2020年7月2日

新型コロナウイルス「パンデミック」東京ロックダウン!?★2

( 新型コロナウイルス「パンデミック」東京ロックダウン!? の続き)

NHK緊急事態宣言(感染状況・対応)」ニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/word/0001030.html
(「新型コロナ・東京」改め)

NHK新型コロナ 国内感染状況」ニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/word/0000969.html

日本国内の感染者数(NHKまとめ)
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/

都道府県別の感染者数(累計・NHKまとめ)
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/





国民の皆さまへ(予防・相談)
風邪や季節性インフルエンザ対策と同様にお一人お一人の咳エチケットや手洗いなどの実施がとても重要です。感染症対策に努めていただくようお願いいたします。
風邪症状があれば、外出を控えていただき、やむを得ず、外出される場合にはマスクを着用していただくよう、お願いします。
集団感染の共通点は、特に、「換気が悪く」、「人が密に集まって過ごすような空間」、「不特定多数の人が接触するおそれが高い場所」です。
換気が悪く、人が密に集まって過ごすような空間に集団で集まることを避けてください。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html#kokumin


身と口と心、三位一体の心がけが大事である、これが「三密」の極意(笑)。
もうとっくに「おカルト」にのめりこんでいる…




(書きかけ)






Parturiunt montes, nascetur ridiculus mus.
(山々が産気づいて、滑稽なハツカネズミが一匹生まれる)

メディアが大騒ぎして、インチキなハイプ寓話がひとつできあがる…

1910年「ハレー彗星接近 酸素枯渇」

1997年「香港H5N1鳥インフルエンザウイルスのヒト感染」




(№470 2020年4月7日)

194 件のコメント:

  1. 社説
    施設・自宅療養 患者の不安軽減する対策を
    2020/04/07 05:00

     新型コロナウイルスの感染拡大を受け、安倍首相は緊急事態宣言を7日にも出す方針を示した。患者の急増を抑え、医療崩壊を食い止めなければならない。

     宣言の対象区域に想定される首都圏などの都市部では、感染者用の病床が埋まりつつある。これまで軽症者も原則入院させてきたためだ。このままでは、重症者用の病床が確保できず、救えるはずの命が失われる危険がある。

     厚生労働省は、遅ればせながら軽症者については宿泊施設や自宅で療養する仕組みに切り替えた。医療の機能を維持するために必要な対応と言える。

     東京都は民間ホテルを借り上げ、軽症の入院患者を移送する方針だ。患者はホテルの個室で療養し、食事は部屋まで届けられる。患者の健康管理に当たる看護師や保健師が常駐する。

     療養中は家族との面会もままならないだけに、不安を抱える患者もいるだろう。自治体には、隔離した患者の心身のケアに目を配ることが求められる。

     政府は、東京五輪・パラリンピック大会の警備にあたる警察官の仮宿舎を利用することも検討している。民間施設の提供を申し出ている団体もある。患者数の増加に備え、官民が協力して十分な部屋数を確保していきたい。

     施設で受け入れきれない場合には、自宅で療養しなければならない人も増える。自宅では患者の様子に目が届きにくくなる。

     容体を定期的に把握できるよう、電話やメールなどで医師や保健師と連絡を取り合える仕組みを作ることが欠かせない。

     新型コロナウイルスでは、症状が急速に悪化するケースが少なくない。自治体は、いざという時に病院で患者を受け入れる態勢を整えねばならない。

     自宅療養の場合、看病する家族への感染リスクは無視できない。患者は個室にとどまってもらい、食器やタオルは共有しない。ドアノブなどは消毒を欠かさないようにする。こうした感染防止策を家族で徹底する必要がある。

     独り暮らしの人が自宅で療養することも予想される。単身世帯が食事などの生活に困らないように、支援策の検討が望まれる。

     軽症者らの施設・自宅療養が進み、病床数を確保したとしても、医療従事者が不足していれば十分な医療が提供できない。医療現場はすでに疲弊している。

     一線から退いている医師や看護師らの復帰も検討課題だろう。
    https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20200406-OYT1T50240/

    返信削除
    返信
    1. 医科様コロナ国家総動員体制…

      削除
    2. 4月7日 編集手帳
      2020/04/07 05:00

       日常の何げない事柄を書いたものだからだろう。感染症に怯おびえる暮らしのなか、向田邦子さんの随筆の一節が浮かんできそうで浮かんでこない。文庫本を何冊か読み返して、ようやく見つけた◆<冬になるとよく体験することですが、「あ、いま、風邪ひいたな」と思うことがあります>(「若々しい女ひとについて」、新潮文庫『男どき女どき』所収)。風呂上がりにうっかり薄着でいて、くしゃみをした瞬間だろうか◆「あ」の後は今だったら、こう続くに違いない。「どうか、ただの風邪でありますように」。おちおち風邪もひけない社会になって、ひと月以上が過ぎた◆もし家族にうつしたら。職場の第1号になったらどうなるか。心配の日々が重なっていくと気持ちがまいってしまいそうである。だがかといって、のんきに構えて勝てるほどウイルスはやさしい相手ではない。政府が東京や大阪など7都府県に緊急事態宣言を出す見通しになった。いつか終わりが来ると信じて、感染を広げないための努力を続けるほかあるまい◆妙な言い方だが、安心してくしゃみのできたあの日に帰ろう。一人ひとりの力で。
      https://www.yomiuri.co.jp/note/hensyu-techo/20200406-OYT8T50204/

      削除
    3. 社説
      緊急事態宣言 感染抑止に協力し医療守ろう
      2020/04/08 05:00

       ◆冷静な対応で社会の混乱を防げ◆

       安倍首相は、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、緊急事態宣言を発令した。社会全体で協力して、医療体制を守らねばならない。

       宣言は、改正新型インフルエンザ対策特別措置法に基づく。対象は東京、大阪など7都府県で、期間は5月6日までと定めた。

       これらの地域では、患者が急増しており、感染経路を特定できない症例も多い。この勢いが続けば、患者が医療機関に殺到し、重症者に適切な治療を行えなくなる恐れがある。緊急事態宣言に踏み切ったのは、危機感の表れだろう。

       ◆過剰な措置は戒めたい

       首相は、「国民の命と健康を守ることを第一に、感染拡大の防止に取り組む」と語った。

       宣言を出すにあたり、専門家で作る諮問委員会の意見を聞き、国会に事前に報告した。丁寧な手続きを踏んだと言えよう。

       対象地域の知事は、特措法に基づいて、感染防止のため様々な措置を取れるようになる。

       東京都をはじめ対象の自治体は、外出自粛の徹底などを求めている。

       都は、百貨店や居酒屋など幅広い業種に休業を要請する案を検討しているが、政府が難色を示したため、調整が続いているという。

       行き過ぎた措置にならないよう、政府と都は十分に意見をすり合わせるべきだ。

       留意したいのは、都市封鎖や外出禁止といった強制的な措置は想定されていないことだ。住民らの理解と協力により、感染拡大を抑止するのが本旨である。

       政府と自治体は、特措法を適正に運用して、過剰な対応は戒めなければならない。

       政府は、基本的対処方針を改定し、事業継続が求められる対象として、電力などの生活インフラや金融機関、鉄道をはじめとした交通機関を挙げた。新聞やテレビなどのメディアも明記した。

       ◆公共インフラの維持を

       公共交通など、社会、経済の機能を維持していくことが欠かせない。医療従事者や物流を担う業者、報道機関の活動などに支障を来さないようにすべきだ。

       緊急事態宣言の発令で、住民が不安にかられて、買いだめなどが起きる可能性がある。デマや誤解が広がり、社会が混乱する事態は避けねばなるまい。

       政府と自治体は、的確で迅速な情報発信に努めることが大切だ。関係業界と連携し、食料品などの安定供給にも万全を期したい。

       住民には冷静な対応が求められる。密閉、密集、密接の3条件が重なる機会を避ければ、食料品の買い物や日課の散歩などを行っても問題はない。

       ウイルス感染を防ぐことは、自分と周囲の人を守り、ひいては社会を守ることにつながる。一人ひとりがこれを自覚し、自制した行動を心がけたい。

       企業も、感染防止のための取り組みを強める必要がある。とりわけ、通勤時の感染リスクは高い。時差出勤やテレワークの拡大などが選択肢となるだろう。

       東京や大阪などから、多くの人が旅行や帰省をすれば、感染が地方に拡散する恐れがある。不要不急の広域の移動は、できるだけ避けることが望ましい。

       感染拡大のスピードを抑えながら、医療提供体制の整備を急がなければならない。

       宣言を受け、知事は臨時の医療施設を設置しやすくなる。患者が急増すれば、一般の病院で受け入れるケースが増えよう。

       各自治体が、病院ごとの役割分担を定めて、地域医療を維持することが重要である。

       政府が打ち出した緊急経済対策は、事業規模108兆円と過去最大になった。危機に対応し、大胆な施策を講じるのは適切だ。

       ◆家計と企業支援万全に

       苦境に立つ世帯や中小企業に、スピード感を持って恩恵を行き渡らせることが大切となる。

       収入が減った低所得世帯などに30万円の現金を給付する。自治体の窓口には申請が殺到しよう。混乱を防ぐため、受け入れ態勢の強化が急務だ。手続きを簡素化し、円滑な支給を図ってほしい。

       中小企業や個人事業主向けには最大200万円の現金給付を実施する。従業員を解雇せず、休業にとどめた企業に支給する雇用調整助成金も拡充する。必要書類を思い切って減らすなど、使い勝手の改善が求められる。

       対策メニューは多岐にわたり、極めて複雑だ。どんな場合にどの制度が使えるのか、政府はわかりやすく国民に示し、有効活用されるよう努めるべきである。
      https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20200407-OYT1T50307/

      削除
    4. 4月8日 編集手帳
      2020/04/08 05:00

       国民の貯蓄が多いからできるのだが、日本の財政赤字の累積は先進国のなかでも突出している。それを皮肉る痛烈なジョークがある◆日本の首相が神様に祈る。「どうか財政赤字を黒字に変えてください」。神様が答える。「よろしい、願いを聞き届けよう。だが、私の任期中は無理だよ」(おおばともみつ著『世界ビジネスジョーク集』中公新書ラクレ)。首相の“任期中”どころではないのである◆新型ウイルス感染拡大への緊急事態宣言に伴い、事業規模108・2兆円にのぼる経済対策が発表された。国内総生産の約2割に相当する大規模なものである◆多額の赤字国債の発行に踏み切らざるをえないが、国民生活をつなぎ止めるために当然の出費だろう。感染症と戦いつつ事業を守り、雇用を守り、ひいては国民の暮らしを守ることができるかどうか。経済も瀬戸際を迎えつつある。米英独など他の先進国も、思い切った財政出動を決めている。新型ウイルスの猛威は世界の財政規律の常識を一変させた感もある。今を最優先にする選択を神様も否定できまい◆路頭に迷いかけている人々が大勢いる。急がれる。
      https://www.yomiuri.co.jp/note/hensyu-techo/20200407-OYT8T50165/

      削除
    5. 4月7日 よみうり寸評
      2020/04/07 15:00

       関東大震災直後のデマが招いた虐殺の悲劇に心を痛めたのだろう。『流言蜚語ひご』という随筆を寺田寅彦が残している◆あえて、〈最初の火花〉なくして流言は成り立たないと書いたうえ、火花の発生は〈不可抗的〉とみて、こうつづる。〈市民自身が伝播でんぱの媒質とならなければ流言は決して有効に成立し得ないのだから〉…◆「緊急事態宣言」の報に接して、祈りにも似た一文をかみしめている。東西7都府県を対象とした私権制限も含む異例の措置である。社会不安を惹じゃっ起きしかねない火花の伝播を何としても抑えたい◆「東京ロックダウン」を始め、既に種々のデマが列島を騒がせている。宣言の発令によって行動が縛られるとはいえ、都市が封鎖されることはない。暮らしに欠かせないサービスも、交通網も維持される。個々人が軽挙を排し、身を律してこそウイルスの危機に出口がひらけよう◆とわかっていても、「自粛」の難路は長い。宣言に頷うなずける細やかな説明、発信が首相と知事らに求められるのは言うまでもない。
      https://www.yomiuri.co.jp/note/yomiuri-sunpyo/20200407-OYT8T50036/

      削除
    6. やんわり自主的に(望んで)やるように仕向けるやり方もかなり陰湿なやり方だね。まるで思想弾圧における「転向」を彷彿とさせる…
      https://www.google.co.jp/search?q=%E8%BB%A2%E5%90%91+%E6%80%9D%E6%83%B3%E5%BC%BE%E5%9C%A7

      削除
  2. 新型コロナウイルス感染症について - 厚生労働省
    https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html

    新型コロナウイルス感染症対策専門家会議の見解等(新型コロナウイルス感染症)
    https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00093.html

    報道発表一覧(新型コロナウイルス)|厚生労働省
    https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00086.html

    返信削除
    返信
    1. 厚労省職員1人が感染確認 クルーズ船の検疫担当除き初めて
      2020年4月7日 20時52分

      厚生労働省の職員が新型コロナウイルスに感染していたことが確認されました。クルーズ船での検疫に当たっていた職員を除いて本省の職員の感染が確認されるのは初めてです。

      厚生労働省によりますと感染が確認されたのは東京・霞が関の厚生労働省に勤務する50代の男性職員です。

      先月28日に発熱し、それ以降、出勤せずに自宅で療養していましたが、熱が下がらないため6日医療機関に相談し検査を受けた結果、感染が確認されたということです。

      職場で濃厚接触者に当たる人は確認されていないものの、近くの席で働いていた人たちは念のため2週間、在宅で勤務するということです。

      厚生労働省によりますとクルーズ船での検疫に当たっていた職員や各都道府県にある労働局の職員を除いて、本省の職員の感染が確認されるのは初めてです。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200407/k10012373631000.html

      削除
    2. 防災担当相秘書室の内閣府職員 新型コロナウイルスに感染
      2020年4月7日 23時21分

      武田防災担当大臣の秘書室に勤務する内閣府の男性職員が、新型コロナウイルスに感染していたことが確認され、内閣府によりますと武田大臣が濃厚接触者となる可能性は低いとしていますが、今後の公務などについて保健所とも相談したうえで検討することにしています。

      新型コロナウイルスへの感染が確認されたのは、武田防災担当大臣の秘書室に勤務する50代の男性職員です。

      男性は今月2日の夜にせきが出始め、翌日はマスクを着用して終日勤務をしていましたが、4日土曜日以降も発熱が続いたため、週明けの6日からは出勤せず、ウイルス検査をした結果、7日陽性が確認されました。

      男性は7日から都内の病院に入院しています。

      内閣府は感染の確認を受けて秘書室などの消毒を行ったほか、同じ部屋で勤務していた、武田大臣の秘書官を含む6人の職員を濃厚接触の疑いがあるとして、7日から自宅待機にしました。

      一方、武田大臣について内閣府は日頃から男性と対面で会話をするような状況になかったことなどから濃厚接触の可能性は低いとしていますが、ウイルス検査を行うかや、今後の公務などについて保健所などとも相談したうえで検討することにしています。

      内閣府の職員で感染が確認されたのは初めてです。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200407/k10012374041000.html

      削除
    3. 専門家 “人との接触8割減でダメージ最小限に” 新型コロナ
      2020年4月8日 14時12分

      「緊急事態宣言」に当たって人との接触を8割減らす取り組みについて、根拠となるシミュレーションを行った厚生労働省のクラスター対策班のメンバーで北海道大学の西浦博教授は、「接触を8割減らすことで、対策が長引くことを避け、社会や経済へのダメージを最小限に抑えることができると考えてほしい」と呼びかけています。

      西浦教授は「減らす必要がある接触とは屋内での会話などで、屋外での散歩やジョギングなどの活動はリスクが低いため含んでいない。8割を減らすというのは、これまで10人に会っていたとしたら、8人とは会わないようにするということだ。特に屋内でのちょっとした会話も含めて接触と考えてほしい。ただ、社会機能を維持するためには医療や物流、ライフラインなどに携わる人の接触は減らすことができない。すでに感染リスクが高いことが分かっている夜の接待飲食の店や飲み会で使う居酒屋、ライブハウスやスポーツジムなどでの接触は、100%に近い形で減らしてもらいたい」と話しました。

      そして、「働き方についても、すぐに8割を減らすことができなくても、リモートワークを徹底的に進めるなどして今週中には4割、来週は6割といったように段階的に減らしてほしい。リモートワークが難しい中小企業などでも、分散出勤などの工夫をしてもらいたい。一人一人の取り組みでは限界があり、会社を運営する立場の人たちに行動をしてもらい、抜本的に変える必要がある」と話しました。

      西浦教授によりますと、接触を8割減らすことができれば、2週間ほどで1日の感染者数の数が落ち着きはじめ、さらに2週間たった1か月後には目に見える効果が出てくることが期待できるということです。

      一方で、接触の減りかたが不十分で、7割や6割程度にとどまると効果が出るまでに2か月や3か月とかなり長い期間がかかってしまうということで、西浦教授は「痛みを伴っても、接触を8割減らすことで、対策が長引くことを避け、社会や経済へのダメージを最小限に抑えることができると考えてほしい」と呼びかけました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200408/k10012375081000.html

      削除
  3. 世界全体の感染者121万人超 (WHOまとめ 6日現在)
    2020年4月7日 6時22分

    WHO=世界保健機関の発表によりますと、今月6日の時点で世界全体の感染者の数は前の日に比べて7万7200人増えて121万956人となりました。

    亡くなった人は4810人増えて6万7594人となりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200407/k10012371651000.html

    返信削除
    返信
    1. 外出制限「解除は段階的に 状況を見ながら」WHO
      2020年4月7日 6時41分

      WHO=世界保健機関は外出制限の措置に新型コロナウイルス感染を防ぐ効果があるとしたうえで、解除に際しては段階的に状況を見ながら進めることが重要だという見解を示しました。

      WHOで危機対応を統括するライアン氏は6日の定例記者会見で、各国で新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために取られている外出制限の措置について、「感染防止に効果があると多くの国で証明されている」と述べて、効果があるという認識を示しました。

      そのうえで解除の時期に関しては「答えはなく、感染者数がここまで減ったら、これをしなければならないというものも存在しない」と述べました。

      そして「段階的に解除し、様子を見る。データを見て、うまくいっていれば次の段階に進む」として、各国はすべての制限を一気に解除するのではなく、段階的に状況を見ながら進めることが重要だという見解を示しました。

      一方、テドロス事務局長は、複数の国が一般の人にマスクの着用を促しているとしたうえで「一般の人が大量のマスクを使うことで、マスクを最も必要としている医療従事者に行き渡らなくなることを懸念している」と述べました。

      WHOとしてはマスクの使用について、水不足で手が洗えない場合や、家が狭く人との間に間隔をあけることが難しい場合などには推奨を検討できるとしたうえで、「マスクをつけただけでは『パンデミック』を止めることはできない」として、検査、隔離、治療、感染ルートの追跡が重要だと強調しました。

      またテドロス事務局長は、ワクチンの研究と開発に向けて今週にも新たな戦略を発表したいという考えを示しました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200407/k10012371661000.html

      削除
    2. 世界全体の感染者 およそ127万9000人(WHOまとめ 7日現在)
      2020年4月8日 4時50分

      WHO=世界保健機関の発表によりますと、今月7日の時点で世界全体で確認された感染者の数は前の日に比べて6万8766人増えて127万9722人となりました。亡くなった人は5020人増えて7万2614人となりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200408/k10012374401000.html

      削除
    3. WHO “マスクには一定の効果” 指針の内容を更新
      2020年4月8日 5時00分

      WHO=世界保健機関は新型コロナウイルスの感染が広がる中、マスクの使用に関する指針の内容を更新し、一般向けのマスクを着けても感染を予防できる根拠はないと改めて指摘する一方で、自分が感染している場合に他の人にうつさないためには効果があるという見解を示しました。

      WHOは新型コロナウイルスに関わるマスクの使用について、ことし1月に作成した指針を6日付けで一部更新し、公表しました。

      それによりますと健康な人が一般向けのマスクをつけても感染を予防できる根拠はないと改めて指摘しています。

      その一方で、平均5日間から6日間とされるウイルスの潜伏期間中、みずからが感染していると気付いていない人が他の人にうつさないためにはマスクの使用が役に立つこともあるという見解を初めて明記しました。

      そのうえで各国の政策決定者に対しては一般の人にマスクの使用を勧める場合には、目的やどのような種類のマスクを使うべきかなどを具体的に示すよう求めています。

      さらに「医療用マスクは医療従事者に行き渡らせなければならない」と強調し、一般の人が医療用マスクを使うのを控えるよう呼びかけるとともに、医療用マスクを使えば予防できるという誤った理解によって、手洗いや人との距離をとるなどの予防の措置がおろそかになりかねないと懸念を示しています。

      一方で、これまでの指針では布製のマスクについては「いかなる状況下においても勧められない」としてきましたが、今回の指針では「予防の効果があるかはまだ評価ができていない」として、推奨することも反対することもできないと表現を修正しました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200408/k10012374411000.html

      削除
    4. 中国 武漢 2か月半ぶりに都市封鎖解除
      2020年4月8日 5時15分

      新型コロナウイルスの感染拡大が始まり、1月から封鎖の措置がとられていた中国、湖北省の武漢で8日から各地へ向かう鉄道や飛行機の便が再開され、都市の封鎖が2か月半ぶりに解除されました。

      中国政府は武漢で新型コロナウイルスの感染が急拡大したことを受けて、1月23日にバスや地下鉄などすべての公共交通機関の運行を停止するとともに、駅や空港を閉鎖し、都市の封鎖を始めました。

      武漢では一時、1日で2000人近くの感染者が確認され、多くの患者が治療を受けられない医療崩壊の状態に陥り、7日までに5万人を超える感染者が確認され2571人が死亡したと発表されています。

      中国政府は封鎖の効果で状況が改善し、先月18日には新しい感染者が初めてゼロとなったとしていて、先月下旬に市内の公共交通機関の運行を再開させたのに加え、8日からは武漢から中国各地へ向かう鉄道と飛行機の便などを再開させ、2か月半にわたって続いた封鎖を解除しました。

      中国の保健当局は7日の記者会見で「武漢を主戦場とする国内の感染は基本的に抑え込んだ」と強調していますが、武漢市内では通勤以外は不要不急の外出をしないよう市民に求めており、外出を制限する措置は完全には解除されていません。

      武漢の感染者の統計には無症状の感染者は含まれていないほか、感染が確認されないまま死亡した人もいたとみられ、実際の感染者の数や死者の数は発表より多いのではないかという指摘も出ています。

      封鎖解除を記念し一斉ライトアップ
      現地時間の8日午前0時ごろに武漢市内を撮影した映像には、2か月半ぶりの封鎖の解除を記念して、市内を流れる長江に沿って建つ高層ビルが一斉にライトアップされる様子が映っています。

      そして、青や赤など色とりどりの光が夜空を照らすと、集まった大勢の市民が歓声を上げたり写真を撮ったりしていました。
      “見切り発車”では 人々の不安拭えず
      武漢では事実上の封鎖措置が解除されましたが、“見切り発車”ではないかという人々の不安は払拭(ふっしょく)できていません。

      地元当局の発表では、武漢の感染者はピーク時には1日で2000人近く確認されていましたが、先月下旬以降は新たな感染者はほとんど出ていないとしていて、中国政府も感染拡大の勢いは基本的に抑え込んだと強調しています。

      しかし、武漢では先週、2か月以上団地の外に出ていなかったという人の感染が確認され、感染経路がはっきりせず当初は症状もなかったことから、人々の間で再び感染が広がるのではないかという懸念の声も出ています。

      また、当局の初動の対応や情報公開の遅れに対する不満も根強く残る中、今回の封鎖解除についてネット上では「新たな感染者がゼロだという発表には漏れがある」などと当局の統計に懐疑的な見方のほか、「武漢の人たちが他の地域に出てきたら混乱をもたらす」なとどいった批判的な書き込みも見られます。
      元どおりの生活には程遠い
      市民の間では元どおりの生活に戻るにはまだ時間がかかるという声が上がっています。

      武漢に住むカメラマンの王※コンテツさんは、1月下旬に封鎖措置が始まってからの武漢の街の様子を記録し、SNS上で発信してきました。

      王さんが撮影した映像では、封鎖の数日後にはほとんど人通りがなくなった繁華街の様子や、例年、3月になると、大勢の花見客でにぎわう桜の名所にも人影はなく、閑散としている様子が映されています。

      王さんは2か月以上にわたって住民の外出が厳しく制限されてきたことについて「親しい人を亡くした人だけでなく、そうした悲劇に遭わなかった人もみんな心が傷ついている。私たちが慣れ親しんだ武漢とは全く違う姿になってしまった」と話しています。

      一方で、封鎖解除が近づくにつれて市内での人の移動の制限は段階的に緩和され、先月28日には地下鉄の運行が始まったほか、ショッピングセンターなども徐々に営業を再開していますが、人出は通常とは程遠いということです。

      王さんは「当局の政策が変わったからと言って、すぐに正常に戻るわけではなく、一歩ずつ進むしかない。多くの人は、万一、感染者がいたらと心配し、慎重に行動している。すぐにでも街に出たり、買い物に行きたいと思っても、やはり命と安全が第一だ」と話しています。

      ※コンは王へんに「昆」。テツは「吉」が左右に2つ。
      中国発表の感染者数に疑問 米メディア
      中国政府が発表している新型コロナウイルスの感染者数などの統計については、アメリカなどから信ぴょう性を疑う見方も出ています。

      アメリカの有力メディア、ブルームバーグは今月1日、アメリカ政府関係者の話として中国政府が国内の感染者と死者の数を実態よりも少なく公表しているとする秘密報告書をアメリカの情報機関がまとめたと伝えました。

      報告書の詳しい内容は明らかにされていませんが、中国の発表は意図的で虚偽だと結論づけているとしています。

      これについてトランプ大統領は、1日の記者会見で、報告書は受け取っていないとしながらも「外からの見え方と公表されているものを見比べると、若干少ないように見える。実態よりも少なく公表していたとしても確かめようがない」と述べました。

      中国の統計をめぐっては、香港メディアが、「無症状」であることを理由に公表されなかった感染者が2月末の時点で4万3000人以上に上っていたと伝え、中国政府は今月1日以降、「無症状」の感染者の状況について、毎日、発表するようになりましたが、累計の人数は明らかにしていません。
      WHO 封鎖解除は各国がリスク評価に基づいて判断を
      中国の湖北省・武漢の封鎖措置の解除についてWHO=世界保健機関のリントマイヤー報道官は7日、スイスの国連ヨーロッパ本部の定例記者会見で、「封鎖措置の解除は各国がそれぞれリスク評価に基づいて行うべきだ。包括的な助言はそぐわない」と述べ、それぞれの国が状況に応じて判断すべきだという考えを示しました。

      各国が取り入れている外出制限の措置については、WHOで危機対応を統括するライアン氏も6日の記者会見で、感染の拡大防止に効果があるという認識を示したうえで、各国はすべての制限を一気に解除するのではなく段階的に様子を見ながら進めることが重要だという見解を示しています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200408/k10012374161000.html

      削除
    5. 「WHOはしくじった 中国中心だ」トランプ大統領がツイート
      2020年4月8日 7時43分

      新型コロナウイルスへのWHO=世界保健機関の対応をめぐりアメリカのトランプ大統領は「WHOはしくじった」とツイートし、中国寄りの組織だとして資金拠出の見直しを示唆しました。

      トランプ大統領は7日、ツイッターに「WHOは本当にしくじった。アメリカから資金を多く受けているのに何らかの理由でとても中国中心だ。検討することになるだろう」と投稿しました。

      アメリカがWHOに対する予算の最大の負担国となっていることを踏まえ、資金拠出の見直しを示唆した形です。

      さらにトランプ大統領はツイートで「中国からの渡航を認めるべきとするWHOの助言に私は幸いにも従わなかった。なぜWHOはそんな誤った勧告をわれわれにしてきたのか」と続け、アメリカが中国からの入国を拒否した際、テドロス事務局長が懸念を表明したことに疑問を呈しました。

      WHOをめぐってはアメリカ議会でも与党・共和党議員を中心に中国寄りだという批判が強く、WHOの今回の対応を調査すべきだという声やテドロス事務局長の辞任を求める意見が出ています。

      ただ、トランプ大統領が批判を強める背景にはみずからの初動の遅れに対する批判をかわすねらいもあるのではないかという見方も出ています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200408/k10012374491000.html

      削除
    6. 中国で新たに62人の感染者 計8万1802人に 新型コロナウイルス
      2020年4月8日 10時10分

      新型コロナウイルスについて中国の保健当局は7日、新たに62人の感染が確認され、中国での感染者は合わせて8万1802人になったと発表しました。

      新たな感染者のうち59人は海外から入国した人だということです。

      また7日に新たに湖北省などで2人死亡し、中国での死者は合わせて3333人になったとしています。

      このほか新型コロナウイルスの検査で陽性反応が出たものの、症状がないことを理由に感染者の統計に加えられていない「無症状」の感染者については7日、新たに137人確認されたとしています。

      保健当局は「無症状」の感染者について累計の人数を明らかにしていませんが、8日の発表では合わせて1095人が経過観察の対象となっているとしています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200408/k10012374591000.html

      削除
    7. トランプ大統領 WHOの新型コロナ対策批判 資金拠出停止検討
      2020年4月8日 11時47分

      アメリカのトランプ大統領は、WHO=世界保健機関の新型コロナウイルスへの対応を「極めて中国寄りだ」と批判し、資金の拠出の停止を検討する考えを示しました。アメリカ国内での感染拡大で死者が増え続ける中、WHOへの批判を一段と強めています

      トランプ大統領は7日、ホワイトハウスで行った記者会見で、ことし3月にアメリカ政府が中国からの入国禁止の措置をとったことにWHOのテドロス事務局長がことし2月に懸念を表明したことについて、「結果的にその批判は間違いだった。極めて中国寄りだ」と批判しました。

      そのうえで、WHOの予算のおよそ4分の1を占めるアメリカからの資金の拠出について停止を検討する考えを表明し、WHOに対して一段と強硬な姿勢を示しました。

      また、ニューヨーク・タイムズなどのメディアは、ナバロ大統領補佐官がことし1月の段階で、新型コロナウイルスへの感染が世界的に拡大して、結果的に50万人のアメリカ人が死亡する可能性があると指摘した報告書を提出したものの、トランプ大統領に重要視されなかったと伝えました。

      これについてトランプ大統領は、「ナバロ氏が感染拡大についての報告をまとめたとは聞いていたが、実際には見ていない。同じ時期に、私自身も対応すべきだと考えていた」と述べ、早い段階から適切な対応を取っていたと強調しました。

      トランプ大統領の一連の発言は、新型コロナウイルスをめぐり、初動が遅かったというみずからへの批判をかわすねらいもあると見られます。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200408/k10012374761000.html

      削除
    8. たんなる恫喝マフィアみたいな団体になりさがっているのだから、カネなんか注ぎこむ必要はない、カネも人も引き揚げてしまったほうがよい。

      削除
  4. イタリア スペイン 感染者数は減少傾向も医療現場はひっ迫続く
    2020年4月7日 6時47分

    ヨーロッパで新型コロナウイルスの感染拡大が最も深刻なイタリアとスペインでは、新たに確認された感染者の数は一時よりは減る傾向にあるものの、医療現場ではひっ迫した状態が続いています。またフランスでは依然、感染拡大の様相を呈していて、政府は外出制限の徹底を呼びかけています。

    イタリアでは6日、新型コロナウイルスに感染して亡くなった人が1万6523人となり、各国で最も多くなっています。
    一方、新たに確認された感染者は3599人で、前日に比べて717人減りました。

    スペインでは6日、この1日で亡くなった人は637人と先月25日以降では最も少なくなり、新たに確認された感染者は4273人とこの2週間で最も少なくなりました。
    スペインのイジャ保健相は6日の記者会見で「データは政府の対策が効果を上げていることを示しているが、闘いは終わったわけではない」と述べ、感染拡大を抑制する隔離措置を徹底するため、検査態勢を大幅に強化する方針を示しました。

    ただ両国では、重症患者の増加とともに医療従事者の感染も相次いでいて、医療現場は依然ひっ迫した状態が続いています。

    一方、フランスでは6日、この1日で亡くなった人、新たに感染が確認された人のいずれも前日より増え、依然、感染拡大の様相を呈しています。
    特に高齢者施設で感染により亡くなる人が相次ぎ、亡くなった人全体の30%近くに上っています。
    ベラン保健相は6日、「感染拡大のピークに達していない」と述べ、高齢者施設での検査を強化するとともに外出制限の徹底を呼びかけています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200407/k10012371611000.html

    返信削除
    返信
    1. 英 ジョンソン首相 集中治療室に 病状悪化 新型コロナウイルス
      2020年4月7日 6時42分

      イギリスの首相官邸は、新型コロナウイルスに感染して入院しているジョンソン首相の病状が悪化し、集中治療室に移されたと明らかにしました。

      ジョンソン首相は先月27日、新型コロナウイルスに感染したことを明らかにし、症状は軽いとして自宅で職務を続けてきましたが、回復しなかったため、5日夜から医師の勧めでロンドン市内の病院に入院しています。

      イギリスの首相官邸は6日夜、声明を発表し、ジョンソン首相の病状がこの日の午後から悪化したことを受けて集中治療室に移されたと明らかにしました。

      そして、首相は意識があり、人工呼吸器が必要になった時の予防策として集中治療室に移されたとしています。

      またジョンソン首相はラーブ外相に対し、必要な場合に職務を代行するよう依頼したということです。

      ラーブ外相は6日夜、公共放送BBCの取材に対し「政府は首相の指示に従ってウイルスへの対策をできるだけ早く実行していく。そうすれば新型コロナウイルスに打ち勝ち、国は困難を乗り越えることができる」と述べました。

      首相は6日午後には、みずからのツイッターに「気分はいいし、私のチームとも連絡を取り合っている」と投稿していました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200407/k10012371571000.html

      削除
    2. 米大統領選 バイデン氏 マスク着用しないトランプ大統領を批判
      2020年4月6日 7時11分

      アメリカの大統領選挙で政権奪還を目指す野党 民主党の最有力候補、バイデン前副大統領は、新型コロナウイルスの対策でマスクを着用しない考えを示したトランプ大統領に対し、「専門家の意見に従うべきだ」と批判しました。

      ことし秋の大統領選挙に向けた野党・民主党の候補者選びで、最有力候補のバイデン前副大統領は、5日、ABCテレビに出演しました。

      この中でバイデン氏は、新型コロナウイルス対策でトランプ大統領が国民にマスクの着用を勧める新たな政府方針を発表する一方、みずからは着用しない考えを示したことについて、「マスク姿が嫌いかもしれないが、科学的になって専門家の意見に耳を傾けるべきだ」と批判しました。

      そのうえで、みずからは外出を控えているものの、外出する場合はマスクを着用する意向を示しました。

      一方、ことし8月に延期された民主党の候補者を正式に決める全国党大会についてバイデン氏は、もし新型コロナウイルスの感染拡大が続いていた場合、「大勢の人を1か所に集めることができないかもしれない」と述べ、インターネット上での開催の可能性を指摘し、検討を急ぐべきだという考えを強調しました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200406/k10012370001000.html

      削除
    3. 「今週1週間 真珠湾攻撃や同時多発テロと同じ」米 医務総監
      2020年4月7日 7時01分

      アメリカ政府で公衆衛生政策を担うアダムス医務総監は5日、NBCテレビの番組で、今週1週間について「真珠湾攻撃と911の同時多発テロ事件と同じような時だ。多くの国民にとって人生の中で最も困難な時を迎える」と述べて、新型コロナウイルスの感染拡大で多くの人が亡くなる最も深刻な時期になるという認識を示しました。

      そのうえで「もし感染の拡大を抑え込みたいなら、国民全員がみずからの役割を果たさなければならない」と述べ、外出を控えて自宅にとどまるよう訴えました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200407/k10012371701000.html

      削除
    4. ニューヨーク州「医療態勢は限界に」外出制限を延長 罰金増額
      2020年4月7日 7時04分

      新型コロナウイルスの感染者数が世界で最も多いアメリカで、その40%近くを占める東部ニューヨーク州では、増え続ける感染者に対応する医療態勢が限界に近づいており、州政府は外出制限の期間を延長したり、罰金を引き上げたりして感染拡大を抑えるための対策を強化しています。

      新型コロナウイルスの世界の感染者数は6日の時点で132万人余りに上り、国別で最も多いアメリカは35万2546人、東部ニューヨーク州ではその40%近くを占める13万689人となっています。

      ニューヨーク州の死者は前の日から599人増えて4758人となりました。

      ニューヨーク州のクオモ知事は6日の記者会見で「もう限界に来ているこの状態が続けば、医療態勢は吹き飛ぶだろう」と述べて、重症患者の治療に欠かせない人工呼吸器の在庫が底をつき、1台を2人に用いるなどしてしのいでいると窮状を訴えました。

      そのうえで、今後の感染者数の伸びについて複数の予想シナリオを示し、感染者数のピークは近づいているが、ピークを過ぎれば急速に減少するのか、そのまま横ばいで推移するのか、まだ分からないと説明しました。

      そして、感染の上昇を抑えるために市民の外出制限を今月15日から2週間延長して29日までとすると明らかにしました。

      またクオモ知事は、感染を防ぐために他人との距離を1.8m以上取る決まりについて、違反した場合の罰金を500ドルから1000ドル(およそ11万円)に引き上げるとして、市民の責任ある行動を呼びかけるなど、感染の拡大を抑えるための対策を強化しています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200407/k10012371671000.html

      削除
    5. アメリカの死者1万人超える 新型コロナウイルス
      2020年4月7日 11時50分

      アメリカでは、新型コロナウイルスへの感染で亡くなった人は、1万人を超えました。トランプ大統領は、今後1週間余りの間は感染者が増え続けるという認識を改めて示したうえで、感染者が全米で最も多いニューヨーク州を支援する姿勢を強調しました。

      アメリカのジョンズ・ホプキンス大学の6日時点のまとめでは、アメリカ国内の感染者は36万人を超え、亡くなった人は1万人を超えました。

      トランプ大統領は6日、記者会見で今後1週間余りの間、感染者は増え続けるという認識を改めて示しました。

      そのうえで感染者が全米で最も多いニューヨーク州のクオモ知事と電話会談したことを明らかにし、知事からの要請を受けてニューヨークに派遣している軍の病院船で、感染者を受け入れることを決めたと述べ、支援する姿勢を強調しました。

      また、記者団が、国民へのさらなる現金給付について質問すると、検討しているという考えを示しました。

      さらに、秋の大統領選挙に向けた野党・民主党の候補者選びで、党の指名獲得に近づいているバイデン前副大統領とも電話で会談したことを明らかにしました。

      これまでバイデン前副大統領は、トランプ大統領の新型コロナウイルスへの対応を繰り返し批判していますが、トランプ大統領は記者会見で「バイデン氏との会話は非常にすばらしく、あたたかいものだった」と述べ、野党・民主党とも、協力して対応に取り組む姿勢をアピールするねらいがあるとみられます。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200407/k10012372041000.html

      削除
    6. アメリカ NY州で1日の死亡が最多の700人超 新型コロナ
      2020年4月8日 6時02分

      新型コロナウイルスの感染者が38万人を超えたアメリカで、感染が最も広がっている東部ニューヨーク州では7日、亡くなった人が1日としてはこれまでで最も多い700人を超え、州政府は感染の拡大を抑えるため、改めて住民に自宅にとどまるよう強く求めました。

      アメリカのジョンズ・ホプキンス大学のまとめによりますと、日本時間の8日午前4時の時点で、アメリカでは新型コロナウイルスの感染者が38万3256人となり、亡くなった人は1万2021人となりました。

      このうち東部ニューヨーク州は7日、感染者が13万8836人、亡くなった人は1日としてはこれまでで最も多い731人に上り、死者は合わせて5489人になりました。

      ニューヨーク州のクオモ知事は7日の記者会見で「入院患者の数が横ばいになっていることから、感染がピークにさしかかっていると予測されるが、この数字は私たちの行動しだいで変わってくる」と述べ、依然として予断を許さない状況だとしたうえで、感染拡大を抑えるため改めて住民に自宅にとどまるよう強く求めました。

      アメリカでは、ニューヨーク州以外の州でも感染者が急増していて、すでに4万人を超えた東部ニュージャージー州をはじめ、中西部ミシガン州や西部カリフォルニア州、南部ルイジアナ州など合わせて8つの州で1万人を上回っていて、人工呼吸器や医療用マスクなどの不足が懸念されています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200408/k10012374471000.html

      削除
    7. 米空母乗組員の感染拡大めぐり艦長解任の海軍トップ辞任
      2020年4月8日 9時23分

      アメリカ軍の原子力空母の乗組員に新型コロナウイルスの感染が広がる中、空母の艦長を解任したことなどで批判を受けていた海軍トップのモドリー長官代行が辞任したことが明らかになりました。

      アメリカのエスパー国防長官は7日、声明を発表し、海軍トップのモドリー長官代行が辞任を申し出て、これを認めたことを明らかにしました。

      アメリカ海軍では原子力空母「セオドア・ルーズベルト」で、6日までに乗組員173人の感染が確認されていますが、モドリー長官代行は空母の艦長が感染への緊急措置を求めた軍の上層部への書簡を外部に漏えいさせたなどとして、2日この艦長を解任しました。

      その後モドリー長官代行は空母の乗組員を前に「彼は艦長になるにはあまりにも世間知らずか、バカだった」と演説し、この発言がメディアを通じて流出すると、野党・民主党の議員から長官代行の辞任を求める声が上がっていました。

      一方、アメリカの政治専門サイト「ポリティコ」は7日、アメリカ西部ワシントン州の基地で原子力空母「ニミッツ」の乗組員が、新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと伝えました。

      これで乗組員の感染が確認された空母は、横須賀基地に配備されている「ロナルド・レーガン」を含め4隻目になるということで、さらに感染が拡大すればアメリカ軍の即応態勢に影響が出ることが懸念されています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200408/k10012374531000.html

      削除
  5. マスク「不要」から一転「着用を」 米機関が見解を修正
    2020年4月4日 12時16分

    アメリカのCDC=疾病対策センターは、新型コロナウイルス対策でマスクは不要という従来の見解を修正し、着用を勧める新たな指針を発表しました。これに対し、トランプ大統領は、あくまで自主的な措置だとして、みずからは着用しない考えを示しました。

    アメリカで新型コロナウイルス対策を主導するCDC=疾病対策センターは3日、感染防止の新たな指針を発表しました。

    この中で、「特に周囲の人との距離を取りにくい環境では、マスクなど顔を覆う布の着用を勧める」として、マスクの感染拡大防止の効果は低く、不要としてきたこれまでの見解を修正し、着用を勧める方針を示しました。

    ただ、医療用のマスクは使わず、市販の簡易マスクやスカーフなどを活用するよう求めています。

    これについて、トランプ大統領は3日の記者会見で、CDCがマスク着用を勧めているとする一方で、「あくまで自主的な措置で、私はするつもりはない」と述べて、みずからは着用しない考えを示しました。

    さらに、なぜ着用しないのか聞かれたのに対し、「私は検査をして陰性だったばかりなので拡散する心配はないだろう」と述べました。

    CDCでは、急激な感染拡大の要因に無症状の人からのウイルスの広がりがあるとして、多くの人がマスクやスカーフで口を覆うことで拡散を防ぎ、拡大の勢いを抑える効果をねらっています。

    しかし、大統領みずからが早速、着用に後ろ向きな姿勢を示したことで、効果を損なわせるという批判が出ています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200404/k10012368311000.html

    返信削除
  6. ワクチンの臨床試験開始 米製薬企業 新型コロナ 世界で3番目
    2020年4月7日 9時12分

    アメリカの製薬企業「イノビオ」は6日、開発中の新型コロナウイルスのワクチンについて、安全性を確認する臨床試験を開始したと発表しました。世界で開発中のワクチンで臨床試験に進んだのは、これが3番目となります。

    「イノビオ」はワクチン開発のための世界的な連携機構、CEPI=感染症流行対策イノベーション連合の支援を受けて、ことし1月中旬に新型コロナウイルスのワクチンの開発に着手しました。

    ワクチンは動物を使った実験では効果を確認できていて、これを受けて6日からペンシルベニア州とミズーリ州で臨床試験を開始したということです。

    40人の健康な成人に4週間の間隔で2回ワクチンを打って、安全性を確認するということで、順調に進めばことしの終わりにはワクチンを緊急的に使うことができるようになるとしています。

    開発中のワクチンはヒトの細胞の遺伝子に働きかける「DNAワクチン」と呼ばれる新しいタイプのもので、従来のウイルスを利用したワクチンに比べて、開発や生産にかかる時間が大幅に短縮できると期待されています。

    しかし、このタイプのワクチンでは実用化されたものがないため、臨床試験でヒトに対しても予防の効果があがるかが最大の焦点となっています。WHO=世界保健機関によりますと、新型コロナウイルスに対応するワクチンについては現在、各国で合わせて60種類以上の開発が進んでいますが、臨床試験の段階に進んだのは、中国とアメリカの別の製薬会社に続き3番目になるということです。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200407/k10012371731000.html

    返信削除
    返信
    1. 「アビガン」20か国に無償供与へ 茂木外相 新型コロナウイルス
      2020年4月7日 15時27分

      新型コロナウイルスの治療薬として効果が期待される「アビガン」について、茂木外務大臣は、国際機関を通じて20か国に無償で供与すると発表しました。

      「アビガン」は、日本の製薬会社が開発したインフルエンザ治療薬ですが、新型コロナウイルスの治療薬としても効果が期待されていて、日本政府は希望する国には無償で供与する方針です。

      茂木外務大臣は7日の記者会見で、国連の機関を通じてインドネシアやミャンマー、チェコ、イランなど合わせて20か国に無償で供与すると発表しました。

      茂木大臣によりますと、このほか、およそ30か国と供与に向けた調整を進めているということです。

      茂木大臣は「治療薬の開発は極めて重要であり、官民の取り組みや国際的な協力を強化していきたい」と述べました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200407/k10012372511000.html

      https://koibito2.blogspot.com/2020/04/blog-post.html?showComment=1586241342483#c344658291393443714

      削除
  7. 緊急事態宣言 諮問委員会始まる 新型コロナウイルス
    2020年4月7日 10時43分

    新型コロナウイルスの感染拡大で安倍総理大臣が特別措置法に基づく「緊急事態宣言」を行うのを前に専門家に意見を聴く政府の「諮問委員会」が午前10時すぎから始まりました。安倍総理大臣は国会への事前報告も経たうえで、東京など7都府県を対象に速やかに宣言を行う考えです。

    新型コロナウイルスの感染が都市部を中心に、急速に拡大している事態を受けて安倍総理大臣は7日、特別措置法に基づく「緊急事態宣言」を行うことにしています。

    これを前に午前10時すぎから、感染症の専門家などでつくる「諮問委員会」が開かれ、冒頭、特別措置法を担当する西村経済再生担当大臣は「諮問委員会の尾身会長から、東京や大阪など大都市部を中心に累積の感染者数が増加していることや、累積感染者数が2倍になるまでに要する日数が7日未満になっていること、感染者数のさらなる急増のおそれがあり、地域の医療提供体制がひっ迫していることなどから、緊急事態宣言の準備を進めるべきという意見をいただいた。安倍総理大臣は国民生活および国民経済に甚大な影響を及ぼすおそれがあるものと判断し、きょうにも緊急事態宣言を行う意向だ」と述べました。

    そのうえで東京など7都府県を対象に、期間を来月6日までの1か月程度とする方針を説明し、意見を求めました。

    「諮問委員会」では対象地域や期間がふさわしいかなどについて意見が交わされているものと見られます。

    安倍総理大臣は「諮問委員会」の報告を受けたあと、衆参両院の議院運営委員会に出席して事前の報告と質疑に臨み、夕方開かれる政府の対策本部で、宣言を行うことにしています。

    そのうえで7日夜7時からの記者会見で、宣言を行う理由や、具体的な措置などを説明し、国民に協力を呼びかけることにしています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200407/k10012371831000.html

    返信削除
    返信
    1. 緊急事態宣言 官房長官「専門家の意見聞いたうえで発出」
      2020年4月7日 11時43分

      菅官房長官は、閣議のあとの記者会見で、「安倍総理大臣はきのう、諮問委員会の尾身会長から意見を聴き、東京や大阪など、都市部を中心に感染者が急増しており、医療現場ではすでに危機的な状況になっていることを踏まえ、政府として緊急事態宣言の準備をし、意見を踏まえて7都府県を対象に、緊急事態宣言を発出することにした。基本的対処方針の改定作業を進め、午前中に専門家の皆さんからご意見を伺ったうえで、宣言を発出する」と述べました。

      そのうえで、菅官房長官は、「緊急事態宣言が出された場合、警察は、混乱など不測の事態の防止のために、警戒活動などを実施する。同時に、空港や医療機関などにおけるトラブル防止のために、警戒警備や混乱に乗じた各種犯罪の抑止、取締りを徹底する。そして、国民の安全安心の確保、治安の維持にまずは万全を期したい」と述べました。

      さらに、「重要インフラである鉄道などの減便を要請することは考えていないが、宣言を受けて、人と人との接触を大幅に減らすための有効な対策を、専門家の意見を聴きながら適切に対応していきたい」と述べました。

      一方、期間を1か月程度とする理由について、菅官房長官は「外出自粛の徹底などの取り組みの効果を確認することから、1か月程度は必要という専門家の意見を聴いたうえでの判断だ」と述べました。

      また、北海道や愛知県に比べて、感染者数が少ない福岡県を対象とした理由や今後、対象地域を拡大する可能性について、「専門家の意見は極めて重要であり、医療現場ではすでに危機的な状況となっていることを踏まえ、政府として7都府県を指定した。まずは7都府県を対象に拡大防止に努めていく」と述べました。

      復興相「職員を2グループに分けて交代制に」

      田中復興大臣は、閣議のあとの記者会見で、復興庁の対応について、「これまでも時差出勤やテレワークなどの取り組みを進めてきたが、緊急事態宣言を受けて、業務を継続するため、職員を2つのグループに分けて交代制で出勤させる。今後も感染拡大の防止に向けて積極的に取り組んでいきたい」と述べました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200407/k10012371981000.html

      削除
    2. 緊急事態宣言“7都府県対象は妥当”諮問委員会 新型コロナ
      2020年4月7日 11時46分

      新型コロナウイルスの感染拡大で安倍総理大臣が特別措置法に基づく「緊急事態宣言」を行うのを前に専門家に意見を聴く政府の「諮問委員会」が開かれました。出席者によりますと、東京など7都府県を対象にするなどとした政府の方針は妥当だという見解が示されたということです。

      新型コロナウイルスの感染が都市部を中心に、急速に拡大している事態を受けて安倍総理大臣は7日、特別措置法に基づく「緊急事態宣言」を行うことにしています。

      これを前に午前10時すぎから、感染症の専門家などでつくる「諮問委員会」が開かれ、冒頭、特別措置法を担当する西村経済再生担当大臣は「諮問委員会の尾身会長から、東京や大阪など大都市部を中心に累積の感染者数が増加していることや、累積感染者数が2倍になるまでに要する日数が7日未満になっていること、感染者数のさらなる急増のおそれがあり、地域の医療提供体制がひっ迫していることなどから、緊急事態宣言の準備を進めるべきという意見をいただいた。安倍総理大臣は国民生活および国民経済に甚大な影響を及ぼすおそれがあるものと判断し、きょうにも緊急事態宣言を行う意向だ」と述べました。

      そのうえで東京など7都府県を対象に、期間を来月6日までの1か月程度とする方針を説明し、意見を求めました。

      加藤厚生労働大臣は諮問委員会で、「柔軟な対応を中心とした医療提供体制にシフトしていくため、中等症の方への治療のための臨時の医療提供施設の活用などもあらかじめ検討していく必要がある」と述べました。

      さらに医療機関や高齢者施設で多数の感染者が出る事例が起きていることを踏まえて、「こうした感染を未然に防ぐとともに、感染が起きた場合の拡大を最小限に食い止める防止策、それに妊産婦の方に対する対応などについてもご議論いただきたい」と述べました。
      「諮問委員会」は、午前11時半前に終了し、出席者によりますと、対象地域や期間は妥当だという見解が示されたということです。

      安倍総理大臣は「諮問委員会」の報告を受けたあと、衆参両院の議院運営委員会に出席して事前の報告と質疑に臨み、夕方開かれる政府の対策本部で、宣言を行うことにしています。

      そのうえで7日夜7時からの記者会見で、宣言を行う理由や、具体的な措置などを説明し、国民に協力を呼びかけることにしています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200407/k10012371831000.html

      削除
    3. 政府 緊急経済対策を決定 事業規模は総額108兆円程度
      2020年4月7日 18時43分

      政府は、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、収入が減少した世帯への現金30万円の給付などを盛り込み、事業規模の総額で108兆円程度となる緊急経済対策を決定しました。

      政府は、7日夕方、臨時閣議を開き、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた緊急経済対策を決定しました。

      この中では、収入が減少し、生活が困難になっている世帯を中心に1世帯当たり30万円の現金を給付し、手元に早く届くよう、みずから申請する方式で実施するとしています。

      また、子育て世帯を支援するため、児童手当の受給世帯に対し、児童1人当たり1万円を上乗せするとしています。

      さらに、中小企業などを対象にした給付金は、事業収入が前の年の同じ月に比べて50%以上減少した事業者に、中堅・中小企業には200万円、フリーランスを含む個人事業主には、100万円をそれぞれ上限に減少分を給付するとしています。

      一方、雇用の維持に向け、雇用調整助成金を6月末まで拡充するとしていて、解雇を行わない場合は、中小企業は10分の9、大企業は4分の3まで助成率を引き上げ、非正規の労働者も対象とするなどとしています。

      このほか、税金や社会保険料についても、総額26兆円規模の支払いを猶予するとしています。

      また、治療薬として効果が期待されている、インフルエンザ治療薬の「アビガン」について、今年度内に200万人分の備蓄を目指すとしています。

      緊急経済対策には去年12月に決定した経済対策の一部も含まれていて、事業規模の総額は108兆円程度、財政支出が39兆円程度となっています。

      森山国対委員長「補正予算案 連休前に成立を」

      自民党の森山国会対策委員長は記者団に対し、「補正予算案は、再来週早々に国会に提出されるのではないか。審議日程について野党と協議し、できるだけ早く、大型連休前には成立させたい」と述べました。

      新たな対策は事業規模 86兆4000億円程度

      今回の緊急経済対策は「事業規模」が108兆2000億円程度、「財政支出」が39兆5000億円程度に上ります。

      この中には一連の災害からの復旧、復興や、経済の下振れリスクに備えるため去年12月に決定した、事業規模で26兆円の経済対策のうち、今後効果が見込まれるものとして19兆8000億円程度が計上されているほか、先月までにまとめた緊急対応策の第1弾と第2弾を合わせた、事業規模で2兆1000億円程度も含まれています。

      今回、新たに追加された対策としては、事業規模が86兆4000億円程度となり、このうち財政支出は29兆2000億円程度ということになります。

      「事業規模」と「財政支出」

      経済対策は、対策全体の規模を示す「事業規模」と、国の支出などを示す「財政支出」の2つの数字で表されます。

      今回の対策では事業規模はリーマンショックのあとの2009年4月に決定した経済対策の56兆8000億円を上回り、日本のGDP=国内総生産の20%にあたる過去最大の規模だとしています。

      財政支出は国の一般会計や特別会計からの支出に、地方自治体の負担や財政投融資を加えた総額を指しています。

      事業規模は、この財政支出に加え、金融機関による融資や保証の枠、税金や社会保険料の支払いの猶予、それに事業に参加する民間企業の支出なども含めた対策の総額を示すため、「財政支出」より大きな額となります。

      専門家「感染拡大では経済対策しても景気改善ない」

      今回の緊急経済対策について、SMBC日興証券のシニアエコノミスト、宮前耕也さんは「経済活動が止まっている間、収入をサポートするという、今、求められている政策に加えて、感染が収まったあとの景気刺激策という先を見据えた政策もあり評価できる。日本の経済規模を考えると全体としては必要な対策の規模は確保されたのではないか」と分析しました。

      しかし、「感染症の拡大が続くうちは、経済対策をいくら膨らませても景気改善に持っていくことはできない。感染症が長引くほど景気低迷も続くし、経済対策によって財政の負担も続き、事業者にとっても借り入れが膨らんで負担が重くなってしまう。感染拡大が止まらないと経済の状況も改善しない」と指摘しました。

      そのうえで、宮前さんは東京など7都府県を対象にした「緊急事態宣言」について、「思い切って感染拡大を止めるために緊急事態宣言を出して短期決戦をはかる、短期で感染の終息を目指すのは妥当だと思う。感染を短期で抑えられれば、先行きは景気が回復し、財政悪化もある程度で食い止められる可能性が出てくる」と述べました。

      専門家試算「GDP0.9%程度押し上げ」

      今回の緊急経済対策による日本経済への影響について、野村総合研究所の木内登英エグゼクティブ・エコノミストは、日本のGDP=国内総生産を0.9%程度押し上げるという試算をまとめています。

      試算によりますと、今回の対策に基づいて政府が総額で16兆円余りの追加の歳出を盛り込んだ補正予算を実行に移すことで、日本のGDPが年間で0.9%程度押し上げられるとしています。

      一方で、緊急事態宣言で外出を自粛する動きがさらに強まった場合、総務省の家計調査をもとに試算したところ、個人消費は今後1か月で6兆8000億円減少し、GDPは年間で1.2%程度押し下げられるとしていて、緊急経済対策は経済の落ち込みは緩和できるものの十分、カバーできるには至らないと分析しています。

      木内氏は、「経済対策は打たれるものの、ことし4月から3か月間のGDPは、感染が拡大するアメリカやヨーロッパ向けの輸出の落ち込みも含めて、大幅なマイナスとなる可能性もある。今回の対策は、資金繰りの厳しい企業などを支えることに意味があり、まずは一定の期間、外出の自粛などによって感染拡大を防ぐことが先決だ」としています。

      経済3団体の受け止めは

      政府の緊急事態宣言と緊急経済対策について、経済界からの反応です。

      経団連の中西会長は「国際社会は感染拡大の防止と経済活動の維持を同時に達成するという難題と向き合っており、わが国も例外ではない。この未曽有の難局を打開するため、政府は前例のない規模や発想に基づく網羅的な緊急経済対策を閣議決定した。国民の生命・健康・生活を守り、雇用を維持し、事業を継続するための支援は一刻の猶予もならず、補正予算の早期成立と施策の迅速な実行を求めたい」などとするコメントを発表しました。

      日本商工会議所の三村会頭は「今般決定された緊急経済対策は、かつてない大規模なものとなり新たな給付金制度の創設をはじめ、財政・金融・税制等のあらゆる面で政策手段が総動員されており、高く評価したい。危機にひんする中小企業の倒産・廃業防止と雇用維持のためにも、今般の政策が迅速かつ末端まで広く行き渡るよう、しっかりとした体制整備を行っていただきたい」などとするコメントを出しました。

      また、経済同友会の櫻田代表幹事は「収入が急減した世帯や中小企業や個人事業主を対象に雇用維持や生活支援のため、これまでにない大胆な施策が盛り込まれたことを歓迎する。収束後の経済再生を見据えた対策も重要であり、観光業などの需要喚起策はもとより、今回の危機を契機に国民の間で高まっている社会全体のオンライン化へのニーズに対応していくことが求められる」などとするコメントを発表しました。

      布マスク配付に予備費から437億円余支出

      政府は全国すべての世帯に布マスクを配布するためなどに必要な経費の一部として、今年度予算の一般会計の予備費から437億円余りを支出することを7日の臨時閣議で決めました。

      布マスクの配布は7日決定された緊急経済対策に盛り込まれ、経費は今年度の補正予算案にも計上されていますが、予備費からの支出は補正予算案が成立する前に行うマスクの配布に対応します。

      このほか政府は臨時休校で仕事を休まざるをえなくなった保護者への助成金の支給に必要な経費の一部として、今年度予算の予備費から140億円余りを支出することも決めました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200407/k10012373231000.html

      削除
    4. 安倍首相が緊急事態宣言 7都府県対象 効力5月6日まで
      2020年4月7日 18時48分

      新型コロナウイルスの感染が都市部で急速に拡大している事態を受けて、安倍総理大臣は、政府の対策本部で、東京など7都府県を対象に、法律に基づく「緊急事態宣言」を行いました。宣言の効力は来月6日までで、東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡が対象となります。

      午後5時半すぎから総理大臣官邸で開かれた政府の対策本部で安倍総理大臣は「諮問委員会において、新型コロナウイルス感染症は肺炎など重篤な症例の発症頻度が相当程度高く、国民の生命および健康に著しく重大な被害を与えるおそれがあり、感染経路が特定できない症例が多数に上り急速な増加が確認されている。医療提供体制もひっ迫してきているとされた」と述べました。

      対象は東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡
      そのうえで、「全国的かつ急速なまん延により国民生活および国民経済に甚大な影響を及ぼすおそれがある事態が発生したと判断し、特別措置法に基づき、『緊急事態宣言』を発出する」と述べ、東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡の7都府県を対象に、「緊急事態宣言」を行いました。宣言はこのあと官報で公示され、7日から来月6日まで効力が生じることになります。

      そして安倍総理大臣は、感染拡大の状況などから緊急事態宣言の措置を実施する必要がなくなった時は速やかに宣言を解除する方針を示しました。

      「『都市封鎖』を行うものではない」

      また「緊急事態を宣言しても海外で見られるような『都市封鎖』を行うものではなく、公共交通機関など必要な経済社会サービスは可能なかぎり維持しながら、『密閉』、『密集』、『密接』の3つの密を防ぐことなどで、感染拡大を防止していく対応に変わりはない」と強調しました。

      「人と人との接触 7割~8割削減を」

      さらに安倍総理大臣は「最も重要なことは、国民の皆さんの行動を変えることだ。専門家の試算では、私たち全員が努力を重ね、人と人との接触機会を最低7割、極力8割削減することができれば、2週間後には感染者の増加をピークアウトさせ、減少に転じさせることができる。効果を見極める期間も含め、大型連休が終わる来月6日までの1か月間に限定して、国民の皆さんには7割から8割の削減を目指し、外出自粛をお願いする」と呼びかけました。
      そのうえで「この国家的な危機にあたり、国民の命と健康を守ることを第一に、都道府県とも緊密に連携しながら、感染拡大の防止に向けた取り組みを進めていく」と述べ対策に全力を挙げるよう関係閣僚らに指示しました。

      安倍総理大臣は、7日午後7時から記者会見を行い、宣言を行う理由や具体的な措置などを説明し、国民に協力を呼びかけることにしています。

      専門家 行動変えれば感染爆発防げる

      「緊急事態宣言」が出されたことについて、感染症対策に詳しい東北医科薬科大学の賀来満夫特任教授は「感染者数の急増を抑え、医療崩壊を防ぐという2つの意味がある。海外では多くの人が爆発的な感染拡大のために命を落としている。緊急事態宣言は一致団結してそうした事態を避けるべく取り組んでいこうという強いメッセージだ」と話しています。

      そのうえで賀来特任教授は「緊急事態宣言が出された7つの都府県だけでなく、国内すべての地域で密閉、密集、密接のいわゆる『3つの密』の環境を避けるほか、他人との接触回数や外出を極力控えるなど、一人一人の行動変容が重要だ。行動を徹底的に変えれば感染爆発は防げると確信している」と述べ、これまで以上に感染を防止するための対策をとる重要性を強調しました。

      日本医師会会長「人との接触80%減で感染者激減」

      日本医師会の横倉会長は記者会見で「外出を控えて人との接触を80%減らすと、感染者が激減することが研究でわかっているので、宣言によって何とかそういう状況にもっていきたい。宣言が出されても行動が変わらなければ、何も変わらないので、皆さんにはさまざまな行動変容を起こしてほしい」と述べました。

      また、横倉会長は、宣言の期間が来月6日までとなったことについて「30日間である程度感染が収束することを強く願っているが、感染の拡大が継続するようであれば、さらに期間を延長することもあり得ると思う」と述べました。

      自民 世耕参院幹事長「議員も移動や会合自粛を」

      自民党の世耕参議院幹事長は、記者会見で、「重大な局面を迎えつつあり、強い緊張感を持って取り組んでいきたい。党所属の議員にも、不要不急の移動や夜の会合は慎むとともに、宣言の出ている都府県から、そうでない県への移動は控え、国民の模範となる行動をとるよう呼びかけていく」と述べました。

      立民 枝野代表「十分な補償実現を」

      立憲民主党の枝野代表は、記者会見で、「感染爆発や医療崩壊が目前に迫っており、宣言自体は必要だが、遅きに失したと言わざるをえない。経営の継続や生活が成り立たなくなった人たちから悲鳴のような声が届いており、適切な補償を行うことが感染拡大を防ぐためには不可欠だ。現状の対策では不十分かつスピード感を欠いているので、十分な補償の実現を強く求めていく」と述べました。

      国民 玉木代表「遅きに失したが宣言を評価」

      国民民主党の玉木代表は、記者団に対し、「遅きに失したが、宣言を行うことは評価する。緊急経済対策で、現金30万円が給付される対象がものすごく限定されているが、国難の時にケチってどうするのか。すべての人に行動の自粛と経済活動の抑制をお願いする以上、所得に関係なく、感染拡大を防止する『協力金』として給付する発想が必要だ」と述べました。

      維新 片山共同代表「知事の意向を尊重し対応を」

      日本維新の会の片山共同代表は、記者会見で、「遅まきながらも、宣言を出したことには賛成だ。緊急経済対策は思い切った内容だが、スピード感を持って対応することが大切だ。地域で状況に差があるので、各都道府県の知事の考え方や意向を尊重して対応することが重要だ」と述べました。

      共産 志位委員長「政府の責任で補償もすべき」

      共産党の志位委員長は、記者会見で、「外出自粛の要請を強める措置は当然だが、緊急事態宣言を行う以上、政府の責任で補償もすべきで、今のままでは爆発的な感染拡大を抑えるうえでの実効性がない。また、緊急経済対策は、現金給付の対象が狭く、基準も不公平だ。国民や事業者に対し、継続的に支援するよう求めたい」と述べました。

      専門家「制限は例外的なもの 副作用意識を」

      「緊急事態宣言」について、憲法学が専門で人権問題に詳しい専修大学の山田健太教授は「緊急事態宣言により、政府の方針に反する意見は認めないといった同調圧力が生まれるのではないか。店舗や企業、学校などが、政府の方針に反してまで通常どおりの営業や活動を続けることは少なくなっていくだろう。やむにやまれぬ事情で営業を続けざるをえない店舗もあるだろうから、そういうところにまで、社会的な非難が集中するようなことがあってはいけない。自由や権利の制限はあくまで一時的、例外的なものであり、制限されることに私たち自身が慣れてしまうと、少しぐらいなら我慢するといった空気が出来上がってしまう。そうした副作用を意識しなければいけない」と指摘しています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200407/k10012373011000.html

      削除
    5. 安倍首相会見「正しい情報に基づき冷静な行動を」
      2020年4月7日 20時42分

      法律に基づく「緊急事態宣言」を受けて、安倍総理大臣は7日夜に記者会見し、東京など7都府県の住民に対し、来月6日までの1か月間、人との接触の7割から8割の削減を目指して外出の自粛を要請するとしたうえで、正しい情報に基づいて冷静な行動を取るよう呼びかけました。

      冒頭、安倍総理大臣は、新型コロナウイルスの感染者への対応にあたる医療関係者に謝意を示したうえで、病院の機能維持を図るため、医療物資の提供体制を強化する考えを示すとともに、軽症者や無症状の人は、宿泊施設で療養してもらうとして、ホテルチェーンの協力で関東で1万室、関西で3000室を確保したことを明らかにしました。

      「もはや時間の猶予はない」

      そして、安倍総理大臣は、「こうした努力を重ねても、都市部を中心に感染者が急増しており、病床数は明らかに限界に近づいている。医療従事者の肉体的、精神的負担も大きくなっており医療現場はまさに危機的な状況だ」と指摘しました。そのうえで、「医療提供体制がひっ迫している地域が生じていることを踏まえれば、もはや時間の猶予はないとの結論に至った」と述べ、「緊急事態宣言」を行うにあたって、法律で定められた要件を満たしたという認識を示しました。
      宣言を踏まえ、安倍総理大臣は、最も感染者が多い東京について、今月中を目途に、東京オリンピック・パラリンピックの警備にあたる警察官のために準備していた宿舎を改修し、800人規模の軽症者を受け入れられるよう整備するとともに、必要に応じて、自衛隊などの医療スタッフを動員し臨時の医療施設として活用することも検討する考えを示しました。

      外出自粛 人との接触7割~8割削減を

      そして、安倍総理大臣は、感染拡大を抑制するためには、国民の行動を変えることが大切だとして、政府として、東京など7都府県の住民を対象に生活の維持に必要な場合を除き、みだりに外出しないよう要請すべきと考えたと強調しました。

      さらに、安倍総理大臣は、専門家の試算として、人と人の接触機会を最低7割、極力8割削減できれば、2週間後には感染者の増加を減少に転じさせることができるとしたうえで、大型連休が終わる来月6日までの1か月間、人との接触の7割から8割の削減を目指して、外出を自粛するよう呼びかけました。

      具体的な対応は

      具体的な対応として、安倍総理大臣は、
      ▽社会機能の維持に必要な職種を除き、テレワークを行うこと、
      ▽どうしても出勤が必要な場合はローテーションを組むなどして出勤者の数を最低7割減らすこと、
      ▽人との距離を十分取るなどの取り組みを求めました。

      また、
      ▽オンラインによる学習や診療を積極的に活用すること、
      ▽「密閉、密集、密接」の3つの密を避ける行動を徹底すること、
      ▽集会やイベントを避け、飲み会や家族以外の多人数での会食も行わないよう呼びかけました。

      「『自分は感染者かも』という意識を」

      そして、「この感染症の恐ろしい点は症状が全くないにもかかわらず感染している人が多いことだ。『すでに自分は感染者かもしれない』という意識を、特に若い人を中心に、すべての皆さんに持っていただきたい」と訴えました。

      「雇用と生活を守り抜く」

      また、経済への影響について、安倍総理大臣は、「世界経済だけでなく、日本経済が今まさに、戦後最大の危機に直面していると言っても過言ではない。強い危機感のもとに、雇用と生活を断じて守り抜いていく」と述べGDP=国内総生産の2割にあたる、事業規模の総額で108兆円程度の緊急経済対策を実施する考えを示しました。

      「『都市封鎖』を行うものではない」

      一方、安倍総理大臣は「今回の宣言は、海外で見られるような『都市封鎖』、『ロックダウン』を行うものでは全くない」と指摘したうえで、「東京や大阪での感染リスクは、現状でも、不要不急の外出を自粛して普通の生活を送っているかぎり、決して高くない。地方に移動するなどの動きは、厳に控えていただきたい」と呼びかけました。

      さらに安倍総理大臣は「社会機能はしっかり維持していく」として自治体とも協力しながら、電気、ガス、通信、金融、ごみの収集・焼却などのサービスは、平常どおり続けるようにすると強調しました。

      また、高齢者介護施設や保育所に対し、必要とする人へのサービスを継続するよう求めるとともに、食品など生活必需品の製造・加工や、物流、小売店などの事業者には営業の継続を要請する考えを示しました。

      「正しい情報に基づき 冷静な行動を」

      そして、「正しい情報に基づいて、冷静な行動を心よりお願いする」と呼びかけたうえで、「国家的な危機にあたり、ウイルスとの戦いに、皆さんの力をお借りしたい。あらゆる分野で、全国で立ち上がって下さっている皆さんこそが『希望』だ。共に力をあわせれば、ウイルスとの戦いに打ち勝ち、緊急事態という試練も、必ずや乗り越えることができると確信している」と強調しました。

      「最悪の事態 私が責任を取ればいいというものでない」

      安倍総理大臣は、記者団から、「対策が失敗した場合、どのように責任をとるのか」と問われたのに対し、「最悪の事態になった場合に、私が責任を取ればいいというものではない」と述べました。

      「できるだけ東京にとどまって」

      東京から地方への人の移動については「東京では都市封鎖・ロックダウンのようなことは行わず、経済・社会の機能は維持していくので、できるだけ東京にとどまっていただきたい」と述べました。

      対象外の地域も「『3密』に注意を」

      安倍総理大臣は、緊急事態宣言の対象となっていない地域について、「基本的には緊急事態宣言の対象とはしていないが、いつ感染が広がるかは分からない。そういう意味においては、十分に『3密』に注意していただきたいと思っている」と述べました。

      「『アビガン』使えるようにする」

      安倍総理大臣は、新型コロナウイルスの治療薬として効果が期待される「アビガン」について、「医師に『アビガンを使ってもらいたい』と言い、その病院の倫理委員会の審査で使えるようになっていれば、使って頂けるようにする。観察研究の中で行っていくという形で使っていただきたい」と述べました。

      個別の休業補償に否定的な考え

      安倍総理大臣は緊急経済対策に関連して「イベントなどの中止、延期などの要請、夜の街での自粛要請などによって甚大な影響が及ぶが、ある特定の業界にお願いしても損失はその業界にとどまるものではない。個別に補償していくということではなく、困難な状況にある皆さんに現金給付を行いたい」と述べ、個別の休業補償に否定的な考えを示しました。

      また、中小・小規模事業者に対する実質無利子・無担保の融資について、8日、総理大臣官邸に金融機関の責任者を招き、融資を進めるよう要請する考えを明らかにしました。

      さらに、収入が減少した世帯への現金30万円の給付について、安倍総理大臣は「自民党にも一律で給付すべきという議論があったが、本当に厳しく収入が減収した人たちに直接行き渡るようにしたいと考えた。なるべく早く補正予算案を通していただき、5月に直ちに出て行くようにしたい。今回スピードも重視した」と述べました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200407/k10012373521000.html

      削除
    6. 諮問委員会 尾身会長 7都府県対象とした根拠説明 新型コロナ
      2020年4月7日 21時36分

      7日夜行われた安倍総理大臣の記者会見には諮問委員会の尾身茂会長が同席し、7つの都府県が緊急事態宣言の対象となった根拠を説明しました。

      尾身会長は判断のポイントとして、▽累計の感染者の数、▽感染者の数が2倍になるまでにかかった時間、▽感染経路がわからない患者の割合の3つを挙げました。

      そのうえで東京と大阪の状況について「イタリアでは累計の感染者数が倍になるまでの時間が2日から2.5日だった。東京では3月上旬は10日ほどだったのが、最近は5日ほどとなっている。また大阪も6.6日だ。感染経路がわからない患者の割合も東京は7割近く、大阪も5割近くに上っている。神奈川、埼玉、千葉はこうした指標から見れば東京ほどではないが、東京と生活圏を同じくしているために指定されている。また兵庫も大阪と生活圏が一体となっている」と説明しました。

      また、福岡について尾身会長は「累計の感染者数は少ないが、数が倍になる時間が全国で最も短く6日の時点で2.9日だった。感染経路がわからない患者の割合も全国で最も高く、6日の時点で72%に上っているため対象地域に加えられた」と説明しました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200407/k10012373831000.html

      削除
    7. 菅官房長官 新型コロナ対策「正確な情報発信が重要」
      2020年4月8日 18時09分

      菅官房長官は、午後の記者会見で、安倍総理大臣による記者会見などを通じた情報発信の在り方について、「新型コロナウイルス感染症対策については、正確な情報発信が重要であることに加え、国民の皆さんが極めて大きな関心を持っていることから、安倍総理自身が2月末以降、4回にわたり丁寧に説明してきた。今後とも政府として適宜適切に対応していきたい」と述べました。

      事業活動自粛「資金繰りを徹底的に支援」

      また、菅官房長官は、全国知事会の緊急対策本部が国に対し、事業活動の自粛によって生じた損失の補償などを求めていることについて「自粛要請に伴う補償については、直接の自粛要請の対象となっていない分野でも、発注が減るなどの大きな影響が出ている。こうしたことを考えれば、むしろ、あらゆる事業者の資金繰りを徹底的に支援し、さらに収入が大幅に減少した事業者を幅広く給付金の対象とすることで事業の継続を支援していくことが基本だ」と述べました。

      休業要請の業態・施設 「都道府県と調整」

      「緊急事態宣言」に伴い休業を要請する業態や施設について、菅官房長官は「特別措置法では、『制限は必要最小限でなければならない』と書かれており、政府対策本部長は、都道府県知事などが行う対策に関する総合調整を行うことができる。特別措置法に基づく措置は、法律の規定に沿って、地域の実情を踏まえつつ、国と都道府県とで意見交換や調整を進めていく」と述べました。

      不審な電話やメール 「注意喚起や取締りを徹底」

      一方、菅官房長官は、「ウイルスの感染拡大に乗じた不審な電話やメールなどの相談が、警察などに多く寄せられている。例えば、労働局の職員を名乗る者から『助成金が出るので口座を登録してほしい』などという電話があり、無人のATMに向かうよう指示があるという事案だ」と述べました。

      そのうえで、「不審な電話やメールを受けた場合は、最寄りの警察署や警察相談専用電話、『#9110』に相談してほしい。国民の安全と安心を確保するため、警察や消費者庁などが連携して情報の入手に努めるとともに、注意喚起や取締りを徹底したい」と述べました。

      都道府県またぐ移動「極力避けて」

      また菅官房長官は、沖縄県の玉城知事が宣言の対象となる7都府県を含め県外からの沖縄への渡航を自粛するよう呼びかけたことについて、「基本的対処方針では、不要不急の帰省や旅行など都道府県をまたいで人が移動することは、まん延防止の観点から、極力避けるよう、住民に冷静な対応を促すとされている」と述べました。

      記者団が、特別措置法に基づく船や航空機の運航制限の要請を国内にも適用できるのかと質問したのに対し、「海外から病原体が侵入することを防ぐための措置であり、国内移動を想定したものではない」と述べました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200408/k10012375621000.html

      削除
  8. 慶應大学病院 研修医18人集団感染 大勢で会食「許されぬ行為」
    2020年4月7日 1時16分

    東京 新宿区にある慶應義塾大学病院は、研修医18人が新型コロナウイルスに集団で感染したと明らかにしました。研修医らはおよそ40人で会食を行っていたということで、病院は「医療者として許されない行為で、深くおわび申し上げます」としています。

    慶應義塾大学病院のホームページによりますと、先月31日に病院での研修を終えた研修医1人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。

    その後、病院がこの研修医と接触していた可能性がある研修医99人について2週間自宅待機としたうえでウイルス検査を行ったところ、6日までに18人の感染が確認されたということです。
    18人は入院しているということです。

    病院はすべての教職員に対し、会食を行わないよう繰り返し注意していたということですが、研修医のうちおよそ40人が会食を行っていたことがわかったということです。

    慶應義塾大学病院は「研修医らの行動は患者を守るべき医療者として許されない行為であり、医師としての自覚が欠如していたと言わざるをえない。深くおわび申し上げますとともに、再発防止に努めてまいります」とコメントしています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200407/k10012371461000.html

    https://koibito2.blogspot.com/2020/04/blog-post.html?showComment=1586218267911#c5015025058721193450

    返信削除
    返信
    1. 慶応病院の研修医が集団感染…自粛要請中に40人で会食
      2020/04/07 09:12

       新型コロナウイルスの感染拡大で、慶応大学病院(東京都新宿区)は6日、初期研修医の集団感染が発生したと発表した。同病院では3月31日、研修医1人の感染がわかったため、行動をともにすることが多かった研修医計99人を自宅待機とし、ウイルス検査を行ったところ、6日までに18人の感染が判明した。また、研修医約40人が、病院から強く自粛を求められていたにもかかわらず、集団で会食していたこともわかった。
      https://www.yomiuri.co.jp/national/20200407-OYT1T50001/

      削除
    2. よい経験になったな…

      「研修医 新型コロナウイルス 感染」
      https://search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=%E7%A0%94%E4%BF%AE%E5%8C%BB%20%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%20%E6%84%9F%E6%9F%93

      削除
    3. まだ研修中の身だ、若気の至りとおもって、つるしあげるみたいなことはするな…

      削除
  9. 東京都 新たに80人以上の感染確認 新型コロナウイルス
    2020年4月7日 16時45分

    東京都の関係者によりますと7日、都内で新たに80人以上が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200407/k10012372721000.html

    返信削除
    返信
    1. 東京都 新たに80人の感染確認 新型コロナウイルス
      2020年4月7日 17時21分

      東京都の関係者によりますと7日、都内で新たに80人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200407/k10012372721000.html

      削除
    2. 東京都 新たに80人の感染確認 新型コロナウイルス
      2020年4月7日 19時52分

      東京都によりますと7日、都内で新たに80人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。

      また、東京都は今月4日に感染を確認したのが117人だとしていましたが、7日夜、116人だったと訂正しました。これで都内で感染が確認されたのは1195人となりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200407/k10012372721000.html

      削除
    3. 東京 感染確認の90代女性死亡 新型コロナウイルス
      2020年4月7日 21時21分

      東京都は新型コロナウイルスの感染が確認された90代の女性1人が死亡したことを明らかにしました。これで、都内で死亡した感染者は合わせて31人となりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200407/k10012373861000.html

      削除
    4. 東京都 新たに80人の感染確認 都庁職員も 新型コロナウイルス
      2020年4月7日 22時35分

      東京都は7日、都内で新たに80人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、このうちおよそ70%が今のところ感染経路がわかっていないと発表しました。

      東京都は7日、都内で新たに10歳未満から80代の男女合わせて80人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。

      80人のうちおよそ70%は今のところ感染経路がわかっていないということです。

      理由として都は感染の確認が相次ぎ保健所の調査が追いつかないことや、若い世代を中心に交友関係や行動範囲の把握が難しく、詳細な情報が入手できないことなどを挙げています。

      また80人のうちの1人は、都の建設局に所属する30代の男性職員で、都民と接する業務には当たっていませんが、同じ部署で接触があった同僚4人が自宅待機しているということです。

      都庁に勤務する職員で感染が確認されるのは初めてです。

      これで都内で感染が確認されたのは1195人となりました。

      さらに都はこれまでに多数の入院患者などが感染し、院内感染の疑いが強いとされている台東区の永寿総合病院に入院していた90代の女性1人が死亡したことを明らかにしました。

      これで都内で死亡した感染者は合わせて31人となりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200407/k10012372721000.html

      削除
  10. 東北 NEWS WEB
    女子学生の感染確認 27人に
    04月07日 16時46分

    宮城県は、富谷市に住む10代の女子学生が、新たに新型コロナウイルスに感染したと発表しました。
    女子学生は、今月3日に感染が確認された40代の会社員の女性と同居する家族で、県内で新型コロナウイルスに感染した人はこれで27人になりました。

    新たに感染が確認されたのは、富谷市に住む10代の女子学生で、今月3日に感染が確認された富谷市の40代の会社員の女性と同居する家族です。
    県によりますと、女子学生は今月1日から鼻づまりの症状が出て、家族の感染が確認されたことから濃厚接触者として検査を受けたところ、7日に感染が確認されたということです。
    未成年者の感染が確認されたのは、県内では初めてです。
    女子学生は、感染が確認されている40代の女性を含めて4人で暮らしていて、残る2人の家族は検査の結果、陰性が確認されているということです。
    症状は重篤ではなく、感染症指定医療機関への入院を調整中だということです。
    発症前2週間の海外渡航歴はなく、家族の感染が確認された今月3日以降は外出していないということです。
    県内で新型コロナウイルスへの感染が確認されたのは10日連続で、これで27人となりました。
    https://www3.nhk.or.jp/tohoku-news/20200407/6000009604.html

    返信削除
  11. 新潟 NEWS WEB
    新たに1人が感染 県内37人
    04月07日 16時44分

    新潟県は、東京から帰省していた阿賀野市の20代の接客業の女性が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表しました。
    これで新潟県内の感染者は37人になりました。

    新潟県によりますと感染が確認されたのは、東京から帰省していた阿賀野市の20代の接客業の女性で先月30日に東京から帰省し、翌日の31日に全身のけん怠感や関節痛があり6日、帰国者・接触者外来を受診して検査の結果、陽性となりました。
    新潟県内では、7日は上越市の30代の男性の感染も確認されていて、これで感染者は37人になりました。
    https://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20200407/1030011817.html

    返信削除
    返信
    1. 新潟 NEWS WEB
      知事 7都府県往来 厳に控えて
      04月07日 16時48分

      東京や大阪など7都府県が対象となる「緊急事態宣言」について、花角知事は、県の対策本部会議で、東京から戻ってきた人による新型コロナウイルスの感染確認が相次いでいることを踏まえ、県民に対し、7都府県との往来を控えるよう強く求めました。

      県は、7日午後4時から、新型コロナウイルスの対策本部会議を開きました。
      この中で花角知事は、「きょう新たに上越市と阿賀野市で、感染が確認され、いずれも東京から帰省した人だった。各部局においては適切な医療の提供に努め、感染防止に全力で取り組んでもらいたい」と述べました。
      そして、東京や大阪など7都府県が対象となる「緊急事態宣言」について、「緊急事態宣言が出された区域への不要不急の往来は厳に控えていただくよう改めて周知をお願いしたい」と述べ、県民に対し、7都府県との往来を控えるよう強く求めました。
      また、対象の7都府県から帰省や出張で県内に来る人に対しては、新潟に来る必要性を検討してもらい、やむをえず来る場合は、2週間程度は不要不急の外出を控え、同居する人も含めて健康管理を徹底するよう求めました。
      https://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20200407/1030011818.html

      削除
    2. 新潟 新たに1人感染確認 東京から帰省の女性 新型コロナ
      2020年4月7日 17時10分

      新潟県は、東京から帰省していた阿賀野市の20代の接客業の女性が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表しました。これで新潟県内の感染者は37人になりました。

      新潟県によりますと、感染が確認されたのは東京から帰省していた阿賀野市の20代の接客業の女性で、先月30日に東京から帰省し、翌日の31日に全身のけん怠感や関節痛があり、6日に帰国者・接触者外来を受診して検査の結果、陽性となりました。

      新潟県内では、7日は上越市の30代の男性の感染も確認されていて、これで感染者は37人になりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200407/k10012372801000.html

      削除
    3. 新潟 NEWS WEB
      新たに2人が感染 県内37人に
      04月07日 17時22分

      県は7日、上越市の30代の男性と、阿賀野市の20代の女性の2人が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表しました。
      いずれも東京から県内に戻ってきた人で県内の感染者は37人になりました。

      県は7日午前11時と午後5時から相次いで記者会見し、新たに2人が新型コロナウイルスに感染したと発表しました。
      このうち、上越市の30代の会社員の男性は今月1日に東京から帰省してその日に39度の発熱やせきの症状があり今月2日と4日、それに6日、医療機関を受診して検査の結果、7日陽性となりました。
      上越市の県立中央病院に入院したということです。
      男性は、東京からは会社の車で戻り公共交通機関は使っていないということで、発熱などの症状がみられることから自宅ではない場所で家族と離れて体調を確認していたということです。
      一方、阿賀野市の20代の女性は、東京で接客の仕事をしていて、先月30日に東京から帰省し、翌日の31日に全身のけん怠感や関節痛が出たということです。
      また、今月2日には発熱があり、6日、帰国者・接触者外来を受診して検査の結果、陽性となりました。
      入院先を調整しているということです。
      上越市と阿賀野市で感染が確認されたのはいずれも初めてで、これで県内の感染者は37人になりました。
      また、6日までに退院した人は、19人となっています。
      https://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20200407/1030011819.html

      削除
  12. 川崎市 医師など2人の感染確認 新型コロナウイルス
    2020年4月7日 17時04分

    川崎市は、市内に住む30代の医師と50代の会社員の男性2人が新型コロナウイルスに感染したと新たに発表しました。

    川崎市によりますと新たに感染が確認されたのは、多摩区の30代の医師の男性と宮前区の50代の会社員の男性です。

    このうち30代の医師は今月1日に発熱し、6日に検査を受けて感染が確認されました。この医師はこれまでに看護師ら3人の感染が確認されている市内の病院に勤務しているということですが、川崎市は院内感染かどうか確認できていないとして病院名は公表していません。
    医師は軽症で、新型コロナウイルスに感染した患者の対応には当たっていなかったということです。

    また、50代の会社員の男性は先月27日に発熱などの症状が出て、今月4日に病院に運ばれ入院していましたが、6日、感染が確認されました。男性は肺炎などの症状があり重症で、都内の勤務先に症状が出る前日の先月26日までマスクを着けて電車で通勤していました。

    2人の感染経路はわかっていないということで、市は濃厚接触者の特定を進めるとともに感染経路を詳しく調べることにしています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200407/k10012372741000.html

    返信削除
    返信
    1. 神奈川 横須賀 新たに2人の感染確認 新型コロナウイルス
      2020年4月7日 19時39分

      横須賀市はいずれも市内に住む50代の男性と40代の女性の2人が、新たに新型コロナウイルスに感染したと発表しました。

      市によりますと、新たに新型コロナウイルスへの感染が確認されたのは、いずれも市内に住む建築業の50代の男性と40代の女性です。いずれも症状は軽く、入院に向けて調整中だということです。

      建築業の50代の男性は今月4日に37度台の発熱やけん怠感があり、6日、帰国者・接触者相談センターに連絡して検査したところ、7日に感染が確認されました。

      また40代の女性は、先月24日に37度台の発熱に加えてのどの痛みなどの症状が出て、6日になっても微熱が続いていたことから検査を行ったところ、7日に感染が確認されました。

      2人の感染経路は分かっていないということで、市は濃厚接触者について確認を進めています。

      6日はこのほかに藤沢市で2人、川崎市で2人、神奈川県の発表で3人の感染が確認されていて、横須賀市の発表を合わせると、神奈川県内で合わせて9人の新たな感染が発表されました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200407/k10012373391000.html

      削除
    2. 川崎市 医師など2人の感染確認 新型コロナウイルス
      2020年4月7日 20時06分

      川崎市は、市内に住む30代の医師と50代の会社員の男性2人が新型コロナウイルスに感染したと新たに発表しました。

      川崎市によりますと新たに感染が確認されたのは、多摩区の30代の医師の男性と宮前区の50代の会社員の男性です。

      このうち30代の医師は今月1日に発熱し、6日検査を受けて感染が確認されました。

      この医師は先月末まで『市立多摩病院』に勤務し、今月から、これまでに看護師ら3人の感染が確認されている、市内にある『聖マリアンナ医科大学病院』に勤務先が変わったということです。

      川崎市は医師が市立多摩病院に勤務している時期に感染したと見ています。

      医師は軽症で、新型コロナウイルスに感染した患者の対応には当たっていなかったということです。

      また、50代の会社員の男性は先月27日に発熱などの症状が出て、今月4日に病院に運ばれ入院していましたが、6日感染が確認されました。

      男性は肺炎などの症状があり重症で、都内の勤務先に、症状が出る前日の先月26日までマスクを着けて電車で通勤していました。

      2人の感染経路は分かっていないということで、市は濃厚接触者の特定を進めるとともに、感染経路を詳しく調べることにしています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200407/k10012372741000.html

      削除
    3. 横浜市 新たに9人感染確認 新型コロナウイルス
      2020年4月7日 20時47分

      横浜市は、市内に住む30代から90代までの男女合わせて9人が新型コロナウイルスに新たに感染したと発表しました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200407/k10012373691000.html

      削除
    4. 神奈川 新たに18人感染確認 妊娠中の女性も 新型コロナ
      2020年4月7日 22時33分

      横浜市に住む30代から90代の9人など神奈川県内では7日、県と自治体があわせて18人について新たに新型コロナウイルスに感染したと発表しました。

      神奈川県内では7日、
      ▽横浜市が9人
      ▽川崎市が2人
      ▽横須賀市が2人
      ▽藤沢市が2人について新たに新型コロナウイルスに感染したと発表しました。

      また、県も、具体的な自治体は明かさないものの
      ▽厚木保健福祉事務所の管内に住む2人と
      ▽鎌倉保健福祉事務所の管内に住む1人の3人が感染したと発表しました。

      このうち横浜市の9人は
      ▽30代の女性が2人
      ▽40代の男性が1人
      ▽50代の男性が3人と女性が1人
      ▽60代の男性が1人
      ▽90代の男性が1人で、いずれも症状は重くないということです。

      30代の女性のうち1人は妊娠中だということです。

      90代の男性は市内のグループホームの入居者で、すでに感染が確認された女性職員と濃厚接触していて、この施設ではほかにも6人の入居者に発熱などの症状が出ているということです。

      また、50代と60代の4人は、都内の別々の会社に勤めているものの、それぞれが職場ですでに感染が確認された同僚と濃厚接触していたということです。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200407/k10012373691000.html

      削除
  13. 石川県 新たに6人感染確認 新型コロナウイルス
    2020年4月7日 17時08分

    石川県は、新たに6人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。これで石川県で感染が確認されたのは51人になりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200407/k10012372791000.html

    返信削除
  14. 「検査」体制に拍車がかかってしまうと、感染発覚露見はしばらくやむことはない…

    それもまた「部分」の総和である。

    (現場の、「ただの風邪さ」(消極的検査)から、「新型コロナかもしれない」(積極的検査)への転換)

    返信削除
  15. 千葉 船橋 新たに2人感染確認 新型コロナウイルス
    2020年4月7日 17時28分

    千葉県船橋市に住む50代の女性と60代の男性の2人が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されました。

    感染が確認されたのは、いずれも船橋市に住み東京都内に勤務する会社員で、50代の女性と60代の男性の2人です。

    船橋市によりますと50代の女性は先月29日以降、頭痛やせき、のどの痛みが出てウイルス検査を受けたところ、6日、新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
    発症したあとも、電車で会社には出勤していたということですが最近の海外渡航歴もなく感染経路はわかっていないということです。

    また60代の男性は今月4日に感染が確認された60代の女性と同居する家族で、37度台の発熱もあったことからウイルス検査を受けたところ、6日、感染が確認されました。

    2人とも症状は安定していて自宅で療養していますが、現在、入院先を調整しているということです。

    船橋市は2人の行動歴をさらに調査するとともに、濃厚接触者の健康観察を行うことにしています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200407/k10012372841000.html

    返信削除
    返信
    1. 千葉 新たに7人感染確認 新型コロナウイルス
      2020年4月7日 18時23分

      千葉県は、30代から80代までの男女5人と集団感染が確認された東庄町の障害者福祉施設「北総育成園」の関係者2人の合わせて7人について、新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。

      新たに感染が確認されたのは、八千代市に住む40代の会社員の男性、松戸市に住む80代の無職の男性と50代の公務員の男性、茂原市に住む50代の会社員の男性、旭市に住む30代のアルバイトの女性、それに集団感染が起きている東庄町の障害者福祉施設、「北総育成園」のいずれも60代の利用者と職員の男性の合わせて7人です。

      このうち松戸市の80代の男性は、先月28日に38度5分の熱とせきの症状が出て自宅で療養していました。しかし今月4日になって救急搬送され、ウイルス検査を受けたところ6日感染が確認されました。男性は肺炎の症状があり県内の医療機関に入院中ですが、人工呼吸器を使用していて重症だということです。

      また松戸市の50代の男性は、先月28日に発熱やせきが出て自宅で過ごし2回医療機関を受診していましたが、かぜと診断され、それでも症状が改善しないことから9日たった6日になってウイルス検査を受けたところ感染が確認されたということです。

      さらに東庄町の「北総育成園」の利用者ら2人は、これまで2回ウイルス検査をしてともに陰性でしたが、今月に入ってから再び発熱などの症状が出たため、改めて検査をしたところ感染が確認されたということです。

      この施設について、千葉県はこれまで利用者や職員、家族ら合わせて400人のウイルス検査を行い、このうち110人の感染が確認されたことになります。

      千葉県内では7日、船橋市で2人の感染確認が発表されていて、7日午後5時までに感染が確認された人は287人となり、このうち1人が死亡しています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200407/k10012373101000.html

      削除
    2. 千葉市 市職員など男性4人の感染確認 新型コロナウイルス
      2020年4月7日 19時34分

      千葉市は、市の職員など40代から70代の男性4人が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。

      千葉市によりますと、感染が確認されたのは、いずれも千葉市に住む千葉市役所に勤める40代の男性職員と、東京都内で自営業を営む70代男性、50代の自営業男性、都内で勤務する40代の会社員男性の合わせて4人です。

      このうち、市職員の男性は、今月4日に38度6分の発熱があったことから、6日になって千葉市内の医療機関を受診し、ウイルス検査を行った結果、7日に感染が確認されたということです。現在は入院していて軽症だということです。

      千葉市によりますと、この職員は発症後は自宅で待機しており、市民と直接触れ合う仕事ではなく、職場はすでに消毒を行ったということです。千葉市職員の感染が確認されたのはこれが初めてで、感染経路は分かっていないということです。

      また、70代男性は、37度台の発熱があった今月1日と2日に車で経営する都内の会社に出勤したということで、従業員の健康観察を東京都に依頼する予定だということです。男性は肺炎と診断されて現在、重症だということです。

      50代と40代の男性はいずれも軽症ですが、40代の男性の妻に発熱があり、医療機関を受診しているということです。

      7日はこのほかにも、千葉県と船橋市が合わせて9人の感染を確認したと発表していて、7日午後7時までに県内で感染が確認された人は291人となり、このうち1人が死亡しています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200407/k10012373381000.html

      削除
  16. 京都市 新たに9人感染確認 新型コロナウイルス
    2020年4月7日 17時39分

    京都市は7日、新たに9人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。これで京都府内で感染が確認された人は145人となりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200407/k10012372921000.html

    返信削除
  17. 神戸市 新たに3人の感染確認 新型コロナウイルス
    2020年4月7日 18時01分

    神戸市は、市内の40代の男性3人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。

    神戸市によりますと、新たに感染が確認されたのは、いずれも市内に住む40代で、自営業の男性2人と会社員の男性1人の合わせて3人です。

    このうち自営業の男性1人は、重症だということです。

    いずれも今のところ感染の経路は分かっていないということです。

    兵庫県内で感染が確認された人はこれで216人になりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200407/k10012372971000.html

    返信削除
    返信
    1. 兵庫県 神戸西警察署 警察官の感染確認 新型コロナウイルス
      2020年4月7日 18時36分

      神戸市の警察署に勤務する50代の男性警察官が新型コロナウイルスに感染したことが分かり、兵庫県警は警察署への立ち入りを規制しています。

      警察によりますと、感染が確認されたのは神戸市西区にある神戸西警察署に勤務する50代の男性の警視です。

      警視は5日、発熱があり、6日に医療機関を訪れてPCR検査を受けたところ、7日午前に陽性と判明したということです。

      兵庫県警は警察署内への一般の人の立ち入りを規制して、来庁者への対応は建物の外で行っています。

      また警視と一緒に勤務していた署員50人余りに帰宅を指示し、8日は自宅待機にするということです。

      このほか警視の妻も、兵庫県明石市にある運転免許試験場の職員で、自宅待機を指示するとともに、試験場を8日から当分の間、閉鎖することを決めました。

      兵庫県で警察官の感染が確認されたのは初めてです。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200407/k10012372501000.html

      削除
    2. 兵庫 西宮で新たに8人の感染確認 新型コロナウイルス
      2020年4月7日 19時48分

      兵庫県西宮市は、市内に住む20代から80代の男女8人が、新たに新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。兵庫県内で感染が確認されたのは225人になりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200407/k10012373481000.html

      削除
    3. 兵庫 西宮で新たに8人の感染確認 毎日放送の役員など
      2020年4月7日 22時01分

      兵庫県西宮市は、大阪の民放、毎日放送の役員など市内に住む男女8人が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表しました。

      西宮市によりますと、新たに感染が確認されたのはいずれも市内に住む、20代から80代の男女8人です。

      このうち60代の男性は大阪の民放、毎日放送の役員で、先月30日に発熱などの症状があり、一度熱は下がりましたが、今月3日になって再度発熱し、西宮市内の医療機関で検査を受けたところ、7日、感染が確認されました。

      男性は肺炎の症状があり、重症だということです。

      同居する80代の家族2人も感染が確認されました。

      7日感染を発表した8人は、いずれもこれまでのところ感染の経路が分かっていないということで、西宮市は感染が拡大しているとして、警戒を強めています。

      兵庫県内で感染が確認されたのは、これで225人になりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200407/k10012373481000.html

      削除
    4. 兵庫 新たに20人感染確認 1日で最多 計229人に 新型コロナ
      2020年4月7日 23時23分

      兵庫県では7日、1日としては最も多い、合わせて20人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。兵庫県内で感染が確認された人は合わせて229人になりました。

      兵庫県内では神戸市や姫路市、西宮市などで10代から80代の男女20人の感染が新たに確認されました。

      このうち稲美町に住む50代の男性は神戸市西区にある神戸西警察署に勤務する警視で兵庫県警は警察署内への一般の人の立ち入りを規制するなどしています。

      また、警視の妻も明石市にある運転免許試験場の職員で、自宅待機を指示するとともに試験場を8日から当分の間閉鎖することを決めました。

      また、西宮市に住む60代の男性は大阪の民放、毎日放送の役員で、先月30日に発熱などの症状があり一度熱は下がりましたが、今月3日になって再度発熱し、医療機関で検査を受けたところ陽性と分かりました。

      男性は肺炎の症状があり重症だということです。

      同居する80代の家族2人も感染が確認されました。

      このほか姫路市では先月下旬、沖縄県那覇市を訪れていた10代の女性の感染が確認されました。

      女性は沖縄県で感染が確認された人の濃厚接触者だということです。

      7日感染が確認された20人のうち12人は比較的若い40代以下で、さらに15人は今のところ感染の経路が分かっていません。

      兵庫県内での20人の感染確認は、1日としてはこれまでで最も多く、県内で感染が確認された人は合わせて229人になりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200407/k10012374091000.html

      削除
    5. 神戸 女性看護師の感染を確認 兵庫県内230人に 新型コロナ
      2020年4月8日 9時22分

      神戸市は市内の医療機関に勤務する30代の女性看護師が新型コロナウイルスに感染したと発表しました。兵庫県内で感染が確認された人は230人になりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200408/k10012374551000.html

      削除
    6. 神戸 女性看護師の感染を確認 兵庫県内230人に 新型コロナ
      2020年4月8日 9時22分

      神戸市は市内の医療機関に勤務する30代の女性看護師が新型コロナウイルスに感染したと発表しました。

      神戸市によりますと、新たに感染が確認されたのは、神戸市北区にある「真星病院」に勤務する30代の女性看護師です。

      7日、検査の結果、感染が確認されたということです。

      真星病院は150余りの病床がある総合病院で、8日は外来診療の一部を制限しているということです。

      兵庫県内で新型コロナウイルスへの感染が確認されたのは、230人になりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200408/k10012374551000.html

      削除
  18. 埼玉 新たに男女6人の感染確認 新型コロナウイルス
    2020年4月7日 18時15分

    埼玉県内で新たに6人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。

    埼玉県と川口市によりますと、新たに感染が確認されたのは、県内外に住む20代から70代までの男女、合わせて6人で、いずれも症状は重くないということです。

    このうち、県外に住む20代女性と、川口市の70代の会社員男性は、それぞれの勤務先で同僚の感染が確認されたため、検査を受けたところ、感染がわかったということですが、これ以外の4人についてはこれまでのところ感染経路はわかっていないということで、県と川口市は、行動歴や濃厚接触者などについて詳しく調べています。

    埼玉県内で発表された新型コロナウイルスの感染者はこれで205人になりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200407/k10012372991000.html

    返信削除
    返信
    1. 埼玉 越谷と川越で新たに7人の感染を確認 新型コロナウイルス
      2020年4月7日 20時03分

      埼玉県越谷市と川越市は、合わせて7人が新たに新型コロナウイルスへの感染が確認されたと発表しました。

      新たに感染が確認されたのは越谷市に住むいずれも50代の男性会社員と自営業の男性、またいずれも川越市に住む、20代の男性会社員、40代の男性会社員、50代の男性歌手、50代の無職の女性、それに20代のフリーターの男性の合わせて7人で、いずれも容体は安定しているということです。

      このうち越谷市の自営業の男性は、先月都内で会食した友人の感染が確認されたため検査を受けたところ、感染がわかったということです。

      それ以外の6人は感染経路はわかっていないということです。

      2つの市ではそれぞれの行動歴や濃厚接触者について詳しく調べています。埼玉県内で発表された新型コロナウイルスの感染者は212人になりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200407/k10012373561000.html

      削除
    2. さいたま 新たに4人の感染確認 埼玉県内計216人に 新型コロナ
      2020年4月7日 20時55分

      さいたま市は、市内に住む20代から70代の男女、合わせて4人が新型コロナウイルスへの感染が確認されたと発表しました。

      さいたま市によりますと、新たに感染が確認されたのはいずれも市内に住む、50代の自営業の男性、20代のサービス業の女性、40代の無職の女性、70代の無職の女性の合わせて4人で、いずれも容体は安定しているということです。

      いずれも感染経路は分かっていないということで、市はそれぞれの行動歴や濃厚接触者などについて詳しく調べています。

      埼玉県内で発表された新型コロナウイルスの感染者は、これで216人になりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200407/k10012373651000.html

      削除
  19. 福岡 新たに7人感染確認 新型コロナウイルス
    2020年4月7日 18時41分

    福岡県内では、現時点で、7日、新たに7人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されています。これで7日までに福岡県で感染が確認された人の合計は183人となりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200407/k10012373211000.html

    返信削除
    返信
    1. 福岡市 新たに16人感染確認 新型コロナウイルス
      2020年4月7日 20時00分

      福岡市によりますと、市内で新たに16人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。7日夜8時半から福岡市が記者会見して詳しい内容を説明します。これで、福岡県内で新型コロナウイルスへの感染が確認された人は199人になりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200407/k10012373551000.html

      削除
    2. 福岡 北九州 小学校教諭の感染確認 県内の感染確認は199人に
      2020年4月7日 20時49分

      北九州市は7日夜、新たに市内の小学校の50代の女性教諭が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。福岡県内で感染が確認された人は199人となりました。

      7日、新たに感染が確認されたのは北九州市八幡西区の八児小学校に勤務する50代の女性教諭です。

      北九州市によりますと、女性教諭は6日感染が確認された八幡自動車学校の送迎バスの運転手をしている若松区の60代の男性のきょうだいで、男性とともに感染が確認された若松区の80代の女性の娘です。

      2人とは一緒に住んでいませんでしたが、今月2日に母親と会っていたということです。

      女性教諭は発熱の症状が出たあとの今月3日に短時間出勤していましたが、先月24日の終業式以降、児童とは接触していないということです。

      女性が勤務していた小学校では8日以降、職員の出勤を取りやめ、9日予定していた保護者への教科書の配布を中止し、休校期間中の児童の預かりも当面、行わないということです。

      福岡県内で感染が確認された人は199人となりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200407/k10012373721000.html

      削除
  20. 沖縄県 新たに12人感染確認 新型コロナウイルス
    2020年4月7日 18時53分

    沖縄県は、学校の教員や保育園の職員を含む、20代から80代までの男女12人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。
    1日の感染確認が10人を上回るのは沖縄県では初めてで、玉城知事は感染者が大幅に増えている「感染拡大警戒地域」に入りつつあるという認識を示しました。

    沖縄県の玉城知事は7日午後、県庁で対策本部会議を開き、20代から80代までの男女12人が、新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。

    このうち、南城市に住む50代の男性は学校の教員だということです。

    また、南部保健所管内に住む50代の女性は保育園の職員で、今月4日に感染が確認された20代の女性の家族だということです。

    このほか、40代から50代の男女3人は、今月4日に感染が確認された那覇市の男性と同じ食品メーカーに勤務しているということです。

    一方、12人のうち7人は、現時点で感染経路が明らかになっていないということで、県はいつどこで感染したか追跡できない「市中感染」が起きているとしています。

    沖縄県内で1日の感染確認の数が10人を上回るのは初めてで、県内での感染確認はこれで34人となりました。

    玉城知事は対策本部会議で「感染者が著しく増加していて、これまでの『感染確認地域』から『感染拡大警戒地域』に移行している可能性がある」と述べました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200407/k10012372351000.html

    返信削除
    返信
    1. 沖縄 NEWS WEB
      新たに12人感染確認
      04月07日 18時04分

      沖縄県は、学校の教員や保育園の職員を含む、20代から80代までの男女12人が新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。
      1日に感染が確認された数が10人を上回るのは初めてで、玉城知事は、「感染拡大警戒地域」に入りつつあるという認識を示しました。

      沖縄県の玉城知事は、7日午後、県庁で対策本部会議を開き、20代から80代までの男女12人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。

      このうち、南城市に住む50代の男性は学校の教員だということです。

      また南部保健所管内に住む50代の女性は保育園の職員で、今月4日に感染が確認された20代の女性の家族だということです。

      このほか、40代から50代の男女3人は、今月4日に感染が確認された那覇市の男性と同じ食品メーカーに勤務しているということです。

      一方、12人のうち7人は、現時点で感染経路が明らかになっていないということで、県は、「市中感染」が起きているとしています。

      沖縄県内で1日に感染が確認された数が10人を上回るのは初めてで、県内での感染確認はこれで34人となりました。

      玉城知事は対策本部会議で、「感染者が著しく増加していて、これまでの『感染確認地域』から『感染拡大警戒地域』に移行している可能性がある」と述べました。

      県によりますと、県内で患者を受け入れられる病床は、指定医療機関と協力医療機関で、あわせて、およそ40床ありますが、それを超えるペースで感染が確認されていることから、県は症状が軽い患者を宿泊施設で受け入れられるよう調整を進めています。
      https://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20200407/5090009815.html

      削除
  21. 奈良市 新たに1人の感染確認 大阪拘置所に勤務 新型コロナ
    2020年4月7日 19時00分

    奈良市は市内に住む大阪拘置所に勤務する40代の職員の男性が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。奈良県内での感染確認は合わせて28人となりました。

    新たに感染が確認されたのは奈良市内に住む大阪拘置所に勤務する40代の職員の男性です。

    奈良市によりますと、男性は先月31日にせきや頭痛、けん怠感や下痢などの症状が出て今月3日に「帰国者・接触者相談センター」に相談して検査を受けたところ、7日、陽性と判明しました。男性は県内の医療機関に入院していて、症状は軽いということです。

    大阪拘置所では5日、別の40代の男性刑務官が新型コロナウイルスに感染していることが確認されていますが、今回の男性は濃厚接触者に含まれておらず、奈良市は感染経路はわかっていないとしています。

    症状が出てからは自宅で療養し、勤務していなかったということで同居している家族3人が濃厚接触者とされていますが、現在のところ症状はないということです。

    奈良県内での感染確認は合わせて28人となりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200407/k10012373301000.html

    返信削除
  22. 大阪拘置所 新たに40代男性刑務官の感染確認 新型コロナ
    2020年4月7日 20時05分

    5日、刑務官1人が新型コロナウイルスに感染したことが判明した大阪拘置所で7日、新たに別の刑務官1人の感染が確認されました。

    大阪 都島区にある大阪拘置所では5日、兵庫県内に住む40代の男性刑務官が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。

    大阪拘置所によりますと、別の刑務官2人が発熱の症状を訴えていましたが、7日、このうち奈良市に住む40代の男性刑務官の感染が確認されたということです。

    刑務官は7日から医療機関に入院していて、症状は軽いということです。

    この刑務官は施設の補修や修繕の作業を行う受刑者7人を指導・監督する業務を担当し、この7人はすでに単独の部屋に隔離されているということです。

    また、大阪拘置所では全職員542人のうち、感染が確認された2人と接触があったとみられる117人が自宅待機となっていて、近隣の施設から職員を派遣してもらい、業務を行っているということです。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200407/k10012373081000.html

    返信削除
    返信
    1. 大阪拘置所で新たに刑務官2人の感染確認 計3人に 新型コロナ
      2020年4月7日 22時11分

      法務省は大阪拘置所で新たに40代と60代の男性刑務官2人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。大阪拘置所での感染の確認は3人になりました。

      大阪市にある大阪拘置所では5日、40代の男性刑務官が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。

      法務省によりますと、この刑務官とは別に発熱の症状があった2人もPCR検査の結果、7日、いずれも陽性が確認されたと発表しました。

      新たに感染が確認されたのは受刑者の監督などに当たっていた40代の男性刑務官と、監視カメラで施設内を警備していた60代の男性刑務官です。

      最初に感染がわかった刑務官と接触があったとみられる受刑者40人は、5日からそれぞれ「単独室」と呼ばれる単独の部屋に隔離する措置が取られ、受刑者やほかの職員に発熱などの症状はないということです。

      森法務大臣は記者会見し「非常に深刻に受け止めている。感染が拡大しないように万全な体制を取っていくと同時に、感染経路の確認など詳細な調査を進めたい」と述べました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200407/k10012373961000.html

      削除
  23. 和歌山 男性2人の感染確認 新型コロナウイルス
    2020年4月7日 19時13分

    和歌山県は、県内に住む20代と50代の男性2人が、新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。

    感染が確認されたのは、和歌山県内に住む20代の大学生の男性と、50代の公立学校の教員の男性です。

    このうち、20代の大学生は先月、埼玉県の実家に帰省し、和歌山県に戻ったあと、今月1日から発熱し、においを感じない状態が続いていたということです。

    埼玉県に住む両親の感染が確認されたため、7日に県がウイルス検査を行った結果、陽性と確認されました。

    一方、50代の教員の男性は5日に発熱し、その後、海南保健所がウイルス検査を行った結果、同じく陽性が確認されたということです。

    県によりますと、容体は2人とも安定しているということです。県は、2人が接触した人のウイルス検査を行うことにしています。

    和歌山県内で感染が確認されたのは亡くなった1人を含めて31人となりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200407/k10012373281000.html

    返信削除
  24. 佐賀 新たに60代男性の感染確認 新型コロナウイルス
    2020年4月7日 19時21分

    佐賀県は、先月下旬に福井県に出張していた佐賀市の60代男性が、新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。佐賀県内での感染確認は9人となりました。

    佐賀県によりますと、新たに感染が確認されたのは、佐賀市の自営業の60代男性です。

    男性は、先月24日から29日まで仕事のため、福井県に滞在して複数回会食し、佐賀に戻った後の今月1日、39度1分の熱やせきなどの症状が出ました。

    男性は、今月3日に「帰国者・接触者相談センター」に相談して県内の医療機関を受診しましたが、PCR検査は実施されませんでした。

    しかし、症状が改善されないため、6日に再度、医療機関を受診し、7日に検査を行った結果、感染が確認されたということです。男性は現在、38度2分の熱やけん怠感などの症状があり、県内の指定医療機関に入院しています。

    佐賀県内で感染が確認されたのはこれで9人となりました。県は、男性と同居している60代の妻と80代の父、そして今月2日に会った70代の知人男性の合わせて3人を濃厚接触者として自宅待機を要請し、ウイルス検査を行う予定です。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200407/k10012373341000.html

    返信削除
  25. 滋賀県 新たに5人感染確認 新型コロナウイルス
    2020年4月7日 19時24分

    滋賀県は7日、県内で新たに5人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。
    滋賀県内で感染した人の数はこれで24人となりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200407/k10012373421000.html

    返信削除
    返信
    1. 滋賀 NEWS WEB
      新たに5人感染 県内24人に
      04月07日 22時07分

      滋賀県は7日、県内で新たに20代から60代の男女5人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。
      滋賀県で感染が確認されたのは、これで24人になりました。

      滋賀県によりますと、新たに感染が確認されたのは滋賀県内に住む20代から60代の男女5人です。
      このうち東近江市の40代の会社員の女性は、先月28日から発熱が続き、現在は入院して治療を受けているということですが、呼吸状態が悪化していて重症だということです。
      このほか感染が確認されたのは、▼大津市では2人で、40代の会社員の男性と60代の会社経営者の男性、▼近江八幡市の50代の会社役員の男性、それに、▼彦根市の20代の会社員の男性で、いずれも入院はしていますが、症状は重くないということです。
      感染経路についてはまだわかっていませんが、近江八幡市の男性は東京都で感染が確認された患者の濃厚接触者だったということです。
      滋賀県で感染が確認された人の数はこれで24人となり、県は、新たに感染が確認された5人の行動を聞き取るなどしてさらに広がりがないか調査を進めることにしています。
      https://www3.nhk.or.jp/lnews/otsu/20200407/2060004586.html

      削除
  26. 熊本 陸自隊員の感染確認 県内計21人に 新型コロナウイルス
    2020年4月7日 19時25分

    熊本市にある陸上自衛隊の駐屯地に勤務する50代の男性隊員が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認され、熊本県内での感染確認は21人となりました。

    新たに感染が確認されたのは、熊本市東区在住で陸上自衛隊健軍駐屯地に勤務する50代の男性隊員です。

    熊本市によりますと男性は先月29日に発熱の症状が出ましたが、今月1日に治まったため、3日まで出勤していました。その後、体調が悪化し、6日、市内の医療機関に入院して検査を行った結果、新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。

    男性は、これまでに感染者が確認された施設などは利用していないということで、熊本市は家族や同僚の自衛隊員を自宅に待機させて今後、検査を行うとともに、男性の行動歴や感染経路について調べることにしています。これで、熊本県内で感染が確認されたのは21人となりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200407/k10012373261000.html

    返信削除
  27. 札幌 新たに4人感染 うち2人は東京で感染か 計198人に
    2020年4月7日 20時22分

    札幌市の男女4人が新型コロナウイルスに新たに感染したことが分かり、このうち無職の女性2人について札幌市は、東京で感染した疑いがあると発表しました。これで北海道内の感染者は延べ198人となりました。

    新たに感染が分かったのは、札幌市に住む20代と70代の無職の女性2人と、50代の会社員の男女の合わせて4人です。

    市によりますと、4人はいずれも軽症だということです。

    このうち、20代の女性は今月1日に発熱やせきなどの症状が出たあと、2つの医療機関を受診して検査を行った結果、感染が確認され、70代の女性も先月27日に全身にけん怠感が出たあと医療機関を受診して検査したところ、感染が分かりました。

    札幌市によりますと、2人は面識はなく、過去2週間のあいだ、東京に別々に滞在していたということで、発症した日から計算すると、2人とも東京で感染した疑いがあるということです。

    一方、50代の男性と50代の女性は夫婦で、同じ2つの医療機関を受診して検査したあと、感染が確認されました。

    これで北海道内の感染者は延べ198人となりました。

    また、検査の結果、陰性となって治療を終えた人は、延べ143人となりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200407/k10012373611000.html

    返信削除
  28. 岐阜 新たに10人の感染確認 県内計69人に 新型コロナウイルス
    2020年4月7日 20時31分

    岐阜県や岐阜市によりますと、7日、新たに岐阜市に住む7人など男女10人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。岐阜県内で感染が確認されたのは69人になります。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200407/k10012373661000.html

    返信削除
  29. 愛知 豊橋で2人感染確認 新型コロナ
    2020年4月7日 20時56分

    愛知県豊橋市は、東京都内に単身赴任していて豊橋市に戻っていた60代の会社員の男性と市内在住の50代の会社員の男性の2人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。

    豊橋市で新たに感染が確認されたのは、東京都内に単身赴任していて今月1日に豊橋市の自宅に戻っていた60代の会社員の男性と、豊橋市の50代の会社員の男性です。

    2人は発症前2週間の海外への渡航歴はなく、このうち60代の男性は、新幹線を使って豊橋市に戻っていたということです。

    この男性は、戻った翌日に38度の熱があり自宅待機していたということで、7日検査で感染が確認されました。

    男性は、いまは熱が下がっているということです。

    また、50代の男性は名古屋市で開かれた会議に出席し今月3日に感染が確認された瀬戸市の男性と接触していたため、帰国者・接触者相談センターに申し出て検査の結果、7日感染が確認されたということです。

    2人は、8日感染症の指定医療機関に入院する予定です。

    豊橋市で感染が確認されたのは3人となり、愛知県内ではこれで延べ241人となりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200407/k10012373641000.html

    返信削除
    返信
    1. 愛知 新たに8人感染確認 県内のべ251人に
      2020年4月7日 21時30分

      愛知県は県内で新たに、男女8人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。これで、愛知県内で感染が確認された人はのべ251人となりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200407/k10012373921000.html

      削除
    2. 名古屋 新たに9人の感染確認 愛知県内で延べ260人 新型コロナ
      2020年4月7日 23時05分

      名古屋市は7日夜、新たに市内に住む男女9人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。これで愛知県内で感染が確認された人は延べ260人となりました。
      名古屋 新たに9人の感染確認 愛知県内で延べ260人 新型コロナ
      2020年4月7日 23時05分

      名古屋市は7日夜、新たに市内に住む男女9人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。これで愛知県内で感染が確認された人は延べ260人となりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200407/k10012374061000.html

      削除
  30. 茨城 新たに6人の感染確認 県内計77人に 新型コロナウイルス
    2020年4月7日 20時56分

    茨城県によりますと、新たに6人が新型コロナウイルスに感染していたことが確認されたということです。これで茨城県内で感染が確認された人は77人になりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200407/k10012373671000.html

    返信削除
    返信
    1. 茨城 新たに6人の感染確認 県内計77人に 新型コロナウイルス
      2020年4月7日 20時56分

      茨城県によりますと7日、県内で新たに6人が新型コロナウイルスしていることが確認されたということです。

      新たに感染が確認された6人のうち鹿嶋市の60代の男性は都内で飲食店を経営しているということです。

      また、千葉県に住む40代の男性は県内にも家があり、そこで発熱したため検査を受けた結果、陽性だとわかりました。

      2人には呼吸困難などの症状があるということです。

      さらに古河市の40代の女性は、すでに複数の職員の感染が明らかになっている全日本柔道連盟の職員だということです。

      一方、古河市の30代の女性は医療従事者で、勤務先の都内の医療機関に新型コロナウイルスに感染した患者がいるということです。

      つくば市の50代の男性は神奈川県にあるNEDO=新エネルギー・産業技術総合開発機構の職員で詳しい感染経路などはわかっていません。

      つくば市の30代女性は医療従事者ですでに県内で感染が明らかになっている80代の男性の濃厚接触者として、先月も検査を受け、この際は陰性でしたが、その後、体調不良を訴えたため再び検査したところ陽性だったということです。

      4人の症状はいずれも軽いということです。

      茨城県内で感染が確認された人はこれで77人になり、7日までに4人が退院したということです。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200407/k10012373671000.html

      削除
  31. 大阪 新たに53人の感染確認 1日で最多 府内481人 新型コロナ
    2020年4月7日 20時59分

    大阪府は1日としてはこれまでで最も多い53人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。これで大阪府内で感染が確認された人は合わせて481人になりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200407/k10012373791000.html

    返信削除
    返信
    1. 大阪 最多の53人の感染確認 府内481人に 新型コロナウイルス
      2020年4月7日 23時52分

      大阪府は7日夜、1日としては最も多い53人の新型コロナウイルスへの感染が確認され、このうち40人は感染経路がわかっていないと発表しました。大阪府内で感染が確認された人は合わせて481人となりました。

      大阪府内で新たに感染が確認されたのは、20代から70代までの男女53人で、このうち大阪市と八尾市の、いずれも70代の男性が重症となっています。

      また53人のうち40人の感染経路が分かっておらず、残りの13人については、これまでに感染経路が判明していない人と同居する家族か、濃厚接触者だということです。

      大阪府で感染が確認された人は481人となり、このうち半数以上にあたる255人の感染経路がわかっていないということで、府は行動履歴などを詳しく調べています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200407/k10012374131000.html

      削除
  32. 富山市 男子中学生の感染確認 新型コロナウイルス
    2020年4月7日 21時04分

    富山市は、市内の中学校に通う男子生徒が新たに新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。

    この生徒はすでに感染が明らかになっている富山市内に住む50代のライブハウスの経営者の子どもだということです。これで富山県内での感染確認は合わせて13人となりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200407/k10012373741000.html

    返信削除
    返信
    1. 富山 NEWS WEB
      中学生が感染 計13人に
      04月07日 22時12分

      富山市は、市内の中学校に通う男子生徒が新たに新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。
      富山県内の感染確認はこれで13人目です。
      また、市の教育委員会は、この生徒が通う中学校など4つの小中学校について8日から臨時休校の措置をとることにしています。

      新たに感染が確認されたのは、富山市の水橋中学校に通う中学生の男子生徒です。
      この生徒は、すでに感染が明らかになっている富山市内に住む50代のライブハウスの経営者の子どもで、濃厚接触者として検査を行ったところ、7日、感染が確認されたということです。
      現在、症状はないということです。
      ほかの家族2人は陰性でした。
      この生徒は4月4日に父親の感染が確認されて以降、自宅待機していたということで中学校の始業式にも出席していないということです。
      これで県内での感染確認は計13人となりました。
      また、市の教育委員会は、この生徒が通っていた水橋中学校と、水橋中学校に通う生徒のきょうだいが多く通う水橋中部小学校、水橋西部小学校、それに水橋東部小学校について、8日から臨時休校の措置を取ることを決めました。
      宮口克志教育長は会見で「市内で感染者が増えてきている状況や生徒にも感染者が出たことを受けて、市内のほかの小中学校の臨時休校についても今後検討していきたい」と話しました。
      https://www3.nhk.or.jp/lnews/toyama/20200407/3060004186.html

      削除
  33. 栃木市で新たに1人の感染確認
    2020年4月7日 21時06分

    栃木県は、栃木市に住む20代の男性が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。

    栃木県によりますと、感染が確認されたのは栃木市に住む20代の男性で、今月3日からせきやけん怠感、それに味を感じられないといった症状が出ました。

    そして7日、ウイルス検査で感染が確認されたということです。症状は重くなく、今後入院する予定です。

    男性は、症状が出る前から友人の家などに滞在しながら佐野市内の事業所に出勤し、5日からは主に自宅で過ごしていたということです。

    県は、濃厚接触者として友人4人のウイルス検査を行うとともに、男性の行動について詳しく調べています。

    栃木県内で新型コロナウイルスへの感染が確認されたのは、これで20人となりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200407/k10012373771000.html

    返信削除
  34. 群馬 新たに3人感染確認 未就学の女児と母親も 新型コロナ
    2020年4月7日 22時21分

    差替・長尺。群馬県内で未就学児を含む3人が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されました。

    群馬県によりますと、新たに感染が確認されたのは東京都に住む20代の女性と未就学のその娘、それに玉村町に住む60代の女性の合わせて3人です。

    このうち20代の女性は、娘とともに3月29日から館林市の親族の家に滞在し、女性は翌日から、娘は今月3日から、発熱などの症状が出たということです。

    県外で会った知人が新型コロナウイルスに感染していたことが5日になってわかったことから、女性が窓口に相談し検査を受けたところ、母子ともに感染が確認されました。

    また、玉村町の60代の女性は、すでに男性職員2人の感染が明らかになっている地元のNPO「プラムの森」が運営する福祉施設の職員だということです。先月31日から発熱の症状が続いたため検査を受けた結果、感染が確認されました。

    県内で感染が明らかになったのはこれまでに29人で、このうち1人が死亡、1人が重症となっています。また、3人の症状は改善して退院したということです。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200407/k10012373991000.html

    返信削除
  35. 京都 新たに小学生2人含む12人の感染を確認 府内145人に
    2020年4月7日 23時31分

    京都府内では7日、小学生2人や看護師など合わせて12人が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されました。1人は重症だということです。

    このうち小学生の男子児童2人と30代の母親の京都市内の自宅には、感染が確認されている女性の妹が訪れていたということです。

    また京都市内の20代の女性は北区の「京都鞍馬口医療センター」に勤める看護師で、5日感染が確認された別の病院の看護師の友人だということです。

    医療センターは8日から12日まで救急を含む外来の診察などを休止することにしています。

    このほか京都市下京区の「京都銀行本店東館」に勤める20代の派遣社員や、八幡市に住む京都府の40代の男性職員など、7日は府内で合わせて12人の感染が確認されました。

    このうち京都市の60代の男性は重症だということです。

    京都府内で感染が確認された人はこれで145人になりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200407/k10012374101000.html

    返信削除
  36. 石川 NEWS WEB
    新たに10人感染確認で計55人
    04月07日 22時11分

    7日、石川県は金沢市役所の職員など10人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。
    県内で1日に10人以上の感染が確認されるのは2回目で、感染が確認された人は55人となりました。

    石川県によりますと、新たに感染が確認されたのは、金沢市などに住む男女合わせて10人で、金沢市役所職員や医療関係者、それに飲食店従業員などが含まれるということです。
    このうち金沢市の50代の男性は、金沢市役所の職員で、すでに感染が確認されている金沢市議会の松村理治議員(69)と接触があったかどうか不明だとしています。
    川北町の60代の女性は、すでに感染が確認されている60代の男性と同居していて、濃厚接触者として検査したところ感染が確認されたということです。
    また、金沢市の飲食店従業員の50代の女性は、同居する30代の娘とともに感染が確認されました。
    発症2週間前に海外への渡航歴や県外への旅行歴がないと話している人もいるということで、石川県は行動歴や濃厚接触者を調査することにしています。
    石川県で1日に10人以上の感染が確認されたのは5日以来2回目で、県内で感染が確認されたのはあわせて55人となります。
    https://www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa/20200407/3020004485.html

    返信削除
  37. 高知 NEWS WEB
    新たに2人感染確認 計38人に
    04月07日 17時28分

    高知県などは、県内で新たに2人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。高知県内で感染が確認されたのは38人となりました。
    https://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/20200407/8010007926.html

    返信削除
    返信
    1. 高知 NEWS WEB
      感染者1人は介護施設の同僚
      04月07日 18時17分

      高知県は、県内で新たに2人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。高知県内で感染が確認されたのは38人となりました。

      新たに感染が確認されたのは、いずれも県西部の幡多福祉保健所管内に住む40代の介護士の女性と、宿毛市の沖の島中学校の20代の男性教員のあわせて2人です。

      このうち、40代の女性は、今月2日に感染が確認された男性と同じ宿毛市の介護老人保健施設「ぎんなん荘」に務めています。
      女性は、先月27日にのどの痛みなどの症状が出て、翌日に発熱がみられたことから医療機関を受診したということです。
      その後、熱は下がりましたが、今月2日に同僚の男性の感染が確認されたことから検査した結果、6日、新型コロナウイルスへの感染が確認されました。

      宿毛市の沖の島中学校の20代の男性教員は、先月31日にせきの症状が出て、翌日には発熱などの症状がみられたことから、5日、医療機関を受診したということです。
      新型コロナウイルスへの感染が疑われたことから検査したところ、7日、感染が確認されました。

      2人とも県外を含めて海外への渡航歴はなく、軽症だということです。

      県内で感染の確認が増える中、県は、7日から感染者を受け入れる協力医療機関を拡充し、患者の受け入れ病床をこれまでよりも10床多いあわせて42床で対応しています。
      https://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/20200407/8010007929.html

      削除
  38. 宮崎 NEWS WEB
    日南市で初の新型コロナ感染確認
    04月07日 23時49分

    日南市に住む50代の自営業の男性が、新型コロナウイルスに感染したことが、7日、新たに確認されました。
    県南部で感染が確認されたのはこれが初めてで、県内ではあわせて12人になりました。

    宮崎県によりますと、新たに感染が確認されたのは日南市に住む50代の自営業の男性です。
    男性は、先月27日から29日にかけて福岡市に出かけ、そのうち27日には今月6日に感染が確認された宮崎市の会社役員の男性と一緒に食事をしたということです。
    男性は日南市の自宅に戻ったあと先月31日に39度5分の発熱と寒気の症状が出て、翌日の今月1日の夕方以降、熱は下がりましたが、4日から5日にはせきや味覚異常の症状が出ました。
    そして、6日の宮崎市の男性の感染確認を受けて、7日に保健所が男性に連絡を取ったところせきと味覚異常があったため、ウイルス検査を行い、陽性が判明したということです。
    男性は日南市の感染症指定医療機関に入院していて、症状は安定しているということです。
    男性は妻と10代の子ども3人の家族4人とともに福岡市を訪れていて、マイカーで帰宅して以降は家族全員が自宅から出ていないということです。
    県では、4人を濃厚接触者とみて8日にウイルス検査を行うことにしています。
    県南部で新型コロナウイルスの感染が確認されたのはこれが初めてです。
    県内では5日連続の感染確認となり、感染した人はあわせて12人になりました。
    https://www3.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/20200407/5060005806.html

    返信削除
  39. 大分 NEWS WEB
    県内で新たに2人の感染を確認
    04月07日 20時56分

    大分県は、日田市の30代と竹田市の20代の男性2人が新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと7日夜、発表しました。
    日田市と竹田市で感染者が見つかったのは、初めてです。

    新型コロナウイルスへの感染が新たに確認されたのは、日田市に住む30代の自営業の男性と竹田市に住む20代の会社員の男性です。

    県によりますと、このうち日田市の男性は、今月2日から38度の発熱が続いたため保健所に相談し、7日、ウイルス検査で陽性の結果が出ました。

    男性は、市内でガソリンスタンドを展開する「日田九石販売」という会社を経営し、先月29日には福岡県を訪れていました。

    事務所とガソリンスタンドの消毒は、すでに終わっているということです。

    また、竹田市の男性は、今月6日に37度の熱が出て保健所に相談するなどして、7日、検査で感染が分かりました。

    男性は今月3日、福岡県で後日、感染が確認された患者と会食をしたということです。

    2人とも、近く医療機関に入院する予定で、県は、濃厚接触者に自宅待機を要請するとともに、感染経路を調べています。

    日田市と竹田市で感染者が見つかったのは初めてで、県内で感染が確認されたのは、これで35人となりました。
    https://www3.nhk.or.jp/lnews/oita/20200407/5070006384.html

    返信削除
  40. 熊本 NEWS WEB
    県内21人目の感染者確認
    04月07日 18時09分

    熊本市にある陸上自衛隊の駐屯地に勤務する50代の男性隊員が、新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されました。
    これで、熊本県内で感染が確認されたのは、21人となりました。

    新たに感染が確認されたのは、熊本市東区在住で、陸上自衛隊健軍駐屯地に勤務する50代の男性隊員です。

    熊本市によりますと、この男性は先月29日に発熱の症状が出ましたが、今月1日に治まったため、3日まで勤務先に出勤していました。

    その後、体調が悪化し、6日、市内の医療機関に入院して、検査を行った結果、新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。

    男性隊員は、これまでに感染者が確認された施設などの利用はないということで、市は、男性の詳しい行動や感染の経路、接触者について調べを進めています。

    これで、熊本県内で感染が確認されたのは21人となります。
    https://www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/20200407/5000007919.html

    返信削除
    返信
    1. 熊本 新たに50代女性の感染を確認 県内22人に 新型コロナ
      2020年4月8日 4時13分

      熊本県は7日、新たに阿蘇保健所管内に住む50代の女性が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表されました。これで熊本県内で感染が確認された人は22人となりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200408/k10012374351000.html

      削除
  41. 佐賀 NEWS WEB
    佐賀市で県内9人目の感染者
    04月07日 18時42分

    佐賀県は、先月下旬に福井県に滞在していた、60代の佐賀市の男性が、新型コロナウイルスに感染していたとことを明らかにしました。
    県内での感染確認は、9人となりました。

    佐賀県によりますと、新たに感染が確認されたのは、佐賀市の自営業の60代の男性です。

    県によりますと、男性は、先月24日から29日まで、仕事のため福井県に滞在して、複数回、会食し、佐賀に戻ったあとの今月1日、39.1度の発熱やせきなどの症状がでました。

    男性は、今月3日に「帰国者・接触者相談センター」に相談したうえ、県内の医療機関を受診しましたが、PCR検査は実施されませんでした。

    しかし、症状が改善されないため、男性は6日、再び医療機関を受診し、7日に検査を行った結果、陽性が確認されました。

    県によりますと、男性は現在、38.2度の発熱やけん怠感などの症状があり、県内の指定医療機関に入院しています。

    佐賀県内で感染が確認されたのはこれで9人となりました。

    県は、男性と同居している60代の妻と80代の父、そして今月2日に長崎県内で会った武雄市の70代の男性の合わせて3人を濃厚接触者として、自宅待機を要請して、ウイルス検査を行う予定です。
    https://www3.nhk.or.jp/lnews/saga/20200407/5080005441.html

    返信削除
  42. 広島 NEWS WEB
    広島市で3人感染 県内19人に
    04月07日 18時20分

    広島市は、市内に住む3人が新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。これで県内で感染が確認されたのは、19人となりました。

    広島市は7日夜、会見を開き、市内に住む3人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。
    このうち40代の会社員の男性は、先月30日に福岡市から広島市に引っ越し、今月2日、発熱などの症状があったため近くの病院に連絡しましたが、受診を断られました。
    その後、熱が下がらず、味覚障害の症状も出たため、別の医療機関で受診し、6日、新型コロナウイルスの感染が確認されました。
    濃厚接触者は1人と判断されましたが、陰性だったということです。
    また、市内に住む30代の会社員の女性は、今月1日に発熱したため病院で解熱剤を処方され、いったん熱が下がりましたが、5日になって嗅覚障害の症状が出たことから、あらためて受診したところ、6日に感染が確認されたということです。
    市では、女性と同居している2人について濃厚接触者にあたるかどうか調べています。
    また市内で新たに確認された、もう1人については、感染した人が公表を拒否しているとして、市では性別や年代は公表できないとしています。
    県内で感染が確認されたのは、これで19人となりました。
    広島市によりますと、感染のルートはいずれも分かっておらず、ほかに濃厚接触者などがいないか、詳しく調べることにしています。
    https://www3.nhk.or.jp/hiroshima-news/20200407/4000007271.html

    返信削除
  43. 東北 NEWS WEB
    6人の感染確認 計32人に
    04月07日 21時10分

    6人の感染確認 計32人に
    04月07日 21時10分

    県内では7日も新型コロナウイルスへの感染確認が相次ぎました。
    これまでに仙台市と名取市、それに富谷市で合わせて6人の感染が新たに確認され、県内で感染が確認されたのは32人となりました。

    仙台市は会見を開き、20代の女性2人と30代の男性2人の合わせて4人の感染が確認されたと発表しました。
    このうち、30代の無職の男性は、仙台市青葉区の「HUB仙台一番町四丁目店」を訪れて感染が確認された20代の外国籍の男性と、先月25日に一緒に飲食したということです。
    この男性は、先月30日に味やにおいを感じなくなり、その後、鼻水や鼻づまりの症状がでたということで、7日の検査で感染が確認されたということです。
    また県は会見を開き、名取市に住む50代の会社員の男性1人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。
    県によりますと、50代の会社員の男性は、今月2日に発熱やせきなどの症状が出て、6日にかけて複数の医療機関を受診し、7日、検査の結果、感染が確認されたということです。
    発症前2週間の海外渡航歴はないということですが、先月24日から25日にかけて仕事のため、埼玉県内に滞在していたということです。
    7日は、このほかにも富谷市に住む10代の女子学生の感染が確認されています。
    女子学生は、今月3日に感染が確認された40代の会社員の女性と同居する家族だということです。
    7日は6人の感染が確認され、県内で1日に6人の感染が確認されたのは、今月3日に続いて2度目です。
    県内で新型コロナウイルスに感染している人が確認されたのは10日連続で、あわせて32人となりました。
    https://www3.nhk.or.jp/tohoku-news/20200407/6000009613.html

    返信削除
  44. 青森 NEWS WEB
    青森市の40代男性 感染確認
    04月07日 21時53分

    青森市は、市内に住む40代の男性が、新型コロナウイルスに感染したと発表しました。
    県内で感染が確認されたのは12人となりました。

    青森市によりますと、この40代の男性会社員は、
    先月29日、38度1分の発熱や鼻閉などの症状があり、翌30日に市内の医療機関を受診しました。
    その後、解熱剤を服用した結果、一時、熱は下がったものの、再び37度台の熱が出たため、今月2日、市内の医療機関を再受診して検査を行った結果、7日感染が確認されました。
    濃厚接触者は、今の段階では、この男性と同居する妻とみられていて、青森市が調査をしています。
    またこの男性の娘が宮城県から帰省していたということですが、具体的な日程や感染との関連も含めて
    現在、調査中で詳しいことはわかっていないということです。
    県内で感染が確認されたのはこれで12人になりました。
    https://www3.nhk.or.jp/lnews/aomori/20200407/6080008109.html

    返信削除
    返信
    1. 青森 NEWS WEB
      青森市40代男性感染 計12人
      04月08日 09時17分

      青森市は7日夜、市内に住む40代の男性が、新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
      県内で感染が確認されたのは12人となりました。

      青森市によりますと、市内に住む40代の会社員の男性は先月29日、38度1分の発熱や鼻閉などの症状があり、30日、市内の医療機関を受診しました。
      その後、解熱剤を服用した結果、一時、熱は下がったものの、再び37度台の熱が出て今月2日に市内の医療機関を再受診した際にはレントゲンで肺炎のような影が見られ、検査を行った結果、7日感染が確認されました。
      この男性は、7日の朝の段階では、せきはないものの、発熱と鼻閉の症状があったということです。
      濃厚接触者は、今の段階では、この男性と同居する妻とみられていて、市は感染しているかどうか検査することにしています。
      また、この男性の娘が先月宮城県から帰省していたということで感染との関連も含めて調査を進めることにしています。
      県内で感染が確認されたのはこれで12人になりました。
      青森市の小野寺市長は、7日夜、やむを得ない場合を除き、県外、特に緊急事態宣言対象の地域や海外への旅行・出張を自粛するよう市民に要請しました。
      また県外から転入した人や戻ってきた人に対しては、2週間程度、極力外出を控え、人との接触を最小限にするなどして自分が感染している可能性があることを想定した行動をとるよう呼びかけていました。
      https://www3.nhk.or.jp/lnews/aomori/20200408/6080008109.html

      削除
    2. 青森 NEWS WEB
      社員感染で電力センター閉鎖
      04月08日 16時37分

      青森市で7日に新型コロナウイルスの感染が確認された40代の男性について、東北電力ネットワークは、五所川原電力センターに勤める社員だと発表しました。
      同じ職場で働く社員2人が発熱やけん怠感を訴えているということで、センターは8日から閉鎖しています。

      東北電力ネットワークによりますと、7日に感染が確認された青森市の40代の男性は、五所川原市やつがる市などで配電線の保守管理業務などを行う五所川原電力センターに勤める社員だということです。
      この社員は、先月12日から15日まで宮城県を旅行したほか、先月22日から26日まで宮城県に住む娘が青森市にある社員の自宅に帰省していたということです。
      社員は、発熱の症状が出る前日の先月28日から出勤していませんが、同じフロアで働く男女合わせて2人の社員が発熱やけん怠感を訴え、6日から休んでいるということです。
      東北電力ネットワークは、五所川原電力センターと、感染が確認された社員が先月17日に立ち寄った深浦サービスセンターを8日から閉鎖し、社員など合わせておよそ60人に自宅に待機するよう指示したということです。
      配電線の保守管理業務は、別の電力センターなどが行うということで、今後は保健所の指導を受けながら、職場を消毒するとしています。
      東北電力ネットワークは、「電力の安定供給への影響は回避するとともに、感染拡大の防止に努めます」としています。
      https://www3.nhk.or.jp/lnews/aomori/20200408/6080008117.html

      削除
  45. 山形 NEWS WEB
    新たに6人感染で計19人に
    04月07日 19時13分

    新型コロナウイルスの感染が県内で初めて確認されてから、7日で1週間です。
    県は、南陽市や高畠町などに住む男女6人が、新型コロナウイルスに感染したことが新たに確認されたと発表し、県内でこれまでに感染が確認された人は19人となりました。

    新たに感染が確認されたのは、南陽市の20代の男性と、高畠町の20代の男性と40代の女性、飯豊町の50代の女性、鶴岡市の20代の男性、それに上山市の50代の男性のあわせて6人です。
    南陽市の男性はワインメーカー「高畠ワイナリー」に、高畠町の男性は高畠消防署に、それぞれ勤務していて、5日に感染が確認された米沢市の男性の自宅を、東京都内の男性とともに先月25日に訪れ、4人一緒に過ごしたということです。
    また、高畠町の女性は、この東京から訪れた男性の家族だということです。
    飯豊町の女性は、4日に感染が確認されたヤマト運輸の男性社員の職場の同僚で、夜間は清掃会社のパート員として、長井市のパチンコ店で清掃作業を行っていたということです。
    また、鶴岡市の男性は、5日に感染が確認された市内の男性と一緒に、利用者の感染が相次いで確認されている仙台市内の飲食店を訪れていたということです。
    上山市の男性は、家電製品の販売修理を手がける山形市の「東北電化機器販売」の社員で、先月31日にけん怠感があり、ウイルス検査をした結果、陽性と判定されました。
    現在、6人は県内の医療機関に入院していますが、症状は軽いか無症状だということです。
    県内で感染が確認されたのはこれで19人となり、7日連続で感染者が確認されました。
    県は、感染経路の特定を急ぐとともに、新たに感染が確認された6人の行動の確認などを進めることにしています。
    吉村知事は、臨時の会見で「県外の人と接触したあと、感染が確認されたケースが多い。急速に広い範囲に感染が広がっており、非常事態だととらえている。感染防止に全力で取り組んでいきたい」と述べました。
    そのうえで、吉村知事は「新型コロナという目に見えない手強い敵、長期戦を覚悟しないといけない。県民ひとりひとりが、自分と周りの人の安全を守る意識をさらに強く持ってほしい」と呼びかけました。

    高畠消防署を所管する置賜広域行政事務組合消防本部は、7日に会見を開き、鈴木敏幸消防長が「感染防止を徹底して参りましたが、誠に残念だ。地域の住民や関係者のみなさんには大変ご心配をおかけして、申し訳ありません」と謝罪しました。
    高畠消防署では、7日、施設や消防車両の消毒を行ったということで、火災や救急活動の際には、当面は近隣の消防署から車両や人手を借りて対応するとしています。
    https://www3.nhk.or.jp/lnews/yamagata/20200407/6020006491.html

    返信削除
  46. 福島 NEWS WEB
    新たに8人感染確認 計24人に
    04月07日 21時07分

    県などによりますと、7日、県内で新たに8人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
    県内での感染者数はこれで24人となりました。

    感染が確認された8人が住んでいるのは、福島市が4人、須賀川市が3人、郡山市が1人です。
    日本郵便によりますと、福島市に住む4人のうち、3人は二本松市の二本松郵便局に勤務している30代、40代、50代の男性社員だということです。
    このうち2人は窓口業務の担当、1人は金融商品を扱う外回りの営業担当だということです。
    もう1人の福島市の住民は、感染が確認された郵便局の社員の40代の妻で、介護職員だということです。
    須賀川市の3人のうち、2人は50代の男性と40代の女性で、今月2日に感染が確認された10代の女性と同居する家族です。
    須賀川市のもう1人については、詳細が公表されていません。
    また、郡山市の1人は、千葉県に自宅がある、単身赴任中の会社員の50代の男性で、先月28日から31日にかけて自宅に戻っていたということです。
    7日に県内で感染が確認されたのは8人となり、1日としてはこれまでで最も多くなりました。
    県内での感染者数はこれで24人になりました。
    https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20200407/6050009672.html

    返信削除
  47. 山梨 新たに60代男女2人の感染確認 県内22人に 新型コロナ
    2020年4月8日 0時36分

    山梨県によりますと7日、県内に住むいずれも60代の男女2人が新型コロナウイルスに感染している事が新たに確認されました。県内で感染が確認されたのはこれで22人です。

    新型コロナウイルスへの感染が新たに確認されたのはいずれも県内に住む60代の男女2人です。

    県によりますとこのうち60代の女性は、6日感染が確認された南アルプス市の会社に勤める40代の男性の親族で、男性の濃厚接触者だとみられていたことなどからウイルス検査を行ったところ、感染が確認されました。

    また60代の男性は発熱などの症状を訴えたためウイルス検査を行い、感染が確認されたということです。

    いずれも症状は軽いということで、県は2人の行動歴や濃厚接触者の有無について詳しく調べています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200408/k10012374181000.html

    返信削除
  48. 感染者ゼロの鳥取県、転入者に2週間程度の外出自粛要請へ
    2020/04/08 09:05

     国内で新型コロナウイルスの感染が初めて確認されてから84日目。大阪、兵庫など7都府県を対象に緊急事態宣言が出された。

         ◇

     大阪府と兵庫県に隣接する自治体の首長らは住民に、改めて不要不急の外出自粛を求めた。感染者が出ていない鳥取県からは「安易な移動は控えて」との声があがった。

     京都府の西脇隆俊知事は報道陣に「京都府が(緊急事態宣言の)指定区域に準じた感染状況であることは間違いない。人の往来を含め、強力な対応を検討しなければ」と述べた。奈良県の荒井正吾知事も「一人一人がうつらない、うつさないための取り組み徹底を強くお願いします」とした。

     鳥取県の平井伸治知事は「軽い気持ちで来られるのは、『移動や接触を控える』という感染対策の本質に反する」と、自制を求めた。仕事や進学などのやむを得ない理由で緊急事態宣言の対象区域から転入してきた人に対しては、2週間程度の外出自粛などを求める方針を明らかにした。
    https://www.yomiuri.co.jp/national/20200408-OYT1T50091/

    返信削除
    返信
    1. 「外出自粛要請」なんて人の善意(性善説)をアテにした無意味なタワゴトでしかないな…

      削除
  49. 緊急事態宣言 大阪 兵庫 外出自粛徹底の呼びかけ強める
    2020年4月8日 5時28分

    新型コロナウイルスの感染拡大で、大阪や兵庫などを対象に「緊急事態宣言」が出されたことを受けて、大阪府と兵庫県は生活の維持に必要な場合を除き、外出の自粛を徹底するよう呼びかけを強める方針で、今後の感染状況を注視しながら、さらなる対策などを検討することにしています。

    大阪や兵庫など7つの都府県を対象に7日、「緊急事態宣言」が出されたことを受けて、大阪府は府民に対し来月6日までの期間、通院や通勤、食料品の購入など生活の維持に必要な場合を除き、外出を自粛するよう要請するとともに、特に夜の繁華街への外出を控えるよう強く求めることを決めました。

    一方、映画館や運動施設、娯楽施設などについては、現段階では、使用制限などの要請は行わない方針を確認しましたが、吉村知事は「繁華街に人が出回る状況になり外出自粛の効果がみられなければ、施設の使用制限ということを判断する必要が出てくる」と述べました。

    大阪府では外出の自粛要請の効果が現れる今月下旬の状況を踏まえて、使用制限などの要請が必要かどうか、判断することにしています。

    また、大阪市は「緊急事態宣言」を受けて、今月19日までとしていた市立の小中学校と幼稚園の休校、休園を、来月6日まで延長することを決めました。

    さらに兵庫県は生活の維持に必要な場合を除き、外出を自粛するよう県民に呼びかけるなどとした対処方針を決定し、井戸知事は「みずからの行動の責任を自覚し、食料などの買い占めなどを行わないでほしい」と冷静な対応を呼びかけました。

    兵庫県は「医療崩壊」を食い止めるため、軽症者の受け入れ先として、来週から、県内の民間のホテルなどを借り上げる方針で、準備を急ぐことにしています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200408/k10012374281000.html

    返信削除
    返信
    1. 緊急事態宣言 福岡県知事 不要不急の外出控えるよう強く求める
      2020年4月8日 5時30分

      緊急事態宣言を受けて福岡県の小川知事は7日夜、臨時の記者会見を開き、県民に対して生活の維持のために必要な場合を除いて不要不急の外出を控えるよう強く求めました。

      安倍総理大臣が東京や福岡などの7都府県を対象に特別措置法に基づく「緊急事態宣言」を行ったのを受けて、福岡県の小川知事は7日夜、臨時の記者会見を開きました。

      この中で小川知事は「宣言が発出されたことを受けて、法律に基づく対応が可能になった」と述べ、法的な裏付けができたことで不要不急の外出自粛要請などの実効性が高まるという認識を示しました。

      そのうえで小川知事は「平日や週末、昼夜を問わず、生活の維持のために必要なものを除いて不要不急の外出を控えることをまずお願いしたい。職場への出勤は外出自粛の対象とはしないが、在宅勤務や時差出勤などで人との交わりを減らしてほしい」と述べ、不要不急の外出を控えるよう強く求めました。

      また今回の要請に休業の要請が含まれていないことについては「必要があれば発動できるように今から準備をしていく」と述べ、今後患者が急増した場合には密閉、密集、密接のいわゆる「3密」になりやすい場所などを中心に休業の要請や指示を行う準備を進める考えを示しました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200408/k10012374321000.html

      削除
  50. 京大病院 医師や研修医など95人 会食や国内旅行で自宅待機
    2020年4月8日 5時55分

    京都大学医学部附属病院の医師や研修医など合わせて95人が、新型コロナウイルスの感染対策として病院が自粛を求めている会食や国内旅行を行っていたなどとして、自宅待機を命じられていたことがわかりました。

    京都市左京区の京都大学医学部附属病院では、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐためことし2月以降、医療スタッフや研修医に会食や国内旅行などの自粛を求めています。

    しかし病院が状況を調べたところ、今年度から勤務する医師28人と研修医57人、それに事務職員など10人の少なくとも合わせて95人が通知に違反して会食などを行っていたということです。

    病院は今回違反が判明した研修医らの申告をもとに、会食などを行った日の翌日から2週間、病院内での感染を防ぐため自宅待機を命じたということです。

    病院は医師などの自宅待機による診療への影響はないとしています。

    京都大学医学部附属病院は「他大学の状況に鑑み、新規採用職員に対してもより厳しく対応しました。診療体制を維持し、患者に安全な医療を受けていただくための必要な措置と考えています」とコメントしています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200408/k10012374191000.html

    返信削除
    返信
    1. 何のための「正義」なのか…

      削除
    2. 「感染」しないために必死になるのもわからなくはないが、そこまで必死になるほうもアタマがイカれてるぜ…

      なんでもかんでも規則を杓子定規にあてはめるのは、何が「現実」で、何が「現実離れ」しているかのみさかいがつかなくなってるというものだ。

      削除
  51. 沖縄県で新たに5人感染確認 知事が沖縄への渡航自粛を要請
    2020年4月8日 12時35分

    沖縄県の玉城知事は8日午前、新たに5人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。そのうえで、政府が法律に基づく「緊急事態宣言」を行ったことを受けて、対象の7都府県を含め県外から沖縄への渡航を自粛するよう呼びかけました。

    玉城知事は、8日午前、記者会見し新たに5人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。

    これで、沖縄県内での感染確認は39人となりました。

    そのうえで、政府が法律に基づく「緊急事態宣言」を行ったことについて、「対象地域に指定された7都府県を含め、県外から沖縄への渡航については、宣言が発令されている間、自粛していただくようお願いします。転勤や進学などでやむをえず来県される方は、到着後2週間、外出や人との接触を控えてください」と呼びかけました。

    玉城知事は、「観光をリーディング産業とする沖縄において、渡航の自粛要請が県経済に及ぼす影響は小さいものではないが、県民の命と健康を守ることが最優先だ」と理解を求めました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200408/k10012374931000.html

    返信削除
    返信
    1. 沖縄県 新人職員ら5人感染確認 “「市中感染」が起きている”
      2020年4月8日 17時23分

      沖縄県は、県の新人職員など20代から50代までの男女5人が新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。このうち3人は現時点で感染経路がわかっておらず、県は「市中感染」が起きているとして、不要不急の外出を控えるよう呼びかけています。

      沖縄県は8日、県庁で記者会見を開き、先週、県庁に入ったばかりの新人職員など20代から50代までの男女5人が新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。

      いずれも重症ではなく、このうち新人職員の20代の男性は今月3日に感染が確認された別の新人職員の濃厚接触者の1人だということです。ともに今月1日、同じ車で出先にあるそれぞれの職場まで移動していて、県は車内で感染した可能性が高いと見ています。

      また沖縄市の30代の男性は先月28日から3日間、東京に出張していたということで、その間に感染したと見ています。

      一方、そのほかの3人は現時点で感染経路がわかっておらず、沖縄県内で感染が確認されたのはこれで39人となりました。

      また7日、感染が確認された南城市の50代の男性は市内にある大里中学校の教員で、学校によりますと春休み期間中の今月1日に発熱などの症状が出て以降は出勤していないということです。

      沖縄県は「市中感染」が起きているとして、不要不急の外出を控えるよう呼びかけています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200408/k10012374931000.html

      削除
  52. 石川 金沢 医師3人と患者1人が新型コロナに感染 院内感染か
    2020年4月8日 12時45分

    金沢市の病院の医師3人と患者1人が新型コロナウイルスに感染していることが分かりました。医師の1人はクラスターと呼ばれる患者の集団が発生した岐阜市のナイトクラブを訪れていて、石川県などは院内感染の可能性があるとみて調査を進めています。

    感染が確認されたのは、金沢市長坂町にある岡部病院の30代と40代の男性医師3人と、60代の女性患者の合わせて4人です。

    岡部病院によりますと、このうち30代の男性医師は先月26日、勉強会のため岐阜市を訪れた際に、クラスターが発生した市内のナイトクラブを岐阜大学病院の医師とともに訪れたということです。

    30代の医師は、せきなどの症状があったことや岐阜の医師の感染が確認されたことから、発熱などの症状が出ている岡部病院の別の医師や患者とともに検査を受けたところ、7日、4人が感染していることが確認されました。

    岡部病院は、6日から外来を中止していて、8日朝からは訪問看護などを中止しました。

    また、感染が確認された患者を別の病院に移したうえで、感染が確認された医師と一緒に昼食を食べた医師2人を自宅待機させる措置をとりました。

    石川県と金沢市保健所は院内感染の可能性があるとみて調査を進めています。

    岡部病院には、およそ250人が勤務していて、7日の時点で、278人の患者が入院しているということです。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200408/k10012374971000.html

    返信削除
    返信
    1. 石川 新たに11人の感染確認 県内66人に 新型コロナ
      2020年4月8日 17時33分

      石川県は、新たに11人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。石川県で10人以上の感染が確認されたのは2日連続で、これまでの合計は66人となりました。

      石川県によりますと感染が確認されたのは、金沢市や、かほく市などの20代から70代の男女、合わせて11人です。

      11人のうち7人が夜間、繁華街で飲食を伴う会食をしていたということです。

      石川県の北野喜樹健康福祉部長は「いわゆる3つの密が重なる接客を伴う飲食店の利用は十分、検討していただきたい」と述べ、県民に注意を呼びかけました。

      今回、感染が確認された人の多くは、発症前の2週間以内に海外や県外に行っていないということで、石川県は、行動歴や濃厚接触者について調査を進めることにしています。

      石川県で10人以上の感染が確認されたのは2日連続で、これまでの合計は66人となりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200408/k10012375701000.html

      削除
  53. 熊本 新たに50代女性の感染確認 新型コロナウイルス
    2020年4月8日 12時54分

    熊本県は、阿蘇保健所管内に住む50代の女性が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。この女性は、すでに感染が確認されている別の女性の同僚で、県内で感染が確認されたのは22人となりました。

    新たに感染が確認されたのは、阿蘇保健所管内に住む50代の団体職員の女性です。

    県によりますと、この女性は、今月5日に感染が確認された別の女性と同じ職場で働く同僚で、濃厚接触の疑いがあるため県が検査したところ、8日未明になって、新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。

    女性は熱があり、のどの痛みを訴えていて、現在は自宅に待機していますが、8日中に県内の感染症指定医療機関に入院することになっています。

    県は、職場での感染の可能性もあるとして、ほかの同僚や女性と同居している家族には自宅に待機してもらい、必要に応じて検査を行うことにしています。

    これで、県内で感染が確認されたのは、合わせて22人となりました。

    熊本県の蒲島知事は、県庁で開いた会見で、「クラスターの早期発見と拡散防止に努めている。県民には自分も感染しているかもしれないことを前提に、3つの密を避ける行動をお願いしたい」と述べました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200408/k10012374961000.html

    返信削除
  54. 福井県 新たに7人の感染確認 新型コロナウイルス
    2020年4月8日 12時57分

    福井県は、8日、30代から80代の男女7人が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。このうち1人は感染が確認された人が通院していた医院の院長で、福井県内の感染確認は合わせて72人となりました。

    感染が確認されたのは、
    ▽福井市の会社員の30代女性、
    ▽永平寺町の会社員の50代男性、
    ▽坂井市の会社員の50代男性、
    ▽鯖江市の80代男性、
    ▽福井市の会社員の50代男性、
    ▽福井市の医師の80代男性、
    ▽坂井市の会社役員の60代男性の合わせて7人です。

    いずれも、これまでに感染が確認された人の濃厚接触者か、関係が確認されている人だということです。

    このうち福井市の医師は、おととい感染が確認された男性が通院していた福井市の泌尿器科医院の院長で、通院患者18人と医療従事者など5人について、検査を行って感染が広がっていないか調べているということです。

    県は、家族や職場の関係者などに自宅待機を要請し、健康状態の観察を行うとともに、感染が確認された人の行動歴や濃厚接触者などを詳しく調べることにしています。

    福井県内で感染が確認されたのは15日連続で、合わせて72人となりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200408/k10012374631000.html

    返信削除
  55. 神奈川 藤沢などで新たに8人感染確認 警察官も 新型コロナ
    2020年4月8日 13時12分

    神奈川県警の警察官と藤沢市に住む20代から50代の男女の合わせて8人が新たに新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。

    神奈川県警によりますと、藤沢北警察署の警備課に勤務し、茅ヶ崎市に住む60代の男性警部補は、今月4日に受診した医療機関の勧めで検査を受け、7日感染が確認されました。現在、入院していて、人工呼吸器を装着し、症状は重篤だということです。

    県警は同じ部屋で勤務していた複数の同僚を自宅待機としていますが、警察本部から応援の警察官を派遣していて、警察署の業務に支障はないということです。

    また、藤沢市によりますと、市内に住む20代の男子学生、20代の会社員の男性3人、20代の飲食店従業員の女性、40代の自営業の男性、50代の介護職の男性の合わせて7人の感染も確認されました。7人はいずれも症状は軽いということです。

    このうち20代の学生と会社員、それに50代の男性の3人は親子で、6日感染がわかった神奈川県警の非常勤職員の女性の家族だということです。
    この男性は、症状がでた今月5日の朝まで勤務先の高齢者施設で働いていたということです。

    これまでのところ、この施設の利用者らに体調の変化はありませんが、藤沢市は体調の観察を続けるとともに7人の濃厚接触者の特定や感染経路の確認を進めることにしています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200408/k10012374751000.html

    返信削除
  56. 札幌 新たに4人感染確認 医師や消防職員も 道内で延べ202人に
    2020年4月8日 13時37分

    札幌市は、北海道大学病院の医師や市の消防職員ら合わせて4人が新たに新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。道内の感染者は延べ202人になりました。

    札幌市は、8日市内で新たに40代から50代の男女4人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと明らかにしました。

    このうち、40代の男性は北海道大学病院の消化器内科の医師だということです。
    この医師は今月1日にせきが出始め、発熱や全身のだるさなどの症状も訴え、今月5日に呼吸困難となり北海道大学病院に入院し感染が確認されました。
    医師は症状が出たあとも、今月4日までマスクをして診察を続けていたということです。
    市は基本的な予防策がとられていれば多くは濃厚接触者にならないとみていて、感染経路を調べています。

    また、50代の男性は札幌市消防局の職員で、先月31日までは厚別消防署で事務をし、今月1日からは人事異動で豊平消防署で消防隊員として勤務していたということです。

    いずれの勤務先でも一般の市民との接触はないということです。

    札幌市は2つの消防署を消毒し、通常どおり業務を続けています。

    さらに、50代の会社員の男性は先月東京を訪れていて、保健所は東京で感染した可能性が高いとみています。

    これで道内の感染者は延べ202人になりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200408/k10012375051000.html

    返信削除
    返信
    1. 北海道 新たに6人の感染確認 道内で延べ208人に 新型コロナ
      2020年4月8日 16時26分

      北海道は、石狩地方、上川地方、留萌地方、それにオホーツク海側の地方で、8日に新たに6人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。これで道内の感染者は延べ208人になりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200408/k10012375331000.html

      削除
    2. 北海道 札幌の医師ら10人感染確認 計208人に 新型コロナ
      2020年4月8日 20時25分

      北海道では8日、札幌市の医師や消防職員など10人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。これで道内の感染者は208人になりました。

      新たに感染が確認されたのは、札幌市で4人、千歳市で2人、上川地方で2人、留萌市とオホーツク海側でそれぞれ1人の合わせて10人です。

      留萌地方で感染者が確認されたのはこれが初めてで、10人以上となったのは先月12日以来ほぼ1か月ぶりです。道内の感染者は延べ208人、治療を終えたのは146人になりました。

      札幌市によりますと、40代の男性は、北海道大学病院の消化器内科の医師だということです。この医師は、今月1日にせきが出始め、発熱や全身のだるさなどの症状も訴え、今月5日に呼吸困難となり北海道大学病院に入院し感染が確認されました。医師は症状が出たあとも、今月4日までマスクをして診察を続けていたということです。市は、基本的な予防策がとられていれば多くは濃厚接触者にならないとみていて、感染経路を調べています。

      また、50代の男性は、札幌市消防局の職員で、先月31日までは厚別消防署で事務をし、今月1日からは人事異動で豊平消防署で消防隊員として勤務していたということです。いずれの勤務先でも、一般の市民との接触はないということです。札幌市は2つの消防署を消毒し、通常どおり業務を続けています。

      さらに、50代の会社員の男性は先月東京を訪れていて、保健所は、東京で感染した可能性が高いとみています。

      また、道によりますと、千歳市の70代と80代の女性は、グループホーム「ぬくもりの里」に入居していたということで、70代の女性は重症だということです。道は集団感染が発生するおそれもあるとして、グループホームのこのほかの入居者16人と職員20人の合わせて36人を検査することにしています。

      また、留萌市の40代の医療機関職員の女性は、先月19日から東京を訪れ、翌20日には、これまでに複数の感染者が出ている渋谷区のライブハウス「LOFT HEAVEN」に1時間程度滞在していたということです。道はこのライブハウスで感染した可能性が高いとみています。

      鈴木知事は新たな感染者数が連続して2桁の日が発生し、増加傾向が確認され、感染源が不明なケースが多いと判断される場合は、改めて外出自粛を要請することを検討するとしています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200408/k10012376351000.html

      削除
  57. 新潟 新たに20代女性の感染確認 県内計38人に
    2020年4月8日 13時51分

    新潟市は、20代の会社員の女性が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表しました。これで新潟県内の感染者は38人になりました。

    新潟市によりますと、感染が確認されたのは、江南区に住む20代の会社員の女性で、今月4日から38度台の熱があり頭痛やけん怠感があったため7日医療機関を受診し、検査の結果、感染が確認されました。

    最近は東京をはじめ首都圏を訪れたことはなく、感染経路は分からないということです。新潟市で詳しい行動歴を調べています。

    これで新潟県内の感染者は38人となりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200408/k10012375071000.html

    返信削除
    返信
    1. 新潟 新たに30代女性の感染確認 県内計39人に 新型コロナ
      2020年4月8日 16時02分

      新潟県は、新発田保健所管内に住む30代の会社員の女性が、新たに新型コロナウイルスに感染したと発表しました。これで新潟県内の感染者は39人になりました。

      新たに感染が確認されたのは、新発田保健所管内に住む30代の会社員の女性です。

      今月3日に発熱や頭痛、関節痛、全身のけん怠感の症状が現れ、4日には胸の圧迫感があり、6日に帰国者・接触者外来を受診し検査の結果、8日に感染が確認されました。

      新潟県では、通常、感染者の居住市町村を公表していますが、現時点では本人の了解がとれていないとして、保健所の管内のみの発表となりました。

      これで新潟県内の感染者は39人となりました。

      一方、退院した人は22人になりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200408/k10012375381000.html

      削除
    2. 本人に感染経路のこころあたりがあるということなんだな…

      削除
  58. 山形 NEWS WEB
    鶴岡と酒田で計3人の感染確認
    04月08日 12時49分

    県内に住む20代と40代の男女合わせて3人が、新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されました。
    感染が確認された人は、これで22人となりました。

    県によりますと、新たに感染が確認されたのは、鶴岡市に住む40代の女性と20代の男性、酒田市の40代男性です。
    3人は、ウイルス検査の結果、いずれも陽性と判定され、県内で感染が確認された人はこれで22人となりました。
    県によりますと、3人のうち、鶴岡市に住む2人は、すでに感染が確認されていた仙台市の「HUB仙台一番町四丁目店」を訪れていた男性の関係者だということです。
    また、酒田市の男性については現在、詳しい感染経路などを調べているということです。
    https://www3.nhk.or.jp/lnews/yamagata/20200408/6020006496.html

    返信削除
    返信
    1. 山形 NEWS WEB
      新たに3人感染確認 計22人に
      04月08日 19時23分

      県は、鶴岡市と酒田市に住む20代と40代の男女合わせて3人が、新型コロナウイルスに感染したことが新たに確認されたと発表しました。
      県内で感染が確認された人は22人となりました。

      新たに感染が確認されたのは、鶴岡市に住む40代の女性と20代の男性、酒田市の40代の男性です。
      このうち、鶴岡市の2人は、仙台市の「HUB仙台一番町四丁目店」を先月20日の夜に訪れ、すでに感染が確認されていた2人の男性のうち、1人と同居している家族だということです。
      酒田市の男性は、今月1日からせきなどの症状があり、医療機関を受診した結果、右の肺に肺炎の所見があったことから、ウイルス検査を行った結果、陽性が判明しました。
      3人は県内の医療機関に入院していますが、鶴岡市の2人に症状はなく、酒田市の男性は発症しているものの重症ではないということです。
      県は、感染経路の特定を急ぐとともに、新たに感染が確認された3人の行動の確認などを進めることにしています。
      吉村知事は、「急速に、広範囲で感染が広まっていて非常事態だ」としたうえで、「特に、緊急事態宣言の対象区域とされた7都府県との往来はくれぐれも控えてほしい」と呼びかけました。
      https://www3.nhk.or.jp/lnews/yamagata/20200408/6020006500.html

      削除
  59. 警視庁 昭島署の警察官感染 20人自宅待機で本部が増援
    2020年4月8日 15時53分

    警視庁の昭島警察署の警察官が、新型コロナウイルスに感染したことが確認され、警視庁は一緒に勤務していた署員20人を自宅待機とする一方、本部から20人以上を派遣しパトロールなどにあたっています。

    警視庁によりますと、新たに新型コロナウイルスの感染が確認されたのは、昭島警察署の地域課の26歳の男性巡査長です。

    今月4日に勤務を終えて自宅へ帰る途中で寒気を感じ、5日朝に39度の発熱や「味がしない」といった味覚の違和感があったため、病院でPCR検査を受け、8日に陽性と確認されたということです。

    巡査長は110番通報があった際にパトカーに乗って現場に駆けつける対応を行っていて、今月1日以降、通報者など合わせて7人と接触がありましたが、これまでに症状を訴えている人はいないということです。

    警視庁は一緒に勤務していた署員20人を自宅待機にする一方、警察署の機能を維持するため、本部の警備部や地域部から20人以上を昭島警察署に派遣しました。

    早速、応援部隊の警察官は外出を控える在宅の高齢者を狙った特殊詐欺などの被害を防ぐため、ATMの警戒や住宅街でのパトロールなどにあたっていました。

    警視庁では、ほかにも鮫洲運転免許試験場に勤務する警察官ら2人が感染したほか、赤坂警察署と武蔵野警察署の警察官の感染が確認され、本部から増援する対応を取っています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200408/k10012375321000.html

    返信削除
    返信
    1. 警視庁 交番の警察官や勾留中の男も感染 新型コロナウイルス
      2020年4月8日 23時56分

      警視庁の交番で勤務する警察官が新型コロナウイルスに感染したほか、留置場に勾留されていた男の感染も確認されました。

      警視庁によりますと、新たに新型コロナウイルスに感染したのは、町田警察署の地域課の23歳の男性巡査長です。巡査長は今月5日、38度以上の熱があり、翌日、病院でPCR検査を受け8日、陽性と確認されました。

      巡査長は原町田交番と忠生地区交番で勤務していて、落とし物や事故の対応で住民ら10人と接触していて、連絡が取れた人のうち、1人にせきの症状がありますが、関連性はわかっていません。

      警視庁は、巡査長と同じ寮に住む署員や、一緒に勤務していた同僚ら合わせて77人を自宅待機にする一方、警察署の機能を維持するため、本部からおよそ30人を派遣しました。

      一方、渋谷警察署の留置場に勾留されていた50代の男も感染が確認されました。今月2日に熱が出始め、その4日後、PCR検査を受け、8日陽性と確認されました。高熱が続いていて、入院する予定です。

      留置されていた部屋にはほかにも4人が勾留されていて、それぞれ別の部屋に移すなどの措置を取り、施設は消毒したということです。また、留置場の担当や取り調べをしていた警察官ら合わせて17人を自宅待機にしました。面会していた弁護士は今のところ健康に問題はないということです。

      警視庁では、このほか警察官ら5人が感染していますが、勾留されている人の感染は初めてです。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200408/k10012376701000.html

      削除
  60. 川崎 新たに10人感染確認 新型コロナウイルス
    2020年4月8日 16時45分

    川崎市は市内に住む20代から50代の男女9人と川崎市の医療機関を受診した都内に住む男性1人の合わせて10人が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表しました。

    川崎市によりますと、新たに感染が確認されたのは市内に住む20代から50代の男女9人と、市内の医療機関を受診した都内に住む50代の男性の合わせて10人です。

    このうち市内の医療機関に入院している中原区に住む50代の男性が人工呼吸器を使っていて重症ということですが、ほかの9人の症状は軽いということです。

    また宮前区に住む20代の女性は、すでに看護師など3人の感染が確認されている「聖マリアンナ医科大学病院」の受付で働いていて、今月3日まで出勤していましたが、この病院で院内感染が起きているかどうかはわからないということです。

    市は20代と50代の女性3人は、それぞれ一緒に暮らしている知人や家族がすでに新型コロナウイルスへの感染が確認されているため、知人や家族から感染したとみていますが、ほかの7人は感染経路が分かっていないということで、行動歴などを詳しく調べています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200408/k10012375511000.html

    返信削除
  61. 宇都宮 新たに2人感染確認 新型コロナウイルス
    2020年4月8日 17時01分

    宇都宮市は30代の女性と40代の男性の2人が、新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。栃木県内で感染が確認された人はこれで22人となりました。

    宇都宮市によりますと、30代の女性は先月29日、寒気やせきが出たあと発熱や味覚の障害などがあったことからウイルス検査を受けた結果、感染が確認されました。

    女性は、平日は東京都内のマンションで1人で暮らし、都内にある接客を伴う飲食店で働いているということですが、土曜、日曜日には宇都宮市内の実家で過ごしていたということです。濃厚接触者として実家の母親と妹のウイルス検査を行うということです。

    また40代の男性は県内の事業所に勤め、今月3日に発熱やせきがあり、その後、38度4分まで熱が上がったことから7日にウイルス検査を受けた結果、感染が確認されました。

    男性は先月26日に神奈川県内で仕事関係の打ち合わせを合わせて4人で行ったほか、県内の職場でおよそ20人が出席する会議に参加していたということです。

    現在の症状は、せきだけで熱も平熱に戻っているということで、濃厚接触者として同居する妻と子の2人のウイルス検査を行うということです。

    栃木県内で新型コロナウイルスへの感染が確認されたのは22人となりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200408/k10012375481000.html

    返信削除
    返信
    1. 栃木県 新たに4人感染確認 計26人に 新型コロナウイルス
      2020年4月8日 22時54分

      栃木県は、県内に住む10代から40代の男女4人が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。栃木県内で感染が確認された人はこれで26人となりました。

      栃木県によりますと、足利市に住む40代の男性は今月2日にのどの痛みなどの症状が出て、翌日は市内の職場に出勤しましたが、その後も発熱などが続き、8日、ウイルス検査を行った結果、感染が確認されました。先月下旬に東京都内のライブハウスや埼玉県内のカラオケ店に行っていたということです。

      また下野市に住む30代の男性は、複数の感染者が確認されている東京都内の事業所に勤務していて、今月3日に発熱し、8日検査を行った結果、感染が確認されました。

      さらに4人のうち2人は7日、感染が確認された20代の男性の濃厚接触者で、いずれも佐野市に住む知人の10代の女性と、職場の同僚の20代の男性です。

      4人の症状はいずれも軽いということです。

      栃木県内で新型コロナウイルスへの感染が確認されたのは合わせて26人になりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200408/k10012376641000.html

      削除
  62. 東京都 新たに144人の感染確認 1日の確認数で最多
    2020年4月8日 17時03分

    東京都の関係者によりますと、8日、都内で新たに144人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。
    都内で1日に確認された数としては、今月5日の143人を超えて最も多くなりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200408/k10012375601000.html

    返信削除
    返信
    1. 秘匿された濃厚接触者をもはや追跡しきれない…

      「感染」の連鎖が幾何級数的におこる状況。

      削除
    2. 東京都 新たに144人の感染確認 1日の確認数で最多
      2020年4月8日 17時16分

      東京都の関係者によりますと8日、都内で新たに144人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。

      都内で1日に確認された人数としては、今月5日の143人を超えて最も多くなりました。

      これで都内で感染が確認された人は、合わせて1339人となりました。

      新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく「緊急事態宣言」をうけて、東京都は徹底した外出自粛などを要請する措置を8日から始めています。一方、休業を要請する具体的な業態や施設については10日の公表を目指して国との調整を急いでいます。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200408/k10012375601000.html

      削除
    3. インフルエンザレベルで流行ったら、そんなものじゃ済まないだろ。

      削除
    4. 東京都 新たに144人の感染確認 1日の確認数で最多
      2020年4月8日 21時27分

      東京都は8日、都内で新たに144人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。都内で1日に確認された人数としては今月5日の143人を超えて最も多くなりました。また東京都は7日、感染を確認したのが80人としていましたが、79人だったと訂正しました。これで、都内で感染が確認されたのは1338人となりました。

      新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく「緊急事態宣言」をうけて、東京都は8日から徹底した外出自粛などを要請する措置を始めています。

      一方、休業を要請する具体的な業態や施設については10日の公表を目指して国との調整を急いでいます。

      50歳未満が81人

      東京都の小池知事は8日夜、記者団に対し、「過去最大の144人で、クラスターになっていた東京 台東区の永寿総合病院の関係者や海外からの帰国者なども含まれている。50歳未満が81人ということで、若い方々が感染する傾向がさらに強くなっているように思う」と述べました。

      95人は感染経路不明

      また小池知事は、動画投稿サイトの「YouTube」で配信した動画の中で、8日新たに確認された144人の感染者のうち、95人の感染経路が分かっていないことを明らかにしました。

      また小池知事は、同じ動画の中で、「施設の使用制限については東京都医師会、医療関係者、経済の専門家などからも東京都の現在の感染状況を踏まえると、外出自粛と施設の使用制限を同時に進めないとコロナウイルスの拡大防止は間に合わないといった意見をいただいている。また、外出自粛だけでは効果は十分でない、クラスターの発生源となる得る施設の制限などを即刻、行うべきだという声もある」と述べました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200408/k10012375601000.html

      削除
    5. 東京都 70代~90代の患者4人死亡 新型コロナウイルス
      2020年4月8日 21時33分

      東京都は新型コロナウイルスの感染が確認されていた70代から90代の男女4人が死亡したことを明らかにしました。これで、都内で死亡した感染者は合わせて35人となりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200408/k10012376501000.html

      削除
    6. 東京都 1日で最多の144人感染確認 4人死亡 新型コロナ
      2020年4月8日 21時58分

      東京都は8日、都内で1日に確認された数としては最も多い144人が新たに新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。また8日までに新たに4人が死亡したということです。

      東京都は8日、都内で新たに10代から90代の男女合わせて144人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。都内で1日に確認された人数としては、今月5日の143人を超えて最も多くなりました。

      144人のうち、およそ66%にあたる95人は今のところ感染経路がわかっていないということです。

      この理由について、都は保健所の調査が追いついていないことや、若い世代を中心に交友関係や行動範囲の把握が難しく、詳細な情報を得られないことなどを挙げています。

      また都は7日、感染を確認したのが80人だとしていましたが、79人だったと訂正しました。

      これで都内で感染が確認された人は合わせて1338人となりました。

      一方、都は多数の入院患者などが感染し院内感染の疑いが強いとされている東京 台東区の永寿総合病院に入院していた患者3人を含む70代から90代の男女4人が死亡したことを明らかにしました。

      都内で死亡した感染者は合わせて35人となりました。

      50歳未満が81人

      東京都の小池知事は8日夜、記者団に対し、「過去最大の144人で、クラスターになっていた東京 台東区の永寿総合病院の関係者や海外からの帰国者なども含まれている。50歳未満が81人ということで、若い方々が感染する傾向がさらに強くなっているように思う」と述べました。

      「外出自粛と施設の使用制限を同時に進めないと…」

      また小池知事は、動画投稿サイトの「YouTube」で配信した動画の中で、「施設の使用制限については東京都医師会、医療関係者、経済の専門家などからも東京都の現在の感染状況を踏まえると、外出自粛と施設の使用制限を同時に進めないとコロナウイルスの拡大防止は間に合わないといった意見をいただいている。また、外出自粛だけでは効果は十分でない、クラスターの発生源となる得る施設の制限などを即刻、行うべきだという声もある」と述べました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200408/k10012375601000.html

      削除
    7. 都立多摩総合医療センターの看護師 感染確認 新型コロナ
      2020年4月8日 22時30分

      東京都は、都立多摩総合医療センターに勤務する看護師1人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。

      都によりますと、感染が確認されたのは都立多摩総合医療センターに勤務する40代の女性看護師です。

      看護師は先月22日以降、集中治療室に入院していた新型コロナウイルスの感染者のほか、透析患者などの看護を行っていました。

      今月4日、勤務中に頭痛を感じたあと翌5日に発熱し、6日にウイルス検査をした結果、8日に陽性が判明したということです。発熱したあとは自宅で待機し、勤務していないということです。

      現時点でこの看護師と接触した患者15人と同僚の看護師30人にせきや発熱などの症状はみられないということです。

      都は集中治療室の感染者を看護していた同僚に症状がないことなどから、看護師がセンターの外で感染した可能性が高いとみています。

      感染した看護師と接触した同僚については今月19日まで自宅待機させる予定で、その間、集中治療室で受け入れる患者の数が限られるなどの影響が出るとしています。

      一方、新型コロナウイルスの感染者の受け入れはこれまでどおり行うとしています。

      多摩総合医療センターの近藤泰児院長は「入院患者のご家族などに心配をかけて申し訳なく思っている。影響を最小限にして、院内の予防策もこれまでどおり徹底していきたい」と話していました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200408/k10012376571000.html

      削除
  63. 兵庫 新たに10人感染確認 10代の学生3人含む 県内計240人に
    2020年4月8日 16時26分

    兵庫県は、10代の学生3人を含む男女10人が、新型コロナウイルスに感染したと発表しました。兵庫県内で感染が確認されたのはこれで240人になりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200408/k10012375391000.html

    返信削除
  64. 千葉 船橋市で新たに7人感染確認 5人は都内勤務 新型コロナ
    2020年4月8日 17時33分

    千葉県船橋市に住む20代から60代までの男女7人が、新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されました。このうち5人は都内で勤務などをしていました。

    感染が確認されたのは、いずれも船橋市に住む20代から60代までの男性6人と、30代の女性1人の合わせて7人です。

    船橋市によりますと、このうち30代の女性は医療従事者で、先月28日にせきの症状が出て、その後38度台の発熱もあり、7日に新型コロナウイルスへの感染が確認されました。

    発症した翌日も出勤していましたが、最近の海外渡航歴もなく、感染経路はわかっていないということです。

    また60代の団体職員の男性と30代の会社員の男性は、いずれもすでに職場の同僚の感染が確認されているということです。

    全員、症状は安定していて自宅で療養していますが、今後、入院する予定だということです。

    7人のうち5人は都内に勤めるなどしていたということで、船橋市は行動歴をさらに調査するとともに濃厚接触者6人の健康観察を行うことにしています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200408/k10012375691000.html

    返信削除
    返信
    1. 千葉 柏市で母と娘など3人感染確認 新型コロナ
      2020年4月8日 17時39分

      千葉県柏市は、市内に住む20代から60代の男女、合わせて3人について、新型コロナウイルスへの感染が新たに確認されたと発表しました。

      感染が確認されたのは、いずれも柏市に住む20代の女性とこの女性の母親の50代の女性、それに都内に勤務する60代の会社員の男性の合わせて3人です。

      柏市によりますと、このうち女性2人は、今月3日に感染が確認された80代の女性の家族で、検査を受けて7日感染が分かりましたが、いずれも症状は軽いということです。

      市によりますと、先月25日に20代の女性に症状が出たのち、同居する2人にも症状がでたということです。

      市は、2人と接触した人の健康観察などを行っています。

      一方、60代の男性は、今月1日以降、発熱やせき、たんの症状が続いたあと、6日呼吸困難になって病院に入院し、検査で感染が分かりましたが、男性は重症だということです。

      男性は勤務先の会社で運転手を務めていて、症状が出た1日から3日まで、都内の会社に車で出勤し上司を乗せて運転していたということです。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200408/k10012375611000.html

      削除
    2. 千葉市 新たに6人の感染確認 県内307人に 新型コロナウイルス
      2020年4月8日 17時52分

      千葉市によりますと、千葉市内に住む20代から50代までの男女6人が新型コロナウイルスに感染していることが、新たに確認されたということです。千葉県内で感染が確認された人は、8日300人を超えて307人となりました。

      千葉市は午後6時から会見を行って、詳しく発表することにしています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200408/k10012375811000.html

      削除
    3. 千葉県 新たに17人の感染確認 計324人に 新型コロナウイルス
      2020年4月8日 21時41分

      千葉県は20代から70代までの男女15人と集団感染が確認された東庄町の障害者福祉施設の関係者2人の合わせて17人について、新たに新型コロナウイルスへの感染が確認されたと発表しました。

      新たに感染が確認されたのは
      ▽習志野市に住む50代の父親と20代の娘、
      ▽市川市に住む50代の会社員の男性、20代の男子大学生、30代の女性、70代の会社員の男性、20代のアルバイトの男性、20代と30代の夫婦、
      ▽印西市に住むいずれも40代の会社員2人と自営業の男性、
      ▽白井市に住む40代の会社員の女性、
      ▽成田市に住む30代の会社員の男性、
      ▽東金市に住む20代の会社員の女性、
      ▽集団感染が確認された東庄町の障害者福祉施設「北総育成園」の20代と40代の女性職員の合わせて17人です。

      このうち市川市の70代の男性は現在、酸素吸入を行っていて重症だということです。

      また東庄町の「北総育成園」の職員の2人は先月、ウイルス検査をしてともに陰性でしたが、今月に入ってから発熱などの症状が出たため改めて検査をしたところ、感染が確認されたということです。

      8日、千葉県内ではこのほかにも千葉市と船橋市、柏市が合わせて16人の感染が確認されたと発表していて、新たに感染が判明したのは33人となりました。

      これで千葉県内で感染が確認された人は324人となりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200408/k10012376271000.html

      削除
  65. 愛媛 高校生ら2人感染確認 県立学校の部活停止に 新型コロナ
    2020年4月8日 17時52分

    愛媛県内で新たに2人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。このうち1人はすでに感染が確認されている県立高校の教諭から部活動の指導を受けていた男子高校生で、愛媛県教育委員会ではすべての県立学校の部活動を8日から2週間停止することを決めました。

    新たに感染が確認されたのは松山市に住む30代の会社員の男性と、県立内子高校の男子生徒です。

    県によりますと、このうち松山市の会社員は先月27日から28日にかけて大阪に出張し、県内に戻ったあと今月1日になって体調不良を訴え、その後検査を受けたところ、7日感染が確認されました。

    男性は入院して治療を受けていますが、症状は軽いということです。

    また男子高校生は今月4日に感染が確認された50代の男性教諭から部活動の指導を受けていたため、検査をしたところ感染が確認されました。症状は出ていませんが、8日入院する予定だということです。

    教諭から指導を受けていたほかの生徒4人は陰性だったということです。

    愛媛県教育委員会では、部活動の指導中に教師から生徒に感染したとみられることを重くみて、高校など県立学校のすべてで、部活動を8日から2週間、停止することを決めました。

    中村知事は「校長が教諭の行動を把握せず、生徒に感染させてしまうこととなり、保護者だけでなく地域の人にも不安を与えた。改めておわび申し上げたい」と陳謝しました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200408/k10012375681000.html

    返信削除
  66. 福岡県 新たに4人感染確認 新型コロナウイルス
    2020年4月8日 17時53分

    福岡県によりますと、県内で新たに4人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。

    午後6時から福岡県が記者会見して詳しい内容を説明します。これで、福岡県内で新型コロナウイルスへの感染が確認された人は203人になりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200408/k10012375711000.html

    返信削除
  67. 京都で新たに10人の感染確認 府内で計155人に
    2020年4月8日 17時53分

    京都府は8日、府内で新たに10人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。京都府内で感染が確認されたのはこれで155人となりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200408/k10012375781000.html

    返信削除
  68. 埼玉 川越 2人感染確認 感染経路不明 新型コロナウイルス
    2020年4月8日 17時54分

    埼玉県川越市は、市内に住む2人が新型コロナウイルスへの感染が新たに確認されたと発表しました。

    川越市によりますと新たに感染が確認されたのはいずれも市内在住で、東京の飲食店に勤務する20代の男性と、30代の自営業の男性の2人で、いずれも容体は安定しているということです。

    感染経路はいずれも分かっていないということで、市はそれぞれの行動歴や濃厚接触者などについて詳しく調べています。

    埼玉県内で発表された新型コロナウイルスの感染者はこれで218人になりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200408/k10012375771000.html

    返信削除
    返信
    1. 埼玉県 感染し死亡5人に 新型コロナウイルス
      2020年4月8日 22時50分

      埼玉県は、新型コロナウイルスの感染が確認され、県内の医療機関に入院していた60代の男性患者1人が8日に死亡したと発表しました。男性が住む自治体名などは公表しないとしています。

      埼玉県内で新型コロナウイルスの感染が確認された人で、死亡したのは5人目です。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200408/k10012376611000.html

      削除
    2. 埼玉県 新たに34人の感染確認 1日で最多 新型コロナウイルス
      2020年4月8日 23時30分

      埼玉県や県内の各自治体は8日、合わせて34人が新たに新型コロナウイルスへの感染が確認されたと発表しました。埼玉県内で1日に感染が発表された人の数としてはこれまでで最も多くなりました。

      埼玉県によりますと、新たに感染が確認されたのは、県内外に住む10代から90代までの男女合わせて25人で、いずれも容体は安定しているということです。

      このうち医療従事者や患者に複数の感染が確認されている所沢市の所沢明生病院では、新たに医療従事者の30代男性と、病院に入院していた90代男性と60代男性の合わせて3人の感染が確認されました。

      また12人はこれまでのところ感染経路がわかっていないということです。

      8日、埼玉県内で発表された新型コロナウイルスの感染者は34人となり、1日当たりの発表者としては最も多くなりました。これで感染者の数は250人となった一方で、これまでに35人が退院しているということです。

      一方、埼玉県はこれまでに県内で感染が確認された人のうち、医療機関に入院せず、自宅で待機している人が8日午後6時の時点で78人いることを明らかにしました。

      これらの患者はいずれも症状が比較的軽い人で、地域の保健所の担当者が健康状態の確認を毎日行っているということですが、埼玉県ではホテルなどでの受け入れや、入院せずに自宅で療養を続けてもらうことも検討するとしています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200408/k10012376671000.html

      削除
  69. 杏林大付属病院の20代医師2人が感染 東京
    2020年4月8日 18時05分

    東京 三鷹市の大学病院に勤務する20代の医師2人が、新型コロナウイルスに感染していることが分かり、病院では濃厚接触者や感染経路について調査を進めています。

    新型コロナウイルスへの感染が確認されたのは、東京 三鷹市の杏林大学医学部付属病院に勤務する、いずれも20代で救急外来の女性研修医と消化器内科の男性医師の合わせて2人です。

    大学の発表によりますと、2人は今月4日以降、相次いで発熱の症状が出たために自宅待機となり、7日夜になって感染が確認されたということです。現在2人は入院中で、症状は軽いということです。

    病院では、保健所の指導を受けながら感染経路の調査を進めているということです。

    また、男性医師がふだん勤務する消化器内科の入院病棟について、新規の入院の受け付けを中止したということです。一方、女性研修医が勤務する救急外来は診療を続けているということです。

    杏林大学医学部付属病院の市村正一病院長は「適切な措置を取ると共に、より一層感染防止を徹底し安全な医療が提供できるよう努めてまいります」とコメントしています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200408/k10012375891000.html

    返信削除
  70. 高知 新たに40代女性の感染確認 県内39人に 新型コロナ
    2020年4月8日 18時18分

    高知県などは、県内で新たに1人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。これで高知県内で感染が確認されたのは39人となりました。

    新たに感染が確認されたのは、高知市に住む40代の会社員の女性です。

    高知県などによりますと、女性は先月29日、全身のけん怠感に加えて37度8分の発熱や、せきの症状が出たということです。

    その後、病院を受診し、肺炎の症状が見られたことから検査を行ったところ、7日に感染が確認されました。

    症状は軽いということです。

    女性は、夫と子ども2人の4人暮らしで、症状が出る前の先月26日から、発熱した息子の看病をしていたということで翌日の27日以降、出勤していないということです。

    高知県などは、濃厚接触者などについて調べることにしています。

    これで高知県内で感染が確認されたのは39人となりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200408/k10012376011000.html

    返信削除
  71. 香川 高松市 新たに1人の感染を感染 県内で計3人に
    2020年4月8日 18時19分

    高松市に住む50代の男性が8日、新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。香川県内で感染が確認されたのは3人となりました。

    感染が確認されたのは、高松市に住む50代の会社員の男性です。

    香川県によりますと、男性は、先月20日から22日まで大阪府や奈良県で食事やゴルフをし、23日から今月2日までマスクを着けずに県内や徳島県で仕事をしていたということです。

    今月4日以降、38度以上の発熱が続いたため、6日、近くにある医療機関を受診しましたが、熱がおさまらなかったため、7日、別の医療機関を受診し、その際に採取された検体を検査した結果、8日、感染が確認されました。

    男性は熱がありますが、せきなどの症状はなく、入院して治療を受けています。

    男性は、今月4日に自家用車で買い物に出かけたあと、6日と7日は医療機関を受診した以外は外出していないということで、県が濃厚接触者などを調べています。

    香川県内で感染が確認されたのは3人となりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200408/k10012375931000.html

    返信削除
  72. 岡山 新たに男性2人の感染確認 県内計14人に 新型コロナ
    2020年4月8日 18時19分

    岡山県内で30代と20代の男性合わせて2人が、新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されました。岡山県内での感染確認は14人となりました。

    このうち、東京都内に住む30代の自営業男性は、先月下旬に都内のライブハウスや福岡市内の飲食店で音楽関係の仕事をしたあと、今月2日から岡山県赤磐市にある親族の家を車で訪れていて、7日に新型コロナウイルスへの感染が確認されました。

    男性は、東京から福岡に移動した直後からのどの痛みやけん怠感などがあったということで、赤磐市では主に家の中で過ごしていたということです。

    また、岡山市南区の20代の会社員男性は、今月2日に38度以上の発熱があり、そのあとも症状が改善しなかったためウイルス検査を受けたところ、7日に感染が確認されたということです。

    男性は、先月下旬に広島県から転勤してきたということですが、どこで感染したのかは分かっていません。岡山県内での感染確認はこの2人を含め14人となりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200408/k10012375821000.html

    返信削除
  73. 長崎 新たに70代女性の感染確認 県内13人に 新型コロナ
    2020年4月8日 18時20分

    長崎県は松浦市に住む70代の女性が、新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。長崎県内で感染が確認されたのはこれで13人となりました。

    新たに感染が確認されたのは、松浦市に住む無職の70代の女性です。

    長崎県によりますとこの女性は1人暮らしで、先月30日以降、けん怠感や発熱、それにせきの症状があったため、松浦市内のかかりつけ医で一度受診しました。

    6日になってもせきの症状が続いたため、県北部の帰国者・接触者外来を受診し検査の結果、7日夜10時ごろに感染が確認されたということです。

    女性に持病はなく現在は県北部の感染症指定医療機関に入院して、症状は落ち着いているということです。また女性が受診した松浦市のかかりつけ医については、感染症への対策を適切に行っていたと保健所から報告を受けているということです。

    女性に海外への渡航歴はなく、県は女性の行動歴や濃厚接触者などについて詳しく調べることにしています。

    長崎県内で感染が確認されたのは、これで13人となりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200408/k10012375921000.html

    返信削除
  74. 広島 新たに男性1人の感染確認
    2020年4月8日 18時25分

    広島市は、市内に住む男性1人が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。

    広島市は8日午後、記者会見を開き、東区に住む自営業の男性が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。

    この男性は、広島市が今月1日に市内で5番目に感染を確認した人の知人で、先月27日、マスクを着けていなかったこの相手と車の中で15分ほど会話をしたということです。

    男性は、今月1日に発熱があって受診し、翌日には熱が下がり、その後症状は出ていませんが、7日に検査を受けた結果、感染が確認されたということです。

    市によりますと、この男性は、不特定多数の人と接触するような仕事ではなく、発熱後は自宅にとどまっていたと話しているということです。

    市は、濃厚接触者がいないか、さらに調べることにしています。本人の同意が得られなかったとして、男性の年代は明らかにされていません。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200408/k10012375991000.html

    返信削除
    返信
    1. 広島県 新たに4人感染確認 計24人に 新型コロナウイルス
      2020年4月8日 21時24分

      広島県などは8日夜、三次市と東広島市、それに福山市で合わせて4人が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表し、これで広島県内での感染確認は24人になりました。

      このうち三次市の80代の女性は先月28日に発熱の症状が出て県内の医療機関に入院し、インフルエンザと診断されましたが、7日になって肺炎の症状も出たたため、検査を行ったところ8日、新型コロナウイルスの感染が確認されたということです。今も肺炎の症状がみられ、比較的、症状は重いということです。県によりますと、女性は緊急事態宣言が出された地域に住んでいる親族と先月24日に会っていたということです。

      東広島市の40代の会社員の男性は今月2日に発熱や味を感じないなどの症状が出たため、自宅療養していましたが症状が改善せず、6日、7日と医療機関を受診し、8日検査を行った結果、感染が確認されたということです。県によりますと現在の症状は安定しているということです。男性は大阪府内にも自宅があり、先月27日から30日まで滞在していたということです。

      福山市では2人の感染が確認され、このうち50代の会社員の男性は今月1日にせきの症状が出たあと発熱やけん怠感などの症状も出たため、4日と7日に医療機関を受診し、8日検査を行った結果、感染が確認されたということです。福山市によりますと、男性は先月23日に緊急事態宣言が出された神戸市を訪問していました。

      もう1人は飲食店勤務の40代の男性で、先月31日に微熱とのどの痛みが出たため、今月1日から7日にかけて3つの医療機関を受診し、8日検査を行った結果、感染が確認されました。福山市によりますと2人はいずれも症状はあるものの安定しているということです。

      これで広島県内で感染が確認されたのは24人になりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200408/k10012376491000.html

      削除
  75. 長野 新たに5人の感染確認 過去最多 県内計19人に 新型コロナ
    2020年4月8日 18時26分

    長野県内に住む20代から50代の男女、合わせて5人が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されました。県内で1日に確認された人数としては、これまでで最も多く、県は5人の行動歴などを詳しく調べています。

    長野県によりますと新たに感染が確認されたのは、伊那保健所管内に住む40代の会社員の男性と40代の妻、飯田保健所管内に住む、いずれも20代の会社員の男性2人、それに上田保健所管内に住む50代の会社員の女性の合わせて5人です。

    5人は検査の結果、いずれも8日に感染が確認されたということです。

    県によりますと、伊那保健所管内に住む40代の夫婦は、夫が先月20日から22日にかけてと、先月28日から29日にかけて東京都内を訪れたあと症状が出たということです。

    また、飯田保健所管内に住む20代の男性2人は、先月27日に東京都内から帰省したあと感染が確認された男性の濃厚接触者で、いずれも検査で陰性が確認されていましたが、その後症状が出て、再び検査を行った結果、陽性だったということです。

    男性たちは先月23日に同じ車に乗って外出していて、乗っていた5人のうち4人が、これまでに感染が確認されているということです。

    この男性2人については合わせて6人の家族が、現時点で濃厚接触者として確認されているということです。

    さらに、上田保健所管内の50代の女性は、先月26日に東京都内を訪れたあと、のどの痛みが出たということです。

    県は注意喚起のためだとして、これまで原則、明らかにしていなかった感染した人の職業を、8日は公表しましたが、県外を訪問した目的についてはプライバシーに関わるとして引き続き明らかにしていません。

    5人の感染は、県内で1日に確認された人数としては、これまでで最も多く、県は詳しい行動歴などを調べています。

    これで県内で感染が確認されたのは19人となりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200408/k10012376041000.html

    返信削除
  76. 神奈川 茅ヶ崎 警察官など新たに男女5人が感染
    2020年4月8日 18時56分

    神奈川県茅ヶ崎市は、市内に住む神奈川県警の警察官など20代から60代の男女5人が新型コロナウイルスに新たに感染したと発表しました。

    茅ヶ崎市によりますと新たに感染が確認されたのは、20代の会社員の女性、40代の会社員の男性2人、60代の会社員の男性、それに60代の男性警察官の5人で、市内か隣接する寒川町に住んでいます。

    このうち男性警察官は、神奈川県警の藤沢北警察署の警部補で、人工呼吸器が必要な重篤な症状で、集中治療室で治療を受けているということです。

    また20代の女性は、先月13日から21日まで、現地にいる家族と会うためにオーストリアとルクセンブルクに滞在し、帰国後は羽田空港から自宅まで、自家用車で帰宅したということです。

    茅ヶ崎市は、この女性についてはヨーロッパに滞在中に感染したとみていますが、ほかの4人については感染経路がわかっていないということです。

    市は、それぞれの行動歴や濃厚接触者の有無を詳しく調べています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200408/k10012376171000.html

    返信削除
    返信
    1. 神奈川 新たに65人の感染確認 1日で最多 新型コロナウイルス
      2020年4月8日 21時16分

      神奈川県や県内の各自治体8日、合わせて65人が新たに新型コロナウイルスへの感染が確認されたと発表しました。1日に感染が発表された人の数としては神奈川県ではこれまでで最も多く県内で感染が確認された人が300人を超えました。

      神奈川県では8日、横浜市が19人、川崎市が10人、藤沢市が7人、茅ヶ崎市が5人、相模原市が3人の新型コロナウイルスへの感染確認を発表したほか、神奈川県が具体的な自治体を明かさないものの21人が感染したと発表しました。

      これで8日、感染の確認が発表されたのは合わせて65人で、神奈川県としてはこれまでで最も多くなりました。NHKのまとめでは県内で感染が確認されたのは354人に上っています。

      このうち県が発表した21人は10歳未満の男の子2人、10代の男性1人、30代の男女2人、40代の男女3人、50代の男女4人、60代の男女2人、70代の男女7人で、いずれも症状は軽いということです。

      県は、それぞれの職業やどのような人と濃厚接触したかなどについては本人の同意を得られていないことなどを理由に説明しませんでした。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200408/k10012375881000.html

      削除
    2. 神奈川 新たに68人の感染確認 1日で最多 新型コロナウイルス
      2020年4月8日 22時55分

      神奈川県や県内の各自治体は8日、合わせて68人が新たに新型コロナウイルスへの感染が確認されたと発表しました。1日に感染が発表された人の数としては神奈川県ではこれまでで最も多く県内で感染が確認された人が300人を超えました。

      神奈川県では8日、横浜市が19人、川崎市が13人、藤沢市が7人、茅ヶ崎市が5人、相模原市が3人の新型コロナウイルスへの感染確認を発表したほか、神奈川県が具体的な自治体を明かさないものの21人が感染したと発表しました。

      これで8日、感染の確認が発表されたのは合わせて68人で、神奈川県としてはこれまでで最も多くなりました。

      NHKのまとめでは県内で感染が確認されたのは357人に上っています。

      このうち県が発表した21人は
      ▼10歳未満の男の子2人、
      ▼10代の男性1人、
      ▼30代の男女2人、
      ▼40代の男女3人、
      ▼50代の男女4人、
      ▼60代の男女2人、
      ▼70代の男女7人で、いずれも症状は軽いということです。

      県はそれぞれの職業やどのような人と濃厚接触したかなどについては本人の同意を得られていないことなどを理由に説明しませんでした。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200408/k10012375881000.html

      削除
    3. 神奈川 新たに67人の感染確認 1日で最多 新型コロナウイルス
      2020年4月8日 23時20分

      神奈川県や県内の各自治体は8日、合わせて67人が新たに新型コロナウイルスへの感染が確認されたと発表しました。1日に感染が発表された人の数としては神奈川県ではこれまでで最も多く県内で感染が確認された人が300人を超えました。

      神奈川県では8日、横浜市が18人、川崎市が13人、藤沢市が7人、茅ヶ崎市が5人、相模原市が3人の新型コロナウイルスへの感染確認を発表したほか、神奈川県が具体的な自治体を明かさないものの21人が感染したと発表しました。

      これで8日、感染の確認が発表されたのは合わせて67人で、神奈川県としてはこれまでで最も多くなりました。

      NHKのまとめでは県内で感染が確認されたのは356人に上っています。

      このうち県が発表した21人は
      ▼10歳未満の男の子2人、
      ▼10代の男性1人、
      ▼30代の男女2人、
      ▼40代の男女3人、
      ▼50代の男女4人、
      ▼60代の男女2人、
      ▼70代の男女7人で、いずれも症状は軽いということです。

      県はそれぞれの職業やどのような人と濃厚接触したかなどについては本人の同意を得られていないことなどを理由に説明しませんでした。

      川崎 公的業務に関わる3人が感染

      川崎市は市の消防署の職員や市立病院の看護師など公的な業務に携わる男女3人が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表しました。

      新型コロナウイルスへの感染が確認されたのは、幸消防署の救急隊員で都内に住む30代の男性と、いずれも指定管理者に運営を委託している、多摩区の市立多摩病院の看護師の20代の女性、それに麻生区の市営駐輪場の職員で70代の男性の3人です。

      このうち救急隊員は6日、38度の発熱があり、熱は下がったもののせきが続いたことなどから、8日検査を受けて感染がわかりました。今月2日には感染した患者を搬送する業務に当たっていたということです。

      看護師については症状の有無など詳しいいきさつは確認中だということですが、勤務先の病院では先月末まで勤務していた医師が6日、感染が確認されました。

      このほか70代の男性は6日発熱があり、8日検査を受けて感染がわかったということで、今月4日までは勤務していたため同僚の職員4人を自宅待機とし、駐輪場の管理事務所を消毒したということです。

      川崎市はいずれも現段階では感染経路は不明だとしていて、詳しく調べています。

      川崎市は8日夜、記者会見を開いてこの3人の感染を明らかにしましたが、消防隊員については都が感染者として計上し、9日発表するため、市の感染者には含めないとしています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200408/k10012375881000.html

      削除
  77. 静岡 浜松で60代男性の感染確認 新型コロナウイルス
    2020年4月8日 19時29分

    浜松市は、60代の男性の会社員が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。

    浜松市の発表によりますと、中区に住む60代の男性会社員は先月21日に妻と2人で京都市内に日帰りで旅行し、その9日後の先月30日に37度5分の発熱があったということです。

    その翌日以降、発熱が断続的に続いたことから、帰国者・接触者相談センターに連絡し、7日に検査を受けた結果、感染が確認されたということです。

    市によりますと、男性は先月21日の夕方、京都駅近くの居酒屋に行ったということですが、この居酒屋は県内12人目の感染者の男性がオンラインゲームのオフ会で立ち寄っていた店で、この12人目の男性と同じ日時に利用していたということです。

    市は、今回の男性が京都市内で感染したとみられるとして、同居する妻を濃厚接触者として検査しているということです。

    このほか男性の発症前には息子夫婦と孫が自宅を訪れ、一緒に夕食を食べるなどしたということで、市は念のため息子と家族も検査するとしています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200408/k10012376281000.html

    返信削除
    返信
    1. 静岡 新たに4人の感染確認 県内計27人に 新型コロナウイルス
      2020年4月8日 19時59分

      静岡県は沼津市の30代の会社員など合わせて4人が、新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。県内での感染確認は合わせて27人となりました。

      静岡県などによりますと新たに感染が確認されたのは、沼津市の30代の会社員と清水町の住民、それに賀茂郡に住む高齢の夫婦の合わせて4人です。

      県によりますと沼津市の会社員は先月29日、当時住んでいた東京都内の自宅で38度を超える発熱があり、4日後の今月2日に沼津市内に引っ越したあとも、高熱が続いたことから検査を受けた結果、7日に感染が確認されたということです。

      また、清水町の住民は東京都の検査で、すでに感染が確認されている都内の親族と、先月28日に賀茂郡にある両親の家でおよそ5時間、夕食などをともにし、3日後の31日に発熱したため検査を受けた結果、7日に感染が確認されました。

      さらに、先月28日の夕食に参加していた高齢の夫婦も、7日に感染が確認されたということです。

      4人は県内の医療機関に入院し、県はいずれも都内で感染したか、都内から来た人から感染した可能性が高いとしています。

      8日、静岡県内では1日の発表人数としてはこれまでで最も多い5人の感染が確認され、県内での感染確認は合わせて27人となりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200408/k10012376311000.html

      削除
  78. 富山 新たに30代男性の感染確認 県内14人に 新型コロナ
    2020年4月8日 19時30分

    富山県は、高岡市に住む30代の会社員の男性が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。富山県内での感染確認はこれで14人になりました。

    新たに感染が確認されたのは、高岡市に住む30代の会社員男性です。

    県によりますと、この男性は、先月26日から27日と、今月1日から2日の合わせて2回、福井県に1泊2日の出張をしていました。

    その後、今月6日に37度台の熱が出て、受診した医療機関で肺炎の症状が確認され、検査を行ったところ、感染が確認されたということです。富山県内での感染確認はこれで14人となりました。

    県によりますと、男性は現在、感染症の指定医療機関に入院していて、熱はあるものの軽症だということです。

    男性は、福井県には社用車を使って1人で出張し、公共交通機関は利用していませんでした。

    発熱後は会社を休んでいたということで、県は、出張の時も含めたこれまでの行動歴について調査しています。

    一方、男性の濃厚接触者は同居する家族3人で、現在症状はなく、県は2週間の外出自粛を要請するとともに、このほかの濃厚接触者も調査しています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200408/k10012376231000.html

    返信削除
  79. 福島 新たに5人の感染確認 県内計29人に 新型コロナウイルス
    2020年4月8日 19時56分

    福島県などによりますと8日、県内で新たに5人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。福島県内で感染が確認されたのは、これで29人になりました。

    8日、新たに感染が確認されたのは、福島市で2人、いわき市で1人、郡山市で1人、南相馬市で1人の合わせて5人です。

    福島市の2人のうち1人は20代の男性で、7日に感染が確認された二本松郵便局に勤務する50代の男性と同居する家族で、今月2日以降、発熱などの症状があり、症状が出始めたあとは外出していないということです。

    もう1人は40代の男性で、二本松郵便局に勤務しているということです。先月30日から発熱などの症状が出始めたということです。

    郡山市の1人は50代の男性で、二本松郵便局に勤務しているということです。今月1日に発熱などの症状が出始めました。この郵便局で感染が確認されたのは5人となりました。

    いわき市の1人は40代の男性で、今月1日にのどの違和感を感じ、その後、せきが出始めました。保健所が行動歴などを調べています。

    南相馬市の1人は30代の男性で、今月4日から発熱などの症状が出始めました。保健所が行動歴などを調べています。

    8日に感染が確認された5人は、いずれも症状は軽いということです。

    福島県内で感染が確認されたのはこれで29人になりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200408/k10012376321000.html

    返信削除
    返信
    1. 福島県 5人感染確認 郵便局勤務者でクラスターか 新型コロナ
      2020年4月8日 22時31分

      福島県は8日、新たに5人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表し、福島県内での感染確認は、これで29人になりました。5人のうち2人は、7日も3人の感染が確認された二本松郵便局に勤務していて、福島県はクラスターと呼ばれる感染者の集団が発生したとして、濃厚接触者などを調べています。

      福島県によりますと8日、新たに感染が確認されたのは福島市で2人、いわき市で1人、郡山市で1人、南相馬市で1人の合わせて5人です。

      福島市の2人のうち20代の男性は7日、感染が確認された二本松郵便局勤務の50代の男性と同居する息子です。もう1人は40代の男性で二本松郵便局に勤務しているということです。

      また郡山市の1人は50代の男性で、同じ二本松郵便局勤務だということです。

      二本松郵便局で働く人で感染が確認されたのは7日の3人と合わせて5人となり、福島県はクラスターと呼ばれる5人以上の感染者の集団が発生したとして、感染源の特定に向けて濃厚接触者などを調べています。

      このほか、いわき市の1人は40代の男性、南相馬市の1人は30代の男性で、8日感染が確認された5人はいずれも症状は軽いということです。

      福島県内で感染が確認されたのはこれで29人になりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200408/k10012376581000.html

      削除
  80. 大阪府 新たに43人の感染確認 計524人に 新型コロナウイルス
    2020年4月8日 20時13分

    大阪府は府内に住む43人が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。これで大阪府内で感染が確認された人は合わせて524人になりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200408/k10012376361000.html

    返信削除
    返信
    1. 大阪府 新たに43人感染確認 2人死亡 新型コロナウイルス
      2020年4月9日 0時03分

      大阪府は8日、府内で新たに43人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。これで、大阪府内で感染が確認された人は合わせて524人になりました。

      大阪府によりますと、8日新たに感染が確認されたのは10代から80代の男女43人です。

      このうち1人は症状がなく、そのほかの42人は軽症だということです。また感染経路が分からない人は33人に上っています。それ以外の10人は、これまでに感染が確認されている人の家族や同僚などでした。

      これで大阪府内で感染が確認された人は合わせて524人になり、このうち半数以上にあたる288人は感染経路が分かっていません。

      一方、大阪府によりますと、入院して治療を受けていた40代と80代のいずれも男性2人が、8日死亡したということです。

      このうち40代の男性は基礎疾患があったということで感染による多臓器不全が原因だということです。

      80代の男性は基礎疾患はなく、感染による肺炎が原因だということです。

      大阪府は食料の買い出しや職場への通勤、医療機関への通院など、生活に必要な場合を除いて外出を控えるよう呼びかけています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200408/k10012376361000.html

      削除
  81. 福岡県 新たに25人感染確認 計224人に 新型コロナウイルス
    2020年4月8日 20時47分

    福岡県内では8日、新たにタクシー運転手の女性など合わせて25人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。福岡県内で感染が確認された人の合計は224人になりました。

    このうち福岡市早良区に本社がある「永楽交通」に勤務する50代のタクシー運転手の女性は先月31日に40度近い発熱やせきがあり、その後も症状が改善せず8日、新型コロナウイルスへの感染が確認されました。

    県によりますと、女性は先月31日に体調が悪くなったあとも数人の利用客を乗せていて、県と福岡市は濃厚接触者の調査を続けています。

    永楽交通では7日も、福岡市に住む70代のタクシー運転手の男性が感染していることが確認されています。

    また福岡市東区の介護サービス運営会社が運営するデイサービス「ヒーリング名島」を利用していた糟屋郡に住む60代の女性の感染も確認されました。この会社が運営する3つの施設の職員やサービスの利用者らで感染が確認された人は12人になりました。

    福岡県内で感染が確認された人の合計は224人となりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200408/k10012376371000.html

    返信削除
    返信
    1. 福岡県 新たに25人感染確認 計224人に 新型コロナウイルス
      2020年4月9日 0時05分

      福岡県内では8日、新たにタクシー運転手の女性など合わせて25人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。福岡県内で感染が確認された人の合計は224人になりました。

      このうち福岡市早良区に本社がある「永楽交通」に勤務する50代のタクシー運転手の女性は先月31日に40度近い発熱やせきがあり、その後も症状が改善せず8日、新型コロナウイルスへの感染が確認されました。

      県によりますと、女性は先月31日に体調が悪くなったあとも数人の利用客を乗せていて、県と福岡市は濃厚接触者の調査を続けています。

      永楽交通では7日も、福岡市に住む70代のタクシー運転手の男性が感染していることが確認されています。

      また福岡市東区の介護サービス運営会社が運営するデイサービス「ヒーリング名島」を利用していた糟屋郡に住む60代の女性の感染も確認されました。この会社が運営する3つの施設の職員やサービスの利用者らで感染が確認された人は12人になりました。

      医師や看護師も
      また福岡市では、複数の病院で非常勤で働く医師らの感染も確認されました。

      このうち、福岡市中央区の70代の男性医師は、複数の病院で非常勤で診療にあたっているということで、市は詳しい行動歴を把握して、濃厚接触者がいないか調べることにしています。

      また福岡市の30代の男性看護師は福岡市早良区の「福岡記念病院」に勤めていて、この病院で感染が確認された人は、患者や看護師など、合わせて15人になりました。

      このほか、感染経路が分かっていない人が12人いて、福岡市内で、把握できないところで感染が広がっていることが分かります。

      福岡県内で感染が確認された人の合計は224人となりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200408/k10012376371000.html

      削除
  82. 新たな感染確認 初の1日で400人超え 新型コロナウイルス
    2020年4月8日 21時20分

    各地の自治体や厚生労働省などによりますと、8日、全国で455人の感染が確認され、1日に確認された感染者の数が初めて400人を超えました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200408/k10012376481000.html

    返信削除
    返信
    1. 新たな感染確認 初の1日で500人超え 新型コロナウイルス
      2020年4月8日 22時53分

      各地の自治体や厚生労働省などによりますと、8日、これまでに全国で504人の感染が確認され、1日に確認された感染者の数が初めて500人を超えました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200408/k10012376481000.html

      削除
  83. 内閣官房の幹部職員も感染 新型コロナウイルス
    2020年4月8日 21時47分

    政府の拉致問題対策本部の事務局に勤務する幹部職員の男性が、新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。男性職員は過去2週間に総理大臣官邸に出入りしたことはなく、関係閣僚との接触もなかったということです。

    新型コロナウイルスへの感染が確認されたのは、内閣官房の拉致問題対策本部事務局に勤務する50歳代の幹部職員の男性です。

    男性職員は今月4日にけん怠感を覚え翌日から発熱が続いたため、ウイルス検査をした結果、8日に陽性が確認され9日から入院する予定です。

    内閣官房によりますと、男性職員は過去2週間に総理大臣官邸に出入りしたことはなく、関係閣僚との接触もなかったということです。

    内閣官房は職員が勤務する執務室の消毒を行うとともに、発症前に接触のあった職員などを特定し、9日から自宅待機にすることにしています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200408/k10012376511000.html

    返信削除
  84. 山口県 60代女性の感染確認 計17人に 新型コロナウイルス
    2020年4月8日 21時54分

    山口県は、光市に住む60代の女性が新型コロナウイルスに感染したことが新たに確認されたと発表しました。この女性は7日に感染が確認された光市の20代の男性の家族で、これで山口県内で感染が確認された人は17人になりました。

    山口県で新たに感染が確認されたのは、光市に住む60代の女性です。女性は7日に感染が確認された光市の20代の男性の家族で、これまでに発熱などの症状は出ていないということです。この家族は6人暮らしで、ほかの家族4人のウイルス検査の結果は陰性だったということです。

    これで山口県内で感染が確認された人は17人になりました。

    山口県内では、このところ新たな感染の確認が相次いでいますが、県は「想定していた枠の範囲内で感染経路が追えている」などとして、クラスターと呼ばれる感染者の集団が出た可能性は低いとしています。

    県は引き続き、濃厚接触者にあたる人がいないか確認を進めることにしています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200408/k10012376531000.html

    返信削除
  85. 英などに滞在歴の12人 空港検疫で感染確認
    2020年4月8日 22時49分

    イギリスなどに滞在歴がある男女12人が、空港の検疫所で新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。

    厚生労働省によりますと、このうち10人はイギリスやタイ、アメリカなどに滞在歴があり、今月5日から7日にかけて羽田空港や関西空港に到着し、検疫所で検査を受けていました。残りの2人については、本人の同意が得られず滞在していた国や年齢、性別などを明らかにできないということです。

    空港の検疫所で感染が確認されたのはこれで86人になりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200408/k10012376631000.html

    返信削除
  86. 大分 6人感染確認 和太鼓グループでクラスターか 新型コロナ
    2020年4月8日 23時40分

    大分県は、県内を拠点に国内外で公演を行っている和太鼓グループの運営会社の社員4人を含む6人が新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと8日夜、発表しました。県では、この会社内で「クラスター」と呼ばれる感染者の集団が発生したとみて調べています。

    新型コロナウイルスの感染が新たに確認されたのは大分県竹田市や大阪府に住む20代から50代の会社員や自営業などの男女6人です。

    県によりますと、このうち男性4人は竹田市を拠点に活動し、国内外で公演を行っている和太鼓グループ「DRUM TAO」の運営会社の社員です。7日感染が確認された20代の男性が同じ会社の同僚だったため、8日、ウイルス検査を受け、陽性の結果が出たということです。

    この会社では、55人の社員が市内で共同生活を送り、今月3日、このうち20人ほどが、後日感染が判明した福岡県の顧客と一緒に会食をしていました。

    感染が分かった5人以外の社員については全員、検査で陰性が確認されたということです。

    大分県は「クラスター」と呼ばれる感染者の集団が社内で発生したとみて調べています。

    これで大分県内で感染が確認されたのは41人となりました。

    和太鼓グループ ホームページで謝罪
    「タオ・エンターテイメント」の藤高郁夫社長は8日、ホームページを通じてコメントを出しました。

    この中で藤高代表は「TAOメンバー中、合計5人が新型コロナウイルスに感染していることが判明致しました。複数人への感染が確認されましたことは、誠に申し訳なく、メンバー一同断腸の思いであります」としています。

    そのうえで「保健所の指導のもと、TAO全員が一丸となって、これ以上の感染拡大を阻止し、必ず打ち勝って、皆様の前へまた元気な姿をお見せします」としています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200408/k10012376661000.html

    返信削除
  87. 鹿児島市の「ラ・サール学園」 生徒1人が感染と公表
    2020年4月9日 0時16分

    鹿児島市は8日夜、10代の男性が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表し、鹿児島県内で感染が確認されたのはこれで4人となりました。鹿児島市内にある「ラ・サール学園」はホームページで生徒の1人が感染したことを明らかにしました。

    鹿児島市によりますと、感染が確認されたのは市内に住む10代の男性で、今月3日、転入のため福岡市から鹿児島市に移動してきました。

    その後、7日になって福岡市内に住んでいる親族が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたことから、8日、「帰国者・接触者外来」を受診しウイルス検査で陽性が判明したということです。男性は、県内の指定医療機関に入院中で、症状はないということです。鹿児島県内で感染が確認されたのは、これで4人となりました。

    一方、鹿児島市の「ラ・サール学園」は8日夜、ホームページで生徒の1人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと明らかにしました。

    ホームページでは、生徒には症状は出ていないため、他人への感染のリスクは低く、ほかの生徒を濃厚接触者として隔離する必要はないだろうと帰国者・接触者相談センターと病院から報告を受けたとしたうえで、万全を期すため、中学1年生と、高校1年生は、自宅か寮で2週間、待機させるとしています。

    そして、9日から当面休校するとして、休校の期間や再開時の対応は追って発表するとしています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200409/k10012376721000.html

    返信削除
  88. 東北 NEWS WEB
    仙台で1人感染確認 計34人に
    04月08日 21時02分

    仙台市は、新たに市内に住む30代の男性が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。
    県内で感染が確認されたのは、これで34人になりました。

    新たに新型コロナウイルスへの感染が確認されたのは、仙台市の30代の自営業の男性です。
    仙台市によりますと、男性は今月2日から発熱などの症状が出始め、4日にいったん熱が下がったということです。
    ところが6日になって、再び発熱やけん怠感、のどの痛みなどが出て、8日、感染が確認されました。
    男性に発症前2週間の海外渡航歴はないということですが、先月、東京から来た10人以上の客を接客したということです。
    男性は重篤な状態ではなく、現在、感染症指定医療機関などへの入院を調整しているということです。
    市によりますと、男性の濃厚接触者は同居している妻と子どもの3人で、3人とも今のところ、症状は出ていないということです。
    県内で新型コロナウイルスへの感染が確認されたのは、これで34人になりました。
    https://www3.nhk.or.jp/tohoku-news/20200408/6000009630.html

    返信削除
  89. 信州 NEWS WEB
    県内5人感染確認 1日では最多
    04月08日 19時21分

    長野県内に住む20代から50代の男女あわせて5人が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されました。
    県内で1日に確認された人数としてはこれまでで最も多く、県は5人の行動歴や濃厚接触者について詳しく調べています。

    長野県によりますと、新たに感染が確認されたのは伊那保健所管内に住む40代の会社員の男性と40代の妻、飯田保健所管内に住むいずれも20代の会社員の男性2人、それに上田保健所管内に住む50代の会社員の女性のあわせて5人です。
    5人は検査の結果いずれも8日、感染が確認されたということです。
    県によりますと、伊那保健所管内に住む40代の夫婦は夫が、先月20日から22日にかけてと、先月28日から29日にかけて東京都内を訪れたあと症状が出たということです。
    また、飯田保健所管内に住む20代の男性2人は先月27日に東京都内から帰省したあと感染が確認された男性の濃厚接触者で、いずれも検査で陰性が確認されていましたが、その後症状が出て再び検査を行った結果陽性だったということです。
    男性たちは先月23日に同じ車に乗って外出していて、乗っていた5人のうち4人がこれまでに感染が確認されているということです。
    この男性2人については現時点であわせて6人の家族が濃厚接触者として確認されているということです。
    さらに、上田保健所管内の50代の女性は先月26日に東京都内を訪れたあとのどの痛みが出たということです。
    県は注意喚起のためだとしてこれまで原則明らかにしていなかった感染した人の職業を8日は公表しましたが、県外を訪問した目的についてはプライバシーに関わるとして引き続き明らかにしていません。
    県内で1日に確認された人数としてはこれまでで最も多く、県は5人の詳しい行動歴や濃厚接触者について調べています。
    県内で感染が確認されたのは、これで19人です。
    https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/20200408/1010013065.html

    返信削除