2020年7月2日

新型コロナウイルス「パンデミック」東京ロックダウン!?★3

( 新型コロナウイルス「パンデミック」東京ロックダウン!?★2 の続き)

東京都内 197人の感染確認 4日連続で最多 77%は感染経路不明
2020年4月11日 20時29分 NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200411/k10012382041000.html
>東京都は11日、都内で新たに197人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。今月8日から4日連続で過去最多を更新し、これで都内の感染者は合わせて1902人になりました。

東京都 189人感染確認 1日で最多 新型コロナウイルス
2020年4月10日 17時23分 NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200410/k10012380251000.html
>東京都の関係者によりますと、10日に都内で新たに189人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。都内で1日に確認された人数としては9日の181人を超えて最も多くなりました。これで都内で感染が確認されたのは、あわせて1708人となります。

東京都 新たに181人感染確認 1日で最多 新型コロナウイルス
2020年4月9日 16時59分 NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200409/k10012377701000.html
>東京都の関係者によりますと9日、都内で新たに181人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。都内で1日に確認された人数としては8日の144人を超えて最も多くなりました。これで都内で感染が確認されたのは合わせて1519人となります。

新たな感染確認 初の1日で500人超え 新型コロナウイルス
2020年4月8日 22時53分 NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200408/k10012376481000.html
>各地の自治体や厚生労働省などによりますと、8日、これまでに全国で504人の感染が確認され、1日に確認された感染者の数が初めて500人を超えました。

---------------------------

東京都 1日で最多の144人感染確認 4人死亡 新型コロナ
2020年4月8日 21時58分 NHKニュース

東京都は8日、都内で1日に確認された数としては最も多い144人が新たに新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。また8日までに新たに4人が死亡したということです。

東京都は8日、都内で新たに10代から90代の男女合わせて144人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。都内で1日に確認された人数としては、今月5日の143人を超えて最も多くなりました。

144人のうち、およそ66%にあたる95人は今のところ感染経路がわかっていないということです。

この理由について、都は保健所の調査が追いついていないことや、若い世代を中心に交友関係や行動範囲の把握が難しく、詳細な情報を得られないことなどを挙げています。

また都は7日、感染を確認したのが80人だとしていましたが、79人だったと訂正しました。

これで都内で感染が確認された人は合わせて1338となりました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200408/k10012375601000.html


----------------------------




国民の皆さまへ(予防・相談)
風邪や季節性インフルエンザ対策と同様にお一人お一人の咳エチケットや手洗いなどの実施がとても重要です。感染症対策に努めていただくようお願いいたします。
風邪症状があれば、外出を控えていただき、やむを得ず、外出される場合にはマスクを着用していただくよう、お願いします。
集団感染の共通点は、特に、「換気が悪く」、「人が密に集まって過ごすような空間」、「不特定多数の人が接触するおそれが高い場所」です。
換気が悪く、人が密に集まって過ごすような空間に集団で集まることを避けてください。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html#kokumin


身と口と心、三位一体の心がけが大事である、これが「三密」の極意(笑)。
もうとっくに「おカルト」にのめりこんでいる…





(書きかけ)






Parturiunt montes, nascetur ridiculus mus.
(山々が産気づいて、滑稽なハツカネズミが一匹生まれる)

メディアが大騒ぎして、インチキなハイプ寓話がひとつできあがる…

1910年「ハレー彗星接近 酸素枯渇」

1997年「香港H5N1鳥インフルエンザウイルスのヒト感染」



(№471 2020年4月9日)

197 件のコメント:

  1. 社説
    緊急経済対策 早く確実に支援は届くのか
    2020/04/09 05:00

     ◆実施の態勢を早急に整えよ◆

     過去最大の経済対策の恩恵をいかに早く確実に国民に届けるか。山積する課題の解決を急がなければならない。

     政府は、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、事業規模で108兆円の経済対策をまとめた。国内総生産(GDP)の2割に達し、リーマン・ショック後の経済対策を大きく上回る。

     ◆制度があまりに複雑だ

     感染拡大の影響で仕事が途絶えて、急激な減収に見舞われた人や企業を支援するため、幅広い施策を実施するのは妥当である。

     ただ、対策は様々な制度が使われ、複雑で多岐にわたる。中身を正確に理解できる人がどれだけいるだろうか。果たして円滑に運用できるか。不安は拭えない。

     政府は国民の声に真摯しんしに耳を傾けて問題点を洗い出し、適切な手立てを講じる必要がある。

     今回の目玉は、世帯や中小企業などへの現金給付である。

     収入が減少した世帯に1世帯あたり30万円を支給する。生活費をどう捻出しようか、悩む人は少なくない。現金を給付して家計を支援する意義は大きい。

     戸惑いが強いのは、支給対象の線引きがわかりにくい点だ。

     減収で住民税非課税となる世帯と、収入が半分以上減って住民税非課税世帯の2倍以下になった世帯が対象となる。2~6月のうち、どれか1か月の収入が1年続いた場合を想定して計算する。

     非課税世帯の目安は、夫と専業主婦、子供2人の4人家族で年収255万円以下、単身なら100万円以下とされる。

     ◆窓口の混乱をどう防ぐ

     家族構成や収入の形態は様々である。自分が対象かどうか判然としない人は多かろう。市町村が受付窓口になるが、具体的にどの担当部署に相談すればいいのか現時点ではっきりしていない。

     政府は速やかに自治体と協議して、相談態勢を整えるべきだ。

     制度がスタートすれば、窓口に申請が殺到するだろう。混み合えば、感染拡大のリスクは高まる。政府はオンライン申請を導入する計画という。遅滞なくシステム整備を進めてもらいたい。

     収入減は、給与明細などによる自己申告で確かめる。不正防止は大切だが、スピードを重視し、手続きはなるべく簡素にしたい。

     政府は、早ければ5月中に支給するとしている。あまりに対応が遅すぎる。支払い事務に詳しい民間保険会社と連携するなど、一刻も早い支給を工夫してほしい。

     与野党内には、全世帯一律で現金を給付した方が、迅速に対応できるとの声もある。今年度補正予算案の審議で、対策の妥当性について論議を深めるべきだ。

     事業者向け現金給付は、売上高が前年より5割以上減ったことを条件に、中小企業は最大200万円、フリーランスを含む個人事業主は最大100万円とする。

     先の見えない中での借金には不安がつきまとう。異例の現金給付は一定の効果が期待できる。

     しかし、こちらもスピードに懸念がある。具体的な申請書類や受付窓口は、まだ決まっていない。電子申請のシステムもこれから整備する。円滑な運用に向けて、早急に制度の詳細を詰めることが欠かせない。

     先の緊急対応策で導入した政府系金融機関による実質無利子・無担保の特別貸付制度には、既に申し込みが殺到している。その手続きはパンク状態だという。

     今回の対策で、同様の融資を民間金融機関でも受けられるようにしたのは適切な措置である。

     資金繰りを支え、企業の倒産を防ぐため、民間金融機関の役割は重要だ。既存の融資の返済猶予などにも柔軟に応じてほしい。

     対策には、法人税や消費税など幅広い税金の納付猶予や、固定資産税の減免も盛り込んだ。

     納税の猶予は、当座のやりくりを助けるには有効だが、繰り越すだけなら翌年の負担が過重になる。複数年の分割払いを認めるなど柔軟な対応が求められよう。

     ◆追加対策もためらうな

     感染の拡大が続き、外出やイベントの自粛要請が長引くようだと、1回だけの現金支給などでは足りなくなる事態も予想される。必要となれば、政府は追加対策をためらってはならない。

     運用面では海外の事例も参考にしたい。例えば英国では、納税データを使って現金給付の該当者を割り出し、案内するという。

     日本では個人の同意を得ねばならず、活用が難しい。納税手続きに利用されているマイナンバー制度を使うなど改善の余地はないか。今後の検討課題となろう。
    https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20200408-OYT1T50234/

    返信削除
  2. [新型コロナ 専門家に聞く]拡大防止策 4月に成果 東北医科薬科大特任教授 賀来満夫氏
    2020/03/06 05:02

     肺炎を引き起こす新型コロナウイルスの感染が広がっている。世界の脅威となっている新興感染症にいかに立ち向かうべきか。専門家たちに聞いた。

     SARS(重症急性呼吸器症候群)や新型インフルエンザ、MERS(中東呼吸器症候群)に比べ、今回の新型ウイルスの対応が一番難しい。症状の軽い感染者からも、ひっそりと広がっていくからだ。

     現在の日本は徐々に感染が拡大している段階で、まさに瀬戸際だ。安倍首相による全国一斉の休校要請はちょうどそのタイミングで行われた。各地でクラスター(小規模な感染集団)の連鎖を防ぐ取り組みも行われている。今は色々な手段を組み合わせ、抑え込むべき時期だ。

     新型ウイルスの潜伏期間を最長で半月とすると、3月中旬までこうした拡大防止策を取り、その成果が見えてくるのが4月初頭で、ここがその後の対応の一つの目安になる。

     国技や各種プロスポーツの開催について助言を求められている。観戦を心から楽しみにしている人がいることはわかっているので、細かく条件を見た上で意見を述べている。

     大相撲春場所の場合は、会場となる体育会館の換気や桟敷席の清掃・消毒体制に不安が残り、客の年齢層が比較的高いことなどから無観客での開催を勧めた。力士のぶつかり合いは濃厚接触に当たるため、徹底した体調管理も求めた。

     これがそのままプロ野球やサッカーに当てはまるわけではない。球場やスタジアムの構造、選手同士の濃厚接触のリスクなどを考えながら意見書を作っている。

     9年前の東日本大震災。避難所で手洗いの重要性やマスクの使い方を伝えようとしたが、うまくいかなかった。正しい情報をわかりやすく伝達することも専門家の責務だと痛感した。

     この教訓をもとに作った、新型ウイルスの対応策についてのイラスト付きハンドブックは好評を得ている。海外からも問い合わせが相次ぎ、英語や中国語、韓国語など5か国語に翻訳されることも決まった。

     重要なのは感染拡大が沈静化しても、「喉元過ぎても熱さを忘れない」ことだ。医療の知識と国民目線の両方を持った専門家の養成や、感染症拡大に対応できる医療体制の整備などを進めていくことこそが広い意味で国土強靱きょうじん化につながる。(聞き手・医療部 竹井陽平)
    https://www.yomiuri.co.jp/national/20200306-OYT1T50037/

    https://koibito2.blogspot.com/2020/03/covid195.html?showComment=1583581962595#c1328535401601104263

    返信削除
    返信
    1. [新型コロナ 専門家に聞く]緊急事態先を見据え対策…元内閣危機管理監 伊藤哲朗氏
      2020/03/09 05:00

       国家の危機管理を考えた時、感染症は有事や巨大地震と同様の備えが必要だ。仮に強毒性のウイルスがパンデミック(世界的な大流行)となれば相当の死者がでる。最大限の準備をするべきだ。

       今回の新型コロナウイルスでは、中国は当初、「人から人への感染」の証拠はないと言っていたが、正しくなかった。危機管理では正確な情報を待っていると手遅れになる。重要なのは、この先どうなるか、打つべき手は何かについて考える「想像力」だ。人から人への感染を中国が認めない段階で日本政府が水際対策を取るのは困難だったろうが、感染拡大を見越した対策を早めに打つことが重要だ。

       政府が新型インフルエンザ対策特別措置法を改正することは支持したい。内閣危機管理監としてパンデミックに備えて同法を取りまとめたが、首相が緊急事態を宣言すれば、都道府県知事は医薬品・食料の売り渡しを業者に要請できるなど様々な措置が可能になる。水際対策から感染拡大期に入りつつある中で、有効な備えになる。

       憲法に政府の権限を強化する「緊急事態条項」があった方が、予想しない事態に的確に対応することができる。憲法が改正されるなら、同条項を追加してもいいのではないか。

       米国の疾病対策センター(CDC)や連邦緊急事態管理庁(FEMA)のような組織を日本でも作るべきだとの議論がある。CDCやFEMAは幅広い役割を担った組織だ。しかし、重要なのは組織ではなく、政府として一体となった機動的な対応ができるかどうかだ。2011年の東日本大震災の時は、内閣官房に各省庁から数多くの応援を集めた。内閣官房の事態対処・危機管理担当を中心に、政府一体となった対応の準備をしておけば、現行の体制でも問題ないと思う。

       09年の新型インフルエンザの流行から10年超を経て、多くの政府幹部は交代した。現役職員は残った記録から経験を学ぶ必要がある。一方、政治家に求められるリーダーシップはパフォーマンスではない。官僚や識者の叡智えいちを集めることだ。今回の初動対応には問題点もあったが、今は批評する時ではなく、今後の対策を真剣に考える時だ。事後にしっかり検証してほしい。(聞き手・政治部 松下正和)

               ◇

       いとう・てつろう 警視総監を経て、福田、麻生、鳩山、菅、野田内閣で内閣危機管理監。2009年の新型インフルエンザ対応にあたった。東京大生産技術研究所客員教授。71歳。
      https://www.yomiuri.co.jp/national/20200309-OYT1T50065/

      削除
    2. [コロナから守る 専門家に聞く]正しく恐れ 冷静に行動…東邦大教授 舘田一博氏
      2020/04/06 05:00

       たてだ・かずひろ 専門は感染症学。1985年長崎大医学部卒。2011年から現職。17年から日本感染症学会理事長。政府の専門家会議のメンバー。59歳。

       新型コロナウイルスの感染者数が、都市部を中心に急増している。今、日常生活で何に注意したらいいのか。専門家に聞いた。

            ◇

       このウイルスは、暖かくなっても完全にはなくならない可能性が高く、長い闘いになる。パニックを起こさず、冷静に対応することが大切だ。

       感染者の増加に伴い、医療機関のベッドが足りなくなってきている。軽症者や無症状の感染者らがベッドを塞ぎ、このままでは医療崩壊が起こりかねない。オーバーシュート(爆発的な患者急増)が先か、医療崩壊が先か、というところまで厳しくなってきている。

       今後、さらに感染者が増えた場合に備え、軽症者らを自宅などでの療養とする指針を厚生労働省が示したのは意義がある。限りある医療資源を最大限に活用し、重症者の命を救うためだ。

       このウイルスの特徴もわかってきている。重い肺炎で亡くなる人もいるが、8割程度は軽症で済む。飛沫ひまつ感染と接触感染で広がる。

       飛沫感染を防ぐのがマスクだ。せきやくしゃみが出る時には、マスクをつけておく「せきエチケット」を徹底する必要がある。接触感染は、物についたウイルスが手を介して目や鼻、口などの粘膜から体の中に入ることで起こる。ウイルスはどこについているかわからない。全ての物を消毒して使うのは現実的でない。

       このウイルスへの感染を避けるため、市民ができることは明らかだ。帰宅時や食事前などに手を洗うか、アルコール消毒をする。感染拡大の要因である「換気の悪い密閉空間」「人が密集」「近距離での密接した会話」という「三つの密」を避ける。こうしたことを意識しながら、散歩をしたり、公園に行ったりしても問題ない。一人一人が正しく恐れ、感染拡大を避ける行動を心がけてもらいたい。(聞き手・医療部 辻田秀樹)
      https://www.yomiuri.co.jp/medical/20200406-OYT1T50051/

      削除
    3. [緊急事態宣言 専門家に聞く]自粛継続 犠牲抑える…東京慈恵医大教授 浦島充佳氏
      2020/04/09 05:00

      うらしま・みつよし 1986年、東京慈恵医大卒。米ハーバード大公衆衛生大学院修了。2013年から現職。専門は予防医学。58歳。

       緊急事態宣言による外出自粛要請などの対策の期間は1か月となった。拡大を続ける未知の感染症と対峙たいじした時、政治決断こそが重要だ。迅速に拡大防止の手を打ち、一定期間、継続すれば、死亡者の増加を抑えられる。

       ただ、自宅に長期間引きこもれば、精神的ストレスと運動不足が様々な病気を増やす懸念もある。感染拡大防止を考えながら、継続してよいものと自粛すべきものを区別し、経済・社会活動を徐行運転で回していくべきだ。

       国民とのコミュニケーションも欠かせない。宣言は感染拡大防止という公的目的のため、私権を制限する。首相はその意義と意味を国民に対して伝え続けなければならない。知事もやめ時やその目安について、状況が変わる度に示し続けることが大事だ。ゴールの見えない忍耐を強いられると、心がすり減らされる。

       国民はウイルスの特徴をよく理解してほしい。〈1〉換気の悪い密閉空間〈2〉多くの人が密集する場所〈3〉密接した会話や発声――の「3密」がそろった時、感染拡大の温床となるクラスター(感染集団)が生じやすい。こまめに換気し、せっけんと流水で手を洗い、体調が悪い時は外出を控えることなどを心がける必要がある。

       状況によっては、外出自粛など感染拡大防止策はさらに続けるべきだ。第1次世界大戦時から戦後に猛威を振るった新型インフルエンザ「スペイン風邪」や、2002~03年に流行したSARS(重症急性呼吸器症候群)の際からの教訓だ。

       米国疾病対策センター(CDC)などの研究論文によると、スペイン風邪の流行開始から1週間以内に集会の禁止や学校の閉鎖などの政策を取り、80日以上続けることで死亡者を減らせた。第1次大戦の戦勝パレードに20万人以上が参加し、多数が死亡したフィラデルフィアと、劇場や酒場などを早めに閉鎖したセントルイスでは、ピーク時の人口当たり死亡者数で8倍超の開きが出た。

       ただ、厳しい制限は副作用を伴う「劇薬」だ。乱用すると経済・社会活動を冷え込ませる。感染症による死者は減っても、景気が低迷して失業率が上がれば、自殺者が急増するということにもなりかねない。バブル後の「失われた20年」を再来させてはならない。

      (聞き手・医療部 竹井陽平)
      https://www.yomiuri.co.jp/medical/20200409-OYT1T50109/

      削除
    4. いっちゃあなんだが、オツムが相当に弱そうだ、失礼。

      削除
    5. [新型コロナ 専門家に聞く]感染阻止 社会の「連帯」で WHOシニアアドバイザー 進藤奈邦子氏
      2020年3月7日 読売新聞

       日本には、「実戦経験」が不足していたのかもしれない。SARS(重症急性呼吸器症候群)やMERS(中東呼吸器症候群)は入ってきていない。MERSが流行した2015年の韓国のように、1人の感染者から広がって、多数の感染者、死者が出るという事象も起きていない。

       医療関係者が今回の感染症の深刻さに気がついたのは、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」がきっかけだったと思う。船内は密閉された空間で高齢者が多い。ウイルスの感染が拡大しやすい環境だった。

       防衛省・自衛隊なども含め関係機関による、もっと一体的な対応が必要だったのではないか。外科的な対応の多い災害派遣チーム(DMAT)に感染症対策の訓練が十分にされていたのか。国際社会も巻き込んでなるべく早く検証してほしい。

       感染症への対応は、保健の分野にとどまらない、セキュリティ(安全)の問題だ。それも、流行後の対処に資金と労力を投じるだけではなく、流行前の準備に力を入れないと、感染症拡大の衝撃は抑えられない。

       これは誰かが1人でできることではなく、多くの人の「連帯」が必要だ。世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長も繰り返し強調している。21世紀の感染症の制御で大切なのは、コミュニティ(共同体)主導型であることだ。コミュニティとは、地理的なものに限らず、職場など社会的なものも含んでいる。

       成功させるには、国民がどれだけ理解し、協力してくれるかが鍵になる。国は客観的な事実に基づいて情報を提供し、それを受けて個人が自己責任で行動する。多くの人が個人として納得して行動することには、反発を招きやすいトップダウンとは違う大きな力がある。

       みんながインターネットを使って仕事をし、会社への出勤を減らす「テレワーク」が例として挙げられる。通勤時間を仕事や家族に使えるようになり、仕事の仕方や家族のあり方も変わる。感染症に備えることは、社会をより豊かなものへと変える機会にもなり得る。(聞き手・ジュネーブ支局 杉野謙太郎)


       しんどう・なほこ 専門は内科学、感染症学。東京慈恵会医科大卒。国立感染症研究所主任研究官を経て、2002年からWHOに勤務。56歳。

      (2020年3月7日(土)付 読売新聞 朝刊第一面)

      https://koibito2.blogspot.com/2020/03/covid195.html?showComment=1583765668357#c6182983497750953425

      削除
    6. コレをサイトにアップしてさらさない読売新聞社の小賢しさと不見識。どの方面の横槍がはいったものやら…

      削除
    7. 「マイコプラズマ 賀来満夫」
      https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%BA%E3%83%9E+%E8%B3%80%E6%9D%A5%E6%BA%80%E5%A4%AB

      「微生物学 文光堂 マイコプラズマ 賀来満夫」
      https://www.google.co.jp/search?q=%E5%BE%AE%E7%94%9F%E7%89%A9%E5%AD%A6+%E6%96%87%E5%85%89%E5%A0%82+%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%BA%E3%83%9E+%E8%B3%80%E6%9D%A5%E6%BA%80%E5%A4%AB

      「マイコプラズマ」の頁、テキスト執筆者だったのね…

      削除
    8. マイコプラズマ肺炎の専門家ならば、もっと現実的に言うべきことがあるのではないのかな?

      医科様「新型コロナ」騒動に便乗して「専門家」然にふるまうとは、なかなかに狡猾な香具師なんだな…

      オモテとウラを熟知しながら、漁夫の利と我田引水をたくらむ悪党にしかみえん。

      削除
  3. 「ウイルスを政治化しないで」WHO テドロス事務局長が反論
    2020年4月9日 7時48分

    WHO=世界保健機関のテドロス事務局長は、アメリカのトランプ大統領がWHOは中国寄りだとして資金拠出の見直しを示唆したことについて、「ウイルスとの闘いに焦点を当てるべきだ。ウイルスを政治化しないでほしい」と訴えました。

    WHOのテドロス事務局長は8日、スイスのジュネーブの本部で開いた定例記者会見でトランプ大統領がWHOは中国寄りだとして資金拠出の見直しを示唆したことについて、「WHOは当初からできうるすべてのことをやってきた。WHOはすべての国と近い関係にあり、人種差別はしない」と述べ、中国に限らず各国と協力して対応にあたってきたと強調しました。

    そのうえで、アメリカのこれまでのWHOへの拠出金に感謝の意を示したうえで、「ウイルスとの闘いに焦点を当てるべきだ。ウイルスを政治化しないでほしい」と訴えました。そして「アメリカと中国はともに、ウイルスという危険な敵に立ち向かうべきだ」と述べ、各国が協力して感染拡大の対策を進める必要があると強調しました。

    国連事務総長「今は国際社会が団結するとき」
    アメリカのトランプ大統領が、WHO=世界保健機関を批判し資金の拠出を停止する可能性に言及したことについて、国連のグテーレス事務総長は8日、声明を発表し、「新型コロナウイルスに打ち勝つために世界が取り組んでいるときにWHOは支援されるべきだ」と指摘しました。

    またアメリカによるWHOへの批判に対しては「このウイルスは未曽有のもので対策も未曽有のものになる」として、さまざまな批判はウイルスを封じ込めた後に検証され、今後に生かされるべきだと反論しました。

    そのうえでグテーレス事務総長は、「このウイルスの拡大を食い止めるために今は国際社会が団結するときだ」と述べて、トランプ大統領の発言に懸念を示しました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200409/k10012376881000.html

    返信削除
    返信
    1. アフリカ 感染者1万人超 WHOが支援呼びかけ 新型コロナ
      2020年4月9日 6時55分

      WHO=世界保健機関は、アフリカでの新型コロナウイルスの感染者数が1万人を超えたと発表し、医療体制がぜい弱な国々でのさらなる感染拡大を防ぐため国際社会に対して、早急に支援を行うよう呼びかけました。

      新型コロナウイルスの感染は、アフリカ大陸の国々にも急激に広がっていて、WHOは7日、アフリカ全体での感染者数が1万人を超え、死者は500人以上にのぼったと発表しました。

      感染は、都市部から医療体制がさらにぜい弱な農村部にも広がっているということです。

      WHOは「アフリカのすべての国が直ちに感染の拡大を防ぐ措置を強化し、最悪の事態に備えなければならない」と警鐘を鳴らしています。

      そのうえで、WHOは、アフリカには武力紛争が起きていたり、医療機器や医師などの人材が圧倒的に不足していたりする国が少なくないことから、爆発的な感染拡大を食い止めるためには先進国をはじめとした国際社会の支援が不可欠だと呼びかけています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200409/k10012376871000.html

      削除
    2. WHO ヨーロッパ 男性が女性より致死率高い 新型コロナ
      2020年4月9日 7時35分

      新型コロナウイルスの感染状況について8日、記者会見したWHOヨーロッパ地域事務局のトップ、クルーゲ事務局長は、ヨーロッパで亡くなった人のうち3分の2が男性だったと明らかにしました。男性のほうが女性よりも致死率が高い理由は明らかになっていません。

      クルーゲ事務局長は、ヨーロッパはいまだに感染の広がりが深刻だという見方を示したうえで、「今はまだ、感染拡大を防止するための対策を緩める時ではない」と述べ、引き続き、外出制限の措置などによって感染拡大を防ぐ努力をしていくべきだという考えを示しました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200409/k10012376851000.html

      削除
    3. WHO事務局長「台湾から人種的な中傷」に台湾が反発
      2020年4月11日 3時56分

      WHO=世界保健機関のテドロス事務局長は、台湾から人種差別的な中傷を受けたと主張しましたが、これに対して、台湾の捜査機関は、根拠は見つかっていないと反論しています。

      WHOのテドロス事務局長は今月8日の記者会見で、3か月前からインターネット上で、人種差別的な中傷を受けていると明らかにし、「攻撃は台湾から来た。台湾の外交部は知っていたが、何もせず、むしろ私を批判し始めた」と主張しました。

      これに対して台湾の捜査機関、法務部調査局は10日、記者会見を開き、台湾から中傷が行われた根拠は見つかっていないと反論しました。

      一方、調査局は、テドロス事務局長の発言後、ツイッターに「台湾人を代表して謝罪します」などという書き込みが100件以上投稿され、アカウントを分析した結果、中国のユーザーの間で拡散された疑いがあると指摘しました。
      テドロス事務局長の主張には蔡英文総統も反論していて、9日、自身のフェイスブックに「台湾は長年国際組織から排除され、誰よりも差別と孤立の味を分かっている。テドロス事務局長にはぜひ台湾に来てもらい、差別を受けながらも国際社会に貢献しようと取り組む姿を見てほしい」と書き込んでいます。

      WHOをめぐっては、アメリカのトランプ大統領から新型コロナウイルスへの対応が中国寄りだと批判を受けていて、テドロス事務局長は「ウイルスを政治化しないでほしい」と訴えています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200411/k10012381581000.html

      削除
    4. WHO「日本は感染経路分からないケース多い」 懸念示す
      2020年4月11日 6時38分

      WHO=世界保健機関は新型コロナウイルスの日本での感染状況について、「感染経路が分からないケースが多く報告されている」としたうえで、一部の地域で対策を強化する必要があるかもしれないという考えを示しました。

      WHOは10日、スイス・ジュネーブの本部で定例会見を行い、この中で危機対応を統括するライアン氏は、新型コロナウイルスの日本での感染状況について、「クラスターと呼ばれる感染者の集団の拡大を抑えることができている」と評価する一方で「東京など複数の地域で感染経路が分からないケースが多く報告されている」と述べ、懸念を示しました。

      そのうえで、「いくつかの都道府県では対策を強化する必要があるかもしれない」と述べ、一部の地域では検査や隔離といった措置の強化も検討するべきだという考えを示しました。

      新型コロナウイルスについて、WHOが世界的な大流行「パンデミック」になっているという認識を示してから11日で1か月となり、アメリカのジョンズ・ホプキンス大学のまとめによります、と感染者は世界全体で165万人を上回り、死亡した人は10万人を超えました。

      会見でテドロス事務局長は「この1週間で、スペイン、イタリア、ドイツ、フランスで感染の広がりが緩やかになりつつある」と述べ、ヨーロッパの一部の国で感染拡大のペースが落ちているとしました。

      一方で、アフリカについて「農村部でも感染が広がっている。医療体制がただでさえぜい弱な場所で感染が拡大すれば、さらなる苦難が予想される」と述べ、医療体制が整っていない地域での対策の必要性を訴えました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200411/k10012381641000.html

      削除
  4. 中国 武漢 2か月半ぶりに都市封鎖解除
    2020年4月8日 19時02分

    新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、世界で最初に都市の封鎖が行われた中国湖北省の武漢では、8日、2か月半ぶりに封鎖の措置が解除されました。中国政府は、これを契機に、経済の立て直しを加速させる一方、感染が再び拡大することも警戒して対策を徹底する方針を示しています。

    新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、1月23日から公共交通機関の運行を停止させ世界で最初に都市の封鎖が行われていた中国湖北省の武漢では、8日、2か月半ぶりに封鎖の措置が解除されました。

    国営の中国中央テレビは、高速道路で車が次々と武漢を離れる様子や、高速鉄道や航空便が再開された状況などを詳しく伝えています。

    中国メディアによりますと、8日1日で、鉄道で5万5000人が武漢を離れるほか、1万1000人の乗客が武漢の空港を利用する見込みだということです。

    国家衛生健康委員会の米鋒報道官は8日の記者会見で「交通規制の解除に伴って人の移動が多くなるので、感染防止の対策を十分に行う必要がある」と強調しました。中国政府は封鎖の解除を契機に経済の立て直しを加速させる一方、感染が再び拡大することも警戒して引き続き、対策を徹底する方針です。

    一方、武漢では、家族を失い、封鎖の解除を素直に喜べないという市民も少なくないほか、外出制限が完全には解除されていないなど厳しい管理は続いていて、通常の生活に戻るにはさらに時間がかかるという声も出ています。

    封鎖解除を記念し一斉ライトアップ

    現地時間の8日午前0時ごろに武漢市内を撮影した映像には、2か月半ぶりの封鎖の解除を記念して、市内を流れる長江に沿って建つ高層ビルが一斉にライトアップされる様子が映っています。

    そして、青や赤など色とりどりの光が夜空を照らすと、集まった大勢の市民が歓声を上げたり写真を撮ったりしていました。
    “見切り発車”では 人々の不安拭えず
    武漢では事実上の封鎖措置が解除されましたが、“見切り発車”ではないかという人々の不安は払拭(ふっしょく)できていません。

    地元当局の発表では、武漢の感染者はピーク時には1日で2000人近く確認されていましたが、先月下旬以降は新たな感染者はほとんど出ていないとしていて、中国政府も感染拡大の勢いは基本的に抑え込んだと強調しています。

    しかし、武漢では先週、2か月以上団地の外に出ていなかったという人の感染が確認され、感染経路がはっきりせず当初は症状もなかったことから、人々の間で再び感染が広がるのではないかという懸念の声も出ています。

    また、当局の初動の対応や情報公開の遅れに対する不満も根強く残る中、今回の封鎖解除についてネット上では「新たな感染者がゼロだという発表には漏れがある」などと当局の統計に懐疑的な見方のほか、「武漢の人たちが他の地域に出てきたら混乱をもたらす」なとどいった批判的な書き込みも見られます。

    元どおりの生活には程遠い

    市民の間では元どおりの生活に戻るにはまだ時間がかかるという声が上がっています。

    武漢に住むカメラマンの王※コンテツさんは、1月下旬に封鎖措置が始まってからの武漢の街の様子を記録し、SNS上で発信してきました。

    王さんが撮影した映像では、封鎖の数日後にはほとんど人通りがなくなった繁華街の様子や、例年、3月になると、大勢の花見客でにぎわう桜の名所にも人影はなく、閑散としている様子が映されています。

    王さんは2か月以上にわたって住民の外出が厳しく制限されてきたことについて「親しい人を亡くした人だけでなく、そうした悲劇に遭わなかった人もみんな心が傷ついている。私たちが慣れ親しんだ武漢とは全く違う姿になってしまった」と話しています。

    一方で、封鎖解除が近づくにつれて市内での人の移動の制限は段階的に緩和され、先月28日には地下鉄の運行が始まったほか、ショッピングセンターなども徐々に営業を再開していますが、人出は通常とは程遠いということです。

    王さんは「当局の政策が変わったからと言って、すぐに正常に戻るわけではなく、一歩ずつ進むしかない。多くの人は、万一、感染者がいたらと心配し、慎重に行動している。すぐにでも街に出たり、買い物に行きたいと思っても、やはり命と安全が第一だ」と話しています。

    ※コンは王へんに「昆」。テツは「吉」が左右に2つ。

    中国発表の感染者数に疑問 米メディア

    中国政府が発表している新型コロナウイルスの感染者数などの統計については、アメリカなどから信ぴょう性を疑う見方も出ています。

    アメリカの有力メディア、ブルームバーグは今月1日、アメリカ政府関係者の話として中国政府が国内の感染者と死者の数を実態よりも少なく公表しているとする秘密報告書をアメリカの情報機関がまとめたと伝えました。

    報告書の詳しい内容は明らかにされていませんが、中国の発表は意図的で虚偽だと結論づけているとしています。

    これについてトランプ大統領は、1日の記者会見で、報告書は受け取っていないとしながらも「外からの見え方と公表されているものを見比べると、若干少ないように見える。実態よりも少なく公表していたとしても確かめようがない」と述べました。

    中国の統計をめぐっては、香港メディアが、「無症状」であることを理由に公表されなかった感染者が2月末の時点で4万3000人以上に上っていたと伝え、中国政府は今月1日以降、「無症状」の感染者の状況について、毎日、発表するようになりましたが、累計の人数は明らかにしていません。

    WHO 封鎖解除は各国がリスク評価に基づいて判断を

    中国の湖北省・武漢の封鎖措置の解除についてWHO=世界保健機関のリントマイヤー報道官は7日、スイスの国連ヨーロッパ本部の定例記者会見で、「封鎖措置の解除は各国がそれぞれリスク評価に基づいて行うべきだ。包括的な助言はそぐわない」と述べ、それぞれの国が状況に応じて判断すべきだという考えを示しました。

    各国が取り入れている外出制限の措置については、WHOで危機対応を統括するライアン氏も6日の記者会見で、感染の拡大防止に効果があるという認識を示したうえで、各国はすべての制限を一気に解除するのではなく段階的に様子を見ながら進めることが重要だという見解を示しています。

    武漢封鎖解除 「中国との緊密な意思疎通続ける」

    菅官房長官は、中国湖北省・武漢の封鎖措置が2か月半ぶりに解除されたことに関連し、「新型コロナウイルスの感染者数に関する中国政府の統計などについて、さまざまな見方や声があることは承知しているが、政府としてコメントすることは差し控えたい」と述べました。

    そのうえで「現在の課題は、感染の世界的拡大に対処するための国際協調と連携だ。引き続き、中国とも緊密な意思疎通をしっかり続けていきたい」と述べました。

    当局発表よりも多くの死者か

    湖北省の保健当局の8日の発表では、武漢市内でこれまでに2572人が新型コロナウイルスに感染して死亡したとしていますが、この中にはウイルス検査を行って感染が確認される前に死亡した人などは含まれていません。

    このため感染が急激に拡大していた時期には、当局の発表した統計以上に多くの死者が出ていたのではないかという指摘も出ています。

    このうち中国の雑誌「財新」の電子版は先月、武漢にある病院の医師の話として「1月下旬から2月上旬までの20日間は、ウイルス検査の能力が不足していたため、勤め先の病院では、感染が確認されて死亡した人と同じくらいの数の感染の疑いのある患者が死亡した。自宅で死亡した人や、新型コロナウイルス以外で死亡した患者の具体的な人数は当局だけが把握している」とする証言を伝えています。

    またこの記事では武漢では、新型コロナウイルスに感染して亡くなった人の遺骨が先月下旬から遺族のもとに戻され始めた際、武漢市内に8か所ある葬儀場の1つでは、少なくともおよそ3500の骨つぼが置かれていたとも伝えています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200408/k10012374161000.html

    返信削除
    返信
    1. 中国 新型コロナ対応でWHO支持 資金拠出の一時停止に反対
      2020年4月8日 19時27分

      新型コロナウイルスへの対応をめぐり、アメリカのトランプ大統領がWHO=世界保健機関は中国寄りだとして、資金拠出の見直しを示唆したことについて、中国外務省はWHOを支持するとともに、資金拠出の一時停止には反対する立場を示しました。

      アメリカのトランプ大統領は7日、ツイッターに「WHOは本当にしくじった。アメリカから資金を多く受けているのに何らかの理由でとても中国中心だ。検討することになるだろう」と投稿し、資金拠出の見直しを示唆しました。

      これについて中国外務省の趙立堅報道官は、8日の記者会見で「WHOはテドロス事務局長のもとで、感染拡大への対策で国際協力を進めるうえで重要な役割を果たしてきた」という認識を示し、「中国はWHOが引き続き指導的役割を果たすことを支持する」と述べました。

      また、「資金拠出の一時停止は国際協力にマイナスの影響を与える」と指摘したうえで、「各国がともに助け合って感染抑え込みに向けた対策に取り組むよう望む」と述べて、資金拠出の一時停止には反対する立場を示しました。

      さらに趙報道官は、中国が感染拡大の初期に感染状況を隠蔽したと指摘されていることについて「完全に事実と合わない」と明確に否定するとともに、「中国は速やかにWHOに感染拡大について報告した」などと反論しました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200408/k10012376241000.html

      削除
    2. 中国 武漢 追跡調査で医療崩壊の深刻さ浮き彫りに 新型コロナ
      2020年4月9日 7時45分

      8日、封鎖が解除された中国・武漢などで、家族が治療を受けられずにSNS上で助けを求めていた2000人以上を対象に、研究者らのグループが独自に追跡調査した結果が明らかになりました。この中には症状を訴えながらも、病院での治療やウイルス検査を受けられないまま亡くなった人も含まれ、武漢で起きていた医療崩壊の深刻さを浮き彫りにするとともに、実際の死者数が政府の公式発表よりも多い可能性をうかがわせる内容となっています。

      内陸部の湖北省武漢では、ことし1月以来続いてきた封鎖が8日解除されましたが、新型コロナウイルスの感染が急速に広がった1月下旬以降、SNS上では、家族が体の不調を訴えたにもかかわらず、適切な治療を受けられていないとして、助けを求める声が相次ぎました。

      中国の研究者らのグループは、武漢やその周辺のこうした人たち2000人以上に電話などで接触し、病状やその後の経過について独自に追跡調査を行いました。

      その結果、少なくとも100人以上が死亡していたことが明らかになり、この中には、呼吸困難などの深刻な症状を訴えながらも、病院での治療やウイルス検査を受けられないまま、自宅で亡くなった人も含まれるとしています。

      中国の国家衛生健康委員会は、8日NHKの取材に対し、中国政府発表の死者の数は、ウイルス検査などで感染が確認された人だけを集計していると説明しています。

      今回の調査は、新型コロナウイルスの感染拡大のなかで、武漢で起きていた医療崩壊の深刻さの一端を浮き彫りにするとともに、実際の死者数が政府の公式発表よりも多い可能性をうかがわせる内容となっています。

      祖父亡くした女性「当局発表の死者数 疑わしい」

      今回の追跡調査に応じた武漢在住の20代の女性は、ことし2月、祖父を体調の急変で亡くしたあと、同居していた祖母の感染が確認されたということで、祖父も新型コロナウイルスに感染していたのではないかと疑っています。

      女性はNHKの電話取材に対し、「中国政府に報告を行う過程で統計に加えられなかった犠牲者もいるとみられ、発表されている死者数は実際よりも少ないはずだ。当局が発表する死者数については疑わしいところがある」と話しています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200409/k10012376821000.html

      削除
    3. 中国 新たに63人感染確認 8万1865人に 新型コロナウイルス
      2020年4月9日 10時32分

      新型コロナウイルスについて中国の保健当局は8日、新たに63人の感染が確認され、中国での感染者は合わせて8万1865人になったと発表しました。新たに確認された感染者のうち61人は海外から入国した人だとしています。

      また死亡した人は湖北省で2人増え、中国での死者は合わせて3335人になったとしています。

      このほか新型コロナウイルスの検査で陽性反応が出たものの、症状がないことを理由に感染者の統計に加えられていない「無症状」の感染者については8日新たに56人確認されたとしています。

      保健当局は「無症状」の感染者について累計の人数を明らかにしていませんが、9日の発表では合わせて1104人が経過観察の対象となっているとしています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200409/k10012376981000.html

      削除
  5. 米NY州 感染者数横ばいも24時間の死者数最多に 新型コロナ
    2020年4月9日 7時53分

    アメリカで、新型コロナウイルスの感染の中心となっている東部ニューヨーク州では、24時間の死者数が過去最多の779人に上り、医療態勢を拡充し外出禁止を徹底できるかが引き続き課題となっています。

    アメリカの感染者数は8日、40万人を超えて40万2923人となり、このうち14万9316人をニューヨーク州が占めています。

    連日会見を開いているクオモ知事は8日、ニューヨーク州での死者数がこの24時間で779人増えて過去最多の増加となり、合計で6268人に上ったことを明らかにしました。

    また感染者数の増加については「横ばいで進んでいる。それはわれわれの取り組みによるものだ。これを今やめればカーブは変わってくる」と述べ、感染者の増加のペースを横ばいで抑え込みながら減少に移行させるため、医療態勢を拡充し外出禁止を徹底できるかが引き続き課題となっています。

    一方、ニューヨーク市のデブラシオ市長は8日の会見で市内の人種別の死亡者の割合について、ヒスパニック系が全体の34%黒人が全体の28%を占め、いずれも人口比に比べて死亡者の割合が高くなっていることを明らかにしました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200409/k10012376841000.html

    返信削除
    返信
    1. 米 原子力空母の乗組員 感染者400人超える 新型コロナウイルス
      2020年4月10日 5時17分

      アメリカ国防総省の高官は、新型コロナウイルスへの感染が確認された原子力空母の乗組員が400人を超えたほか、別の空母でも感染した乗組員の隔離措置をとったことを明らかにしました。

      およそ5000人を乗せて太平洋を航行していたアメリカ海軍の原子力空母「セオドア・ルーズベルト」は、乗組員が新型コロナウイルスに感染したため、現在はグアムに停泊して検査が進められています。

      これについて、ハイテン統合参謀本部副議長は9日の記者会見で、これまでに感染が確認された乗組員は416人に上り、このうち1人は集中治療室に搬送されたことを明らかにしました。

      また、西部ワシントン州の基地で出港に向けて準備を進めていた原子力空母「ニミッツ」でも乗組員数人の感染が確認され、隔離措置をとったことを明らかにしました。

      一方、会見に同席したノーキスト国防副長官は、「セオドア・ルーズベルト」について、「必要があれば直ちに展開し、作戦を遂行する十分な能力がある」と述べ、即応態勢に影響はないことを強調しました。

      ただ、アメリカ軍の空母をめぐっては、横須賀基地に停泊中の原子力空母の乗組員の感染も伝えられていて、ハイテン副議長は、「われわれはウイルスの環境の中で、どう作戦を実行するか考える必要がある」と述べ、さらに感染が拡大した場合、どのように空母を運用するか検討する考えを示しました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200410/k10012379011000.html

      削除
    2. NY州知事「第1の波にいる」対策の拡充継続を強調
      2020年4月10日 5時31分

      アメリカで新型コロナウイルスの感染者が最も多い東部ニューヨーク州のクオモ知事は、100年余り前に世界で大流行したスペインかぜに例えながら「われわれは第1の波にいる。波を乗り切れば、もう終わったと思うかもしれないが、そう簡単ではない」と述べ、感染対策と医療の拡充を続ける考えを強調しました。

      アメリカのニューヨーク州では、感染者が15万9937人に上り、全米のおよそ3分の1を占めています。

      感染者の増加のペースは、1日当たり1万人前後と横ばいで推移していますが、亡くなった人は、1日としてはこれまでで最も多い799人増え、7067人に上っています。

      ニューヨーク州のクオモ知事は9日の記者会見で、現在、およそ1万8000人の感染者が入院して治療を受けていることを明らかにしたうえで、大学の寮を活用するなどしてベッドの数を現在の9万床から11万床まで拡充する計画を明らかにしました。

      そして、1918年に世界で大流行したスペインかぜに例えながら「われわれは第1の波にいる。波を乗り切れば、もう終わったと思うかもしれないが、私はそう簡単に思わない」と述べ、感染対策と医療の拡充を続ける考えを強調しました。

      さらに、今月30日まで延長した外出制限を、来月以降、緩和するかどうかについて「それはわれわれが何をするか次第だ」と述べ、外出制限を徹底させるため、市民に改めて協力を呼びかけました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200410/k10012379041000.html

      削除
    3. マラリアなどの治療薬で臨床試験を開始 アメリカNIH
      2020年4月10日 9時14分

      アメリカNIH=国立衛生研究所は、マラリアなどの治療薬として使われてきた「クロロキン」の一種について、新型コロナウイルスに感染した患者への治療に効果があるかどうかを調べる臨床試験を始めたと発表しました。

      新型コロナウイルスには、効果が十分に確認された治療薬はまだ、ありませんが、効果がある可能性があるとされる既存の薬の臨床試験が世界各国で始まっています。

      NIHは9日、マラリアの予防や治療に使われる「クロロキン」の一種、「ヒドロキシクロロキン」の臨床試験を開始したと発表しました。

      発表によりますと、臨床試験は入院して治療を受けている、新型コロナウイルスに感染した患者およそ500人を対象に行い、「ヒドロキシクロロキン」を投与した人と、していない人を比較して効果があるかどうか調べることにしています。

      「ヒドロキシクロロキン」をめぐっては、トランプ大統領が記者会見で「画期的な薬だ」などと紹介して注目を集めましたが、これまでのところ、新型コロナウイルスに効果があったという報告は限られていて、科学的には効果は十分、確認されていません。

      また、心臓や目に重大な副作用が起きる可能性も指摘されています。

      一方、アメリカFDA=食品医薬品局は新型コロナウイルスの患者の治療に使えるよう、すでに緊急の承認をしていて、アメリカの医療機関では既存の抗菌薬とともに患者に投与しているところもあります。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200410/k10012379051000.html

      削除
  6. フランス軍の空母でも約40人感染か 新型コロナウイルス
    2020年4月9日 4時45分

    フランス国防省は8日、大西洋を航行中のフランス軍の空母で乗組員およそ40人に新型コロナウイルスに感染したとみられる症状があり、船内で隔離措置を行ったと発表しました。

    フランス国防省によりますと、大西洋を航行中のフランス軍の空母「シャルル・ドゴール」で、乗組員およそ40人が新型コロナウイルスに感染したとみられる症状を訴えているということです。感染が疑われる乗組員は船内で隔離され、経過観察が行われていますが、今のところ症状は重くないということです。

    国防省は、専門の医療チームを派遣して乗組員の診察にあたるとともに、感染が広がらないよう消毒など必要な措置をとるとしています。

    国防省によりますと、空母は、ことし1月にフランス南部の母港トゥーロンを出港し、シリアやイラクで行っている対テロ作戦や、大西洋でのアメリカ軍などとの演習に参加していました。

    地元メディアは、軍の関係者の話として、空母は先月15日に大西洋に面したフランス西部の軍港に寄港して以来、港には立ち寄っておらず、乗組員がどのように感染したか、現時点ではわかっていないと伝えています。

    新型コロナウイルスをめぐっては、アメリカ海軍の原子力空母でも集団感染が起きています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200409/k10012376741000.html

    返信削除
    返信
    1. フランス 外出制限延長へ 感染拡大歯止めかからず 新型コロナ
      2020年4月9日 6時56分

      フランスでは、新型コロナウイルスの感染拡大に歯止めがかからない中、今月15日まで続けられる予定だった外出制限が延長されることになりました。

      フランス大統領府は8日、先月17日から全土で行われている外出制限について、今月15日までとしていた期限を延長することを明らかにしました。

      マクロン大統領が来週月曜日に演説を行って正式に発表するということです。いつまで延長するかについては今のところ明らかにしていません。

      フランスでは8日、新型コロナウイルスで亡くなった人が新たに500人以上増えて1万869人となり、ここ数日で死者が急増しています。さらに集中治療室で治療を受けている重症患者は7148人に上っていて8日記者会見した保健省のサロモン保健総局長は「記録的な数字だ」と述べ、対応する病院が極めて厳しい状況にあるという認識を示しました。

      そのうえで外出制限を守ることが最も有効な武器だと改めて強調し、不要不急の外出を避けるよう呼びかけています。

      フランス政府は外出制限の開始から3週間以上がたっても感染拡大に歯止めがかからないことから制限を継続することが欠かせないと判断したものとみられます。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200409/k10012376861000.html

      削除
    2. イタリア 医師100人超が死亡 新型コロナウイルス
      2020年4月10日 6時38分

      新型コロナウイルスで死亡した人が世界で最も多いイタリアでは9日、死亡した医師が100人を超え、医療従事者を感染からどう守るかが大きな課題となっています。

      イタリアの医師会連盟は9日、新型コロナウイルスで死亡した医師が105人に上り、100人を超えたことを明らかにしました。

      医師会連盟は声明で、「命を落とした医師の多くは開業医で、防護のための装備も十分ないまま新型コロナウイルスとの戦いに送られた」と述べ、哀悼の意を表しました。

      そのうえで、「われわれは、患者を治療し、救おうとする中で命を落としたすべての医療従事者に対し、責任を果たさなければならない。必要な安全を確保できないぜい弱な医療システムを考え直す必要がある」と述べ、対策の強化を訴えました。

      また、看護師連盟によりますと、これまでに死亡した看護師は28人に上っているということです。

      イタリアでは、新型コロナウイルスによる死者が9日までに1万8279人となっていて、世界で最も多くなっています。

      医療従事者で感染が確認された人は1万4066人に上り、医療従事者を感染からどう守るかが大きな課題となっています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200410/k10012379061000.html

      削除
    3. イタリア首相 「外出制限さらに3週間延長」と発表
      2020年4月11日 6時22分

      新型コロナウイルスによる死者が世界で最も多いイタリアでは、コンテ首相が1か月間続いている全土での外出制限を、さらに3週間延長すると発表しました。その一方で制限の解除に向けた準備を加速させる方針を明らかにし、国民に理解を求めました。

      イタリアでは10日までに、新型コロナウイルスへの感染が確認された人が14万7577人とアメリカ、スペインに次いで多く、死亡した人は1万8849人と世界で最も多くなっています。

      こうした中、コンテ首相は10日夜、記者会見を行い、先月10日に始めた全土での外出制限について、今月13日までとしていた期限を、来月3日まで延長すると発表しました。

      コンテ首相は「難しかったが必要な決定で、すべての政治的な責任は自分が負う。もし今、制限を解除すればこれまで実現した成果が失われかねない」と訴え、継続の必要性を強調しました。

      一方で、今月14日から制限の一部を緩め、書店や乳幼児向け用品を扱う店の営業を認める考えを示したほか、職場での感染対策の指針を早急にまとめるなど、制限の解除に向け準備を加速させる方針も明らかにし、長期化する外出制限に理解を求めました。

      外出制限について、イタリア国内では経済が破綻しかねないとして、経済団体からできるだけ早く解除するよう求める声があがっています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200411/k10012381631000.html

      削除
  7. “緊急事態宣言の対象に” 愛知 大村知事 政府に要請へ
    2020年4月9日 5時16分

    愛知県内で、新型コロナウイルスの感染者数が増え、感染経路が分からない患者の割合も高まりつつあることなどを踏まえて、大村知事が、法律に基づく「緊急事態宣言」の対象に愛知県を加えることを政府に求める方向で最終調整する考えを、複数の関係者に伝えたことが分かりました。

    7日、安倍総理大臣が東京など7都府県を対象に、法律に基づく「緊急事態宣言」を行いましたが、感染者数が全国で5番目に多い愛知県について、政府は、東京などと比較して、感染者の増加のスピードが緩やかで、感染経路が分からない患者の割合も低いなどとして、対象としませんでした。

    しかし、愛知県内では、7日に21人、8日に20人の感染が発表されるなど感染者数が増え、感染経路が分からない患者の割合も高まりつつあります。

    関係者によりますと、こうした状況を踏まえ、愛知県の大村知事は、「緊急事態宣言」の対象に愛知県を加えることを政府に求める方向で最終調整する考えを、複数の関係者に伝えたということです。

    大村知事は、9日にも関係者と協議し、政府への要請に向けた調整を急ぐものとみられます。

    「緊急事態宣言」の対象から愛知県が外れたことをめぐっては、名古屋市の河村市長が、県内の感染状況は予断を許さないなどとして、愛知県を対象に加えるよう国に働きかけることを大村知事に要望したほか、名古屋市議会の自民党などからも同様の意見が出ていました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200409/k10012376761000.html

    返信削除
    返信
    1. よそに比べて確実に感染確認事例が多いといういうことは、感染の広がりもほかよりも確実に進行しているということでもあるのに、なぜ「緊急事態宣言」対象から外されることになるのだろう…

      政府当局への不審(不信)や疑念のもとになるようなことをなぜやってしまったのか?

      削除
    2. 愛知県も緊急事態宣言の対象に…大村知事が政府へ要請
      2020/04/09 10:06

       愛知県の大村秀章知事は9日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた政府の緊急事態宣言の対象区域に、愛知県を追加するよう政府へ要請したことを明らかにした。要請は8日付。

       自民党の愛知県議団と名古屋市議団から、対象区域への追加指定を政府に働きかけるよう要請を受けた際、報道陣に明らかにした。大村知事は「(指定に向けて)西村経済再生相や官邸、厚生労働省とすでに調整している。県市を挙げて新型コロナウイルス対策に取り組みたい」と話した。
      https://www.yomiuri.co.jp/politics/20200409-OYT1T50154/

      削除
    3. 愛知県 きょう午後 県独自の緊急事態宣言 新型コロナウイルス
      2020年4月10日 4時12分

      新型コロナウイルスの感染拡大を受け、愛知県の大村知事は、10
      日午後、県として独自に「緊急事態宣言」を出します。不要不急の外出や移動の自粛を求めるとともに、政府に対しても、法律に基づく「緊急事態宣言」の対象に愛知県を加えるよう働きかける方針です。

      愛知県の大村知事は、9日の記者会見で、県内で新型コロナウイルスの感染者数が増えているなどとして、10日午後、県として独自に「緊急事態宣言」を出す方針を表明しました。

      10日は、午後1時から愛知県の対策本部の会議が開かれる予定で、大村知事が、県独自の「緊急事態宣言」を正式に出すことになっています。

      「緊急事態宣言」の期間は来月6日までで、愛知県は、期間中、県民に対して、不要不急の外出や移動の自粛を求めることになっています。

      一方、現時点では、県内の企業などへの休業要請は行わず、日常生活を維持するために必要な活動は継続してほしいとしています。

      大村知事は、対策本部の会議が終わったあと、記者会見を開く予定で、県独自に「緊急事態宣言」を行った理由を改めて説明ことにしています。

      さらに政府に対して、法律に基づく「緊急事態宣言」の対象に愛知県を加えるよう要請していて、引き続き、働きかけを行う方針です。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200410/k10012378741000.html

      削除
    4. 京都府と京都市 「緊急事態宣言」 対象に追加要請へ
      2020年4月10日 4時13分

      京都府内で新型コロナウイルスの感染者が増えている状況を踏まえ、京都府と京都市は法律に基づく「緊急事態宣言」の対象に京都府を加えるよう政府に要請する方針を固めました。府と市は10日午前に正式に表明することにしています。

      大阪と兵庫に次いで、関西では3番目に多い165人の感染が確認されている京都府は、国の「緊急事態宣言」の対象には含まれていません。

      ただ、感染が判明した人の3割近くに当たる47人について感染経路が分かっていないうえ、「緊急事態宣言」の対象となっている大阪や兵庫との人の往来も盛んなことから、京都府の西脇知事と京都市の門川市長は、府民に、より強い自粛を促す必要があるとして、政府に対し、「緊急事態宣言」の対象に京都府を加えるよう要請する方針を固めました。

      西脇知事と門川市長は、10日午前に共同で記者会見を開いて正式に表明することにしています。

      「緊急事態宣言」をめぐっては、愛知県の大村知事が10日、県として独自に「緊急事態宣言」を出しますが、関係者によりますと、京都府は府としての独自の宣言は行わない方針だということです。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200410/k10012378861000.html

      削除
    5. 京都府と京都市「緊急事態宣言」対象に追加要請を表明
      2020年4月10日 11時10分

      京都府の西脇知事と京都市の門川市長は京都府内で新型コロナウイルスの感染者が増えている状況を踏まえ、法律に基づく「緊急事態宣言」の対象に京都府を加えるよう政府に要請することを表明しました。

      京都府の西脇知事と京都市の門川市長は10日午前10時すぎから京都市内で記者会見を開きました。

      この中で西脇知事は「京都の感染状況は緊急事態宣言が出た7都府県と比べても厳しい状況にある。さらなる感染拡大防止を徹底するため、国に宣言の発出を要請することにした」と述べ、政府に対し「緊急事態宣言」の対象に京都府を加えるよう要請することを表明しました。

      京都府内での9日までの感染者は合わせて165人で、関西では「緊急事態宣言」の対象となっている大阪と兵庫に次いで3番目に多くなっています。さらに感染が判明した人の3割近くにあたる47人について感染経路がわかっていないうえ、大阪や兵庫との人の往来も盛んなことから「緊急事態宣言」の対象に京都府を加えることで府民により強い自粛を促したいとしています。

      西脇知事は「身近なところに感染リスクが潜んでいることを十分認識していただき、自身と家族や大切な人を守るため協力いただきたい」と述べ、引き続き、
      ▽生活の維持に必要な場合を除く外出を自粛することや、
      ▽事業者はテレワークの奨励や定期的な消毒など、感染拡大の防止を徹底することなどを強く求めました。

      また門川市長は「感染がおさまるまでは京都への観光を自粛してもらい、いずれ安心してお越しいただきたい」と述べ、観光客に対しても京都への訪問を自粛するよう求めました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200410/k10012379101000.html

      削除
    6. 感染拡大防止協力金を創設
      4/10(金) 14:25配信共同通信

       東京都の小池知事は、都の要請や依頼に全面的に協力する中小の事業者に対し、単独店舗の事業者は50万円、複数店舗を持つ事業者に100万円を支給する「感染拡大防止協力金」を創設すると述べた。
      https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200410-00000110-kyodonews-bus_all

      削除
    7. 新型コロナ休業要請、最大100万円協力金 飲食店は午後8時まで 都、11日から
      4/10(金) 14:48配信時事通信

       東京都の小池百合子知事は10日の記者会見で、新型コロナウイルスの緊急事態宣言に伴う休業要請の詳細を発表した。

       11日から実施する。ナイトクラブやカラオケボックス、ライブハウスなど幅広く休業を要請。居酒屋など飲食店は営業時間の短縮を求めた。要請に応じた中小企業向けに「感染拡大防止協力金」を創設し、最大100万円を支払う。

       休業要請は、改正新型インフルエンザ対策特別措置法に基づく措置。飲食店は社会生活を維持するのに必要とした上で、営業時間を午前5時~午後8時にするよう求めた。酒類の提供は午後7時までとした。 
      https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200410-00000065-jij-pol

      削除
    8. 小池都知事 休業協力要請の対象や「協力金」を明らかに
      2020年4月10日 14時34分

      東京都の小池知事は新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、遊興施設など、大学や学習塾など、運動や遊技のための施設、劇場など、集会や展示を行う施設、商業施設の6つの業態や施設について「基本的に営業の休止を要請する」と述べました。

      このあと、10日午後2時から開かれる記者会見でさらに詳しく説明する予定です。東京都内で新型コロナウイルスの感染が急速に広がるなか、都は10日午後1時から対策本部の会議を開きました。

      冒頭、小池知事は感染拡大を防止するため、
      ▽遊興施設など、
      ▽大学や学習塾など、
      ▽運動や遊技のための施設、
      ▽劇場など、
      ▽集会や展示を行う施設、
      ▽商業施設の6つの業態や施設について「基本的に営業の休止を要請する」と述べました。

      小池知事はこうした対策について「あすからの実施をお願いしたい」と述べました。

      また小池知事は、要請などに全面的に協力する中小企業に対し「感染拡大防止協力金」として、
      ▽1つの事業者に対して50万円を、
      ▽店舗など2つ以上の事業所を持つ事業者には100万円をそれぞれ支給することを明らかにしました。

      小池知事はこのあと午後2時から開かれる記者会見で、さらに詳しく説明する予定です。

      会議のなかで小池知事は「東京都は、ほかの道府県と比べて感染者の発生が突出していて桁が違う。国と協議したうえで、外出の自粛に加えて施設の営業休止などを要請することとした。都民には大変な不便をかけるがこうした措置をスピード感を持って実施することで、一時的には厳しくとも、結果的には早期の感染拡大の収束につなげることができると考えている」と述べ、都民の理解と協力を求めました。

      「感染拡大防止協力金」とは

      新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、東京都は休業の要請などに応じた事業者に対し、協力金を支給する「感染拡大防止協力金」を新たに設けます。

      対象となるのは、都内に店舗などがあり緊急事態措置の期間中に都の要請や依頼に全面的に協力して休業する中小の企業です。

      協力金は、1つの事業者に対し50万円、店舗などが2つ以上ある事業者に対しては100万円支給されるということです。

      「協力金」以外の経営支援策

      また、東京都は「感染拡大防止協力金」以外にも中小事業者の経営支援に向けた対策を盛り込んでいます。

      このうち、公共料金の徴収については上下水道の料金の支払いを猶予するなどとしているほか、事業者への資金の貸し付けでは新型コロナウイルスに対応する制度融資の拡充を検討するとしています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200410/k10012379581000.html

      削除
  8. PCR検査拡充へ 「ドライブスルー方式」も検討 新型コロナ
    2020年4月9日 5時24分

    新型コロナウイルスに感染しているか判定するPCR検査について厚生労働省は現在の倍近い1日当たり2万件まで実施できるよう拡充する方針で、車に乗ったまま検査する「ドライブスルー方式」についても検討を進めることにしています。

    PCR検査は、国の研究所や、保健所、大学、それに民間の検査会社などが行っていますが、厚生労働省によりますと、1日当たりに実施できる件数は8日の時点で最大でおよそ1万2000件となっています。

    これについて厚生労働省は、1日当たり最大2万件実施できるよう拡充する方針で、緊急経済対策などを活用して検査機関の機器の導入を支援することにしています。

    一方で、これらの件数は検査機器が最大限稼働した場合のもので、実際に検査した件数は今月6日までの1週間では平均で1日当たり4000件余りにとどまっているため、人員の確保などを通じて実際の検査件数も増やすとしています。

    また、新潟市など一部の地域で導入されている、車に乗ったままPCR検査を行う「ドライブスルー方式」についても、医療機関での院内感染リスクを減らしながら効率的に検査を行えるとして検討を進めることにしています。

    厚生労働省は検査拡充の時期について「具体的なめどはたっていないができるかぎり早く達成したい」としています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200409/k10012376651000.html

    返信削除
    返信
    1. いつになったら、なるべく検査しない方向に意識が転換するようになるだろうか…

      「検査しろ」という連中はアタマがおかしいとしかおもえない。

      削除
  9. 大分 NEWS WEB
    TAO運営会社社員ら6人感染
    04月08日 22時26分

    大分県は、竹田市や大阪府の20代から50代の男女6人が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと、8日夜、発表しました。
    これで大分県内で感染が確認されたのは41人になりました。

    新型コロナウイルスへの感染が新たに確認されたのは竹田市や大阪府に住む20代から50代の会社員や自営業などの男女6人です。

    大分県によりますとこのうち男性4人は竹田市を拠点に国内外で公演を行っている和太鼓グループ「DRUM TAO」の運営会社の社員です。

    7日に感染が確認された20代の男性が同じ会社の同僚だったため、8日、ウイルス検査を受け陽性の結果が出たということです。

    この会社では55人の社員が竹田市内で共同生活を送り、3日に、このうち20人ほどが後日感染が判明した福岡県の顧客と一緒に会食をしていました。

    ほかの社員については、全員、検査で陰性が確認されたということです。

    大分県では、同僚5人の感染が確認されたことから「クラスター」と呼ばれる感染者の集団が発生したとみて調べています。

    このほか、大阪府に住む50代の自営業の男性も、持病の治療のため今月1日から竹田市の伊藤医院に入院中に発熱などの症状が出たため、きょう行った検査で感染が分かったほか、この男性と接触した医院の50代の女性職員も検査で陽性でした。

    これで大分県内で感染が確認されたのは41人となりました。
    https://www3.nhk.or.jp/lnews/oita/20200408/5070006396.html

    返信削除
    返信
    1. 大分 NEWS WEB
      TAO代表 ”断腸の思い”
      04月09日 00時13分

      「DRUM TAO」を運営する会社「タオ・エンターテイメント」の藤高郁夫社長は8日、ホームページを通じてコメントを出しました。

      この中で藤高代表は、「TAOメンバー中、合計5名が新型コロナウィルスに感染していることが判明致しました。複数人への感染が確認されましたことは、誠に申し訳なく、メンバー一同断腸の思いであります」としています。

      そのうえで、「保健所の指導のもと、TAO全員が一丸となって、これ以上の感染拡大を阻止し、必ず打ち勝って、皆様の前へまた元気な姿をお見せします」としています。

      【ドラム タオとは】
      「DRUM TAO」は、竹田市久住町に拠点を置く和太鼓のパフォーマンス集団です。

      運営会社のホームページなどによりますと、DRU MTAOは、太鼓とダンスなどのパフォーマンスを組み合わせた迫力のある演奏で人気を集めています。

      1年を通じて国内外で公演を行い、これまでの観客動員数は800万人を越えているということです。

      【タオ関係者が語った経緯】
      DRUM TAOの運営会社の関係者によりますと、社員の多くは和太鼓のパフォーマンスを披露するメンバーで、竹田市久住町にある拠点施設「TAOの里」で集団生活を行っています。

      ただ、メンバーたちは3つのグループに分かれて1年を通じて東京にある常設劇場をはじめ、国内外で公演を行っているため、ふだん全員がそろって集まることは少ないということです。

      しかし、新型コロナウイルスの感染の拡大を受けて、公演の中止や延期が相次ぐ中、国内で活動していたメンバーは2月末には拠点施設に戻って生活していました。

      さらに、海外で活動するメンバーも先月12日の時点で北アメリカでのツアーを中止し、18日以降は拠点施設に戻っていたということです。

      海外組のメンバーたちは帰国後も、感染している可能性を考えて検温などの体調確認を続けましたが、2週間たって以降も発熱などの症状は出なかったということです。

      また、公演ができない中、世界中の人を励まそうと、先月から動画投稿サイトにパフォーマンスの動画を配信するなどしていました。

      しかし、今月3日に拠点施設内で福岡県から顧客3人を招いて会食を行ったあと、顧客の1人の感染が判明したということです。

      その後、社員の感染も確認されたことから、運営会社では、拠点施設を消毒したほか、検査で陰性が確認された人も含めて社員全員が念のため、外出を控えているということです。
      https://www3.nhk.or.jp/lnews/oita/20200409/5070006397.html

      削除
  10. 香川 NEWS WEB
    高松市の男性 感染経路は不明
    04月09日 07時07分

    8日新型コロナウイルスの感染が確認された高松市の50代の男性について、香川県や高松市は、感染経路は分からないとしています。

    高松市に住む50代の会社員の男性は、今月4日以降38度以上の発熱が続き、8日新型コロナウイルスの感染が確認されました。

    高松市によりますと、男性は先月20日から22日までの間妻とともに大阪府の親類のもとを訪れ、府内や奈良県で食事やゴルフをしたということですが、これまでに男性の親類や男性が立ち寄った施設の利用者で、新型コロナウイルスの感染が確認された人はいないということです。

    また、男性は先月23日から今月2日までの間マスクを着けずに県内や徳島県で仕事をし、複数の人と会話していましたが、この間に新型コロナウイルスの感染者と接触する機会はなかったということで、県や市は、今のところ感染経路は分からないとしています。

    男性は、今月4日に高松市内にある4つの店舗へ買い物に出かけて以降、今月6日と7日に医療機関を受診した以外には外出していないということで、香川県や高松市は男性と同居している妻を濃厚接触者として、ウイルス検査を受けてもらうとともに、男性が仕事で接した人の中にウイルス検査が必要な人がいないか調べています。
    https://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20200409/8030006418.html

    返信削除
  11. 東海 NEWS WEB
    愛知20人感染確認のべ280人
    04月09日 10時15分

    愛知県では、8日新たに、0歳児を含む20人が、新型コロナウイルスに感染していることがわかり、県内での感染確認は、のべ280人になりました。

    名古屋市では20代から60代の男性9人の感染が新たに確認されました。
    この中には、感染が相次いでいる愛知県警察本部の剣道の「特別訓練員」の警察官と接触があった50代の男性警察官や、それとは別の愛知県警の白バイ隊員2人などが含まれています。
    また、愛知県によりますと、0歳から70代までの、名古屋市以外に住む男女11人の感染も確認されました。
    豊明市の0歳の男の子は、すでに感染が確認された30代の母親の子で、同居している20代の父親と70代の祖母の感染も確認されました。
    また、入院患者の間で院内感染が起きていた碧南市民病院に勤務する碧南市の40代の女性看護師と刈谷市の30代の男性医師の感染も確認されました。
    碧南市民病院では、すでに行っている救急外来の休止や面会の禁止に加え、9日から4月20日まで、外来診療をすべて中止するとともに、手術室も閉鎖することになりました。
    愛知県内では、8日新たに20人の感染が確認されたことになりますが、このうち7人の感染経路はわかっていません。
    愛知県内での感染確認は、これで、のべ280人になりました。
    https://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20200409/3000010023.html

    返信削除
  12. 東海 NEWS WEB
    岐阜県8人感染確認 計77人に
    04月09日 10時15分

    岐阜県では、8日新たに男女あわせて8人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、県内での感染確認は77人になりました。

    感染者の集団「クラスター」が発生した岐阜市のナイトクラブ「シャルム」の関係では、すでに感染が確認された女性従業員と同居する岐阜市の10代の男性と、7日感染が確認された従業員の家族で、岐阜市内の病院に勤める各務原市の20代の看護師の女性、3月26日に客として訪れた本巣市の50代の男性の合わせて3人の感染が新たに確認されました。
    「シャルム」関連の感染者は、県外に住む2人を含め27人になりました。
    また、すでに感染が確認されている男性と岐阜市の飲食店を訪れていた大垣市の50代の男性と3月、宗教関係の集まりで京都市を訪れ、一緒にいた県外の人たちの感染が確認された御嵩町の60代の男性も感染がわかりました。
    このほか、医療機関で肺炎と診断され検査を受けた岐阜市の40代の男性と、すでに感染が確認されている男性の濃厚接触者として検査を受けた、いずれも岐阜市の10歳未満の男の子と30代の女性の感染も確認されました。
    これで岐阜県内での感染確認は77人になりました。
    https://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20200409/3000010024.html

    返信削除
    返信
    1. 岐阜のクラスター、入居ビルのエレベーター利用者も感染か
      2020/04/09 08:59

      ナイトクラブ「シャルム」が入居するビル(8日、岐阜市で)

       岐阜市・柳ヶ瀬のナイトクラブ「シャルム」で発生した新型コロナウイルスの「クラスター(感染集団)」拡大が止まらない。関係する可能性がある感染者は、8日夕時点で計34人に上る。更なる増加も懸念されるが、店舗利用者の特定などが容易に進まず、調査は難航している。(茶山瞭、野村順)

       7日夜、岐阜県と岐阜市は、1日で計10人の感染が新たに確認されたと明らかにした。このうち同クラブの客や従業員など関係者は計8人。8日午前、金沢市の「岡部病院」も、同クラブを先月26日に利用した同院の医師1人を含む計4人の医師・患者が感染したと発表した。医師が店で感染後、院内感染が起きた疑いがある。

       クラスター認知の発端となったのは、先月31日に判明した岐阜市に住む40歳代男性の感染だ。男性は店を先月25日に利用し、1~2日には、共に利用した客や店の従業員に次々と陽性反応が出た。

       岐阜市は3日、クラスターが発生したと判断。5日には新たに従業員7人の感染が判明し、柴橋正直市長はこの日夜の記者会見で、「強烈な危機感を覚える。長期戦になる」との認識を示した。翌6日には、感染者の行動履歴を調べる対策チームが設置された。

       今後、懸念されるのが更なるクラスターの確認だ。

       シャルムが入居するビルには、エレベーターがある。感染者と同乗した際の飛沫ひまつ感染や、間接的な接触による感染のリスクを排除できない。ウイルスが付着したエレベーターのボタンを触った手で口や目の粘膜に触れ、感染する可能性もある。

       実際に、こうした懸念を裏付ける事例も確認されている。先月25日に同じビルの別の飲食店を利用した瑞穂市の60歳代男性が感染したことが5日明らかになり、7日には、男性と店を訪れた2人の感染も新たに判明。岐阜市は、シャルムとの関連を視野にこの店の調査も行う方針だ。

       ただ、岐阜市の調査は難航している。岐阜県内で他にクラスターが発生した可児市のスポーツジム・合唱団の事例では、追跡調査で関係者延べ計300人以上を全員特定した上で、症状の有無にかかわらず、PCR検査を進めた。計18人の感染が判明し、県は一応の収束をみたと判断している。

       これに対し、岐阜市のシャルムの場合、ナイトクラブの特性上、そもそも利用者の特定が難しい。従業員の検査に時間がかかっただけでなく、協力に難色を示す客もおり、追跡調査が困難となっているという。

       岐阜市保健所の稲川哲也副所長は「発生源が確定できず、どのように波及しているのか、なかなかつかみにくい」と説明する。

       市は先月15日以降にシャルムを利用するなどして心配な人がいれば、相談するよう呼びかけている。連絡先は、岐阜市の帰国者・接触者相談センター(058・252・7191)。
      https://www.yomiuri.co.jp/national/20200408-OYT1T50267/

      削除
    2. 「シャルム」は濡れ衣を着せられてしまった感。

      たまたまそこに意識のスポットライトがあたっただけ。

      「シャルム」の外にいくらでも「ウイルス感染」はあるはず。

      削除
  13. 静岡 NEWS WEB
    新たに5人感染確認 県内27人
    04月09日 09時32分

    静岡県は、沼津市の30代の会社員など、あわせて4人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。
    浜松市でも男性1人の感染がわかっていて、ことし2月末の県内初めての感染確認以降、1日に発表された感染者数としてはこれまでで最も多くなり、あわせて27人となっています。

    県などによりますと、新たに感染が確認されたのは▼沼津市の30代の会社員と▼清水町の住民、それに▼賀茂郡に住む高齢者の夫婦のあわせて4人です。
    県によりますと沼津市の会社員は3月29日、当時住んでいた東京都内の自宅で38度を超える発熱があり、4日後の4月2日に沼津市内に引っ越した後も高熱が続いたことから検査を受けた結果、7日に感染が確認されたということです。
    また清水町の住民は、東京都の検査ですでに感染が確認されている都内の親族と3月28日に賀茂郡にある両親の家でおよそ5時間、夕食などをともにし、3日後に発熱したため検査を受けた結果、7日に感染が確認されました。
    さらに3月28日の夕食会に参加していた高齢者の夫婦も7日に感染が確認されたということです。
    4人は、県内の医療機関に入院し、県はいずれも都内で感染したか、都内から来た人から感染した可能性が高いとしています。
    8日は、これまでに5人の感染が確認され、1日に発表された感染者数としては最も多くなり、ことし2月末の最初の感染確認以降、あわせて27人となっています。
    https://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20200409/3030006457.html

    返信削除
  14. 町「コロナ疎開あってほしくない」、観光業者に休業要請…宿泊施設から予約キャンセルも
    2020/04/09 09:26

     静岡県西伊豆町は8日、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、町内の観光・宿泊施設や飲食店など約100施設に1か月間の休業を要請する方針を決めた。町外からの来訪者を抑制するためで、星野浄晋町長は「あくまでも町民の命を守るため。『コロナ疎開』などあってほしくない」と話した。

     同町は景勝地「堂ヶ島」の遊覧船などが人気の観光地。宿泊施設に予約をキャンセルしてもらい、その料金を町が肩代わりするなど、休業した業者への損失補償として3億円を充てる方針。町は11日から休業を実施したいとしている。同町では8日、初めて感染者が確認された。高齢夫婦で、3月下旬に東京から訪れた知人と食事をした際に感染したとみられるという。
    https://www.yomiuri.co.jp/national/20200409-OYT1T50069/

    返信削除
    返信
    1. ありふれたフツーの風邪だと思えば、そこまで怖がる必要はないのにねぇ…

      削除
    2. インチキな「新型コロナ」の印象誘導、印象操作、メディア洗脳のチカラはまったくおそろしい。

      ありもしない妄想をうみだしてしまっている。

      削除
  15. タクシー会社、600人解雇へ「失業給付の方がメリット大」…収束したら再雇用も
    2020/04/09 09:08

     東京都内を中心にタクシー事業を展開する「ロイヤルリムジン」グループが、緊急事態宣言で業績が悪化する可能性が高いとして、グループのほぼ全ての従業員にあたる約600人の解雇を決めたことが8日、分かった。

     「ロイヤルリムジン」(東京都江東区)の関係者によると、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、売り上げは例年の半分程度に減少している。東京都などに緊急事態宣言が出され、不要不急の外出自粛が求められたことで売り上げの減少が今後も続くことが予想されるため、ほぼ全ての運転手や営業所の事務職員らの解雇を決めたという。

     国は、従業員を解雇せず、休業にとどめた企業に支給する「雇用調整助成金」の助成率を引き上げるなど支援を強化しているが、同社の担当者は「このまま業務を続けたり、休ませて休業手当を支払ったりするよりも、解雇して雇用保険の失業給付を受ける方が、従業員にとってメリットが大きいと判断した。感染拡大が収まったら再雇用したい」としている。

     厚生労働省によると、解雇や雇い止めが見込まれる労働者は、6日時点で計1473人に上っている。
    https://www.yomiuri.co.jp/national/20200408-OYT1T50227/

    返信削除
    返信
    1. 人をかかえる雇用の器である会社(企業、法人、事業体)が死んでしまったら何にもならない。

      「解雇」は制度の中にある。ごく常識的なふるまいを貫くしかすべはない。

      制度外の異例措置に従っても、曖昧模糊とした暗中に身を投げるのは無謀というものだ。

      削除
  16. 首都圏 NEWS WEB
    横浜市で18人クラスター発生か
    04月09日 09時33分

    横浜市は、20代から90代までの男女18人が新型コロナウイルスに新たに感染したと発表しました。
    このうち6人は職員の感染が確認されたグループホームの入居者で、市は「クラスター」と呼ばれる感染者の集団が発生したとみて調べています。

    新たに感染が確認されたのは、横浜市のグループホームに入居する男女6人や、都内の保育園に勤める保育士の女性など20代から90代までの合わせて18人で、これまでのところ重症の人はいないということです。
    市によりますと、グループホームの入居者の6人は、すでに感染が確認されているこの施設の職員の60代の女性が担当していて、この女性の担当する別の90代の男性入居者も感染したことがわかっています。
    市は市内で初めて「クラスター」と呼ばれる感染者の集団が発生したとみて、ほかの入居者や職員12人について感染の有無を調べていますが、現時点では施設の所在地や名称を公表しないとしています。
    またグループホームの入居者を除く12人のうち7人は感染経路がわかっておらず、詳しく調べることにしています。
    https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200409/1000047068.html

    返信削除
  17. 東北 NEWS WEB
    多賀城市で1人感染 35人に
    04月09日 15時46分

    多賀城市に住む30代の男性が、新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されました。
    県内で感染が確認されたのは、12日連続で、合わせて35人になりました。

    新たに新型コロナウイルスへの感染が確認されたのは、多賀城市に住む30代の会社員の男性です。
    男性は、先月31日から発熱の症状があり、今月5日にいったん熱は下がりましたが、6日にはにおいを感じなくなったということです。
    男性は、今月6日に福島県から多賀城市に引っ越してきましたが、7日になって、福島県での職場の同僚が新型コロナウイルスに感染していることが分かったため、県のコールセンターに連絡し、9日、感染が確認されたということです。
    男性は、多賀城市に引っ越した以降は外出していないということで、県は男性と同居している家族以外に県内の濃厚接触者はいないとしています。
    男性は重篤ではなく、現在、感染症指定医療機関などへの入院を調整しているということです。
    県は、男性が直前まで働いていた福島県とも連絡を取って、感染経路などを調べることにしています。
    県内で新型コロナウイルスの感染が確認されたのは12日連続で、あわせて35人になりました。
    https://www3.nhk.or.jp/tohoku-news/20200409/6000009637.html

    返信削除
  18. 青森 NEWS WEB
    十和田のGH入所者1人感染
    04月09日 16時12分

    県は、9日午後、十和田市のグループホームに入所する80代の女性が、新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。
    県内で、感染が確認されたのは13人となりました。

    県によりますと、新型コロナウイルスへの感染が新たに確認されたのは、十和田市のグループホームに入所する80代の女性です。
    女性は、今月2日に37度4分の熱が出たあと、7日にかけて発熱などが続いたため、ウイルス検査を行ったところ、9日、陽性反応が出たということです。
    女性は市内にある感染症指定医療機関に入院していて、9日朝も37度台の発熱があり、肺炎の症状もみられるということです。
    この施設には、女性以外に17人が入所しているほか、16人の職員が勤めていて、今のところ、症状を訴えている人はいないということですが、県は、入所者と職員全員のウイルス検査を行うことにしています。
    また、先月以降、関東を訪問した職員がいるということで、県は、感染経路についても調べています。
    施設は、入所者がすぐに自宅に戻ったり、ほかの施設に移動したりするのは難しいとして、運営を続けるということです。
    三村知事は、県内の介護や福祉施設に対し、「感染予防に万全を期し、感染経路の遮断を徹底してほしい」と呼びかけるとともに、県民に対し、あらゆる場面で密閉・密集・密接の「3つの密」を避けるよう訴えました。
    県内で、感染が確認されたのは13人となりました。
    https://www3.nhk.or.jp/lnews/aomori/20200409/6080008134.html

    返信削除
    返信
    1. 青森 NEWS WEB
      青森市で1人感染計14人に
      04月09日 17時45分

      青森市によりますと、市内に住む50代の男性1人が、新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されました。
      県内で感染が確認された人は、合わせて14人となりました。
      https://www3.nhk.or.jp/lnews/aomori/20200409/6080008138.html

      削除
  19. 山形 NEWS WEB
    新たに5人感染確認 計27人
    04月09日 13時30分

    県によりますと、県内で新たに5人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
    感染が確認されたのは、鶴岡市に住む20代の男性と、高畠町の50代から80代の男女3人、それに山形市に住む20代の女性です。
    山形市で感染が確認されたのは初めてで、県内で感染が確認されたのはあわせて27人となりました。
    県は会見を開いて、5人の容体などを説明することにしています。
    https://www3.nhk.or.jp/lnews/yamagata/20200409/6020006507.html

    返信削除
    返信
    1. 山形 NEWS WEB
      5人新たに感染 山形市では初 
      04月09日 17時39分

      県は、山形市の20代の女性を含む県内の男女5人について、新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。
      山形市で感染が確認されたのは初めてです。

      県によりますと、感染が確認されたのは、鶴岡市に住む20代の男性と、高畠町に住む50代から80代の男女3人、それに山形市の20代の女性のあわせて5人です。
      このうち。鶴岡市の男性は、仙台市の「HUB仙台一番町四丁目店」を利用したあと、感染が明らかになっていた市内の別の男性を先月下旬に自宅に泊めていたということです。
      また、高畠町の3人は、すでに感染が判明している高畠消防署の職員の家族で、いずれも職員と同居していました。
      5人は、いずれも医療機関に入院しているということです。
      山形市で感染が確認されたのは初めてで、県内で感染が確認された人はあわせて27人となりました。
      吉村知事は9日の会見で、「県の人口の4分の1は山形市民なので、感染がこれ以上拡大しないよう山形市と連携して取り組んでいきたい」と述べました。
      https://www3.nhk.or.jp/lnews/yamagata/20200409/6020006508.html

      削除
  20. 高知県 10人感染確認 浜田知事「緊急事態宣言対象の一歩手前」
    2020年4月9日 15時37分

    高知県で新たに10人が新型コロナウイルスに感染したことが確認され、浜田知事は記者会見を開き「緊急事態宣言の対象の一歩手前だ」と述べて強い危機感を示すとともに、県民に対し、不要不急の外出の自粛などを求めました。

    浜田知事は9日午後、緊急の記者会見を開き、高知県で新たに10人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。高知県内の感染確認は49人となりました。

    浜田知事は9日までの1週間で28人の感染が確認されるなど、感染者が急増している状況について、「定義としては『感染拡大警戒地域』と認識せざるをえない。感染経路が不明な人も多く、市中でのウイルスのまん延を疑うには十分だ。緊急事態宣言の対象の一歩手前だ」と述べ、強い危機感を示しました。

    そしてこうした状況を踏まえ、県民に対し、今月26日までの間、日中も含めた不要不急の外出、家族以外との会食、それに感染者が多い地域との往来の自粛などを求めました。

    特に感染確認が相次いでいる高知市と宿毛市をあげて2つの市に住んでいたり通勤したりする人に対して、より強く対応を求める考えを強調しました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200409/k10012377301000.html

    返信削除
    返信
    1. 高知 NEWS WEB
      高知銀行行員が感染県内50人に
      04月09日 20時04分

      高知銀行は、高知県越知町の支店に勤務する30代の男性行員が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。
      これで、県内で感染が確認された人は50人となりました。

      新たに感染が確認されたのは、高知県越知町の高知銀行越知支店に勤務する30代の男性行員です。

      高知銀行によりますと、男性行員は今月5日に発熱の症状が出て、6日医療機関を受診し自宅で待機していました。

      7日には体調が回復したことから出勤しましたが、8日になって再び発熱したため医療機関を受診し、検査をしたところ、9日、新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。

      これで、県内で感染が確認された人は50人となりました。

      同じ支店の同僚6人は、10日から自宅待機をするということで、高知銀行は10日店舗を休業し消毒を行うことにしています。
      https://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/20200409/8010007959.html

      削除
  21. 神戸西警察署 別の警察官も新たに感染 ほかに複数が発熱訴え
    2020年4月9日 15時41分

    警察官1人が新型コロナウイルスに感染した神戸市の神戸西警察署で、別の警察官の感染が新たに確認されました。ほかにも複数の警察官が発熱の症状を訴えているということで、兵庫県警は一般の人の警察署への立ち入りを規制するなどの対応を取っています。

    神戸市西区にある神戸西警察署では今月6日、50代の男性の警視が、新型コロナウイルスに感染していることが分かり、兵庫県警は一緒に勤務していた50人余りについて自宅待機を指示していました。

    警察によりますと、その後、警視とは別の課に所属する男性の警部が、発熱の症状を訴えたためPCR検査を行ったところ、9日までに感染が確認されたということです。

    さらに、ほかにも複数の警察官が発熱の症状を訴えているということです。

    兵庫県警は、一般の人の警察署への立ち入りを規制して、建物の外で応対するとともに業務に支障が出ないよう警察本部から応援の警察官を派遣したということです。

    また、最初に感染が分かった警視の50代の妻も、検査の結果、感染が確認されました。妻は兵庫県明石市にある運転免許試験場に勤める職員で、兵庫県警は8日から警戒のため試験場を閉めていましたが、感染が判明したため、当分の間、閉鎖を続けるということです。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200409/k10012377141000.html

    返信削除
  22. 東京都 新たに181人感染確認 1日で最多 新型コロナウイルス
    2020年4月9日 16時59分

    東京都の関係者によりますと9日、都内で新たに181人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。都内で1日に確認された人数としては8日の144人を超えて最も多くなりました。これで都内で感染が確認されたのは合わせて1519人となります。

    新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく「緊急事態宣言」をうけて、東京都は8日から徹底した外出自粛などを要請する措置をとっていますが、8日は144人、9日は181人と2日続けて最多の人数を更新しています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200409/k10012377701000.html

    返信削除
    返信
    1. 東京都 新たに181人感染確認 1日で最多 新型コロナウイルス
      2020年4月9日 20時47分

      東京都は9日、都内で1日に確認された人数としては最も多い181人が新たに新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
      また東京都は新型コロナウイルスの感染が確認されていた70代の男性1人が死亡したことを明らかにしました。これで、都内で死亡した感染者はあわせて36人となりました。

      東京都は9日、都内で新たに10歳未満から90代の男女あわせて181人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。

      都内で1日に確認された人数としては、8日の144人を超えて最も多くなりました。

      181人のうち、およそ67%にあたる122人は、今のところ感染経路がわかっていないということです。

      これで都内で感染が確認されたのは、あわせて1519人となりました。

      122人の感染経路不明

      東京都の小池知事は9日、動画投稿サイトの「YouTube」で配信した動画の中で、9日新たに確認された181人の感染者のうち、122人の感染経路が分かっていないことを明らかにしました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200409/k10012377701000.html

      削除
    2. 東京都 新たに181人感染確認 1日で最多 新型コロナウイルス
      2020年4月9日 22時02分

      東京都は、9日、都内で1日に確認された人数としては最も多い181人が新たに新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。また、9日までに新たに1人が死亡したということです。

      東京都は、9日、都内で新たに10歳未満から90代の男女合わせて181人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。

      都内で1日に確認された人数としては、8日の144人を超えて最も多くなりました。

      181人のうちおよそ67%にあたる122人は、今のところ感染経路がわかっていないということです。

      これについて、都は、「保健所から詳細な情報があがっていない人もいるが、引き続き若い人が多く、感染経路が不明な人の増加の勢いが増していることを懸念している」としています。

      これで、都内で感染が確認されたのは、合わせて1519人となりました。

      一方、都は、これまでに感染が確認されていた70代の男性1人が死亡したことを明らかにしました。

      これで、都内で死亡した感染者は合わせて36人となりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200409/k10012377701000.html

      削除
    3. 東京都立2病院 医師と看護師が感染 新型コロナウイルス
      2020年4月9日 23時24分

      東京都は2つの都立病院に勤務する医師と看護師が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。

      都によりますと、感染が確認されたのは、都立駒込病院に勤務する40代の男性医師と、都立大塚病院に勤務する40代の女性看護師です。

      このうち駒込病院の医師は週に4回、外来や入院の診察に当たっていて、今月2日に発熱し、6日にウイルス検査をした結果、7日、陽性が判明したということです。

      医師は症状が出たあと、勤務していないということです。また、医師と接触した職員16人にウイルス検査をした結果、全員陰性だったということです。

      一方、大塚病院の看護師は新生児集中治療室=NICUで業務に当たっていて、先月29日に発熱し、今月6日に肺炎と診断され、9日、陽性が判明したということです。

      看護師は発熱が確認された前日から勤務しておらず、それまでに接触した職員や患者に体調不良を訴える人はいないということです。

      大塚病院は10日まで、NICUでの新規の入院患者の受け入れを中止することにしています。

      都によりますと、いずれの病院も院内感染の対策を行っていて、一般の外来や入院については通常の診療を続けるとしています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200409/k10012378771000.html

      削除
  23. 神奈川県 新たに17人感染確認 これまでの感染は50代以下が7割
    2020年4月9日 17時31分

    神奈川県や県内の各自治体は9日、合わせて17人が新たに新型コロナウイルスへの感染が確認されたと発表しました。8日までに感染が明らかになった感染者について調べたところ神奈川県では50代以下が全体の7割近くを占めています。

    神奈川県では9日、川崎市が9人、藤沢市が4人の新型コロナウイルスへの感染確認を発表したほか、神奈川県が具体的な自治体を明かさないものの4人が感染したと発表しました。

    一方、川崎市は8日夜に発表した市の消防署の救急隊員については住まいがある東京都が統計に計上するため、市としてはカウントしないとしていて、NHKのまとめでは県内で感染が確認されたのは372人に上っています。

    こうした感染者についてNHKが8日までに発表された355人を調べた結果、男性が217人で60%を超えています。

    また年代別では、
    ▽10歳未満が7人、
    ▽10代が5人、
    ▽20代が63人、
    ▽30代が60人、
    ▽40代が51人、
    ▽50代が60人、
    ▽60代が45人、
    ▽70代が40人、
    ▽80代が15人、
    ▽90代以上が4人、それに
    ▽年代不明が5人となっていて、50代以下が255人と全体の7割近くを占めました。

    感染経路が可能性を含めてたどることができるかどうかについては、海外から帰国したケースや家族内での感染が疑われるケースなど54%ほどでした。

    県内では横浜市のグループホームで介護士と入所者8人の感染が確認され「クラスター」と呼ばれる感染者の集団が発生したとみられるほか、川崎市の大学病院で看護師や職員など4人の感染が確認されるなど介護施設や医療機関でも感染が拡大しています。

    藤沢では4人の感染確認

    藤沢市は市内に住む警察官や国家公務員など30代から80代の男女合わせて4人について新たに新型コロナウイルスへの感染が確認されたと発表しました。

    藤沢市によりますと感染が確認されたのは、いずれも市内に住む80代の男性と30代の飲食店従業員の女性、50代の国家公務員の男性、それに警察官の男性のあわせて4人です。

    このうち80代の男性は今月1日に発熱や鼻汁の症状が出て医療機関を受診して検査を受けたところ、8日に感染が確認され現在は入院して重症だということです。

    また50代の国家公務員の男性は今月4日に微熱や倦怠感の症状が出てその後、医療機関を受診して検査をしたところ、8日に感染が確認されました。藤沢市は男性の詳しい勤め先は説明せず、都内の中央省庁だとしています。

    80代の男性を除く3人はいずれも症状が軽いということです。

    藤沢市は4人と同居している家族を自宅に待機するよう求めて体調の観察を続けるとともに、濃厚接触者の特定や感染経路の確認を進めることにしています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200409/k10012377741000.html

    返信削除
    返信
    1. 神奈川 新たに19人感染確認 これまでの感染は50代以下が7割
      2020年4月9日 19時56分

      神奈川県や県内の各自治体は9日、合わせて19人について新たに新型コロナウイルスへの感染が確認されたと発表し、県内で確認された感染者は374人に上っています。また8日までに感染が明らかになった人のうち、神奈川県では50代以下が全体の7割近くを占めています。

      神奈川県では9日、川崎市が9人、藤沢市が4人、横須賀市が2人の新型コロナウイルスへの感染確認を発表したほか、神奈川県が具体的な自治体を明かさないものの4人が感染したと発表しました。

      一方、川崎市は8日夜に発表した市の消防署の救急隊員については、住まいがある東京都が統計に計上するため、市としてはカウントしないとしていて、NHKのまとめでは、県内で感染が確認されたのは374人に上っています。

      こうした感染者について、NHKが8日までに発表された355人を調べた結果、男性が217人で60%を超えています。

      また、年代別では10歳未満が7人、10代が5人、20代が63人、30代が60人、40代が51人、50代が60人、60代が45人、70代が40人、80代が15人、90代以上が4人、それに年代不明が5人となっていて、50代以下が255人と全体の7割近くを占めました。

      感染経路が可能性を含めてたどることができるかどうかについては、海外から帰国したケースや家族内での感染が疑われるケースなど54%ほどでした。

      県内では、横浜市のグループホームで介護士と入所者8人の感染が確認され「クラスター」と呼ばれる感染者の集団が発生したとみられるほか、川崎市の大学病院で看護師や職員など4人の感染が確認されるなど、介護施設や医療機関でも感染が拡大しています。

      藤沢では4人の感染確認

      藤沢市は市内に住む警察官や国家公務員など30代から80代の男女合わせて4人について新たに新型コロナウイルスへの感染が確認されたと発表しました。

      藤沢市によりますと感染が確認されたのは、いずれも市内に住む80代の男性と30代の飲食店従業員の女性、50代の国家公務員の男性、それに警察官の男性の合わせて4人です。

      このうち80代の男性は今月1日に発熱や鼻汁の症状が出て医療機関を受診して検査を受けたところ、8日に感染が確認され現在は入院して重症だということです。

      また50代の国家公務員の男性は今月4日に微熱やけん怠感の症状が出てその後、医療機関を受診して検査をしたところ、8日に感染が確認されました。藤沢市は男性の詳しい勤め先は説明せず、都内の中央省庁だとしています。

      80代の男性を除く3人はいずれも症状が軽いということです。

      藤沢市は4人と同居している家族を自宅に待機するよう求めて体調の観察を続けるとともに、濃厚接触者の特定や感染経路の確認を進めることにしています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200409/k10012377741000.html

      削除
    2. 神奈川 新たに26人感染確認 これまでの感染は50代以下が7割
      2020年4月9日 21時53分

      神奈川県や県内の各自治体は、9日、合わせて26人が新たに新型コロナウイルスへの感染が確認されたと発表しました。8日までに感染が明らかになった感染者について調べたところ、神奈川県では50代以下が全体の7割近くを占めています。

      神奈川県では、9日、
      ▼川崎市が9人、
      ▼横浜市が7人、
      ▼藤沢市が4人、
      ▼横須賀市が2人の
      新型コロナウイルスへの感染確認を発表したほか、
      ▼神奈川県が具体的な自治体を明かさないものの、4人が感染したと発表しました。

      一方、川崎市は8日夜発表した市の消防署の救急隊員については、住まいがある東京都が統計に計上するため、市としてはカウントしないとしていて、NHKのまとめでは県内で感染が確認されたのは381人に上っています。

      こうした感染者についてNHKが、8日までに発表された355人を調べた結果、男性が217人で60%を超えています。
      また、年代別では
      ▼10歳未満が7人、
      ▼10代が5人、
      ▼20代が63人、
      ▼30代が60人、
      ▼40代が51人、
      ▼50代が60人、
      ▼60代が45人、
      ▼70代が40人、
      ▼80代が15人、
      ▼90代以上が4人、
      それに▼年代不明が5人となっていて、
      50代以下が255人と全体の7割近くを占めました。

      感染経路が可能性を含めてたどることができるかどうかについては、海外から帰国したケースや家族内での感染が疑われるケースなど54%ほどでした。

      県内では、横浜市のグループホームで介護士と入所者8人の感染が確認され「クラスター」と呼ばれる感染者の集団が発生したとみられるほか、川崎市の大学病院で看護師や職員など4人の感染が確認されるなど、介護施設や医療機関でも感染が拡大しています。

      藤沢では4人の感染確認

      藤沢市は市内に住む警察官や国家公務員など30代から80代の男女合わせて4人について新たに新型コロナウイルスへの感染が確認されたと発表しました。

      藤沢市によりますと感染が確認されたのは、いずれも市内に住む80代の男性と30代の飲食店従業員の女性、50代の国家公務員の男性、それに警察官の男性の合わせて4人です。

      このうち80代の男性は今月1日に発熱や鼻汁の症状が出て医療機関を受診して検査を受けたところ、8日に感染が確認され現在は入院して重症だということです。

      また50代の国家公務員の男性は今月4日に微熱やけん怠感の症状が出てその後、医療機関を受診して検査をしたところ、8日に感染が確認されました。藤沢市は男性の詳しい勤め先は説明せず、都内の中央省庁だとしています。

      80代の男性を除く3人はいずれも症状が軽いということです。

      藤沢市は4人と同居している家族を自宅に待機するよう求めて体調の観察を続けるとともに、濃厚接触者の特定や感染経路の確認を進めることにしています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200409/k10012377741000.html

      削除
    3. 神奈川 新たに26人感染確認 これまでの感染は50代以下が7割
      2020年4月9日 22時27分

      神奈川県や県内の各自治体は、9日、合わせて26人が新たに新型コロナウイルスへの感染が確認されたと発表しました。8日までに感染が明らかになった感染者について調べたところ、神奈川県では50代以下が全体の7割近くを占めています。

      神奈川県では、9日、
      ▼川崎市が9人、
      ▼横浜市が7人、
      ▼藤沢市が4人、
      ▼横須賀市が2人の
      新型コロナウイルスへの感染確認を発表したほか、
      ▼神奈川県が具体的な自治体を明かさないものの、4人が感染したと発表しました。

      一方、川崎市は8日夜発表した市の消防署の救急隊員については、住まいがある東京都が統計に計上するため、市としてはカウントしないとしていて、NHKのまとめでは県内で感染が確認されたのは381人に上っています。

      こうした感染者についてNHKが、8日までに発表された355人を調べた結果、男性が217人で60%を超えています。
      また、年代別では
      ▼10歳未満が7人、
      ▼10代が5人、
      ▼20代が63人、
      ▼30代が60人、
      ▼40代が51人、
      ▼50代が60人、
      ▼60代が45人、
      ▼70代が40人、
      ▼80代が15人、
      ▼90代以上が4人、
      それに▼年代不明が5人となっていて、
      50代以下が255人と全体の7割近くを占めました。

      感染経路が可能性を含めてたどることができるかどうかについては、海外から帰国したケースや家族内での感染が疑われるケースなど54%ほどでした。

      県内では、横浜市のグループホームで介護士と入所者8人の感染が確認され「クラスター」と呼ばれる感染者の集団が発生したとみられるほか、川崎市の大学病院で看護師や職員など4人の感染が確認されるなど、介護施設や医療機関でも感染が拡大しています。

      横浜市 男女7人の感染確認
      横浜市は、市内に住む20代から50代までの男女7人が新たに新型コロナウイルスに感染したと明らかにしました。

      横浜市によりますと、新たに感染が確認されたのは、いずれも市内に住む
      ▼20代の男性会社員と男子学生、
      ▼30代の男性会社員と歯科医師の女性、
      ▼40代の男性会社員、それに
      ▼50代男性会社員2人の合わせて7人です。
      これまでのところ、重症の人はいないということです。

      このうち、歯科医師の女性は、県内のクリニックに勤めていて発熱の症状が出る前の先月31日以降は出勤しておらず、患者とは接触していないということです。

      また、7人のうち3人は都内の職場などで感染が確認された人と濃厚接触していたということです。

      横浜市で感染が確認された人はこれで100人を超え、市の担当者は「都内での感染が疑われるケースも多く、感染者は増加傾向にある。入院のための病床の確保も厳しくなってきていて、引き続き状況を注視していかなければならない」と話しています。
      藤沢では4人の感染確認
      藤沢市は市内に住む警察官や国家公務員など30代から80代の男女合わせて4人について新たに新型コロナウイルスへの感染が確認されたと発表しました。

      藤沢市によりますと感染が確認されたのは、いずれも市内に住む80代の男性と30代の飲食店従業員の女性、50代の国家公務員の男性、それに警察官の男性の合わせて4人です。

      このうち80代の男性は今月1日に発熱や鼻汁の症状が出て医療機関を受診して検査を受けたところ、8日に感染が確認され現在は入院して重症だということです。

      また50代の国家公務員の男性は今月4日に微熱やけん怠感の症状が出てその後、医療機関を受診して検査をしたところ、8日に感染が確認されました。藤沢市は男性の詳しい勤め先は説明せず、都内の中央省庁だとしています。

      80代の男性を除く3人はいずれも症状が軽いということです。

      藤沢市は4人と同居している家族を自宅に待機するよう求めて体調の観察を続けるとともに、濃厚接触者の特定や感染経路の確認を進めることにしています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200409/k10012377741000.html

      削除
    4. 神奈川県 県警が外出自粛の周知に協力
      2020年4月9日 23時56分

      神奈川県の黒岩知事は9日夜、報道陣の取材に対し、県の依頼で県警が外出自粛の周知に協力することになったとして「警察官に『外出自粛ですよ』と呼びかけてもらう。夜の繁華街などを想定している」と述べ特別な法律に基づくものではなく、ふだんの警察活動の一環として行うと説明しました。

      これについて神奈川県警察本部は、県からの依頼を受けて実施することは、外出自粛で人が少なくなった場所での犯罪を未然に防止するために繁華街などのパトロールを強化することに尽きるとしています。

      県警によりますと、警察官が帰宅を呼びかけるためだけに街頭にいる人に声をかけることはないということです。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200409/k10012378841000.html

      削除
  24. 千葉県内感染確認 計354人に 新型コロナウイルス
    2020年4月9日 17時47分

    千葉県は佐倉市に住む90歳以上の男性など男女20人と、集団感染が確認された東庄町の障害者福祉施設「北総育成園」の関係者5人の合わせて25人について新たに新型コロナウイルスへの感染が確認されたと発表しました。

    千葉県内では9日、このほか千葉市と柏市が合わせて5人の感染確認を発表しています。

    これで千葉県内で感染が確認された人は354人となりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200409/k10012377971000.html

    返信削除
    返信
    1. 千葉県内感染確認 計354人に 新型コロナウイルス
      2020年4月9日 17時58分

      千葉県は佐倉市に住む90歳以上の男性など男女20人と、集団感染が確認された東庄町の障害者福祉施設「北総育成園」の関係者5人の合わせて25人について新たに新型コロナウイルスへの感染が確認されたと発表しました。

      千葉県内では9日、このほか千葉市と柏市が合わせて5人の感染確認を発表しています。

      これで千葉県内で感染が確認された人は354人となりました。

      柏 3人の感染確認 40~50代 いずれも都内に出勤

      柏市は、東京都内に勤める40代と50代の男性3人について新たに新型コロナウイルスへの感染が確認されたと発表しました。

      感染が確認されたのは、柏市に住む40代の会社員と50代の販売員、それに我孫子市に住む50代の会社員の合わせて男性3人で全員、都内に勤務しています。

      柏市によりますと、このうち40代の男性は、先月30日に37度台の発熱やのどの痛みなどの症状が出て、31日にはいったん解熱しましたが、その4日後に再び38度台の熱が出たためウイルス検査を受けた結果、8日に感染が確認されました。男性は発症後は在宅勤務をしていましたが症状がおさまり、マスクをして出勤した翌日(4日)に再び発熱したということです。男性は肺炎と診断され、県内の医療機関に入院し現在酸素吸入をしているということです。

      また50代の販売員の男性はせきやのどの痛みのほか味覚の異常を感じたため検査を受けたところ8日に感染が確認されました。都内の百貨店のテナントで働いていますが発症後は勤務していないということです。2人には最近の海外渡航歴はなく感染経路もわかっていないため柏市は行動歴をさらに調べるとともに家族など濃厚接触者の健康観察を行うことにしています。

      一方、我孫子市に住む男性は今月6日に発熱と頭痛の症状が出て、8日に感染が確認され、詳しい状況は千葉県が調査しています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200409/k10012377971000.html

      削除
  25. 沖縄で新たに3人感染確認 2人は20代の大学生 新型コロナ
    2020年4月9日 18時04分

    沖縄県は20代の男子大学生2人と70代の女性1人の合わせて3人が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。沖縄県内での感染確認はこれで42人となりました。

    沖縄県によりますと、男子大学生の1人は県外の大学に通っていて、先月末に一緒に食事をした人の感染が確認されているということです。

    また、もう1人の男子大学生は浦添市在住で県内の大学に通っていて、那覇市の70代の女性は今月4日に感染が確認された70代の男性の家族だということです。3人とも重症ではないということです。

    沖縄県内での感染確認はこれで42人となり、玉城知事は病床がひっ迫していることから、10日、県内の医療機関に対し、病床の確保に協力を求めることにしています。

    一方、7日に感染が確認された那覇市の20代の女性は糸満市にある南部病院の看護師だったことがわかりました。

    病院は9日ホームページで経緯を公表し、この看護師は今月末に退職予定で、先月30日に最後の出勤をして、その後、発熱の症状が出たということです。

    南部病院によりますと入院患者などに濃厚接触者は確認されておらず、院内感染は起きていないとしていて看護師が勤務していた病棟は消毒したということです。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200409/k10012377931000.html

    返信削除
  26. 国内感染者5000人超「1日ごとの増え方を注視する必要」専門家
    2020年4月9日 18時06分

    新型コロナウイルスの感染者が5000人を超えたことについて、政府の専門家会議の委員で、感染症に詳しい川崎市健康安全研究所の岡部信彦所長は「5000人というのは大きい数だが、すでに回復している人も多くいる。累計の数よりは、最近の感染者数の増加のしかたに注目する必要がある。1月に最初の患者が国内で確認された直後は、くすぶるように少しずつ数が増えている状況だった。しかし、このところ、人口が集中している地域を中心に、火がついたように急に感染者が増えてきていて、さらに急激に増加する予兆になっているおそれがある。きのうからきょう、きょうから明日と、1日ごとの患者数の増え方を注視する必要がある」と指摘しました。

    また、8日、新たに確認された感染数が、これまでで最も多い500人を超えたことについて「地域によって大きな差があるので一概には言えないが、感染者が増えるペースが速くなっているので、医療機関に大きな負担がかかっている。そうした事態に直面している医療現場は、一般の人たちよりも強い危機感を抱いていて、軽症の患者さんに宿泊施設に移ってもらうなど、重症者のためのベッドを確保する対策をできるかぎり進める必要がある」と話していました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200409/k10012377771000.html

    返信削除
  27. 新潟 新たに2人感染確認 20代と40代 県内41人に
    2020年4月9日 18時08分

    新潟県はいずれも阿賀野市の40代の女性と20代の男性の合わせて2人が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表しました。これで新潟県内の感染者は41人になりました。

    新たに感染したのはいずれも阿賀野市の40代の会社員の女性と20代の会社員の男性です。

    県によりますと、2人は、東京で接客の仕事をしていて帰省し7日に感染が確認された20代の女性の濃厚接触者だということです。

    8日に検体を採取して9日に感染が確認され、40代の女性は症状がなく、20代の男性は8日は発熱があったということです。新潟県内の感染者は41人となり退院した人と23人となっています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200409/k10012378051000.html

    返信削除
  28. 茨城で新たに4人感染確認 2人は集団感染の医療センター勤務
    2020年4月9日 18時11分

    茨城県は新たに4人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。これで県内で感染が確認された人は81人となります。

    このうち2人はクラスターが発生しているJAとりで総合医療センターの医療従事者2人で、あとの2人は東京から県内に帰省した大学生の男性と筑西市の20代の会社員の男性だということです。

    新たに感染が確認された4人は、いずれも症状は軽いということです。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200409/k10012377991000.html

    返信削除
    返信
    1. 茨城で新たに4人感染確認 10代と20代の男性も 新型コロナ
      2020年4月9日 18時36分

      茨城県は9日、東京都内から帰省した大学生を含む4人について、新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。これで県内で感染が確認された人は81人となります。

      9日に感染が確認された4人のうち2人はクラスターが発生している取手市のJAとりで総合医療センターの看護師で、20代の女性と40代の女性です。いずれも発熱や頭痛の症状がありますが、軽症だということです。

      また、東京都内に住む10代の大学生の男性は、先月27日に稲敷市の実家に帰省し、今月1日に熱が出て9日、陽性が判明したということですが症状は軽いということです。

      筑西市に住む20代の会社員の男性は今月2日に熱やせきの症状が出て8日、帰国者・接触者相談センターに相談し、陽性が判明したということです。男性は、先月下旬に東京に遊びに行ったと話しているということで、県は感染の経路などを調べています。

      これで茨城県内で感染が確認された人は81人となりました。このうち2人が死亡し6人が退院しています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200409/k10012377991000.html

      削除
  29. 岡山で20代女性感染確認 感染経路は不明 県内15人に
    2020年4月9日 18時17分

    岡山市に住む20代の女性が新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認され、県内で感染が確認された人は15人になりました。

    感染が確認されたのは岡山市中区に住む団体職員の20代の女性です。

    岡山市によりますと、女性は先月31日以降、38度を超える発熱や味がわからないなどの症状が出て今月4日と6日にそれぞれ市内の診療所と病院を受診しましたが、いずれの医師も新型コロナウイルスへの感染は疑わなかったということです。

    しかし、その後も症状が続いたことから7日、「帰国者・接触者外来」を受診し、8日に感染が確認されました。

    県内で感染が確認された人はこれで15人になりました。

    女性は先月18日から1泊2日の日程で京都市内を旅行していますが、症状が出るまでに時間がたっていることから岡山市は、「旅行先で感染した可能性が高いとは言えない」としていてどこで感染したかはわからないということです。

    また女性は「症状が出始めてからは、外出する時はマスクをしていた」と話しているということです。

    岡山市保健福祉局の福井貴弘局長は「感染経路がわからない患者は岡山市内で3人目となり重く受け止めている。ただ、市内で感染がまん延しているとは考えていない」と話しています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200409/k10012378101000.html

    返信削除
  30. 宇都宮 新たに女性2人の感染確認 新型コロナウイルス
    2020年4月9日 18時24分

    宇都宮市は、市内に住む60代と30代の女性の合わせて2人が新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。栃木県内で感染が確認されたのは28人となりました。

    宇都宮市によりますと、新たに感染が確認されたのは、いずれも7日に感染が確認された30代女性の家族で、60代の母親と30代の妹です。

    このうち60代の母親は、今月6日に発熱などの症状が出て、娘の感染を受けて、8日にウイルス検査をした結果、感染が確認されたということです。

    また30代の妹も、今月3日から発熱などの症状があり、ウイルス検査の結果、感染が確認されました。現在2人は特に症状はないということです。

    栃木県内で新型コロナウイルスへの感染が確認されたのは、これで28人になりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200409/k10012378131000.html

    返信削除
  31. 北海道 新たに18人の感染確認 1日で最多 新型コロナウイルス
    2020年4月9日 18時32分

    北海道では9日、新たに18人が新型コロナウイルスに感染したことが確認され、1日で確認された数としては最も多くなりました。このうち、千歳市のグループホームでは、新たに7人が感染したほか、8日に感染が明らかになった入居者の女性が死亡しました。

    9日に新型コロナウイルスの感染が新たに確認されたのは札幌市で8人、千歳市で7人、上川地方で1人、旭川市で1人、オホーツク海側で1人の合わせて18人です。

    このうち、8日に2人の入居者の感染が確認された千歳市のグループホーム「ぬくもりの里」では、9日は新たに80代から90代の入居者と30代の女性職員の
    合わせて7人の感染が確認されました。

    このグループホームは、今月に入って面会を禁止していたということで、道は3月中に感染が広がったとみています。

    さらに道は、このグループホームで8日に感染が確認された70代女性が死亡したことも明らかにしました。道内で死亡した感染者は、これで10人になりました。

    また、札幌市によりますと、9日に市内で感染が確認された8人のうちの1人は、50代の男性看護師だということです。

    さらに、旭川市も記者会見を開き、東京に住む20代の歯科医師の女性が感染したと明らかにしました。

    道内での新たな感染者は2日連続で10人を超え、1日で確認された数としては2月27日の15人を超えて最も多くなりました。これで道内の感染者は延べ226人になりました。治療を終えた人は延べ149人います。

    鈴木知事は、新たな感染者数が連続して2桁の日が発生し、増加傾向が確認され、感染源が不明なケースが多いと判断される場合は、改めて外出自粛を要請することを検討するとしていて、警戒感が強まっています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200409/k10012378151000.html

    返信削除
  32. 福井 新たに男女5人の感染確認 2人は院内感染か 新型コロナ
    2020年4月9日 18時35分

    福井県では9日、新型コロナウイルスの感染が新たに5人確認され、このうち2人は8日に感染が発表された福井市の医師が院長をつとめる医院の患者と看護師で、県は院内感染とみて、ほかに感染が広がっていないか調べています。福井県内で感染が確認された人はこれで77人となりました。

    感染が確認されたのは、いずれも福井市の看護師の60代男性、会社員の20代男性、会社員の30代女性、会社員の60代男性、無職の60代男性の合わせて5人です。

    このうち看護師の60代男性は、8日に感染が発表された福井市の80代の男性医師が院長を務める泌尿器科医院の看護師で、無職の60代男性は、この医院で人工透析を受けていた患者だということです。

    県は、院内感染が起きたとみて、この医院に通院していたほかの患者についても健康状態を調べ、必要に応じてウイルス検査を行うことにしています。

    また、9日に感染が確認されたほかの3人は、これまでに県内で感染が確認された人と関係があり、接触している可能性があるということです。

    福井県内で感染が確認された人はこれで77人となりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200409/k10012378181000.html

    返信削除
  33. 毎日放送の60代男性役員が死亡 コロナウイルスに感染
    2020年4月9日 18時40分

    大阪の民放、毎日放送は、新型コロナウイルスに感染していた60代の男性役員が9日、入院先の病院で死亡したと発表しました。

    毎日放送によりますと、死亡したのは制作局などを担当していた60代の男性役員です。

    この男性役員は先月26日に、せきや発熱の症状が出たあと、いったん症状がおさまりました。

    ところが、再び発熱の症状が出て、今月4日、兵庫県西宮市内の病院で肺炎と診断されて入院していました。

    そして、7日、新型コロナウイルスの感染が確認され、治療を受けていましたが、9日、亡くなったということです。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200409/k10012377951000.html

    返信削除
  34. 京都 NEWS WEB
    10人感染 府内165人に
    04月09日 18時35分

    京都府と京都市は、9日新たに10人が新型コロナウイルス感染していることが確認されたと発表しました。
    これで府内での感染者はあわせて165人になりました。

    感染が確認された人は、京都市では9日、8人増え、100人を超えました。
    このほかこれまでに14の市と町で確認されています。
    これで府内の感染者は165人になりました。
    このうち5人が重症です。
    また、30人が症状が改善して、退院しています。
    8日夜、感染が発表された人たちです。
    ▼京都市の20代から70代の男女7人、▼宇治市の20代の女性と70代の女性、それに▼与謝野町の20代女性のあわせて10人です。
    このうち、京都市の70代の男性は、京都市西京区の三菱京都病院で、すでに感染が確認されている50代の男性医師の診察を先月31日に受けていたということです。
    また、京都市の20代の男性は、京都工芸繊維大学の職員で、松ヶ崎キャンパスで勤務しているということです。
    大学では、職員の在宅勤務を進めるとともに、授業は大型連休明けまで、インターネットで、講義や課題のやりとりを行うことにしています。
    日ごとの感染者数の推移と感染経路です。
    赤い色が経路の不明者です。
    8日は10人のうち、半数の5人の感染経路が分かっていないということです。
    感染経路が分からない人は、先週末から増える傾向にあり、全体ではおよそ3割になっています。
    https://www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/20200409/2010006363.html

    返信削除
  35. 福岡県 新たに11人感染確認 新型コロナウイルス
    2020年4月9日 18時59分

    福岡県によりますと、県内で新たに11人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。9日午後7時から福岡県が記者会見して、詳しい内容を説明します。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200409/k10012378141000.html

    返信削除
    返信
    1. 福岡県 新たに26人感染確認 新型コロナウイルス
      2020年4月9日 21時59分

      福岡県内では9日、新たに26人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。このうち豊前市に住む1歳未満の男児を含む3人は、今月初めに感染が確認された女性が営む市内の店を訪れていて、県は店内で「クラスター」と呼ばれる感染者の集団が発生した可能性もあるとみて、濃厚接触者の特定などを進めています。

      豊前市で「クラスター」の可能性

      福岡県内では9日、新たに26人の感染が確認されました。
      このうち豊前市では、1歳未満の男児と、その母親の40代の女性、それに30代の学校の非常勤職員の女性の合わせて3人の感染が確認されました。いずれも、症状は軽いということです。

      3人は、先月28日に豊前市内の同じ店を訪れていて、この店では、今月1日に、店を営業する40代の女性の感染が確認されたほか、5日には、3人と同じ日に店を訪れていた30代の保育士の女性の感染が確認されています。

      県は、この店で「クラスター」と呼ばれる感染者の集団が発生した可能性もあるとみて、濃厚接触者の特定などを進めています。

      福岡県内では、9日までに感染が確認された人の合計は250人になりました。

      北九州市 小学校の女性教諭が感染

      北九州市は、市内の小学校に勤務する50代の女性教諭が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。

      新たに感染が確認されたのは、北九州市八幡西区の八児小学校に勤務する50代の女性教諭です。市によりますと、7日感染が確認された別の50代の女性教諭の同僚で、今月1日と2日に職員室で接触していたということです。

      症状が出る前の今月6日に運動場で行われた始業式に参加していましたが、マスクを着けていたことなどから、市は児童への感染の可能性は低いとしています。

      女性教諭は自宅待機していますがせきや頭痛などの症状があり、市が、入院する医療機関を調整中だということです。

      八児小学校では、8日、消毒作業を終えていますが、市の教育委員会は、当分の間、学校を閉鎖することも検討しているということです。
      一方、集団感染が確認された門司区の新小文字病院の関係者については、市の依頼で福岡県などが40人の検査を行い、全員陰性だったということです。まだ検査が終わっていない関係者はおよそ200人いるということです。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200409/k10012378141000.html

      削除
    2. 北九州 NEWS WEB
      北九州市で小学校教諭の感染確認
      04月09日 20時57分

      北九州市は、八幡西区の小学校に勤務する50代の女性教諭が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。
      7日に感染が確認された女性教諭の同僚で、これで市内で感染が確認された人は55人になりました。

      新たに感染が確認されたのは、北九州市八幡西区の八児小学校に勤務する50代の女性教諭です。

      市によりますと、この女性教諭は7日に感染が確認された50代の女性教諭の同僚で、今月1日と2日に職員室で接触していたということです。

      症状が出る前の今月6日に運動場で行われた始業式に参加していましたが、マスクを着けていたことなどから市は児童への感染の可能性は低いとしています。

      女性教諭は自宅待機していますが、せきや頭痛などの症状があり、市が入院する医療機関を調整中だということです。

      八児小学校では8日消毒作業を終えていますが、市の教育委員会は当分の間、学校を閉鎖することも検討しているということです。

      これで市内で感染が確認された人は55人になりました。

      一方、集団感染が確認された門司区の新小文字病院の関係者については、市の依頼で福岡県などが40人の検査を行い、全員陰性だったということです。

      まだ検査が終わっていない関係者はおよそ200人いるということです。
      https://www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/20200409/5020005550.html

      削除
    3. 福岡県 新たに26人感染確認 新型コロナウイルス
      2020年4月9日 23時48分

      福岡県内では9日、新たに26人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。このうち豊前市に住む1歳未満の男児を含む3人は、今月初めに感染が確認された女性が営む市内の店を訪れていて、県は店内で「クラスター」と呼ばれる感染者の集団が発生した可能性もあるとみて、濃厚接触者の特定などを進めています。

      福岡市 100歳代の女性の感染確認

      福岡市では9日新たに、100歳代の女性や、これまでに「クラスター」と呼ばれる感染者の集団が発生した病院や高齢者施設の関係者ら、新たに14人の感染が確認されました。

      このうち福岡市西区に住む100歳代の女性は、7日感染が確認された70代のタクシー運転手の男性の母親で、発熱などの症状は無く、食欲もあるということです。

      また、これまでに「クラスター」と呼ばれる感染者の集団が発生している病院や高齢者施設の関係者の感染確認が相次ぎました。

      このうち、福岡市早良区の「福岡記念病院」では、20代の看護助手の男性の感染が確認され、この病院で感染が確認された人は、患者や看護師など合わせて16人になりました。

      また、福岡市博多区の介護老人保健施設「楽陽園」では、
      ▽50代の男性看護師と、
      ▽80代の入所者の男性、それに
      ▽90代の入所者の男性の合わせて3人の感染が確認されました。

      いずれも今月2日の検査では陰性だったものの、8日発熱がみられて検査の結果、感染が確認されました。

      この施設で感染が確認された人は、入所者と職員合わせて13人になりました。

      このほか、福岡市城南区の「長尾病院」では80代の入院患者の女性の感染が確認され、この病院で感染が確認された人は、患者や看護師など合わせて4人になりました。

      豊前市で「クラスター」の可能性

      福岡県内では9日、新たに26人の感染が確認されました。
      このうち豊前市では、1歳未満の男児と、その母親の40代の女性、それに30代の学校の非常勤職員の女性の合わせて3人の感染が確認されました。いずれも、症状は軽いということです。

      3人は、先月28日に豊前市内の同じ店を訪れていて、この店では、今月1日に、店を営業する40代の女性の感染が確認されたほか、5日には、3人と同じ日に店を訪れていた30代の保育士の女性の感染が確認されています。

      県は、この店で「クラスター」と呼ばれる感染者の集団が発生した可能性もあるとみて、濃厚接触者の特定などを進めています。

      福岡県内では、9日までに感染が確認された人の合計は250人になりました。

      北九州市 小学校の女性教諭が感染

      北九州市は、市内の小学校に勤務する50代の女性教諭が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。

      新たに感染が確認されたのは、北九州市八幡西区の八児小学校に勤務する50代の女性教諭です。市によりますと、7日感染が確認された別の50代の女性教諭の同僚で、今月1日と2日に職員室で接触していたということです。

      症状が出る前の今月6日に運動場で行われた始業式に参加していましたが、マスクを着けていたことなどから、市は児童への感染の可能性は低いとしています。

      女性教諭は自宅待機していますがせきや頭痛などの症状があり、市が、入院する医療機関を調整中だということです。

      八児小学校では、8日、消毒作業を終えていますが、市の教育委員会は、当分の間、学校を閉鎖することも検討しているということです。
      一方、集団感染が確認された門司区の新小文字病院の関係者については、市の依頼で福岡県などが40人の検査を行い、全員陰性だったということです。まだ検査が終わっていない関係者はおよそ200人いるということです。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200409/k10012378141000.html

      削除
  36. 山梨県 新たに2人感染確認 県内27人に 新型コロナウイルス
    2020年4月9日 19時10分

    山梨県は県内に住む30代の男性と50代の男性の合わせて2人が新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。県内で感染が確認されたのはこれで27人です。

    山梨県によりますと新型コロナウイルスへの感染が新たに確認されたのは県内に住む30代の男性と50代の男性の合わせて2人です。

    このうち50代の男性は南アルプス市が生活圏で、今月5日に感染が確認された南アルプス市に住む自営業手伝いの40代の女性の親族だということです。

    一方、30代の男性の感染経路はこれまでのところ、わかっていないということです。

    県内で感染が確認されたのはこれで27人で、県は感染が確認された人の行動歴や濃厚接触者を調べています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200409/k10012378061000.html

    返信削除
  37. 石川 新たに6人感染確認 県内計72人に 新型コロナウイルス
    2020年4月9日 19時14分

    石川県は、30代から50代の男性合わせて6人が新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。県内で感染が確認されたのは72人となりました。

    石川県によりますと、感染が確認されたのは金沢市と小松市に住む30代から50代の男性合わせて6人です。

    このうち30代の男性2人は金沢市にある「NEXCO中日本」のグループ会社の社員だということです。

    この会社ではすでに2人の感染が確認されているほか、近くにあるNEXCO中日本金沢支社でも1人の感染が確認されていて、石川県は関連を調べることにしています。

    石川県内で感染が確認されたのはこれで72人となりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200409/k10012378231000.html

    返信削除
    返信
    1. 石川 NEWS WEB
      新たに6人感染確認 県計72人
      04月09日 19時55分

      石川県は、2人の感染が確認されている「ネクスコ中日本」のグループ会社の社員2人を含む男性6人が新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。
      県内で感染が確認された人はあわせて72人になりました。

      石川県によりますと、感染が確認されたのは30代から50代の男性6人で、市町別では▼金沢市5人▼小松市1人となっています。
      このうち、▼金沢市と小松市のいずれも30代の男性2人は、「NEXCO中日本」の金沢市にあるグループ会社の社員です。
      この会社では、すでに2人の感染が確認され、近くにあるNEXCO中日本金沢支社でも1人の感染が確認されていて、グループ会社も含め5人の感染が確認されました。
      石川県は、集団で患者が発生するクラスターかどうか関連を調べることにしています。

      また、▼金沢市の40代の男性はタクシーの乗務員だということです。
      接客を伴う飲食店を利用して感染したとみられる人が増えているとして、石川県は利用を控えるよう呼びかけていますが、9日に確認された中にも利用者が1人いるということです。
      これで県内で確認された感染者はあわせて72人になりました。
      https://www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa/20200409/3020004517.html

      削除
  38. 長野で新たに2人感染確認 県内21人に 新型コロナウイルス
    2020年4月9日 19時23分

    長野県は県内に住む70代の女性と50代の男性の合わせて2人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。県内の感染者はこれで21人です。

    長野県によりますと、新たに感染が確認されたのは松本保健所管内に住む70代の女性と飯田保健所管内に住む50代の会社員の男性の2人です。

    このうち70代の女性は、先月31日にせきの症状が出てから7日までに複数回にわたって医療機関を受診し、検査の結果、9日に感染が確認されたということです。感染症指定医療機関に入院し、現在は症状はないということです。女性は県の聞き取りに対し、症状が出る前の2週間、県外には出ていないと話しているということです。

    これまでに同居する家族4人が濃厚接触者として確認されていて、このうち2人に症状があり県は4人とも検査することにしています。

    一方、50代の男性は東京都内から帰省したあと先月27日に感染が確認された20代の男性の父親で、1度目の検査では陰性で症状も出ていませんでしたが、健康観察の期間が終わるのを前に再び検査したところ9日に感染が確認されたということです。男性は入院していますが症状はないということです。

    県は接触の度合いが特に高いとして男性と同居する家族1人を濃厚接触者としていますが、この家族も症状は出ていないということです。

    県内で感染が確認されたのはこれで21人で県は感染経路や濃厚接触者などを詳しく調べています。

    また、県によりますと今月6日に感染が確認された伊那保健所管内の20代の大学生が発症後もアルバイトをしていた「auショップ塩尻広丘」を訪れたという相談が、これまでに75人から寄せられているということです。

    県は接触した時間などからこのうち8人が濃厚接触者にあたると確認しましたが、症状のある人はいないということです。

    このほか大学生の知人と職場の同僚合わせて2人が濃厚接触者とされ、県はこのうち症状が出ている3人について検査することにしています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200409/k10012378331000.html

    返信削除
  39. 大阪 新たに92人感染確認 1日で最多 新型コロナウイルス
    2020年4月9日 19時57分

    大阪府は、9日、府内で、1日に確認された人数としては最も多い92人が新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。これで、大阪府内で感染が確認された人は合わせて616人となりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200409/k10012378411000.html

    返信削除
  40. 島根県内で初 10代女性の感染確認 新型コロナウイルス
    2020年4月9日 20時23分

    関係者によりますと、島根県内の10代の女性が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。島根県内で感染が確認されたのは初めてです。
    島根県は、このあと記者会見を開いて、くわしく説明することにしています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200409/k10012378501000.html

    返信削除
    返信
    1. 島根県内で初 10代女子高校生の感染確認 新型コロナウイルス
      2020年4月9日 23時46分

      島根県は松江市に住む女子高校生が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。島根県内で感染が確認されたのは初めてです。

      島根県によりますと、新型コロナウイルスへの感染が確認されたのは、松江市に住み、松江工業高校に通う女子生徒です。

      この生徒は、先月19日以降せきや鼻水、のどの痛み、発熱などの症状があり、先月25日から8日までに3回にわたって同じ医療機関を受診しましたが、症状が改善しなかったということです。

      このため9日、遺伝子検査を行ったところ、感染が確認されたということです。

      島根県で新型コロナウイルスの感染が確認されたのは初めてです。

      生徒の症状は比較的軽く、これまでは自宅で療養していましたが、10日入院する予定だということです。

      生徒が通っていた高校は、これまで通常どおり授業が行われていて、先月24日が終業式で8日が始業式でしたが、県は、生徒が症状が出たあとも通学していたかどうかなどについて、10日以降、調べることにしています。

      また、当面、この高校を休校にすることにしています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200409/k10012378501000.html

      削除
  41. 金融庁の50代男性職員 新型コロナウイルスに感染確認
    2020年4月9日 20時42分

    金融庁の男性職員が新型コロナウイルスに感染していたことが確認されました。金融庁で感染が確認されるのは初めてです。

    金融庁によりますと、感染が確認されたのは、金融庁に勤務する50代の男性職員です。

    今月2日に体調不良を訴え、翌日から自宅で療養していました。

    発熱やせきの症状が続き、7日、検査を受けた結果、9日に感染が確認されたということです。

    職場で濃厚接触者にあたる人は確認されていないものの、近くの席で働いていた人たちは、念のため数日前から在宅で勤務しているということです。

    金融庁で新型コロナウイルスの感染が確認されるのは初めてです。

    また、農林水産省も、近畿農政局大阪府拠点に勤務する60歳代の男性職員の感染が9日に確認されたことを明らかにしました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200409/k10012378471000.html

    返信削除
    返信
    1. 経産省や金融庁など中央省庁で感染確認相次ぐ 新型コロナ
      2020年4月9日 21時55分

      経済産業省や金融庁など中央省庁で相次いで、職員が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。

      経済産業省によりますと、霞が関にある本省に勤務する30歳代の男性職員が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。

      この男性職員は今月4日に発熱があり、自宅で療養していましたが、検査の結果、9日陽性と確認されました。

      経済産業省で感染が確認されるのはこれが初めてで、同じ部屋で勤務している職員全員を帰宅させる対応をとったということです。

      金融庁でも初めての感染が確認されました。
      50代の男性職員が今月2日に体調不良を訴え、自宅で療養していましたが、発熱やせきの症状が続き、9日、感染が確認されたということです。

      職場で濃厚接触者にあたる人は確認されていないものの、近くの席で働いていた人たちは念のため数日前から在宅で勤務しているということです。

      また、農林水産省でも近畿農政局大阪府拠点に勤務する60歳代の男性職員の感染が確認されました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200409/k10012378471000.html

      削除
  42. 群馬 新たに4人感染確認 新型コロナウイルス
    2020年4月9日 21時07分

    群馬県内では高齢者施設の入所者2人を含む4人が新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。

    県によりますと、このうち伊勢崎市の80代の男性2人は市内にある有料老人ホーム「藤和の苑」の入所者で、いずれも今月5日から発熱が続き検査を受けたところ感染が確認され、重症だということです。

    この施設には48人が入所していて、2人のほかに発熱の症状がある高齢者がおよそ10人いるということで、県が入院させる手続きを進めています。

    県は、10日から入所者と職員の全員を対象に検査を行うことにしています。

    また、玉村町の50代の男性は、すでに職員3人の感染が明らかになっているNPO「プラムの森」が運営する福祉施設の職員で、今月2日以降、においを感じない症状が続いていたため、検査を受けたところ感染が確認されました。

    さらに、館林市の60代の女性は、7日、感染が確認された東京に住む20代の女性と未就学の娘の親族で、先月29日から自宅で一緒に生活していました。

    今月6日から発熱やせきなどの症状が出たため、検査を受けた結果、感染が確認されました。

    これで、群馬県内で感染が明らかになった人は33人となり、このうち1人が死亡しています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200409/k10012378531000.html

    返信削除
  43. 埼玉県 新たに35人の感染確認 1日で最多 新型コロナウイルス
    2020年4月9日 21時21分

    埼玉県は、川口市とさいたま市などで合わせて35人が新型コロナウイルスへの感染が新たに確認されたと発表しました。県内で発表された感染者は、1日に確認された人数としては、8日の34人を上回り最も多くなりました。また県内で発表された感染者の数はこれで285人になりました。

    川口市とさいたま市

    埼玉県川口市とさいたま市によりますと、10代から80代までの男女合わせて8人が新たに新型コロナウイルスへの感染が確認されたということです。

    8人の症状はいずれも軽いということです。

    このうち川口市に住む▼30代の男性会社員と▼80代のアルバイトの男性の合わせて2人は、すでに感染がわかっている人の濃厚接触者だということですが、6人についてはこれまでのところ感染経路が分かっておらず、2つの市ではそれぞれの行動歴や濃厚接触者などを詳しく調べています。

    越谷市

    埼玉県越谷市は、市内に住む合わせて4人が新たに新型コロナウイルスへの感染が確認されたと発表しました。

    越谷市によりますと、感染が確認されたのは、いずれも市内に住む▼60代の男性会社員2人と、▼70代のセミナー講師の男性、それに▼県外で勤務する40代の男性警察官の合わせて4人で、いずれも症状は軽いということです。

    このうち60代の会社員の男性はすでに別の従業員の感染が確認されている春日部市の事業所に勤務していて、それ以外の3人については感染経路が分かっていないということです。

    市ではそれぞれの行動歴や濃厚接触者などを調べています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200409/k10012378561000.html

    返信削除
    返信
    1. 埼玉県 新たに35人の感染確認 1日で最多 新型コロナウイルス
      2020年4月9日 23時12分

      埼玉県内では、9日、新型コロナウイルスの感染者が新たに35人発表され、1日あたりの人数としては最も多くなりました。

      埼玉県などによりますと、新たに感染が確認されたのは県内外に住む10代から90代までの男女合わせて35人で、1日に発表された人数としては、8日の34人を上回り最も多くなりました。

      いずれも容体は安定しているということですが、このうち23人は今のところ感染経路が分かっていないということです。

      県内で発表された感染者は、これで合わせて285人となりましたが、県によりますと、このうち医療機関に入院できず自宅で待機している人は9日夜の時点で少なくとも122人にのぼるということです。

      いずれも症状がないか症状が軽い人で、県ではホテルなどでの受け入れや自宅で療養を続けてもらうことも検討するとしています。

      川口市とさいたま市

      埼玉県川口市とさいたま市によりますと、10代から80代までの男女合わせて8人が新たに新型コロナウイルスへの感染が確認されたということです。

      8人の症状はいずれも軽いということです。

      このうち川口市に住む▼30代の男性会社員と▼80代のアルバイトの男性の合わせて2人は、すでに感染がわかっている人の濃厚接触者だということですが、6人についてはこれまでのところ感染経路が分かっておらず、2つの市ではそれぞれの行動歴や濃厚接触者などを詳しく調べています。

      越谷市

      埼玉県越谷市は、市内に住む合わせて4人が新たに新型コロナウイルスへの感染が確認されたと発表しました。

      越谷市によりますと、感染が確認されたのは、いずれも市内に住む▼60代の男性会社員2人と、▼70代のセミナー講師の男性、それに▼県外で勤務する40代の男性警察官の合わせて4人で、いずれも症状は軽いということです。

      このうち60代の会社員の男性はすでに別の従業員の感染が確認されている春日部市の事業所に勤務していて、それ以外の3人については感染経路が分かっていないということです。

      市ではそれぞれの行動歴や濃厚接触者などを調べています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200409/k10012378561000.html

      削除
  44. 愛知 名古屋市などで新たに感染確認 県内計291人 新型コロナ
    2020年4月9日 21時47分

    名古屋市は9日夜、新たに、市内に住む20代から50代の男女合わせて7人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。これで、愛知県内で感染が確認された人は延べ291人となりました。

    豊橋市 1人の感染確認

    愛知県豊橋市は、市内に住む男性1人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。

    岡崎市 3人の感染確認

    愛知県岡崎市は、愛知県警察本部の警察官を含む、市内の男女3人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。

    感染が確認されたのは、いずれも岡崎市内に住む30代と50代の男性と、50代の女性の合わせて3人です。

    このうち、30代の男性は、愛知県警察本部の警察官で、すでに感染が確認されている別の警察官との接触が確認されているほか、50代の女性は、すでに感染が確認されている岡崎市の50代男性の家族だということです。

    また、50代の男性は、先月26日から27日にかけて、東京や千葉などに滞在したあと、30日に発熱があったため、8日、医療機関を受診し、9日に感染が確認されたということです。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200409/k10012378571000.html

    返信削除
    返信
    1. 愛知 名古屋市などで新たに感染確認 県内計301人 新型コロナ
      2020年4月9日 23時53分

      愛知県は、9日新たに、一宮市や稲沢市などで10歳未満の子どもから80代までの男女10人が、新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。愛知県内で感染が確認された人はのべ301人となりました。

      名古屋市 7人の感染確認

      名古屋市は9日夜、新たに、市内に住む20代から50代の男女合わせて7人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。

      豊橋市 1人の感染確認

      愛知県豊橋市は、市内に住む男性1人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。

      岡崎市 3人の感染確認

      愛知県岡崎市は、愛知県警察本部の警察官を含む、市内の男女3人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。

      感染が確認されたのは、いずれも岡崎市内に住む30代と50代の男性と、50代の女性の合わせて3人です。

      このうち、30代の男性は、愛知県警察本部の警察官で、すでに感染が確認されている別の警察官との接触が確認されているほか、50代の女性は、すでに感染が確認されている岡崎市の50代男性の家族だということです。

      また、50代の男性は、先月26日から27日にかけて、東京や千葉などに滞在したあと、30日に発熱があったため、8日、医療機関を受診し、9日に感染が確認されたということです。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200409/k10012378571000.html

      削除
  45. 福島県 新たに4人の感染確認 県内計33人に 新型コロナ
    2020年4月9日 21時48分

    福島県では、9日、新たに4人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。このうち2人は、クラスターと呼ばれる感染者の集団が発生した二本松郵便局で勤務していたということで、県はさらに23人を濃厚接触者として健康観察しています。

    9日、新たに感染が確認されたのは、本宮市の50代の夫婦2人と、二本松市の20代の男性、須賀川市の30代の男性の合わせて4人です。

    このうち、本宮市の夫婦の夫と、二本松市の20代の男性は、クラスターが発生した二本松郵便局で勤務していたということで、二本松郵便局での感染は、宮城県が発表した1人も含めて8人になりました。さらに23人を、濃厚接触者として健康観察しているということです。

    また、本宮市の夫婦の妻は市の職員で、今月4日から発熱などの症状を訴え、7日まで市内の多目的施設「えぽか」で、マスクを着けて勤務していたということです。
    本宮市は、「えぽか」を9日から休館にするとともに、10日、市内の小中学校10校を臨時休校にすることを決めました。

    須賀川市の30代の男性は、今月4日に感染が確認された矢吹町の20代の男性と職場の同僚です。4人は、いずれも症状は軽いということで、行動歴などは保健所が調べています。

    福島県内で感染が確認されたのは、これで33人になりました。

    また、帰省先の福島市で感染が確認された仙台市の20代の女性が7日に、矢吹町の20代の男性が9日に退院し、退院した人は、いわき市の70代の男性と合わせて3人になりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200409/k10012378601000.html

    返信削除
  46. 鹿児島 NEWS WEB
    4人目感染者 生徒15人検査
    04月09日 17時54分

    8日、鹿児島市の「ラ・サール学園」の男子生徒1人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
    市は濃厚接触者はいないとしているものの、この生徒と一緒に食事などをしていた生徒15人のウイルス検査をしています。

    市や学園によりますと、8日感染が確認された鹿児島市の「ラ・サール学園」の10代の男子生徒は、今月3日、福岡市から新幹線で鹿児島中央駅で下車し鹿児島市内に入りました。

    その後、7日に福岡市内に住んでいる親族に新型コロナウイルスの感染が確認されたことから、8日、「帰国者・接触者外来」を受診し、夕方、ウイルス検査で陽性が判明したということです。

    男子生徒は県内の指定医療機関に入院中で、症状はないということです。

    男子生徒は今月3日から寮に入り、4日に入学式に参加したほか、6日と7日は授業に出席していたということですが、期間中は学校の外には出ていないということです。

    9日、市の保健所が調べたところ、濃厚接触者はいないものの、男子生徒と一緒に食事やスポーツをしていた生徒15人を念のためウイルス検査をしているということです。

    検査の結果は10日夕方には判明するとしています。

    また鹿児島市によりますと、男子生徒が乗車したのは午後1時36分博多発の九州新幹線で、8号車の最前列に座り、当時の乗車率は2割程度で隣にも乗客はいなかったということです。

    「ラ・サール学園」は、今月3日から毎日行っている消毒作業を9日も行ったほか、寮の部屋間の移動を制限するとともに、9日から当面の間休校するということです。
    https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20200409/5050009867.html

    返信削除
  47. 愛媛 NEWS WEB
    30代女性が感染 計26人に
    04月09日 18時36分

    松山市の30代の女性が、新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
    この女性は、すでに感染が確認された男性と同居する家族で、愛媛県内で感染が確認されたのは、26人となりました。


    新たに感染が確認されたのは、松山市に住む30代の女性です。
    愛媛県によりますと、7日、感染が確認された30代の男性と同居する家族で、8日、検査を受けたところ感染がわかりました。
    一時、けん怠感や発熱などの症状があり、入院して治療を受けています。
    今も、せきやたんが続いていますが、症状は軽いとみられています。
    また、同居しているほかの家族4人は、陰性だったということです。
    さらに、教諭と生徒の感染が確認された県立内子高校では、ほかに濃厚接触者などとされていた同僚の教職員33人と生徒4人の検査がすべて終わり、全員が陰性と確認されたということです。
    一方、中村知事は、9日の記者会見で、高知県内で感染の確認が相次いでいることについて、「隣接する幡多地区で感染が相次いでいる。移動の自粛を要請するまでではないが、移動する際は十分に気をつけてほしい」と注意を呼びかけました。
    https://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20200409/8000006195.html

    返信削除
  48. 佐賀 NEWS WEB
    玄海町の男性感染 県内12人目
    04月09日 19時09分

    佐賀県によりますと、玄海町に住む20代の男性が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。

    佐賀県内での感染確認は、これで12人目です。
    https://www3.nhk.or.jp/lnews/saga/20200409/5080005467.html

    返信削除
  49. 三重 NEWS WEB
    同居家族の2人感染 県計15人
    04月09日 19時49分

    三重県は9日、明和町に住む50代と20代の男性あわせて2人が、新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。
    2人は同居する家族で、3月末に東京都から三重県に帰省した親族などと接触していたということで、三重県内で確認された感染者はこれで15人となりました。

    三重県内で新たに感染が確認されたのは、明和町に同居する家族で50代と20代の男性2人です。
    三重県によりますと50代の男性は、4月3日に38度8分の発熱があり、7日には味覚障害なども出たため県内医療機関で検査を受けた結果、9日陽性が確認されたということです。
    また20代の男性は4月5日にけん怠感や味覚障害などがあったことから県内の医療機関を受診しかぜと診断されたため、翌日、県内の会社に出勤したものの、その日の夕方から38度8分の発熱と頭痛の症状が出たということです。
    このため県内の別の医療機関を受診して検査を受けた結果、9日陽性が確認されたということです。
    三重県によりますと、2人は3月27日から31日に東京都から三重県に帰省していた親族と接触していたほか、50代の男性は、仕事で首都圏と関わりがある人たちと頻繁に接触していたということです。
    三重県では2人と濃厚に接触した人たちの特定を進めています。
    三重県内で新型コロナウイルスへの感染が確認されたのは、これで15人となりました。
    https://www3.nhk.or.jp/lnews/tsu/20200409/3070003198.html

    返信削除
  50. 熊本 NEWS WEB
    熊本県内で23人目の感染確認
    04月09日 21時00分

    熊本市は、新たに熊本市南区に住む30代の男性が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。

    これで熊本県内で感染が確認された人は23人となりました。
    https://www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/20200409/5000007941.html

    返信削除
    返信
    1. 熊本県 30代男性の感染確認 県内23人に 新型コロナウイルス
      2020年4月9日 23時50分

      熊本市は、南区に住む30代の男性が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。これで熊本県内で感染が確認された人は合わせて23人となりました。

      新たに感染が確認されたのは、熊本市南区に住む30代の会社員の男性です。

      市によりますと、この男性は、9日午前、発熱やせきの症状が出たため、市内の医療機関で検査した結果、新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。

      男性はすでに市内の感染症指定医療機関に入院しており、会話や歩行ができる状態だということです。市によりますと、同居している家族には自宅待機してもらい、必要に応じて検査を行うことにしています。

      この男性は、8日まで出勤していて、9日になって発熱などの症状が出たためみずから自家用車を運転して医療機関を受診したということです。

      市は、この男性に過去1か月、海外渡航歴がなく、これまで感染者が確認された温浴施設や飲食店を利用していないため、行動歴を聞き取るなどして感染経路を調べています。

      これで県内で感染が確認されたのは、合わせて23人となりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200409/k10012378831000.html

      削除
  51. 広島 NEWS WEB
    三次で1人感染 県内25人に
    04月09日 21時15分

    広島県は、三次市に住む80代の女性が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。
    これで、県内で感染が確認されたのは、25人となりました。
    https://www3.nhk.or.jp/hiroshima-news/20200409/4000007294.html

    返信削除
    返信
    1. 広島 新たに1人の感染確認 新型コロナウイルス
      2020年4月9日 22時52分

      広島県内に住む80代の女性が、新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。これで、広島県内で感染が確認された人は、25人になりました。

      広島県によりますと、新たに感染が確認されたのは、三次市に住む80代の女性です。

      女性は、今月3日以降、せきや微熱の症状が出て、7日にかけて複数の医療機関を受診しました。その後も症状がおさまらなかったため、8日再度、医療機関を受診した際に肺炎の疑いがあることがわかり、ウイルス検査を行った結果、9日、新型コロナウイルスへの感染が確認されました。

      女性は、現在、感染症指定医療機関に入院していて、重症だということです。

      女性は1人暮らしで、発症前2週間の間に、市外に外出はしていないということですが、通所や訪問の介護サービスを受けていたことから、県では、介護事業者やほかの利用者に濃厚接触者にあたる人がいないか調べています。

      また、三次市内では、8日も別の80代の女性の感染が確認され、この女性も介護サービスを利用していたことから、共通の事業者の利用がないかについても調べることにしています。

      広島県内で感染が確認された人は、25人になりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200409/k10012378711000.html

      削除
  52. 静岡県 新たに3人の感染確認 新型コロナウイルス
    2020年4月9日 22時24分

    新型コロナウイルスの感染が広がるなか、静岡県内では9日、新たに3人の感染が確認されました。静岡県内での感染確認は、これで33人です。

    新たに感染が確認されたのは、いずれも静岡市で、駿河区の60代の男性と葵区の90代の男性、それに富士市の50代の会社員の男性の合わせて3人です。

    静岡市によりますと、このうち駿河区の60代の男性は、今月1日に発熱があり、8日に受診した一般の医療機関の勧めで受けたウイルス検査で、感染が確認されました。同居する家族3人は、いずれも陰性だったということで、市は、引き続き行動履歴などを調べています。

    また、葵区の90代の男性は、8日に受診した一般の病院で、新型コロナウイルスの感染が疑われるとして入院し、9日の検査で、感染が確認されたということで、市が容体などについて聞き取りを進めています。

    静岡市は、この2人について、市内の感染症指定医療機関の入院ベッドが満床の状態が続いていることから、初めて一般の病院に入院させたということです。

    一方、富士市に住む50代の会社員の男性は、県によりますと、先月25日、すでに感染が確認されている男性が出席した東京での会議に出席していたということです。その後、自宅待機していましたが、県が検査をしたところ、8日、感染が確認されたということです。県は、この男性と同居する50代の妻の検査を行っていて、10日に結果が判明する見通しだということです。

    静岡県内での感染確認は、これで33人になりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200409/k10012378621000.html

    返信削除
  53. 岐阜県 新たに9人の感染確認 新型コロナウイルス
    2020年4月9日 22時25分

    岐阜県と岐阜市によりますと9日、新たに岐阜県内で20代から70代の男女合わせて9人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。岐阜県で感染が確認された人は、これで86人になりました。

    新たに感染が確認されたのは、岐阜市の20代から70代の男女8人と、各務原市の70代の男性の合わせて9人です。

    このうち岐阜市の6人は、市によりますと岐阜市長良のステーキ料理店「潜龍」の従業員で、7日感染が確認された市内の80代の女性の濃厚接触者だということです。今月1日以降、それぞれ発熱やせき、のどの痛みなどの症状を訴えて医療機関を受診し、検査の結果、9日、感染が確認されました。

    症状はいずれも重くないということです。

    岐阜市は9日、80代の女性が「潜龍」の従業員であることを明らかにしました。市は感染者の集団、「クラスター」が新たに発生したと見て、残る29人の従業員と感染が確認された従業員と同居する人、店を訪れた客に感染が広がっていないか調べることにしています。

    岐阜県で感染が確認された人は、これで合わせて86人になりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200409/k10012378671000.html

    返信削除
  54. 栃木 新たに5人の感染確認 新型コロナウイルス
    2020年4月9日 22時35分

    栃木県は、県内に住む40代から70代の男女3人が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。また宇都宮市は、市内に住む60代と30代の女性の合わせて2人が新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。栃木県内で感染が確認された人は合わせて31人となりました。

    栃木県によりますと、新たに感染が確認されたのは、
    ▼鹿沼市の40代の男性と、
    ▼栃木市の70代の男性、
    ▼那須塩原市の70代の女性の合わせて3人です。

    このうち、鹿沼市の40代の男性は、今月1日に38度台の熱が出て7日に鹿沼市内の医療機関を受診したところ、肺炎が疑われ、ウイルス検査を実施した結果、9日、感染が確認されました。男性は症状が出たあと8日までの間、市内の職場に出勤していたほか、県内の事業所の訪問を続けるなどしていたということです。

    また、栃木市の70代の男性は、先月28日から発熱などの症状があり、8日県内の医療機関に入院し、ウイルス検査で感染が確認されました。

    那須塩原市の70代の女性は、今月1日からせきなどの症状があり、9日ウイルス検査をした結果、感染が確認されました。

    現時点で3人はいずれも感染経路がわかっていません。
    3人とも重症ではないということです。

    宇都宮市 2人の感染確認

    宇都宮市は、市内に住む60代と30代の女性の合わせて2人が新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。

    宇都宮市によりますと、新たに感染が確認されたのは、いずれも7日感染が確認された30代の女性の家族で、▼60代の母親と▼30代の妹です。

    このうち60代の母親は、今月6日に発熱などの症状が出て、娘の感染を受けて、8日ウイルス検査をした結果、感染が確認されたということです。

    また、30代の妹も、今月3日から発熱などの症状があり、ウイルス検査の結果、感染が確認されました。

    現在2人は特に症状はないということです。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200409/k10012378131000.html

    返信削除
  55. 「メタボ健診」 緊急事態宣言地域では「実施しないで」 厚労省
    2020年4月9日 20時02分

    新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言を受けて、厚生労働省は、宣言の対象地域では、少なくとも宣言の期間中は、いわゆる「メタボ健診」を実施しないよう求める通知を出しました。

    いわゆる「メタボ健診」は、生活習慣病の予防につなげるため、40歳から74歳の人に対し、1年に1度受けることが義務づけられています。

    厚生労働省は、健診のために多くの人が会場に集まると、新型コロナウイルスの感染が拡大するおそれがあるとして、実施する健康保険組合や自治体などに対し、緊急事態宣言の対象地域では、少なくとも宣言の期間中は、実施しないよう求める通知を出しました。

    また、75歳以上の後期高齢者を対象にした健診についても、同様に行わないよう求めています。

    厚生労働省は「高齢者を中心に、外出の自粛が続くことによる健康への影響も心配されるので、感染拡大の防止に留意しながら、健康維持に必要な支援も進めてほしい」と呼びかけています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200409/k10012378301000.html

    返信削除
  56. 警視庁 警察官2人の感染確認 新型コロナウイルス
    2020年4月9日 23時00分

    警視庁の警察官2人が新型コロナウイルスに感染したことが確認され、警視庁は一緒に働いていた同僚など合わせて80人余りを自宅待機にしました。

    警視庁によりますと、新たに新型コロナウイルスの感染が確認されたのは、第二自動車警ら隊の29歳の男性巡査長と航空隊の49歳の男性警部補です。

    このうち第二自動車警ら隊の巡査長は7日夕方、38度の熱を出し、味覚や嗅覚に違和感もあったことから、病院でPCR検査を受け、9日、陽性と確認されました。
    巡査長は今月2日に事件の捜査で男女2人に話を聞くなどしましたが、これまでに症状を訴えている人はいないということです。

    警視庁は一緒に勤務していた警察官ら合わせて65人を自宅待機にしました。

    また、航空隊の警部補は今月1日に39度を超える熱を出して病院で診察を受け、自宅待機となっていましたが、8日、PCR検査を受け、9日、陽性と確認されました。

    警視庁は警部補と接触した可能性のある隊員らおよそ20人を自宅待機にしました。

    警視庁によりますと、第二自動車警ら隊と航空隊のいずれも、業務に支障が出ないように人員配置を調整するなどの対応を取るということです。

    警視庁ではこのほか、警察官ら6人が感染したほか、留置場に勾留されていた男1人の感染が確認されています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200409/k10012378701000.html

    返信削除
  57. 山梨 NEWS WEB
    県内2人感染確認 27人に
    04月09日 17時51分

    山梨県は、県内に住む30代の男性と50代の男性の合わせて2人が、新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。
    県内で感染が確認されたのはこれで27人です。

    山梨県によりますと、新型コロナウイルスへの感染が新たに確認されたのは、県内に住む30代の男性と50代の男性の合わせて2人です。
    このうち50代の男性は、南アルプス市が生活圏で、今月5日に感染が確認された、南アルプス市に住む自営業手伝いの40代の女性の親族だということです。
    県内で感染が確認されたのは、これで27人で、県は新たに感染が確認された人の行動歴や濃厚接触者を調べています。
    https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20200409/1040009414.html

    返信削除
  58. 手すり・ドアノブ消毒は徹底したのに…大分の院内感染、盲点になった感染経路
    2020/04/08 15:50

     新型コロナウイルスのクラスター(感染集団)が発生した国立病院機構大分医療センター(大分市)は7日、外来診療の一部を再開した。厚生労働省クラスター対策班は、職員らが共用するタブレット端末や休憩室で感染が広がった可能性を指摘、院内感染対策など様々な課題が浮き彫りになった。大規模な集団感染は医療崩壊を引き起こしかねず、大分県は医療機関や高齢者福祉施設に対策の徹底を呼びかけている。(関屋洋平、長谷部佳子)

     「手すりやドアノブの消毒は徹底していたが、タブレット端末はやっていなかった。まさか、そこから感染が広がるとは……」。センターの関係者は、対策班の指摘が盲点だったことを明かした。

     3月19日に元入院患者の男性の感染が確認され、医師や看護師、患者らの陽性が次々と判明。厚労省は感染経路の特定や拡大防止のため、クラスター対策班を派遣した。

     対策班は原因の一つに、医師や看護師が使うタブレット端末などを介して感染が広がる「接触感染」を挙げた。休憩室が感染経路になった可能性にも言及した。

     センターによると、職員は常にマスクを着用し、飛沫ひまつ感染に気をつけていたという。医師でもある藤内修二・県健康づくり支援課長は「休憩室ではマスクを外すこともある。休憩の取り方や休憩室の使い方も重要だ」と訴える。

         ◇

     センターから転院した患者の感染が6病院でも明らかになり、転院先の看護師1人とセンターの看護師の友人を含め、センター関連の感染者は6日時点で24人。医療機関は警戒を強めている。

     「大分医療センターが対策を怠っていたとは思えない。どこでも起こり得ることだ」。大分市内の病院の職員は危機感をあらわにする。

     この病院ではセンターの事例を踏まえ、患者の情報などを入力する端末のキーボードやマウスの消毒に気を配るようになった。休憩室の換気も徹底。できる限りずらして休憩を取るように心がけている。

     職員は「センターでの調査で分かったことを、ほかの医療機関に積極的にフィードバックしてほしい。それを受け、さらなる対策につなげたい」と話す。

    初期症状の見分け困難

     初期症状が発熱やせきなど風邪と見分けがつきにくいとされ、症状がないこともある。医師らが難しい判断を迫られている実態も浮き彫りになった。

     センターでは感染が確認された女性が持病の間質性肺炎と診断されてPCR検査が遅れたり、看護師と職員が体調を崩して出勤し、その後の検査で陽性反応が出たりした。対策班の調査でも、3月に入ってから発熱を訴える患者や職員らが増えていったことが分かっている。

     大分大医学部の平松和史教授(感染症学)は「医師らは患者一人一人の体調の変化は把握している。クラスターを防ぐためには、感染症対策の部署が全体を見渡し、わずかな異変も見逃さないことが大事だ」と指摘する。
    https://www.yomiuri.co.jp/national/20200408-OYT1T50171/

    返信削除
  59. 福井 NEWS WEB
    新たに5人感染 2人は院内感染
    04月09日 16時33分

    福井県では9日、新型コロナウイルスの感染が新たに5人確認され、このうち2人は8日に感染が発表された福井市の医師が院長をつとめる医院の患者と看護師で、県は院内感染とみて、ほかの患者などに感染が広がっていないか調べています。
    福井県内の感染確認は16日連続で、あわせて77人となりました。

    感染が確認されたのは、いずれも福井市の▼看護師の60代男性▼会社員の20代男性▼会社員の30代女性▼会社員の60代男性▼無職の60代男性のあわせて5人です。
    このうち▼看護師の60代男性は、8日に感染が発表された福井市の80代の男性医師が院長をつとめる福井市の泌尿器科医院の看護師で、今のところ症状はなく、▼無職の60代男性は、人工透析を受けていた通院患者で熱や全身のけん怠感、味覚障害の症状があるということです。
    県は、院内感染が起きたとみて、この医院に通院していたほかの患者についても健康に異常がないか調べ、必要に応じてウイルス検査をすることにしています。
    9日に感染が確認されたほかの3人は、これまでに県内で感染が確認された人との関係が確認されているということで、いずれも感染症指定医療機関に入院する予定です。
    県は、家族などを濃厚接触者として自宅での待機を要請し、健康状態に変化がないか観察を行うとともに、行動歴や濃厚接触者などを詳しく調べることにしています。
    福井県内での感染確認は16日連続で、あわせて77人となりました。
    https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukui/20200409/3050004416.html

    返信削除
  60. 福岡県 病床ひっ迫 自宅療養の実施で判断指針を通知へ
    2020年4月10日 4時11分

    福岡県で新型コロナウイルスへの感染が確認された人は250人に達し、患者を受け入れる病床がひっ迫しつつあります。このため、県は、症状がみられない人については、来週から自宅療養も実施できるようにしたい考えで、一両日中にも各地の保健所長に対し、判断の指針を通知する方針です。

    福岡県内では9日、100歳代の女性や1歳未満の男児など、合わせて26人の感染が確認され、これまでに感染が確認された人の合計が250人に達しました。

    県が、新型コロナウイルスの患者を受け入れるために確保した医療機関の病床は、およそ250床で、8日までに17人が退院したことなどを勘案しても、病床はひっ迫しつつあります。

    このため、県は、新型コロナウイルスの患者を受け入れる病床をさらに50床増やして300床とする方針で、医療機関との調整を急いでいます。

    あわせて、症状がみられない人については、来週から自宅療養も実施できるようにしたい考えで、その可否を判断する各地の保健所長に対し、一両日中にも指針を通知する方針です。

    指針には、判断のポイントとして、症状のみられない人が、
    ▽外出しないことや、
    ▽保健所の指導に従うこと、それに、
    ▽高齢者と同居している場合には生活空間を分けられることなどが盛り込まれる見通しです。

    また、さらに患者が増えた場合に備えて、県は近く民間のホテルとの間で、軽症や症状が見られない人の受け入れで合意する運びで、準備が整いしだい、ホテルでの受け入れを始める方針です。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200410/k10012378951000.html

    返信削除
  61. 愛媛 新たに2人感染確認 県内28人に 新型コロナウイルス
    2020年4月10日 12時34分

    愛媛県愛南町の60代の男女2人が新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。愛南町で感染が確認されるのは5人目で、隣接する高知県の幡多地域でも感染の確認が続いていることから中村知事は住民などに不要不急の外出を控えるよう要請しました。

    新たに感染が確認されたのは愛南町に住む60代の女性と60代の男性です。

    愛媛県によりますと、このうち60代の女性は、今月6日に発熱し、その後、においを感じないという異常が出たため検査を受けたところ感染が確認されました。3月下旬に高知県宿毛市を数回訪れていたということです。

    また60代の男性は、今月3日に熱が出てその後も下がらなかったことから検査を受け感染が確認されました。この2週間、町の外には出ていないということです。

    2人の症状はいずれも軽いということですが、入院して治療を受ける予定です。

    県内で感染が確認されたのはこれで28人となり、このうち愛南町が5人を占めています。

    また隣接する宿毛市など高知県の幡多地域でも相次いで感染が確認されています。

    このため、中村知事は記者会見で愛南町の住民などに不要不急の外出を控えるよう要請するとともに、周辺地域の住民には、愛南町との往来をできるだけ避けるよう呼びかけました。

    また高知県に対しても、隣接する宿毛市など幡多地域の住民に愛南町との往来を控えるよう求めたということです。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200410/k10012379461000.html

    返信削除
  62. 大相撲 力士が初の感染 新型コロナウイルス
    2020年4月10日 12時40分

    大相撲の幕下以下の力士が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。大相撲の力士に感染者が出たのは初めてです。

    日本相撲協会によりますと、感染が確認されたのは幕下以下の力士です。

    相撲協会によりますと、この力士は今月4日から発熱があったほか、せきやけん怠感、息苦しさなどの症状を訴えているということです。

    力士は、8日から都内の病院に入院して新型コロナウイルスの検査を受けていましたが、10日、陽性と判定されたということです。

    大相撲の力士に感染者が出たのは初めてです。

    相撲協会では来月、東京 両国の国技館で予定されている夏場所について、いったん2週間延期を決めたうえで、感染の状況によっては無観客での開催や中止を含め変更する可能性もあるとして協議していて、その判断に影響を与えそうです。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200410/k10012379481000.html

    返信削除
  63. 山形県 新たに女性5人感染確認 県内32人に 新型コロナ
    2020年4月10日 12時41分

    山形県内に住む10代と40代、50代の女性合わせて5人が、新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されました。山形県内で感染が確認された人はこれで32人となりました。

    山形県によりますと、新たに感染が確認されたのは、米沢市に住む50代の女性2人と、南陽市に住む50代の女性、酒田市に住む10代と40代の女性の合わせて5人です。

    ウイルス検査の結果、いずれも陽性と判定され、県内で感染が確認された人はこれで32人となりました。

    山形県内では、すでに感染が確認されている上山市と米沢市に住む20代の男性2人が、東京から訪れた友人と3人で先月26日夜に山形市内の居酒屋で食事をしたことが分かっているほか、この友人の家族で高畠町に住む40代の女性の感染も判明しています。

    県によりますと、今回感染が確認された米沢市と南陽市の女性3人は、この高畠町の女性の関係者だということです。

    また、酒田市の女性2人は、8日感染が明らかになった酒田市に住む40代の男性の関係者だということで詳しい感染経路などを調べています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200410/k10012379501000.html

    返信削除
  64. 福井県 新たに5人感染確認 県内82人に 新型コロナウイルス
    2020年4月10日 12時49分

    福井県では、新たに5人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、福井県での感染確認は82人になりました。

    新たに感染が確認されたのは、越前市の10歳未満の男の子と、いずれも福井市の、60代の会社役員の男性、50代の会社員の男性、80代の女性、60代の男性の合わせて5人です。

    このうち、80代女性と60代男性の2人は、院内感染が起きた福井市の泌尿器科医院の患者です。

    80代女性は発熱があるものの重い症状ではなく、60代男性は症状は無いということです。

    この医院では、すでに、院長の医師と看護師、それに患者4人の感染が確認されていて、感染者は6人になりました。

    また、10日、感染が分かったほかの3人は、いずれも県内外で感染が確認された人の濃厚接触者や関係がある人だということで、越前市の10歳未満の男の子は今月4日に感染が確認された30代の男性の子どもだということです。

    福井県内での感染確認は17日連続で、合わせて82人になりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200410/k10012379521000.html

    返信削除
  65. 神戸市で新たに13人感染確認 兵庫県内301人に 新型コロナ
    2020年4月10日 14時24分

    神戸市は20代から80代の男女13人が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表しました。兵庫県内で感染が確認された人は301人になりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200410/k10012379701000.html

    返信削除
  66. 熊本県で1人死亡 県内で初めて 新型コロナウイルス
    2020年4月10日 14時57分

    熊本市は10日、新型コロナウイルスに感染し、市内の感染症指定医療機関に入院していた患者1人が死亡したと発表しました。熊本県内で新型コロナウイルスの感染が確認された人が死亡するのは初めてで、市は午後3時半から会見し、詳しい状況を説明することにしています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200410/k10012379761000.html

    返信削除
    返信
    1. 熊本市 新たに20代男性感染確認 県内24人に 新型コロナ
      2020年4月10日 21時05分

      熊本市は、新たに東区に住む20代の男性が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。これで熊本県内で感染が確認された人は合わせて24人となりました。

      新たに感染が確認されたのは、熊本市東区に住む20代の会社役員の男性です。

      熊本市によりますと、この男性は今月3日に発熱しその後、味覚、嗅覚の異常などの症状が出たため、市内の医療機関を受診したあと、9日、帰国者・接触者相談センターに相談し、検査の結果、10日午後、新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。

      症状は軽く、10日、感染症の指定医療機関に入院したということです。

      男性は過去1か月の海外渡航歴はありませんが、先月22日から今月1日まで、仕事のため、東京に滞在していたということで、市では男性の詳しい行動歴を調べています。

      これで県内で感染が確認された人は24人となりました。

      熊本市の大西一史市長は記者会見で「連続して新たな感染が確認されており、市民の皆様には引き続き外出を控えるようお願いしたい」と述べました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200410/k10012381081000.html

      削除
  67. 10歳未満の子どもも 北海道で新たに5人感染確認 新型コロナ
    2020年4月10日 15時16分

    北海道は10日、石狩地方、留萌地方、オホーツク海側で、10歳未満の子どもを含む5人が新たに新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。これで道内の感染者はのべ231人になりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200410/k10012379861000.html

    返信削除
  68. 石川県 新たに20人感染確認 県内92人に
    2020年4月10日 16時07分

    石川県は20人が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。石川県で1日に20人の感染が確認されるのは初めてで、県内で感染が確認されたのはこれで92人となりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200410/k10012380051000.html

    返信削除
  69. 新潟 NEWS WEB
    20代感染女性不特定多数接触か
    04月10日 11時09分

    新潟市は8日夜、新型コロナウイルスへの感染が確認された20代の女性について、新潟市内の施設で不特定多数の人と接触していた可能性があることがわかったと発表しました。

    新潟市によりますと、8日、新型コロナウイルスへの感染が確認された江南区の20代の会社員の女性について詳しい行動歴を調べたところ、新潟市中央区美咲町の「ラウンドワンスタジアム新潟店」の2階にある音楽ゲームコーナーを今月1日の午後7時からおよそ1時間と、今月3日の午後7時半からおよそ4時間の2回にわたって利用していたことがわかったということです。
    市は、この時間帯に同じ場所を利用していた人で、利用後2週間以内に37度5分以上の発熱が4日以上続き、強いだるさや息苦しさなどの症状を感じる人は「帰国者・接触者相談センター」に相談するよう呼びかけています。
    ボウリングやカラオケなどの複合レジャー施設を運営する「ラウンドワン」は今月4日から全国のすべての店舗を臨時休業していて、新潟店も来月6日までの休業が決まっているということです。
    新潟市は10日記者会見し、詳しく説明することにしています。
    https://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20200410/1030011847.html

    返信削除
    返信
    1. 新潟 NEWS WEB
      20代感染女性で情報提供を
      04月10日 11時51分

      新型コロナウイルスへの感染が確認された20代の女性が、新潟市内の遊戯施設を利用していたことを受けて、新潟市は同じ時間帯に施設を利用していた人で、体調不良がある人は帰国者・接触者相談センターに連絡してほしいと呼びかけました。

      8日感染が確認された新潟市江南区の20代の女性が、発熱が出る前の今月1日と3日に遊戯施設、「ラウンドワンスタジアム新潟店」の2階にある音楽ゲームコーナーを利用していたことがわかりました。
      新潟市は、午前9時から記者会見し、女性は今月1日の午後7時からおよそ1時間と、今月3日の午後7時半からおよそ4時間の2回にわたって、複数のゲーム機を利用していたことを明らかにしました。
      そして、同じ時間帯に利用していた人が特定できていないとして体調不良がある人は、保健所が設置している帰国者・接触者相談センターに連絡してほしいと呼びかけました。
      電話番号は、025−212−8194です。
      一方、「ラウンドワン」は今月4日から全国のすべての店舗を臨時休業していて、新潟店も来月6日までの休業が決まっています。
      新潟市の野島晶子保健衛生部長は、「感染者が広がっている事実はないが体調が悪い人は、保健所に連絡してほしいと広く強く呼びかけている」と述べました。
      https://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20200410/1030011849.html

      削除
  70. 青森 NEWS WEB
    ”不要不急の外出自粛を”
    04月10日 16時38分

    新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、県市長会と県町村会が緊急のメッセージを出し、桜の花見を含め、不要不急の外出を自粛するよう県民に呼びかけました。

    県市長会と県町村会は10日、青森市内で記者会見を開き、それぞれの会長を務める青森市の小野寺市長と階上町の浜谷町長が、各自治体の住民に向けた緊急メッセージを出しました。
    この中で、首都圏では桜の開花で花見の外出が増えたことが感染拡大の一因とされていることに触れ、県内でこれから見頃を迎える桜の花見を含め、不要不急の外出を自粛するよう呼びかけています。
    また、緊急事態宣言が出された東京など7都府県への移動の自粛や、密閉・密集・密接の3つの「密」を避けることが盛り込まれています。
    青森市の小野寺市長は「桜の開花が目前に迫っているので、メッセージを出すことにした。桜は毎年咲くので、ことしは遠くから桜を愛でてほしい。私たちのふるさと、青森を守るために心からお願いしたい」と話しました。
    また浜谷町長は「もはや他人事ではない、危機感を共有してもらいたい。1人1人が自分のために、そして地域に暮らすすべての人のために、最大限の注意を払って行動してもらいたい」と話しました。
    県市長会と県町村会は、少なくとも桜が散るまでの間は不要不急の外出を控えるよう、住民に要請していくことにしています。
    https://www3.nhk.or.jp/lnews/aomori/20200410/6080008148.html

    返信削除
    返信
    1. 青森 グループホームで3人感染確認 クラスターの可能性も
      2020年4月10日 21時05分

      青森県は、9日に新型コロナウイルスの感染が確認された80代の女性が入所する十和田市のグループホームで、10日に新たに職員3人の感染が確認されたと発表しました。県は、クラスターと呼ばれる感染者の集団が発生した可能性が高いとしています。

      青森県によりますと新たに感染が確認されたのは、十和田市のグループホームで働く50代の女性職員1人と30代の女性職員2人の合わせて3人です。

      この施設では9日、入所する80代の女性の感染が確認されていて、県はクラスターと呼ばれる感染者の集団が発生した可能性が高いとしています。

      県によりますと、10日に感染が確認された3人は、いずれも女性の移動やトイレなどの介助に携わっていたということです。

      3人は感染症指定医療機関に入院し、このうち2人は症状がなく、もう1人は鼻水などの花粉症の症状を訴えているということです。

      これまでに確認されている濃厚接触者は、家族や同居人など合わせて16人で、県は14日間の自宅待機を要請しました。

      一方、施設に勤める、ほかの職員13人と、かかりつけの医師2人など合わせて19人のウイルス検査を行ったところ、いずれも陰性だったということで、県は、まだ検査を行っていない16人の入所者について検査を急ぐことにしています。

      また、感染が確認された50代の女性職員は、先月下旬と今月7日に上十三保健所管内のスポーツジムを利用していたということで、ジムの従業員や利用者の状況についても調べることにしています。

      青森県内で感染が確認された人は、合わせて17人となりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200410/k10012381071000.html

      削除
  71. 神奈川 藤沢 新たに3人感染確認 1人は感染経路不明
    2020年4月10日 16時09分

    神奈川県藤沢市は市内に住む20代から70代の男女3人が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表しました。

    藤沢市によりますと、新たに感染が確認されたのは20代の飲食店店員の男性、40代の会社員の女性、それに70代の女性の3人です。いずれも症状は軽いということです。

    このうち70代の女性は、8日感染が確認された市内に住む80代の男性の妻だということです。

    また、40代の会社員の女性はすでに感染が確認されている職場の上司と先月30日に打ち合わせをしていたということです。

    20代の男性は感染経路がこれまでのところ分かっておらず、藤沢市は詳しい行動歴などを調べています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200410/k10012380041000.html

    返信削除
    返信
    1. 神奈川県で新たに17人感染確認 20代から70代 新型コロナ
      2020年4月10日 16時14分

      神奈川県は10日、20代から70代の男女17人について新たに新型コロナウイルスへの感染を確認したと発表しました。県は17人が住んでいる具体的な自治体については明らかにしていません。

      10日はすでに藤沢市でも3人の感染確認が発表されていて、NHKのまとめではこれで県内で感染が確認された人が400人を超えました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200410/k10012380061000.html

      削除
    2. ヨドバシカメラ 横浜店を休業 派遣スタッフ1人の感染確認で
      2020年4月10日 17時13分

      家電量販大手のヨドバシカメラは、横浜の店舗で働いていたスタッフ1人が新型コロナウイルスに感染していたことが分かったとして、9日夜から急きょこの店舗を休業としました。

      休業になったのは、横浜市西区にある「ヨドバシカメラマルチメディア横浜店」です。

      会社によりますと、メーカーから販売促進のためにこの店舗に派遣され、先月末まで働いていたスタッフ1人が今月2日、発熱の症状で医療機関を受診し、7日に新型コロナウイルスへの感染が確認されたということです。

      会社は、感染の事実を把握したのは2日たった9日になってからだと説明していて、「確認が遅くなったのは事実だ」と認めています。

      これを受けて、9日夜から店舗を休業にし、保健所と連携して消毒作業などを行っているとしています。

      ヨドバシカメラは「感染者がいるといううわさが出ているのをきのう把握し、派遣元のメーカーに問い合わせて事実確認をした。お客さまと従業員の安全を最優先に考え、感染拡大の抑止に努める」と話しています。

      スタッフの感染経路は分かっておらず、濃厚接触の可能性のある従業員は自宅待機にしているということです。

      また、店舗の営業再開の時期は未定だとしています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200410/k10012380201000.html

      削除
    3. 川崎 新たに11人感染確認 20~90代 2人重症 新型コロナ
      2020年4月10日 18時03分

      川崎市は市内に住む20代から90代の男女合わせて11人が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表しました。

      川崎市によりますと、新たに感染が確認されたのは川崎区の20代の女性飲食店従業員、中原区の70代の夫婦、それに宮前区の90代の女性や幸区の50代のアルバイトの男性など男女合わせて11人で、このうち7人は都内に職場があるということです。

      宮前区の90代の女性と幸区の50代の男性の2人は重症で、人工呼吸器を使って治療を受けているほか、中原区の70代の夫婦の妻は呼吸のために酸素マスクを着ける必要があり、やや症状が重いということです。ほかの8人は軽症だということです。

      感染者との接触の有無については、川崎区の20代の飲食店従業員の女性はすでに感染が確認された人と職場で接触し、宮前区の50代の女性は今月4日に感染が確認された男性が夫だったということです。

      一方でほかの9人は、感染者との接触が確認できず感染経路が分かっていないということで、市は感染経路の調査と濃厚接触者の調査を進めることにしています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200410/k10012380461000.html

      削除
    4. 神奈川県 38人感染確認 県内で400人超に 新型コロナウイルス
      2020年4月10日 21時51分

      神奈川県や県内の自治体は10日、合わせて38人が新たに新型コロナウイルスへの感染が確認されたと発表しました。NHKのまとめでは、これで県内で感染が確認されたのは400人を超えました。

      神奈川県では10日、県が具体的な自治体を明かさないものの、17人が新型コロナウイルスに感染したと発表したほか、
      ▼川崎市が11人
      ▼相模原市が6人
      ▼藤沢市が3人
      ▼横須賀市が1人の感染確認を発表しました。

      県が発表した17人は
      ▼20代が3人、
      ▼30代が6人、
      ▼40代が3人、
      ▼50代が2人、
      ▼60代が2人、
      ▼70代が1人となっています。

      3人はすでに感染した人との接触が確認されていますが、ほかの14人の感染経路はわからないということです。

      県や自治体が1日に発表した感染者は合わせて38人で、これまでで2番目に多く、NHKのまとめでは、県内で感染が確認されたのはこれで419人となり、400人を超えました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200410/k10012380481000.html

      削除
    5. 横須賀市 30代女性県職員感染確認 新型コロナ
      2020年4月10日 20時42分

      神奈川県横須賀市に住む県職員の30代の女性が新たに新型コロナウイルスに感染したことがわかりました。

      新たに感染が確認されたのは横須賀市に住む30代の県職員の女性です。

      横須賀市によりますと、この女性は今月6日から7日にかけて鼻水が出たり味覚が分からなくなるなどの症状が出て、9日に検査を行ったところ、10日、新型コロナウイルスに感染していることがわかったということです。

      女性は軽症で、軽症や症状のない感染者を受け入れる宿泊施設で療養するということです。

      神奈川県によりますと、この女性職員は、ふだんは国際交流のイベントの企画などを担当する部署に所属していますが、今月7日から新型コロナウイルスの対策本部に応援で派遣され、データの入力業務を行っていたということです。

      この職員は、味覚と嗅覚に異常があったため9日、上司に報告して検査を受け、10日、感染が確認されたということです。症状は軽いということです。

      県はこの間に接触があった対策本部などの職員18人を自宅待機としていますが、これまでのところ体調不良を訴える人はいないということです。

      また自宅待機となっている18人はテレワークで対応していて業務に支障はないということです。

      県は感染経路はわからないとしています。

      米軍軍人の男性も感染

      このほか横須賀市は、在日アメリカ海軍横須賀基地から、市内に住んでいる軍人の男性1人が感染したと情報提供があったことを明らかにしました。

      在日アメリカ軍司令部は、国内の基地に所属する軍人やその家族の感染について原則、公表していませんが、保健所を通じて市には情報が提供されていて、市では今回のように基地の外に住む軍人に限って発表するとしています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200410/k10012381031000.html

      削除
    6. 相模原市 新たに6人感染確認 新型コロナウイルス
      2020年4月10日 20時51分

      相模原市は、市内に住む10代から70代までの男女6人が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表しました。

      相模原市によりますと、新たに感染が確認されたのは、いずれも市内に住む
      ▽10代の大学生の女性、
      ▽20代の県内の企業に勤める会社員の男性、
      ▽70代のパート従業員の女性、
      ▽40代の市内にある在日アメリカ軍の基地に勤める従業員の男性、
      ▽30代の都内の企業に勤める会社員の男性、
      ▽40代の男性の合わせて6人です。

      このうち40代の男性は肺炎の可能性もあることから市内の医療機関に入院して酸素吸入などの治療を受けていますが、ほかの5人の症状は軽いということです。

      感染者との接触の有無については、70代のパート従業員の女性が8日、感染が明らかになった団体職員の女性が働く職場に出入りしていたということですが、ほかの5人については確認できていないということです。市では行動歴を調べ、濃厚接触者の特定を進めています。

      相模原市で1日に発表された感染者数としてはこれまでで最も多く、市の担当者は「感染者数が急増する東京の波が迫っているという危機感があるので、市民の方は一層危機意識を高めてほしい」としています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200410/k10012381051000.html

      削除
    7. 神奈川県 38人感染確認 県内で400人超に 新型コロナウイルス
      2020年4月10日 21時51分

      神奈川県や県内の自治体は10日、合わせて38人が新たに新型コロナウイルスへの感染が確認されたと発表しました。NHKのまとめでは、これで県内で感染が確認されたのは400人を超えました。

      神奈川県では10日、県が具体的な自治体を明かさないものの、17人が新型コロナウイルスに感染したと発表したほか、
      ▼川崎市が11人
      ▼相模原市が6人
      ▼藤沢市が3人
      ▼横須賀市が1人の感染確認を発表しました。

      県が発表した17人は
      ▼20代が3人、
      ▼30代が6人、
      ▼40代が3人、
      ▼50代が2人、
      ▼60代が2人、
      ▼70代が1人となっています。

      3人はすでに感染した人との接触が確認されていますが、ほかの14人の感染経路はわからないということです。

      県や自治体が1日に発表した感染者は合わせて38人で、これまでで2番目に多く、NHKのまとめでは、県内で感染が確認されたのはこれで419人となり、400人を超えました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200410/k10012380481000.html

      削除
    8. 神奈川県 新たに56人感染確認 県内で400人超に 新型コロナ
      2020年4月11日 0時09分

      神奈川県や県内の自治体は10日、合わせて56人について、新型コロナウイルスへの感染が新たに確認されたと発表しました。
      また、横浜市ではこれまでに感染が確認されていた人も含め3人が死亡しました。

      神奈川県では10日、県が具体的な自治体を明かさないものの、17人が新型コロナウイルスに感染したと発表したほか、横浜市が18人、川崎市が11人、相模原市が6人、藤沢市が3人、横須賀市が1人の感染確認を発表しました。

      横浜市では、10日発表された18人のうち、80代と90代の女性2人が死亡したほか、これまでに感染が確認されていた90代の男性も死亡したということです。

      県や自治体が10日の1日に発表した感染者は合わせて56人で、これまでで2番目に多く、NHKのまとめでは県内で感染が確認されたのはこれで437人となり、400人を超えました。

      また、神奈川県で死亡した人は合わせて10人となりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200410/k10012380481000.html

      削除
    9. 横浜市 新たに18人感染確認 3人死亡 新型コロナウイルス
      2020年4月11日 0時20分

      横浜市は、10代から90代までの男女18人が新型コロナウイルスに新たに感染したと発表しました。また、このうちの2人を含む80代と90代の男女合わせて3人が死亡したということです。

      新たに感染が確認されたのは、10代の女子学生や30代の都の男性職員、それに集団感染が起きている市内のグループホームの入居者の女性2人など合わせて18人です。

      このうち、90代の女性が入院していた医療機関で肺炎のため、9日死亡したほか、8日死亡した80代の女性も感染していたことが確認されたということです。

      さらに、集団感染が起きている市内のグループホームで感染が確認された入居者の90代の男性も10日、死亡したということです。

      また、横浜市はこれまで非公表としてきた、感染が確認された人たちの住まいの分布を明らかにしました。

      それによりますと、鶴見区が13人、神奈川区が7人、西区が5人、中区が2人、南区が5人、港南区が5人、保土ケ谷区が7人、旭区が4人、磯子区が5人、金沢区が10人、港北区が11人、緑区が2人、青葉区が9人、都筑区が4人、戸塚区が10人、泉区が14人、瀬谷区が4人となっていて、栄区には感染が確認された人はいないということです。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200411/k10012381341000.html

      削除
  72. 札幌市で新たに8人感染確認 道内3日連続で10人以上
    2020年4月10日 16時19分

    札幌市は新たに8人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。

    北海道も5人の感染を発表していて、10日の道内の感染者は13人になり、初めて3日連続で10人以上となりました。これで道内で感染が確認されたのはのべ239人となりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200410/k10012380081000.html

    返信削除
    返信
    1. 北海道 新たに13人感染確認 3日連続で10人以上の確認は初めて
      2020年4月10日 18時44分

      北海道内では10日新たに未就学児を含む13人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。3日連続で10人以上となるのは初めてです。

      10日新型コロナウイルスの感染が新たに確認されたのは札幌市で8人、江別市で1人、千歳市で1人、留萌市で2人、オホーツク海側で1人の合わせて13人です。

      8日は10人、9日は18人の感染が確認されていて、初めて3日連続で10人以上となりました。

      これで道内の感染者は延べ239人、治療を終えた人は延べ159人になりました。

      留萌市の40代の男性は自衛官で未就学の女の子と同居する家族だということです。
      この男性と同居する家族の40代の女性は、感染者が出ている東京・渋谷のライブハウスを訪れたあと、8日感染が判明していて、道は、家族間で感染が広がったとみています。

      また、オホーツク海側の60代の男性は先月23日から26日まで東京を訪れていたということです。

      また、札幌市によりますと、市内の40代の女性は札幌市白石区にある札幌呼吸器科病院に勤務する看護師だということです。
      この病院では9日も50代の男性看護師の感染が確認されています。

      道保健福祉部の廣島孝技監は「非常に厳しい状況が続いている。この状況がこのまま続くと非常に心配だ」と述べました。

      鈴木知事は新たな感染者数が連続して2桁の日が発生し、増加傾向が確認され、感染源が不明なケースが多いと判断される場合は、改めて外出自粛を要請することを検討するとしています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200410/k10012380081000.html

      削除
    2. 北海道知事「今週末 歓迎会など自粛を」
      2020年4月10日 21時25分

      北海道内で10日、新たに未就学児を含む13人が新型コロナウイルスに感染したことが確認され、初めて3日連続で10人以上となったことについて、鈴木知事は会見で「感染が確認された人が3日連続で2桁となったため外出の自粛などの要請が必要か検討したが、感染経路を把握できている事例が多いうえ、現在の入院患者は70人で確保しているベッド数が300床あり、医療の受け入れ態勢が切迫するおそれは高まっていない」と述べました。

      一方で「このまま感染者が推移すれば、さらなる感染拡大を招く可能性もあり、今週末についていわゆる3つの密を避けるように徹底していただき、不特定多数の方が集まって長時間飲食を共にする歓迎会などは自粛していただきたい」と呼びかけました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200410/k10012381021000.html

      削除
  73. 兵庫県 新たに10人感染確認 10~60代 県内314人に 新型コロナ
    2020年4月10日 16時25分

    兵庫県は県内に住む10代から60代の男女10人が新型コロナウイルスに感染したと発表しました。兵庫県内で感染が確認された人は314人になりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200410/k10012380111000.html

    返信削除
  74. 島根 2人目の感染確認 感染した女子高校生の母親 新型コロナ
    2020年4月10日 16時36分

    松江市は市内に住む50代の女性が新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。

    この女性は9日に感染が確認された10代の女子高校生の母親で、今月5日から症状があり、10日に検査した結果、感染が確認されたということです。島根県で新型コロナウイルスへの感染が確認されたのは2人目となります。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200410/k10012380141000.html

    返信削除
  75. 沖縄県で新たに7人感染確認 県内48人に 新型コロナ
    2020年4月10日 16時38分

    沖縄県は40代から70代までの男女7人新たに新型コロナウイルスに感染したと発表しました。県は今月7日に感染が確認されたとしていた1人について再検査の結果、陰性だったとし、沖縄県内での感染確認は合わせて48人となりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200410/k10012380151000.html

    返信削除
  76. なんか「ウイルス」じゃなくて、ありふれた別のものの断片をひっかけてる気がするんだよなあ…

    返信削除
  77. 熊本県で70代男性死亡 県内で初めて 新型コロナウイルス
    2020年4月10日 16時40分

    熊本市は、新型コロナウイルスに感染し医療機関に入院していた70代の男性が10日、死亡したと発表しました。県内で新型コロナウイルスに感染した人が死亡したのは初めてです。

    熊本市によりますと、死亡したのは市内の感染症指定医療機関に入院していた熊本市の70代の男性で、高血圧などの基礎疾患があったということです。

    この男性は先月21日から発熱の症状があり、25日に検査をしたところ新型コロナウイルスへの感染が確認されました。その後、29日からは人工呼吸器を装着して治療を受けていましたが、容体は徐々に悪化し10日午後、新型コロナウイルスによる肺炎で死亡したということです。

    男性は発症前から入院までの少なくとも2週間は熊本市東区にある温浴施設「ピースフル優佑悠」で寝泊まりしていたことがわかっていて、この施設ではほかに3人の利用者の感染が確認されています。

    熊本市の大西市長は「はじめて死亡者がでたということで身近に恐怖が迫っているということに危機感をもって、市民には、不要不急の外出を控えてほしい」と話しています。

    熊本県内ではこれまでに23人の感染が確認されていますが、感染者が死亡したのは初めてです。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200410/k10012379761000.html

    返信削除
  78. 高知県で新たに5人感染確認 県内54人に 新型コロナ
    2020年4月10日 16時48分

    高知県などは県内で新たに5人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。高知県内で感染が確認されたのは54人となりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200410/k10012380191000.html

    返信削除
    返信
    1. 高知県 新たに5人感染確認 うち2人は集団感染のバー利用
      2020年4月10日 19時48分

      高知県で新たに5人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。高知県で感染が確認されたのは54人となりました。

      新たに感染が確認されたのは、いずれも高知市に住む30代の銀行員の男性と、60代の会社員の男性、20代の学校法人職員の女性。それに、県西部の70代の自営業の男性と中央東福祉保健所管内に住む50代の歯科衛生士の女性の合わせて5人です。このうち、4人がこれまで感染が確認されている人の濃厚接触者です。

      銀行員の男性は、高知県越知町の高知銀行越知支店に勤務していて、銀行は9日夜、男性の感染を発表するとともに、10日、男性が勤務する店舗を休業としました。

      会社員の男性はすでに感染が確認されている女性が経営する宿毛市のバーを利用していて、今月7日に発熱などの症状が出て、9日、感染が確認されました。

      自営業の男性も会社員の男性と同じバーを先月27日に利用し、その後、発熱などの症状が出て、10日、感染が確認されました。

      このバーは、宿毛市の「ちょっとBar・ZIP」で、関係する感染者は複数の日にわたって合わせて6人に上ることから、高知県は感染者の集団「クラスター」が発生した可能性もあるとみています。

      また、学校法人職員の女性は、8日に感染が確認された女性と同居する孫で、9日に発熱し、10日、感染が確認されました。
      今月4日以降、出勤していないということで、県は勤務先での感染拡大の可能性は低いとみています。

      歯科衛生士の女性は先月30日に、勤務先の歯科医院を患者として訪れた感染者の男性の対応に当たったあと嗅覚の異変が現れ、9日、感染が確認されました。

      5人とも現在の症状は軽いということです。高知県で感染が確認されたのは54人となりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200410/k10012380841000.html

      削除
  79. せっせと検査をやって、1日に5人めっけると、10日で50人、1か月で150人…

    返信削除
  80. 東京都 189人感染確認 1日で最多 新型コロナウイルス
    2020年4月10日 17時23分

    東京都の関係者によりますと、10日に都内で新たに189人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。

    都内で1日に確認された人数としては9日の181人を超えて最も多くなりました。これで都内で感染が確認されたのは、あわせて1708人となります。8日は144人、9日は181人と3日続けて最多の人数を更新しました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200410/k10012380251000.html

    返信削除
    返信
    1. 羽田空港のビル運営会社 従業員9人感染 新型コロナ
      2020年4月10日 18時53分

      羽田空港のターミナルビルの運営会社「日本空港ビルデング」で、これまでに従業員合わせて9人が新型コロナウイルスに感染していたことがわかりました。9人はいずれも事務職で、空港の利用者との接触はないということです。

      日本空港ビルデングによりますと、今月1日、第1ターミナルで事務職として働く50代男性が発熱などの症状が確認され、病院で新型コロナウイルスの検査を受けたところ、陽性が確認されました。

      この男性と同じ職場では、体調不良を訴える従業員が相次いでていて、これまでにこの男性を含めると、30代から60代までの合わせて男女9人の従業員に感染が確認されたということです。

      9人はいずれも事務職で、空港の利用者との接触はなかったということです。

      会社は従業員の8割を在宅勤務にするとともに従業員やスタッフに出勤前の検温を義務づけました。

      また、会社内のすべての事務室を消毒するとともに、毎日、ターミナル内のドアノブやエスカレーターの手すりを消毒するなどの対応をとっているということです。

      日本空港ビルデングは「羽田空港をご利用のお客様や関係する皆様に大変ご心配をおかけし心からおわび申し上げます」とコメントしています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200410/k10012380601000.html

      削除
    2. 東京都 189人感染確認 1日で最多 新型コロナウイルス
      2020年4月10日 22時29分

      東京都は10日、都内で1日に確認された人数としては最も多い189人が新たに新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
      また、10日までに新たに4人が死亡したということです。

      東京都は10日、都内で新たに10代から90代の男女合わせて189人が、新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。

      都内で1日に確認された人数としては、これまでで最も多くなりました。

      189人のうち、およそ77%に当たる147人は、今のところ感染経路がわかっていないということです。

      また、都は9日、感染を確認したのが181人だとしていましたが、178人だったと訂正しました。

      これで都内で感染が確認されたのは、合わせて1705人となります。

      一方、都はこれまでに感染が確認されていた4人が死亡したことを明らかにしました。

      4人のうち、80代の男性が2人、90代の男性が1人で、このほかの1人は、遺族の同意が得られず公表できないとしています。

      これで、都内で死亡した感染者は合わせて40人となりました。

      小池知事「若い方が非常に多い」

      東京都の小池知事は10日夜、記者団に対し「若い方が非常に多く、50歳未満が124人と全体の7割だ。若い方が活発に動いていて、非常に感染が広がっている」と述べました。

      そのうえで「あすとあさっては週末だが、外出を控えるとともに、人と人との間をしっかり空けて、複数で食事をするときも味気ないかもしれないが、距離を離すなどの工夫をしてもらいたい。一人一人の行動で新型コロナウイルスとのたたかいは大きく変わってくる。『自分1人だけがそんなことしたって』と思わないでほしい」と述べました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200410/k10012380251000.html

      削除
  81. 鳥取 NEWS WEB
    鳥取県で新型コロナ感染初確認
    04月10日 20時27分

    鳥取県は10日、県内で初めて新型コロナウイルスの感染が確認されたと発表しました。

    県によりますと、感染が確認されたのは、鳥取市の60代の男性で、湯梨浜町にある県衛生環境研究所でPCR検査を行った結果、陽性が確認されたということです。
    鳥取県内で新型コロナウイルスの感染が確認されたのは初めてで、鳥取県は10日午後10時から県庁で対策本部の会議を開き、今後の対応を協議したうえで、記者会見を開いて、詳しく説明することにしています。
    https://www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/20200410/4040004752.html

    返信削除
    返信
    1. 鳥取県で初の感染確認 鳥取市の60代男性 新型コロナ
      2020年4月10日 19時07分

      関係者によりますと、鳥取市の60代の男性が新型コロナウイルスに感染していたことが確認されたということです。鳥取県内で新型コロナウイルスの感染が確認されたのは初めてで、鳥取県はこのあと記者会見を開いて、詳しく説明することにしています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200410/k10012380771000.html

      削除
    2. 鳥取県で初の感染確認 鳥取市の60代男性 新型コロナ
      2020年4月11日 2時35分

      鳥取県は10日、県内で初めて鳥取市の60代の男性が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。
      男性は先月、外国人グループの食事をアテンドしていたということで県などが感染経路を調べています。

      新型コロナウイルスの感染が確認されたのは、鳥取市の60代の無職の男性です。

      鳥取県によりますと、男性は今月7日に発熱や呼吸の際の胸の痛みを訴え、10日、PCR検査を行ったところ感染が確認されたということです。

      鳥取県で新型コロナウイルスの感染が確認されたのは初めてで、男性は鳥取市内の病院に入院していますが、症状は軽いということです。

      男性は海外への渡航歴はありませんが、市内の飲食店で先月23日から31日にかけて合わせて5回、外国人およそ20人の食事のアテンドなどを行っていたということです。

      これらの外国人について、鳥取市の深澤義彦市長は10日夜の記者会見で「市内の観光施設『砂の美術館』で展示される砂の像を制作するため、ヨーロッパなどから来日していた彫刻家が含まれている可能性がある」と述べました。

      県や鳥取市は、感染経路や濃厚接触者について、詳しく調べることにしています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200410/k10012380771000.html

      削除
  82. 愛知 碧南の80代男性死亡 新型コロナウイルスによる肺炎
    2020年4月10日 19時23分

    愛知県は、碧南市に住む80代の男性が10日、新型コロナウイルスによる肺炎で死亡したと発表しました。この男性は、碧南市民病院に入院していた今月6日に感染が確認されたということで、愛知県内で死亡した感染者は22人となりました。

    愛知県によりますと、碧南市に住む80代の男性が10日、新型コロナウイルスによる肺炎で死亡しました。この男性は心疾患と肺がんの持病があったということです。

    この男性は、碧南市の碧南市民病院に入院していた今月6日に感染が確認され、その前日には同じ病室の別の男性患者の感染が確認されていたことから、病院は院内感染があったとみられると発表していました。

    これで愛知県内で死亡した感染者は22人となりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200410/k10012380351000.html

    返信削除
    返信
    1. 名古屋 30代医師感染確認 藤田医科大学病院 新型コロナ
      2020年4月10日 17時29分

      名古屋市は新たに9日に市内の30代の男性が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。

      この男性は9日、愛知県豊明市の藤田医科大学病院が感染が確認されたことを明らかにした30代の外科系の男性医師で、これで愛知県内で感染が確認された人はのべ302人となりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200410/k10012380231000.html

      削除
    2. 愛知 碧南の80代男性死亡 新型コロナウイルスによる肺炎
      2020年4月10日 19時23分

      愛知県は、碧南市に住む80代の男性が10日、新型コロナウイルスによる肺炎で死亡したと発表しました。この男性は、碧南市民病院に入院していた今月6日に感染が確認されたということで、愛知県内で死亡した感染者は22人となりました。

      愛知県によりますと、碧南市に住む80代の男性が10日、新型コロナウイルスによる肺炎で死亡しました。この男性は心疾患と肺がんの持病があったということです。

      この男性は、碧南市の碧南市民病院に入院していた今月6日に感染が確認され、その前日には同じ病室の別の男性患者の感染が確認されていたことから、病院は院内感染があったとみられると発表していました。

      これで愛知県内で死亡した感染者は22人となりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200410/k10012380351000.html

      削除
    3. 愛知 名古屋市などで13人の感染確認 延べ315人に 新型コロナ
      2020年4月10日 23時19分

      新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、愛知県では10日夜、新たに、名古屋市や一宮市など5つの市と町で合わせて13人の感染が確認されました。愛知県内での感染確認は、これで延べ315人となりました。

      10日夜、新たに感染が確認されたのは、名古屋市に住む10代から40代の男女9人と一宮市の60代の男性、春日井市の80代の女性、蟹江町の40代の男性、それに知多市の40代の男性の合わせて13人です。

      名古屋市によりますと、このうち名古屋市の40代の女性は、市内の公立保育園に勤務する保育士で、この保育園では11日から今月20日まで休園するということです。

      また、一宮市によりますと、一宮市の60代の男性は、市内の学童保育「富士児童クラブ」の支援員だということで、一宮市は、この施設を11日から今月21日まで閉鎖するということです。

      愛知県内での感染確認は、これで延べ315人となりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200410/k10012381291000.html

      削除
  83. 千葉 船橋市で新たに4人感染確認 20代から40代
    2020年4月10日 17時39分

    千葉県船橋市は10日、20代から40代までの男女4人について、新型コロナウイルスへの感染が新たに確認されたと発表しました。

    感染が確認されたのは、いずれも船橋市に住む20代の医療従事者の女性と、30代の会社員の男性、20代の無職の男性、40代の会社員の男性の合わせて4人です。

    船橋市によりますと、このうち20代の女性は県内の医療機関で働いていて、先月31日に頭痛の症状が出て9日、新型コロナウイルスへの感染が確認されました。

    女性は今月7日に船橋市で感染が確認されていた20代の男性の濃厚接触者だということで、頭痛の症状が出た当日は医療機関で勤務しましたが、翌日からは自宅で待機していたということです。

    また、30代の男性は今月1日に発症したあとに合わせて3日間、公共交通機関で都内に通勤し勤務をしていたということです。4人とも症状は軽く安定しているということです。

    船橋市は4人の行動歴をさらに調査するとともに、濃厚接触者2人の健康観察を行うことにしています。

    これで千葉県内で感染が確認された人は358人となりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200410/k10012380301000.html

    返信削除
    返信
    1. 千葉市 新たに4人感染確認 いずれも感染経路不明
      2020年4月10日 17時50分

      千葉市は10日、市内に住む30代から60代の男女4人について新型コロナウイルスへの感染が新たに確認されたと発表しました。

      千葉市によりますと、感染が確認されたのはいずれも市内に住む30代の男性会社員、40代の無職の女性、50代の男性会社員、60代の男性会社員の合わせて4人です。

      このうち30代の男性は、今月4日に37度8分の発熱があり、ウイルス検査を行った結果、10日に感染が確認されたということです。軽症ですが、7日に一度熱が下がったため都内の会社に電車で通勤しており、同僚などに症状が出ていないか東京都に健康調査を依頼するということです。

      また、40代女性と50代の男性は夫婦で、男性は基礎疾患があり、肺炎と診断されているということです。

      60代の男性は軽症ということです。

      いずれも最近の海外渡航歴はなく感染経路は不明だということです。

      これで千葉県内で感染が確認された人は362人となりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200410/k10012380451000.html

      削除
    2. 千葉県で入院中の60代男性死亡 新型コロナウイルス
      2020年4月10日 19時41分

      千葉県は、新型コロナウイルスへの感染が確認されていた60代の男性1人が10日、死亡したと発表しました。県内で死亡した感染者は2人目です。

      県によりますと、男性は先月下旬に発症して発熱などの症状があり、今月に入って県内の医療機関に入院しました。その時点では重篤ではなかったということですが、3日前から症状が悪化し、10日、入院先で亡くなったということです。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200410/k10012380801000.html

      削除
    3. 千葉県で計33人感染確認 10歳未満の女児2人も 新型コロナ
      2020年4月10日 21時32分

      千葉県は八千代市に住む10歳未満の女の子2人など、男女25人について、新たに新型コロナウイルスへの感染が確認されたと発表しました。

      新たに感染が確認されたのは居住地別で松戸市で8人、八千代市で3人、我孫子市で2人、習志野市で2人、印西市で2人、このほか山武市、鎌ケ谷市、市川市、酒々井町、銚子市、旭市、袖ケ浦市、都内でそれぞれ1人の合わせて25人です。

      このうち八千代市に住む10歳未満の女の子2人はいずれも未就学児で、同居する両親も9日から10日にかけて感染が確認されています。2人は37度台の熱がありますが軽症だということです。

      また松戸市に住む80代の自営業の男性は重篤化しやすい基礎疾患があり、肺炎と診断されて現在、人工呼吸器が必要な状況だということです。

      印西市に住む70代の女性も基礎疾患があり、肺炎と診断されて集中治療室で酸素吸入を受けているということです。

      また市川市の90代の女性は県内の介護施設の入所者で、県はほかの入所者などの健康観察を行う予定です。

      10日はこのほかにも千葉市と船橋市が合わせて8人の感染を発表していて、10日に県内で感染が判明したのは33人となりました。

      これで千葉県内で感染が確認された人は387人となりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200410/k10012380561000.html

      削除
  84. 警察署長の歓迎会で感染拡大 約120人が自宅待機 神戸
    2020年4月10日 21時40分

    神戸市の1つの警察署で新型コロナウイルスに感染した警察官などが合わせて7人になり、このうち3人は先月末に異動してきた署長らの歓迎会に出席していたことが分かりました。

    神戸西警察署では今週、
    ▽交通課の50代の男性警視と
    ▽警務課の50代の男性警部の感染が明らかになり、
    10日新たに、
    ▽会計課の50代の女性主幹と、
    ▽刑事2課の30代の男性警部補、
    ▽地域課の50代の男性警部補、それに
    ▽交通課の50代の男性警部補と30代の男性巡査部長の合わせて5人の感染が確認されました。

    この7人のうち、警視と警部、主幹の3人は先月27日に居酒屋で行われたこの時期に異動してきた署長らの歓迎会に出席していたことが分かりました。

    兵庫県警は署長、副署長ら幹部を含むおよそ120人を自宅待機させていて、警察署の業務に支障が出ないよう本部から応援の警察官を派遣しています。

    兵庫県警「職員の感染拡大防止に努めたい」

    兵庫県警察本部は、署長らの歓迎会について「開催にあたって参加人数を少なくするなど配慮はしていた」としたうえで、「今後も引き続き、職員の感染の拡大防止に努めたい」とコメントしています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200410/k10012380421000.html

    返信削除
  85. 長野県 新たに5人感染確認 県内26人に 新型コロナウイルス
    2020年4月10日 18時29分

    長野県に住む合わせて5人が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されました。県内での感染者はこれで26人となりました。

    長野県によりますと、新たに感染が確認されたのは、松本保健所管内に住む50代の会社員の男性と、その妻で50代の女性、その子どもで20代の男女2人、それに、諏訪保健所管内に住む20代の会社員の男性の合わせて5人です。

    5人は検査の結果、いずれも10日、感染が確認されたということです。

    県によりますと、松本保健所管内に住む4人は、いずれも9日に感染が確認された70代の女性の同居家族で、このうち50代の会社員は、先月20日に神奈川県を、24日から25日にかけて東京を訪れていて、その後、妻と共に症状が出たということです。20代の子ども2人は症状はないということです。

    県はこの会社員の男性から家族に感染が広がった可能性が高いとしています。

    一方、諏訪保健所管内に住む20代の男性は、8日に感染が確認された伊那保健所管内に住む40代の男性の同僚で、今月7日に発熱があり、検査の結果、陽性と確認されました。

    10日に感染が確認された5人とも入院しているということです。

    県内で感染が確認されたのはこれで26人となりました。このうち4人が退院しています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200410/k10012380591000.html

    返信削除
    返信
    1. 長野市 新たに2人感染確認 新型コロナウイルス
      2020年4月10日 21時15分

      長野市に住む30代の男性と40代の女性の2人が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されました。長野県内できょう感染が確認されたのは合わせて7人で、1日の人数としてはこれまでで最も多くなりました。

      長野市によりますと、新たに感染が確認されたのはいずれも市内に住む30代の男性と40代の女性の2人です。

      このうち男性は今月1日から熱などの症状が出て、9日、医療機関を受診し、女性は今月4日からけん怠感や嗅覚の異常などが出て、6日と9日、医療機関を受診したということです。

      2人とも10日、感染が確認され、現在は入院していますが、重症ではないということです。

      また男性は発症前、県外には出ていませんが、女性は先月下旬に県外に出かけたと話しているということです。

      2人の感染経路について長野市はさらに調査する必要があるとして行動歴や濃厚接触者などを詳しく調べています。

      10日、県内ではこのほか松本保健所管内に住む50代の会社員の男性と、その妻で50代の女性、その子どもで20代の男女2人、それに諏訪保健所管内に住む20代の会社員の男性の合わせて5人の感染が確認されています。5人はいずれも9日や8日、感染が確認された人の同居家族や同僚だということです。

      県内で10日、感染が確認されたのは合わせて7人で、1日の人数としてはこれまでで最も多くなりました。

      県内で感染が確認されたのはこれで合わせて28人となり、このうち4人が退院しています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200410/k10012381121000.html

      削除
  86. 茨城県 1人死亡 消防士や教員ら9人感染確認 新型コロナ
    2020年4月10日 18時57分

    茨城県と水戸市は10日、新たに男女9人が新型コロナウイルスに感染し、すでに判明している90代の男性患者1人が死亡したと発表しました。

    このうち、50代の女性は、土浦市にある義務教育学校の教員で、水戸市の30代の男性は、消防士だということです。これで県内で感染が確認された人は91人になり、死亡した人は3人となりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200410/k10012380671000.html

    返信削除
  87. 山梨県 新たに3人感染確認 家族や親族内でクラスター発生か
    2020年4月10日 19時02分

    山梨県は県内に住む70代の男女2人と80代の女性の合わせて3人が、新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。県内で感染が確認されたのはこれで30人になりました。新たに確認された3人はいずれも、すでに感染が確認されている4人の親族で、県は「家族や親族内で『クラスター』と呼ばれる感染者の集団が発生したと考えてもよいと思う」と話しています。

    山梨県によりますと、新型コロナウイルスへの感染が新たに確認されたのは、山梨市に住む70代の男女2人と、甲州市に住む80代の女性の合わせて3人です。

    3人はいずれも、今月7日と8日に感染が確認された男女4人の親族で、先月末ごろ親族の自宅を訪れたり、あるいは、親族が来訪したりしていたということです。

    県内で感染が確認されたのはこれで30人となり、県は、新たに感染が確認された人の行動歴や濃厚接触者を調べています。

    県は「家族や親族内で『クラスター』と呼ばれる感染者の集団が発生したと考えてもよいと思う」と話しています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200410/k10012380731000.html

    返信削除
  88. 外務省幹部の家族感染で外相の会見中止 新型コロナ
    2020年4月10日 19時08分

    外務省の幹部職員の家族が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、外務省は茂木外務大臣が濃厚接触者となる可能性は低いとしていますが、念のための措置として10日、予定していた定例の記者会見を開始直前になって中止しました。

    外務省の説明によりますと、新型コロナウイルスに感染していることがわかったのは、幹部職員の家族です。

    10日午後、ウイルス検査で感染が確認され、これを受けてこの幹部職員もウイルス検査を受けているということです。外務省は、仮に幹部職員が検査で陽性となった場合でも、茂木外務大臣が濃厚接触者となる可能性は低いとしていますが、念のための措置として、10日午後2時に予定していた定例の記者会見を直前になって中止しました。

    茂木大臣は幹部職員の検査結果が出るまでは、人との接触を最小限にするということです。

    一方、外務省は当初、会見の中止の理由について「きょうから閣議が持ち回り形式となったため」などと報道機関に説明していましたが、夕方になって幹部職員の家族の感染が理由だったと説明を変更しました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200410/k10012380641000.html

    返信削除
  89. 郵便局で8人の集団感染「東北の全社員が体温測定」福島
    2020年4月10日 19時28分

    福島県二本松市の郵便局でクラスターと呼ばれる新型コロナウイルスの感染者の集団が発生したことを受けて、日本郵便東北支社は10日、記者会見し、東北の全社員が勤務前に体温を測り上司に報告する対策を始めたと説明しました。

    二本松市の二本松郵便局では退職して宮城県に転居した1人も含め、9日までに社員8人の感染が確認され、福島県によりますと濃厚接触者も23人にのぼっているということです。

    これを受けて日本郵便東北支社の古屋正昭支社長は10日、福島市で記者会見し「利用者や県民の皆さまにご心配とご迷惑をおかけし、心よりお詫び申し上げます」と謝罪しました。

    感染した社員の一部が発熱などの症状が出る中で勤務していたことについては、総務 人事担当の幹部が「体調の把握は社員本人の申し出に頼ることになっていた。兆候をつかむ感度が甘かったと反省している」と述べました。

    今後の対策として、10日から東北支社管内の全社員が勤務前に検温し、管理者と対面して体温と体調を報告しているということです。

    また二本松郵便局の全社員に対し、
    ▽外出せず自宅待機するよう指導したほか、
    ▽保健所の指示に従ってウイルス検査に対応させるということです。

    また二本松郵便局で扱うおよそ3万1000の郵便物は、近隣の郵便局などに保管されているということで、業務を再開できる状態になったあと配達することにしています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200410/k10012380711000.html

    返信削除
    返信
    1. 福島県 新たに3人感染確認 県内36人に 新型コロナウイルス
      2020年4月10日 22時12分

      福島県では10日、新たに3人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、県内の感染者はこれで36人になりました。このうち1人はクラスターと呼ばれる感染者の集団が発生した二本松郵便局で働く社員で、郵便局には32人の濃厚接触者がいるということです。

      10日、新たに感染が確認されたのは、二本松市の60代の男性、本宮市の50代の男性、郡山市の20代の女性の3人です。

      福島県によりますと、二本松市の60代の男性は、クラスターが発生した二本松郵便局で働く社員で、今月6日以降、関節痛や筋肉痛、発熱の症状が出たということです。二本松郵便局での感染は、宮城県が発表した1人も含めて9人目で、二本松郵便局には感染した人たちの濃厚接触者が32人いるということです。

      一方、本宮市の50代の男性は市内の多目的施設「えぽか」で働く市の職員で、二本松郵便局の社員の3次感染とみられています。今月5日以降、のどの痛みや発熱の症状が出たということで、この施設に関係する濃厚接触者は28人となっています。

      また郡山市の20代の女性は訪問介護などを行う会社の職員です。今月1日に味覚や嗅覚の異常があり、5日からは体のだるさやせきの症状が出たということです。女性には保育所を利用する子どもがいて、今月7日に発熱しているため、今後、PCR検査を受ける予定です。

      新たに感染した3人はいずれも軽症で、今後入院する予定です。

      福島県内での感染者はこれで36人となりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200410/k10012381211000.html

      削除
  90. 福岡県で新たに11人感染確認 県内263人に 新型コロナ
    2020年4月10日 19時33分

    福岡県によりますと、県内で新たに11人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。これで、福岡県内で新型コロナウイルスへの感染が確認された人は合わせて263人になりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200410/k10012380821000.html

    返信削除
    返信
    1. 福岡市で新たに26人感染確認 県内289人に 新型コロナ
      2020年4月10日 19時39分

      福岡市によりますと、市内で新たに26人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。これで、福岡県内で新型コロナウイルスへの感染が確認された人は合わせて289人になりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200410/k10012380891000.html

      削除
    2. 北九州市で新たに50代の女性1人感染確認
      2020年4月10日 21時44分

      北九州市は10日夜、新たに小倉北区の50代の女性が、新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。

      北九州市によりますと、新たに感染が確認されたのは、小倉北区に住む50代の女性です。女性は今月1日に発熱や全身にけん怠感があり、4日には味覚や嗅覚に異常が出たということです。

      そして8日に医療機関を受診し、検査の結果、10日、陽性と判明しました。現在、県内の感染症指定医療機関に入院していますが容体は安定しているということです。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200410/k10012381161000.html

      削除
    3. 福岡 新たに11人感染確認 福津市の50代男性が重症
      2020年4月10日 23時35分

      福岡県は10日、新たに11人の新型コロナウイルスへの感染を発表し、このうち、福津市に住む50代の会社員の男性は現在、人工呼吸器を付けるなど重症だということです。

      福岡県は10日、新たに50代から80代までの男女11人について、新型コロナウイルスへの感染を確認したと発表しました。

      このうち、福津市の50代の会社員の男性は、今月2日に発熱とせきの症状が出て、その後も症状が続き、9日になって母親の感染が確認されたため、検査した結果、感染が確認されました。

      男性は現在、人工呼吸器を付けるなど重症だということです。

      また県は、9日までに1歳未満の男児を含む5人の感染が確認された豊前市の美容室について、「クラスター」と呼ばれる感染者の集団が発生したとみていることを明らかにしました。

      感染が確認された5人のうち、客やその同行者の4人は、先月28日にこの美容室を訪れていて、県は同じ日に美容室を訪れた人を特定し、検査を進めています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200410/k10012381311000.html

      削除
    4. 福岡市で新たに26人感染確認 1日としては最多 新型コロナ
      2020年4月11日 1時11分

      福岡市では10日、重症者1人を含む26人の感染が確認され、1日に感染が確認された数としては、今月4日と並んで最も多くなりました。

      このうち、福岡市東区に住む40代の男性は、8日感染が確認された60代の会社員の男性の同僚で、現在、人工呼吸器をつけるなど重症だということです。

      また、これまでに「クラスター」と呼ばれる感染者の集団が発生した病院や高齢者施設の関係者の感染確認が相次ぎました。

      このうち、福岡市早良区の「福岡記念病院」では、20代と30代の看護師2人と、30代の看護助手1人、それに80代から90代の患者5人の合わせて8人の感染が確認され、この病院で感染が確認された人は、合わせて24人になりました。

      福岡市博多区の介護老人保健施設「楽陽園」では、80代と90代の入所者の男性2人と、50代の看護師の女性の合わせて3人の感染が確認されました。

      3人はいずれも、一度、検査を受けて陰性の結果が出ていましたが、その後、発熱などの症状があらわれ、改めて検査した結果、感染が確認されたということです。

      この施設で感染が確認された人は、合わせて16人となりました。

      また福岡市東区の介護サービス会社が運営する、有料老人ホームの「名島シーサイド1」に入所する60代の男性と、「あいくらす香椎参道」に入所する70代の女性の感染が確認されました。

      また、この介護サービス会社が新宮町で運営している有料老人ホーム「あいくらす立花」でも10日、80代の入所者の女性2人の感染が確認されていて、この会社が運営する4つの施設の職員やサービスの利用者らで感染が確認された人は16人になりました。

      一方、福岡市博多区に住む20代の会社員の女性は、福岡市では初めて民間の検査機関による検査で感染が確認されました。

      10日、福岡市内で感染が確認された26人のうち、8人は感染経路が分かっていないということです。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200411/k10012381391000.html

      削除
  91. 群馬県で新たに9人感染確認 県内42人に 新型コロナ
    2020年4月10日 19時43分

    群馬県は10日、新たに9人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。県は午後8時半から臨時の記者会見を開いて、詳しい状況などを説明することにしています。県内で感染が明らかになった人はこれであわせて42人となり、このうち1人が死亡しています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200410/k10012380831000.html

    返信削除
    返信
    1. 群馬県で新たに11人感染確認 県内44人に 新型コロナ
      2020年4月10日 23時51分

      群馬県内では10日、新たに高崎市でも2人の感染が確認され、あわせて11人の感染が明らかになりました。このうち6人は9日、2人の感染者が確認された伊勢崎市の有料老人ホームの入所者と職員で、県はクラスターと呼ばれる感染者の集団が発生したとみています。

      県によりますと、伊勢崎市にある有料老人ホーム「藤和の苑」では9日、入所者2人の感染が確認されたことを受けて、発熱の症状がある70代から90代の入所者の男性5人と、50代の女性職員のあわせて6人が検査を受けました。

      その結果、いずれも感染が確認され、施設での感染者はあわせて8人になったということです。

      さらに、発熱の症状がある入所者と職員が十数人いるということで、県は今後、残りの入所者と職員全員の検査を行うとともに、クラスターと呼ばれる感染者の集団が発生したとみて調べています。

      このほか、伊勢崎市の50代の自営業の女性と、いずれも富岡市に住み、同じ会社に勤める40代と20代の男性、それに高崎市に住む50代の女性2人の感染が確認され、1日の人数としては最も多い合わせて11人となりました。

      県内で感染が明らかになった人は44人となり、このうち1人が死亡しています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200410/k10012380831000.html

      削除
  92. さいたま市 新たに8人の感染確認 県内で計294人
    2020年4月10日 20時12分

    さいたま市は10日、20代から80代までの男女合わせて8人が新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。いずれも症状は安定しているということです。

    60代の会社員の男性以外の7人は感染経路が分かっていないということで、市は行動歴や濃厚接触者について詳しく調べています。

    埼玉県内で発表された新型コロナウイルスの感染者は、これで294人となりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200410/k10012380961000.html

    返信削除
    返信
    1. 埼玉 越谷 50代女性感染確認 新型コロナウイルス
      2020年4月10日 21時53分

      埼玉県越谷市は、市内に住む女性1人が新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。

      越谷市によりますと、感染が確認されたのは市内に住む50代のパート従業員の女性です。症状は軽いということで、越谷市は行動歴や濃厚接触者について詳しく調べています。

      埼玉県内で発表された新型コロナウイルスの感染者はこれで295人となりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200410/k10012381191000.html

      削除
    2. 埼玉 川口市で新たに3人感染確認 新型コロナウイルス
      2020年4月10日 22時40分

      埼玉県川口市は、市内外の40代から80代の男女合わせて3人が、新たに新型コロナウイルスへの感染が確認されたと発表しました。

      川口市によりますと、感染が確認されたのは、いずれも市内に住む40代の自営業の男性と80代の女性、それに、さいたま市在住で市内の医療機関に勤める60代の男性医師の合わせて3人です。

      いずれも容体は安定しているということです。

      このうち80代の女性は8日、職員の感染が確認された特別養護老人ホームに入所していて、それ以外の2人は、これまでのところ感染経路が分かっていないということです。

      市では行動歴や濃厚接触者などを調べています。

      埼玉県内で発表された新型コロナウイルスの感染者は、これで298人となりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200410/k10012381271000.html

      削除
    3. 埼玉県内 1日の人数では最多の53人感染 新型コロナウイルス
      2020年4月11日 0時32分

      埼玉県は、県内外に住む10代から90代の合わせて40人について、新型コロナウイルスへの感染が新たに確認されたと発表しました。
      10日、県内で発表された感染者は、すでに、さいたま市などで発表されている13人と合わせると53人となり、1日の人数としては9日の35人を上回り最も多くなりました。

      このうち入院患者など、合わせて7人の感染が確認されている所沢市の所沢明生病院では、新たに20代の医療従事者の男性と、60代から90代の患者5人、それに入院患者の家族である60代の男性の合わせて7人の感染が確認されました。

      また、所沢明生病院から転院し、その後感染が確認された患者が入院していた所沢市の所沢ロイヤル病院でも、新たに5人の患者の感染が確認されました。

      一方、これ以外の28人のうち、11人はこれまでのところ感染経路がわかっていないということです。

      県内で発表された感染者の数は、これで338人になりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200411/k10012381351000.html

      削除
  93. 栃木県 新たに20代女性感染確認 県内32人に 新型コロナ
    2020年4月10日 21時09分

    栃木県は、20代の女性が新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。栃木県内で感染が確認された人はこれで32人となりました。

    栃木県によりますと、新たに感染が確認されたのは、県外に住む20代の女性で、先月感染が確認された50代の男性の娘です。

    女性は先月30日に県南健康福祉センター管内の実家に帰省し、父親の感染が確認されたため、濃厚接触者として今月2日、ウイルス検査を受けましたが、当初は陰性でした。

    しかし8日になってのどの痛みや味を感じないなどの症状が出たため、10日改めてウイルス検査をした結果、感染が確認されました。県内の医療機関に入院しましたが症状は軽いということです。

    栃木県内で新型コロナウイルスへの感染が確認されたのは合わせて32人になりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200410/k10012381101000.html

    返信削除
  94. 秋田県 2人感染確認 県内13人に 新型コロナウイルス
    2020年4月10日 21時38分

    10日、秋田県内に住む2人が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されました。秋田県内で感染が確認された人はこれで13人になります。

    新たに感染が確認されたのは秋田市に住む40代のパートの女性と、大仙保健所管内に住む50代の自営業の男性の合わせて2人です。

    このうち40代の女性は今月7日、37度台の熱が出て、秋田市内の医療機関を受診しましたが、頭痛などが続いたため、10日、ウイルス検査を受けて感染が確認されました。女性は11日入院する予定で、頭痛が続いていますが、症状は重くないということです。

    この女性は今月に入り、1日と6日に秋田市内の職場で勤務したほか、先月20日から21日にかけて、仙台市内に滞在していたということです。

    秋田市は女性と同居する3人の家族を濃厚接触者と判断し、今後、ウイルス検査を行うことにしています。

    また感染が確認された50代の男性は今月4日から37度台の熱や頭痛の症状が出て、9日夜も38度台の熱が出たため、ウイルス検査を受けた結果、感染が確認されました。

    男性は、37度台の熱がありますが症状は重くないということで、11日、入院する予定です。

    男性は先月31日に福岡県に日帰りで出張していたということで、秋田県は男性の行動歴を調べることにしています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200410/k10012381151000.html

    返信削除
  95. 新型コロナ集団感染 クルーズ船の日本人乗船者1人死亡
    2020年4月10日 22時06分

    新型コロナウイルスの集団感染が確認されたクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の日本人の乗船者が9日、死亡したということです。

    厚生労働省によりますと、家族の意向で年齢や性別などは明らかにできないとしています。クルーズ船の乗船者で死亡した人は12人となりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200410/k10012381221000.html

    返信削除
    返信
    1. いまどきの感染発症は、クルーズ船と関係あるのかな?

      削除
  96. カナダなどから帰国した女性2人の感染確認
    2020年4月10日 23時27分

    カナダなどから帰国した女性2人が空港の検疫所で新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。

    厚生労働省によりますと、20代の日本人の女性2人はカナダなどから8日と9日、それぞれ羽田空港に帰国し、検疫所で検査を受けていました。

    その結果、新型コロナウイルスの感染が確認されました。

    いずれも発熱などの症状はないということです。

    空港の検疫所で、感染が確認されたのは88人になりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200410/k10012381301000.html

    返信削除
  97. 岐阜 新たに11人の感染確認 県内計97人に 新型コロナ
    2020年4月10日 23時38分

    岐阜県では10日、新たに11人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、県内の感染確認は97人になりました。
    各務原市の事業所では従業員など5人の感染がわかり、県は感染者の集団、「クラスター」が発生している可能性もあるとみて、検査を進めています。

    岐阜県と岐阜市によりますと、10日、新たに感染が確認されたのは、20代から80代の11人です。

    このうち、各務原市にある事業所では、岐阜市と各務原市に住む従業員3人の感染が確認され、9日確認された従業員とその妻を含め、感染確認は合わせて5人になりました。

    県によりますと、不特定多数の人が出入りする事業所ではないということで、県はクラスターが発生している可能性もあるとみて、ほかの従業員などの検査を進めています。

    また、「クラスター」が発生した岐阜市のナイトクラブ「シャルム」を訪れ、すでに感染が確認された従業員の親戚の70代男性も感染が確認され、このナイトクラブの関係者の感染確認は29人になりました。

    このほか、岐阜市、大垣市、それに池田町の合わせて5人も感染が確認され、いずれも感染経路はわかっていません。

    これで、県内の感染確認は97人になりました。

    一方、9日に感染確認された岐阜市の70代男性は、「クラスター」が発生した肉料理店「潜龍」に勤務し感染が確認された従業員の家族だったことがわかり、「潜龍」関係者の感染確認は8人になりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200410/k10012381321000.html

    返信削除
  98. 長崎 佐世保市で60代女性の感染確認 県内14人目 新型コロナ
    2020年4月11日 0時42分

    長崎県佐世保市は、市内に住む60代の女性が新型コロナウイルスに感染していることが、新たに確認されたと発表しました。長崎県内で感染が確認されたのは14人目です。

    新たに感染が確認されたのは、佐世保市に住む60代の会社員の女性です。

    佐世保市によりますと、この女性は今月1日に感染が確認された佐世保市の70代の男性の妻で、夫の感染が確認されたことから30代の長男とともに検査を受けましたが、結果は陰性で、経過観察のため自宅で待機していました。

    その後、9日になって女性は発熱し、10日に改めて市の帰国者・接触者外来を受診したところ、肺炎の症状が確認されたため、女性は、改めて検査を受け、陽性が確認されたということです。

    女性は現在、佐世保市内の病院に入院しているということです。

    市では、女性は自宅で待機していたため、感染拡大のおそれは少ないと見ていて、同じく自宅待機していた30代の長男も10日、改めて検査を受けましたが、陰性だったということです。

    長崎県内で感染が確認されたのは、これで14人目で、佐世保市内では4人目です。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200411/k10012381361000.html

    返信削除
  99. 香川 高松市 飲食店経営70代男性の感染確認 県内4人目
    2020年4月11日 2時29分

    高松市で飲食店を経営する70代の男性が10日、新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
    香川県内で感染が確認されたのは、これで4人目です。

    新たに感染が確認されたのは高松市牟礼町の飲食店、「お食事処水仙」を経営する70代の男性です。

    香川県と高松市によりますと、男性は今月2日に県内で行われた法事で13人で3時間程度、会食したあと、4日に食欲低下や全身のけん怠感の症状が出ました。

    男性は症状が出た4日から6日の期間も店内の調理場で働いたあと、6日から38度台の熱が続いたため、8日に近くの医療機関を受診して点滴などを施されましたが、症状がおさまらなかったということです。

    そして10日、県内の指定医療機関を受診したところ、CT検査で肺炎と診断され、検体を採取して検査をした結果、感染が確認されました。

    男性はそのまま入院し、10日の時点で熱は36度台に下がったものの食欲低下やけん怠感といった症状は続いているということです。

    男性は発症前の2週間、県外に出ていなかったということです。

    県と高松市は、男性と同居する妻と息子や店の従業員15人にも11日から順次、検査を受けてもらうことにしています。

    香川県内で新型コロナウイルスの感染が確認されたのはこれで4人目です。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200411/k10012381561000.html

    返信削除
  100. 山口 県職員の50代男性の感染確認 計18人に 新型コロナ
    2020年4月11日 2時32分

    山口県は10日夜、50代の山口県職員の男性が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。男性は先月、三重県で開かれ講師の感染が確認された陸上の練習会に参加していて、これで山口県内で感染が確認された人は18人になりました。

    新たに感染が確認されたのは、山口市に住む山口県職員の50代の男性です。

    県によりますと、この男性職員は先月、感染が確認された北京オリンピック陸上男子400メートルリレーの銀メダリスト、塚原直貴さんが講師を務めた三重県での陸上の練習会に参加し、その前日の懇親会にも出席していたということです。

    男性は、塚原さんの感染がわかったあとに、ウイルス検査を受け陰性と判定されていましたが、9日、熱とせきの症状が出たため改めて検査したところ、10日、感染が確認されたということです。

    また、男性は練習会に参加する数人の子どもたちを自分が運転する自家用車に乗せて引率していましたが、子どもたちはこれまでの検査では陰性だということです。

    県は念のため、改めて子どもたちの検査を行うほか、男性の妻についても検査を行うことにしています。

    これで山口県内で感染が確認された人は18人になりました。

    山口県の村岡知事は、「職員が感染し、県民の皆様を不安にさせ心からおわびします」と陳謝したうえで、改めて県職員に感染予防の徹底を指示する考えを示しました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200411/k10012381551000.html

    返信削除
  101. 妖怪「アマビエ」を起用 若者に外出自粛呼びかけ 厚労省
    2020年4月11日 3時45分

    新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため欠かせないのが若い人たちの協力です。厚生労働省は、疫病をおさめるとしてインターネット上で話題になっている妖怪「アマビエ」をSNSでの啓発キャラクターに起用して外出自粛への協力を呼びかけています。

    妖怪「アマビエ」は、その姿を描いた絵を人に見せると疫病がおさまるという言い伝えがあるとして、SNSでは感染拡大の収束を願って「アマビエ」の絵の投稿が相次いでいます。

    厚生労働省は、若い人たちに関心を持ってもらおうとツイッターの公式アカウントでこの「アマビエ」を使った情報発信を始めました。

    イラストとともに「知らないうちに、拡めちゃうから。」というキャッチコピーが記されています。

    感染しても無症状や軽症の人が多くいるため、特に若い人たちは自覚がないまま周囲に感染を広めてしまうおそれがあるとされていて、厚生労働省は、▽不要不急の外出や、▽密閉、密集、密接の『3つの密』を避ける行動を呼びかけています。

    厚生労働省は「親しみやすいキャラクターで関心を持ってもらい、感染拡大を防ぐ行動をしてほしい」としています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200411/k10012381431000.html

    返信削除
  102. 松江市で新たに男女4人感染 新型コロナウイルス
    2020年4月11日 5時02分

    松江市は、市内に住む20代から40代の男女4人が新型コロナウイルスに感染したと発表しました。4人はいずれも島根県で初めて感染が確認された10代の女性が働いていた飲食店の客で、松江市は「クラスター」と呼ばれる感染者の集団が発生したとみて、店を利用した客に保健所に相談するよう呼びかけています。

    新たに新型コロナウイルスの感染が確認されたのは、松江市に住む20代の男性と女性、30代の男性、それに40代の男性の合わせて4人です。

    松江市によりますと、4人はいずれも島根県で9日感染が確認された10代の女性が働いていた飲食店、「BUZZ」を利用した客で、女性が症状を訴えていた3月中旬以降、店を訪れていて、男性3人は症状は出ていないということです。

    島根県で新型コロナウイルスの感染が確認されたのは、これで6人となりました。

    松江市では「クラスター」と呼ばれる感染者の集団が発生したとみて、店を利用した客に保健所に相談するよう呼びかけています。

    また、女性は先月、中国ジェイアールバスを利用して大阪に行っており、市は女性が乗っていた先月20日の午前7時半に松江を出発した新大阪行きのバスと、21日午後11時に新大阪を出発した松江行きのバスの乗客についても特定を急ぎたいとしています。

    松江市の松浦市長は「濃厚接触者の調査をできるだけ迅速に行い、検査をすることで、感染拡大を防止したい」と述べました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200411/k10012381611000.html

    返信削除