k10012354591000.html

      削除
    3. 大阪 吉村知事「今週末 不要不急の外出自粛を」
      2020年3月27日 22時52分

      大阪府の吉村知事は記者会見で、27日に1日としては最も多い20人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたことを踏まえ、さらなる感染拡大を防ぐため、府民に対し28日と29日の週末の2日間、不要不急の外出を控えるよう呼びかけました。

      大阪府内では27日、1日としては最も多い20人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、これまでに感染した人は合わせて176人になりました。

      これを受けて吉村知事は27日夜、緊急に記者会見し、新たに感染が確認された20人のうち18人については感染経路がたどれていないことを明らかにしました。

      また27日、陽性の疑いで検査を行った139人のうち、陽性が確認された人は率にして14.4%と、これまでに比べて高い傾向を示したことを公表し、市中での感染が一定程度広がっているという認識を示しました。

      そのうえで「この週末の土日、大阪府民には不要不急の外出を控えてもらうよう、自粛をお願いする」と述べ、さらなる感染拡大を防ぐため不要不急の外出を控えるよう呼びかけました。

      また吉村知事は「週末と週明けの様子を見た上でこの傾向が続くようであれば、近隣の府県と協力して、往来をどうするか協議したい」と述べ、今後の感染者の推移を見た上で、さらなる対策を検討する考えを示しました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200327/k10012354141000.html

      削除
    4. 大阪で20人の感染確認 1日に確認された人数で最多に
      2020年3月28日 1時03分

      大阪府は27日夜、新たに17人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。27日に感染が確認されたのは、プロ野球・阪神の選手3人と合わせて20人となり、大阪府で1日に確認された人数としては最も多くなりました。

      大阪府によりますと、27日夜に新たに感染が確認されたのは、20代から80代の男女合わせて17人です。

      このうち、堺市の80代の女性は、人工呼吸器を装着していて、症状は重いということです。

      また海外からの帰国者が2人いて、河内長野市の50代の会社員の男性は、今月19日にフィリピンから帰国し、田尻町の20代の男性はアメリカとフランスに滞在し今月15日に帰国しています。

      27日に感染が確認されたのは、プロ野球・阪神の選手3人と合わせて20人となり、大阪府で1日に確認された人数としては最も多くなりました。

      これで大阪府内で感染が確認された人は176人となり、このうち、およそ4割の72人については感染経路が分かっていないということで、府は行動履歴などを詳しく調べるとともに、市中での感染が一定程度、広がっているとして、この週末の不要不急の外出を控えるよう呼びかけています。

      吉村知事 市中感染が広がっていると危機感

      大阪府の吉村知事は、新型コロナウイルスに感染したことが判明した20人のうち、海外の渡航歴がある人が2人で、残りの18人については感染経路がたどれていないことを明らかにしました。

      さらに、27日に陽性の疑いで検査を行った139人のうち、陽性が確認された人数が20人、率にして14.4%と、これまでに比べて高い傾向を示したことを受け、市中での感染が一定程度広がっているという危機感を示しました
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200327/k10012354591000.html

      削除
    5. 食品売り場の社員感染、高島屋大阪店休業へ
      2020/03/28 07:58

       高島屋は27日、大阪店(大阪市中央区)の地下1階の食料品売り場に勤務する40歳代の男性が、新型コロナウイルスの陽性と診断されたと発表した。店内を消毒するため同日午後6時に全館を閉店し、28日は終日臨時休業する。営業再開日は未定という。

       発表によると、男性は総菜店の従業員で接客や調理を担当し、今月22日まで勤務した。体調不良を訴えて26日に医療機関で検査を受け、陽性と判明。高島屋は27日午前に感染を把握した。男性に最近の海外渡航歴はないという。店頭での勤務中はマスクを着用していた。同じ総菜店の7人には現時点で体調不良などの症状はないとしている。

       同店では27日午後5時頃から閉店の2時間前倒しを知らせる館内放送を流し、マスク姿の従業員らが入り口付近で来店客に説明した。閉店直前に訪れた和歌山市の会社員の男性(67)は「閉店時間が早く不思議に思っていたが、新型コロナウイルスと聞いて驚いた」と話していた。

       日本百貨店協会によると、従業員の感染に伴う百貨店の休業は札幌三越(札幌市)に次いで2例目。高島屋大阪店の2018年度の売上高は1472億円と大阪市内の百貨店では阪急百貨店梅田本店(北区)に次ぐ大型店舗で、訪日外国人客が多い。
      https://www.yomiuri.co.jp/national/20200328-OYT1T50126/

      削除
    6. 関西 NEWS WEB
      高島屋大阪店 従業員感染で休業
      03月27日 19時37分

      大阪・難波にある大手百貨店、高島屋大阪店は、従業員1人が新型コロナウイルスに感染したことがわかったとして、28日、全館を臨時休業にすることを決めました。

      高島屋大阪店によりますと、地下1階の総菜売り場で働く40代の男性が、今月24日からせきや発熱の症状が出て、医療機関で検査を受けたところ、27日、感染が分かったということです。
      この男性は取引先の従業員で、症状が出てからは勤務しておらず、同じ店舗で働く7人を自宅待機にして健康状態を観察しています。
      高島屋大阪店では、27日の営業を2時間早めて、午後6時で閉店し、消毒作業を行いました。
      そして、28日、全館を臨時休業にするということで、営業再開の日程は未定としています。
      高島屋大阪店は「お客様にはご心配とご迷惑をおかけして申し訳ございません。お客様の健康と安全を最優先に考え、店内の消毒や手のアルコール消毒など、予防策の徹底を図ります」としています。
      https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20200327/2000027130.html

      削除
  27. イギリス ジョンソン首相が陽性反応 新型コロナウイルス
    2020年3月27日 20時34分

    イギリスのジョンソン首相は、27日、みずからのツイッターに動画を投稿し、新型コロナウイルスの検査を受けた結果、陽性だったことを明らかにしました。症状は軽いとしています。

    この中でジョンソン首相は、「発熱やせきが続いたので、検査を受けたところ陽性だった。自宅で仕事を続け、外部との接触を避けている」と述べ、今後も、ビデオ会議などを通じて、新型コロナウイルスの対策にあたっていくとしています。

    イギリスでは、イギリス王室のチャールズ皇太子もウイルスに感染したことが明らかになっています。

    イギリス国内では、ロンドンを中心に感染が広がっていて、26日までに感染者は1万人を超え、このうち578人が亡くなっています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200327/k10012354531000.html

    返信削除
    返信
    1. ちょこっと風邪ひいたと思って、ちゃんとやすんで養生すれば大丈夫だ。

      削除
    2. 英 ジョンソン首相と保健相が陽性 新型コロナウイルス
      2020年3月28日 6時09分

      新型コロナウイルスの感染が広がる中、イギリスではジョンソン首相に続き、担当閣僚の保健相も検査の結果、陽性だったことが分かりました。いずれも症状は軽いということですが、対応に当たる主要な閣僚が相次いで感染する事態に懸念が広がっています。

      イギリスのジョンソン首相は27日、みずからのツイッターに動画を投稿し、新型コロナウイルスの検査を受けた結果、陽性だったことを明らかにしました。症状は軽いということです。

      この中でジョンソン首相は「発熱やせきが続いたので、検査を受けたところ陽性だった。自宅で仕事を続け、外部との接触を避けている」と述べ、今後もビデオ会議などを通じて、新型コロナウイルスの対策にあたっていくとしています。

      さらに、感染拡大を防ぐ対策を担当するハンコック保健相も検査の結果、陽性だったことをツイッターで明らかにしたほか、ジョンソン首相とともに対策を主導している政府のアドバイザーも症状が出ているとして、今後7日間は外部との接触を避けるとしています。

      イギリス国内では、27日までに感染者が1万4000人を超え、このうち759人が亡くなっていて、対応に当たる主要な閣僚や担当者が相次いで感染する事態に懸念が広がっています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200327/k10012354531000.html

      削除
  28. 東京 新たな感染確認40人のうち15人は台東区の病院関係者
    2020年3月27日 22時13分

    東京都の小池知事は、27日に新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認された40人のうち、15人は院内感染の疑いがある台東区の永寿総合病院の関係者だと明らかにしました。この病院では26日までに患者や医療従事者合わせて25人の感染が確認されています。

    東京都の小池知事は、27日に新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認された40人の内訳について、27日夜、記者団に明らかにしました。

    それによりますと、40人のうち15人は、26日までに患者や医療従事者合わせて25人の感染が確認され院内感染の疑いがある台東区の永寿総合病院の関係者だということです。

    一方、40人のうち半数近い18人は、今のところ感染経路が分かっていないということです。

    都内で感染が確認された人が40人以上となるのは27日で3日連続です。これで都内で感染が確認されたのは299人となりました。

    小池知事は記者団に対し、「40人というこれまでになかった数字が3日続くというのは1つランクが上がったと考えていいと思う。感染拡大を防ぐため皆さんのご協力をお願いしたい」と話していました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200327/k10012354601000.html

    返信削除
  29. 愛知 新たに2人の感染確認 県内計160人に 新型コロナウイルス
    2020年3月27日 22時59分

    新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、愛知県は27日、新たに男女2人の感染が確認されたと発表しました。名古屋市でも男性1人の感染が確認されていて、これで、愛知県内で感染が確認された人は160人となりました。

    愛知県によりますと、新型コロナウイルスへの感染が新たに確認されたのは、長久手市に住む40代の男性と、犬山市に住む60代の女性の合わせて2人です。

    愛知県によりますと、長久手市の男性は今月23日と25日に合わせて3人の感染が確認された小牧市の会社の従業員で、犬山市の女性は、これまでに5人の感染が確認されている岐阜県可児市のスポーツジムを利用していたということです。

    一方、名古屋市も27日市内に住む60代の男性の感染が確認されたと発表していて、これで愛知県内で感染が確認された人は160人となりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200327/k10012354691000.html

    返信削除
  30. 米有力紙「感染者や死者が少なく日本は油断している」
    2020年3月27日 23時08分

    アメリカの有力紙、ニューヨーク・タイムズは、新型コロナウイルスをめぐる日本の現状について、不要不急の外出の自粛が呼びかけられても、いつもどおりの生活が続いているとして、「新型コロナウイルスの感染者や死者が少ないため、日本は油断している」と指摘しています。

    ニューヨーク・タイムズは26日、新型コロナウイルスをめぐる日本の現状を伝えました。

    記事には25日、ライブハウスに40人ほどが集まっていたとする写真や、花見を楽しむ人たちの写真などが掲載され、「東京都の小池知事が、不要不急の外出を自粛するよう呼びかけたにもかかわらず、日本の人々はこの警告を真剣には受け止めていない」と伝えています。

    そのうえで、ニューヨーク・タイムズは、「新型コロナウイルスの感染者や死者が少ないため日本は油断している」と指摘しています。

    このほか、ニューヨーク・タイムズは、日本の検査数が少ないと指摘し「日本では熱などの症状が2日から4日続いた患者を検査している」という日本の専門家の話を伝えています。

    そのうえで、アメリカの疫学者の見方を紹介し、「日本のやり方では水面下で感染が広がり、手遅れの状態になるまで気付かないリスクがある」と伝えています。

    これについて厚生労働省は、「記事についての直接のコメントは差し控えるが、日本では必要な検査を適切に行っている」としています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200327/k10012354631000.html

    返信削除
    返信
    1. 「NYT」のニュース
      https://www.2nn.jp/word/NYT

      「ニューヨーク タイムズ」
      https://twitter.com/search?q=%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%82%AF%20%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%82%BA&src=typed_query

      削除
    2. マタオオニシカのときとあまり変わっていないんだなあ…
      https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%9E%E3%82%BF%E3%82%AA%E3%82%AA%E3%83%8B%E3%82%B7%E3%82%AB

      削除
  31. 福井で新たに2人の感染確認 クラスター対策班派遣を要請
    2020年3月27日 23時17分

    福井県は、福井市に住む50代の男性と越前市に住む50代の男性の合わせて2人が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。福井県内で感染が確認されたのは、合わせて9人となりました。

    感染が確認されたのは、福井市に住む50代の会社員の男性と越前市に住む50代の会社員の男性の合わせて2人です。

    福井県によりますと、このうち越前市の男性は今月22日に39度の高熱と全身のけん怠感があったため、翌日の23日に医療機関を受診し、27日、ウイルス検査を受けて感染が確認されたということです。

    男性は基礎疾患があり、せきや呼吸困難などの症状があって集中治療室に入っているということで、福井県は「軽い症状ではない」と説明しています。

    また、福井市の男性も27日、感染が確認されたということですが、今のところ症状は軽いということです。

    福井県によりますと、2人はいずれも発症前2週間の県外への滞在歴はなく、これまで県内で確認された患者との接点も確認されていないということです。

    これで福井県内で感染が確認されたのは合わせて9人となり、福井県は、県内で感染経路が不明な感染者が相次いでいることから、厚生労働省に「クラスター対策班」の派遣を要請しました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200327/k10012354761000.html

    返信削除
  32. 愛媛 NEWS WEB
    愛媛で4人目の感染確認
    03月27日 19時39分

    愛媛県は、今月ヨーロッパに旅行していた新居浜市の20代の男性が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。これで愛媛県内での感染の確認は4人目となりました。


    愛媛県などによりますと、感染が確認された20代の無職の男性は、今月上旬、県外に住む3人とヨーロッパを旅行しスペインから今月14日に帰国しました。
    関西空港に到着したこの日から、23日まで京都府や大阪府などに滞在し、高速バスで大阪府から新居浜市に移動した23日の夜に、37度前後の発熱や下痢の症状が出たと言うことです。
    そして、24日は自宅で過ごし、25日市内の医療機関を受診した際、医師が帰国者・接触者相談センターに相談したうえで、26日、ウイルス検査を行った結果、感染が確認されました。
    新居浜市内での移動は、すべてマイカーを使用し、大阪からの高速バスも含め、いずれもマスクを着用していたということです。
    また、現在、発熱や肺炎の症状はなく軽症だと言うことです。
    ヨーロッパなどから帰国した人は2週間、自宅などに待機するよう要請されますが、男性が帰国したのはその前だったということです。
    また、県は、濃厚接触者と判断した男性の両親2人の検査を行った結果、27日午後、いずれも陰性であることが確認されました。
    会見で中村知事は、「ヨーロッパか関西で感染した可能性が高く、愛媛県で感染が拡大する可能性はきわめて低い」と述べました。
    愛媛県内で感染が確認されたのは、これで4人となりました。

    新居浜市では、石川勝行市長が緊急の記者会見を開きました。
    石川市長は、「やむをえないことだ」としたうえで、「引き続き、市民の生命と健康の安全確保に万全をきすとともに市の対策本部で、感染症の予防や拡大防止に取り組んでいく。市民には、手洗い、うがい、咳エチケットなどによる感染予防の徹底をお願いしたい」と述べました。
    また、濃厚接触者としてウイルス検査を行っている男性の両親の結果によってはきのう再開した中学校の部活動の中止や市内の公民館閉鎖などを検討するとしています。
    https://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20200327/8000006048.html

    返信削除
  33. 熊本市で新たに2人感染確認 県内計10人に 新型コロナウイルス
    2020年3月27日 23時57分

    熊本市は27日、男性2人が新型コロナウイルスに新たに感染していることが確認されたと発表しました。これで熊本県内で感染が確認されたのは10人となりました。

    新型コロナウイルスへの感染が確認されたのは熊本市中央区の60代の男性と40代の男性の2人です。

    2人は、今月25日に感染が確認された70代の男性が寝泊まりをしていた熊本市東区の温浴施設「ピースフル優佑悠」を利用していたということです。

    大西市長は記者会見で「温浴施設で小規模な集団感染が発生したと考えている」としたうえで、この施設の営業再開を当面、延期することを明らかにしました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200327/k10012354801000.html

    返信削除
  34. 福岡 新たに4人の感染確認 新型コロナウイルス
    2020年3月28日 0時20分

    福岡県内で、新たに4人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。

    感染が確認されたのは、宗像市に住む40代の会社員の男性と、いずれも福岡市に住む40代の会社員の男性、20代の会社員の男性、同じく20代の会社員の男性の合わせて4人です。

    このうち、宗像市に住む40代の会社員の男性は今月23日、仕事から帰宅後に頭痛や食欲不振があり、翌日の24日に37度8分の熱が出て、その後も熱が続き、検査の結果、感染が確認されました。熱は下がり、軽症だということです。

    男性は1人暮らしで、発熱後は自宅で療養を続けていたということで県は濃厚接触者はいないとみています。

    一方、男性に最近の海外渡航歴は無く、市外の勤務先には自家用車で通勤していたということで、県は男性の感染経路はわからないとしています。

    福岡市南区の40代の会社員の男性は、今月20日に37度台の熱が出ました。その後も熱が続いたため、2か所の医療機関を受診し、27日、医師が保健所に連絡して検査を受けた結果、感染が確認されました。

    男性は通院以外は自宅で療養していたということで、市は医療機関に濃厚接触者がいないか調べています。男性の感染経路はわかっていません。

    福岡市城南区の20代の会社員の男性は26日、感染が確認された20代の無職の男性の兄で、今月13日にせきやけん怠感が出て、一時、38度台の熱もありましたが、24日には熱が下がりました。弟の感染確認を受けて27日、検査を受けた結果、感染が確認されました。

    この男性は今月17日と24日、それに26日、出勤していて、市は濃厚接触者がいないか調べています。

    福岡市博多区の20代の会社員の男性は語学研修のため、去年の年末からアメリカに滞在し、今月20日に帰国して福岡市に戻ったあと自宅待機していました。

    帰国翌日の21日から39度の熱が出るなどしたため、検査した結果、感染が確認されました。

    男性は1人暮らしで、帰国後は23日に買い物をしたほかは外出していないということで、市は濃厚接触者はいないとみています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200328/k10012354811000.html

    返信削除
  35. 大分 新たに2人の感染確認 県内計27人に 新型コロナウイルス
    2020年3月28日 0時20分

    大分県は27日夜、別府市に住む無職の10代の女性と大分市に住む自営業の40代の男性の合わせて2人が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。大分県内で感染が確認されたのは27人となりました。

    大分県によりますと、このうち10代の女性は今月25日にアメリカから帰国し、頭痛や味覚障害などの症状が1週間ほど続いていたため、27日、ウイルス検査を受けたところ感染していたことがわかったということです。

    女性は帰国の際、航空機を乗り継いで大分空港に到着したあと27日、自家用車で家族とともに自宅に戻ってからは27日まで外出はしていないということです。

    また40代の男性は今月14日にフィリピンから帰国したあと、けん怠感やせきなどの症状が出て、医療機関を受診したということです。

    その後、頭痛や味覚障害の症状も出始めたため27日、検査を受けたところ陽性だったということです。

    男性は26日まで仕事をしていたということですが、不特定多数の人と接する職業ではないということです。

    いずれも感染が相次いで確認された大分市内の医療機関の関係者ではないということで、大分県はそれぞれの家族についてウイルス検査や健康観察を行う方針です。

    大分県内で感染が確認されたのは27人となりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200328/k10012354821000.html

    返信削除
  36. 岐阜 新たに1人の感染確認 県内計17人に 新型コロナウイルス
    2020年3月28日 0時22分

    岐阜県は27日夜、新たに可児市の70代の女性1人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。感染者の確認が相次いでいる市内のスポーツジムの利用者で、これで岐阜県で感染が確認された人は合わせて17人となりました。

    新たに感染が確認されたのは、可児市の70代の女性です。

    岐阜県によりますと、女性は今月中旬からのどの痛みやけん怠感が続き、27日検査したところ、感染が確認されました。

    女性は、すでに県外の人1人を含む6人の利用者と家族1人の感染が確認されている可児市のスポーツジムの利用者で、今のところ症状は軽いということです。

    女性は今月中旬に症状が出て以降、外出時にはマスクをし、公共交通機関は利用していなかったということです。

    可児市では、このスポーツクラブのほかにも市内の施設で活動する2つの合唱団のメンバーの間で感染の確認が続いていて、岐阜県は可児市で「クラスター」と呼ばれる感染者の集団が発生しているとして、手洗いなどの対策の徹底を呼びかけています。

    岐阜県で感染が確認された人は合わせて17人となりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200328/k10012354831000.html

    返信削除
  37. 兵庫 新たに1人の感染確認 県内計123人に 新型コロナウイルス
    2020年3月28日 1時04分

    兵庫県姫路市は、東京都内から市内の実家に帰省した30代の女性が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと、27日発表しました。女性は、においを感じない症状が続いていて、同じ症状をプロ野球選手が訴えていることを知り保健所に相談したということです。

    姫路市によりますと、感染が確認されたのは、東京都内の飲食店に勤務する30代の女性です。

    女性は今月11日ごろにおいが感じにくくなり、今月23日、姫路市の実家に帰省し、市内の医療機関を受診しましたが、改善しなかったということです。

    新型コロナウイルスに感染したプロ野球選手が、においを感じないという症状を訴えていたと27日、ニュースで知り、保健所に相談したということで、市内の医療機関で検査を受けたところ、感染が確認されたということです。

    現在、市内の感染症指定医療機関に入院していますが、発熱はなく、呼吸器に症状もないということです。

    姫路市によりますと、50代の母親に症状はないということですが、28日から2週間、健康観察をするということです。

    これで、兵庫県内で感染が確認された人は123人になりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200328/k10012354851000.html

    返信削除
  38. 秋田 新たに2人の感染確認 新型コロナウイルス
    2020年3月28日 2時18分

    秋田県由利本荘市に住む外国籍の男女2人が、新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。2人は仲間とともに今月、仙台市に滞在していたということで、県は詳しい行動などを調べています。

    秋田県によりますと、感染が確認されたのは由利本荘市に住むいずれも外国籍の20代の女性と30代の男性の2人です。

    2人は、今月24日に37度を超える熱が出て別々の医療機関を受診しましたが、発熱が続き、27日、帰国者・接触者外来を受診し、県の機関で検査したところ、感染が確認されたということです。

    2人とも重症ではないということで、入院について医療機関と調整しています。

    2人は、小中学校で英語を教えているALT=外国語指導助手で、3月19日の勤務終了後、県内に住むほかの6人のALTと一緒に2台の車で仙台市に向かい、今月22日まで滞在しました。

    この間、大型ショッピングセンターなどを訪れたということです。

    ほかの6人のうち、4人は陰性で2人は28日以降、検査する予定だということです。

    感染が確認された2人は、この間、勤務先の学校の職員室を訪れたということですが、子どもたちとは直接接触していないということです。

    秋田県は詳しい行動を調べるとともに、ほかに濃厚接触者がいないか確認することにしています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200328/k10012354991000.html

    返信削除
    返信
    1. 秋田 NEWS WEB
      外国籍の2人感染確認
      03月28日 12時53分

      由利本荘市に住むいずれも外国籍の男女2人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
      秋田県内で感染が確認されたのはこれで4人となりました。

      このうち1人は20代の女性で、今月24日から発熱が続き、27日、帰国者・接触者外来を受診し、県健康環境センターでウイルス検査を行ったところ、感染が確認されたということです。
      もう1人は30代の男性で、今月24日に発熱があり、27日も37度の発熱があったため、帰国者・接触者外来を受診し、ウイルス検査を行ったところ、感染が確認されたということです。
      県では、2人の症状は、いずれも重症ではないとしています。
      2人は、英語を教えているALT=外国語指導助手で、県内に住むほかの男女6人のALTと一緒に今月19日に勤務したあと、車で仙台市に出発し、22日まで滞在し、大型ショッピングセンターなどを訪れたということです。
      ほかの6人のうち4人は陰性で残る2人についても検査を進めています。
      2人のうち20代の女性は、仙台市を訪れたあと、今月23日と24日に勤務先の小学校と中学校の職員室を訪れ、30代の男性は、今月24日に勤務先の中学校の職員室を訪れていたということですが、いずれも子どもたちとは、直接、接触していないとしています。
      秋田県は、県内や仙台市での2人の行動歴をさらに詳しく調べるとともに、ほかに濃厚接触者がいないか、確認することにしています。
      https://www3.nhk.or.jp/lnews/akita/20200328/6010006540.html

      削除
  39. 空港の検疫所で日本人8人の感染確認 新型コロナウイルス
    2020年3月28日 2時22分

    厚生労働省は、ヨーロッパやアメリカから帰国した日本人8人が空港の検疫所でウイルス検査を受けた結果、新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと27日に発表しました。

    厚生労働省によりますと、感染が確認されたのは20代から50代の日本人の男女8人で、イギリスやスペイン、アメリカなどに滞在歴があり、それぞれ今月25日から26日にかけて成田空港と羽田空港、それに関西空港に到着しました。

    このうち5人は発熱やせきなどの症状があり医療機関に入院していますが、今のところ軽症だということです。

    また、ほかの3人は症状はないということです。

    空港の検疫所で感染が確認されたのは、これで31人になりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200328/k10012355001000.html

    返信削除
  40. 新型コロナウイルス 退院の男性「どこで感染か思い当たらず」
    2020年3月28日 5時03分

    新型コロナウイルスに感染し、治療を終えて退院した男性がNHKのインタビューに応じ、「行動を振り返ってもどこで感染したのか思い当たらず、高熱が出ても感染の疑いは持たなかった」と話すとともに、味覚や嗅覚に異常が出たなど、自身の症状を語りました。

    高知市の50代の男性は、今月7日に新型コロナウイルスへの感染が確認され、市内の病院に入院して治療を受けたあと退院しました。

    NHKは感染への対策を取りながら取材し、男性は初期の症状について、「全身の寒気と節々の痛みがあった。その後、高熱が出た。かぜのような症状だった」と話しました。

    さらに「みそ汁を飲んでもにおいも味も全くしなかった」と述べ、味覚や嗅覚に異常を感じたことも明らかにしました。

    一方、感染が確認されるまでの行動については「振り返ってみても2月はたいがい部屋にいて外に出るのは買い物に行く程度だった。そのため高熱が出ても感染の疑いは持たなかった」と話し、思い返してもどこで感染をしたのかわからないと話しました。

    また、男性は「感染を伝えられたときはショックで、まさか自分がかかるとは思わなかった。ただテレビを見ながら感染したのは自分だけじゃない。みんなで戦わなきゃいけないという気持ちになってきた。退院前くらいには精神的にも安定してきた」などと話していました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200328/k10012354701000.html

    返信削除
    返信
    1. だからさ、普通のかぜ症候群なんだってば、みんなもってる従来型のコロナウイルスに順繰り罹っているだけなんだよ…

      削除
  41. 「特に若者は控えて」東京都 不要不急の外出自粛を呼びかけ
    2020年3月28日 8時57分

    東京都内で新型コロナウイルスの感染が拡大する中、都が不要不急の外出を控えるよう呼びかけている週末が28日から始まります。都は生活必需品の買い出しや通院などは必要な外出だとしつつ、例えば、毎年できるお花見は自粛するなど、その日でなければできないことかどうかを考えて行動してほしいと呼びかけています。小池知事は、27日夕方、NHKのインタビューに応じ、ウイルスに感染しているという自覚がない人たちが密集して感染が広がるおそれがあるとして、特に若者に対し、不要不急の外出を控えるよう呼びかけています。

    「感染爆発を抑止できるギリギリの局面だ」

    東京都内では27日、新たに40人の感染が確認され、都内で確認されたのは3日連続で40人以上となりました。

    小池知事は27日の記者会見で「感染爆発を抑止できるギリギリの局面だ」と述べて強い危機感を示し、特に、28日と29日の週末の2日間は感染の拡大を防ぐため不要不急の外出を控えるよう呼びかけました。

    都は生活必需品の買い出しや病院に行くことなどは必要な外出だとして自粛を呼びかけていません。

    一方、例えば、お花見は毎年できるので取りやめてほしいとして、上野恩賜公園など桜の名所となっている3つの都立公園で、園内の一部を通行止めにする異例の措置をとりました。

    都はその日でなければできないことかどうかを考えて、行動してほしいと呼びかけています。

    何が「不要不急」にあたるのか?

    何が「不要不急」にあたるのでしょうか。
    東京都は、次のようなことは「控えてほしい」としています。
    ▽特に用事がないのに外を出歩くこと
    ▽密閉された場所に出向くこと
    ▽人と接触するような行動
    ▽大人数で集まったりすること
    一方で東京都は、次のようなことは「制限するものではない」としています。
    ▽スーパーや薬局などに食品や日用品などを、買いに行くこと
    ▽病院への通院
    ▽仕事のため公共交通機関を使うことなど

    小池都知事 特に若者の外出控えるよう呼びかける

    小池知事は、27日夕方、NHKのインタビューに応じ、ウイルスに感染しているという自覚がない人たちが密集して感染が広がるおそれがあるとして、特に若者に対し、不要不急の外出を控えるよう呼びかけました。

    この中で、小池知事は「いまは感染者がさらに増えるかどうかの瀬戸際だ。自分を守るとともに、自分では自覚していないがウイルスを持っている方々が街に出ることによる感染の拡大を防止するため、ぜひ協力をお願いしたい」と述べました。

    そのうえで「若い元気な方々がウイルスを持っているか全然わからないままに、ライブハウスなどの密閉した空間に、密集し、密接に寄り合うという3つの条件が重なると感染が広がる傾向がある」と述べ、特に若者に対し、不要不急の外出を控えるよう呼びかけました。

    また「不要不急」が意味することについては「その日でないとだめな用事なのか否かが1つの分かれ目になる。病気の人が薬をもらいに行くことや医者に見てもらうことは必要なことだ。生活必需品を買うことも、『要』(よう)のある外出になる」と述べました。

    そして先日の記者会見で「ロックダウン」=「都市の封鎖」ということばを使って呼びかけたことについて「都民に危機意識を感じてもらうためにも、耳慣れないことばだが使わせてもらった。そうならないために協力をお願いしている。お願いする期間を長くするとその分、苦しむ時間が長くなるので、できるだけ短い時間の中にみなさんの協力を集めて、この難局を乗り越えたい」と述べました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200328/k10012354941000.html

    返信削除
    返信
    1. もうとっくに「東京ロックダウン」になっている…

      みんな疎開しなくちゃいけないなあ。

      削除
    2. 「きょうとあす 不要不急の外出控えて」熊本県知事が呼びかけ
      2020年3月28日 14時15分

      熊本県内での新型コロナウイルスの感染確認が合わせて11人になったことを受けて、蒲島知事は「きょうとあす、できるだけ人混みを避けるなど不要不急の外出は控えてほしい」と県民に呼びかけるコメントを発表しました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200328/k10012355411000.html

      削除
  42. 沖縄 新たに2人の感染確認 計8人に 新型コロナウイルス
    2020年3月28日 11時04分

    沖縄県は、県内に住む20代と30代の女性2人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。沖縄県内での感染確認は、これで8人となります。

    沖縄県は午後1時から対策本部を開くことにしていて、2人の行動歴を確認するとともに、濃厚接触者の特定を急ぐことにしています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200328/k10012355261000.html

    返信削除
    返信
    1. 沖縄 新たに2人の感染確認 計8人に 新型コロナウイルス
      2020年3月28日 16時06分

      那覇市に住む20代と30代の女性2人が、新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されました。沖縄県内での感染確認は、これで8人となりました。

      新たに感染が確認されたのは、アメリカ・ニューヨークから今月23日に帰国した20代の女子大学生と、26日感染が確認された那覇市に住む男性の濃厚接触者である30代の女性です。沖縄県の玉城知事が28日県庁で開いた対策本部会議で発表しました。

      このうち20代の女子大学生は、今月23日に半年間ほど留学していたニューヨークから台湾経由で那覇に戻りましたが、翌24日から頭痛や発熱の症状が出たため保健所に相談したうえで病院を受診し、28日感染が確認されました。軽い肺炎の症状があり、県はニューヨークで感染したと見ています。女子大学生は帰国後、感染している可能性を考慮し、自宅には戻らず宿泊施設に滞在し、宿泊施設では家族が食事を差し入れていたということです。

      また30代の女性は、26日の夜から発熱の症状が出たため、検査したところ、28日感染が確認されました。軽症で、県は26日感染が確認された男性からの二次感染と見ています。

      沖縄県内での感染確認は、これで8人となります。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200328/k10012355261000.html

      削除
  43. 地域中核病院で2人感染確認 院内感染か 新型コロナ 茨城 取手
    2020年3月28日 12時17分

    茨城県取手市にある「JAとりで総合医療センター」は27日、入院患者2人が新型コロナウイルスに感染していることが相次いで確認されたことから、院内感染が起きている可能性が高いと発表しました。

    茨城県とJAとりで総合医療センターは28日、共同で記者会見を開きました。

    それによりますと27日、JAとりで総合医療センター入院していたつくばみらい市の70代の男性の感染が確認されました。

    このため同じ部屋に入院していて肺炎の症状が出ていた龍ケ崎市の70代の男性も濃厚接触者として検査したところ、その後、感染が確認されたということです。

    龍ケ崎市の男性は酸素吸入が必要な中等症だということです。

    このほか、感染者を担当した看護師2人が27日から発熱しているため、同じ病棟に勤務する医師や看護師など28人を自宅待機にしたうえで、PCR検査を実施するということです。

    病院側は院内感染の可能性が高いとして、今後2週間程度、通常の外来と救急外来を取りやめるということです。

    茨城県保健福祉部の木庭愛部長は「JAとりで総合医療センターは地域の中核病院なので調査の結果を踏まえてきっちり対策し、早期の再開を支援したい」と話していました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200328/k10012355341000.html

    返信削除
    返信
    1. 茨城 新た3人の感染確認 県内計16人に 新型コロナウイルス
      2020年3月28日 23時54分

      茨城県は28日、県内で新たに3人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。茨城県内で感染が確認されたのは合わせて16人となりました。

      茨城県によりますと新たに感染が確認された人のうち2人は、院内感染が疑われているJAとりで総合医療センターに入院していたつくばみらい市の70代の男性の濃厚接触者としてPCR検査を受けた人です。

      このうち1人は男性と同居していた40代の娘で、今のところ症状はないということですが、今後、入院する予定だということです。

      もう1人は男性と同じ部屋で入院していた80代の男性で、症状は軽いということです。

      また、27日、発熱やのどの違和感が続いているとして帰国者・接触者相談センターに相談したつくば市の40代の女性も新たに感染が確認されました。

      海外渡航歴や行動については確認中だということですが、今のところ、これまで感染が分かった人とのつながりは確認されていないということです。

      茨城県内で感染が確認されたのはこれで16人となりました。

      このほか、JAとりで総合医療センターに入院していたつくばみらい市の70代の男性の濃厚接触者として、発熱を訴えていた2人の看護師や担当していた医師など医療従事者合わせて8人と同じ病室や病棟の入院患者8人、それに男性と同居していた妻の合わせて17人もPCR検査が行われましたが陰性が確認されたということです。

      この男性と濃厚接触した可能性がある人はほかにも、およそ40人いて引き続き検査が行われています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200328/k10012355841000.html

      削除
  44. 北海道 旭川の70代男性 いったん回復も再び陽性に 新型コロナ
    2020年3月28日 12時57分

    先月、新型コロナウイルスに感染し、治療の結果、回復した北海道旭川市の70代の男性が、その後の経過を診るために検査を行ったところ、27日、陽性の反応が出たことが医療関係者などへの取材で明らかになりました。回復した患者が再び陽性となるのは、道内では初めてです。

    旭川市の70代の男性は、先月、新型コロナウイルスに感染し、市内の病院に入院して治療を受けた結果、回復して、PCR検査でも2回連続で陰性となったため、今月11日に退院しました。

    医療関係者などによりますと、男性は、自宅で2週間静養し、26日経過を診るために病院を受診してPCR検査を行ったところ、27日、再び陽性の反応が出たということです。

    新型コロナウイルスの患者が、治療のあとに陰性となったあと、再び陽性となるのは、道内では初めてです。

    男性は、27日から再入院し、治療を受けているということですが、今のところ重い症状は見られないということです。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200328/k10012355351000.html

    返信削除
    返信
    1. 北海道 回復の患者が再び陽性 新たに2人感染確認 新型コロナ
      2020年3月28日 19時28分

      北海道では新たに札幌市と小樽市で2人が新型コロナウイルスに感染したほか、旭川市で感染後に治療を受けて回復した男性患者が検査の結果、再び陽性反応が出たことが分かりました。回復した患者が再び陽性となるのは道内では初めてで、これで、感染者は延べ172人になりました。

      札幌市によりますと、新たに感染が分かったのは市内に住む自営業の40代の男性で、今月21日に全身のけん怠感や筋肉痛などを訴えて医療機関を受診し、検査の結果、27日、陽性と確認されました。男性に直近の海外への渡航歴はなく、症状は軽いということです。

      また、小樽市でも会社員の70代の男性について27日、感染が確認されました。
      男性は、すでに感染が確認されている茨城県の男性会社員が小樽市を訪れた際の濃厚接触者だということで、今月19日に37.4度の発熱があり、検査したところ感染が分かりました。症状は軽く、会話もできるということです。

      一方、旭川市では、先月感染し治療の結果、回復した70代の男性が、経過を診るため改めてPCR検査を受けたところ、27日、再び陽性反応が出たことが分かりました。男性は治療当時の検査では2回連続で陰性だったため、今月11日に退院し自宅で静養していました。男性にはせきや軽い肺炎の症状があり、27日から再入院していますが、重い症状ではないということです。

      回復した患者が再び陽性となるのは道内では初めてで、これで感染者の数は延べ172人となりました。このうち120人余りは治療を終えて退院し、現在も入院中の人は41人となっています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200328/k10012355351000.html

      削除
  45. 新型コロナウイルス 感染者が死亡 千葉県で初
    2020年3月28日 13時11分

    千葉県の森田知事は記者会見を開き、新型コロナウイルスへの感染が確認され、入院して治療を受けていた患者1人が27日、死亡したと発表しました。千葉県内で感染が確認されていた人のうち、亡くなったのはこれが初めてです。

    また、千葉県香取市に住む40代の女性が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されました。

    女性は、障害者福祉施設に勤務しているということで、職員や利用者のうち、複数の人が発熱しているため、ウイルス検査が実施されています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200328/k10012355371000.html

    返信削除
    返信
    1. 千葉県 新たに4人の感染確認 計68人に 新型コロナウイルス
      2020年3月28日 19時19分

      千葉県内で、4人が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されました。

      新たに感染が確認されたのは、浦安市に住み都内で勤務する50代の会社員の女性、山武市に住む30代のガラス職人の女性、佐倉市に住み都内に勤める30代の会社員の男性です。

      千葉県によりますと、このうち浦安市の女性は、今月17日に37度7分の発熱とせきが出て2日後に県内の医療機関で検体を採取されましたが検査の結果、いったんは陰性でした。しかし、その後も症状が続くことから26日に2回目のウイルス検査を行い、感染が確認されたということです。女性は今月7日から15日にかけ、夫と2人でスペインとドイツを旅行していたということです。38度台の熱とせき、頭痛の症状があり、酸素の吸入も行っています。

      山武市の女性は、今月21日にせきが出て熱っぽさを感じ、体調が改善しないため26日に医療機関を受診して感染が確認されました。38度2分の熱とせきの症状があるということです。

      佐倉市の男性は、今月20日にせきが出て23日に38度台の熱とのどの痛みも加わったため、医療機関を受診し、ウイルス検査の結果、感染が確認されました。発症後は出勤していませんが20日と22日に友人と会っていたということです。37度台の熱とせき、のどの痛みが続いているということです。

      また、千葉市によりますと、市内に住み都内で勤務する40代の会社員の男性の感染も新たに確認されました。

      男性は今月21日に38度3分の熱やせきなどの症状が出たことから週明けの23日に千葉市内の医療機関を受診し、その後、再び38度台の熱が出たことから別の医療機関で検体を採取し、28日になって感染が確認されました。男性は38度台の熱が出ているほか、肺炎の疑いもあり、入院しているということです。男性は、都内の会社に電車で通勤していましたが、発症後は医療機関以外には外出せず、自宅で過ごしていたということです。最近の海外渡航歴はなく、肺炎患者への明確な接触も確認されていないということで、千葉市が感染経路を調べています。

      千葉県内では28日すでに香取市に住む40代の女性の感染も確認されていて、28日判明した感染者はこれまでに5人となっています。

      千葉県内で感染が確認されたのはこれで68人で、このうち1人が死亡しています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200328/k10012355621000.html

      削除
    2. 障害者福祉施設で57人感染確認 千葉 東庄町 新型コロナ
      2020年3月28日 22時02分

      千葉県は東庄町にある障害者福祉施設で、28日職員と入所者合わせて57人の新型コロナウイルスへの感染が確認されたと発表しました。この施設では28日すでに調理員の40代の女性の感染が確認されていて合わせて58人となります。

      森田知事は28日夜、記者会見を開き、東庄町の障害者福祉施設「北総育成園」の職員のうち31人、入所者のうち26人の合わせて57人の新型コロナウイルスへの感染が新たに確認されたと発表しました。

      この障害者福祉施設は船橋市が設置していて28日午後、この施設に調理員として勤める香取市に住む40代の女性が新型コロナウイルスに感染していたことから職員や入所者についてウイルス検査を行っていました。

      まだ検査が終わっていない入所者もいるということで、職員や入所者については自宅や施設の自室で待機してもらったうえでウイルス検査が行われています。

      専門家「施設内は3つの密が重なりやすい」

      千葉県の障害者福祉施設で職員と入所者合わせて58人の感染が確認されたことについて、感染症に詳しい東京医科大学の濱田篤郎教授は「かなり大きな感染者の集団、いわゆる『クラスター』だが施設内ということなので、適切に対処すれば、ここから外に広がるリスクは低いと考えられる。一般的に施設内の環境は、換気などに気をつけていてもどうしても密閉、密集、密接の3つの「密」が重なりやすく、アメリカなどでも施設での集団感染が起こっている。こういう事態が起こることを想定し、職員の検温を行い、体調が悪い場合は出勤しないことや家族など外から来る人の衛生管理を徹底することなど施設内に持ち込まない対策をとることが重要だ」と話していました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200328/k10012355661000.html

      削除
    3. 障害者福祉施設で計58人の感染確認 千葉 東庄町 新型コロナ
      2020年3月28日 23時25分

      千葉県は28日夜、東庄町にある障害者福祉施設で職員と入所者合わせて57人が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。この施設では、すでに感染確認が発表されていた調理員の40代の女性を含め、合わせて58人の感染が確認されたことになります。

      千葉県の森田知事は28日夜、記者会見を開き、東庄町の障害者福祉施設、「北総育成園」の職員31人、入所者26人の合わせて57人の新型コロナウイルスへの感染が新たに確認されたと発表しました。

      この施設については、香取市に住み、調理員として勤める40代の女性の感染が確認され、ほかの職員の中にも今月10日ごろから発熱の症状があったことからウイルス検査が進められていました。

      県によりますと、これまでに感染が確認された58人のうち、職員6人と入所者26人には発熱がありますが重症ではないということです。一方、このほか検査で陽性だった職員26人には症状がないということです。

      県によりますと職員2人と入所者42人、短期の入所や通所の利用者9人についても引き続き検査が行われ、結果が判明するのは29日の見込みです。

      感染が確認された32人の職員全員は、県内の医療機関に入院させますが、入所者の場合は障害があり、受け入れできる医療機関がまだ見つかっていないことから、施設内にとどまってもらい、医師が訪問するなどして治療や健康観察に当たるということです。

      また、入所者のうち、食事などの介助が必要な人については、感染していない職員が防護服を着るなどの対策を取って対応する予定です。

      施設は船橋市が社会福祉法人に委託して運営され、非常勤や実習生を含めて職員は67人で、20代から80代までの70人が入所し短期や通所の利用者が合わせて9人となっています。

      千葉県は施設内での集団感染について、「障害の重い人も多く、通常の施設に比べ、職員と入所者の接触が多かったことも影響したのではないか」と話しています。千葉県は、国や船橋市と協力しながら、対応に当たりたいとしています。

      専門家「施設内は3つの密が重なりやすい」

      千葉県の障害者福祉施設で職員と入所者合わせて58人の感染が確認されたことについて、感染症に詳しい東京医科大学の濱田篤郎教授は「かなり大きな感染者の集団、いわゆる『クラスター』だが施設内ということなので、適切に対処すれば、ここから外に広がるリスクは低いと考えられる。一般的に施設内の環境は、換気などに気をつけていてもどうしても密閉、密集、密接の3つの「密」が重なりやすく、アメリカなどでも施設での集団感染が起こっている。こういう事態が起こることを想定し、職員の検温を行い、体調が悪い場合は出勤しないことや家族など外から来る人の衛生管理を徹底することなど施設内に持ち込まない対策をとることが重要だ」と話していました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200328/k10012355661000.html

      削除
  46. トランプ大統領 GMに人工呼吸器の製造命じる異例措置
    2020年3月28日 13時30分

    アメリカのトランプ大統領は、27日、大手自動車メーカーGM、ゼネラル・モーターズに対し人工呼吸器を製造するよう命じました。これは、大統領権限で民間企業に協力を求めることができる、70年前の法律にもとづくもので、異例の措置として注目を集めています。

    アメリカでは、新型コロナウイルスの感染拡大で、各地で医療態勢の整備が進められていますが、重症患者に必要な人工呼吸器の深刻な不足が続いています。

    こうした状況を受けて、トランプ大統領は、27日の記者会見で「GMに生産を命じた」と述べ、大統領の権限で民間企業に協力を求める「国防生産法」にもとづいて、人工呼吸器を製造するよう命じたことを明らかにしました。

    「国防生産法」は、朝鮮戦争の開戦にあわせて、戦争遂行に必要な物資を確保できるよう1950年に成立した法律で、この法律にもとづいて民間企業に協力を求めるのは、異例の措置だとして注目を集めています。

    GMは、すでに人工呼吸器の製造に向けて動き出していましたが、トランプ大統領は、GMの対応が十分ではないため、法律の適用に踏み切ったとしています。

    これについて、GMは「われわれは人工呼吸器の需要に応えるために昼夜を問わず働いている。来月から月に1万台以上製造する計画だ」とコメントしています。

    人工呼吸器の不足を受け、本来、製造を手がけていないメーカーも対応に乗り出しており日本のトヨタ自動車も、アメリカで人工呼吸器を製造する企業の増産支援を行うと発表しています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200328/k10012355381000.html

    返信削除
    返信
    1. まるで、1910年5月ハレー彗星接近騒動のときの「酸素ボンベ」だな(笑)。
      https://www.google.co.jp/search?q=1910%E5%B9%B4+%E3%83%8F%E3%83%AC%E3%83%BC%E5%BD%97%E6%98%9F+%E3%83%91%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF+%E9%85%B8%E7%B4%A0

      削除
    2. 米 感染者数10万人超 トランプ大統領 異例の命令も
      2020年3月28日 19時06分

      アメリカの大学のまとめによりますとアメリカ国内の新型コロナウイルスの感染者の数が10万人を上回りました。感染者の増加に伴い重症患者に必要な人工呼吸器が不足する中、トランプ大統領は大手自動車メーカーに人工呼吸器の製造を命じる異例の措置をとりました。

      アメリカのジョンズ・ホプキンス大学が28日に発表した新型コロナウイルスの世界の感染者数のまとめによりますと、アメリカの感染者数はおよそ10万4000人と10万人を超えました。

      とりわけニューヨーク州で感染が拡大していて、クオモ知事は重症患者に必要な人工呼吸器が不足しているとして連邦政府に対して確保するよう要請しています。

      こうした中、トランプ大統領は27日、大統領の権限で民間企業に協力を求める「国防生産法」に基づき、大手自動車メーカーGM、ゼネラル・モーターズに対し人工呼吸器を製造するよう命じました。

      「国防生産法」は、朝鮮戦争の開戦に合わせて戦争遂行に必要な物資を確保できるよう1950年に成立した法律で、この法律にもとづいて民間企業に協力を求めるのは、異例の措置だとして注目を集めています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200328/k10012355571000.html

      削除
  47. 群馬 新たに病院関係者1人の感染確認 県内計15人に
    2020年3月28日 15時09分

    群馬県によりますと、県内で新たに1人が新型コロナウイルスに感染していることが、28日確認されたということです。

    すでに医師や看護師の感染が確認されている館林市にある「公立館林厚生病院」の関係者56人のうちの1人だということです。

    県は、このあと午後4時から記者会見を開いて詳しい状況などを説明することにしています。

    群馬県内で感染が明らかになった人は、これで合わせて15人となりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200328/k10012355451000.html

    返信削除
    返信
    1. 群馬 新たに3人感染の確認 県内計18人に 新型コロナウイルス
      2020年3月29日 0時15分

      群馬県は今8日夜、県内に住む3人が、新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。これで、県内で感染が確認された人は、合わせて18人となりました。

      群馬県によりますと、新たに感染が確認されたのは、いずれも富岡市に住む50代の女性会社員2人と、高齢者や障害者のための福祉事業所に勤める玉村町の50代の男性従業員の合わせて3人です。

      このうち、女性会社員の1人は今月12日から発熱やせきなどの症状が続き、翌日から自宅で療養していましたが、検査の結果、感染が確認されたということです。

      また、この女性とは別の会社に勤めるもう1人の女性は、今月23日にせきやのどの痛みの症状が出て、翌日仕事を休みましたが、それより前の今月20日に一緒に食事をした知人が、ほかの県で新型コロナウイルスの感染が確認されたため、検査したところ、陽性だったということです。

      そして、福祉事業所の男性従業員は、今月23日から、せきや発熱、それに味覚や嗅覚の低下などの症状を訴え、検査で感染が確認されたということです。

      3人はいずれも基礎疾患がありますが、容体は安定しているということで、県は、3人の感染経路や濃厚接触者などの調査を進めています。

      これで県内で感染が明らかになった人は18人となり、このうち1人が死亡しています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200329/k10012355881000.html

      削除
  48. 英から帰国 20代男性の感染を新たに確認 相模原
    2020年3月28日 15時23分

    神奈川県相模原市は、イギリスから帰国した20代の男性が新型コロナウイルスに感染したことが新たに確認されたと発表しました。

    相模原市によりますと、新たに感染が確認されたのは市内に住む20代の学生の男性で、今月13日から21日までイギリスを1人で旅行していたということです。

    男性は今月25日に発熱と下痢の症状があり、26日、帰国者・接触者外来を受診して検査を受け、27日、感染が確認されました。

    男性は入院していますが、熱は下がり、症状はないということです。

    男性は空港から自宅に到着するまでマスクを着用していたほか、その後、外出はしていませんが、自宅に知人を呼んでいたということで、市は今後、接触の状況などを調査することにしています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200328/k10012355421000.html

    返信削除
    返信
    1. 横浜 新たに4人感染確認 40代の男性1人は重症
      2020年3月28日 19時07分

      横浜市で20代から60代の男女4人が新たに新型コロナウイルスに感染したことわかり、このうち40代の男性1人が重症です。

      横浜市によりますと、感染が新たに確認されたのは20代の学生の女性、40代の会社員の男性、50代の会社員の男性、60代のタクシー運転手の男性の合わせて4人です。

      このうち40代の男性は、6年前から仕事でアメリカに滞在していて、今月22日に帰国したあと、発熱に加えてのどや筋肉の痛みを訴え、その後、感染が確認されました。男性は重症で医療機関に入院しているということです。

      また、60代のタクシー運転手の男性は今月26日に39度の発熱があり、その後、感染が確認されました。男性は呼吸が苦しい状態で入院しているということです。

      男性は今月22日に都内で勤務したことがわかっていて、横浜市は、勤務状況について調査するよう東京都に依頼しました。

      このほか、20代の学生の女性は今月2日から22日までイギリスやイタリアなどのヨーロッパに滞在していました。

      今月25日に発熱やのどの痛みなどを訴え、その後、感染が確認されましたが、症状は軽いということです。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200328/k10012355611000.html

      削除
    2. 神奈川 横須賀市立市民病院 看護師1人の感染確認 新型コロナ
      2020年3月28日 21時24分

      神奈川県横須賀市は、市立病院に勤務する女性看護師1人が新たに新型コロナウイルスに感染したことがわかったと発表しました。

      横須賀市によりますと、感染が確認されたのは横須賀市立市民病院に勤務する看護師の女性です。

      今月24日から38度を超える熱が出て検査の結果、感染が確認されました。

      女性は感染症病棟に勤務していて、この病棟には新型コロナウイルスの感染者が入院しているということです。

      熱が出た日の前日まで勤務をしていましたが、その後は、自宅で待機していて症状は軽いということです。

      市は院内感染の可能性もあるとして感染経路を調べるとともに当面、新型コロナウイルスの感染者の新たな受け入れを見合わせるということです。

      市は、今後、濃厚接触者の把握などを進めていくことにしています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200328/k10012355711000.html

      削除
    3. 川崎 新たに6人感染確認 新型コロナウイルス
      2020年3月28日 21時34分

      川崎市は、市内に住む20代から50代の男女5人と川崎市内に勤務する50代の男性の合わせて6人が新たに新型コロナウイルスに感染していたことが分かったと発表しました。

      川崎市によりますと、新型コロナウイルスに感染していたことが分かったのは中原区に住む20代の学生の女性とその知人の20代の学生の男性のほか、30代と50代の会社員の男性、高津区に住む40代の会社員の男性、それに川崎市内に勤務し都内に住む50代の男性の合わせて6人です。

      いずれも症状は軽いということですが、すでに4人は入院していて、残る2人も入院予定だということです。

      このうち20代の学生の女性は、今月16日からアメリカのニューヨークに滞在していて、その前から現地に滞在していた20代の学生の男性と行動を共にしていたということです。

      このうち、男性は現地にいた今月17日からけん怠感を訴えていて、22日に女性と一緒に成田空港着の便で帰国し、その後、2人とも感染が確認されたということです。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200328/k10012355721000.html

      削除
  49. 新潟 ケアハウス入居80代女性感染確認 県内計31人 新型コロナ
    2020年3月28日 16時11分

    新潟市は市内のケアハウスに入居する80代の女性について、新たに新型コロナウイルスの感染が確認されたと発表しました。これで新潟県内の感染者は31人になりました。

    新たに感染が確認されたのは新潟市江南区のケアハウスに入居する80代の女性です。

    女性は、今月22日ごろに食欲が低下し、27日、かかりつけ医の定期検診で肺炎の症状が確認されたことから検査したところ、感染が確認されました。熱はないということです。

    新潟市はケアハウスの入居者で感染が確認されたことから、他の入居者や職員について濃厚接触者の特定を進めるとともに感染経路が現時点で分からないことから聞き取りを進めることにしています。

    新潟市の野島晶子 保健衛生部長は「施設に入居の方が感染し非常に心配している。すぐに施設に連絡をとり、どういったことをきっかけに感染に至ったか調査を進めている」と述べました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200328/k10012355471000.html

    返信削除
  50. 都内で60人以上感染確認 1日の確認数として最多 新型コロナ
    2020年3月28日 17時01分

    東京都の関係者によりますと、新型コロナウイルスの感染が拡大している都内で、28日、新たに60人以上の感染が確認されたということです。このうち、およそ半数は、院内感染の疑いがある東京 台東区の病院の関係者だということです。

    東京都内で新型コロナウイルスの感染が拡大するなか、都の関係者によりますと、28日都内で新たに60人以上の感染が確認されたということです。

    都内で1日に確認された数としてはこれまでで最も多く、およそ半数は、27日までに患者や医療従事者合わせて40人の感染が確認され院内感染の疑いがある台東区の永寿総合病院の関係者だということです。

    都内では、27日までの3日連続で40人以上の感染が確認され、都は感染の拡大を防ぐため、この週末、不要不急の外出を控えるよう呼びかけています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200328/k10012355481000.html

    返信削除
    返信
    1. 国立がんセンター看護師2人が感染 患者61人も検査へ
      3/28(土) 15:24配信朝日新聞デジタル

       国立がん研究センター中央病院(東京都中央区)は28日、同病院の同じ病棟に勤務する女性看護師2人が新型コロナウイルスに感染していたことが27日にわかった、と発表した。2人は外来診療している場所に立ち入っておらず、外来とほかの病棟での診療は通常どおり続ける予定という。

       同病院によると、20代の女性看護師は18日から、30代の女性看護師は21日から、においや味が感じられなくなり、それぞれ耳鼻咽喉(いんこう)科を受診。発熱や呼吸器症状はなく、25日から26日まで勤務を続けた。27日にウイルス検査を実施し、同日に陽性と確認された。

       この2人と同じ病棟の看護師計22人を自宅待機とする。看護助手4人を含めた計26人と、入院中または退院した患者61人がウイルス検査の対象となる。現時点で発熱などがみられる人はいない。この病棟は乳がんと血液がんの患者が主に入院していて、新たな入院患者の受け入れは中止している。

       2人の看護師に海外渡航歴などはない。嗅覚(きゅうかく)障害がみられたプロ野球・阪神タイガースの選手が新型コロナウイルスに感染した疑いがあるとのニュースを知り、検査を申し出たという。
      https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200328-00000022-asahi-sctch

      削除
    2. 国立がんセンター、看護師2人感染 味覚嗅覚障害感じ検査 新型コロナ
      3/28(土) 17:05配信時事通信

       国立がん研究センター中央病院(東京都中央区)は28日、同じ病棟に勤務する女性看護師2人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。

       2人は20代と30代で、18日から21日にかけ味覚嗅覚障害を感じ、27日に検査を受けた結果、陽性が確認された。2人に海外渡航歴はなく、同センターは感染経路を調べている。

       同センターによると、2人に発熱や呼吸器症状はなく、自宅で療養している。2人の勤務病棟では症状を訴える患者らはいないが、同センターは2人が接触した可能性がある患者や医師ら150人に検査を順次実施する。2人は外来診療が行われるエリアに立ち入っておらず、外来診療などは通常通り続ける。
      https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200328-00000056-jij-soci

      削除
    3. 都内で60人以上感染確認 1日の確認数として最多 新型コロナ
      2020年3月28日 17時21分

      東京都の関係者によりますと、新型コロナウイルスの感染が拡大している都内で、28日、新たに60人以上の感染が確認されたということです。このうち、およそ半数は、院内感染の疑いがある東京 台東区の病院の関係者だということです。

      東京都内で新型コロナウイルスの感染が拡大するなか、都の関係者によりますと、28日都内で新たに60人以上の感染が確認されたということです。

      都内で1日に確認された数としてはこれまでで最も多く、およそ半数は、27日までに患者や医療従事者合わせて40人の感染が確認され院内感染の疑いがある台東区の永寿総合病院の関係者だということです。

      都内では、27日までの3日連続で40人以上の感染が確認され、都は感染の拡大を防ぐため、この週末、不要不急の外出を控えるよう呼びかけています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200328/k10012355481000.html

      削除
    4. 国立がん研究センター 看護師2人感染確認 東京 中央
      2020年3月28日 18時55分

      東京 中央区にある国立がん研究センター中央病院は看護師2人が新型コロナウイルスに感染していたとして、2人が勤務する病棟での入院患者の受け入れを停止しました。

      感染が確認されたのは、国立がん研究センター中央病院に勤務する20代と30代の女性看護師です。

      病院によりますと、2人は味覚や嗅覚を感じなくなって診察を受けましたが原因が分からず病院に申し出てウイルス検査を受けたところ27日になって新型コロナウイルスへの感染が確認されたということです。

      2人は、乳がんの患者などが入院する病棟で勤務していて、発熱などの症状はなく、現在、自宅で療養しているということです。

      国立がん研究センターで職員の感染が確認されたのは初めてで、病院は同じ病棟で働く看護師を自宅待機にするとともに入院患者や医師なども含めた150人についてウイルス検査を行うことにしています。

      また、2人が勤務していた病棟では新たな入院患者の受け入れを停止しているということです。

      国立がん研究センター中央病院の岩田敏感染症部長は「職員には勤務の前に健康状態を確認させていたが、味覚や嗅覚の異常まではチェックできていなかった。今後はこれらの症状も確認してより一層の対策に努めたい」と話しています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200328/k10012355591000.html

      削除
    5. 東京 台東区の病院に入院の50代男性死亡 新型コロナウイルス
      2020年3月28日 23時03分

      東京都は、新型コロナウイルスによる院内感染が疑われている台東区の永寿総合病院に入院し、これまでに感染が確認されていた50代の男性1人が27日死亡したと発表しました。この病院に入院していた患者で亡くなったのは2人目で、都内で死亡したのはこれで7人となりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200328/k10012355801000.html

      削除
    6. 都内で63人感染確認 29人は台東区の病院の入院患者 新型コロナ
      2020年3月28日 23時52分

      東京都は、1日に確認された感染者の数としてはこれまでで最も多い合わせて63人が28日、新たに新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。このうち半数近い29人が院内感染が疑われている東京・台東区の病院の入院患者だということです。すでに感染が確認されていたこの病院の入院患者1人が死亡したことも発表されました。

      東京都は28日夜、6歳以下の幼児から80代の男女合わせて63人が新たに新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。

      都が1日に発表した感染者の数としては、26日の47人よりさらに増えて、これまでで最も多い人数です。

      都によりますと新たな感染者63人のうち半数近い29人は、27日までに、患者や医療従事者など合わせて40人の感染が確認され院内感染が疑われている東京・台東区にある永寿総合病院の入院患者だということです。

      さらに、この病院に入院し、これまでに感染が確認されていた50代の男性1人が27日死亡したということです。

      この男性には糖尿病の基礎疾患があったということです。

      この病院で入院していて亡くなった患者は2人目で、都内で新型コロナウイルスに感染し、死亡したのはこれで7人となりました。

      都は永寿総合病院の関係者にほかに感染者がいないか、引き続きウイルス検査を進めることにしています。

      一方、この病院の関係者以外では新たな感染者63人のうち、23人は今のところ感染経路がわかっていないということです。また、ヨーロッパやアメリカへの海外渡航歴がある人は3人でそれにこれまでに感染した人と接触がある人は8人となっています。

      これで都内で新型コロナウイルスへの感染が確認されたのは362人となります。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200328/k10012355481000.html

      削除
  51. 兵庫 姫路 病院で集団感染の70代男性死亡 新型コロナ
    2020年3月28日 17時27分

    兵庫県姫路市は新型コロナウイルスの集団感染が起きた市内の「仁恵病院」の入院患者で今月22日に感染したことが確認された70代の男性が、28日死亡したと発表しました。

    兵庫県内で、新型コロナウイルスに感染し、死亡した人は10人となりました。

    また、姫路市は、市内の40代の会社員の男性が、新型コロナウイルスに感染したことが新たに確認されたと発表しました。

    これで兵庫県内で感染した人は124人となりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200328/k10012355511000.html

    返信削除
    返信
    1. 兵庫 姫路 病院で集団感染の70代男性死亡 新型コロナ
      2020年3月28日 20時28分

      兵庫県姫路市は新型コロナウイルスの集団感染が起きた病院に入院していた70代の男性が、28日死亡したと発表しました。兵庫県内で、新型コロナウイルスに感染し、死亡した人は10人となりました。

      姫路市によりますと、集団感染が起きた市内の「仁恵病院」に入院していた70代の男性患者が28日死亡しました。

      男性は今月22日に感染が分かり、治療を受けていました。

      これで、兵庫県内で感染が確認され、死亡した人は10人となりました。

      また、姫路市によりますと市内に住む40代の会社員の男性が新型コロナウイルスに感染したことが新たに確認されたということです。

      男性は今月10日、新幹線で東京に日帰り出張したあと、今月20日に37度台の熱があったということです。

      27日、朝食を食べても味を感じず、ニュースで新型コロナウイルスに感染したプロ野球選手が味覚障害を訴えていたことを知り検査を受けたということで、28日感染が確認されました。

      姫路市によりますと、男性は出張先の東京で会議に参加していて、その中に感染者がいたということです。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200328/k10012355511000.html

      削除
    2. 兵庫 新たに2人の感染確認 計126人に 新型コロナウイルス
      2020年3月28日 21時44分

      兵庫県は、県内に住む男性2人が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。兵庫県内で感染が確認された人は126人となりました。

      兵庫県によりますと、感染が確認された2人のうち、50代の会社員の男性は、26日感染が発表された大阪市の40代の男性会社員の濃厚接触者で、会社の関係者だということです。

      男性は、今月21日に微熱があり、27日医療機関を受診し、ウイルス検査の結果、28日感染が分かったということです。

      また、30代の会社員の男性は、今月16日に出張先のオランダから帰国し、検疫所の要請を受けて自宅で待機していました。

      19日にせきや発熱の症状が出て改善しないことから、医療機関を受診し28日感染が確認されたということです。

      兵庫県内で感染が確認された人は126人となりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200328/k10012355731000.html

      削除
  52. 埼玉県 新たに6人の感染確認 新型コロナウイルス
    2020年3月28日 20時55分

    埼玉県では、県内に住む10代から80代までの合わせて6人が28日新たに新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。

    埼玉県と川口市によりますと、新たに感染が確認されたのは、春日部市に住む自営業の50代の男性、ときがわ町の60代の会社員の女性と、その親族の10代の学生、それに八潮市の40代の自営業の男性、狭山市の50代の会社役員の男性、川口市の80代の男性の合わせて6人です。

    このうち、八潮市の男性は、フランスから今月15日に帰国したということです。県などは、それぞれの行動歴や濃厚接触者などについて調べています。埼玉県内で発表された新型コロナウイルスの感染者はこれで79人になりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200328/k10012355701000.html

    返信削除
  53. 京都 新たに2人感染確認 計37人に 新型コロナウイルス
    2020年3月28日 21時51分

    京都市は、市内に住む50代の女性とイギリスから帰国した30代の女性の合わせて2人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。

    このうち市内の50代の女性は、今月19日に発熱したあと、市内の複数の医療機関を受診し、重い肺炎と診断されたということです。仕事には就いておらず、感染した経路は分からないということです。

    また、30代の女性はイギリス在住で、家族3人と里帰りのために今月21日に羽田空港や大阪空港を経由して帰国し、2日後に発熱やせきの症状が現れたということです。

    京都市は今後、家族の健康観察を行うことにしています。

    京都府内で感染が確認されたのは、合わせて37人となりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200328/k10012355741000.html

    返信削除
    返信
    1. 京都 新たに3人の感染確認 府内計40人に 新型コロナウイルス
      2020年3月29日 0時08分

      京都府は、府内で新たに20代から70代の女性3人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。京都府内では、28日、1日では最も多い5人の感染が確認され、これまでに感染が確認されたのは合わせて40人となりました。

      京都府内で新たに感染が確認されたのは、宇治市の20代の女性と、京田辺市の自営業の70代の女性、それに府内の医療機関に勤める40代の看護師の女性の合わせて3人です。

      このうち20代の女性は、海外から帰国し、その後、感染が確認された友人と会っていたということです。

      また、70代の女性と40代の女性はいずれも27日感染が確認された大阪市の40代の男性の濃厚接触者でした。

      70代の女性はこの男性の母親で、40代の看護師の女性は、病院でこの男性の診察に関わっていたということです。

      京都府内では、28日、京都市も含めて合わせて5人の感染が確認され、1日の感染者数としては最も多くなりました。

      京都府内で感染が確認されたのは、合わせて40人となりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200329/k10012355871000.html

      削除
  54. 福岡 新たに6人感染確認「不要不急の外出自粛を」新型コロナ
    2020年3月28日 22時13分

    福岡県などは、県内で新たに6人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。福岡県の小川知事は、臨時の記者会見を開き、28日夜から29日にかけて不要不急の外出を自粛するよう呼びかけました。

    福岡県内で新たに感染が確認されたのは、いずれも福岡市内に住む、30代の自営業の男性、30代の男性、60代の会社員の男性、70代の自営業の男性の4人と、北九州市に住む50代の自営業の女性、筑後市に住む20代の女子大学生です。

    福岡県内で初めて感染が確認されたのは先月20日の60代の夫婦で、その後、今月1日、17日、19日、23日にそれぞれ1人の感染が確認されました。

    そして今月24日には男女合わせて3人の感染が確認され、
    26日は3人、27日は4人、28日は6人の感染が確認されました。

    これで福岡県内で感染が確認されたのは合わせて22人となり、このうち16人がこの5日間に集中しています。

    感染が相次いでいることを受けて、小川知事は28日夜、臨時の記者会見を開き、「今週に入って、1日あたりの件数が日々記録を更新している。全県域で広がってきている。人混みを避けるなど、不要不急の外出を避けるようお願いしたい」と述べ、28日夜から29日にかけて不要不急の外出を自粛するよう呼びかけました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200328/k10012355681000.html

    返信削除
  55. 大阪 新たに15人の感染確認 府内計191人に 新型コロナウイルス
    2020年3月28日 22時25分

    大阪府は28日、20代から70代の男女合わせて15人が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。全員、軽症か症状がないということです。これで大阪府内で感染が確認された人は191人となりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200328/k10012355771000.html

    返信削除
  56. 愛知 新たに4人の感染確認 計164人に 新型コロナウイルス
    2020年3月28日 23時07分

    新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、愛知県内では28日、新たに40代から60代までの男女合わせて4人の感染が確認されました。これで愛知県内で感染が確認されたのは164人となりました。

    愛知県内で新型コロナウイルスへの感染が新たに確認されたのは、瀬戸市と犬山市に住むいずれも60代の男女2人と岡崎市に住む50代の女性1人、それに仕事で名古屋市を訪れていた神奈川県に住む40代の男性の合わせて4人です。

    愛知県によりますと、このうち犬山市の女性は26日感染が確認された70代の男性の妻で、今月4日から13日にかけて夫婦でクルーズ船でスペインやイタリアなどを旅行していて、岡崎市の女性も同じ旅行に参加していたということです。

    また、瀬戸市の男性は、これまでに発症した人との接触などは確認されておらず感染経路は分かっていません。男性は症状が重いということです。

    また、名古屋市によりますと神奈川県の男性は今月25日に新幹線で名古屋を訪れ、この日に発熱があったということです。症状が改善されず、27日医療機関を受診し、感染が確認されたということです。男性は、これまでに発症した人との接触などは確認されておらず、感染経路は分かっていないということです。

    これで、愛知県内で感染が確認されたのは164人となりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200328/k10012355811000.html

    返信削除
  57. 浜松で新たに1人の感染確認 静岡県内で計4人に新型コロナ
    2020年3月28日 23時12分

    浜松市は28日、市内に住む男性1人が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。静岡県内で感染が確認されたのは4人となりました。

    新たに感染が確認されたのは浜松市に住む自営業の男性です。

    市によりますと、男性は今月25日にのどの痛みを感じ、翌日の26日には37度1分の発熱があったため帰国者・接触者相談センターに電話で連絡したということです。そして28日午前9時に医療機関を受診して新型コロナウイルスの検査を受けた結果、感染が確認されました。

    男性はその後、市内の感染症指定医療機関に入院し、症状は軽いということです。

    男性は市の聞き取りに対し、症状が出る前の14日間に海外への渡航はなく、熱が出る前は在宅でパソコンを使って仕事をしていて、熱が出た後は外出を控えていたと説明しているということです。

    市は、男性と一緒に暮らしている家族には自宅での待機を要請していて、今後、男性の行動履歴をさらに詳しく聞き取り、29日にも改めて説明するとしています。

    浜松市の鈴木康友市長は「市としてしっかりと感染拡大防止の対策をとるので市民は冷静に対応してほしい」と話していました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200328/k10012355821000.html

    返信削除
  58. 福井 新たに3人の感染確認 県内計12人に 新型コロナウイルス
    2020年3月28日 23時37分

    福井県では、福井市に住む男性2人と越前市に住む男性1人の合わせて3人の新型コロナウイルスへの感染が28日新たに確認されました。福井県内で感染が確認されたのは合わせて12人となりました。

    新たに感染が確認されたのは福井市に住む50代と60代、それに越前市に住む50代のいずれも会社役員の男性、合わせて3人です。

    福井県によりますと、このうち越前市の50代の男性は発熱の症状があり、県は「軽症より少し重い」としています。一方、ほかの2人は症状は軽いということです。

    3人は今月21日から22日にかけて熱やせきなどの症状が出てその後、医療機関を受診し、28日ウイルス検査で感染が確認され、感染症指定医療機関に入院しました。

    3人はいずれも、発症前2週間に県外での滞在歴はないものの、これまでに県内で感染が確認された人との接触や関係があるということです。

    県は、福井市の60代の男性の家族2人と越前市の50代の男性の家族2人を濃厚接触者として自宅での待機を要請し、今後、健康状態に変化がないか観察を行うとともに、ほかにも濃厚接触者がいないか詳しく調べています。

    福井県内で感染が確認されたのは合わせて12人となりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200328/k10012355831000.html

    返信削除
  59. 岐阜 可児で新たに2人感染確認 県内計19人に 新型コロナ
    2020年3月28日 23時53分

    「クラスター」と呼ばれる新型コロナウイルスの感染者の集団が発生している岐阜県可児市で28日新たに60代と70代の男性合わせて2人の感染が確認されました。2人はいずれも感染が相次いで確認されているスポーツジムの利用者の夫で、岐阜県で感染が確認されたのは19人となりました。

    新たに感染が確認されたのは可児市に住む無職の60代と70代の合わせて2人の男性です。

    岐阜県によりますと2人は、27日、感染が確認された可児市の女性2人の夫で、岐阜県が検査を進めていました。60代の男性は今月20日に寒気やけん怠感がありましたが現在は症状はなく、70代の男性も症状はないということです。

    2人の妻は7人の感染が確認されている可児市のスポーツジム「コパンスポーツクラブ西可児」の利用者ですが、男性2人は利用していないということです。

    岐阜県で感染が確認されたのは19人となりました。

    岐阜県は可児市で「クラスター」と呼ばれる感染者の集団が発生していることを受けて、厚生労働省にクラスター対策班の派遣を要請しています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200328/k10012355851000.html

    返信削除
  60. 岡山 新たに1人の感染確認 出張中に感染か 新型コロナ
    2020年3月29日 0時07分

    岡山市に住む会社員の40代の男性が、28日新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。岡山県で感染が確認されたのは3人となり、市は、男性が東京などへの出張中に感染したものとみています。

    新たに感染が確認されたのは、岡山市北区に住む会社員の40代の男性です。

    男性は、今月23日に38度の熱が出たため岡山市内の診療所を訪れたものの症状が改善せず、27日、別の診療所で肺炎と診断されたということです。このため、28日ウイルス検査を受けた結果、新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
    現在、容体は安定しているということです。

    男性は、直前の18日から21日にかけて東京と大阪、それに京都を出張で訪れていて、自宅に戻った2日後に症状が出ていることから、岡山市は男性は出張中に感染したものとみています。

    同居している40代の妻と10代の娘は発熱などの症状はないものの、濃厚接触者に当たることから、29日ウイルス検査を受ける予定です。

    岡山県内で感染が確認されたのは3人となりましたが、直前に海外への渡航歴がないケースはこれが初めてです。

    岡山市の大森市長は記者会見で「首都圏や近畿地方など感染者が多く出ている地域に行くことはなるべく控えてほしい」と市民に呼びかけていました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200329/k10012355861000.html

    返信削除
  61. 東京在住の30代女性 帰省先の青森 八戸で感染確認 新型コロナ
    2020年3月29日 0時14分

    青森県は、東京に住む30代の会社員の女性1人が、帰省先の八戸市で新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。青森県内で感染が確認されたのは7人となりました。

    青森県と八戸市によりますと、新型コロナウイルスへの感染が新たに確認されたのは、八戸市の実家に帰省していた東京に住む30代の会社員の女性1人です。

    女性は今月23日から発熱やせきなどの症状が出始めたということで、25日に東北新幹線で東京駅から八戸駅まで移動しました。

    利用した新幹線は、午後7時20分東京駅発の「はやぶさ43号」で、座席は6号車の12番A席で、八戸駅からはタクシーで実家へ移動したということです。

    女性は実家へ帰った後も、発熱やせきなどの症状があったことから、27日、八戸市内にある感染症の指定医療機関を受診し、28日夜、ウイルス検査で感染が確認されたということです。現在、女性は入院していて、容体は安定しているということです。

    濃厚接触者は、八戸市内に住む母と東京に住む夫の2人で、母親は今のところ症状は出ておらず、市は29日、母親のウイルス検査を行うことにしています。

    青森県内で感染が確認されたのは7人となりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200329/k10012355891000.html

    返信削除
    返信
    1. 青森 NEWS WEB
      新たに1人の感染確認 計7人に
      03月29日 13時02分

      青森県は28日夜10時に記者会見を開き、東京に住み八戸市の実家に帰省していた30代の女性1人が、28日夜、新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。
      女性は、今月25日に東京から実家に戻り、発熱やせきなどの症状があったため、検査を行った結果、陽性反応が出たということで、県内で感染が確認されたのは合わせて7人となりました。

      青森県と八戸市によりますと、新型コロナウイルスの感染が新たに確認されたのは、東京に住み、八戸市の実家に帰省していた30代の会社員の女性1人です。
      女性は今月25日に東京から実家に帰省し、26日と27日も発熱やせきなどの症状があったことから、27日市内にある感染症の指定医療機関を受診し、28日夜、陽性反応が出たということです。
      県や市によりますと、女性は今月23日に37度4分、24日に37度2分の発熱やせきがあり、25日にはせきやけん怠感がありましたが、東北新幹線で東京駅から八戸駅まで移動したということです。
      新幹線は午後7時20分東京駅発の「はやぶさ43号」で、6号車の12番A席に座っていたということです。
      八戸駅に到着したあとは、タクシーで実家に移動し、26日は終日、実家にいたということですが、せきや頭痛、においを感じないなどの症状があったということです。
      27日も37度2分の熱が出たほか、息苦しいなどの症状があったため、市内の感染症の指定医療機関に入院し、28日も入院していますが、容体は安定しているということです。
      濃厚接触者は、八戸市内に住む母と東京に住む夫の2人だということで、母親はいまのところ症状は出ておらず、市は29日、検査を行うことにしています。
      青森県内で感染が確認されたのはあわせて7人となりました。
      https://www3.nhk.or.jp/lnews/aomori/20200329/6080007987.html

      削除
  62. 58人感染確認の障害者施設 県など“非常に難しい対応に”
    2020年3月29日 5時00分

    職員や入所者合わせて58人が新型コロナウイルスに感染していることが確認された千葉県東庄町にある障害者福祉施設について、千葉県は残る職員や入所者についての検査を進めることにしています。ただ、初めての人が施設に入ってくる状況に入所者が動揺するケースも考えられることから千葉県は非常に難しい対応になるとしています。

    東庄町にあり主に知的障害のある人たちが入所する障害者福祉施設、「北総育成園」では、27日、この施設に勤務していた40代の調理員の女性が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。

    この女性以外についても今月10日ごろから発熱の症状があった職員がいたことから、県がさらにウイルス検査を行った結果、28日、職員31人、入所者26人の合わせて57人の感染が判明しました。

    県によりますと、残る職員2人と、入所者42人、それに通所や短期の利用者9人については引き続き検査を行い、29日にも結果が判明する見込みだということです。

    感染が確認された職員32人は全員を医療機関に入院させる一方障害のある入所者26人は施設にとどまり、昨夜は施設の看護師を中心に状況の確認を行ったということです。

    県とこの施設を管理する船橋市は必要な場合は入所者を病院に搬送したいとしていますが、障害の状況もあり、難しい対応を迫られそうです。

    千葉県は、「初めての人が施設に入ってくれば入所者が動揺するケースも考えられる。非常に難しい対応になるので国や船橋市と協力して対応に当たりたい」と話しています。

    治療どのように進めるか課題

    今回、集団感染が確認された障害者福祉施設「北総育成園」は、主に知的障害のある人たちが入所しています。入所者の中には環境の変化に敏感で、直ちに一般の病院に入院するのが難しい人もいて、今後、どのように治療を進めていくのかが大きな課題です。

    検査・感染の状況

    千葉県によりますと、施設では入所者や職員、合わせて146人のうち、これまでに93人が検査を受け、58人の感染が確認されました。このうち入所者については70人のうち発熱などの症状がある28人が検査を受け、26人の感染が確認されました。残る42人と短期の入所や通所の利用者9人についても引き続き検査を行うことにしています。

    また、職員については67人のうち65人の検査を行い32人の感染が確認されたということです。

    今後、入所者は

    施設を設置する船橋市によりますと、入所者は個室に入居する一方、昼間は食堂に集まって一緒に食事をとったり、6人から10人ほどのグループで農作物の栽培や工芸品の制作などの共同作業を行ってきました。感染の確認を受けて28日からはそれぞれの個室から出ずに生活しているということです。

    入所者のなかには環境の変化に対応することが難しく、直ちに受け入れ態勢の整っていない一般の病院に入院することが難しい人もいるということで、しばらくは施設にとどまって治療を受ける方針だということです。

    入所者の治療態勢は

    千葉県や船橋市によりますと、28日の時点では重症者はおらず、現在は、ふだんから施設を担当している看護師だけで入所者の健康状態の観察を行っています。
    今後、感染症に詳しい医師の派遣を検討するとともに、入所者の症状などに応じて入院先の調整などを進めることにしています。

    生活介助は

    29日以降は検査結果が陰性だった職員が引き続き食事などの生活支援にあたることにしています。一方で、67人の職員のうち半分近くの32人の感染が確認されていることから今後は他の福祉施設から応援をもらうなどの対応を検討したいとしています。

    さらなる感染の防止策は

    船橋市は28日、介助を行う際の感染を防ぐため防護服やゴーグル、ガウン、手袋などの物資を施設に送ったということで、職員はこうした装備を身につけて対応にあたるということです。一方、施設には感染拡大防止の専門的なノウハウはなく、今後、専門家の助言を受けながら対応を進める方針です。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200329/k10012356031000.html

    返信削除
    返信
    1. 集団感染の障害者福祉施設 医師や看護師派遣し状況確認 千葉
      2020年3月29日 12時41分

      新型コロナウイルスの集団感染が確認された千葉県東庄町の障害者福祉施設について、県は引き続き、残る職員や入所者などのウイルス検査を進める一方、感染症に詳しい医師を現地に派遣して詳しい状況を確認しています。

      千葉県東庄町にある障害者福祉施設「北総育成園」では、28日までに職員や入所者58人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。

      県によりますと、残る職員と入所者、それに通所や短期の利用者、50人余りなどについて、引き続き保健所の担当者が検体の採取などを進めているということです。

      また、感染症に詳しい医師や看護師を現地に派遣し、対応に当たっている職員の感染予防に取り組むとともに、入所者の状態など詳しい状況の確認に当たっています。

      一方、現場ではマスクやゴーグル、防護服などが不足しているため、施設を設置している船橋市は、マスクおよそ2000枚、ゴーグル50個、防護服20着などを届けたということです。

      現在、検査が進められている人たちの感染の有無について、このあと順次、結果が出る見込みで、千葉県と船橋市は国と協力しながら対応に当たりたいとしています。

      加藤厚労相「職員も派遣しながら対応したい」

      加藤厚生労働大臣は、NHKの「日曜討論」で、「場合によっては、専門家を派遣し、地域の保健所と連携しながら対処したい。障害者が入所している施設なので、さらに特段の配慮が必要で、障害者福祉を担当する部局の職員も派遣しながら対応したい」と述べました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200329/k10012356201000.html

      削除
    2. 千葉 新たに5人の感染確認 保育士や客室乗務員の女性も
      2020年3月29日 18時40分

      千葉県内で、20代の保育士など5人が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されました。

      千葉県によりますと、新たに感染が確認されたのは、
      ▽八街市に住む20代の保育士の女性、
      ▽市川市に住む50代の客室乗務員の女性、
      ▽習志野市に住む50代の会社員の男性、
      ▽佐倉市に住む30代のアルバイトの男性、
      ▽山武市に住む60代の会社員の女性、の合わせて5人です。

      八街市の保育士の女性は、今月上旬にせきが出始め、症状が改善しなかったことから病院を受診し、ウイルス検査を受けたところ感染が確認されました。
      千葉市内の保育園に勤めていますが、発熱の症状がなかったことから27日まで平日はほぼ毎日、フルタイムで出勤していたということです。
      感染経路はわかっておらず、現在、せきとのどの痛みなどの症状があるということです。

      市川市の女性は国際線の客室乗務員で、今月25日にせきとけん怠感が出て27日に医療機関を受診し、28日感染が確認されたもので、今月2回にわたり業務でフランスに渡航し、現在も38度台の熱があるということです。

      残りの3人はいずれも、これまでに感染が確認された人たちと同居している家族や飲食店で接客するなど接触があった人たちでした。

      千葉県内で感染が確認されたのは、東庄町の障害者福祉施設の職員や利用者58人を含め、これで合わせて130人で、このうち1人が死亡しています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200329/k10012356481000.html

      削除
    3. 千葉の障害者施設 新たに28人感染確認 計86人に
      2020年3月29日 19時48分

      千葉県は、新型コロナウイルスの集団感染が確認された東庄町の障害者福祉施設、「北総育成園」で、29日午後7時半までの時点で新たに入所者や職員の家族あわせて28人の感染がわかったと発表しました。この施設の関係者で感染が確認された人は合わせて86人となりました。

      東庄町にある障害者福祉施設、「北総育成園」では、28日までに職員や入所者58人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。

      千葉県は29日朝から、残る職員と入所者、短期の利用者のほか、職員の家族などの検体を採取し、ウイルス検査を行っています。

      その結果、29日午後7時半までの時点で新たに入所者20人と職員の家族8人の合わせて28人の感染が判明しました。

      新たに感染がわかった入所者20人はすべて、これまで症状がなかった人たちで、千葉県は引き続き健康状態の経過観察を続ける方針です。

      県によりますと、入所者や職員、その家族、およそ70人の検査結果については30日以降順次結果が判明する見通しですが、さらに感染者が増える可能性もあるということです。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200329/k10012356591000.html

      削除
  63. あす以降も不要不急の東京行き避けて 埼玉県知事
    2020年3月29日 12時44分

    新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、埼玉県の大野知事は、30日以降も不要不急の用件で東京に行くことを避けるよう呼びかけました。

    埼玉県の大野知事は29日午前記者会見を開き、この中で「東京ではきのう63人の感染者が確認されるなど、今後さらなる増加も懸念される」と述べたうえで、30日以降についても、歓楽街を訪れるなど不要不急の用件で東京に行くことを避けるよう呼びかけました。

    また、仕事については出勤の自粛は求めないものの、在宅勤務や時差出勤を一層推進するなどさらなる工夫を行ってほしいと述べました。

    さらに、「換気の悪い密閉空間」「多くの人の密集する場所」「近距離での密接した会話」の「3つの密」を避けるとともに、数人以上の会食も控えるよう呼びかけました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200329/k10012356231000.html

    返信削除
  64. 繁華街 天神も人通りまばら 感染拡大で外出自粛要請の福岡
    2020年3月29日 12時47分

    福岡県内で28日、新たに6人の新型コロナウイルスへの感染が確認されたことなどを受け、28日夜、小川知事が不要不急の外出の自粛を急きょ呼びかけたことから、福岡市の繁華街では人通りが減って、いつもの日曜日とは違う様子となっています。

    福岡県内では28日、新たに6人の感染が分かるなど、今月24日以降だけでも16人の感染確認が相次いで、感染者の合計が22人となり、小川知事は28日夜、臨時の記者会見を開いて、28日夜から29日にかけて不要不急の外出を自粛するよう呼びかけました。

    福岡市の繁華街 天神では、いつもの日曜日は多くの家族連れや若者たちでにぎわいますが、29日は人通りが減って交差点を行き交う人もまばらでした。

    福岡市中央区にあるミニシアターは、今回の要請を受けて急きょ29日を休業としていました。

    マスクを買いに外出したという福岡市の50代の男性は「先週ぐらいから人通りが減り、きょうも少なく感じます。自粛はしかたのないことだと思います。マスクも買えたのでこのまま家に帰ります」と話していました。

    岡垣町の40代の女性は「娘の塾の講習で来ました。外出自粛の要請は知りませんでしたが、塾が終わるまで車の中で過ごそうと思います」と話していました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200329/k10012356211000.html

    返信削除
  65. 外出自粛中なのに、人通りが絶えなかった街…女性「恥ずかしいと思ったけど」拍子抜け
    2020/03/29 10:11

     「おばあちゃんの原宿」といわれる巣鴨地蔵通り商店街(東京都豊島区)では、臨時休業する店が相次ぎ、普段の週末より少ないものの、人通りは絶えなかった。

     野菜を買いに訪れたという近所の女性(78)は「外出自粛中なので、『人に見られると恥ずかしい』と思いながら家を出てきたが、意外と人がいた」と拍子抜けした様子。娘と2人で板橋区から来たという女性(82)は「池袋に買い物に行ったけれど百貨店が閉まっていたので」と話し、散歩を楽しんでいた。

     商店街の洋食店経営者(81)は「昨日と比べると人出は変わらない。要請があっても出歩く人は出歩くのでしょう」と複雑な表情で話していた。

    青パト呼びかけ

     「皆さんの行動が感染の拡大を防ぐことにつながります」

     板橋区の仲宿商店街では、区の青色防犯パトロールカー(青パト)が外出自粛を呼びかけながら走行した。この日の商店街は買い物客で普段の週末と変わらないにぎわい。青パトの運転手を務めた男性(54)は「外出自粛が浸透していない。広報が重要だと思った」と語った。

     文京区も青パトによる巡回を実施。スピーカーで「換気の悪い密閉空間」「多くの人が密集」「近距離での会話」の3条件が重なる場所を避けるよう求めた。
    https://www.yomiuri.co.jp/national/20200328-OYT1T50254/

    返信削除
    返信
    1. 東京都 あす以降も「在宅勤務」「夜間外出控えて」継続
      2020年3月29日 17時43分

      東京都内で新型コロナウイルスの感染が拡大していることを受けて、東京都はこの週末、不要不急の外出を控えるよう呼びかけていますが、こうした対応に加えて、平日はできるだけ自宅で仕事を行い、夜間の外出を控えてほしいとする呼びかけを、30日以降も当面続けることにしています。

      東京都は現在、平日はできるだけ自宅で仕事を行って夜間の外出を控え、特に今週末は不要不急の外出を控えるよう呼びかけています。

      これは今月25日夜、小池知事が緊急の記者会見を開いて呼びかけたものです。

      都は、感染が広がっている今の状況を「感染爆発を抑止できるギリギリの局面だ」として、こうした呼びかけについて、少なくとも都が主催する大規模イベントを延期や中止とする措置を取る来月12日までは、平日を含めて続けることにしています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200329/k10012356381000.html

      削除
  66. [あすへの考]<文明が生む感染症>コロナ、現代的パンデミック…長崎大熱帯医学研究所教授 山本太郎氏 56
    2020/03/29 08:26

    長崎、東京、途上国でのフィールドワーク、と地球を飛び回る。「グローバル化を含めた社会のあり方がパンデミックを用意する。1万年くらい前のように小さな集団で暮らしていればパンデミックは起きないのだが……」=東京都内の自宅で、米田育広撮影

    やまもと・たろう 医師、中国・大連医大、福建医大客員教授。専門は国際保健学、医療人類学、熱帯感染症学。アフリカ、ハイチなどで感染症対策に従事。京大助教授、外務省国際協力局課長補佐などを経て、2007年から現職。著書に「抗生物質と人間」など。

     パンデミック(感染症の世界的な大流行)状態になった新型コロナウイルス。歴史を振り返れば、ペスト、天然痘など、私たちは幾度も感染症の脅威にさらされてきた。感染症の研究や、開発途上国での対策に取り組んでいる長崎大熱帯医学研究所教授の山本太郎さんは、「文明は感染症の揺りかご」と表現する。どういうことか。歴史から引き出せる教訓は何か。山本さんに聞いた。(編集局 知野恵子)

     [メモ] 感染症とは、ウイルスや細菌などの病原体が体内に侵入して増殖し、発熱、下痢、せきなどの症状が出ること。ペスト、コレラ、麻疹(はしか)、天然痘、結核、インフルエンザ、エボラ出血熱、エイズ、マラリアなどがある。

    都市に密集し、発達した交通網で、移動・交流する人々

     僕は1980年代前半に長崎大医学部に入学しました。当時、人類は感染症を克服したという楽観論が世界に広がっていました。

     抗生物質やワクチンが開発され、米政府の高官が「感染症の教科書を閉じ、勝利宣言する時が来た」と議会で発言したこともありました。世界保健機関(WHO)による天然痘の根絶宣言もありました。

     僕の周りでも「感染症は制圧したから、これからのテーマはがんと加齢の仕組みだ」と話していました。

     しかし甘かった。その後、エイズ、エボラ出血熱など、新しい感染症が次々と顕在化し、人々は対策に追われます。今回の新型コロナウイルスもそうです。

     人類が感染症を本格的に体験するのは約1万年前です。農耕生活が始まり、人間が野生動物を家畜化したことが引き金になりました。野生動物の持つウイルスが人間と社会に持ち込まれ、病気を発生させます。ウシからは天然痘、アヒルからインフルエンザ、といった具合です。

     人から人へウイルスは感染し、天然痘、ペストなどが、交易や戦争などとともに世界に広がります。

     なぜある感染症が流行するのか。僕たち研究者はウイルスの種類や特性を調べ、原因を突き止めようとしてきました。しかし、僕は最近、実は逆ではないかと考えるようになりました。流行するウイルスを選び出し、パンデミックへと性格づけるのは、その時々の社会のあり方ではないかと。

     僕たちの社会にはいつも様々なウイルスが入り込もうとしている。たまたま社会がそれに適した状態になっていると、ウイルスが入り込み、わーっと広がっていく。

     たとえばエイズウイルス(HIV)は、アフリカのチンパンジーに寄生していました。そのチンパンジーを食べた人間が感染します。そして感染を拡大させたのは、植民地政策と近代医学の導入という当時の社会状況です。

     植民地での都市作りのためにたくさんの男性労働者が街に集められました。男女の比率がすごくいびつになり、売春が流行します。一方で慈善的な意図から、アフリカの風土病の注射治療も行われました。ただ、注射器は使い回しでした。そうやって感染が広がる土壌が生まれます。

     植民地以前なら極端にいびつな男女比にはならないし、注射器の使い回しもなかった。偶然ウイルスに感染しても、流行の袋小路に入り、やがて社会から消えていったと思われます。

     今回の新型コロナウイルスはどうでしょう。都市に人々が密集し、地球の隅々まで交通網が発達し、人々が移動、交流する。ウイルス拡散のスピードも速い。現在の社会のあり方がパンデミックの格好の「揺りかご」になったのでしょう。

            ◇

     ウイルスや感染症のふるまいは謎に満ちています。その様子は、地球規模のミステリーのようです。

     ウイルスは動物や人間に寄生しないと生きられません。寄生先の細胞を利用して、自分を複製します。その時に性質が変わったり強毒化したりします。毒が強くなりすぎて、自ら消滅してしまうこともあります。

     歴史を見れば、突然流行し、謎のように消えた感染症はたくさんあります。

     2003年に流行したSARS(重症急性呼吸器症候群)は、コウモリ、ハクビシンなどに寄生したウイルスが人に感染したとみられています。今は流行が収まったかに見えますが、ウイルスは永遠に消えたのか、どこかで深い眠りについているだけなのか、物語は終わったのか、次の幕が開くのを待っているのか。誰にもわかりません。

     ここ50年から100年ぐらいの間に新しいウイルスがどんどん見つかっています。人間がものすごい勢いで地球のあらゆる場所へ進出し、熱帯雨林などを破壊しているためでしょう。

     野生動物とウイルスが調和的に過ごしていたところに人間が侵入し、調和を壊す。すると今度はそのウイルスが人間の社会に入り込もうとする。人間とウイルスは作用し合っています。

     ただ、悪いことだけではありません。ひとたび感染すると、人間には抵抗力がつきます。

     新型コロナウイルスの感染者の多くは無症状や軽症のようです。感染者が抗体や免疫を持てば、それ以降は、季節性か散発的な流行がぽつぽつとあるという状態になります。性質が似た新たなウイルスへの防波堤の一つにもなります。それが社会が集団としての免疫を持つということです。

     おかしな例えかもしれませんが、映画「七人の侍」のイメージです。野武士の略奪に困窮した村の農民が、7人の侍を雇って野武士と戦います。異質な侍を村に入れれば、何が起こるかわからない怖さがあります。7人の侍は言わばウイルス。うまく取り込めば、村は外敵に対して強固になる。それと似ています。

     人間は様々なウイルスに感染してきました。自然界の中でも感染症のレパートリーをたくさん持つ動物です。そのことが我々を生態系から守ってくれています。いかにウイルスと共存していくか。多様性の確保が重要です。

    デジタル時代で初の脅威。不確かな情報が招いた買い占め
     今回は、ツイッターやフェイスブックなど「SNS」が盛んに使われるデジタル時代初のパンデミックです。

     昔と違って、僕たちはパンデミックが起こりつつある、あるいは起こる前から、その状況を知ることができるようになりました。

     ただ、不確かな情報も多く、情報が社会を動かしているとも感じます。トイレットペーパーなどが一斉に店頭から姿を消したのは、まさにそうした例でしょう。現代的なパンデミックの影響だと思います。

     ペストが流行した中世は病原体という概念も情報もない中、ぱたぱたと人が死んでいく。目の当たりにした人々はすごく怖かったでしょう。人口減、感染拡大を防げなかった教会の権威の失墜などが、社会に大変革をもたらします。

     デジタル時代の特性は、直接人と人が接触しないこと。そういう社会は感染症が生まれにくい。

     今回、感染防止のために、在宅勤務を取り入れたり、店舗を閉じたりするなどの方策が取られています。社会はますますその方向に加速されるかもしれません。

     気をつけないといけないのは、フェイクニュースという「感染症」がすごい勢いで流行することです。今回、WHOもその状況を「インフォデミック」と呼びました。広がり方はパンデミックと一緒です。誰と誰がつながっているか、人と人の関わりを映します。

     これからはウイルスとの戦いであると同時に情報との戦いです。まさに文明は、感染症の「揺りかご」なのだと思います。
    https://www.yomiuri.co.jp/medical/20200328-OYT1T50257/

    返信削除
    返信
    1. 作家とか文学者になったほうがいいよ。仕事を間違ってしまったな。

      削除
  67. 神奈川 茅ヶ崎 飲食店従業員の男性が感染 新型コロナウイルス
    2020年3月29日 15時19分

    神奈川県茅ヶ崎市は、市の保健所の管内に住む30代の男性1人が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。

    新たに新型コロナウイルスへの感染が確認されたのは茅ヶ崎市の保健所管内に住む30代の飲食店従業員の男性です。

    男性は今月22日から発熱やけん怠感などを訴え、その後、肺炎の症状が見られたことから医療機関で検査したところ、感染が確認されたということです。

    男性は現在も発熱の症状を訴えていますが軽症で、県内の医療機関に入院しているということです。

    男性には発症までの2週間に海外への渡航歴などはなく、勤務先の都内の飲食店には今月19日まで勤務していたということで、飲食店は現在休業しているということです。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200329/k10012356351000.html

    返信削除
    返信
    1. 神奈川 新たに4人の感染確認 新型コロナウイルス
      2020年3月29日 18時08分

      神奈川県内に住む20代から50代の男女合わせて3人が新型コロナウイルスに感染していることが新たにわかりました。このほか茅ヶ崎市の保健所管内に住む男性1人の感染も確認され、29日新たに明らかになった感染者は合わせて4人です。

      神奈川県によりますと、感染が確認されたのは、
      ▼厚木保健福祉事務所管内に住む、
      ▽都内の会社に勤務する50代の女性と、
      ▽40代の無職の女性、
      ▼鎌倉保健福祉事務所管内に住む20代の自営業の男性の合わせて3人です。

      50代の女性はヨーロッパから帰国した人と会食などをしたあと今月16日に発熱し、その後、医療機関を受診して感染が確認され、軽い症状が続いているということです。

      40代の女性は28日長期滞在先のブラジルからドイツを経由して日本に帰国し、症状は出ていませんでしたが、検査を行った結果、感染が確認されたということです。

      20代の男性はすでに感染が確認された人と同居する家族で、症状は出ていませんが27日感染が確認されました。

      県は3人の行動歴や濃厚接触者について調査を進めています。

      神奈川県内では茅ヶ崎市の保健所の管内に住む30代の男性1人の感染が新たに確認され、29日新たに明らかになった感染者は合わせて4人です。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200329/k10012356351000.html

      削除
    2. 横浜 新たに3人の感染確認 きょう神奈川県内で計7人に
      2020年3月29日 18時59分

      横浜市に住む40代から60代の男女3人が新型コロナウイルスに感染していることが新たにわかりました。神奈川県内で29日明らかになった感染者はこれで7人になります。

      横浜市によりますと、感染が新たに確認されたのは、
      ▽市内在住の50代の公務員の女性と、
      ▽いずれも都内の会社に勤務する40代の男性と60代の男性の合わせて3人です。

      50代の公務員の女性は今月18日に発熱し、肺炎の症状が出たことから医療機関に入院して検査を受けたところ、感染が確認されたということです。
      横浜市は女性は症状が出てから出勤していないなどとして、現時点では勤務先について明らかにしていません。

      40代の会社員の男性は今月21日に発熱し、28日感染がわかったということです。
      男性は事務職で、症状が出てから出勤していないということです。

      60代の会社員の男性はすでに感染が確認された人と会食をしたあと、今月22日から症状が出始め、感染が確認されたということです。
      営業職ですが、症状が出てから出勤していないということです。

      このほか県内では29日、これまでに男女4人の感染が発表され、新たに明らかになった感染者は合わせて7人になります。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200329/k10012356531000.html

      削除
  68. 東京都 新たに68人の感染確認 1日で過去最多
    2020年3月29日 16時04分

    東京都の関係者によりますと、29日新たに都内で1日に確認された数としてはこれまでで最も多い68人が、新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。

    東京都内で新型コロナウイルスの感染が拡大する中、都の関係者によりますと、29日都内では新たに68人の感染が確認されたということです。

    都内では28日、63人の感染が確認されていましたが、29日はこれを上回り、1日に確認された数としてはこれまでで最も多くなります。

    このうち20人以上は、これまでに入院患者や看護師などが相次いで感染し院内感染が疑われている東京 台東区の永寿総合病院の関係者だということです。

    これで都内で感染が確認されたのは合わせて430人になります。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200329/k10012356371000.html

    返信削除
  69. 広島市 新たに2人の感染確認 県内で6人に
    2020年3月29日 15時38分

    広島市は、市内に住む2人が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。広島県内での感染確認は合わせて6人となりました。

    広島市によりますと、このうち1人は広島市西区の50代の会社員の男性で、今月21日に体のだるさを感じて会社を早退したあと、夜に39度の発熱が続き、27日、肺炎で入院が必要と診断されました。

    市内の感染症指定医療機関に入院し、ウイルス検査は陰性でしたが、医師が感染を強く疑ったため28日改めて検査をした結果、感染が確認されました。
    発熱やせきなどが続いているものの、症状は安定しているということです。

    男性は発症までの14日以内に海外への渡航歴はなく、発症したあとは会社に出勤していないということで、広島市は男性の妻と子どもが濃厚接触者にあたるとして、ウイルスの検査を進める一方、感染経路やほかに濃厚接触者がいないかを調べています。

    もう1人は、今月25日に感染が確認された広島市中区の40代の自営業の女性の勤務先の客で、濃厚接触者に該当したことからウイルスの検査をした結果、28日感染が確認されました。
    広島市は本人の同意が得られないとして、年齢や性別などを明らかにしていません。

    市内の感染症指定医療機関に入院しているものの、症状がないことからほかの人への感染の可能性は低いとしています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200329/k10012356361000.html

    返信削除
  70. 神戸 新たに男女5人の感染確認 20代女性は阪神選手と会食
    2020年3月29日 17時44分

    神戸市は、市内に住む5人の新型コロナウイルスへの感染が新たに確認されたと発表しました。このうち20代の女性は、すでに感染が確認されているプロ野球 阪神の選手との会食に参加していたということです。

    神戸市によりますと、新たに感染が確認されたのは市内に住む20代から70代の男女5人です。

    このうち20代の女性は今月14日、すでに感染が確認されている阪神の選手との会食に参加していたということです。

    また60代の男性は大阪市内の会社に勤めていて、すでに感染が確認されている同僚の濃厚接触者だということです。

    ほかの3人はいずれも海外からの帰国後に感染が判明しました。
    このうち60代の夫婦は今月9日から16日までポルトガルとスペインを訪れ、別の70代の男性は今月14日から19日までイギリスに渡航していたということです。

    神戸市はそれぞれの同居者など濃厚接触者の健康観察を進めています。

    兵庫県で感染が確認された人は131人となりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200329/k10012356401000.html

    返信削除
    返信
    1. 兵庫 姫路 70代女性の感染確認 海外渡航歴なく感染経路調べ
      2020年3月29日 18時44分

      兵庫県姫路市は、市内に住む70代の女性が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。兵庫県で感染が確認されたのは132人となりました。

      姫路市によりますと、新たに感染が確認されたのは市内に住む70代の女性です。

      女性は今月23日に38度の発熱と頭痛があり、その後も症状が続いたためウイルス検査をしたところ、29日陽性と判明したということです。

      女性は海外渡航歴はなく、市が行動歴や感染経路を調べています。

      兵庫県内で新型コロナウイルスに感染が確認された人は132人となりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200329/k10012356451000.html

      削除
    2. 兵庫 尼崎 30代男性の感染確認 渡航歴なく行動歴を調査
      2020年3月29日 19時24分

      兵庫県尼崎市は、市内に住む30代の会社員の男性の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表しました。兵庫県で感染が確認された人は133人となりました。

      尼崎市によりますと、新たに感染が確認されたのは市内に住む30代の会社員の男性です。

      男性は今月19日、臭いを感じないなどの症状が出て、その後、けん怠感も続いたためウイルス検査を行ったところ、29日、感染が確認されました。

      容体は安定しているということです。

      男性は神戸市内の会社に勤めていて、今月26日まで勤務していました。

      通勤には電車を使っていたということです。

      海外への渡航歴はなく、尼崎市は男性の行動歴を調べるとともに濃厚接触者の健康観察を行っています。

      兵庫県内で感染が確認された人は133人となりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200329/k10012356571000.html

      削除
  71. 岐阜 大垣 50代男性の感染確認 26日まで沖縄を訪問
    2020年3月29日 18時35分

    岐阜県大垣市に住む50代の男性が、新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されました。男性は今月21日に症状が出たあと、翌日から5日間、家族1人と沖縄県を訪れていたということです。

    新たに感染が確認されたのは大垣市に住む自営業の50代の男性です。

    岐阜県によりますと、男性は今月21日にけん怠感などの症状が出たあと、その翌日の22日から26日までの5日間、家族1人と沖縄県を訪れていたということです。

    沖縄でも体調不良で医療機関を受診しましたが、異常はなかったということです。

    中部空港経由で大垣市に帰宅した2日後の28日、男性は38度を超える発熱とせきの症状が出て、県内の医療機関を受診したところ肺炎と診断され、検査の結果、29日新型コロナウイルスへの感染が確認されたということです。

    症状は比較的軽く、県は家族についても検査をすることにしています。

    岐阜県内で感染が確認されたのは、合わせて20人になりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200329/k10012356441000.html

    返信削除
  72. 高知 新たに60代女性の感染確認 県内14人に
    2020年3月29日 18時50分

    高知市は市内に住む60代の女性が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。女性は27日感染が確認された80代の女性の娘で、高知県内での感染は14人になりました。

    新たに感染が確認されたのは高知市に住む60代の女性です。

    高知県と高知市によりますと、女性は先月28日以降、のどの痛みやたんの症状が出ましたが、今月12日までにいったん回復したということです。

    ところが27日、同居する母親が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたため、濃厚接触者として検査を行ったところ、28日夜、陽性反応が出たということです。現在、入院していますがほぼ症状がない状態だということです。

    女性は高知市のレジャー施設「わんぱーくこうち」で働いていて、施設は29日から当面、休園することになりました。

    女性は遊具が設置された「プレイランド」で接客などの業務にあたっていましたが、接客は屋外で時間も短いことなどから、市は利用客への感染の可能性は低いとしています。県と市は同僚などを中心に濃厚接触者を調べています。

    これで四国4県の感染者は20人になり、県ごとの内訳は高知県が14人、愛媛県が4人、香川県と徳島県が1人ずつとなっています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200329/k10012356501000.html

    返信削除
  73. 北海道 新たに4人感染確認 欧米渡航者ら 道内176人に
    2020年3月29日 18時59分

    北海道ではヨーロッパやアメリカを訪れていた3人を含む合わせて4人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。これで道内の感染者は延べ176人になりました。

    29日、新たに新型コロナウイルスに感染したことが確認されたのは、札幌市の70代の無職の男性2人と、60代の無職の女性、釧路地方に帰省した30代の無職の神奈川県の女性の合わせて4人です。いずれも症状は軽いということです。

    札幌市によりますと、このうち70代の男性2人は今月一緒にヨーロッパを訪れ、帰国後に発熱や頭痛などの症状が出たということです。

    2人が訪れたのは感染が流行している国だということですが、本人の了解が得られていないとして明らかにされていません。札幌市は、男性らがヨーロッパで感染したとみています。

    また、60代の女性はこのうちの1人の妻だということで、市は帰国後の男性から感染した可能性が高いとしています。

    さらに、神奈川県の30代の女性はアメリカから帰国後に発症したということです。

    札幌市保健所の山口亮感染症担当部長は記者会見で「道内の感染者数は小康状態にあるようにみえるが、ヨーロッパや東京、大阪では感染が拡大しているので気を緩めないようにしてほしい」と述べました。

    これで道内の感染者は延べ176人となりました。このうち125人が治療を終えています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200329/k10012356521000.html

    返信削除
  74. 埼玉 川口 新たに3人感染確認 県内84人に
    2020年3月29日 19時01分

    埼玉県川口市は新たに3人が新型コロナウイルスに感染していたことが確認されたと発表しました。

    新たに感染が確認されたのは川口市に住む20代の学生の女性と20代の会社員の男性、それに東京都内に住む50代の女性の合わせて3人です。

    このうち20代の女性は今月19日までアメリカに滞在していたということです。

    また、20代の男性は27日、川崎市が感染を発表した人の職場の同僚だということです。

    また、都内の50代女性は発熱などの症状を訴え、川口市内の病院を受診していて、その後、検査の結果、陽性が確認されたということです。

    市ではそれぞれの行動歴や濃厚接触者などについて調べています。

    29日はこの3人とは別に埼玉県も2人の感染を発表していて、埼玉県内で発表された新型コロナウイルスの感染者はこれで84人になりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200329/k10012356511000.html

    返信削除
  75. 長野 新たに男性2人の感染確認 県内8人に
    2020年3月29日 19時09分

    長野県は、県内に住む男性2人が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。長野県内での感染確認は合わせて8人となりました。

    長野県によりますと、このうち1人は飯田保健所管内に住む20代の男性で、すでに感染が確認されている東京から帰省していた20代の男性の濃厚接触者の1人でした。
    2人は友人関係で県外などに一緒に外出していて、新たに感染が確認された男性は現在はのどの痛みがあるものの熱は下がったということです。

    もう1人は松本保健所管内に住む40代の男性で、今月19日に39度台の発熱があり、その後、受診した医療機関が保健所に連絡して検査が行われた結果、感染が確認されました。
    男性は県に対し19日以前に東京を訪れていたと話していて、現在、自覚症状はないものの、肺炎の症状が確認されたということです。

    2人はいずれも県内の指定医療機関に入院していて、県は2人の行動歴や濃厚接触者がいないかどうかなどを詳しく調べています。

    県は「感染拡大防止に関係がない」などとして2人が住む自治体や職業などを明らかにしていません。長野県内で感染が確認されたのはこれで合わせて8人となりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200329/k10012356551000.html

    返信削除
  76. 京都 学生4人の感染確認 1人は欧州帰国後に送別会など出席
    2020年3月29日 19時29分

    京都市は、京都市北区にある京都産業大学に通う学生4人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。

    京都市によりますと、4人のうち1人は、旅行でイギリスやフランス、スペインなどヨーロッパの5か国を訪れて14日に帰国し、その後、送別会などに出席していたということです。

    京都市は学生たちと接触した可能性のあるおよそ50人の健康状態を調べています。

    京都府内で感染が確認されたのは合わせて44人になりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200329/k10012356581000.html

    返信削除
    返信
    1. 京都産業大、クラスターか…欧州旅行の学生ら7人
      2020/03/30 08:24

       京都府と京都市は29日、京都産業大(京都市北区)の20歳代の男子学生7人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。市などは、卒業旅行から帰国した学生らによるクラスター(感染集団)の可能性が高いとみて濃厚接触者を調べている。

       市などによると、7人のうち3人は今月2~13日、英国やスペインなど欧州5か国を卒業旅行で訪れ、14日に帰国。3人は、26日に愛媛県、28日に石川県、29日に京都市でそれぞれ感染が確認された。

       ほかの4人は、愛媛県で感染が確認された学生と、21日に京都市内の飲食店でゼミの卒業祝賀会に同席していた。京産大は、4月6日に予定していた授業開始を5月11日に延期する。
      https://www.yomiuri.co.jp/national/20200330-OYT1T50052/

      削除
  77. 栃木 新たに1人感染確認 計12人に
    2020年3月29日 20時54分

    栃木県内で60代の男性が新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認され、県内で感染が確認されたのは合わせて12人になりました。

    栃木県によりますと、新たに感染が確認されたのは、東京都内に住み、栃木県内の事業所に勤務する60代の男性です。

    男性は今月23日にせきが出たため、県内の医療機関を受診し、その後熱が出て通院していたところ、肺炎と診断され、29日、ウイルス検査を行った結果、感染が確認されました。

    現在も発熱などが続いていますが重症ではないということで、県内の医療機関に入院する予定です。

    男性は23日に県内に来て29日朝まで県南西部のホテルなどに滞在しながら24日から26日まで県内の事業所で勤務していたということです。

    県は職場やホテルなどでの行動歴や濃厚接触者について詳しく調べています。

    また、保健所がホテルに消毒を依頼したということです。

    栃木県内で新型コロナウイルスへの感染が確認されたのは合わせて12人になりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200329/k10012356641000.html

    返信削除
  78. 愛知 新たに3人の感染確認 計167人に
    2020年3月29日 20時55分

    新型コロナウイルスの感染拡大が続くなか、愛知県内では29日、新たに3人の感染が確認されました。これで愛知県内での感染確認は167人となりました。

    新たに感染が確認されたのは、名古屋市に住む20代の男性と一宮市に住む60代の女性、それに瀬戸市に住む50代の女性の合わせて3人です。

    名古屋市によりますと、このうち名古屋市に住む20代の男性は名古屋市立東部医療センターに勤務する看護師で、先月中旬から27日まで新型コロナウイルスに感染した患者を担当していたということです。

    一方、愛知県によりますと、一宮市の60代の女性は岐阜県可児市のスポーツジムの利用者の感染者の集団、「クラスター」に含まれる夫婦の親族だということです。

    また、瀬戸市の50代の女性は28日、感染が確認された瀬戸市の60代の男性の妻だということです。

    愛知県などによりますと、3人は症状がないか、または軽い状態だということです。これで愛知県内での感染確認は167人となりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200329/k10012356651000.html

    返信削除
  79. 大阪府 小学生ら新たに17人感染確認 計208人に
    2020年3月29日 21時00分

    大阪府は20代から70代の男女16人と小学生の男の子1人の合わせて17人が新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。いずれも症状がないか、軽症だということです。大阪府内で感染が確認された人は208人となりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200329/k10012356661000.html

    返信削除
  80. 大分県 10代女性の感染確認 計28人に
    2020年3月29日 21時59分

    大分県は、別府市に住む10代の女性の新型コロナウイルス感染が新たに確認されたと発表しました。

    大分県によりますと、新型コロナウイルスへの感染が確認された別府市に住む10代の女性は、今月中旬から大阪府の知人の家で過ごし、今月25日に別府市に戻りましたが、27日になって鼻づまりや味覚障害などの症状が出たということです。

    また、28日、大阪府の知人が新型コロナウイルスに感染していたことが確認されたことから、女性が検査を受けたところ感染が確認されたということです。これで、大分県内で感染が確認されたのは28人となりました。

    女性は、現在、鼻づまり以外に症状はなく軽症だということです。大分県では女性の家族に対し自宅待機を要請するとともに、感染経路について調べることにしています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200329/k10012356681000.html

    返信削除
  81. 秋田で感染確認のグループと青葉区の同じ店で飲食…仙台市で新型コロナ感染2人確認<宮城>
    3/29(日) 22:01配信仙台放送

    仙台市は29日午後9時半から緊急会見を開き、市内に住む外国籍の30代女性と、日本国籍の30代男性の2人が、新型コロナウイルスに感染したと発表した。県内での感染確認はあわせて4人となった。

    仙台市によると、2人は今月20日夜、青葉区にある「HUB一番町四丁目店」で、午後7時ごろから午後11時ごろまで飲食をともにしていた。その際、秋田県で感染が確認された2人を含むグループと5分程度、立ち話をしたという。

    また外国籍の30代女性は、翌21日にも午後10時ごろから翌午前0時ごろまで、秋田県の同じグループと飲食をともにしていたという。

    仙台市内で初めて感染が確認されたことを受け、仙台市の郡市長は4月8日に予定している市内の学校の再開については、「現時点では予定通り再開するつもりだ」と話した。
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200329-00000008-oxv-l04

    返信削除
    返信
    1. 結局、どこで感染したかの「元」がわからない…

      削除
    2. 東北 NEWS WEB
      感染の2人 青葉区の飲食店利用
      03月29日 22時56分

      仙台市は29日、いずれも30代の外国籍の女性と日本人の男性の2人が新たに新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。今月、仙台市青葉区の飲食店で一緒に飲食していたということで、市は同じ店を利用し、不安がある人は連絡してほしいと呼びかけています。

      新たに感染が確認されたのは、いずれも仙台市に住み30代の、外国籍の私立学校の教諭の女性と、日本人の会社員の男性です。
      2人は24日から25日にかけてせきや発熱、それにのどの痛みなどを訴えて医療機関を受診し、きょう帰国者・接触者外来を受診し、検査の結果、陽性が判明したということです。
      2人は現在入院し、症状は落ち着いていて重篤な状況ではないということです。
      2人は知り合いで、今月20日午後7時ごろから11時ごろにかけて、仙台市青葉区の「HUB仙台一番町四丁目店」で、すでに感染が明らかになっている秋田県の外国籍の男女2人と立ち話をしたということです。
      30代の外国籍の女性は翌日の深夜に再び秋田県から来た2人と同じ店で飲食をともにしたということです。
      店は営業を自粛していて、同じ店を利用し、症状があるなど不安がある人は専用の相談窓口に連絡するよう呼びかけています。
      電話番号は022ー211ー3883です。
      これまでに宮城県内で新型コロナウイルスの感染が確認されたのは、4人となりました。
      https://www3.nhk.or.jp/tohoku-news/20200329/6000009460.html

      削除
    3. 秋田県・宮城県「ALT=外国語指導助手」クラスター…

      削除
    4. 仙台市 2人の感染確認 宮城は計4人に
      2020年3月29日 23時38分

      仙台市は29日、市内に住むいずれも30代の外国籍の女性と日本人の男性の2人が新たに新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。2人は今月、仙台市内の飲食店で一緒に飲食していたということです。

      新たに感染が確認されたのは、仙台市に住むいずれも30代の外国籍の私立学校の教諭の女性と、日本人の会社員の男性です。

      2人は24日から25日にかけてせきや発熱、のどの痛みなどを訴えて医療機関を受診し、29日検査した結果、陽性が判明したということです。2人は現在、入院していて、症状は落ち着いているということです。

      2人は知り合いで、今月20日の夜に仙台市青葉区の飲食店を訪れ、すでに感染が確認されている秋田県在住の外国籍の男女2人と立ち話をしたということです。

      30代の女性は翌日の深夜にも同じ店で再び秋田県から来た2人と会い、飲食をしたということで、この店は29日から営業を自粛しています。

      宮城県内で新型コロナウイルスの感染が確認されたのは4人となりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200329/k10012356781000.html

      削除
  82. 福岡 NEWS WEB
    福岡県で新たに4人感染確認
    03月29日 20時32分

    福岡県と福岡市によりますと、県内で新たに4人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。

    この後、福岡県と福岡市が記者会見をして詳しい内容を説明します。
    https://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20200329/5010007338.html

    返信削除
    返信
    1. 広島 NEWS WEB
      県立大卒業生の感染 福岡で確認
      03月29日 19時13分

      福岡県で新型コロナウイルスの感染が確認された20代の女性について、県立広島大学は、大学の卒業生で先週の卒業式に出席していたことを明らかにしました。

      福岡県で、28日、新型コロナウイルスの感染が確認された福岡県筑後市の20代の女性について、県立広島大学は29日午前、記者会見を開き大学の卒業生だったことを明らかにしました。
      大学によりますと女性は今月上旬から中旬にかけてイギリスやフランスなどを旅行し今月21日に山口県下関市の実家に帰省した後今月23日に広島市内で開かれた卒業式に出席しました。
      その日のうちに山口県下関市の実家に戻り今月26日に福岡県筑後市の自宅に戻って鼻炎のため医療機関を受診した後、27日には肺炎の疑いが認められ28日ウイルス検査をしたところ感染が確認されました。
      福岡県内の感染症指定医療機関に入院していますが、発熱はないということです。
      山口県下関市によりますと女性の家族3人が濃厚接触者にあたりウイルスの検査をしましたが、いずれも陰性だったということです
      また、広島市によりますと、女性は、卒業式の前日から市内のホテルを、卒業式の当日に市内の美容院をそれぞれ利用しましたが、ホテルでは従業員や利用者と接触がなく、美容院では従業員1人が濃厚接触者にあたるとしてウイルスの検査が行われましたが、陰性だったということです。
      さらに大学の卒業式は時間が短く会場の窓がすべて開放されていたなどとして濃厚接触者にあたる人はいないとしています。
      https://www3.nhk.or.jp/hiroshima-news/20200329/4000007182.html

      削除
    2. 海外で感染したのか国内で感染したのかいまいち定かではない…

      削除
    3. 女子大生、症状出た後に卒業式に出席…自粛せず欧州旅行後に発症
      2020/03/30 08:35

       広島県の県立広島大は29日、新型コロナウイルスへの感染が確認された今春卒業の女子学生(20歳代)について、欧州を旅行後、症状が出た後に、卒業式に出席していたと発表した。大学側は1月以降、全学生に海外旅行を自粛するよう求めていた。

       大学によると、学生は今月5~13日、英国などを旅行。帰国後、のどの痛みや鼻水などの症状が出たが、23日に学科別に開かれた卒業式にマスクをして出席した。学生は福岡県在住で、同県が28日にこの学生の感染を発表した。
      https://www.yomiuri.co.jp/national/20200329-OYT1T50138/

      削除
    4. 福岡 新たに4人感染確認 計26人に 新型コロナウイルス
      2020年3月30日 0時01分

      29日、福岡県内で新たに4人の感染が確認され、福岡県内で感染が確認された人は、合わせて26人になりました。

      福岡県内で新たに感染が確認されたのは、いずれも福岡市に住む30代の自営業の男性、50代の自営業の女性、60代の無職の男性の3人と、宗像市に住む20代の無職の男性です。

      このうち、福岡市南区の30代の自営業の男性は、今月21日から38度台の発熱があり、その後も症状が続いたため、検査した結果、感染が確認されました。

      市は、同居している妻が濃厚接触者にあたるとして、30日以降、検査を行うことにしています。

      また、男性は発症後、自宅と事業所を行き来していて、市は濃厚接触者がいないか調べています。

      福岡市中央区の50代の自営業の女性は、今月24日に38度台の発熱があり、その後も発熱が続いたため、検査した結果、感染が確認されました。

      市は同居の家族などに濃厚接触者がいないか調べています。福岡市博多区の60代の無職の男性は、今月8日からタイに滞在し、今月25日に帰国して福岡空港に到着し、地下鉄で帰宅しました。

      翌26日に38度台の発熱があり、その後も症状が続いたため、検査した結果、感染が確認されました。

      男性は発症後、散歩と医療機関の受診のほかに外出しておらず、外出時もマスクを着用していたということで、市は濃厚接触者はいないとみています。

      宗像市に住む20代の無職の男性は27日、感染が確認された40代の会社員の男性の息子で、同居しています。

      今月22日から広島市内の友人宅に滞在し、翌23日に37度台の発熱とけん怠感が出たため、広島市内の医療機関を受診しました。

      その後、いったん熱は下がりましたが、27日父親の感染が確認されたため、28日、新幹線などを使って宗像市内の自宅に戻り、29日検査を受けた結果、感染が確認されました。

      現在、症状はないということで、広島市内の友人が濃厚接触者とみられています。

      これで、福岡県内で感染が確認された人は26人となりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/k10012356801000.html

      削除
  83. 夜の繁華街 飲食店で感染した疑い複数確認 東京都
    2020年3月30日 8時07分

    新型コロナウイルスの感染が拡大している東京都内で、夜間に繁華街の飲食店を訪れて感染した疑いのある人が複数、確認されていることが分かりました。都は密閉した店内で感染した疑いがあるとみて、今後は特に夜間の外出を控えるよう呼びかけを強めることにしています。

    東京都内では29日、新たに68人の感染が確認されました。都内では2日連続で60人を超えていて、今月に入って400人近くの感染が確認されています。

    このうち、感染経路が分かっていない人は4割余りに上っていて、都は国とともにどこで感染したのか調査を進めています。

    都の関係者によりますと、こうした人の中には、夜間に繁華街の飲食店を訪れて感染した疑いのある人が複数、確認されているということです。

    こうした店の中には、密閉された空間で従業員と客が密集するなどの条件がそろっているところもあるということです。

    都は30日、専門家を交えて対策を検討することにしていて、今後は特に夜間の外出を控えるよう呼びかけを強めることにしています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/k10012356791000.html

    返信削除