2018年1月17日

2018年 平成30年 戌年「犬も歩けば棒にあたる」

( 2017年 平成29年 酉年「風見鶏」★5 改め 2018/1/1)
2017年 平成29年 酉年「風見鶏」★4 の続き)
そのあいだに目的を持った奴がちゃくちゃくと準備をしてる…

阪神・淡路大震災からきょうで23年(1/17)
https://www3.nhk.or.jp/news/word/0000474.html

NHK「センター試験」ニュース(1/13・14)
https://www3.nhk.or.jp/news/word/0000264.html
https://www.2nn.jp/word/%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E8%A9%A6%E9%A8%93

NHK「鳥インフルエンザ」ニュース(1/10~)
https://www3.nhk.or.jp/news/word/0000235.html
>香川県さぬき市の養鶏場

NHK「晴れ着トラブル」ニュース(1/8)
https://www3.nhk.or.jp/news/word/0000471.html
>「はれのひ」

【大阪大学】入試出題採点ミス公表(1/6)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180106/k10011280941000.html
https://www.2nn.jp/word/%E9%98%AA%E5%A4%A7
http://find.2ch.sc/?STR=%BA%E5%C2%E7

【日本相撲協会】式守伊之助 不適切行為(1/6~)
https://www.2nn.jp/word/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%9B%B8%E6%92%B2%E5%8D%94%E4%BC%9A

NHK「平成30年スタート」ニュース(1/1~)
https://www3.nhk.or.jp/news/word/0000469.html

「来年度予算案 閣議決定」(12/22)
https://www3.nhk.or.jp/news/word/0000456.html

「税制改正大綱決定」(12/14)
https://www3.nhk.or.jp/news/word/0000236.html

NHK「米軍ヘリ 窓落下」ニュース(12/13~)
https://www3.nhk.or.jp/news/word/0000465.html

NHK新幹線 台車亀裂」ニュース(12/11~)
https://www3.nhk.or.jp/news/word/0000467.html

NHK「リニア入札不正」ニュース(12/9~)
https://www3.nhk.or.jp/news/word/0000463.html

NHK「退位・即位」ニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/word/0000457.html

ニュース特設
天皇陛下退位 再来年4月30日正式決定
https://www3.nhk.or.jp/news/special/japans-emperor5/
>天皇陛下が再来年4月30日に退位され、皇太子さまが翌5月1日に即位されることが正式に決まりました。この日程で平成が終わり、新しい時代が始まります。




2018年 平成30年 戌年「犬も歩けば棒にあたる」★2 へ続く)

(№291 2017年12月9日)

201 件のコメント:

  1. 天皇陛下退位 再来年4月30日 正式決定
    12月8日 10時00分退位・即位

    政府は8日の閣議で、天皇陛下の退位の日に当たる特例法の施行日を再来年、2019年4月30日とする政令を決定し、陛下が再来年4月30日に退位され、皇太子さまが翌5月1日に即位される日程が正式に決まりました。これにより、およそ200年ぶりで、明治以降では初めての天皇の退位が再来年4月末に実現することになりました。

    天皇陛下の退位に向けた特例法の定めに基づき、今月1日に宮内庁で安倍総理大臣ら三権の長や皇族などからなる皇室会議が開かれ、陛下が再来年、2019年4月30日に退位され、皇太子さまが翌5月1日に即位されることが固まりました。

    これを受けて政府は8日の閣議で、退位の日に当たる特例法の施行日を再来年4月30日とする政令を決定し、「再来年4月30日退位、翌5月1日即位」という日程が正式に決まりました。

    これにより、江戸時代後期の光格天皇以来およそ200年ぶりで、生涯、天皇であり続ける制度が導入された明治以降では初めての天皇の退位が再来年4月末に実現することになりました。

    再来年5月からは天皇陛下が「上皇」、皇后さまが歴史上使われたことがない「上皇后」となられるほか、秋篠宮さまは皇位継承順位第1位を意味する「皇嗣」となられます。

    政府は円滑な退位に向けて年明けにも菅官房長官を長とする委員会を設置することにしていて、退位や即位の儀式の在り方や、皇太子さまが即位される再来年5月1日を休日とするかどうかなどの検討を本格化させる見通しです。

    また政府は元号を改める改元について即位と同じ再来年5月1日に行う方針で、今後、平成に代わる新たな元号の選定作業や公表時期などの検討も進めるものと見られます。

    首相「政府として万全尽くす」

    安倍総理大臣は総理大臣官邸で記者団に対し、「天皇陛下のご退位と皇太子殿下のご即位の日が決定された。国民の皆さまが、こぞってことほぐ中で、つつがなく天皇陛下のご退位と、そして皇太子殿下のご即位が執り行われるよう、政府として万全を尽くしてまいりたい」と述べました。

    宮内庁長官「円滑にお代替わり行われるよう」

    宮内庁の山本長官は「着実に準備を進めて、国民の祝福の中で円滑にお代替わりが行われるように全力を挙げたい」と改めて述べました。

    自民幹事長「これでよかった」

    自民党の二階幹事長は記者会見で「すべて国民の総意に基づいて進めていくという国家の重大な決定なので、これはこれでよかったかなと思っている」と述べました。
    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171208/k10011250811000.html

    返信削除
    返信
    1. 旅行業界「10連休」期待、カレンダー会社困惑
      2017年12月9日16時51分

       退位と即位の日は大型連休の合間で、祝休日の扱いにも注目が集まっている。

       政府は新天皇が即位する2019年5月1日を臨時の祝日か休日にする方針だ。祝日になれば、祝日法で、4月29日「昭和の日」と5月3日「憲法記念日」に挟まれた4月30日と5月2日も休日に。土日も合わせ10連休になる。休日とする場合は「飛び石」連休となる。

       旅行業界は10連休に期待する。大手旅行会社「エイチ・アイ・エス」(HIS)の担当者は「連休が長くなれば、海外旅行客が増える」と当て込む。日本旅行の担当者も「国内旅行の需要も見込める」と話す。

       別の意味で祝休日の扱いに注目するのがカレンダーの製作業者だ。毎年200種類、1000万部を発行する業界大手「トーダン」(東京都荒川区)。卸業者への売り込みもあり、12月には翌々年版の印刷を始めるが、まだ5月1日のほか、天皇誕生日(12月23日)の扱いもわからず、19年版の製作が遅れている。強口こわぐち邦雄社長(67)は「引き延ばしても、来年1月末には刷り始めないと間に合わない」と気をもんでいる。

       今年度で創立30周年を迎えた「帝京平成大学」(東京都豊島区)は、1995年(平成7年)に「帝京技術科学大学」から改称した。

       「平成とともに歩む」という理念を打ち出し、総合大学として新たなスタートを切ったという。現在、都内や千葉県内に計4か所のキャンパスを構え、学生も約1万人に増えた。同大総務課は「平成とともに大学の発展があった。新しい時代も、多様化する社会の要請に応えたい」という。
      http://premium.yomiuri.co.jp/pc/#!/news_20171209-118-OYT1T50059

      削除
    2. 10連休? 熱視線…旅行業界「客増える」 カレンダー会社は困惑
      2017年12月9日5時0分

       退位と即位の日は大型連休の合間で、祝休日の扱いにも注目が集まっている。政府は新天皇が即位する2019年5月1日を臨時の祝日か休日にする方針だ。祝日になれば、祝日法で、4月29日「昭和の日」と5月3日「憲法記念日」に挟まれた4月30日と5月2日も休日に。土日も合わせ10連休になる。休日とする場合は「飛び石」連休となる。

       旅行業界は10連休に期待する。大手旅行会社「エイチ・アイ・エス」(HIS)の担当者は「連休が長くなれば、海外旅行客が増える」と当て込む。日本旅行の担当者も「国内旅行の需要も見込める」と話す。

       別の意味で祝休日の扱いに注目するのがカレンダーの製作業者だ。毎年200種類、1000万部を発行する業界大手「トーダン」(東京都荒川区)。卸業者への売り込みもあり、12月には翌々年版の印刷を始めるが、まだ5月1日のほか、天皇誕生日(12月23日)の扱いもわからず、19年版の製作が遅れている。強口こわぐち邦雄社長(67)は「引き延ばしても、来年1月末には刷り始めないと間に合わない」と気をもんでいる。

       今年度で創立30周年を迎えた「帝京平成大学」(東京都豊島区)は、1995年(平成7年)に「帝京技術科学大学」から改称した。

       「平成とともに歩む」という理念を打ち出し、総合大学として新たなスタートを切ったという。現在、都内や千葉県内に計4か所のキャンパスを構え、学生も約1万人に増えた。同大総務課は「平成とともに大学の発展があった。新しい時代も、多様化する社会の要請に応えたい」という。
      http://premium.yomiuri.co.jp/pc/#!/news_20171209-118-OYTPT50062

      削除
  2. リニア関連工事の入札 不正疑いで強制捜査
    12月9日 13時03分

    10年後の開業を目指して建設が進められている、リニア中央新幹線に関連する建設工事の入札をめぐって不正が行われた疑いがあるとして、東京地検特捜部は偽計業務妨害の疑いで関係先として大手ゼネコン「大林組」の本社などを捜索し、強制捜査に乗り出したことが関係者への取材でわかりました。特捜部は巨大プロジェクトの建設工事で不正が行われた疑いがあると見て、幹部から任意で事情を聴くなどして、実態解明を進めるものと見られます。

    リニア中央新幹線は、東京・大阪間を1時間余りで結ぶ総工費およそ9兆円の巨大プロジェクトで、JR東海が建設主体となり10年後の2027年に東京・名古屋間を、2045年までに東京・大阪間の全線を開業する予定で建設が進められています。

    このリニア中央新幹線に関連する建設工事の入札をめぐって不正が行われた疑いがあるとして、東京地検特捜部が偽計業務妨害の疑いで関係先として大手ゼネコン「大林組」の東京 港区の本社などを捜索し、強制捜査に乗り出したことが関係者への取材でわかりました。

    大林組はJR東海からリニア中央新幹線の複数の建設工事を受注していて、特捜部は関係する資料を押収したものと見られます。

    特捜部は巨大プロジェクトの建設工事に絡んで不正が行われた疑いがあると見て、大林組の幹部から任意で事情を聴くとともに、捜索で押収した資料を分析し、実態解明を進めるものと見られます。
    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171209/k10011252641000.html

    返信削除
    返信
    1. リニア建設で不正疑い特捜部捜索
      12月09日 13時07分 NHK首都圏 NEWS WEB

      10年後の開業を目指して建設が進められているリニア中央新幹線に関連する建設工事の入札をめぐって不正が行われた疑いがあるとして、東京地検特捜部は偽計業務妨害の疑いで関係先として大手ゼネコン「大林組」の本社などを捜索し、強制捜査に乗り出したことが関係者への取材でわかりました。
      特捜部は巨大プロジェクトの建設工事で不正が行われた疑いがあるとみて、幹部から任意で事情を聴くなどして実態解明を進めるものとみられます。

      リニア中央新幹線は東京・大阪間を1時間余りで結ぶ総工費およそ9兆円の巨大プロジェクトで、JR東海が建設主体となり、10年後の2027年に東京・名古屋間を2045年までに東京・大阪間の全線を開業する予定で建設が進められています。
      このリニア中央新幹線に関連する建設工事の入札をめぐって不正が行われた疑いがあるとして、東京地検特捜部が偽計業務妨害の疑いで関係先として大手ゼネコン「大林組」の東京・港区の本社などを捜索し、強制捜査に乗り出したことが関係者への取材でわかりました。
      大林組はJR東海からリニア中央新幹線の複数の建設工事を受注していて、特捜部は関係する資料を押収したものとみられます。
      特捜部は巨大プロジェクトの建設工事に絡んで不正が行われた疑いがあるとみて、大林組の幹部から任意で事情を聴くとともに、捜索で押収した資料を分析し、実態解明を進めるものとみられます。
      http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20171209/0004702.html

      削除
    2. リニア関連工事の入札 不正疑いで強制捜査
      12月9日 13時03分

      10年後の開業を目指して建設が進められている、リニア中央新幹線に関連する建設工事の入札をめぐって不正が行われた疑いがあるとして、東京地検特捜部は偽計業務妨害の疑いで関係先として大手ゼネコン「大林組」の本社などを捜索し、強制捜査に乗り出したことが関係者への取材でわかりました。特捜部は巨大プロジェクトの建設工事で不正が行われた疑いがあると見て、幹部から任意で事情を聴くなどして、実態解明を進めるものと見られます。

      リニア中央新幹線は、東京・大阪間を1時間余りで結ぶ総工費およそ9兆円の巨大プロジェクトで、JR東海が建設主体となり10年後の2027年に東京・名古屋間を、2045年までに東京・大阪間の全線を開業する予定で建設が進められています。

      このリニア中央新幹線に関連する建設工事の入札をめぐって不正が行われた疑いがあるとして、東京地検特捜部が偽計業務妨害の疑いで関係先として大手ゼネコン「大林組」の東京 港区の本社などを捜索し、強制捜査に乗り出したことが関係者への取材でわかりました。

      大林組はJR東海からリニア中央新幹線の複数の建設工事を受注していて、特捜部は関係する資料を押収したものと見られます。

      特捜部は巨大プロジェクトの建設工事に絡んで不正が行われた疑いがあると見て、大林組の幹部から任意で事情を聴くとともに、捜索で押収した資料を分析し、実態解明を進めるものと見られます。

      大林組「捜査に全面協力」

      NHKの取材に対し、大林組は「きのう東京地検特捜部から捜索を受けたことは間違いありません。捜査中のため、詳細については回答を差し控えますが、特捜部の捜査には全面的に協力して参ります」とコメントしています。

      JR東海「驚いている」

      これについてJR東海は「報道で把握したばかりであり、大変驚いている。当社としては何も承知していない」とコメントしています。

      リニア中央新幹線とは

      東京と名古屋、大阪を結ぶリニア中央新幹線は、JR東海が建設主体となり、10年後に東京・名古屋間の開業を目指して現在各地で工事が進んでいます。

      リニア中央新幹線は東京と大阪の438キロメートルを最短1時間7分で結ぶプロジェクトで、東京・名古屋間は10年後の2027年に、2045年に東京・大阪間の全線を開業する計画です。国は建設を資金面で支援し、全線開業の時期を計画より最大で8年前倒しする方針です。

      JR東海によりますと総事業費は9兆300億円で、ことし9月末の時点で東京から愛知県までの間の20の工区で建設会社などと工事の契約を結んでいます。

      現在は、東京の品川駅の地下に専用の駅を作る工事や、岐阜や長野、山梨でトンネルの掘削工事などが進められています。

      JR東海によりますと、大林組はこのうち東京の品川駅の真下、地下40メートルに設置される駅の工事や、愛知県の名古屋駅の工事などを受注しているということです。
      http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171209/k10011252641000.html

      削除
    3. リニア 入札不正疑いは名古屋の非常口新設工事か
      12月10日 12時06分

      リニア中央新幹線に関連する建設工事の入札をめぐり大手ゼネコン大林組が偽計業務妨害の疑いで捜索を受けた事件で、不正の疑いがあるのは、去年、大林組などがおよそ90億円で受注した名古屋市内の非常口の新設工事の入札だったことが関係者への取材でわかりました。東京地検特捜部はすでに大林組の土木担当の副社長などから任意で事情を聴いていて、巨大プロジェクトの建設工事をめぐる入札の実態解明を進めています。

      リニア中央新幹線は東京・大阪間を1時間余りで結ぶ総工費およそ9兆円の巨大プロジェクトで、東京地検特捜部は、関連する建設工事の入札で不正が行われた疑いがあるとして8日、大手ゼネコン大林組の東京・港区の本社などを偽計業務妨害の疑いで捜索し、強制捜査に乗り出しました。

      大林組はJR東海からリニア中央新幹線の複数の建設工事を受注していますが、不正の疑いがあるのはこのうち去年4月に大林組などの共同企業体がおよそ90億円で受注した名古屋市内の非常口の新設工事だったことが関係者への取材でわかりました。
      この工事は名古屋城の南側の敷地で深さ90メートル、直径40メートルの縦穴を掘削し、リニア中央新幹線が走る地下のトンネルから地上に避難するための非常口を新設するもので、再来年9月末までの完成を目指しています。

      関係者によりますと、特捜部はすでに大林組の土木担当の副社長などからも任意で事情を聴いているということで、巨大プロジェクトの建設工事をめぐる入札の実態解明を進めています。
      http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171210/k10011253441000.html

      削除
    4. 社説
      リニア不正受注 巨大事業の裏で何があったか
      2017年12月13日6時12分

       巨大プロジェクトが、不正の温床になっているのだろうか。

       東京地検特捜部が、大手ゼネコン「大林組」の本社を捜索した。リニア中央新幹線の建設工事を巡る偽計業務妨害容疑だ。発注元のJR東海の業務を受注調整で妨害した疑いが持たれている。

       対象は、名古屋市内の非常口建設工事の入札だ。大林組など3社の共同企業体(JV)が約90億円で受注した。大林組は、他の入札参加企業に「うちに取らせてほしい」などと要請したとされる。

       あえて高い見積額を提示して、大林組の受注に協力した参加企業もあったとみられる。

       事実だとすれば、企業倫理にもとるやり取りである。大林組は、入札参加企業に受注希望を伝えたことは認めているものの、「受注調整まではしていない」と、容疑を否定しているという。

       事件の全容解明のため、特捜部には徹底捜査が求められる。

       リニア中央新幹線は、東京―大阪間を1時間余りで結ぶ事業だ。総工費は9兆円に上る。JR東海は2027年に東京―名古屋間の先行開業を目指している。

       工事契約は、JR東海と建設会社間で結ばれている。公契約関係競売入札妨害ではなく、偽計業務妨害の容疑で特捜部が捜索したのは、民間契約であるためだ。

       公共工事でなくても、不正な受注調整は、法令順守の観点から許されない。公正な競争が妨げられれば、工事価格が跳ね上がる。最終的には、運賃面で利用者の負担増につながりかねない。

       大林組では07年に、大阪府枚方市発注の建設工事で顧問らが競売入札妨害罪で起訴されるなど、事件が相次ぎ、社長が辞任した。

       反省を踏まえ、定款に「入札の公正、公平を阻害する行為を一切行わない」と盛り込んだ。果たして徹底されていたのか。

       リニア工事で契約済みの22件の工事のうち、大林組を含む4大ゼネコンのJVが計15件を受注している。各JVが3~4件ずつ受注しているのは、不自然に映る。

       20年東京五輪に伴う建設需要が一服した後も、リニアの建設工事は続く。ゼネコン各社にとって、魅力的な事業であることは間違いない。捜査は、今後の契約に対する警鐘だとも言えよう。

       JR東海の担当者が、工事費の情報を漏らした疑いも浮上している。JR東海は、適正な契約だったかどうかを調査する社内委員会を設置した。事業主体として、捜査にも積極的に協力すべきだ。
      http://premium.yomiuri.co.jp/pc/#!/news_20171212-118-OYT1T50147

      削除
    5. 12月14日 編集手帳
      2017年12月14日5時0分

       どこの社がどれとはあえて言わない。「今日も、未来をつくっています」「地図に残る仕事」「想像 ホタルが棲すむ渋谷」「子どもたちに誇れるしごとを」◆建設大手4社、いわゆるスーパーゼネコンの最近のCMを並べてみた。作業服にヘルメットの青年がらんらんと目を輝かせたり…夢のあるCMにいつも感心するが、ここにきて色あせて見える方は少なくなかろう◆リニア中央新幹線工事を巡る不正受注疑惑である。東京地検特捜部が大林組を偽計業務妨害容疑で捜索した。発注元のJR東海の業務を受注調整で妨害した疑いがあるという◆リニア総工費は9000000000000円(9兆円)に上る。洋数字にすると、0が12個も並ぶ。民間取引ではそうお目にかかる金額ではあるまい。巨大プロジェクトの裏に何があったのか。大林組のほか鹿島建設、清水建設、大成建設の担当者が事情聴取を受けたとされる。スーパー4社のそろい踏みである。刑事責任の有無は不透明だが、不名誉な事態ではある◆現段階では、良心に恥じるとまでは言えないにしても、こうは言えるかもしれない。CMに恥じる。
      http://premium.yomiuri.co.jp/pc/#!/news_20171214-118-OYTPT50161

      削除
    6. リニア入札不正 独禁法違反容疑でも捜査へ
      12月18日 6時21分リニア入札不正

      リニア中央新幹線の建設工事をめぐって大手ゼネコン4社の幹部らが、受注を希望する工事などについて事前に協議していた疑いがあることが関係者への取材でわかりました。大手ゼネコン4社はこれまでにJR東海などが発注したリニア関連の工事の7割近くをほぼ均等に受注しており、東京地検特捜部と公正取引委員会は、不正な受注調整を行った独占禁止法違反の疑いでも捜査を進めるものと見られます。

      リニア中央新幹線の名古屋市内の非常口の新設工事の入札をめぐっては、大手ゼネコン「大林組」が発注したJR東海側から工事費などに関する情報を事前に聞き出し、ほかの企業に受注を見送るよう不正に働きかけていた疑いがあるとして、東京地検特捜部は今月8日、偽計業務妨害の疑いで「大林組」の本社などを捜索し捜査を進めています。

      特捜部は「大林組」のほかにもリニア関連の工事を受注した「鹿島建設」や「清水建設」、それに「大成建設」の幹部らから任意で事情を聴くなどして捜査を進めていますが、その結果、4社の幹部らが受注を希望する工事などについて事前に協議していた疑いがあることが関係者への取材でわかりました。

      JR東海によりますと、リニア中央新幹線は総工費およそ9兆円の巨大プロジェクトで、これまでに品川駅や名古屋駅の新設工事や南アルプスのトンネル工事など22件が発注されましたが、7割近くにあたる15件を4社の共同企業体が3、4件ずつ、ほぼ均等に受注しているということです。

      特捜部と公正取引委員会は、4社の幹部らが公正な競争を妨げる不正な受注調整を行った独占禁止法違反の疑いでも捜査を進め、巨大プロジェクトの入札の詳しい経緯について、実態解明を進めるものと見られます。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20171218/k10011262281000.html

      削除
    7. リニア工事不正疑いで鹿島建設捜索 独占禁止法違反容疑
      12月18日 9時20分リニア入札不正

      リニア中央新幹線の建設工事をめぐって大手ゼネコン4社の幹部らが受注を希望する工事などについて、事前に協議する不正な受注調整をしていた疑いがあるとして、東京地検特捜部と公正取引委員会は、独占禁止法違反の疑いで大手ゼネコン4社のうち「鹿島建設」の本社を捜索し、強制捜査に乗り出しました。JR東海などが発注したリニア関連の工事を巡っては全体の7割近くを4社の共同企業体がほぼ均等に受注しており、特捜部は入札の詳しい経緯について実態解明を進めるものと見られます。

      捜索を受けているのは大手ゼネコン「鹿島建設」の東京・港区の本社です。

      関係者によりますと「鹿島建設」など大手ゼネコン4社の幹部らは、JR東海などが発注したリニア中央新幹線の建設工事で受注を希望する工事などについて事前に協議し、公正な競争を妨げる不正な受注調整をした独占禁止法違反の疑いがあるということです。

      JR東海によりますと、リニア中央新幹線は総工費およそ9兆円の巨大プロジェクトで、これまでに品川駅や名古屋駅の新設工事や南アルプスのトンネル工事など22件が発注されましたが、7割近くにあたる15件を「鹿島建設」「清水建設」、「大林組」「大成建設」の4社の共同企業体が3、4件ずつほぼ均等に受注しているということです。

      リニア関連の建設工事のうち名古屋市内の非常口の新設工事の入札をめぐっては、受注した「大林組」がJR東海側から工事費などに関する情報を事前に聞き出しほかの企業に受注を見送るよう不正に働きかけていた疑いがあるとして、東京地検特捜部が今月8日、偽計業務妨害の疑いで「大林組」の本社などを捜索し捜査を進めていました。

      特捜部はすでに4社の幹部らから任意で事情を聴くなどしていて、巨大プロジェクトの入札の詳しい経緯について実態解明を進めるものと見られます。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20171218/k10011262371000.html

      削除
    8. 鹿島建設と清水建設を強制捜査 リニア工事で不正な受注調整か
      12月18日 12時02分リニア入札不正

      リニア中央新幹線の建設工事をめぐって、大手ゼネコン4社の幹部らが受注を希望する工事などについて、事前に協議する不正な受注調整をしていた疑いがあるとして、東京地検特捜部と公正取引委員会は、独占禁止法違反の疑いで大手ゼネコン4社のうち「鹿島建設」と「清水建設」の本社を捜索し、強制捜査に乗り出しました。

      JR東海などが発注したリニア関連の工事をめぐっては全体の7割近くを4社の共同企業体がほぼ均等に受注しており、特捜部は入札の詳しい経緯について実態解明を進めるものと見られます。

      捜索を受けているのは大手ゼネコン、鹿島建設と清水建設の東京の本社などです。

      関係者によりますと鹿島建設や清水建設など大手ゼネコン4社の幹部らは、JR東海などが発注したリニア中央新幹線の建設工事で受注を希望する工事などについて事前に協議し、公正な競争を妨げる不正な受注調整をした独占禁止法違反の疑いがあるということです。

      JR東海によりますと、リニア中央新幹線は総工費およそ9兆円の巨大プロジェクトで、これまでに品川駅や名古屋駅の新設工事や南アルプスのトンネル工事など22件が発注されましたが、7割近くにあたる15件を「鹿島建設」「清水建設」「大林組」「大成建設」の4社の共同企業体が3、4件ずつほぼ均等に受注しているということです。

      リニア関連の建設工事のうち名古屋市内の非常口の新設工事の入札をめぐっては、受注した「大林組」がJR東海側から工事費などに関する情報を事前に聞き出し、ほかの企業に受注を見送るよう不正に働きかけていた疑いがあるとして、東京地検特捜部が今月8日、偽計業務妨害の疑いで「大林組」の本社などを捜索し捜査を進めていました。

      特捜部はすでに4社の幹部らから任意で事情を聴くなどしていて、今後「大林組」や「大成建設」についても独占禁止法違反の疑いで捜査を進め、巨大プロジェクトの入札の詳しい経緯について実態解明を進めるものとみられます。

      鹿島建設と清水建設はNHKの取材に対して「東京地検の捜索を受けているのは事実です。捜査には全面的に協力します」とコメントしています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20171218/k10011262381000.html

      削除
    9. リニア建設工事 鹿島建設・清水建設に捜索 不正な受注調整疑い
      12月18日 19時13分リニア入札不正

      リニア中央新幹線の建設工事をめぐり、大手ゼネコン4社が不正な受注調整をしていた疑いがあるとして、東京地検特捜部と公正取引委員会は独占禁止法違反の疑いで「鹿島建設」と「清水建設」の本社を捜索し、強制捜査に乗り出しました。関係者によりますと4社の幹部らは品川駅や名古屋駅の新設工事など複数の工事で受注調整を繰り返していた疑いがあるということで、東京地検特捜部は「大林組」と「大成建設」についても、近く、独占禁止法違反の疑いで捜査を進めるものと見られます。

      JR東海などが発注したリニア中央新幹線の建設工事をめぐっては、大手ゼネコン4社が事前に落札業者を決めるなどの不正な受注調整をしていた疑いがあるとして、東京地検特捜部は18日、独占禁止法違反の疑いで4社のうち「鹿島建設」と「清水建設」の東京の本社を捜索し、強制捜査に乗り出しました。

      JR東海によりますと、これまでに発注されたリニア関連の工事のうち7割近くを「鹿島建設」「清水建設」「大林組」「大成建設」の4社の共同企業体がほぼ均等に受注していますが、4社の幹部らは品川駅や名古屋駅の新設工事などリニア関連の複数の工事で事前に落札業者を決めるなどの受注調整を繰り返していた疑いがあることが関係者への取材でわかりました。

      特捜部と公正取引委員会は、大手ゼネコン4社による不正な受注調整によって公正な競争が妨げられ、発注額がつり上げられていた疑いがあると見て、近く「大林組」と「大成建設」についても独占禁止法違反の疑いで捜査を進め、巨大プロジェクトの入札の詳しい経緯の解明を進めるものと見られます。

      リニアめぐる不正 捜査の経緯は?

      リニア中央新幹線の建設工事をめぐる入札で不正の疑いが明らかになったのは今月8日、東京地検特捜部が大手ゼネコン「大林組」の本社を偽計業務妨害の疑いで捜索し、強制捜査に乗り出したことがきっかけでした。

      捜索の容疑は大林組などが受注した名古屋市内の非常口の新設工事の入札で、JR東海側から工事費に関する情報を事前に聞き出し、ほかの企業に受注を見送るよう働きかけたというものです。

      国や自治体などが発注する公共工事の入札で不正があった場合には「入札妨害罪」が適用されますが、今回は発注元が民間企業のJR東海だったため、特捜部は不正な手段で他人の業務を妨害した際に適用される「偽計業務妨害」の疑いで捜索したものと見られます。

      一方、18日の捜索容疑になった「独占禁止法違反」の罪は、発注元が国や自治体か民間かを問わず、不正な受注調整によって市場の競争が妨げられた場合に適用されます。

      ”談合決別宣言”後も不正繰り返す

      スーパーゼネコンと呼ばれる大手ゼネコン各社は、平成17年12月、談合への制裁を強化する改正独占禁止法が施行されるのを前に談合との決別を宣言しました。

      しかし、実際には大手ゼネコンの間で談合が繰り返され、平成19年には名古屋市の地下鉄工事をめぐる談合事件で、談合の仕切り役とされた大林組の元顧問ら当時の担当者や、鹿島建設と清水建設などゼネコン5社が独占禁止法違反の罪で有罪判決を受けました。

      その後、大手ゼネコンが関与する談合事件の摘発はしばらく途絶えましたが、東日本大震災以降、談合が再び繰り返されるようになり、去年2月、震災後の高速道路の復旧工事をめぐり、大手ゼネコン系列の道路舗装会社など10社が談合を繰り返していたとして独占禁止法違反の罪で起訴され、有罪判決を受けました。

      また、ことし9月にも、都心の渋滞緩和などを目的に建設が進められている「東京外かく環状道路」=「外環道」のトンネル拡幅工事について、発注元のNEXCO東日本と中日本が「大手ゼネコンによる談合などの疑いを払拭(ふっしょく)できない」として業者の選定手続きを中止していました。

      大手ゼネコン4社が7割近くを受注

      リニア中央新幹線は、東京・大阪間を1時間余りで結ぶ総工費およそ9兆円の巨大プロジェクトで、JR東海などはおととし8月以降、これまでに22件の工事を発注していますが、7割近くにあたる15件を「大林組」「鹿島建設」「清水建設」「大成建設」の大手ゼネコン4社の共同企業体が3、4件ずつほぼ均等に受注しています。

      「大林組」は入札で不正があった疑いがもたれている名古屋市内の「名城非常口」の新設工事のほか、「品川駅南工区」「名古屋駅中央西工区」、川崎市麻生区の「東百合丘非常口」の合わせて4件の工事を受注しています。

      「鹿島建設」は最難関の工事とされる「南アルプストンネル長野工区」の新設工事のほか、岐阜県と長野県にまたがる「中央アルプストンネル山口」、東京
      町田市の「小野路非常口」の合わせて3件の工事を受注しています。

      「清水建設」は「品川駅北工区」「北品川非常口および変電施設」、岐阜県内の「日吉トンネル南垣外工区」、長野県内の「伊那山地トンネル坂島工区」の合わせて4件の工事を受注しています。

      「大成建設」は最難関の工事とされる「南アルプストンネル山梨工区」と「南アルプストンネル静岡工区」、愛知県内の「第一中京圏トンネル西尾工区」、静岡県内の「導水路トンネル」の合わせて4件の工事を受注しています。

      JR東海はそれぞれの工事の発注金額について「今後の発注に影響する」として明らかにしていません。

      JR財政投融資で3兆円借入

      リニア中央新幹線の総工費は9兆300億円に上っていますが、JR東海はその3分の1にあたる3兆円を、低い金利で資金を供給する、国の「財政投融資」で借り入れています。

      東京と大阪の438キロメートルを最短で1時間7分で結ぶリニア中央新幹線は、10年後の2027年に東京・名古屋間で、2045年に全線で開業する計画でしたが、国は全線開業の時期を最大で8年前倒しする方針を示しています。

      このため国は、低い金利で資金を供給する「財政投融資」を活用してJR東海を資金面で支援することを決め、JR東海は、建設費の9兆円余りのおよそ3分の1にあたる3兆円を、ことし6月までに5回にわたって借り入れたということです。

      専門家「背景の構造 徹底解明を」

      今回の事件について、入札や契約の問題に詳しい上智大学法科大学院の楠茂樹教授は「独占禁止法は民間発注の工事でも業者間の競争が不当に制限されれば適用される。特捜部はリニア中央新幹線の建設工事の複数の区間で受注調整があったと見て、捜索に踏み切ったのではないか」と指摘しています。

      そのうえで、「リニア中央新幹線は公共性が高く、国の財政投融資という形で国民の血税も投じられているので、捜査機関には今回どのような構造が背景にあったのか徹底して解明してほしい」と話しています。

      また、12年前に談合からの決別を宣言した大手ゼネコン各社が再び不正な受注調整に関与した疑いが出ていることについては、「東日本大震災の復興事業や東京オリンピックに関連した事業が増加し、時間の制約など厳しい条件が求められる工事が増える中、過去に決別したはずの談合や受注調整が復活している可能性がある」と話しています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20171218/k10011263021000.html

      削除
    10. リニア工事 大林組 4社談合を申告…公取委に 課徴金減免狙い
      2017年12月19日5時0分

      東京地検 鹿島・清水を捜索

       リニア中央新幹線の建設工事を巡る不正受注事件で、「大林組」(東京)が大手ゼネコン4社で不正な受注調整をしていたことを認め、課徴金減免(リーニエンシー)制度に基づき、公正取引委員会に違反を自主申告していたことが関係者の話でわかった。東京地検特捜部と公取委は18日、独占禁止法違反(不当な取引制限)容疑で「鹿島建設」(東京)と「清水建設」(同)を捜索した。

       特捜部などは19日にも大林組と「大成建設」(東京)を捜索する方針で、総工費9兆円の巨大プロジェクトを巡る不正受注事件は、大手4社による談合事件に発展する見通しとなった。

       特捜部は今月8~9日、大林組の共同企業体(JV)が約90億円で受注した名古屋市内の「名城非常口」建設工事を巡り、同社がJR東海の公正な入札を妨害したとして、偽計業務妨害容疑で大林組本社などを捜索。関係者によると、同社担当副社長らは当初、特捜部の任意の事情聴取に対し、同工事について「入札参加企業に受注希望は伝えたが、受注調整はしていない」と説明していた。

       ところが、同社は偽計での捜索後、公取委に「リニア関連工事全般について、事前に大手ゼネコン4社で受注調整をしていた」などとして違反を自主申告。いち早く不正な受注調整を認めることで、課徴金の減免や刑事罰を免れる狙いがあるとみられる。残りの3社が自主申告したかは明らかになっていない。

       東京―大阪間(438キロ)を1時間余りで結ぶリニア中央新幹線は、2027年に東京―名古屋間の先行開業を目指し、JR東海などは15年8月以降、ゼネコン各社を代表とするJVなどと計22件の工事契約を締結した。このうち、大林組、清水、鹿島、大成の4社がそれぞれ代表を務めるJVは、約7割にあたる計15件を3~4件ずつほぼ均等に受注している。

       大林組のJVは名城非常口など4件を、清水のJVはリニアの始発・終着駅となる「品川駅北工区」など4件をそれぞれ受注。鹿島のJVは最難関の工事とされる「南アルプストンネル長野工区」など3件を、大成のJVは「南アルプストンネル山梨工区」など4件をそれぞれ受注している。

       特捜部と公取委は、大手4社がほぼ均等受注していることから、お互いに受注したい工事を譲り合うなど、不正な受注調整を行った疑いがあるとみて、押収した資料の分析を進める。

       談合の疑いについて、大林組、鹿島、清水、大成の4社は取材に、「捜査中なのでコメントは差し控える」などとそれぞれ回答した。

        ◆課徴金減免(リーニエンシー)制度= 独占禁止法違反容疑で立ち入り検査や強制調査を受ける前後に、公正取引委員会に違反を自主申告したと認められれば、先着順で5社まで課徴金が100~30%減額される制度。談合やカルテルなどの情報を入手しやすくするため、2006年に導入された。検査や調査前に申告した最初の1社は刑事罰も免責される。
      http://premium.yomiuri.co.jp/pc/#!/news_20171219-118-OYTPT50164

      削除
    11. リニア工事 あの工事いく?/今回降りてくれ…4社 常習的に情報交換
      2017年12月19日5時0分

       大手ゼネコンによる談合は続いていたのか。リニア中央新幹線の建設工事を巡る不正受注事件で、東京地検特捜部と公正取引委員会は18日、鹿島建設(東京)と清水建設(同)の本社を独占禁止法違反容疑で捜索した。ある大手ゼネコン役員は、大手4社間で日常的に情報交換が行われていたと証言する。

      公取委「独禁法違反」指摘

       「一緒になった会合で仕事の話をする機会はあり、大学の先輩・後輩という間柄も多い」。ある大手ゼネコン役員は、大林組(同)、鹿島、清水、大成建設(同)の大手4社を含むゼネコン各社間の交流についてそう明かす。月1回程度、大手各社の幹部らが集まって情報交換する場があり、「あの工事いく?」「今回は降りてくれ」などと日常的に受注希望を伝え合っていたという。

       この役員は、こうした業者間の情報交換について「受注調整ではない」とするが、公取委は、入札に関するガイドラインで「独禁法違反の恐れが強い」と指摘している。

       地表から最大1400メートルの地下を掘る南アルプストンネル工事(全長25キロ)や、地下約40メートルに造られる品川駅の新設工事など、リニア建設には高い技術力が求められる。工事規模も大きく、ゼネコン各社にとって魅力的だが、技術者の数に限りがあり、入札に参加するために工事費を見積もるだけでも経費がかかる。「技術力のある何社かで分担するのが現実的だ」。大手ゼネコン首脳はそう話す。

       大手4社は2005年12月、談合からの決別を宣言した。「必要悪」との意見もあった談合に対する世論の批判が高まったことに加え、06年1月に施行された改正独禁法で、公取委が独禁法違反を認定した業者に科す課徴金の金額が増額されたためだとみられている。

       談合では、工事の受注額に原則10%を掛けた課徴金が科される。独禁法違反での課徴金の最高額は、焼却炉建設工事を巡る談合事件で、大手プラントメーカー5社に科された計約270億円。総工費9兆円の巨大プロジェクトであるリニア建設の工事は、これまでに22件が発注されており、談合が認定されれば、現時点でも多額の課徴金が見込まれ、企業が受けるダメージは大きい。

       談合事件で過去に社長が引責辞任した大林組は定款に「入札の公正、公平を阻害する行為を一切行わない」と盛り込む。鹿島も企業行動規範で「公正、透明、自由な競争ならびに適正な取引を阻害する行為を一切行わない」と定め、自浄努力をアピールしてきた。

       決別宣言から12年。大林組は今回、公取委に不正な受注調整を自主申告した。大林組の元幹部は嘆く。「談合に関わった人は一掃し、技術で勝負する会社に戻そうと取り組んできた。不正が露見すれば、失われる信用はあまりにも大きいことを学んだはずなのに……」

      「不正」申告なら課徴金減額

       2006年1月施行の改正独禁法により導入された課徴金減免(リーニエンシー)制度は、同法違反容疑での立ち入り検査や捜索前後に不正を自主申告すれば、課徴金を先着順で100~30%減額する仕組みだ。減額割合は、検査や捜索前の1社目が全額、2社目が50%、3~5社目が30%。検査後は30%。申請期限は、検査などの着手から20営業日とされている。

       減免申請数は、06~16年度で計1062件。そのうち減免が適用された企業は、少なくとも292社に上る。15年1月に公取委が強制調査に着手した東北地方の高速道の復旧工事を巡る談合事件など、近年に摘発された談合・カルテルのほとんどが、制度に基づく申告を端緒としている。

       不正摘発に一定の効果を上げる一方、課題もある。適用対象外の企業は調査に協力するメリットがないとして非協力的となり、調査が長引くケースがあるほか、「制度に頼りすぎて公取委の調査能力が落ちた」との批判も上がっている。

       公取委はこうした課題を解消しようと、来年通常国会へ提出予定の独禁法改正案では、申告の先着順を廃止。調査への協力度合いに応じて金額を増減させる仕組みを導入したい考えだ。
      http://premium.yomiuri.co.jp/pc/#!/news_20171219-118-OYTPT50101

      削除
    12. 大林組、4社談合を公取委に申告…リニア工事
      2017年12月19日6時18分

       リニア中央新幹線の建設工事を巡る不正受注事件で、「大林組」(東京)が大手ゼネコン4社で不正な受注調整をしていたことを認め、課徴金減免(リーニエンシー)制度に基づき、公正取引委員会に違反を自主申告していたことが関係者の話でわかった。

       東京地検特捜部と公取委は18日、独占禁止法違反(不当な取引制限)容疑で「鹿島建設」(東京)と「清水建設」(同)を捜索した。

       特捜部などは19日にも大林組と「大成建設」(東京)を捜索する方針で、総工費9兆円の巨大プロジェクトを巡る不正受注事件は、大手4社による談合事件に発展する見通しとなった。

       特捜部は今月8~9日、大林組の共同企業体(JV)が約90億円で受注した名古屋市内の「名城非常口」建設工事を巡り、同社がJR東海の公正な入札を妨害したとして、偽計業務妨害容疑で大林組本社などを捜索。関係者によると、同社担当副社長らは当初、特捜部の任意の事情聴取に対し、同工事について「入札参加企業に受注希望は伝えたが、受注調整はしていない」と説明していた。

       ところが、同社は偽計での捜索後、公取委に「リニア関連工事全般について、事前に大手ゼネコン4社で受注調整をしていた」などとして違反を自主申告。いち早く不正な受注調整を認めることで、課徴金の減免や刑事罰を免れる狙いがあるとみられる。残りの3社が自主申告したかは明らかになっていない。

       東京―大阪間(438キロ)を1時間余りで結ぶリニア中央新幹線は、2027年に東京―名古屋間の先行開業を目指し、JR東海などは15年8月以降、ゼネコン各社を代表とするJVなどと計22件の工事契約を締結した。このうち、大林組、清水、鹿島、大成の4社がそれぞれ代表を務めるJVは、約7割にあたる計15件を3~4件ずつほぼ均等に受注している。

       大林組のJVは名城非常口など4件を、清水のJVはリニアの始発・終着駅となる「品川駅北工区」など4件をそれぞれ受注。鹿島のJVは最難関の工事とされる「南アルプストンネル長野工区」など3件を、大成のJVは「南アルプストンネル山梨工区」など4件をそれぞれ受注している。

       特捜部と公取委は、大手4社がほぼ均等受注していることから、お互いに受注したい工事を譲り合うなど、不正な受注調整を行った疑いがあるとみて、押収した資料の分析を進める。

       談合の疑いについて、大林組、鹿島、清水、大成の4社は取材に、「捜査中なのでコメントは差し控える」などとそれぞれ回答した。
      http://premium.yomiuri.co.jp/pc/#!/news_20171218-118-OYT1T50129

      削除
    13. リニア談合 大林 受注600億円…課徴金 申告なければ数十億
      2017年12月19日15時0分

       リニア中央新幹線の建設工事を巡る不正受注事件で、大手ゼネコン「大林組」(東京)が受注した工事4件の契約額は600億円前後に上ることが関係者の話でわかった。独占禁止法違反の談合が認定されれば、公正取引委員会から数十億円の課徴金が科される可能性があるため、同社は、課徴金が減額される同法の課徴金減免(リーニエンシー)制度に基づき、公取委に違反を自主申告したとみられる。

       東京―大阪間(438キロ)を1時間余りで結ぶリニア中央新幹線は、総工費9兆円の巨大プロジェクト。2027年に東京―名古屋間の先行開業を目指し、JR東海などは15年8月以降、ゼネコン各社を代表とする共同企業体(JV)などと計22件の工事契約を締結。このうち大林組が代表のJVは4件を受注している。

       同社は、名古屋市中区の公園跡地に縦穴を開け、リニアが走る地下トンネルからの非常口を設置する「名城非常口」の建設工事を約90億円で受注。関係者の話によると、川崎市の「東百合丘非常口」については、約80億円で受注していたことが新たに判明した。

       また、先行開業時にリニアの始発・終着駅となる「名古屋駅中央西工区」と「品川駅南工区」はそれぞれ、百数十億~300億円前後で契約を結んだという。4件の総額は600億円前後となるとみられるが、JVの場合、このうち7割程度が代表を務める企業の取り分になるとされる。

       同社は、名城非常口を巡り、JR東海の公正な入札を妨害した疑いがあるとして、東京地検特捜部から8~9日に偽計業務妨害容疑で本社などの捜索を受けた後、独禁法に基づき公取委に違反を自主申告。自社が受注した工事についても、「鹿島建設」「大成建設」「清水建設」(いずれも東京)と事前に受注調整を行ったことを認めたという。

       独禁法には、同法違反容疑で立ち入り検査や強制調査を受ける前後に、公取委に違反を自主申告し、認められれば、先着順で5社まで課徴金が100~30%減額される制度がある。課徴金は原則、違反行為による売上額の10%と規定されており、大林組の談合が認定された場合、数十億円の課徴金が科される可能性がある。

          ◇

       東京都新宿区の大成建設の本社が入るビルには、19日午前9時20分過ぎから、東京地検の係官ら約20人が順次捜索に入った。港区の大林組本社では、午前9時半頃から係官ら数十人が捜索を始めた。

       一方、18日に捜索を受けた鹿島建設と清水建設は19日、それぞれ「談合防止体制の整備を継続して行う中で、このような事態は痛恨の極み。引き続き、捜査に全面的に協力していく」「捜査に全面的に協力する」とのコメントを出した。
      http://premium.yomiuri.co.jp/pc/#!/news_20171219-118-OYTPT50309

      削除
    14. 大林組、申告なければ課徴金数十億…リニア談合
      2017年12月19日15時8分

       リニア中央新幹線の建設工事を巡る不正受注事件で、大手ゼネコン「大林組」(東京)が受注した工事4件の契約額は600億円前後に上ることが関係者の話でわかった。

       独占禁止法違反の談合が認定されれば、公正取引委員会から数十億円の課徴金が科される可能性があるため、同社は、課徴金が減額される同法の課徴金減免(リーニエンシー)制度に基づき、公取委に違反を自主申告したとみられる。

       東京―大阪間(438キロ)を1時間余りで結ぶリニア中央新幹線は、総工費9兆円の巨大プロジェクト。2027年に東京―名古屋間の先行開業を目指し、JR東海などは15年8月以降、ゼネコン各社を代表とする共同企業体(JV)などと計22件の工事契約を締結。このうち大林組が代表のJVは4件を受注している。

       同社は、名古屋市中区の公園跡地に縦穴を開け、リニアが走る地下トンネルからの非常口を設置する「名城非常口」の建設工事を約90億円で受注。関係者の話によると、川崎市の「東百合丘非常口」については、約80億円で受注していたことが新たに判明した。

       また、先行開業時にリニアの始発・終着駅となる「名古屋駅中央西工区」と「品川駅南工区」はそれぞれ、百数十億~300億円前後で契約を結んだという。4件の総額は600億円前後となるとみられるが、JVの場合、このうち7割程度が代表を務める企業の取り分になるとされる。

       同社は、名城非常口を巡り、JR東海の公正な入札を妨害した疑いがあるとして、東京地検特捜部から8~9日に偽計業務妨害容疑で本社などの捜索を受けた後、独禁法に基づき公取委に違反を自主申告。自社が受注した工事についても、「鹿島建設」「大成建設」「清水建設」(いずれも東京)と事前に受注調整を行ったことを認めたという。

       独禁法には、同法違反容疑で立ち入り検査や強制調査を受ける前後に、公取委に違反を自主申告し、認められれば、先着順で5社まで課徴金が100~30%減額される制度がある。課徴金は原則、違反行為による売上額の10%と規定されており、大林組の談合が認定された場合、数十億円の課徴金が科される可能性がある。

                ◇

       東京都新宿区の大成建設の本社が入るビルには、19日午前9時20分過ぎから、東京地検の係官ら約20人が順次捜索に入った。港区の大林組本社では、午前9時半頃から係官ら数十人が捜索を始めた。

       一方、18日に捜索を受けた鹿島建設と清水建設は19日、それぞれ「談合防止体制の整備を継続して行う中で、このような事態は痛恨の極み。引き続き、捜査に全面的に協力していく」「捜査に全面的に協力する」とのコメントを出した。
      http://premium.yomiuri.co.jp/pc/#!/news_20171219-118-OYT1T50049

      削除
    15. リニア談合事件 ゼネコン4社利益確保で受注調整か
      12月27日 18時54分リニア談合事件

      リニア中央新幹線の建設工事をめぐる大手ゼネコン4社による談合事件で、東京地検特捜部の調べに対し、大林組の幹部が、「JR東海の予算は、各社にとって厳しい金額で、利益を確保するために受注調整を始めた」などと説明していることが、関係者への取材でわかりました。

      特捜部は、巨大プロジェクトの工事で確実に利益を確保するため談合していた疑いがあると見て調べています。

      JR東海などが発注したリニア中央新幹線の建設工事をめぐっては「大林組」「鹿島建設」「清水建設」「大成建設」の大手ゼネコン4社が、事前に落札業者を決めるなどの談合をしていた疑いがあるとして、東京地検特捜部などが独占禁止法違反の疑いで捜査を進めています。

      南アルプスをほぼ直線に貫くリニア中央新幹線の建設ルートは、平成23年5月に正式に決定し、東京・大阪間の総工費は、およそ9兆円と発表されましたが、特捜部の調べに対し大林組の幹部は、「JR東海の予算は、各社にとって厳しい金額で、入札で競争すれば赤字になるおそれがあった。利益を確保するため受注調整を始めた」などと説明していることが関係者への取材でわかりました。

      関係者によりますと、JR東海は、他社の工事費の見積額を知らせるなどして、ゼネコン各社に工事費を低く抑えるよう求めることもあったということで、4社は、建設ルートや総工費が発表されたころから受注調整に向けた協議を始めていたということです。

      4社は、これまでに発注されたリニア関連の工事をほぼ均等に受注しており、特捜部は、巨大プロジェクトの工事で確実に利益を確保するため談合していた疑いがあると見て調べています。

      4社は得意分野に応じて割り振っていた疑い

      リニア中央新幹線の建設工事をめぐっては「大林組」「鹿島建設」「清水建設」「大成建設」の大手ゼネコン4社が、新駅の建設やトンネルの掘削など得意分野に応じて事前に工事を割りふっていた疑いがあると見られています。
      受注調整はいつから?
      南アルプスをほぼ直線に貫くリニア中央新幹線の東京・名古屋間の建設ルートは平成23年5月に正式に決まりましたが、関係者によりますとこのころから「大林組」の副社長や「大成建設」の元常務などが中心となり、4社による受注調整が始まったと見られています。

      特捜部などは今回の事件の捜索前に、発注予定の工事の一覧表の横に4社のアルファベットの頭文字が割りふられた資料を大林組の関係者から入手していたということです。

      得意分野に応じて調整

      4社は新駅の建設やトンネルの掘削などそれぞれ得意分野があり、関係者によりますと、トンネル工事の技術力が高いとされる「鹿島建設」と「大成建設」は最難関の工事とされる南アルプスのトンネル工事の受注を、新駅の建設工事の実績が多く建築技術が高いとされる「大林組」と「清水建設」は品川駅の新設工事の受注をそれぞれ希望していたということです。

      これまでに南アルプストンネルは「長野工区」を鹿島建設が、「山梨工区」と「静岡工区」を大成建設が受注しているほか、品川駅は「北工区」を清水建設が、「南工区」を大林組が受注するなど、事前の希望どおりの業者が落札する結果となっています。

      受注調整不発のケースも

      一方、関係者によりますと4社が事前に合意した受注調整とは違う業者が落札するケースもあったということです。

      関係者によりますと名古屋駅の新設工事は、当初4社の協議では「大成建設」が受注する予定になっていたということです。「大成建設」はJR東海が名古屋駅前に建設し、ことし全面開業した「JRゲートタワー」を受注していたため、名古屋駅の地下に建設されるリニアの新駅の「中央西工区」についても受注を希望していたということです。

      しかし実際には「大林組」とJR東海の子会社の「ジェイアール東海建設」などの共同企業体が受注したということで、複数のゼネコン関係者は「JR東海の意向が影響したのではないか」と指摘しています。

      また関係者によりますと、品川駅の新設工事のうち2つの工区は当初の希望どおり、「清水建設」と「大林組」が受注しましたが、もう1つの「品川駅新設非開削工区」は当初、「大成建設」が受注を希望していたということです。

      この工事は実際には準大手ゼネコンが受注しましたが、このゼネコンの関係者はNHKの取材に対し「入札前に大成建設の元常務から『この工事はうちが取るから入札に参加するな』と言われた」と話しています。

      事件の突破口

      そして関係者によりますと最初の捜索容疑となった名古屋市内の「名城非常口」の新設工事は4社による調整の結果、「大林組」が受注する予定になっていましたが、実際には「大林組」と「鹿島建設」が受注を争う構図になったということです。

      最終的に大林組が鹿島建設より低い価格をJR側に提示して落札しましたが、この過程で大林組がJR東海の社員から工事費に関する情報を聞き出し、鹿島建設に受注を見送るよう働きかけていたとして、偽計業務妨害の疑いで捜索を受け事件が発覚するきっかけになりました。

      大手4社の“得意分野”は

      スーパーゼネコンと呼ばれる「大林組」「鹿島建設」「清水建設」「大成建設」は、いずれも売上高が1兆円を超え、数々の大規模工事を手がけています。

      「大林組」は、「東京湾アクアライン」や「東京スカイツリー」など首都圏のランドマークとなる数々の工事を請け負っています。また明治から大正にかけて現在の東京駅を建設したのをはじめ、最近も大阪駅の改良工事や九州新幹線の熊本駅の建設など駅舎の工事を多く手がけています。リニア関連の工事では「大林組」の本社の近くにあり、始発・終着駅となる「品川駅南工区」や「名古屋駅中央西工区」など合わせて4件の工事を受注しています。

      「鹿島建設」は、明治5年に日本で初めて開通した鉄道の建設工事に関わり「鉄道の鹿島」と呼ばれたほか青函トンネルや当時、陸上トンネルとしては、世界最長だった東北新幹線の八甲田トンネルの一部を建設するなどトンネル工事の技術力に定評があります。特に山岳トンネル工事の技術を相次いで開発していて、リニア関連の工事では、最も深いところで地下1400メートルにトンネルを掘り進める「南アルプストンネル長野工区」や「中央アルプストンネル山口」など合わせて3件の工事を受注しています。

      「清水建設」は、大規模な商業施設やビルの建設を数多く手がけた実績があり、民間の建築工事に定評があります。また東海道新幹線の品川駅や北陸新幹線の金沢駅、それにJR博多駅の駅ビルなどの工事を手がけた実績があるほか、鹿島建設などとともに「八甲田トンネル」の工事も受注しています。リニア関連の工事では、「品川駅北工区」や長野県内や岐阜県内のトンネル工事など合わせて4件の工事を受注しています。

      「大成建設」は、青函トンネルの北海道側の工区を手がけたのをはじめ、最近も北陸新幹線や九州新幹線などの数々のトンネル工事を受注し鹿島建設と並んでトンネル工事の技術力に定評があります。また新国立競技場などオリンピックの関連工事や大規模な都市開発事業を数多く手がけているほかJR東海が名古屋駅前に建設した「JRゲートタワー」も完成させています。リニア関連の工事では、南アルプストンネルの「静岡工区」と「山梨工区」など4件のトンネル工事を受注しています。

      発注された工事は

      JR東海によりますと、リニア中央新幹線の本体の建設工事は、これまでに24件の工事で業者との契約が結ばれています。

      大手ゼネコン4社は、特捜部の捜査を受ける前に発注された工事の7割近くに当たる15件を3、4件ずつほぼ均等に受注しています。

      このうち南アルプスや中央アルプスをほぼ直線に貫くトンネル工事は、これまでに東京・名古屋間の路線距離の2割余りに当たるおよそ60キロの区間で、11件の工事が発注され、業者との契約が結ばれているということです。

      このほかトンネルを掘削するための機材の搬入口や非常口などとして利用するため縦穴を掘り進める6件の工事と、品川駅と名古屋駅の地下に新たに駅を建設する5件の工事で、業者との契約が結ばれています。

      このほかJR東海は、トンネル工事など9件で入札に参加する業者を公募するなど契約手続きを進めています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20171227/k10011273531000.html

      削除
  3. 「富岡八幡宮」のニュース
    https://www.2nn.jp/word/%E5%AF%8C%E5%B2%A1%E5%85%AB%E5%B9%A1%E5%AE%AE

    精神科の対象領域かなあ…

    返信削除
  4. 中学で2年生114人欠席、修学旅行で食中毒か
    2017年12月13日23時4分

     福岡市城南区の市立城南中の2年生と教員ら計117人が発熱や嘔吐おうとなどの症状を訴え、12日に学校を休んだことがわかった。

     生徒らは修学旅行から戻ったばかりで、城南区保健福祉センターは食中毒か感染症の可能性もあるとみて調べている。

     市教委によると、同校の2年生264人と教員14人は7~9日の2泊3日の日程で、大阪、京都、奈良を巡る修学旅行に参加。代休だった11日午後、保護者から学校に体調不良を訴える連絡が相次ぎ、12日に生徒114人と教員3人が休んだ。出席した約150人は給食後、午後の授業を取りやめて帰宅させた。13日も68人が欠席しているが、重症者はいないという。
    http://premium.yomiuri.co.jp/pc/#!/news_20171213-118-OYT1T50074

    返信削除
  5. 下痢する風邪が流行ってるのかな…

    返信削除
  6. 風俗店入るビルで火事 4人死亡 1人重体 さいたま
    12月17日 21時32分

    17日午後、さいたま市大宮区の風俗店が入るビルで火事があり、警察によりますと、4人が死亡し、1人が意識不明の重体、7人がけがをしました。火はおよそ7時間後に消し止められ、警察は亡くなった4人の身元の確認を進めるとともに、火事の原因を調べています。

    17日午後2時ごろ、さいたま市大宮区にある風俗店から「煙が充満して逃げられない」などと消防に多数の通報がありました。
    警察によりますと、風俗店が入る鉄筋コンクリート3階建てのビルから火が出たということで、消防隊員100人近くが消火に当たり、火はおよそ7時間後の午後9時すぎに消し止められました。

    警察などによりますと、この火事で、40代から50代くらいの男性1人と、いずれも20代くらいの女性2人の合わせて3人が死亡しました。また、3階の店舗内から新たに1人が遺体で見つかり、この火事による死者は4人になりました。

    また、心肺停止の状態となっていた別の女性1人が蘇生しましたが、依然として意識不明の重体だということです。このほか、男性5人、女性2人の合わせて7人がけがをしました。

    消防によりますと、火元はまだ特定できないものの、建物の2階と3階部分が激しく焼けているということです。

    現場は、JR大宮駅から北に400メートルほどの飲食店や風俗店が入った雑居ビルなどが建ち並ぶ一角で、警察は、亡くなった4人の身元の確認を進めるとともに、火事の原因を調べています。

    目撃者「爆発音が4、5回した」

    火事を目撃した男性2人は「200メートルほど離れたレコード店の中まで煙が入ってきました。火事のあった風俗店は煙で充満し、『ドーン』という爆発音が4、5回ぐらいしました。店から顔がすすだらけの男性2人が逃げてきて、危険を感じたのですぐに現場を離れました」と話していました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20171217/k10011261881000.html

    返信削除
    返信
    1. さいたまの風俗店で火災、4人死亡・1人重体
      2017年12月17日21時6分

       17日午後2時頃、さいたま市大宮区宮町の繁華街にある鉄筋コンクリート3階ビル内の風俗店「Kawaii(かわいい)大宮」から出火、店内にいたとみられる男女11人が煙を吸うなどして病院に搬送され、うち20歳代くらいの女性2人と40~50歳代くらいの男性1人の死亡が確認された。

       さらに焼け跡から性別不明の1人の遺体が見つかった。埼玉県警大宮署やさいたま市消防局が身元と出火原因を調べている。

       同署の発表などによると、搬送者のうち20歳代くらいの女性1人が意識不明の重体で、残る男女7人のけがは軽いとみられる。2階と3階の燃え方が激しく、性別不明の遺体は3階から見つかった。

       消防隊員約160人と消防車約30台が出動して消火作業に当たり、出火から約7時間後の午後9時頃に鎮火した。ほかの建物への延焼はなかった。

       「Kawaii大宮」があるのは、JR大宮駅の北約400メートル、徒歩10分程度の雑居ビルが立ち並ぶ一角。店のホームページによると、営業時間は午前6時~午前0時だった。周辺の雑居ビルには風俗店や飲食店などが入居している。

      http://premium.yomiuri.co.jp/pc/#!/news_20171217-118-OYT1T50035

      削除
    2. 「さいたま市」
      https://www.2nn.jp/word/%E3%81%95%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%BE%E5%B8%82

      「大宮 風俗」
      http://find.2ch.sc/?STR=%C2%E7%B5%DC+%C9%F7%C2%AF

      削除
    3. >素人系いちゃいちゃSOAP Kawaii大宮|口コミ風俗情報局
      https://www.google.co.jp/search?q=Kawaii%E5%A4%A7%E5%AE%AE

      「ソープ 大宮」
      http://find.2ch.sc/?STR=%A5%BD%A1%BC%A5%D7+%C2%E7%B5%DC

      「さいたま 風俗」
      http://find.2ch.sc/?STR=%A4%B5%A4%A4%A4%BF%A4%DE+%C9%F7%C2%AF

      削除
    4. 大宮ビル火災 4人死亡1人重体 - 2017/12/17
      https://news.yahoo.co.jp/pickup/6265154

      風俗店火災で4人死亡=1人重体、7人けが―埼玉
      12/17(日) 17:21配信 時事通信

       17日午後2時ごろ、さいたま市大宮区宮町の繁華街にある風俗店「Kawaii大宮」の店内にいた男性から、「煙が充満して逃げられない」と119番があった。

       同店が入る鉄筋3階建てビルが焼け、約7時間後に消し止められたが、病院に搬送された男女3人の死亡が確認され、現場から性別不明の1人の遺体が見つかった。他に女性1人が意識不明の重体で、男女7人がけがをした。

       県警大宮署が死亡者らの身元確認を進めている。同署は18日に現場検証して出火原因の特定を急ぐとともに、火災報知機の設置や避難経路の確保など店側の防火管理体制に問題がなかったか調べる。

       同署や消防によると、死傷した計12人は客と従業員とみられる。搬送先で死亡が確認されたのは20代くらいの女性2人と、40~50代くらいの男性1人で、意識不明となっているのは20代くらいの女性。他に男性5人と女性2人が搬送されたが、いずれも軽傷とみられる。

       ビルの延べ床面積は約195平方メートルで、1~3階全てに同店が入っている。1、2階に個室が各5部屋、3階には待合室と休憩室があった。1階にはボイラー室があるが、燃え方は2、3階が激しく、性別不明の遺体は3階から見つかった。

       目撃者によると、ビルから爆発音が聞こえた後、炎が立ち上ったという。

       さいたま市消防局によると、昨年6月に同店を立ち入り検査しており、避難経路に物品が置かれていたため、どかすよう指導していた。

       現場はJR大宮駅東口から北に約300メートルの、飲食店や風俗店の入った雑居ビルなどが立ち並ぶ繁華街。
      https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171217-00000052-jij-soci

      削除
  7. 劇団演出家が複数女性にセクハラ行為 横浜市がイベント契約解除
    12月21日 18時20分

    福岡県の劇団を主宰する演出家からセクハラ行為を受けたという複数の女性が、ツイッターで告発する事態が相次ぎ、この演出家と大規模なイベントで契約していた横浜市などは契約を解除しました。

    契約を解除されたのは、福岡県にある劇団を主宰する演出家の市原幹也氏です。

    横浜市によりますと、市原氏は横浜市で開催される現代アートの祭典「横浜トリエンナーレ」でイベントを支援する「サポーター活動」の講師を務めていて、4年前から横浜市が委託したNPOと契約していました。

    しかし、今月になって複数の女性がツイッターで、過去に市原氏から仕事上の立場を利用してセクハラ行為を受けたなどとする内容の発信が相次ぎ、市などが確認したところ、市原氏が事実関係を認めたことから20日、契約を解除したということです。

    これについて、トリエンナーレを担当する横浜市文化プログラム推進課の野田日文担当課長は「市原氏のセクハラ行為はあってはならないことで、厳正に対処していきたい」と話しています。

    演出家「十分に謝罪したい」

    市原幹也氏はホームページ上でコメントを発表し、「ツイッターで、私が過去に何人かの女性に対し、立場を利用し性的な関係を迫るなどして恐怖を感じさせ、演劇界に抱いていた夢に対して失望させたという告発がなされました。告発の内容には心当たりがあります。まだ、告発に及んでおらぬ方々の中にも、私から精神的苦痛を被った方がおられる可能性を、私は否定できません。与えた精神的な被害については十分に謝罪をしたいと考えています」としています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20171221/k10011266991000.html

    返信削除
    返信
    1. 堰を切った、日本の#MeToo
      12月19日 21時21分News Up

      “堰(せき)を切った”とはこうしたことを言うのかも知れません。海外で広がった#MeTooというハッシュタグをつけ、ツイッターなどでセクハラ被害を訴える動き。日本では静かだったその動きが、著名なブロガーの投稿をきっかけに、急速に広まっています。
      『酔わされ服を脱がされ強制的に被害にあった』
      『社長も誰も守ってくれなかった』
      投稿を読むと、日本の社会の現実が透けて見えました。
      (ネットワーク報道部記者 野町かずみ・宮脇麻樹・伊賀亮人)

      理不尽さと戦いたい

      口火を切ったのではないかと言われているのが著名なブロガーで作家のはあちゅうさん。以前つとめていた大手広告代理店で上司から受けたという、セクハラやパワハラの被害についてネットメディアの記事で伝えたのです。深夜、上司の家にすぐ来るように言われたことや、連絡を断つと仕事ができなくなるように言われたこと。そして、自分が受けてきたような理不尽さとみんなで戦いたいという思いを載せたのです。それが17日の昼前です。

      問題の重要さを知らせたい

      #MeToo
      もともと、ハリウッドで活躍する女優が「セクハラや性暴力にあったすべての女性が#MeTooと書けば、問題の重大さを知らせることができる」と自身のツイッターに投稿したことが始まりです。歌手のレディー・ガガさん、女子体操のオリンピックの金メダリストなどが次々と呼びかけに応じ国を超えた動きとなりました。

      しかしこれまで日本ではあまり広がりがないという指摘がありました。今月7日に取材した専門家も「日本は女性の社会進出が欧米より20年から30年ほど遅い。声をあげても理解されないどころか過剰反応だなどという批判を受けてしまう」と話していました。

      恋愛を断れば契約白紙

      ところが、はあちゅうさんの訴えが出たころから、日本でも投稿やそれに対する反応がネット上に急速に広がりはじめます。記事の公開から2日たった19日も、次々に投稿が寄せられています。

      タレントや女性の企業経営者が実名で経験を投稿するものもあります。アイドルとして活動している女性は『女を武器にしている』などと就職活動中に受けたハラスメントを投稿。

      会社経営者の女性も、『取引先の社長との恋愛関係を断って契約を白紙にされた』とツイートして、悩んでカウンセリングを受けたことも明かしました。

      せき止めていたものがあふれ出すように、一般の人の間にも過去のつらい体験を投稿する動きが広がりはじめます。
      『クライアントに腰だの尻だの触られた。社長も誰も守ってくれなかった』といった嘆きのような声。『仕事に関係のないデートのような会食を組まされた、断ると“今後のこと考えるよ”と脅された』という取引先での経験もありました。

      私と同じ人、たくさんいる

      そうした#MeTooの投稿をした1人と話をすることができました。20代で「駆け出しの役者」というみなみさん(仮名)です。みなみさんが投稿したのは、仕事の関係者によるレイプ被害でした。まだ仕事が少ないみなみさん。新しい仕事につながるかもしれないと知人に誘われて、仕事関係者の男性との飲み会に参加、そこで大量に酒を飲まされてしまいます。動けなくなるほどの状態でホテルに連れて行かれ被害にあったと投稿したのです。

      『服を脱がされ強制的にされました』

      胸に閉じ込め、誰にも言えなかったことを、ツイッターで明かした理由をこう話していました。

      「#MeTooのついたたくさんのツイートを読むうちに思いました。『私と同じような思いをした人がこんなに、たくさんいるんだ。私も言ってもいいんだ』」

      みなみさんは被害を受けた後の事態も投稿しています。

      『警察に被害届を出しても、証拠が十分でないと言われ受け付けてもらえない』
      『自分の体が汚いと思うようになった』
      『何度か死にたくなった』

      ただツイートしたことで、気持ちにも変化があったとも話してくれました。

      「思い出して涙が出たり、眠れなくなったりすることもありますが、私の話に関心を寄せてくれる反応も多く、少しは気持ちが軽くなりました。私の経験を知ってもらうことで、被害が起きたらちゃんと言える世の中になってほしい、対策を取るきっかけになってほしい、そう思います」

      我慢しなくていいんだ

      なぜ投稿が相次ぐのか、身近な人や会社に対応してもらえないことが、背景にあると指摘する人もいます。
      セクハラを重点的に扱う労働組合「パープル・ユニオン」で執行委員長を務める佐藤香さんです。寄せられる相談は“食事に執拗に誘われる”“飲み会の帰りにマンションに呼ばれる”、そして“レイプされた”、といったものも。そのほとんどが、はじめて人に被害を打ち明けたわけではなく上司や会社の窓口に相談しても対応してもらえなかったケースが多いそうです。

      「対応してもらえないとどうなるのか。訴えた人が孤立してしまい、さらにセクハラ被害が悪化します。つらさから心の病となり、仕事ができなくなったり退職したりする人が私が相談を受けた中には多いんです」
      「職場でセクハラが小さく扱われる中、『がまんしなければいけないのか』とモヤモヤしていた人たちが、著名な人の投稿が日本でも出てきたことを知り『あれは我慢しなくていいことだったんだ』と気付き、声を上げているのではないか」

      訴えが広がる背景をそう話していました。

      言ってもいいんだ

      性暴力や職場でのセクハラに詳しいお茶の水女子大学の戒能民江名誉教授も、弱い立場に置かれた人たちに“声をあげてもいい”というメッセージが届いたと見ています。

      「日本は職場は非常に支配的です。被害に遭うのは多くが非正規で、加害者の立場が圧倒的に強いことをみてもわかります。被害を訴えると逆に職場にも居づらくなってしまう、だから口に出せない。そうした状況が続いてきました」
      「ところが今回、社会でよく知られている人が被害を公表したことが、『言ってもいいんだ』という強いメッセージになった。この動きを踏まえ、被害者が非難されない状況を作ることはもちろん、職場でのポジションも含めて女性が尊重されるようにしていく必要があります」

      #MeTooをきっかけに

      #MeTooという動きが広がっていますが、それはまだ被害を受けた中のごくわずか。そして、声をあげられない人たちは、弱いわけでも、間違っているわけでもないとも思います。

      私も声をあげられなかったことがあり、日本の社会ではまだその行動は勇気のいることなんだと思うのです。
      「騒ぎ立てずに、うまくとりなすのが社会人」、そんな無言の圧力がまだあるのです。声をあげた人たちを批判する投稿も多く、話を聞かせてくれたみなみさんもバッシングを受けていると話していました。

      「私も」と言ったことで、誰からも非難されず、つらかった気持ちを受け止めてもらい、必要な助けを得られる、そうした社会に変化するきっかけに#MeTooがなってほしい、ようやく堰を切った動きを見て、そう思います。

      NHKでは#MeTooの動きについて下記の「ニュースポスト」で情報を求めています。1通のメールが社会を取り巻く問題の発掘や解決につながるかもしれません。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20171219/k10011264651000.html

      削除
    2. 世界的指揮者 シャルル・デュトワ氏にセクハラ疑惑
      12月22日 17時29分

      イギリスのロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団の首席指揮者などをつとめる世界的に知られる指揮者、シャルル・デュトワ氏が女性歌手などに対し、セクハラ=性的な嫌がらせをしていたとメディアが伝え、予定されていた公演での指揮が中止になるなど影響が広がっています。

      AP通信は、デュトワ氏とともに音楽活動をしていたソプラノ歌手など女性4人の証言として、デュトワ氏が1985年から2010年までの間、控え室やエレベーターの中などで女性たちに対し、セクハラ=性的な嫌がらせを繰り返していたと伝えました。女性たちは、音楽界で力のあるデュトワ氏をおそれて訴えてこなかったとしています。

      デュトワ氏は、カナダのモントリオール交響楽団やアメリカのフィラデルフィア管弦楽団などで音楽監督や首席指揮者を歴任し、現在は、イギリスのロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団の首席指揮者や、NHK交響楽団の名誉音楽監督をつとめています。

      報道に対しデュトワ氏はコメントしていませんが、ニューヨーク・フィルハーモニックやシカゴ交響楽団など、近く予定されている複数の公演での指揮が中止になると伝えられていて、影響が広がっています。

      NHK交響楽団は「大変驚き、かつ、極めて深刻に受け止めています。現在、事実関係を把握すべく、デュトワ氏のマネージメント会社等に問い合わせているところです。デュトワ氏の来年12月の定期公演への出演予定については、適切に対処していきたいと考えています」とコメントしました。

      アメリカでは、ハリウッドの大物プロデューサーによるセクハラ行為が発覚して以降、政治家や俳優、ニュースキャスターなど著名人のセクハラ行為が次々に明らかになっています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20171222/k10011268331000.html

      削除
    3. 世界的指揮者 シャルル・デュトワ氏 セクハラ疑惑を否定
      12月24日 4時31分

      世界的に知られる指揮者、シャルル・デュトワ氏が過去に女性歌手などに対し、セクハラ、性的な嫌がらせをしていたとメディアに伝えられたことについて、デュトワ氏は、「全く根拠がない」などと疑惑を否定する声明を発表しました。

      これはAP通信がデュトワ氏とともに音楽活動をしていたソプラノ歌手など女性4人の証言として、デュトワ氏が1985年から2010年までの間、控え室やエレベーターの中などで女性たちに対し、セクハラ、性的な嫌がらせを繰り返していたと報じたものです。

      AP通信によりますと、今回の報道についてデュトワ氏は23日、所属する事務所を通じて声明を発表し、「私に対する申し立てはとてもショックだった。メディアで報じられたような行為は認識していない。強制的な身体の接触などの告発には全く根拠がない」などとして疑惑を否定しました。
      そのうえで、デュトワ氏は法的な手段を取ることも検討しているとしています。

      デュトワ氏は、世界各地のオーケストラの音楽監督や首席指揮者を歴任し、現在はイギリスのロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団の首席指揮者やNHK交響楽団の名誉音楽監督を務めていますが今回の報道を受けて、近く予定されている複数の公演での指揮が中止になるなど、影響が広がっています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20171224/k10011269671000.html

      削除
    4. 芸術家たちが精力絶倫なのはわからぬわけではないが、商品に手をつけちゃいかんだろ。

      カネあるんだからさ、それなりの人材を囲っておけばよいのではないかと…

      ところでアルゲリッチとはなんで別れたのかなあ…
      https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%87%E3%83%A5%E3%83%88%E3%83%AF+%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B2%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%81+%E9%9B%A2%E5%A9%9A

      デュトワの浮気が原因とか…

      削除
    5. 少女画、芸術かわいせつか論議
      NY、バルテュスの絵画
      2017/12/24 16:41
      ©一般社団法人共同通信社

       【ニューヨーク共同】米ニューヨークのメトロポリタン美術館に展示されている著名画家、故バルテュス氏による少女の下着が見える構図の絵画が芸術か、わいせつかを巡り論議を呼んでいる。いかがわしいとして撤去を求める署名活動が進むが、美術館は表現の自由を理由に拒否している。

       米国ではハリウッド映画界の大物プロデューサーのセクハラ疑惑発覚を機に自らの被害体験を証言する動きが広がっており、わいせつ性への意識の高まりも撤去要求の背景にありそうだ。

       バルテュス氏はフランス人で「20世紀最後の巨匠」とされた。絵画は代表作の一つで1938年の「夢見るテレーズ」。
      https://this.kiji.is/317568173551469665

      削除
    6. 世界的指揮者デュトワ氏、女性4人にセクハラか
      2017年12月23日19時7分

       【ロサンゼルス=田原徳容】AP通信は21日、世界的に知られるクラシック音楽指揮者で、NHK交響楽団の名誉音楽監督などを務めるシャルル・デュトワ氏(81)について、女性4人が過去のセクハラ被害を訴えたと報じた。

       同通信によると、4人は1985年から2010年にかけて、デュトワ氏と一緒に音楽活動をしたソプラノ歌手らで、ロサンゼルスやシカゴなど5都市で行われた楽団のリハーサルの舞台裏などで、同氏から体を押し付けられたなどとしている。4人とも仕事を失うことを恐れ、これまで被害を打ち明けなかったという。

       この報道を受け、複数の米メディアは、ボストン交響楽団など複数の楽団がデュトワ氏との契約打ち切りや出演の見合わせなどを決めたと報じた。英ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団も22日、同氏の出演を当面見合わせると発表した。

       デュトワ氏はスイス出身。ベルン交響楽団などの音楽監督を経て、1977年から2002年までモントリオール交響楽団の芸術監督。NHK交響楽団では1996年から常任指揮者、音楽監督を歴任し、2003年から名誉音楽監督を務め、今月も客演していた。同楽団は「現在、事実関係を確認中で、来年12月の出演予定については、今回の事態を踏まえて適切に対処していきたい」としている。
      http://premium.yomiuri.co.jp/pc/#!/news_20171223-118-OYT1T50079

      削除
    7. 「デュトワ氏がセクハラ」…歌手ら被害訴え 世界的指揮者・N響名誉音楽監督
      2017年12月24日5時0分

       【ロサンゼルス=田原徳容】AP通信は21日、世界的に知られるクラシック音楽指揮者でNHK交響楽団の名誉音楽監督などを務めるシャルル・デュトワ氏(81)=写真、AP=について、女性4人が過去のセクハラ被害を訴えたと報じた。

       同通信によると、4人は1985年から2010年にかけて、デュトワ氏と一緒に音楽活動をしたソプラノ歌手らで、ロサンゼルスやシカゴなど5都市で行われたリハーサルの舞台裏などで、同氏から体を押し付けられたなどとしている。4人とも仕事を失うことを恐れ、これまで被害を打ち明けなかったという。

       この報道を受け、複数の米メディアは、ボストン交響楽団など複数の楽団がデュトワ氏との契約打ち切りや出演の見合わせを決めたと報じた。英ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団も22日、同氏の出演を当面見合わせると発表した。

       デュトワ氏はスイス出身。ベルン交響楽団などの音楽監督を経て、1977年から2002年までモントリオール交響楽団の芸術監督。NHK交響楽団では1996年から常任指揮者、音楽監督を歴任し、2003年から名誉音楽監督を務め、今月も客演していた。同楽団は「事実関係を確認中で、来年12月の出演予定については、今回の事態を踏まえて適切に対処していきたい」としている。
      http://premium.yomiuri.co.jp/pc/#!/news_20171224-118-OYTPT50180

      削除
    8. ドヌーブさん「口説く自由ある」告発運動に警鐘
      2018年1月10日11時13分

       【パリ=作田総輝】フランスの女優カトリーヌ・ドヌーブさん(74)や女性作家ら100人は9日、仏ル・モンド紙に連名で寄せた公開書簡で「女性を口説く自由は認められるべきだ」と訴え、世界に広がるセクハラ告発運動の行き過ぎに警鐘を鳴らした。

       ドヌーブさんらは「性暴力は犯罪だが、誰かを口説こうとするのは、たとえしつこかったり、不器用だったりしても犯罪ではない」と指摘。「膝を触ったり、軽くキスをしようとしただけで男性は制裁を受け、職を失っている」と男性側を擁護した。

       米国の映画プロデューサーのセクハラ騒動をきっかけにした告発の動きを「魔女狩りだ」と非難し、同調しない女性が「裏切り者」のように扱われている現状に苦言を呈した。

       ドヌーブさんは「シェルブールの雨傘」や「終電車」など数多くの映画作品に出演したフランスを代表する女優。ソーシャルメディアを通じ「Me Too(私も)」と被害を訴える告発運動についても、ドヌーブさんは昨年、「物事を変える正しい方法だと思わない。度が過ぎている」と語っていた。
      http://premium.yomiuri.co.jp/pc/#!/news_20180110-118-OYT1T50070

      削除
    9. 仏女優ら 世界で広がるセクハラ被害の訴えに懸念の書簡発表
      1月10日 20時57分IT・ネット

      セクハラなどの被害を訴え出る動きが世界的に広がる中、フランスを代表する女優など100人が、この動きについて「まるで大昔の魔女狩りのようだ」などと懸念を示す書簡を発表し、セクハラをめぐる議論に一石を投じることになるのか注目されます。

      「女性を口説く権利を守る」と題したこの書簡は、フランスを代表する女優、カトリーヌ・ドヌーブさんやジャーナリストなど100人の女性たちが9日、フランスの有力紙「ルモンド」に連名で発表しました。

      ハリウッドの女優たちが映画関係者からセクハラの被害を受けたと相次いで告発した動きは、「私も被害者だ」という意味の「#MeToo」のハッシュタグを伴ってSNSを通じて世界中に広がっています。

      これについて、ドヌーブさんらは書簡の中で、「女性に声を上げさせる解放への働きかけは今、逆に作用し、同調しない人を黙らせ、寄り添わない人を共謀者や裏切り者と位置づけている」としたうえで、「まるで大昔の魔女狩りのようだ」と懸念を示しています。

      そのうえで、「レイプは犯罪だが、誰かを口説こうとすることは、たとえそれが不器用だとしても犯罪ではない」として、愛情を表現することをためらうべきではないとしています。

      過去のセクハラなどの被害を告発する動きが広がる中、フランスでも対策を強めるための法整備に向けて議論が始まっていますが、ドヌーブさんらの書簡がこうした議論に一石を投じることになるのか注目されます。

      女性団体「性暴力被害者に寄り添うべき」

      フランスを代表する女優などが、セクハラの被害を訴え出る動きが世界的に広がっていることに懸念を示す書簡を発表したことについて、フランスの女性団体のメンバーなどおよそ30人が10日、声明を出し、「誰かを口説く際にも、敬意を持って接するのか、暴力を用いるのかで違いがあるのに、それを混同している」と批判しました。

      さらに声明では、「女優たちは、性暴力をわい小化するためにメディアでの知名度を利用している」としたうえで、「多くの女性たちが暴力に苦しんできたことを軽視している」と指摘し、性暴力の被害者の立場に寄り添うべきだと主張しています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180110/k10011284401000.html

      削除
    10. セクハラ告発のシャルル・デュトワ氏 英管弦楽団退任が決定
      1月11日 19時44分

      女性歌手などから性的な嫌がらせの告発を受けた世界的な指揮者シャルル・デュトワ氏について、イギリスのロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団は首席指揮者と芸術監督から退任することが決まったと発表しました。

      世界的に知られる指揮者シャルル・デュトワ氏をめぐっては、ともに音楽活動をしていたソプラノ歌手など女性4人が先月、AP通信に対し、1985年から2010年までの間にエレベーター内で体を押しつけられるなど性的な嫌がらせを受けたと証言しました。

      これを受けてイギリスのロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団は公演を中止し対応を協議してきましたが、「デュトワ氏の立場を擁護することはできない」との結論に至り、10日、本人も了承のうえで芸術監督と首席指揮者から退任することが決まったと発表しました。

      デュトワ氏は先月、声明の中で「告発には全く根拠がない」などと疑惑を否定していました。

      デュトワ氏は世界各地のオーケストラの音楽監督や首席指揮者を歴任し、NHK交響楽団では名誉音楽監督を務めています。

      NHK交響楽団は「事実関係を確認したうえで今後の対応を検討したい。セクハラや性的な嫌がらせの訴えが世界的に広がる中、厳しい姿勢で臨んでいく」と話しています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180111/k10011285681000.html

      削除
    11. セクハラ訴えに懸念 仏女優が女性団体の批判に釈明
      1月16日 6時52分

      セクハラなどの被害を訴え出る動きが広がっていることについて、「魔女狩りのようだ」などと懸念を表明したフランスの女優カトリーヌ・ドヌーブさんは、女性団体などから批判の声が上がったのを受けて、「セクハラがよいことだとはひと言も言っていない」などと釈明しました。

      セクハラなどの被害を訴え出る動きは世界的に広がっていますが、フランスを代表する女優の1人、カトリーヌ・ドヌーブさんやジャーナリストなど100人の女性たちは今月9日、連名で書簡を発表し、「まるで大昔の魔女狩りのようだ」などと懸念を表明しました。

      これに対し、フランスの女性団体などから「多くの女性たちが性暴力に苦しんできたことを軽視している」などと批判の声が上がったため、ドヌーブさんは15日付けのフランスの有力紙「リベラシオン」に新たな書簡を発表しました。

      この中でドヌーブさんは、前回の書簡について「セクハラがよいことだとはひと言も言っていない。そうでなければ、私は署名しなかった」としてセクハラを容認する意図はなかったと釈明しました。

      ただ「書簡によって傷つけられた性暴力の被害者には謝罪したい」として、被害者に対しては陳謝しました。

      一方でドヌーブさんは、セクハラの訴えが「私も被害者だ」という意味の「#MeToo」のハッシュタグを伴ってSNSを通じて世界中に広がっていることを念頭に、「SNSを通じた告発だけで男性が処罰されるような現在の風潮には反対だ」として改めて懸念を示しました。

      セクハラをめぐる議論が世界で広がる中、フランスではドヌーブさんの意見表明が賛否両論を巻き起こしています。

      市民の反応は

      セクハラなどの被害を訴え出る動きが広がっていることについて、フランスの女優、カトリーヌ・ドヌーブさんが、「魔女狩りのようだ」などと懸念を表明し、その後、批判を受けて釈明したことについて、地元の市民などからは、賛同する声が聞かれる一方で、ドヌーブさんの表明は受け入れられないという意見もありました。

      このうち47歳の女性は、「私も以前、同僚から気分を害する言動を受けたことがあるが、同僚に『嫌だ』と話したらやめてくれた。SNSを通じた被害の訴えは行きすぎだと感じているので、彼女に賛同する」と話していました。

      また、70歳の男性は、「私たちは、被害を受けたと神経質になっている人たちに常に従う義務はない。彼女は自分の意見を述べただけで、誰にも迷惑をかけていない」と話していました。

      一方で、29歳のアメリカ人の女性は、「彼女の表明は受け入れられない。誇張して伝えられたので、人々の反応も誇張されたかもしれないが、彼女が何を言いたかったのか、私にはわからない」と話していました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180116/k10011290121000.html

      削除
  8. 日本経済新聞本社ビルで火災 男性1人死亡
    12月21日 12時11分

    21日午前、東京・千代田区の日本経済新聞社の本社ビルのトイレの個室から火が出て、中にいた男性が死亡しました。現場は一般の人も出入りできる場所だということで、警視庁が詳しい状況を調べています。

    21日午前11時前、東京・千代田区大手町の日本経済新聞社の本社ビルで火災が発生していると消防に通報がありました。

    火が出たのは31階建てのビルの2階にある男子トイレの個室で、消防車両およそ20台が出動して1時間後に消し止められましたが、およそ20平方メートルが焼けました。

    警視庁によりますと、個室の中で男性が倒れているのが見つかり、病院に運ばれましたがまもなく死亡しました。

    ビルの2階には飲食店なども入っていて、一般の人が出入りできるということです。

    これまでの調べで、女性の清掃員がトイレに入ったところ個室の中から何かが爆発したような音がして、その直後に火が出たということです。
    警視庁が男性の身元の確認を進めるとともに、当時の詳しい状況を調べています。

    現場のビルは東京消防庁の隣にあり、すぐ近くには東京メトロの大手町駅や経団連会館があり一時騒然となりました。

    ビルにいた人「13階まで焦げ臭いにおい」

    火が出たのは、ビルの2階のエスカレーター近くにあるトイレで、ビルのなかはエレベーターが安全確認で一時、止まったため、出入り口付近に多くの人がとどまるなどして騒然としました。

    ビルの13階で勤務していた59歳の男性は「エレベーターが止まっていたので、階段で1階まで下りたが13階まで焦げ臭いにおいが漂っていた。『2階で火事があった』と館内放送があったが、すぐに鎮火して避難は必要ないということで、仕事に影響はなかった」と話していました。

    また、11階で勤務していた女性は「ビルの出入り口では焦げ臭いにおいがしたが、上の階では館内放送で火事だと知らさられただけで、特に避難はしなかった」と話していました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20171221/k10011266521000.html

    返信削除
  9. 12月20日 よみうり寸評
    2017年12月20日15時0分

     その日最後の渡し船で帰宅の途に就くつもりでいた次郎兵衛さんは、渡し場で呼び止められる。以前に橋から身を投げようとしていたところを救ってやった女だった◆客を満載した船は岸を離れたあとに沈み、全員がおぼれ死ぬ。乗り損ねた直後はぼやいていた次郎兵衛さんだが、その事実を知らされて「総毛立ってきました」。古典落語の演目『佃祭』である◆結果的に無事だったことを喜ぶよりも体中の毛が逆立つほどにぞっとする。JR西日本の昨日の発表を聞いて次郎兵衛さんのような心持ちになったのは、当日の乗客に限るまい。破断までわずか3センチ。博多発東京行き新幹線の台車枠に生じた亀裂はそこまで達していた◆解せないのは、異臭や異音に気付きながら3時間も運転を続けた判断である。12年前に福知山線であった惨事の教訓を忘れてダイヤ通りの走行を優先させたのか◆かろうじてつながっていた部分も断たれて脱線していたら…。被害は渡し船の比ではなかろう。結果オーライで済まされる話ではない。

    http://premium.yomiuri.co.jp/pc/#!/news_20171220-118-OYTPT50258

    返信削除
    返信
    1. 12月21日 編集手帳
      2017年12月21日5時0分

       列車が10分遅れでホームに到着した。と、その瞬間、ルーマニアの駅では乗客から拍手が起こるとか。その国では1時間や2時間、列車が遅れるのは日常茶飯事だからという◆ルポライターの早坂隆さんがルーマニア人の友人から聞いた話として、著書『世界の日本人ジョーク集』(中公ラクレ)に書き留めている。時刻表通りにぴたりとホームに到着する日本の電車は世界に類がなく、五輪誘致でもアピールされた◆なぜ異音や異臭をそのままに新幹線は3時間も運転を続けたのだろう。JR西日本によれば、亀裂の生じた台車枠は残りわずか3センチで破断していたという◆脱線すれば猛スピードで走る超特急はどうなるか。多数の死者を出した福知山線事故を彷彿ほうふつさせ、寒けを覚えた方は多かろう。この新幹線が定時運行にこだわったかどうかは定かではないものの、福知山線事故では忘れがたい時刻にかかわる数字がある。<1分半>。運転士はこの遅れを取り戻そうとし、速度を出し過ぎたのが脱線の原因だった◆1時間や2時間ではない。1分半である。同じ「JR西」という社名に、むなしさがよみがえる。
      http://premium.yomiuri.co.jp/pc/#!/news_20171221-118-OYTPT50179

      削除
    2. 社説
      新幹線台車亀裂 原因究明で安全性を守りたい
      2017年12月19日6時0分

       世界に誇る新幹線の安全性が揺らぎかねない。原因の徹底究明と再発防止が求められる。

       JR西日本の博多発東京行き新幹線のぞみ号の台車に、亀裂や油漏れが見つかった。当該列車は名古屋駅で運転を取りやめた。幸いにも大事には至らず、乗客約1000人にけがはなかった。

       亀裂が進めば、脱線の恐れがあったという。高速走行の新幹線が脱線すれば、大惨事に直結する。運輸安全委員会が、新幹線では初の「重大インシデント」に認定したのは、強い危機感の表れだ。

       出発して20分後に、乗務員が異臭に気付いた。「車内にもやがかかっている」と訴える乗客もいた。途中で乗り込んだ保守担当者は異音を確認したものの、「走行に支障ない」として下車した。

       異臭が収まらないため、名古屋駅で床下を点検した結果、台車から油漏れが見つかった。異常を察知してから約3時間を要した。

       もっと早く運行を打ち切るべきだった。石井国土交通相が「判断の妥当性を検証する」と述べたのは当然である。走行を続けたことにより、亀裂がさらに進んだ可能性も指摘されている。

       異常が生じれば、最悪の事態を避けるため、迅速に対処するのが安全運行の鉄則である。多少の異常に目をつぶっても、ダイヤ通りに運行しようという意識が現場で働いたのではないか。

       問題の車両は、2007年に製造されたN700系だ。車両を分解して行う検査を今年2月に受けた。トラブル当日未明の目視点検でも異常は発見されなかった。

       気がかりなのは、台車の亀裂が溶接部ではない部分で起きたことだ。溶接部の亀裂であれば、過去にも私鉄車両で発生している。

       JR西は、磁気などを用いて溶接部を重点的に検査していた。今回、亀裂が入った部分は、主に目視での点検が行われていた。

       国交省は「このような箇所で亀裂が発生したのは初めてだ。新幹線の輸送の安全を確保する上で、重大な事案と考える」との見解を示している。構造上の問題や、経年劣化の可能性もある。

       鉄道各社は、検査マニュアルの見直しを迫られよう。亀裂が入った原因を早急に突き止めることが、何より重要である。

       政府やJRは、インフラ輸出の目玉として、新幹線の海外への売り込みにも力を入れている。

       信頼に傷が付かないよう、JR各社は危機意識を持って、安全運行に取り組んでもらいたい。
      http://premium.yomiuri.co.jp/pc/#!/news_20171218-118-OYT1T50122

      削除
    3. もはや信頼性がとっくに瓦解しまくっても、マスゴミ各社はさらなる脅威と危機をあおって、さらなる幻惑報道に取り組み邁進し続けているのであった…

      削除
  10. 日本航空 偽メールにだまされ3億8000万円余被害
    12月20日 19時06分

    日本航空は、何者かが取引先を装って送りつけてきた航空機のリース代などを請求する電子メールを信じ込んで、3億8000万円余りを指定された海外の銀行口座に送金してだまし取られたと公表しました。

    日本航空によりますと、ことし9月、実在する海外の取引先を装った電子メールで、航空機のリース代として3億6000万円を請求され、財務担当の部署の社員が指定された香港の銀行口座に送金したということです。

    メールには「振込先の口座が変更になった」と記されていて、送信者が取引先の担当者の名前になっていたうえ、添付された請求書も実物そっくりでサインもあったことなどから信じ込んだということです。

    さらに、アメリカにある航空貨物の事業所でも、ことし8月と9月、同様の偽のメールにだまされて合わせて2400万円を振り込み、被害額は合わせて3億8400万円に上るということです。

    日本航空は、本物の取引先から振り込みがないと指摘されるまで、だまされたことに気付かなかったということで、警察に被害を届け出ましたが、このうち、リース料の3億6000万円はすでに全額が引き出され、回収できなくなっているということです。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20171220/k10011265791000.html

    返信削除
    返信
    1. 日本航空偽メール詐欺事件 スカイマークも同様の被害
      12月21日 5時24分

      日本航空が取引先を装って送りつけられた電子メールを信じ込んで3億8000万円余りをだまし取られた事件に関連して、航空会社のスカイマークにも同様のメールが届き、金を振り込んでいたことがわかりました。何者かが航空会社を狙って詐欺行為を繰り返している可能性が見えてきました。

      日本航空は実在する海外の取引先を装った電子メールで航空機のリース代などを請求され、合わせて3億8000万円余りをだまし取られていたと20日公表しました。

      これに関連して、東京に本社を置く航空会社のスカイマークにも二度にわたって同様のメールが届いていたことがわかりました。
      会社によりますと、去年6月にはメールを信じ込んだ担当者が40万円を振り込みましたが、すでに口座が凍結されており、被害は免れたということです。
      またことし10月にも別の取引先をかたって200万円余りを請求するメールが届きましたが、担当者が取引先に確認して詐欺に気づいたということです。

      これらはいずれもメールの送信者が実在する取引先の担当者の名前になっていて「振込先が変更された」として香港の銀行口座を指定してきたということです。

      こうしたことから、何者かが取引先の情報を不正に入手し、航空会社を狙って詐欺行為を繰り返している可能性が見えてきました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20171221/k10011266121000.html

      削除
  11. シューマイにプラスチック片 6万4000個回収へ 味の素冷凍食品
    12月23日 0時54分

    食品メーカーの「味の素冷凍食品」は、冷凍食品のシューマイの一部の商品にプラスチック片が混入していたとして6万4000個余りを回収すると発表しました。

    「味の素冷凍食品」が回収するのは、全国で販売されている冷凍食品の「ザ★シュウマイ」で賞味期限が来年、平成30年10月4日の商品です。

    会社によりますと群馬県内の工場で製造された商品の一部にプラスチック片が混入していたことがわかり、6万4700個余りを回収することを決めました。

    会社によりますとこれまでのところ、健康被害は報告されていないということです。対象の商品を着払いで会社に送れば、商品の代金を返金するとしています。

    味の素冷凍食品は、「皆様に多大な迷惑をおかけし、深くおわびします。製品管理体制の一層の強化を図り、再発防止に努めます」としています。

    問い合わせ先の電話番号は、フリーダイヤル0120-772147で、午前9時から午後5時まで受け付けています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20171223/k10011268951000.html

    返信削除
  12. クレーンゲーム 商品取れぬよう細工か 詐欺容疑で捜索
    12月23日 12時46分

    ゲームセンターで人気のクレーンゲームで、高額な商品がもらえるとうたいながら、実際には商品が得られないように細工していたとして、大阪府警察本部は府内のゲームセンター数か所を詐欺の疑いで捜索しています。ゲームに数十万円をつぎ込んだ人もいたということで、警察は詳しい実態を調べることにしています。

    捜索を受けているのは大阪の繁華街などにあるゲームセンター数か所で、このうち通天閣がある新世界や繁華街・ミナミの店舗には午前11時半に一斉に捜査員が入りました。

    捜査関係者によりますと、これらの店では人気のクレーンゲームで高額な商品がもらえるとうたいながら、実際には機器の設定を変えて商品が得られないように細工するなどしていた詐欺の疑いがあるということです。

    店舗ではデモンストレーションとして簡単に成功する様子を披露するなどしていましたが、利用客からは「何回やっても成功しない」などと警察に相談が寄せられていたということで、中には数十万円をつぎ込んだ人もいたということです。

    警察は従業員などから事情を聴くなどして詳しい実態を調べることにしています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20171223/k10011269241000.html

    返信削除
    返信
    1. クレーンゲーム 景品取れぬよう設定か 経営者ら詐欺容疑逮捕
      12月23日 19時18分

      ゲームセンターで人気のクレーンゲームの設定を景品が取れないように変え、客からゲーム料金をだまし取ったとして、警察は大阪などにある同じ系列のゲームセンターを捜索するとともに、経営者ら6人を詐欺の疑いで逮捕しました。このうち経営者は容疑を否認しているということです。

      捜索を受けたのは大阪や京都にある同じ系列のゲームセンター5店舗で、通天閣がある新世界や繁華街のミナミの店舗には午前11時半に一斉に捜査員が入りました。

      警察によりますと、これらの店ではクレーンゲームで新型の家庭用ゲーム機など高額な景品がもらえるとうたいながら、機器の設定を景品が取れないように変えていた疑いがあるということです。

      警察は今月、4人の客からゲーム料金合わせて47万円をだまし取ったとして、ゲームセンター運営会社の社長、大平剛史容疑者(33)ら6人を詐欺の疑いで逮捕しました。
      警察によりますと、大平容疑者は容疑を否認しているということです。
      一方、逮捕された従業員の一部は容疑を認め「大平容疑者から客をだますやり方を教わった」などと供述しているということです。

      これらの店舗では従業員が簡単に成功する様子を披露するなどしていましたが、客から「何回やっても成功しない」などと警察に相談が寄せられ、中には数十万円をつぎ込んだ人もいたということで、警察は詳しい実態を調べることにしています。

      ひも切るはさみ 位置ずれるよう設定か
      今回、警察が押収したクレーンゲームの一つはゲーム代が1回2000円で、ひもでつるされた家庭用ゲーム機など高額な景品をハサミで切って落とすタイプのものでした。
      客はボタンを1回押してハサミを水平に動かし、さらにもう1回押して今度は前後に動かして、目当ての景品がつるされたひもを切ります。

      警察によりますと、この店では絶対にひもが切れないように機器の設定を変え、客が狙った場所でハサミを停止させようとしても位置がずれるようにしていたということです。

      一方、客が諦めて帰ろうとすると店員がデモンストレーションを行い成功する様子を見せ、警察はその時だけ景品を取れるように設定を変えていたと見ています。
      さらに、帰ろうとする客には「今やめたらもったいない」「次に取れたら今までの景品をすべてあげる」などと言って、近くのATMで現金を引き出させることなどもしていたということです。
      「ぼったくり店として有名」
      新世界の商店街で店を営む41歳の男性は「被害に遭った人の中には30万円をつぎ込んだ人もいて、界わいではぼったくりの店として有名でした。帰ろうとするお客さんを無理やり引き止めて、より簡単なゲームを紹介するなど射幸心をあおるようにして没頭させていたと聞いています。新世界で働く者として心苦しかったので、摘発されてよかったです」と話していました。
      新世界で人力車の仕事をしている男性は「泣いて肩を落として店から出て行くお客さんをたくさん見ました。もう営業できないようにしてほしい」と話していました。
      客「ネットに悪い評判」
      摘発された大阪・浪速区の店舗に入ったことがあるという30代の女性は「インターネットにこの店の悪い評判が載っていて知っていました。外国人観光客に『PLAY』と連呼して無理やりやらせていて、怖いと思いました。店員はそんなに悪そうには見えませんでしたが『見ているだけなら帰れ』と強く言われました」と話していました。
      通天閣に遊びに来ていた30歳の男性は「許せないです。街の信用を落とすようなことだと思います」と話していました。
      クレーンゲームでよく遊ぶという20代の女性は「悲しいし、お金のむだで、自分がそんな目に遭ったら許せません」と話していました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20171223/k10011269461000.html

      削除
    2. 景品取れないゲーム機、ゲーセン社長ら6人逮捕
      2017年12月24日0時55分

       ゲームセンターでハサミを動かして景品をぶら下げたヒモを切り落とすゲーム機を、景品が取れないように細工し、客からゲーム代をだまし取ったとして、大阪府警は23日、大阪市浪速区のゲームセンター運営会社「アミューズメントトラスト」社長・大平おおだいら剛史容疑者(33)(大阪市住吉区)と店員の男女5人を詐欺容疑で逮捕した。

       府警によると、ゲームセンターで同種のゲーム機を使った詐欺事件の摘発は全国初。

       発表では、大平容疑者らは今月、同市中央区の道頓堀店と同市浪速区の日本橋店で、景品のヒモを切ることができる場所でハサミが止まらないようゲーム機を設定し、20歳代の女性客4人から1回2000円のゲーム代計約47万円を詐取した疑い。大平容疑者は「不正操作などは指示していない」と否認し、店員5人は「大平容疑者に教わった」などと容疑を認めているという。

       ぶら下げられた景品はぬいぐるみなどで、機種は複数あり、ゲーム代は1回500~1万円。店員は客に対し、数万円の人気ゲーム機やタブレット端末などを見せて、「景品を落とせば一緒にもらえる」と誘い、徐々にゲーム代が高い機種で遊ばせていた。

       客が「もう無理。帰りたい」と言うと、店員が「次こそ取れる。あなたに足りないのは精神力だけ」などと迫り、なかには数十万円使う客もいたという。

       府警は23日、両店と大阪・新世界、京都・新京極などの計5店を捜索。2015年以降、同様の被害相談が約30件(被害総額約600万円)寄せられているといい、府警はゲーム機を分析して詳しく調べる。
      http://premium.yomiuri.co.jp/pc/#!/news_20171223-118-OYT1T50086

      削除
  13. 「クレーンゲーム」
    https://www.2nn.jp/word/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0

    http://find.2ch.sc/?STR=%A5%AF%A5%EC%A1%BC%A5%F3%A5%B2%A1%BC%A5%E0

    返信削除
  14. 結婚相手探せ 教員がアカハラ
    12/25(月) 20:15 掲載
    https://news.yahoo.co.jp/pickup/6266109

    返信削除
    返信
    1. 弘前大、アカハラで教員処分=卒論指導に「条件」
      12/25(月) 17:11配信 時事通信

       弘前大学(青森県弘前市)は25日、学生に対するアカデミックハラスメント(嫌がらせ)や不適切な言動があったとして、30代の男性教員を停職3カ月の懲戒処分にしたと発表した。

       処分は今月15日付で、教員は同日付で退職した。

       弘前大によると、教員は昨年10月、ゼミの4年生8人に対し、卒論指導を受ける条件を記した文書を配布。アルバイトの契約解除▽ゼミ合宿では徹夜で懇親▽OB会に全員参加▽教員の結婚相手を探す―との内容を完全に受け入れることを求めた。また以前から、ゼミの女子学生を自宅に呼んで指導したり、頻繁に食事に誘ったりしていた。

       教員は文書を配布する際、「9月の合宿で(学生が)かまってくれず、楽しくなかった。惨めな思いをしたから、お前たちにも惨めな思いをさせるため文書を作った」と学生に話したという。
      https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171225-00000057-jij-soci

      削除
    2. 卒論指導条件に結婚相手探し 弘大教員を懲戒処分
      2017年12月25日(月) 東奥日報

       弘前大学は25日、2016年度の卒業論文を指導する際、アルバイトを辞めることや自身の結婚相手を探すことを条件とする文書を学生に配布するなど、ハラスメントや不適切な言動があったとして、人文社会科学部の30代男性教員を15日付で停職3カ月の懲戒処分にしたと発表した。男性教員は同日付で依願退職した。

       25日、吉澤篤理事(企画担当)兼副学長と三浦新総務部長が会見で説明、謝罪した。被害に遭った学生のプライバシーに配慮し、男性教員の氏名や職位は公表していない。

       弘大によると、男性教員は昨年10月、担当ゼミに所属する4年生8人に対し「卒業論文再建計画」という文書を配布。文書の中で▽アルバイト契約の解除▽合宿では徹夜で懇親を深める▽教員の課題解決の実現(結婚相手を探す)-などの項目を挙げ、8人全員が受け入れることを卒論指導の「条件」としていた。実際にアルバイトを辞めた学生もいるという。

       同月、8人がハラスメントとゼミの転属を大学側に申し立てたことで発覚。調査の結果、文書配布以外にも、8人のうち女子学生2人を自宅に呼んで指導したり、特定の女子学生を頻繁に食事に誘うなどの不適切な言動があった。

       調査に対し、男性教員は事実関係を認め、「(文書の内容を)本気で実施するつもりはなかった」「学生に迷惑をかけた」などと反省しているという。昨年10月時点でゼミの指導から外れ、本年度は授業を受け持っていなかった。

       吉澤理事は「学生との距離の取り方、教員と学生の関係性を理解していなかったように思える。教員として常軌を逸した行為だ」と述べ、講習会を開くなどして再発防止に努めるとした。
      http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2017/20171225031820.asp

      削除
    3. 弘前大教員“アカハラ”で停職
      12月25日 20時11分 NHK青森 NEWS WEB

      弘前大学の30代の男性教員が自分のゼミの学生に対し卒業論文を指導する条件として、自分の結婚相手を探すことやアルバイトを辞めることなどを求めていたことがわかり、弘前大学はアカデミックハラスメントにあたるとして、この教員を停職3か月の処分にしました。
      弘前大学によりますと、人文社会科学部に所属する30代の男性教員は、去年10月、自分のゼミに所属する当時4年生の男女の学生8人に、「卒業論文再建計画」という名前の文書を配り、この中で、卒業論文を指導する条件として、自分の結婚相手を探すことや、アルバイトを辞めること、それに、ゼミの合宿での睡眠を認めず、徹夜で懇親を深めることなどを求めたということです。
      その際、教員は、「合宿で学生に構ってもらえず、惨めな思いをしたので同じ思いをさせる」という趣旨の発言をしたということです。
      また、おととし4月からゼミの複数の女子学生を自宅に呼び出すなどの行為をしていたということです。
      大学は去年10月、学生からの相談を受けて調査した結果、アカデミックハラスメントにあたり、不適切な言動で秩序を乱したと判断し、停職3か月の懲戒処分にしました。
      大学によりますと、教員は調査に対し、「親交を深めるのが目的だった」と話し、今月15日付けで自主退職しました。
      弘前大学の吉澤篤企画担当理事は、「被害者や関係者に多大な迷惑や心配をかけ、深くお詫び申し上げる。健全なキャンパス環境の実現のため努力していく」と話しています。
      http://www3.nhk.or.jp/lnews/aomori/6083801651.html

      削除
    4. 卒論指導で「結婚相手探し」条件…大学教員停職
      2017年12月26日8時3分

       青森県の弘前大学は25日、学生に対するハラスメント(嫌がらせ)や不適切な言動があったとして、人文社会科学部の30歳代の男性教員を15日付で停職3か月の懲戒処分にしたと発表した。

       男性教員は同日付で自主退職した。

       発表によると、男性教員は男子2人、女子6人の計8人のゼミ生の卒業論文を指導。2015年4月~16年10月に特定の女子学生らに対して深夜に及ぶ指導を最低でも4回行ったほか、この女子学生を含む2人の女子学生を自宅に呼んで指導した。さらに、この女子学生を含む複数の女子学生と自家用車で遠出をしたり、頻繁に食事に誘ったりしたという。

       また、16年10月には、「卒業論文再建計画」と題した文書を8人に配布。文書には、指導を受ける条件として、アルバイトを辞めることや春合宿で徹夜で懇談することを要求したり、自分の結婚相手を探すよう暗に求めたりする文言が列挙されていたという。

       同大によると、昨年10月、この文書を受け取った8人から申し立てがあり、大学側が男性教員に事情を聞いたところ、こうした行為を認めた。大学側は男性教員をゼミの担当から外し、8人は別のゼミに移り、今年3月、全員が卒業した。

       同大の吉沢篤副学長は「男性教員の言動は、学生との距離の取り方を理解していないもので不適切。大学の信頼の回復に全力で取り組みたい」と陳謝し、再発防止を誓った。
      http://premium.yomiuri.co.jp/pc/#!/news_20171225-118-OYT1T50159

      削除
  15. 12月28日 よみうり寸評
    2017年12月28日15時0分

     寒風が吹き荒れて年が暮れゆく。顧みて印象に残る言葉をいくつか書き留めたい。「何度同じ目に遭えばいいのか」。7月の九州北部豪雨は39人の死者を出した。5年前の豪雨でも被災した福岡県朝倉市の、住民の悲嘆が胸を突く◆天皇陛下はその地を見舞われた。「災害が起こった時、人々が助け合うことがどれほど重要か」。象徴という役割に命を与え、2019年4月30日に退位される◆魂のこもる言葉の一方で、暴言もあった。「火遊びを好むならず者」「小さなロケットマン」。ミサイル発射をやめない北朝鮮の独裁者による挑発に、トランプ米大統領が応酬し、緊張が高まっている◆国内でも政治の言葉が荒れた。「まだ東北で、あっちの方だから良かった」と東日本大震災を語ったのは復興相である。希望の党前代表の「排除致します」にも耳を疑った◆迎える年の安寧を願いつつ、がんと闘い、34歳で逝った小林麻央まおさんが遺のこしたメッセージをかみしめる。〈皆様にも、今日笑顔になれることがありますように〉
    http://premium.yomiuri.co.jp/pc/#!/news_20171228-118-OYTPT50242

    返信削除
  16. 株価 値上がり ことし最後の取り引き
    12月29日 11時53分

    ことし最後の取り引きとなる29日の東京株式市場は、ニューヨーク市場で株価が上昇した流れを受けて、輸出関連の銘柄などに買い注文が出て、株価は値上がりしています。

    日経平均株価、午前の終値は、28日より57円66銭高い、2万2841円64銭。東証株価指数=トピックスは、4.82上がって、1823.85。午前の出来高は3億9957万株でした。

    市場関係者は「28日のニューヨーク市場でダウ平均株価が最高値を更新したことを受けて、電機や自動車など輸出関連の銘柄に買い注文が出ている。また、原油価格が値上がりしていることからエネルギー関連の銘柄も買われている」と話しています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20171229/k10011275031000.html

    返信削除
    返信
    1. 日経平均 年末の株価としては26年ぶり高値
      12月29日 16時09分

      ことし最後の取り引きとなった29日の東京株式市場は、午後に入って当面の利益を確保しようという売り注文が次第に広がり、小幅に値下がりしました。日経平均株価の終値は2万2764円94銭で、年末の株価としては26年ぶりの高値となりました。

      日経平均株価、29日の終値は28日より19円4銭安い2万2764円94銭で、年末の株価として平成3年以来26年ぶりの高値となりました。

      東証株価指数=トピックスは1.47下がって1817.56。

      1日の出来高は8億8915万株でした。

      日経平均株価は去年の年末の終値と比べ、3650円57銭、率にして19%上昇し、6年連続で前の年の終値を上回りました。

      また、東京証券取引所1部に上場している株式の時価総額は674兆1991億円となり、年末としてはこれまで最も高かった平成元年の590兆円余りを超えて、過去最高となりました。

      市場関係者は「28日のニューヨーク市場でダウ平均株価が最高値を更新した流れを受けて買い注文が先行したが、その後は年末年始の休みを前に当面の利益を確保しようという売り注文が次第に広がって、小幅に値下がりした。市場では、来年も企業の業績は堅調に推移するとして株価の上昇傾向が続くと見ている投資家が多い」と話しています。

      ことしの株価

      ことしの東京株式市場は、世界経済の回復を追い風に輸出企業をはじめ各企業の業績が好調だったことなどを受けて日経平均株価は去年の年末と比べて3650円余り、率にして19%、値上がりしました。

      ことしの取り引きは、アメリカのトランプ大統領の就任を控え、経済政策に対する期待感を背景に、日経平均株価は年明け初めての取り引きとしては4年ぶりに値上がりして始まりました。

      しかし、北朝鮮情勢が緊迫化するのではないかという懸念などから株価はじりじりと下落。4月中旬には1万8335円余りまで値下がりし、ことしの最安値をつけました。

      その後は、世界経済の緩やかな回復が株価を押し上げ、6月、ニューヨーク市場でダウ平均株価が最高値を更新するなか、日経平均株価は1年半ぶりに2万円台を回復しました。

      北朝鮮が核実験やミサイルの発射を強行し米朝間で激しい非難の応酬が繰り返される中、夏場は積極的な取り引きが控えられ、株価は2万円を挟んだ値動きが続きます。

      流れが変わったのは、9月以降です。企業の中間決算で好調な業績の発表が相次いだほか10月の衆議院選挙で与党が勝利したことで政治の安定や大規模な金融緩和が続くことへの期待感から、海外の投資家による日本株の買い入れが急増しました。

      日経平均株価は、10月下旬にかけて史上最長となる16営業日連続の値上がりを記録し、その後、11月には2万3000円台まで上昇し25年10か月ぶりの高値をつけました。

      そしてことし最後の取り引きとなった29日の日経平均株価は終値が2万2764円94銭と、去年の年末と比べて3650円57銭、率にして19%、値上がりしました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20171229/k10011275181000.html

      削除
    2. 東証 1年の取り引き締めくくる「大納会」
      12月29日 17時03分

      東京証券取引所で、ことし1年の取り引きを締めくくる「大納会」が行われ、株価が大きく値上がりした1年を振り返るとともに、来年も株価が上昇することを願いました。

      ことしの大納会には、囲碁で2度の七冠独占を果たした井山裕太さんがゲストとして招かれました。

      はじめに、東証を傘下に持つ日本取引所グループの清田瞭最高経営責任者が「ことしはトランプ大統領の就任や北朝鮮のたび重なるミサイル発射や核実験などさまざまな不透明要因があった。しかし、日経平均株価は安定して推移し、10月には初の16連騰を記録した。来年の証券市場のさらなる飛躍を願うとともに、私たちも引き続き努力していきたい」とあいさつしました。

      続いて、井山さんが「私にとっても2017年は非常に厳しい戦いの連続でしたが、結果として、七冠としてきょうを迎えられ、棋士人生の中でもいい年にすることができました。これから日本経済にも波があると思いますが、少しでもいい方向に向かって行くことを願っています」と述べ、来年の株価の上昇を願って鐘を鳴らしました。

      このあと、700人余りの出席者全員で手締めを行い、ことしの取り引きを締めくくりました。

      29日の東京株式市場は、日経平均株価が28日より19円4銭値下がりしましたが、2万2764円94銭となり、年末の終値としては、6年連続で前の年の終値を上回り、平成3年以来の26年ぶりの高値水準となりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20171229/k10011275231000.html

      削除
  17. 年末株価、26年ぶり高値水準…6年連続で上昇
    2017年12月29日18時28分

     2017年最後の取引となる大納会を迎えた29日の東京株式市場で、日経平均株価(225種)は前日比19円04銭安の2万2764円94銭で取引を終え、年末株価としては1991年(2万2983円)以来、26年ぶりの高値をつけた。

     東京証券取引所1部の時価総額の合計は約674兆円で、年末としては過去最高を更新した。

     日経平均が前年末の終値を上回るのは6年連続で、78~89年の12年連続以来の長さとなった。年間の上昇率は19・1%で前年(0・4%)を大きく上回り、13年(56・7%)以来の上げ幅だった。

     東証1部上場企業の17年9月中間決算の最終利益が過去最高となるなど、堅調な企業業績が買い材料となった。衆院選を挟んだ10月2~24日には、与党の勝利で安倍政権の経済政策「アベノミクス」が長期化するとの期待感を背景に、過去最長となる16営業日連続の上昇を記録した。
    http://premium.yomiuri.co.jp/pc/#!/news_20171229-118-OYT1T50052

    返信削除
  18. 日経平均は小幅続落、出来高は11年末以来の低水準

    [東京 29日 ロイター] - 大納会の東京株式市場で日経平均は小幅に続落。落ち着いた外部環境を支えに、前日に下落した銘柄を買い戻す動きがみられたが、市場参加者は少なく、積極的な売買は手控えられた。指数は方向感なくもみ合いを続けた後、後場に下げに転じた。TOPIXも小幅安。東証1部の売買代金は今年2番目の少なさ。出来高は2011年の大納会以来の低水準だった。

    日経平均は堅調な滑り出しとなった後、後場に先物主導で買われ、一時97円高となったが、利益確定売りに押され軟化した。セクター別ではガラス・土石、パルプ・紙、銀行が上昇率上位に入った一方、食料品、化学工業がさえない。

    日中は大発会後の相場の調整リスクも意識された。「米連邦準備理事会(FRB)議長の交代のタイミングが迫り、年明け相場は一時的に不安定になりやすい。今後1カ月間で日経平均は2万1500円程度までの調整があってもおかしくはない」(東海東京調査センターのマーケットアナリスト、仙石誠氏)との声が出ていた。日経平均ボラティリティー指数.JNIVは上昇し、取引時間中としては12月8日以来、3週ぶりの高値水準を付けた。

    年間では日経平均は6年連続の上昇。バブル崩壊後の最長記録を更新した。上昇幅は3650円57銭となり、2013年(5896円13銭)以来の大きさ。上昇率は19.1%と、13年(56.7%)以来の高さだった。

    きょうの東京市場では立花エレテック(8159.T)が急伸し年初来高値を更新した。同社は28日、2018年3月期の連結業績予想と年間配当予想を上方修正したと発表した。主力のFA(工場の自動化)システム事業が好調に推移した。

    半面、アダストリア(2685.T)が大幅安。同社が28日に発表した2017年3─11月期の連結業績は、純利益が前年同期比41.0%減の65億9400万円だった。大幅な減益となったことを嫌気した売りが出ている。在庫消化の推進で値下げ率が上昇。販売費・一般管理費の増加も響いた。

    東証1部の騰落数は、値上がり1030銘柄に対し、値下がりが914銘柄、変わらずが119銘柄だった。
    https://jp.reuters.com/article/tokyo-stx-close-29-idJPKBN1EN0EU

    返信削除
  19. 大納会終値 26年ぶり高値
    12/29(金) 15:31 掲載
    https://news.yahoo.co.jp/pickup/6266578

    コメントが…
    https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20171229-00000523-san-bus_all

    返信削除
  20. 児童ポルノ7200人購入名簿…検事、警官ら 200人まず摘発
    2018年1月1日5時0分

     2017年5月に警視庁が摘発した児童ポルノ販売サイトの関係先から、約7200人分の購入者リストが押収されていたことが捜査関係者への取材でわかった。検事や警察官、医師、地方議員、人気漫画家らの名前があり、同庁などは客のうち約200人を児童買春・児童ポルノ禁止法違反(単純所持)容疑で書類送検した。18年以降も容疑が固まった客を順次、書類送検する方針だ。

     18歳未満の児童ポルノは所持・保管する「単純所持」も禁止され、1年以下の懲役または100万円以下の罰金。16年の摘発件数は56件で、今回の事件は単純所持が禁止された15年7月以降、最大規模となる。

     捜査関係者によると、同庁少年育成課が5月1日、児童ポルノ販売サイト「厳選DVDショップありす」を摘発し、韓国籍の男(61)ら4人を同法違反(不特定多数への提供)などの容疑で逮捕した。サイトは会員制で、16年1月以降、約2億5000万円を売り上げていた。

     同庁は4人の自宅などを捜索し、児童ポルノDVD約2万枚を押収。パソコンを解析したところ、約7200人の住所、氏名、購入したDVDのタイトルなどを記載した顧客リストが見つかった。DVDに映っていた児童の年齢鑑定を医師に依頼した結果、少なくとも客のうち約3000人が購入したのは、児童ポルノと確認された。就学前とみられる幼児が映っていたDVDも複数あった。

     同庁や、購入者の居住地の警察本部が自宅の捜索などを実施し、すでに客約200人を同法違反(単純所持)容疑で書類送検している。この中には、人気漫画「るろうに剣心」の作者(47)や40歳代の東京地検検事、30歳代の皇宮護衛官、30~40歳代の警視庁警察官や職員、東京都職員のほか、有名企業の社員も複数含まれている。

     リストには医師や県議会議員、僧侶の名前もあった。同庁が現在、捜査を進めており、立件される客はさらに増える見通しという。
    http://premium.yomiuri.co.jp/pc/#!/news_20180101-118-OYTPT50115

    返信削除
    返信
    1. 児童ポルノ単純所持 「堅い職業」信頼に傷
      2018年1月1日5時0分

      県議、医師…偽名で購入も

       検事、警察官、県議会議員、医師、有名企業社員――。警視庁が会員制の児童ポルノ販売サイトから押収した約7200人分の購入者リストには、高い倫理観が求められる「堅い職業」の人たちの名前も並んでいた。過去最大規模の児童ポルノ所持事件からは、児童ポルノが蔓延まんえんしている実態が浮かびあがった。

       捜査関係者によると、購入者の中には、偽名で児童ポルノDVDを買っていたケースもあったが、商品の発送先などから自宅が突き止められた。郵便局留めで受け取っていた購入者もいたという。

       東京地検では公安部に所属していた40歳代の検事が、児童ポルノDVD約10枚を購入したことが判明した。検事は9月22日、児童買春・児童ポルノ禁止法違反(単純所持)で東京簡裁から罰金50万円の略式命令を受けた。東京地検は同日、検事を停職2か月の懲戒処分とし、検事は依願退職した。

       警視庁でも30~40歳代の警部補や巡査、一般職員の3人が同法違反容疑で書類送検された。3人は全員、依願退職した。皇宮護衛官や高知県警の警察官も購入していたことが判明。本部長訓戒などの処分を受け、依願退職した。警察幹部は「捜査機関に児童ポルノの所持者がいたのは極めて遺憾。厳正に処分した」と話す。

       11月には、人気漫画「るろうに剣心」作者の男(47)も書類送検され、9月から18年ぶりに始まった続編連載は休載になった。男は「小学校高学年から中学2年生くらいの女児が好きだった」と供述し、自宅からはわいせつDVD約100枚が押収されたという。

       このほか有名企業社員や都職員、自衛官、僧侶なども書類送検された。捜査幹部は「児童ポルノの購入者には、普通の仕事をしている人も多い」と指摘する。

       リストには医師、県議会議員も含まれていて、同庁が裏付けを進めている。サイトが摘発されたことを知り、「私も買いました」と自ら名乗り出た会社員もいたという。

       警察幹部は「買う人がいるから、児童ポルノが製造される。購入者を摘発することで、悪循環を断ち切らなければならない」と指摘する。

      ネット拡散 消せない悲劇

       全国の警察が2017年上半期(1~6月)に摘発した児童ポルノ事件は、製造や販売、輸入なども含めると過去最多の1142件。裸などを撮影された被害者594人のうち122人は小学生以下で、約半数は強姦ごうかん(現・強制性交)や強制わいせつの被害を受け、撮影されていた。

       日本は、先進7か国(G7)で最後まで児童ポルノの単純所持の規制がなく、「児童ポルノ大国」と批判されてきた。改正児童買春・児童ポルノ禁止法で単純所持が罰せられるようになったのは、15年7月。「自らの性的好奇心を満たす目的」が対象で、一方的にメールで送りつけられた場合などは罰せられない。

       児童を性の対象にする行為への規制が整備されたことを受け、警察当局は取り締まりを強化している。捜査幹部は「新たな性犯罪を誘発する恐れもあり、防犯の面からも徹底した取り締まりが必要だ」と話す。

       児童ポルノを巡っては、動画が何年にもわたって、インターネット上で拡散し続けるという深刻な被害も指摘される。いったんネットに掲示されると削除しても、ダウンロードした利用者が再び、別サイトや掲示板に公開するという悪循環が続く。児童ポルノサイトへの接続を遮断する「ブロッキング」も実施されているが対象数が多く、遮断し切れていないのが現状だ。

       性的虐待の画像や動画が成人後もネット上から消えずに苦しんでいる被害者は多い。今回、摘発されたDVDの中にも、2003年頃からネット上に拡散し続けていた動画が含まれていたという。警察幹部は「児童ポルノは悪だということを社会全体で認識する必要がある」としている。
      http://premium.yomiuri.co.jp/pc/#!/news_20180101-118-OYTPT50075

      削除
    2. 児童ポルノ、7200人購入名簿…検事や警官ら
      2018年1月1日6時17分

       2017年5月に警視庁が摘発した児童ポルノ販売サイトの関係先から、約7200人分の購入者リストが押収されていたことが捜査関係者への取材でわかった。

       検事や警察官、医師、地方議員、人気漫画家らの名前があり、同庁などは客のうち約200人を児童買春・児童ポルノ禁止法違反(単純所持)容疑で書類送検した。18年以降も容疑が固まった客を順次、書類送検する方針だ。

       18歳未満の児童ポルノは所持・保管する「単純所持」も禁止され、1年以下の懲役または100万円以下の罰金。16年の1年間の摘発件数は56件で、今回の事件は単純所持が禁止された15年7月以降、最大規模となる。

       捜査関係者によると、同庁少年育成課が5月1日、児童ポルノ販売サイト「厳選DVDショップありす」を摘発し、韓国籍の男(61)ら4人を同法違反(不特定多数への提供)などの容疑で逮捕した。サイトは会員制で、16年1月以降、約2億5000万円を売り上げていた。

       同庁は4人の自宅などを捜索し、児童ポルノDVD約2万枚を押収。パソコンを解析したところ、約7200人の住所、氏名、購入したDVDのタイトルなどを記載した顧客リストが見つかった。

       DVDに映っていた児童の年齢鑑定を医師に依頼した結果、少なくとも客のうち約3000人が購入したのは、児童ポルノと確認された。就学前とみられる幼児が映っていたDVDも複数あった。

       同庁や、購入者の居住地の警察本部が自宅の捜索などを実施し、すでに客約200人を同法違反(単純所持)容疑で書類送検している。この中には、人気漫画「るろうに剣心」の作者(47)や40歳代の東京地検検事、30歳代の皇宮護衛官、30~40歳代の警視庁警察官や職員、東京都職員のほか、有名企業の社員も複数含まれている。

       リストには医師や県議会議員、僧侶の名前もあった。同庁が現在、捜査を進めており、立件される客はさらに増える見通しという。
      http://premium.yomiuri.co.jp/pc/#!/news_20171231-118-OYT1T50075

      削除
    3. 「児童ポルノ」
      https://www.2nn.jp/word/%E5%85%90%E7%AB%A5%E3%83%9D%E3%83%AB%E3%83%8E

      http://find.2ch.sc/?STR=%BB%F9%C6%B8%A5%DD%A5%EB%A5%CE

      削除
    4. 「堅い職業」ずらり、偽名も…児童ポルノ購入
      2018年1月1日17時56分

       検事、警察官、県議会議員、医師、有名企業社員――。

       警視庁が会員制の児童ポルノ販売サイトから押収した約7200人分の購入者リストには、高い倫理観が求められる「堅い職業」の人たちの名前も並んでいた。過去最大規模の児童ポルノ所持事件からは、児童ポルノが蔓延まんえんしている実態が浮かびあがった。

       捜査関係者によると、購入者の中には、偽名で児童ポルノDVDを買っていたケースもあったが、商品の発送先などから自宅が突き止められた。郵便局留めで受け取っていた購入者もいたという。

       東京地検では公安部に所属していた40歳代の検事が、児童ポルノDVD約10枚を購入したことが判明した。検事は9月22日、児童買春・児童ポルノ禁止法違反(単純所持)で東京簡裁から罰金50万円の略式命令を受けた。東京地検は同日、検事を停職2か月の懲戒処分とし、検事は依願退職した。

       警視庁でも30~40歳代の警部補や巡査、一般職員の3人が同法違反容疑で書類送検された。3人は全員、依願退職した。皇宮護衛官や高知県警の警察官も購入していたことが判明。本部長訓戒などの処分を受け、依願退職した。警察幹部は「捜査機関に児童ポルノの所持者がいたのは極めて遺憾。厳正に処分した」と話す。

       11月には、人気漫画「るろうに剣心」作者の男(47)も書類送検され、9月から18年ぶりに始まった続編連載は休載になった。男は「小学校高学年から中学2年生くらいの女児が好きだった」と供述し、自宅からはわいせつDVD約100枚が押収されたという。

       このほか有名企業社員や都職員、自衛官、僧侶なども書類送検された。捜査幹部は「児童ポルノの購入者には、普通の仕事をしている人も多い」と指摘する。

       リストには医師、県議会議員も含まれていて、同庁が裏付けを進めている。サイトが摘発されたことを知り、「私も買いました」と自ら名乗り出た会社員もいたという。

       警察幹部は「買う人がいるから、児童ポルノが製造される。購入者を摘発することで、悪循環を断ち切らなければならない」と指摘する。
      http://premium.yomiuri.co.jp/pc/#!/news_20180101-118-OYT1T50054

      削除
  21. 「箱根駅伝」のニュース
    https://www.2nn.jp/word/%E7%AE%B1%E6%A0%B9%E9%A7%85%E4%BC%9D

    返信削除
    返信
    1. 【技術】箱根駅伝「薄底vs.厚底」靴の知られざる闘い ナイキ驚異のイノベーションが歴史を変える
      https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1514918930/

      【箱根駅伝】「ぬけぬけ病、まずは知ってほしい」…“箱根経験者”の俳優・和田正人が問題提起 駒大・工藤の異変でツイート
      https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1514962074/

      削除
    2. [顔]箱根駅伝総合4連覇 青山学院大主将 吉永竜聖さん 21
      2018年1月4日5時0分

       原晋すすむ監督らに続いて胴上げの輪に呼ばれ、4度宙を舞った。箱根は4年間で一度も走れなかったが、「チーム青山全員の勝利だと思う」と顔をほころばせた。

       10区にエントリーされていたが、昨年11月から右脚に痛みがあった。練習過多だった。年末、監督に「無理そうです」と伝えた。

       同学年の話し合いで主将に選ばれたが、レースで結果が出ず、監督に部員たちの前で罵倒された。「自分が駄目でもチームが勝てばいい」と反論したが、「貪欲に選手としてやることが大切。主将の背中を見てまとまったチームは強い」と諭され、ハッとした。

       「全ての面で選手の模範になる」と、休養日もジムで筋トレし、掃除やあいさつも完璧にこなした。徐々に一緒に練習を行う仲間が増え、チームの団結も強まったように感じた。メンバーから外れた時、後輩たちは「吉永さんの分まで走ります。笑顔で卒業してください」と言ってくれた。「やることはやった」と思えた。原監督は「主将を中心に真の自主性が完成した」と言う。

       競技は引退し、今春から一般企業に就職する。「仕事でも皆で一つのことを成し遂げたい」と話す表情は、充実感にあふれていた。(運動部 工藤圭太)

                ◇

       鹿児島城西高校出身。2016年全日本大学駅伝3区5位。保険会社に就職予定。
      http://premium.yomiuri.co.jp/pc/#!/news_20180104-118-OYTPT50095

      削除
    3. 箱根路 難病乗り越え 順大4年・花沢選手
      2018年1月4日5時0分

       珍しい難病の強直性きょうちょくせい脊椎せきつい炎に苦しめられてきた順天堂大4年の花沢賢人選手(21)が3日、第94回箱根駅伝で初出場を果たした。

        「走るのが好き」諦めず

       最終10区(23キロ)で、11位でタスキを受け取った。シード権を得られる10位の中央学院大との差は1分4秒。差を縮めて終盤、相手の背中を視界に捉えて力を振り絞ったが、わずか14秒及ばなかった。

       千葉県出身で、中学で陸上を始めた。八千代松陰高校を経て進んだ順天堂大ではエース候補として期待され、1年時には世界クロスカントリー選手権の日本代表にも選ばれた。

       腰の痛みで競技人生が暗転したのは大学2年の夏。痛みは出たり、出なかったり。ひどい時は布団から起きあがれないほどで、練習に打ち込めず、自暴自棄になった。いくつかの病院で診察を受け、2016年2月、国の指定難病の強直性脊椎炎と伝えられた。「ウソなんじゃないか」。衝撃だった。

       それでも病名のわかった翌日、練習を再開した。競技の継続を決めたのは「走るのが楽しくて、好きだから」。この病気を完全に治療する方法はないといい、今も入念にストレッチをしたり、痛む場所を温めたりして体に気を配る。

       一時は諦めた憧れの舞台に、ついに立ったこの日。家族や周囲への感謝の気持ちを込めて走った。大声援を受けながらゴールすると、振り返って深々と一礼。仲間に迎えられ「楽しかった。どんな形でもタスキをつなぎたいと思っていて、それができた」と笑顔で語った。
      http://premium.yomiuri.co.jp/pc/#!/news_20180104-118-OYTPT50121

      削除
    4. 「情が入ってしまった」「やはり難しい」…指揮官たちの箱根

       駒大・大八木弘明監督「選手起用に情が入ってしまった。原点に戻って出直しです。駒大らしい粘り強い選手を育てていきたい」

       神奈川大・大後栄治監督「層の厚さが足りなかった。全日本は勝ったが、やっぱり箱根は難しい」

       国学院大・前田康弘監督「山登り、山下りでの借金が大きかった。私自身の指導方針も変えないと」

       中大・藤原正和監督「経験のなさと実力不足が顕著に出た。(シード権を取れなかったことは)甘んじて受け入れ、もう一度全員で戦うしかない」

       大東文化大・奈良修監督「各大学のレベルが高くなっている。もう一度、改めてチームの立て直しを図るしかない」

       東京国際大・大志田秀次監督「復路の目標としたチーム最高順位(総合16位)に1秒足りなかったが、次につながる」

       山梨学院大・上田誠仁監督「18位という結果をしっかり受け止めたい。次回の箱根の予選まで10か月しかない」

       国士舘大・添田正美監督「(最下位の)昨年から一歩成長でき、選手も駅伝の面白さを味わえた。これからも一歩一歩、上がっていくしかない」

       上武大・近藤重勝監督「完敗。他大学に比べて、練習量、質に加え、地道な努力が足りなかった」

       関東学生連合・武者由幸監督「全員が初出場の中、単独走が多くなって本来の力を出せなかった」
      http://premium.yomiuri.co.jp/pc/#!/news_20180104-118-OYTPT50030

      削除
  22. 日経平均 700円超値上がり 終値は23506円
    1月4日 15時40分

    4日の東京株式市場は世界経済の先行きへの期待感を背景に日経平均株価が700円以上値上がりして終値が2万3500円を超え、年明け初めての取り引きとして、26年ぶりの高値となりました。

    日経平均株価、4日の終値は、去年の年末より741円39銭高い2万3506円33銭で、年明け初めての取り引きとして平成4年以来26年ぶりの高値となりました。

    東証株価指数=トピックスは、46.26上がって1863.82となり、こちらは、平成3年11月以来26年2か月ぶりの高い水準となりました。1日の出来高は16億9065万株でした。

    株価が値上がりした背景には、年末年始の期間中、アメリカや中国で発表された製造業に関する経済指標が市場の予想を上回り、世界経済の先行きへの期待感からニューヨーク市場や上海市場で株価が上昇したことがあります。

    市場関係者は「アジア各国の市場の多くで株価が値上がりしたことや、先物市場で一定の買い注文が出たことが株価を一段と押し上げた。去年からの株価の上昇傾向が続いているが、市場では緊張が続く北朝鮮情勢や日本の原油調達にも影響しかねない中東情勢など海外発のリスクを警戒する投資家も多い」と話しています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180104/k10011278961000.html

    返信削除
    返信
    1. NYダウ平均株価 初の2万5000ドル突破 最高値更新
      1月5日 6時23分

      4日のニューヨーク株式市場は、この日に発表された経済指標がよく、景気の先行きへの期待が高まったことから買い注文が広がり、ダウ平均株価は初めて2万5000ドルの大台を突破して最高値を更新しました。

      4日のニューヨーク株式市場は、民間企業の雇用に関する指標が市場の予想を大きく上回ったことを受けて、個人消費など景気の拡大が続くという見方から買い注文が広がりました。

      その結果、ダウ平均株価は前日より152ドル45セント高い、2万5075ドル13セントで取引を終え、初めて2万5000ドルの大台を突破し、前日に続いて最高値を更新しました。

      ダウ平均株価は去年1月に節目の2万ドルを超えたあと、トランプ政権の経済政策への期待や企業業績の改善を背景に早いペースで上昇を続け、去年11月下旬に2万4000ドル台に乗せていました。

      市場関係者は「雇用情勢の改善に加えて年末商戦も好調で、景気の先行きに楽観的な見方が広がっている。来週以降、相次いで発表される大手企業の決算にも期待が高まっている」と話しています。

      トランプ大統領「大きな壁を簡単に破った」

      ダウ平均株価が初めて2万5000ドルの大台を突破したことについて、アメリカのトランプ大統領は4日、ホワイトハウスで「われわれは非常に大きな壁を簡単に破った」と述べ、歓迎しました。

      また、トランプ大統領はツイッターに「おめでとう」と書き込み、さらに景気を後押しするため規制緩和を進めていく考えを強調しました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180104/k10011279461000.html

      削除
    2. NYダウ平均株価 過去最大の年間上昇幅に
      12月30日 7時17分

      ニューヨーク株式市場は29日、ことし最後の取り引きを終え、ダウ平均株価は雇用や企業業績の改善を背景にこの1年間で5000ドル近く値上がりし、過去最大の上昇幅となりました。

      29日のニューヨーク株式市場は当面の利益を確定させるための売り注文が出て、ダウ平均株価は前日より118ドル29セント安い2万4719ドル22セントで取り引きを終えました。

      去年の年末と比べるとダウ平均株価はこの1年間で4956ドル上昇し、上昇幅は過去最大でした。これを率で見ると25%で、2013年以来となる伸び率です。

      ニューヨーク株式市場は年初からトランプ大統領が掲げた法人税率の引き下げなど税制改革への期待が高まり、上昇を続けてきました。

      ダウ平均株価は、ことし1月に初めて2万ドルを突破したあと、いわゆるロシア疑惑など政権運営への懸念から一時落ち込む場面もありましたが、雇用や企業業績の改善を背景に最高値の更新を繰り返してきました。

      来年の見通しについて市場関係者は、「アメリカだけでなく世界で同時に景気が拡大したことも株高につながった。企業の業績は底堅く、多くの専門家は上昇傾向は来年も続くと見ている。ただ株価が企業の業績改善を上回るペースで高騰し割高になっている銘柄もあり、全体では緩やかな上昇にとどまるという見方もある」と話しています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20171230/k10011275481000.html

      削除
    3. NY株 5日ぶり下落
      2018年1月9日15時0分

       【ニューヨーク=橋本潤也】週明け8日のニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)の終値は5営業日ぶりに値下がりし、前週末比12・87ドル安の2万5283・00ドルだった。

       今年に入って、終値の最高値更新が相次いだことから、ひとまず当面の利益を確保する売り注文が優勢となった。1月中旬に本格化する米企業の決算発表を見極めようとする投資家も増えている。

       情報技術(IT)企業の銘柄が多いナスダック店頭市場の総合指数の終値は、20・83ポイント高の7157・39で、終値としての最高値を更新した。
      http://premium.yomiuri.co.jp/pc/#!/news_20180109-118-OYTPT50254

      削除
    4. 株価 値上がり幅 年初から1000円超
      1月9日 15時40分

      連休明けの9日の東京株式市場は、雇用統計が堅調だったアメリカ経済への期待感から買い注文が広がって130円余り上昇し、日経平均株価の値上がり幅は年明けからの3営業日で1000円を超えました。

      日経平均株価、9日の終値は先週末より135円46銭高い、2万3849円99銭。東証株価指数=トピックスは、8.95上がって1889.29。1日の出来高は16億6341万株でした。

      市場関係者は「先週末に発表された雇用統計が堅調だったことでアメリカ経済の先行きへの期待感から、きょうの東京市場では海外の投資家を中心に買い注文が優勢となった。日経平均株価は一時、200円以上上昇し、年明けから3営業日の値上がり幅は1085円となった。一方、株価の急な値上がりを受けて当面の利益を確保しようという売り注文も出て、株価は午後に入って伸び悩んだ」と話しています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180109/k10011282711000.html

      削除
    5. NYダウ平均株価 100ドル以上値上がり 最高値更新
      1月10日 6時26分

      9日のニューヨーク株式市場はアメリカの金利が上昇し、業績の拡大が期待できる金融関連の銘柄を中心に買い注文が出たことからダウ平均株価は100ドル以上値上がりして最高値を更新しました。

      9日のニューヨーク株式市場はアメリカの長期金利が上昇したことを受けて融資の利ざやが大きくなり業績の拡大が期待できる金融関連の銘柄を中心に買い注文が広がりました。

      このためダウ平均株価は前日より102ドル80セント高い2万5385ドル80セントで取り引きを終えて2営業日ぶりに最高値を更新しました。

      市場関係者は「日銀が償還までの期間が10年を超える国債について買い入れ額を減らすと発表したことを受けて日本の長期金利が上昇し、つられてアメリカの金利も上昇した。また、年末商戦で小売大手の売り上げが軒並み好調だったと伝わったことも株価を押し上げた」と話しています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180110/k10011283411000.html

      削除
    6. 海外投資家 国内の株式市場で3年ぶりの買い越し
      1月10日 18時06分

      去年1年間に海外の投資家が国内の主な株式市場で株式を買った額は、売った額を7500億円余り上回って3年ぶりの「買い越し」となり、株価上昇のけん引役となったことが裏付けられた形です。

      東京証券取引所のまとめによりますと、去年1年間に海外の投資家が東証と名古屋証券取引所で株式を買った額は420兆9868億円でした。これは、株式を売った額を7532億円上回り、3年ぶりに買った額が売った額を上回る「買い越し」となりました。

      一方で、国内の個人投資家は5兆7934億円の「売り越し」となり、株価の上昇を受けて、いったん利益を確保しようという売り注文が増えたものと見られます。

      これらの取り引きとは別に東京市場では、日銀が大規模な金融緩和策の一環として株式を組み込んだETF=上場投資信託を去年1年間で合わせて5兆9000億円余り買い入れています。

      日経平均株価は、去年1年間で3650円余り値上がりし、年末の株価としては26年ぶりの高値となりましたが、日銀によるETFの買い入れに加えて、海外の投資家が株価を押し上げるけん引役となっていたことが裏付けられた形です。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180110/k10011284191000.html

      削除
  23. “朝鮮半島からの木造船” 去年は最多の104件
    1月5日 4時35分漂着船相次ぐ

    北朝鮮の漁船が日本海で操業するケースが相次いで確認される中、朝鮮半島から来たと見られる木造船が日本国内に漂着した件数も大幅に増え、去年1年間の漂着や漂流の合計は合わせて104件とこれまでで最も多くなりました。

    海上保安庁によりますと、朝鮮半島から来たと見られる木造船が日本国内に漂着したり、周辺で漂流したりしたケースは、去年1年間で合わせて104件確認され、前の年より38件多くなりました。

    データが残っている過去5年間では、平成25年に80件確認されたことがありましたが、去年はこれを24件上回って最も多くなりました。

    このうち、船に人が乗っていたケースは5件あり、合わせて42人が確認された一方で、遺体が発見されたケースが10件あり、35人の死亡が確認されました。

    木造船の漂着や漂流が増えている背景について、海上保安庁は北朝鮮が外貨獲得などのために漁業に力を入れる中、漁船が日本海の日本の排他的経済水域まで出てきていることや、例年に比べて秋以降、海が荒れた日が多くなったことなどが考えられるとしています。

    日本の排他的経済水域で確認される北朝鮮の漁船はこのところ減っているということですが、海上保安庁は状況に応じて全国から巡視船を集めるなど、警戒を強化することにしています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180105/k10011279411000.html

    返信削除
    返信
    1. 「漂着船相次ぐ」
      https://www3.nhk.or.jp/news/word/0000458.html

      削除
  24. 「安室ラスト紅白」の写真はリハのものだった
    2018年1月5日19時55分

     NHKが5日、報道各社に提供した昨年大みそかの「第68回NHK紅白歌合戦」に出演した安室奈美恵(40)の2枚の写真が当日ではなく、前日のリハーサル時に撮影したものだと公表し、謝罪した。

     同局広報局の担当者は、写真は本番当日のものと説明して、安室の出演後に各社に提供していた。写真は、最大で15社に提供されたとみられる。

     安室は昨年12月29日、30日にメイン会場のNHKホールとは別の局内にあるスタジオでリハーサルを行い、31日に生中継で出演した。同局によると、事前に安室側から写真撮影は29、30日のみと指定され、31日の撮影はNGとされていた。同局広報局と制作局の複数の現場担当者は、リハーサルが本番と同じ服装、照明で行われたことなどから、リハーサルの写真を本番の代用として提供することを決定した。上司への報告はなかったという。

     4日に第三者から「写真のデータの日付が12月30日になっている」との指摘を受け発覚。担当者らは事実と認めているという。
    http://premium.yomiuri.co.jp/pc/#!/news_20180105-064-OHT1T50142

    返信削除
    返信
    1. NHK、安室さん写真偽りの説明
      「紅白本番」、実際はリハーサル
      2018/1/5 20:47
      ©一般社団法人共同通信社

       NHKは5日、昨年12月31日の紅白歌合戦に特別出演した歌手安室奈美恵さんの写真について、実際は前日の30日のリハーサル時に撮影したものを、本番時と偽って報道各社に提供していたと発表した。NHKの藤岡隆之広報部長は「全くありえない。二度とこういうことが起きないように広報部員の指導教育を徹底したい」と謝罪した。

       NHKによると、安室さん側の希望で写真撮影はリハーサル時しかできないことが28日に分かり、現場の複数の広報部員や制作ディレクターらで協議し「照明や衣装、髪形が同じなのでリハーサル時の写真を本番時のものとして提供しても大丈夫だろう」と判断したという。
      https://this.kiji.is/321973198558315617

      削除
  25. “男の子の将来の夢” 1位は15年ぶりに「学者・博士」
    1月5日 5時07分

    「大人になったらなりたいもの」のアンケート調査で、男の子は「学者・博士」が「野球選手」や「サッカー選手」を抑えて15年ぶりに1位になりました。調査を行った生命保険会社は、日本人が3年連続でノーベル賞を受賞したことなどが影響しているのではないかと見ています。

    このアンケート調査は、大手生命保険会社の第一生命が全国の保育園・幼稚園児と小学生を対象に毎年行っているもので、ことしは7月から9月にかけて寄せられた回答のうち1100人分を分析しました。

    その結果、男の子は1位が「学者・博士」で8.8%、2位が「野球選手」で7.2%、3位が「サッカー選手」で6.7%となりました。

    「学者・博士」が男の子の1位となったのは15年ぶりで、第一生命は日本人が平成26年から3年連続でノーベル賞を受賞したことなどが影響しているのではないかと見ています。

    また、「野球選手」が「サッカー選手」を上回ったのも8年ぶりで、早稲田実業の清宮幸太郎選手の活躍など、野球の話題が多かったことが背景にあると分析しています。

    一方、女の子は1位が「食べ物屋さん」で11.3%、2位が「看護師さん」で9.5%、3位が「保育園・幼稚園の先生」で6.9%でした。

    「食べ物屋さん」は去年より4ポイントほど低くなったものの、21年連続で1位となりました。

    今回の調査結果について、第一生命は「昔から変わらず続く夢がある一方で、その時の世相が子どもたちの夢にも大きく影響を与えるとも感じました」としています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180105/k10011279391000.html

    返信削除
    返信
    1. 将来なりたいのは…男の子 学者・博士 女の子 食べ物屋さん
      2018年1月7日5時0分

       第一生命保険が発表した大人になったらなりたい職業の調査によると、男の子は「学者・博士」が15年ぶりに1位となった。理科の実験授業が浸透したことや、2014~16年に日本人のノーベル賞受賞が続き、小学生の間で学者人気が高まったようだ。女の子は21年連続で「食べ物屋さん」が1位だった。

       男の子の2位は「野球選手」。16年まで7年連続で1位だった「サッカー選手」は3位だった。野球選手がサッカー選手を上回るのは8年ぶりだ。投打の「二刀流」で注目を浴びた大谷翔平選手の活躍など野球の話題が豊富だったことが影響したとみられる。

       女の子の2位は「看護師さん」、3位は「保育園・幼稚園の先生」だった。

       調査は1989年から毎年実施されている。今回は17年7~9月に全国の保育園・幼稚園児、小学生の計1100人から回答を得た。
      http://premium.yomiuri.co.jp/pc/#!/news_20180107-118-OYTPT50020

      削除
  26. カラス90羽の死骸見つかる 埼玉県が原因調査
    1月5日 19時35分

    埼玉県の所沢市と隣の入間市で、4日から5日にかけて合わせて90羽のカラスが死んでいるのが見つかり、県が詳しい原因を調べています。

    埼玉県によりますと、4日、所沢市東狭山ヶ丘にある学校のグラウンドやプールなどで複数のカラスが死んでいるのが見つかりました。

    その後、隣接する入間市でも川の中や学校の敷地内でカラスが死んでいるのが相次いで見つかり、県によりますと、5日までに所沢市と入間市で合わせて90羽のカラスが死んでいるのが確認されたということです。

    県が調べたところ、これまでに農薬などは検出されておらず、鳥インフルエンザへの感染も確認されていないということです。

    埼玉県内では3年前にも入間市などで100羽を超えるカラスが死んでいるのが見つかっていて、このときの死因は細菌に感染して腸炎を引き起こしたためだったということです。

    県は、今回もほかの死因が見当たらないことから、何らかの細菌に感染した可能性もあると見て詳しく調べるとともに、カラスの死骸を見つけても触らないよう呼びかけています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180105/k10011280271000.html

    返信削除
    返信
    1. 埼玉でカラス大量死、死骸90羽発見…衰弱死か
      2018年1月5日21時23分

       埼玉県は5日、所沢市と入間市の直径3キロの範囲で計90羽のカラスの死骸が見つかったと発表した。

       いずれも目立った外傷はなく、鳥インフルエンザの簡易検査は陰性という。県は今後、国立環境研究所(茨城県つくば市)に調査を依頼し、詳しい死因を調べる。

       県みどり自然課によると、4日午前、所沢市東狭山ヶ丘の学校プールサイド付近で複数のカラスが死んでいるのを教員が見つけた。連絡を受けた同市と県が翌5日までに39羽の死骸を確認。さらに、同市内の別の地域と隣の入間市の2地域で、計51羽の死骸が発見された。このうち一部を検査したところ、農薬などの化学物質は検出されなかった。

       県内では3年前にも、入間、狭山、所沢、熊谷の4市で、100羽超のカラスが死んでいるのが見つかっており、このときの原因は細菌性腸炎による衰弱死と推測された。同課の担当者は「時期や地域など、発生状況が似ている」と話している。

       同課では、野鳥の死骸を見つけても素手で触らず、県環境管理事務所か市町村へ連絡するよう呼びかけている。
      http://premium.yomiuri.co.jp/pc/#!/news_20180105-118-OYT1T50074

      削除
  27. 大相撲行司 式守伊之助が若手行司に数回キス 処分検討へ
    1月5日 23時48分大相撲

    大相撲の行司で現役最高位を務める式守伊之助が先月、巡業先の沖縄県内のホテルで酒に酔って10代の若手行司に数回キスをするなどの不適切な行為をしていたことがわかり、日本相撲協会は懲戒処分を検討することになりました。

    日本相撲協会によりますと式守伊之助は先月16日、冬の巡業を行っていた沖縄県内のホテルで夜の食事中に酒に酔い、部屋まで送った10代の若手行司に対して数回キスをしたほか、手で胸に触れる不適切な行為をしていたということです。

    この行為を知ったほかの行司から5日夕方、相撲協会に報告があり、協会の危機管理委員会では関係者から事情を聞きました。協会によりますと、若手の行司は一連の行為にショックを受けているということです。また、謝罪を求めたため、式守伊之助は若手行司に謝罪したということです。

    協会の調査に対して式守伊之助は「泥酔していたので覚えていない」「なぜこのような行為をしたのかわからない」と述べているということです。

    若手行司は処罰を求める意向はなく、警察に被害届を出す考えもないということですが、相撲協会では泥酔中の行為とはいえ、許されることではないとして、近く、臨時理事会を開いて懲戒処分を検討する方針です。

    式守伊之助とは

    式守伊之助は58歳で行司の最高位である立行司を務め、横綱や大関の取組をさばきます。その責任の重さから、短刀を常に腰に差し、軍配差し違えがあれば即座に切腹するという覚悟を示しています。

    250年前から続く名跡で、現在の伊之助は40代目で平成25年の九州場所から襲名していました。

    平成27年の九州場所では横綱の取組で2回の軍配差し違えをして、日本相撲協会から3日間の出場停止という異例の処分を受けました。

    八角理事長「情けない」

    これについて日本相撲協会の八角理事長は「研修会などでも記憶がなくなるなどの酒の飲み方をしてはいけないと注意してきたばかりだったが、行司のトップとして指導する立場にあるのに情けない」と話しました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180105/k10011280481000.html

    返信削除
    返信
    1. その程度のそういう趣味とか、酔っ払いの羽目はずしも許されないのか?

      なんかよっぽど戒律の厳しい「全体主義」「宗教教団」みたいだなあ、日本相撲協会(笑)。
      https://www.2nn.jp/word/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%9B%B8%E6%92%B2%E5%8D%94%E4%BC%9A

      削除
    2. 式守伊之助、若手行司にキス…近く懲戒処分検討
      2018年1月6日0時22分

       日本相撲協会は5日、立行司の第40代・式守伊之助(58)が、泥酔して10代の若手行司にキスをするなどの不適切な行為があったと発表した。

       若手行司は既に伊之助から謝罪を受けており、警察に被害届を出す考えはないというが、相撲協会は行司のトップという立場を重く見て、近く臨時理事会を開いて懲戒処分を検討する。

       相撲協会によると、沖縄県宜野湾市で冬巡業が開催された12月16日夜、酒に酔った伊之助を若手行司がホテルまで送った際、唇に複数回キスをして、胸に触るなどした。危機管理委員会が5日に聞き取り調査をしたところ、伊之助は「泥酔していたので覚えていない」と話したが、行為については否定しなかったという。

       八角理事長は取材に対し、「指導する立場にある立行司として本当に情けない行為だ」とコメントした。
      http://premium.yomiuri.co.jp/pc/#!/news_20180106-118-OYT1T50000

      削除
    3. 式守伊之助 不適切行為 若手行司にキス…協会、懲戒処分検討へ
      2018年1月6日5時0分

       日本相撲協会は5日、立行司の第40代・式守伊之助(58)=写真=が、泥酔して10代の若手行司にキスをするなどの不適切な行為があったと発表した。若手行司は既に伊之助から謝罪を受けており、警察に被害届を出す考えはないというが、相撲協会は行司のトップという立場を重く見て、近く臨時理事会を開いて懲戒処分を検討する。

       相撲協会によると、沖縄県宜野湾市で冬巡業が開催された12月16日夜、酒に酔った伊之助を若手行司がホテルまで送った際、唇に複数回キスをして、胸を触るなどした。危機管理委員会が5日に聞き取り調査をしたところ、伊之助は「泥酔していたので覚えていない」と話したが、行為については否定しなかったという。

       八角理事長は取材に対し、「指導する立場にある立行司として本当に情けない行為だ」とコメントした。

        【立行司】  行司の階級で横綱、大関に相当する最高位の地位の総称。「木村庄之助」「式守伊之助」を名乗り、庄之助の方が上位で結びの一番を裁く。現在は庄之助が空位のため、伊之助が事実上のトップの地位にいる。
      http://premium.yomiuri.co.jp/pc/#!/news_20180106-118-OYTPT50184

      削除
    4. 人は泥酔すると赤ちゃん返りをするらしい…
      https://twitter.com/phootahh/status/949199546214596609

      削除
  28. 寝ている交際女性に医師、覚醒剤を注射の疑い
    2018年1月7日9時40分

     交際相手の女性に覚醒剤を注射したとして、代々木署が東京都渋谷区の医師(35)を覚醒剤取締法違反容疑で逮捕していたことが同署幹部への取材でわかった。

     逮捕は2日。

     同署幹部によると、医師は昨年12月21日、自宅マンションで、交際していた20歳代の女性に覚醒剤を注射した疑い。「全く身に覚えがない」と容疑を否認している。

     同日夜、女性からの通報で同署員が医師宅に駆けつけたところ、女性が「寝ている間に覚醒剤を打たれた」と話した。女性の尿から覚醒剤成分が検出されたため、同署が医師の逮捕状を取って行方を追っていたところ、2日に同署に出頭した。
    http://premium.yomiuri.co.jp/pc/#!/news_20180107-118-OYT1T50012

    返信削除
    返信
    1. 匿名で出さなきゃいけないような記事なら、最初から出すなよ、どうでもよい記事じゃないか。

      削除
  29. 経済評論家、妻の腕にかみつく…傷害容疑で逮捕
    2018年1月7日21時56分

     妻の腕にかみつくなどしてけがを負わせたとして、警視庁高輪署が、作家で経済評論家の三橋貴明(本名・中村貴司)容疑者(48)(東京都港区港南)を傷害容疑で逮捕していたことが同署幹部への取材でわかった。

     逮捕は6日で、7日に同容疑で送検された。

     同署幹部によると、三橋容疑者は5日夜、自宅で10歳代の妻の腕にかみついたり、顔を平手打ちしたりするなどして軽傷を負わせた疑い。容疑を否認している。

     三橋容疑者は多数の著書があり、2010年には参院選比例選に自民党から出馬し、落選した。
    http://premium.yomiuri.co.jp/pc/#!/news_20180107-118-OYT1T50044

    返信削除
    返信
    1. 「三橋貴明」のニュース
      https://www.2nn.jp/word/%E4%B8%89%E6%A9%8B%E8%B2%B4%E6%98%8E

      http://find.2ch.sc/?STR=%BB%B0%B6%B6%B5%AE%CC%C0

      削除
    2. 年齢差30、18歳の妻…

      どっちも世間からズレているのかもしれん。

      削除
  30. 不法滞在中国人使い農業…夫婦逮捕へ 4800万円隠した疑い
    2018年1月7日5時0分

     不法滞在の中国人らに農作業をさせて得た収益約4800万円を他人名義の口座に隠した疑いがあるとして、茨城県警が、中国から帰化した同県鉾田市の男と中国人妻について、組織犯罪処罰法違反(犯罪収益隠匿)容疑で逮捕状を取ったことが、捜査関係者への取材でわかった。連休明けにも逮捕する方針だ。

     捜査関係者によると、夫婦は鉾田市梶山、青果卸売業秦拓真(37)と妻の高明明(40)の両被告。2人は2015年12月から17年6月、行方なめがた市の青果卸売業者に農作物を販売した収入を、他人名義の口座に振り込ませて約4800万円を隠した疑いが持たれている。

     夫婦は、16年秋以降に就労資格のない中国人を雇ったとして、昨年11月から12月に入管難民法違反(不法就労助長)容疑で逮捕・起訴されている。

     捜査関係者によると、秦被告は12年12月以降、ホウレン草や小松菜などを栽培し、農協などに出荷。高被告と結婚した約3年前からは高被告名義でも出荷するなど販路を拡大していた。昨年11月に逮捕された際、口座で確認できた収入は約5年間で計約2億8900万円に上っていた。県警は悪質な不法就労ビジネスとみて裏付けを進めている。

     これまでの調べに対し、夫婦は「ずっと不法就労者を使ってきた」と供述。延べ約100人を不法就労で雇っていたとされ、繁忙期には約30人を使っていたという。捜査関係者は「1日の売り上げが150万円ほどのこともあった」と明かした。

     関係者によると、夫婦は鉾田市や同県鹿嶋市にある約20か所の農地計約10万平方メートルを活用。うち、夫婦が市の農業委員会に登録を申請した農地は計約2万平方メートルで、残りの農地は届け出ていなかった。捜査関係者は、申請した農地で取得した耕作証明書などを利用して農作物を販売したとみている。
    http://premium.yomiuri.co.jp/pc/#!/news_20180107-118-OYTPT50035

    返信削除
    返信
    1. >口座で確認できた収入は約5年間で計約2億8900万円

      年商5780万円…

      葉物野菜でその売り上げをあげられるほどの品質の野菜をつくれるとは、かなりのやり手だなあ…

      同業者のねたみにあいチクられたのかもしれん。

      削除
  31. 新成人 晴れ着を着られず混乱 横浜の会社と連絡取れず
    1月8日 12時10分晴れ着トラブル

    女性の新成人が着るために購入したり、レンタルしたりした振り袖が着付けをする会場に届かず、横浜市などでは、成人式に晴れ着を着られないトラブルが相次いでいます。利用者や横浜市教育委員会などによりますと「会場に業者が来ず、連絡もとれない」ということです。

    横浜市港北区にあるホテルには、8日朝早くから、成人式の晴れ着の着付けのために多くの家族連れが訪れましたが、この中で、横浜市中区の会社から振り袖を購入したり、レンタルしたりした人たちの中には振り袖がホテルに届いておらず、晴れ着が着られない人が相次いでいました。

    ホテルのロビーでは、困惑した様子の新成人やその家族がホテルの係員に状況を聞いていました。成人式を主催する横浜市教育委員会には「会社と連絡がとれない」という情報が入っているということです。

    振り袖が届いていない横浜市の女性は「着物が来ていないので何もできません。一生に一度で楽しみにしていたのに最悪です」と話していました。また、振り袖が届いていない別の新成人の母親は「業者から連絡がなく着物を預けているので着付けができません。成人式は出られないのでもう帰るしかありません」と話していました。

    NHKは8日午前、この会社に電話で取材を試みましたが、営業終了を知らせる自動音声が流れ、連絡はとれませんでした。

    東京 八王子でも
    八王子市の店舗には、成人式を前に親子連れが次々と訪れ、店舗が入るビルの管理会社の担当者から営業していないことの説明を受ける姿が見られました。

    娘とともに訪れた49歳の女性は「ここは成人式が行われるホールと同じ建物内にあるので雪でも濡れなくていいと思い2年前に予約していました。着付けと髪のセットをお願いしていましたが、どうしたらいいか呆然としています。事前に撮影した写真のアルバムも受け取っておらず、どうなるのか不安です」と話していました。

    また、8日午前4時前に娘とともに店を訪れたという56歳の女性は「着物もこの店で買って、店内に保管してあったので、着物のレンタル店や知り合いなどを回って、親族から着物を借りた。娘は泣いていたし、一生に一度の機会なのにこういうことになってかわいそうでしかたない」と話していました。

    八王子市では、こうした状況を受け、急きょ近隣の店舗に支援を依頼し、会場内に美容師や着付けのできるスタッフ6人を配置し、対応しているということです。
    依頼受けた着付け派遣の会社は
    着付け師の養成と派遣を行っている東京・千代田区の「装いの道株式会社」では、横浜市中区に本社のある「はれのひ」からの依頼を受けて8日、着付け師24人を横浜のホテルに派遣する予定でした。

    しかし、7日連絡をした際、突然、「着付けは中止することになった」と担当者から告げられたということです。中止の理由について明確な説明はなく、その後は連絡がとれなくなりました。

    会社によりますと、先月12日に「はれのひ」の担当者と打ち合わせをした際には、成人式の8日、横浜のホテルの会場で合わせて361人の着付けを行うと説明を受けたということです。

    また、この会社では、去年夏ごろから成人式の前撮りの着付けも請け負っていたということですが、およそ60万円の支払いが期限をすぎてもないということです。

    「装いの道株式会社」の堺文義本部長は「会社の資金繰りがうまくいっていなかったのかもしれませんが、このような事態になって私たちも大変残念で、呆然としました。成人を迎える人たちも途方にくれたと思います。会社の責任者はまず謝罪をするべきだと思います」と話しています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180108/k10011281771000.html

    返信削除
    返信
    1. 新成人 晴れ着を着られず混乱 警察に相談相次ぐ
      1月8日 21時22分晴れ着トラブル

      新成人のために購入したりレンタルしたりした振り袖が着付けをする会場に届かず、横浜市などで成人式に晴れ着を着られないトラブルが起きていて、警察には「業者と連絡がとれない」といった相談が相次いでいます。

      成人式の着付けの会場となった横浜市港北区のホテルには、8日朝早くから多くの親子らが訪れましたが、事前に購入したりレンタルしたりしていた振り袖が届いておらず、晴れ着を着られない人が相次ぎました。

      振り袖は、横浜市中区に本社のある晴れ着の販売などを行う「はれのひ」が調達して会場に届けることになっていたということで、警察には新成人や親からこの業者と連絡が取れないといった相談が多く寄せられているということです。

      会場のロビーでは新成人や家族が困惑した様子でホテルの係員に状況を聞いていました。
      振り袖が届いていなかった横浜市の女性は「着物が来ていないので何もできません。一生に一度で楽しみにしていたのに最悪です」と話していました。
      また、別の新成人の母親は「業者から連絡がなく着物を預けているので着付けができません。成人式は出られないのでもう帰るしかありません」と話していました。

      警察は、横浜市中区の店舗を訪れるなどして状況を確認しているということです。NHKは8日、この業者の本社に電話で取材を試みましたが、営業終了を知らせる自動音声が流れ、連絡は取れませんでした。

      「はれのひ」は茨城や福岡にも店舗

      民間の調査会社などによりますと、横浜市中区に本社がある「はれのひ」は、成人式の晴れ着のレンタルや販売などを手がけています。

      会社のホームページによりますと、横浜市のほかに東京の八王子市、茨城県つくば市、福岡市に店舗があり、振り袖のレンタルだけでなく着付けをしたうえで写真の撮影を行うプランなども掲載されています。

      市が代わりの対応も

      横浜市中区に本社のある「はれのひ」の八王子市の店舗でも、新成人の着付けなどを行わなかったトラブルを受け、八王子市では成人式の会場に急きょ、着付けができるスペースを設け、対応しました。

      八王子市では着付けなどを行う業者が八王子市内の店舗で営業していないという連絡を受け、市内の美容師や着物の着付けができるスタッフに声をかけました。

      成人式の会場に急きょ、着付けを行うスペースを設け、合わせて8人がボランティアで6人の新成人に対し着付けなどを行いました。着物を持っていない新成人にも無料で着物を貸し出したということです。

      新成人の女性は「買った着物は預けたままだったので、どうしようかと泣きました。この着物もかわいいので気に入っていますし、助けてもらって人のあたたかさを感じられてむしろよかったと思えます」と話していました。

      着付けをしたボランティアの女性は「せっかくの成人式なのに、着物を着ることができなかった子もいると思うと、業者に対して怒りを覚えます」と話していました。

      八王子警察署には相談100件

      新成人のために購入したりレンタルしたりした振り袖が着付けをする会場などに届かず東京・八王子市などで晴れ着を着られない人が相次いだ問題で、八王子警察署には8日だけで新成人やその親から「代金を支払ったのに、業者と連絡が取れない」といった相談や通報がおよそ100件寄せられたということです。

      いずれも横浜市中区にある「はれのひ」から振り袖をレンタルしたりした人だということで、警察では、今後、さらに相談が増える可能性もあると見て、詳しい状況の確認を進めることにしています。

      着付け派遣の会社「大変残念で呆然」

      着付け師の養成と派遣を行っている東京 千代田区の「装いの道株式会社」では、横浜市中区に本社のある「はれのひ」からの依頼を受けて8日、着付け師24人を横浜のホテルに派遣する予定でした。

      しかし、7日連絡をした際、突然、「着付けは中止することになった」と担当者から告げられたということです。中止の理由について明確な説明はなく、その後は連絡がとれなくなりました。

      会社によりますと、先月12日に「はれのひ」の担当者と打ち合わせをした際には、成人式の8日、横浜のホテルの会場で合わせて361人の着付けを行うと説明を受けたということです。

      また、この会社では去年夏ごろから成人式の前撮りの着付けも請け負っていたということですが、およそ60万円の支払いが期限をすぎてもないということです。

      「装いの道株式会社」の堺文義本部長は「会社の資金繰りがうまくいっていなかったのかもしれませんが、このような事態になって私たちも大変残念で、呆然としました。成人を迎える人たちも途方にくれたと思います。会社の責任者はまず謝罪をするべきだと思います」と話しています。

      ツイッターに書き込み相次ぐ

      インターネットのツイッターでは、「はれのひ」と連絡が取れなくなり娘が予定していたホテルで振り袖を着られなくなったという親からの書き込みが相次ぎました。

      このうち、横浜市内の店舗で予約をしたという新成人の父親は「お店に誰もいない、電話連絡もつかない着物が無い成人式となりそう。ひどすぎる話」などと書き込んでいます。

      また、新成人の娘をもつ別の親も「成人式なのにバックや草履が届かない。本社に連絡しても留守電。ホテルでの着付けを諦めました」などと書き込んでいました。

      福岡の店舗では

      一方、福岡市中央区にある「はれのひ」の店舗では、8日、通常どおりに営業が行われ、着付けやヘアメイクをしてもらうため新成人たちが訪れていました。

      店の責任者の女性は「ことしに入ってから本社に何度も電話をしましたが、社長とは一切連絡がつかない状態で、ふだん業務の指示を受けている専務ともきのうから連絡が取れなくなっています。きょうは成人の日だというのに、本社から対応について指示はありません。ただ、新成人たちを泣かせてはならないと思い、営業しました」と話していました。

      店側の説明によりますと、9日以降も営業するかどうかは決まっていないということです。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180108/k10011281991000.html

      削除
    2. 「はれのひ」
      https://www.2nn.jp/search/?q=%E3%81%AF%E3%82%8C%E3%81%AE%E3%81%B2&e=

      削除
    3. 振り袖届かず 警察に寄せられた相談 約150件
      1月9日 4時49分晴れ着トラブル

      成人の日の8日、横浜市中区の業者から購入したりレンタルしたりした振り袖が着付け会場に届かず、晴れ着を着られない新成人が横浜市や東京・八王子市で相次ぎました。8日夜までに警察に寄せられた相談は少なくともおよそ150件に上り、警察は詳しい状況の確認を進めることにしています。

      8日、横浜市中区に本社がある晴れ着の販売などを行う業者「はれのひ」から、事前に購入したりレンタルしたりしていた振り袖が横浜市港北区や八王子市の着付け会場などに届かず、晴れ着を着られない新成人が相次ぎました。

      この問題で、NHKが横浜市内の21の警察署と八王子警察署に取材したところ、新成人や親からの相談が8日夜までにおよそ150件に上っていることがわかりました。

      相談は7日の午後から寄せられ始めたということで、「代金を支払ったのに業者と連絡が取れない」とか「店に行ったが誰もいなかった」といった内容のほか、中には「来年の予約をしているが大丈夫なのか」といったものも寄せられているということです。

      また、着付け会場にいた新成人からは「卒業式のはかまも付いてくると言われたから購入したのに、はかまも届いていない」という声も聞かれました。

      警察は、今後、さらに相談が増える可能性もあると見て、詳しい状況の確認を進めることにしています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180109/k10011282181000.html

      削除
    4. 振り袖届かず 横浜市 相談相次ぎ特別窓口開設へ
      1月9日 12時16分晴れ着トラブル

      成人の日の8日、横浜市の業者から購入するなどした振り袖が着付け会場に届かなかった問題で、9日も警察や消費生活センターには新成人などからの相談が相次いでいて、これまでに延べ228件に上っています。横浜市では特別の相談窓口を開設し、対応することにしています。

      横浜市中区に本社がある晴れ着の販売などを行う業者「はれのひ」が急に店を閉め、成人の日の8日、新成人が事前に購入したりレンタルしたりしていた振り袖が横浜市や八王子市の着付け会場に届かず、晴れ着を着られない新成人が相次ぎました。

      この問題で、9日も午前中から新成人や親などから相談が寄せられていて、横浜市や八王子市などの警察への相談はこれまでにおよそ160件、消費生活センターへの相談は68件と、合わせて延べ228件に上っています。

      このうち横浜市の消費生活総合センターには、「着物を購入した費用をどうすれば返してもらえるか」といった相談のほか、来年の成人式の契約についての問い合わせも相次いでいるということです。

      センターでは、契約書などの関係書類を保管しておくことや、ローンでの支払いの場合、支払いを止める手続きを進めることなどを伝えているということですが、横浜市では、さらに相談が増える可能性があると見て、特別の相談窓口を開設し、対応することにしています。

      一方、警察も詳しい経緯について調べることにしています。

      消費生活センター「まずは冷静に状況把握を」
      横浜市消費生活総合センターの金子延康センター長は「ふだんより多く相談が寄せられており、相談員を増やし対応を強化することにしている。われわれも情報収集中だが、相談者には領収書や契約書を保管し、ローンでの支払いの場合はカード会社に連絡して支払いを止めることなどを伝えています。まずは冷静に状況把握に努めることが大切です」と話しています。

      センターの相談窓口の電話番号は045・845・6666です。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180109/k10011282581000.html

      削除
    5. 晴れ着トラブル 消費者庁 被害の情報収集進める
      1月9日 14時01分晴れ着トラブル

      成人の日に、横浜市の業者から購入するなどした振り袖が着付け会場に届かなかった問題に関連して、消費者庁は、今回の業者をめぐる過去のトラブルの情報が確認されていないことから、被害の把握とともに経営状態などについての情報収集を進めることにしています。

      この問題は、横浜市の晴れ着の販売などを行う業者「はれのひ」が急に店を閉め、成人の日の8日、新成人が事前に購入したりレンタルしたりしていた振り袖が着付け会場に届かなかったものです。

      国民生活センターによりますと、今年度、全国の消費生活センターに寄せられた和服のレンタルなどをめぐる相談は、8日までに223件に上っていますが、相談内容は料金などについてのものが主で、購入したりレンタルしたりした着物が届かないという相談は、「はれのひ」も含め、この5年間、確認されていないということです。

      江崎消費者担当大臣は9日の閣議のあとの記者会見で、「想定外の問題だった。消費者庁として国民生活センターなどと連携して情報提供を行っていきたい」と述べ、消費者庁として「はれのひ」の経営状態について情報収集を進めるとともに、被害の実態把握や被害者への情報提供に取り組む考えを示しました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180109/k10011282641000.html

      削除
    6. 晴れ着トラブル 警察 会社の財務状況など調べる
      1月9日 17時41分晴れ着トラブル

      成人の日の8日、横浜市の会社から購入するなどした振り袖が着付け会場に届かなかった問題で、この会社は、去年から一部の取引先への支払いが滞っていた疑いがあることが取引先などの関係者への取材でわかりました。警察は会社の財務状況などを調べることにしています。

      横浜市中区に本社がある晴れ着の販売などを行う会社「はれのひ」が急に店を閉め、成人の日の8日、新成人が事前に購入したりレンタルしたりしていた振り袖が横浜市や八王子市の着付け会場に届かず、晴れ着を着られない新成人が相次ぎました。

      この問題で、横浜市や八王子市などの警察や消費生活センターには相談が相次いでいて、9日夕方までに合わせて延べ520件余りに上っているということです。

      従業員らと連絡が取れなくなっている横浜市の店舗には、9日も振り袖を購入した新成人や親が訪れていましたが、店の入り口には立ち入らないようにするネットが張られ、「店舗の事情により本日の営業を休業させて頂いております」と書かれたお知らせが貼られていました。

      また、横浜市中区にある「はれのひ」の本社は、「お電話ありがとうございます。本日の営業は終了しました」という音声が流れるだけで、担当者などに電話は通じませんでした。

      民間の信用調査会社や取引先の関係者によりますと、「はれのひ」は、3年前から営業赤字が続き、去年には一部の取引先への支払いが滞っていた疑いがあることがわかりました。

      また、従業員の給与の未払いもあったということで、警察は、被害を訴えている新成人などから話を聞くとともに、会社の財務状況などを調べることにしています。

      振り袖を購入した女性は

      「はれのひ」から振り袖を購入した女性の中には、対応を求めて横浜市の店舗を訪れた人もいます。

      8日に成人式を迎えた、横浜市の会社員、竹内好恵さん(20)は、この会社から45万円余りで購入した振り袖が届きませんでした。8日は知人に振り袖を借りたものの、本来出席するはずだった成人式の午前の部には間に合わず、友人たちと一緒に出席できませんでした。

      一夜明けて竹内さんは「振り袖を友人に借りて成人式には出ることはできましたが、自分が選んだものではなく友達とも出られず許せません」と話していました。

      振り袖を購入した時は多くの種類を試着させてくれてよい印象だったということですが、去年11月に予定されていた事前の写真撮影の前日になって「タイで台風があった影響で着物の生産が間に合わず届かない」と、急に撮影をキャンセルされたということです。このとき、母親も着物を着て撮影する予定だったため、母親の着物も預けていましたが、まだ返却されていないということです。

      竹内さんは「前撮りのキャンセルがあったので、不安になって成人式の前に確認したところ、ちゃんと一式そろっているので大丈夫だと言われたのに当日行ったら空っぽでした」と話しました。

      9日は、振り袖を購入した横浜市の店舗を訪れましたが、営業していないと告げる貼り紙が張られているだけで対応してもらえませんでした。

      竹内さんは「振り袖を選んだ楽しかった時間もすべて台なしです。親に申し訳ないのでお金を返してほしいですし、母親の着物も返してほしい。従業員の人たちもわかっていたなら伝えてほしかったです。会社には謝ってほしいし、逃げるのはありえないと思います。ひどいのひと言です」と話していました。

      横浜市 林市長「激しい怒りを感じる」

      横浜市の林文子市長は9日の定例の会見で、「激しい怒りを感じる。経営者としてはとんでもない行為だ。今後、横浜市として指導を行っていくつもりだ」と述べました。

      そのうえで、「社長は早く状況を明らかにし、振り袖を着られなかった人にわびるべきだ」と述べました。

      この問題で、横浜市は9日から特別の相談窓口を設置していて、林市長は「被害者を全力でケアしていきたい。県や消費者庁とも連携し情報を共有したい」と話しました。

      横浜市によりますと、この問題についての相談が7日から寄せられ、成人式でのトラブルを受けて9日、特別の相談窓口を設置しました。午後2時までに寄せられた相談は合わせて64件で、相談の多くは来年の成人式に向けて振り袖の購入やレンタルをした人たちからだということです。
      都知事 消費者総合センターなどに相談するよう呼びかけ
      成人の日に、横浜市の会社から購入するなどした振り袖が着付け会場に届かなかった問題で、東京都の小池知事は「一生に一度の晴れの姿を見せられなかった皆さんが本当に気の毒だ」と述べました。

      そのうえで、被害に遭った人たちに対し、都の消費者総合センターなどに相談するよう呼びかけたうえで、「人生の節目にとても残念な出来事だったが、成人を迎えられた皆さんにはこれから明るくすばらしい人生を切り開いてほしい」と述べました。

      千葉県でも相談相次ぐ

      千葉県柏市にも去年9月までこの会社の店舗があったということで、柏市消費生活センターには、9日朝から来年や再来年の成人式に向けてレンタルなどの予約をして代金を支払った人たちからの相談が相次いだということです。

      同様の相談は県の消費者センターにも寄せられ、柏市の店舗に関する相談は9日の1日で合わせて21件に上りました。

      柏市の店舗は去年の秋に茨城県内の店舗に統合されたということです。

      センターでは、契約書などの関係書類を保管しておくことや、ローンでの支払いの場合、支払いを止める手続きを進めることなどを伝えているということです。

      4、5年前から経営厳しかったか

      「はれのひ」の社長と以前、仕事でつきあいがあった神奈川県内の同業者の男性は、「『はれのひ』は業者の間では4、5年前から経営が厳しいのではないかという話が出ていました。仕入れ業者に支払いができていないとか、去年ごろには店舗の家賃が滞っているという話も出ていました」と話しました。

      そのうえで今回の事態について、「社長はせめて自分の言葉で最低限の謝罪をすべきです。業界自体にマイナスのイメージがつき、非常に残念だと思います。おめでたい仕事に携わらせてもらっているこの業界の経営者が本来持つべき理念を持っていれば、絶対に起こりうることではなかった」と話していました。

      以前から経営状態を懸念する声

      横浜市に本社がある晴れ着の販売などを行う業者「はれのひ」について、長野市内にある老舗の呉服店の経営者は「1年ほど前から資金繰りの面で大変だという話が出ていて、先月にも成人式は大丈夫だろうかと話題にのぼっていました」と話し、以前から経営状態を懸念する声が上がっていたことを明らかにしました。

      そのうえで「呉服屋はお客様の信用あっての仕事なので、何がなんでも方法を探して乗り切るものだと思います。お客様に迷惑がかからないようにするという配慮が足りなかったのか、何かアクシデントがあったのかわかりませんが、同じ業界にいる者として怒りを覚えます」と話していました。

      2期連続で赤字計上

      横浜市中区に本社がある「はれのひ」は、晴れ着のレンタルや販売、それに写真撮影などを行う会社で、平成20年に設立されました。

      民間の信用調査会社によりますと、去年6月の段階で、従業員は40人で、横浜市や神奈川県横須賀市のほか、東京・八王子市や福岡市、それに、茨城県つくば市や千葉県柏市に次々と店舗を拡大させ、最大で6店舗ありました。

      「はれのひ」のホームページには、振り袖や小物を購入したりレンタルしたりすると事前の写真撮影が無料になるほか、友人を紹介し契約に至ればテーマパークのチケットをプレゼントすると紹介されていました。

      社長のあいさつでは、「お客様にとって一生に一度の記念日である成人式を、最高の衣装と最高の晴れ着で思い出にして頂く」と記されています。

      民間の信用調査会社によりますと、晴れ着のレンタルや販売数が伸びたことで衣装問屋から商品を確保しやすくなり、販売が好調になっていったということですが、出店に伴って従業員の給与や家賃といった固定費が増え、平成27年9月期から2期連続で営業段階から赤字を計上していたということです。去年からは一部の取引先に対して支払いが遅れたり、従業員の給与の未払いも起きていたということです。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180109/k10011282831000.html

      削除
    7. 晴れ着トラブル ネットで支援広がる
      1月9日 19時52分晴れ着トラブル

      成人の日の8日、横浜市の会社から購入するなどした振り袖が着付け会場に届かなかった問題を受け、ツイッターでは、一生に一度の晴れ舞台を祝えなかった人たちを支援しようと、振り袖のレンタルや写真撮影を無料で行いますなどといった、企業や個人からの投稿が相次いでいます。

      このうち、関東や関西などで写真スタジオを展開する「スタジオキャラット」は、ツイッターへの投稿で「#はれのひ 被害で写真が手元に残らない方へ」と記し、振り袖姿の撮影のほか、着付け1着やヘアメイク1回、それに台紙付き写真1枚を無料で提供すると申し出ています。

      通常であれば2万6900円かかるサービスだということですが、各店舗に電話で予約し、領収書や誓約書など「はれのひ」を利用していた証明書を持参すれば代金は要らないとしています。

      この会社の広報担当者は「私たちもニュースを見て心を痛めていました。傷ついた方に少しでもいい思い出が残ればと考えました」と話しています。

      また、プロの写真家として活動しているGRーTAKAさんは、ツイッターで無料の写真撮影を呼びかけていて、「何かできないか自分なりに考えました。写真を撮影することしかできませんが、撮影ご希望の方はご連絡ください」などと投稿しています。

      撮影は今月14日に東京・世田谷区の三軒茶屋のスタジオを予定していて、着付けやメイクには対応できないということですが、ツイッターやホームページから事前に申し込んでほしいとしています。

      GRーTAKAさんは取材に対し、「成人式の思い出が悲しいもので終わってほくないので、自分が写真を撮影することで最終的にいい思い出になってほしいと思いました。少しでも社会に貢献できれば」と話しています。

      このほかツイッターでは、振り袖を着た女性の画像とともに「借りたい人いるかな?これ身につけている一式ならお貸しできるけど」などと、振り袖の貸し出しを申し出る人が出ています。

      また、横浜市の着物レンタル店が「被害にあわれた方に2月27日まで振り袖レンタル30分プランを無料サービスします」と投稿したのに対し、「もし、こちらのプランで写真に残したい方などいましたらヘアメイク(有料)、カメラ(無料)、レタッチ(無料)、承ること可能です」とコメントする人もいて、支援の輪は広がりを見せています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180109/k10011283031000.html

      削除
    8. メルカリに大量の振り袖 横浜市の会社との関連調査
      1月9日 22時45分晴れ着トラブル

      横浜市の会社から購入するなどした振り袖が成人の日に届かなかった問題をめぐっては相談が相次いでいますが、ネット上で品物を売り買いできる「メルカリ」に2か月ほど前から振り袖などが大量に出品されていたことがわかりました。メルカリの運営会社は「規約に違反する『法人利用』の可能性がある」として横浜市の会社との関連も調べています。

      横浜市中区に本社がある晴れ着の販売などを行う会社「はれのひ」から購入するなどした振り袖が着付け会場に届かなかった問題では、新成人からの相談が警察や消費生活センターに相次いでいます。

      問題の発覚後、ツイッターにはネット上でフリーマーケットのように品物を売り買いできる「メルカリ」に、振り袖やその関連の商品ばかりが出品されているという指摘が投稿され、この出品者のページには2か月ほど前から振り袖のほか帯や草履など70品以上が出されていました。

      その多くは買い手がついていましたが、9日午後6時半すぎまでにこのページから品物の画像がすべて削除されました。

      これについてメルカリの運営会社はNHKの取材に対し、「横浜市の会社と関係があるかは不明だが、『法人利用』の可能性があり非公開にした」と説明しています。

      メルカリは法人が出品することを規約で禁じていて、今回のページがツイッター上で問題視されていることから横浜市の会社との関連も調べています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180109/k10011283221000.html

      削除
    9. 振り袖 被害相談180件…神奈川県警 詐欺容疑も視野
      2018年1月9日15時0分

       着物の販売・レンタルを手がける「はれのひ」(本部・横浜市中区)の店舗が閉鎖し、多くの新成人が振り袖を着られなかった問題で、これまでに警察に180件以上の相談が寄せられたことがわかった。中には来年、再来年の成人式に向けてすでに料金を支払っているという相談もあるという。神奈川県警は詐欺容疑の適用も視野に同社の経営実態や契約状況について調べている。

       同社は横浜市と東京都八王子市のほか、茨城県つくば市、福岡市に店舗がある。9日午前までに寄せられた相談は、警視庁が約100件、神奈川県警が約80件、茨城県警が数件。警視庁八王子署には「預けた晴れ着が返ってこない」「店と連絡が取れない」などの相談があり、新成人が8日、成人式会場近くの交番を訪れて被害を訴えたケースもあった。被害額は1人当たり数十万円から100万円前後に上るとみられている。

       横浜市消費生活総合センターにも、9日午前までに30件の相談があり、中には、来年の成人式について「すでに契約を結び、お金を払ってしまった。大丈夫か」という内容もあった。

       福岡市中央区の店舗は8日、新成人の着付けなどを行ったが、店舗責任者という40歳代の女性によると、今年に入って社長と連絡が取れなくなったという。

       着付けをしてもらえなかっただけでなく、購入したり、預けたりした着物を受け取っていない被害もある。長女が昨年の成人式で同店を利用した福岡市の女性は、式後にクリーニングに出した着物が返って来ておらず、「着物が戻るのか尋ねたが、店員にどこにあるか分からないと言われ、代わりの着物を渡された。思い出が詰まったものなので返してほしい」と話した。

      「はれのひ」事業停止

       民間信用調査会社の東京商工リサーチは9日、「はれのひ」が同日までに事業を事実上停止したと発表した。2017年から取引上の債務が発生、従業員給与の支払いも滞ったという。
      http://premium.yomiuri.co.jp/pc/#!/news_20180109-118-OYTPT50308

      削除
    10. 晴れ着トラブル 会社が3日前に会場使用料支払い困難と説明
      1月10日 4時14分晴れ着トラブル

      成人の日に横浜市の会社から購入した振り袖などが着付け会場に届かず晴れ着を着られない新成人が相次いだ問題で、この会社が3日前に会場のホテルに対し会場の使用料およそ100万円を支払うことが難しいと説明していたことがわかりました。その後、使用料は当日払うので着付けは予定どおり行うと説明したということで、警察は被害の実態を調べています。

      横浜市中区に本社がある晴れ着の販売などを行う会社「はれのひ」が突如、店を閉め、成人の日の8日、新成人が事前に購入したりレンタルしたりした振り袖が、横浜市や東京・八王子市の着付け会場に届かず、晴れ着を着られない新成人が相次ぎました。

      各地の警察や消費生活センターには、9日夜までに合わせて延べ520件余りの相談が寄せられています。

      この問題で、「はれのひ」側は、着付け会場の横浜市のホテルに対し、会場の使用料およそ100万円を年末までに振り込む予定でしたが払われず、その後、成人の日の3日前の今月5日にホテル側の催促に対して、使用料を支払うことが難しいと説明していたことが関係先への取材でわかりました。

      ホテル側によりますと、その後、「はれのひ」の担当者は、使用料は当日払うと約束し、着付けは予定どおり行うと説明したということです。

      しかし、当日、担当者は現れず、使用料は払われていないということで、ホテル側は「今後、警察に被害届を出すかどうか検討したい」としています。警察は被害の実態を調べています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180110/k10011283141000.html

      削除
    11. メルカリに大量の振り袖 横浜市の会社との関連調査
      1月10日 6時19分晴れ着トラブル

      横浜市の会社から購入するなどした振り袖が成人の日に届かなかった問題をめぐっては相談が相次いでいますが、ネット上で品物を売り買いできる「メルカリ」に2か月ほど前から振り袖などが大量に出品されていたことがわかりました。メルカリの運営会社は「規約に違反する『法人利用』の可能性がある」として横浜市の会社との関連も調べています。

      横浜市中区に本社がある晴れ着の販売などを行う会社「はれのひ」から購入するなどした振り袖が着付け会場に届かなかった問題では、新成人からの相談が警察や消費生活センターに相次いでいます。

      問題の発覚後、ツイッターにはネット上でフリーマーケットのように品物を売り買いできる「メルカリ」に、振り袖やその関連の商品ばかりが出品されているという指摘が投稿され、この出品者のページには2か月ほど前から振り袖のほか帯や草履など70品以上が出されていました。

      その多くは買い手がついていましたが、9日午後6時半すぎまでにこのページから品物の画像がすべて削除されました。

      これについてメルカリの運営会社はNHKの取材に対し、「横浜市の会社と関係があるかは不明だが、『法人利用』の可能性があり非公開にした」と説明しています。

      メルカリは法人が出品することを規約で禁じていて、今回のページがツイッター上で問題視されていることから横浜市の会社との関連も調べています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180109/k10011283221000.html

      削除
    12. 1月10日 編集手帳
      2018年1月10日5時0分

       あなた、どろどろしてますねえ、といわれて、うれしい人はないだろう。【どろどろ】。辞書には<欲望がからまって人間性が醜くなるさま>などとある◆正月気分が吹き飛んだ方は多かろう。年初の夢に突如として人間のどろどろが染み出すかのような騒ぎが続く。五輪の代表争いで、カヌーの選手がライバルの飲料に禁止薬物を入れていたことが発覚した。成人の日にはあろうことか、多くの予約を受け付けていた着物レンタル業者が閉店…◆横浜市に本部を置くこの業者については、神奈川県警が刑事責任を視野に入れるという。当然だろう◆サービスを提供できる見込みがないのに料金を取っていたとすれば、詐欺のようだし、去年の式後に預けた着物が返らないケースは「泥棒」同然といえる。経営者には従業員でさえ連絡がつかず、行方が分からないままらしい◆【どろどろ】は歌舞伎の言葉にもある。幽霊が舞台に出入りする際の太鼓の鳴り物がそう呼ばれ、“ドロンと消える”はそこから来ている。どろどろから、ドロン。ようやく大人の階段に立った被害者を思えば、見せたくない見世物である。
      http://premium.yomiuri.co.jp/pc/#!/news_20180110-118-OYTPT50016

      削除
    13. 晴れ着トラブル 会社が3日前に会場使用料支払い困難と説明
      1月10日 4時14分晴れ着トラブル

      成人の日に横浜市の会社から購入した振り袖などが着付け会場に届かず晴れ着を着られない新成人が相次いだ問題で、この会社が3日前に会場のホテルに対し会場の使用料およそ100万円を支払うことが難しいと説明していたことがわかりました。その後、使用料は当日払うので着付けは予定どおり行うと説明したということで、警察は被害の実態を調べています。

      横浜市中区に本社がある晴れ着の販売などを行う会社「はれのひ」が突如、店を閉め、成人の日の8日、新成人が事前に購入したりレンタルしたりした振り袖が、横浜市や東京・八王子市の着付け会場に届かず、晴れ着を着られない新成人が相次ぎました。

      各地の警察や消費生活センターには、9日夜までに合わせて延べ520件余りの相談が寄せられています。

      この問題で、「はれのひ」側は、着付け会場の横浜市のホテルに対し、会場の使用料およそ100万円を年末までに振り込む予定でしたが払われず、その後、成人の日の3日前の今月5日にホテル側の催促に対して、使用料を支払うことが難しいと説明していたことが関係先への取材でわかりました。

      ホテル側によりますと、その後、「はれのひ」の担当者は、使用料は当日払うと約束し、着付けは予定どおり行うと説明したということです。

      しかし、当日、担当者は現れず、使用料は払われていないということで、ホテル側は「今後、警察に被害届を出すかどうか検討したい」としています。警察は被害の実態を調べています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180110/k10011283141000.html

      削除
    14. メルカリに大量の振り袖 横浜市の会社との関連調査
      1月10日 6時19分晴れ着トラブル

      横浜市の会社から購入するなどした振り袖が成人の日に届かなかった問題をめぐっては相談が相次いでいますが、ネット上で品物を売り買いできる「メルカリ」に2か月ほど前から振り袖などが大量に出品されていたことがわかりました。メルカリの運営会社は「規約に違反する『法人利用』の可能性がある」として横浜市の会社との関連も調べています。

      横浜市中区に本社がある晴れ着の販売などを行う会社「はれのひ」から購入するなどした振り袖が着付け会場に届かなかった問題では、新成人からの相談が警察や消費生活センターに相次いでいます。

      問題の発覚後、ツイッターにはネット上でフリーマーケットのように品物を売り買いできる「メルカリ」に、振り袖やその関連の商品ばかりが出品されているという指摘が投稿され、この出品者のページには2か月ほど前から振り袖のほか帯や草履など70品以上が出されていました。

      その多くは買い手がついていましたが、9日午後6時半すぎまでにこのページから品物の画像がすべて削除されました。

      これについてメルカリの運営会社はNHKの取材に対し、「横浜市の会社と関係があるかは不明だが、『法人利用』の可能性があり非公開にした」と説明しています。

      メルカリは法人が出品することを規約で禁じていて、今回のページがツイッター上で問題視されていることから横浜市の会社との関連も調べています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180109/k10011283221000.html

      削除
    15. ネット上に振り袖大量出品 メルカリがサイトから削除
      1月10日 12時31分晴れ着トラブル

      着物の販売などを手がける会社「はれのひ」が突然、営業を休止し、多くの新成人が晴れ着を着られなくなった中、ネット上で品物を売り買いするメルカリのサイトには、振り袖などが大量に出品されていたことが明らかになっています。メルカリは、「はれのひ」との関連性は確認できていないとしたうえで、商品をサイトから削除し、出品者や商品の入手先の確認を進めていると発表しました。

      横浜市に本社を置き、着物の販売やレンタルを手がける「はれのひ」は、成人の日の8日、突然営業を休止し、横浜市や東京・八王子市の着付け会場に商品が届かず、晴れ着を着られない新成人が相次ぎました。

      一方で、ネットを通じて個人が品物を売り買いするメルカリのサイトでは、2か月ほど前から同じ出品者が振り袖や帯、それに草履など70を超える商品を出品し、少なくとも一部はすでに購入されたことが明らかになっています。

      これについて、メルカリは、出品された振り袖などと「はれのひ」との関連性は、現時点では確認できていないとしています。ただ一方で、法人の利用を禁止する規約に違反している疑いがあるとして、9日の夕方、これらの商品をサイトから削除したということです。

      さらにメルカリは10日、出品者や商品の入手先の確認を進めるという内容のコメントを発表しました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180110/k10011283761000.html

      削除
    16. 着物卸売3社に4千万円未払い
      01月10日 15時06分 NHK京都 NEWS WEB

      成人の日に横浜市の会社から購入した振り袖などが着付け会場に届かず晴れ着を着られない新成人が相次いだ問題で、この会社に着物などを納入していた業者のうち、京都市内の卸売会社3社にあわせて4000万円以上の売掛金が支払われていないことがわかりました。
      横浜市中区に本社がある晴れ着の販売などを行う会社「はれのひ」が突如、店を閉め、成人の日の8日、新成人が事前に購入したりレンタルしたりした振り袖が着付け会場に届かず、晴れ着を着られない新成人が相次ぎました。
      これを受けて、NHKが「はれのひ」に着物などを納入していた業者に取材したところ、少なくとも京都市内の卸売会社3社に売掛金が支払われていないことが分かりました。
      支払われていない売掛金は、1社あたり数百万円からおよそ3000万円で、あわせて4000万円以上にのぼるということです。
      このうち、京都市中京区の呉服の卸売会社は3年ほど前から「はれのひ」に着物を卸していましたが、支払いが滞ったため、去年6月から納品を中断し、およそ3000万円の支払いを求めてきました。
      成人式の前日と当日は「はれのひ」の店舗を手伝うため社員を派遣することになっていましたが、直前に「来なくてよい」という趣旨のメールが送られてきて、その後、連絡が取れなくなったということです。
      卸売会社の担当者は、「いつかは支払ってもらえると信じて関係を保ってきたが、こうした事態になり戸惑っている」と話しています。
      http://www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/2014238951.html

      削除
    17. もう一度成人式を! 実行委設立し参加呼びかけ 晴れ着トラブル
      1月10日 17時11分成人の日

      成人の日に横浜市の会社から購入した振り袖などが着付け会場に届かず、晴れ着を着られない新成人が相次いだ問題を受けて、東京・八王子市では、当日、着付けのボランティアに参加した人たちが、改めて成人式を開こうと実行委員会を設立し、ツイッターなどで参加を呼びかけています。

      実行委員会を立ち上げたのは東京・八王子市の呉服店の西室真希さんです。

      西室さんは、成人の日に八王子市でも晴れ着を着られない新成人が相次いだことを受けて、当日、急きょ着付けのボランティアを行いました。その中で、新成人が落胆する声などを聞き、改めて成人式をプレゼントしたいと考えたということです。

      西室さんたちは、レンタル業者から着物を借りられるようすでに手配を始めていて、来月にも改めて式典を開き、好きな晴れ着とヘアメイクで写真が撮れるよう準備を進めています。

      実行委員会では、ツイッターやフェイスブックを通じてプロジェクトについて周知するとともに、当日、晴れ着を着ることができなかった新成人たちに参加を呼びかけています。

      西室さん「笑顔届けたい」

      晴れ着を着られなかった新成人の人たちに改めて成人式を開こうという取り組みを進めている、東京・八王子市の呉服店の西室真希さんは「被害にあった子が泣き崩れる姿を見て、せっかくの成人の門出を悲しみの渦にけり落とした業者のことが、同じ呉服業界として許せず、何かしてあげたいと思いました。ひとりでも多くの子に、笑顔を届けたいです」と話しています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180110/k10011284071000.html

      削除
    18. 晴れ着トラブル 会社の負債総額6億円超 多額の赤字か
      1月10日 17時15分晴れ着トラブル

      成人の日に横浜市の会社から購入した振り袖などが着付け会場に届かず、晴れ着を着られない新成人が相次いだ問題で、この会社は、おととしの時点で負債総額が6億円を超えていたことが、取引先の関係者への取材でわかりました。最近、多額の赤字を抱えていた可能性もあるということで、警察は、会社の財務状況などを調べています。

      横浜市中区に本社がある晴れ着の販売などを行う会社「はれのひ」が突如、店を閉め、成人の日の今月8日、新成人が事前に購入したりレンタルしたりした振り袖が、横浜市や東京・八王子市の着付け会場に届かず、晴れ着を着られない新成人が相次ぎました。

      この会社は去年、一部の取引先への支払いが滞っていたということですが、おととし9月の時点で、負債総額は6億円を超えていたことが取引先の関係者への取材でわかりました。

      関係者によりますと、「はれのひ」の負債は、金融機関からの借り入れや、取引先に支払わなければならない費用などだったということです。また去年9月の時点では、3億円を超える赤字を抱えていた可能性があるということで、警察は、会社の財務状況などを調べています。

      社長電話に出ず 連絡取れず

      成人の日に横浜市の会社から購入するなどした振り袖が着付け会場に届かなかった問題で、振り袖を販売するなどした「はれのひ」の社長に、NHKの記者が10日午後、取材を申し込もうと電話をかけました。しかしコールは鳴るものの、社長は電話に出ず、連絡は取れませんでした。

      振り袖レンタル ビジネスの仕組み

      「はれのひ」のホームページや、利用客、それに同業者などの話によりますと、「はれのひ」は新成人などに対して振り袖を足袋などの小物とセットにして販売したり、レンタルしたりしていました。

      振り袖は京都市内にある呉服の卸売会社などから購入していたということです。品ぞろえは100種類以上あり、利用客のリクエストに必ず似合うものが見つかるとPRしていました。

      利用客は横浜市や東京・八王子などの店舗で試着して選んだ振り袖を購入したりレンタルしたということです。また、成人式の前に会社のスタジオで事前に写真を撮影する「前撮り」もセットに組み込まれていました。代金は前払いだったということで、振り袖を購入した人の中には50万円ほど支払った人もいました。

      また、希望者については、振り袖などの一式を成人式当日までに着付け会場に届けるため預かっていました。当日は成人式会場の近くにあるホテルに着付け会場を用意し、手配した着付け業者が対応することになっていたということです。

      振り袖と帯が戻らない19歳女性

      神奈川県横須賀市に住む19歳の女性は、来年の成人式に向けて「はれのひ」から購入し、預けていた振り袖と帯が戻らなくなっています。

      この女性の実家には、おととしの12月ごろ「はれのひ」から、「今、着物を買わないといい着物がなくなってしまう」という内容の電話がかかってきたということです。翌月の去年1月女性は、家族と一緒に当時横須賀市内にあった「はれのひ」の店舗に行き、振り袖や帯、バッグなど一式を購入し、およそ40万円を振り込んだということです。

      去年4月には、同じ店舗で、この振り袖を着て写真を撮る「前撮り」を行い、店から「無料でクリーニングを行う。終わったら配送する」と言われ、振り袖と帯を預けました。ところが、なかなか送られてこないため先月父親が会社側に電話し、「すぐに送ります」という返事がありましたが、来年の成人式まで預かっておいてほしいと伝えたということです。

      今回の問題を受け会社側に電話しましたが、連絡がつかない状態になっているということです。女性の実家には、髪留めやバッグなどが残されていますが、振り袖と帯は戻らないままで、女性は、ツイッターに前撮りの写真を掲載し、転売されているのを見かけたら連絡してほしいと呼びかけています。

      女性は「成人式で着るために心待ちにしていたものなので、絶対に返してほしいです」と話しています。

      相談件数のべ900件超える

      振り袖が着付け会場に届かず晴れ着を着られない新成人が相次いだ問題で、10日夕方までに神奈川県警や警視庁に寄せられた相談は540件余り、横浜市や八王子市、つくば市など、各地の消費生活センターには合わせて361件の相談が寄せられ、相談件数は合わせてのべ900件を超えています。

      八王子市長「法律相談対応していく」

      今回の問題を受けて、着付け会場の1つがある東京・八王子市の石森孝志市長は、「多くの新成人の気持ちを深く傷つけことに強い怒りを感じている。晴れ着の販売などを行う会社の責任者は、一刻も早く謝罪ししっかり責任を果たしてもらいたい。被害に遭われた方に対し、法律相談をはじめ被害者の気持ちに寄り添って対応してしていく」とするコメントを発表しました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180110/k10011284111000.html

      削除
    19. 晴れ着を返して! 情報提供呼びかける投稿相次ぐ
      1月10日 17時32分晴れ着トラブル

      8日の成人の日、横浜市の会社から購入した振り袖などが着付け会場に届かなかった問題で、インターネット上では、被害を訴える人が返却されない晴れ着の写真を掲載し、情報提供を呼びかける投稿が相次いでいます。

      この問題では成人式に晴れ着が着られなかったほか、事前に購入したり、着付けや写真撮影のために預けたりしていた新成人や家族の着物が返ってこないという訴えが相次いでいます。

      インターネットのツイッターには、晴れ着の写真を載せたうえで、「悔しさでいっぱいです。今後どうしていいのかわかりません」とか、「亡くなる前の祖母がお金を出して買ってくれたものなのに、一度も着ることができないなんて悔しいです」などと、今の心境をつづった書き込みが続々と寄せられています。

      そして「着物と帯だけでいいから返して」とか、「似たような着物をフリマサイトなどで見かけましたら情報いただけるとうれしいです」などと呼びかける投稿が相次いでいます。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180110/k10011284141000.html

      削除
    20. 大量の振り袖 「メルカリ」だけでなく「フリル」にも
      1月10日 17時53分晴れ着トラブル

      ネット上で品物を売買できるアプリのうち「メルカリ」だけでなく、楽天の子会社が運営する「フリル」でも、今月にかけて大量の振り袖が出品されていたことが新たにわかりました。成人の日に突然営業を休止した着物の販売などを手がける「はれのひ」との関係は、わかっていませんが、両社は詳しい状況を調べています。

      大量の振り袖が出品されていたのが新たに判明したのは、ネット上でフリーマーケットのように品物を売買できるアプリ「フリル」です。

      NHKが、「フリル」を運営する楽天の子会社に取材したところ2か月ほど前から振り袖や着物用のかばんなど30点余りが出品されていたということです。

      同様のアプリ、「メルカリ」でも同じ2か月ほど前から振り袖や帯、それに草履など70を超える商品が出品されていました。いずれも一部は、実際に売買されていたということです。

      インターネット上では、「フリル」と「メルカリ」への出品に共通点があるとの指摘が相次いでいます。商品を紹介するページは、いずれも削除されていますが、NHKが保存していた「メルカリ」のページと「フリル」をコピーしたと見られるページを比較すると「出品者名」は同じです。「プロフィール」欄の自己紹介の文章や取引に関する注意事項などもほとんど一緒です。また出品された振り袖などの商品は、色やデザイン、価格が一致するものも多く出品時期も重なっています。

      「フリル」の運営会社も「メルカリ」の出品とよく似ていることを、NHKの取材に対して認めています。

      この2つのアプリに出品された商品が、成人の日に突然営業を休止した着物の販売などを手がける「はれのひ」と関係があるかどうかはわかっていません。ただ両社とも、法人の出品を禁じた規約に違反している疑いがあるとして詳しい状況を調べています。

      このうち「フリル」の運営会社では、この出品者に対してメールで問い合わせていますが、午後4時の時点では、返信は無いということで、「出品者と『はれのひ』との関係は不明だが、現在、本人の身元確認や商品の入手先の確認などを行っている」と話しています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180110/k10011284171000.html

      削除
    21. 晴れ着トラブル 同じ読み方の会社にいたずら電話など相次ぐ
      1月10日 18時20分晴れ着トラブル

      成人の日に横浜市の会社から購入した振り袖などが着付け会場に届かなかった問題で、この会社と同じ読み方をする、和装のレンタルなどを行う会社に真偽の確認やいたずら電話が相次いでいて、会社側は「一切無関係だ」と訴えています。

      成人の日の8日、横浜市に本社がある、晴れ着の販売などを行う会社「はれのひ」が突然店を閉め、振り袖が着付け会場に届かずに晴れ着を着られない新成人が相次ぎました。

      問題の発生以降、この会社と同じ読み方をするうえ、神社や寺などでの結婚式や和装のレンタルなどを行う東京・港区の会社「晴レの日」に対し、真偽の確認やいたずら電話が相次いでいるということです。

      会社側によりますと、8日から10日昼までに顧客からおよそ100件の問い合わせがあったほか、無言電話や興味本位でかけてきたという電話が200件以上寄せられているということです。

      このため定休日だった9日も、顧客からの問い合わせに備えて社員が電話対応を行ったということです。会社の担当者は、「弊社は問題のあった会社とは一切無関係です。顧客の皆様の結婚式は、問題なくお手伝いさせていただくのでご安心ください」と訴えています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180110/k10011284231000.html

      削除
    22. 晴れ着トラブル レンタルや写真撮影無料など支援広がる
      1月10日 18時59分晴れ着トラブル

      成人の日、横浜市の会社から購入した振り袖などが着付け会場に届かなかった問題を受けて、晴れ着を着られなかった新成人を対象に、振り袖のレンタルや写真撮影を無料で行うなどの支援の輪が広がっています。

      このうち全国で振り袖やはかまのレンタルや販売を行っている会社、「キモノハーツ」は、被害に遭った人を対象に、振り袖のレンタルと着付けを無料で行うとしています。通常は、20万円余りかかりますが、「はれのひ」との契約書を持参すれば無料にするということです。晴れ着を着て友達と会いたい、写真を撮りたい、家族に見せたいなどと希望する人は、全国に9つある店舗に電話で問い合わせてほしいとツイッターなどで呼びかけています。

      キモノハーツの藤林博行社長は、「本当に悲しいニュースで、同業者としてあってはならないことだと感じています。被害を受けた人のために、少しでもできることがあれば支援していきたい」と話しています。

      また、東京・練馬区の写真家、神崎まことさんは、晴れ着の写真を無料で撮影すると呼びかけています。ブログには「私には、写真を撮ることくらいしかできませんが、もしこのあと振り袖を着る機会を取り戻していただけたなら、無償で撮影させてください」と投稿しています。
      神崎さんは「つらい気持ちが少しでも薄れるよう、協力していきたい」と話しています。

      このほかにもツイッターでは、一般の人と見られる女性が振り袖の画像を掲載し、「はれのひの件めちゃくちゃ許せない!1着しかないけど振り袖を貸すことができるので、被害に遭われた方、無料でお貸しします」と呼びかけるなど、新成人を励ます書き込みが見られます。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180110/k10011284371000.html

      削除
    23. 晴れ着トラブル 会社の負債総額6億円超 多額の赤字か
      1月10日 19時53分晴れ着トラブル

      成人の日に横浜市の会社から購入した振り袖などが着付け会場に届かず、晴れ着を着られない新成人が相次いだ問題で、この会社は、おととしの時点で負債総額が6億円を超えていたことが、取引先の関係者への取材でわかりました。最近、多額の赤字を抱えていた可能性もあるということで、警察は、会社の財務状況などを調べています。

      横浜市中区に本社がある晴れ着の販売などを行う会社「はれのひ」が突如、店を閉め、成人の日の今月8日、新成人が事前に購入したりレンタルしたりした振り袖が、横浜市や東京・八王子市の着付け会場に届かず、晴れ着を着られない新成人が相次ぎました。

      この会社は去年、一部の取引先への支払いが滞っていたということですが、おととし9月の時点で、負債総額は6億円を超えていたことが取引先の関係者への取材でわかりました。

      関係者によりますと、「はれのひ」の負債は、金融機関からの借り入れや、取引先に支払わなければならない費用などだったということです。また去年9月の時点では、3億円を超える赤字を抱えていた可能性があるということで、警察は、会社の財務状況などを調べています。

      社長電話に出ず 連絡取れず

      成人の日に横浜市の会社から購入するなどした振り袖が着付け会場に届かなかった問題で、振り袖を販売するなどした「はれのひ」の社長に、NHKの記者が10日午後、取材を申し込もうと電話をかけました。しかしコールは鳴るものの、社長は電話に出ず、連絡は取れませんでした。

      振り袖レンタル ビジネスの仕組み

      「はれのひ」のホームページや、利用客、それに同業者などの話によりますと、「はれのひ」は新成人などに対して振り袖を足袋などの小物とセットにして販売したり、レンタルしたりしていました。

      振り袖は京都市内にある呉服の卸売会社などから購入していたということです。品ぞろえは100種類以上あり、利用客のリクエストに必ず似合うものが見つかるとPRしていました。

      利用客は横浜市や東京・八王子などの店舗で試着して選んだ振り袖を購入したりレンタルしたということです。また、成人式の前に会社のスタジオで事前に写真を撮影する「前撮り」もセットに組み込まれていました。代金は前払いだったということで、振り袖を購入した人の中には50万円ほど支払った人もいました。

      また、希望者については、振り袖などの一式を成人式当日までに着付け会場に届けるため預かっていました。当日は成人式会場の近くにあるホテルに着付け会場を用意し、手配した着付け業者が対応することになっていたということです。

      振り袖と帯が戻らない19歳女性

      神奈川県横須賀市に住む19歳の女性は、来年の成人式に向けて「はれのひ」から購入し、預けていた振り袖と帯が戻らなくなっています。

      この女性の実家には、おととしの12月ごろ「はれのひ」から、「今、着物を買わないといい着物がなくなってしまう」という内容の電話がかかってきたということです。翌月の去年1月女性は、家族と一緒に当時横須賀市内にあった「はれのひ」の店舗に行き、振り袖や帯、バッグなど一式を購入し、およそ40万円を振り込んだということです。

      去年4月には、同じ店舗で、この振り袖を着て写真を撮る「前撮り」を行い、店から「無料でクリーニングを行う。終わったら配送する」と言われ、振り袖と帯を預けました。ところが、なかなか送られてこないため先月父親が会社側に電話し、「すぐに送ります」という返事がありましたが、来年の成人式まで預かっておいてほしいと伝えたということです。

      今回の問題を受け会社側に電話しましたが、連絡がつかない状態になっているということです。女性の実家には、髪留めやバッグなどが残されていますが、振り袖と帯は戻らないままで、女性は、ツイッターに前撮りの写真を掲載し、転売されているのを見かけたら連絡してほしいと呼びかけています。

      女性は「成人式で着るために心待ちにしていたものなので、絶対に返してほしいです」と話しています。

      相談件数のべ1000件超える

      成人の日に横浜市の会社から購入するなどした振り袖が着付け会場に届かず晴れ着を着られない新成人が相次いだ問題で、10日までに神奈川県警や警視庁、千葉県警に寄せられた相談は570件余り、横浜市や八王子市、つくば市など、各地の消費生活センターには合わせて493件の相談が寄せられ、相談件数は合わせてのべ1060件を超えています。

      八王子市長「法律相談対応していく」

      今回の問題を受けて、着付け会場の1つがある東京・八王子市の石森孝志市長は、「多くの新成人の気持ちを深く傷つけことに強い怒りを感じている。晴れ着の販売などを行う会社の責任者は、一刻も早く謝罪ししっかり責任を果たしてもらいたい。被害に遭われた方に対し、法律相談をはじめ被害者の気持ちに寄り添って対応してしていく」とするコメントを発表しました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180110/k10011284111000.html

      削除
    24. 届かない晴れ着 波紋広がる
      1月10日 21時34分News Up

      いったい、どれだけの若者の心が傷つけられたのでしょうか。
      成人の日、横浜市の会社から購入した振り袖などが着付け会場に届かなかった問題。多くの新成人が晴れ着を着られず、インターネット上では、返ってこない着物について情報提供を呼びかける投稿が相次ぐなど、波紋が広がっています。

      突然の休業

      横浜市中区に本社がある晴れ着の販売などを行う会社「はれのひ」。突如、店を閉めました。
      成人の日の1月8日、新成人が事前に購入したりレンタルしたりした振り袖が横浜市や東京・八王子市の着付け会場に届かず、晴れ着を着られない新成人が相次ぎました。

      神奈川県警や警視庁、それに横浜市や東京・八王子市、茨城県つくば市などの消費生活センターには、10日までに、合わせて延べ1000件を超える相談が寄せられたということです。

      NHKでは10日午後、「はれのひ」の社長に取材を申し込もうと電話をかけましたが、コールは鳴るものの社長は電話に出ず、連絡はとれませんでした。

      晴れ着をさがす書き込み相次ぐ

      この問題では、事前に購入したり、着付けや写真撮影のために預けたりしていた着物が返ってこないという訴えが相次いでいます。
      来年や再来年の成人式に向けた着物や、ことしの卒業式用のはかまを購入したという人もいるようです。

      インターネットのツイッターには、被害を訴える人が晴れ着の写真を掲載し、情報提供を呼びかけています。
      「悔しさでいっぱいです。今後どうしていいのかわかりません」
      「亡くなる前の祖母がお金を出して買ってくれたものなのに、一度も着ることができないなんて悔しいです」
      「着物と帯だけでいいから返して」
      「似たような着物をフリマサイトなどで見かけましたら情報いただけるとうれしいです」

      来年の振り袖も…

      情報提供を呼びかける1人、神奈川県横須賀市の19歳の女性は、来年の成人式のために「はれのひ」から購入し、預けていた振り袖と帯が戻らなくなっています。

      おととしの12月ごろ、「はれのひ」から実家に、「今、買わないといい着物がなくなってしまう」という内容の電話がかかってきました。翌月、女性は家族と一緒に、当時、横須賀市内にあった「はれのひ」の店舗に行き、振り袖や帯、バッグなど一式を購入し、およそ40万円を振り込んだということです。

      去年4月には、同じ店で、この振り袖を着て写真を撮る「前撮り」を行い、店から「無料でクリーニングを行う。終わったら配送する」と言われ、振り袖と帯を預けました。

      ところが、なかなか送られてこないため先月、父親が会社側に電話し、「すぐに送ります」という返事がありましたが、来年の成人式まで預かっておいてほしいと伝えたということです。

      今回の問題を受けて会社に電話しましたが、連絡がつかないということです。女性はツイッターに前撮りの写真を掲載し、転売されているのを見かけたら連絡してほしいと呼びかけています。
      「成人式で着るために心待ちにしていたものなので、絶対に返してほしいです」と話しています。

      “晴れ着が売られている”

      女性たちが情報提供を呼びかけるのには、理由がありました。
      ネットを通じて個人が品物を売り買いする「メルカリ」のサイトに、2か月ほど前から、振り袖や帯、それに草履など70を超える商品が出品されていたのです。

      問題の発覚後、ツイッターには、振り袖や関連商品ばかり出品されているという指摘が投稿されました。

      これについてメルカリは、出品された品物と「はれのひ」との関連は現時点では確認できていないとしたうえで、法人の利用を禁止する規約に違反している疑いがあるとして、9日の夕方、商品をサイトから削除し、出品者や入手先の確認を進めているということです。

      さらに、「メルカリ」だけでなく、楽天の子会社が運営する「フリル」でも、大量の振り袖が出品されていたことがわかりました。運営会社に取材したところ、メルカリと同じく、2か月ほど前から、振り袖や着物用のかばんなど30点余りが出品されていたということです。


      インターネット上では、「メルカリ」と「フリル」への出品に共通点があるという指摘が相次いでいます。

      商品を紹介するページはいずれも削除されましたが、NHKが保存していた「メルカリ」のページと、「フリル」をコピーしたと見られるページを比較すると、「出品者名」は同じで、商品は色やデザイン、価格が一致するものが多くなっていました。

      いずれも、「はれのひ」と関係があるかどうかはわかっていませんが、両社とも詳しい状況を調べています。
      「はれのひ」の経営状況は?「はれのひ」の経営状況は?
      突如、休業した「はれのひ」。
      その経営状況をうかがわせる新たな情報がありました。
      取引先の関係者によりますと、おととし9月の時点で、負債総額が6億円を超えていたということです。
      金融機関からの借り入れや、取引先に支払わなければならない費用などで、去年9月の時点では3億円を超える赤字を抱えていた可能性があるということです。

      また、「はれのひ」に着物などを納入していた業者のうち、少なくとも京都市内の3社に、代金が支払われないままになっていたことがNHKの取材でわかりました。

      代金は1社あたり数百万円からおよそ3000万円で、合わせて4000万円以上にのぼるということです。

      呉服の卸売会社の担当者は「いつかは支払ってもらえると信じて関係を保ってきたが、こうした事態になり戸惑っている。連絡を取り続けるしかない」と話しています。

      警察は会社の財務状況などを調べています。

      新成人への支援の動き広がる

      この問題では、多くの若者が悲しい思いをしました。
      そんな人たちを支援しようという動きも広まっています。

      京都市の呉服業界誌の出版社「きものと宝飾社京都」は、ホームページ上に「被害者の会」を立ち上げました。メールなどで被害の状況を確認したうえで、卒業式や来年以降の成人式に向けて、支援に賛同する全国の販売店や着付け店などを紹介し、割引価格で着物の購入などができるようにするとしています。

      松尾俊亮編集長は「極めて異例のことで業界全体が驚いているが、被害に遭った人の負担を少しでも減らすため、可能なかぎりの支援を提案したい」と話しています。


      東京・八王子市では、当日、ボランティアで着付けをした人たちが、改めて成人式を開こうと実行委員会を設け、参加を呼びかけています。来月(2月)にも改めて式典を開き、好きな晴れ着とヘアメイクで写真が撮れるよう準備を進めています。

      実行委員会を立ち上げた八王子市の呉服店の西室真希さんは「被害に遭った子が泣き崩れる姿を見て、せっかくの門出を悲しみの渦にけり落とした業者のことが許せず、何かしてあげたいと思いました。1人でも多くの人に笑顔を届けたい」と話しています。

      振り袖やはかまのレンタル・販売を行っている会社「キモノハーツ」は、被害に遭った人を対象に、振り袖のレンタルと着付けを無料で行うとしています。通常は20万円余りかかりますが、「はれのひ」との契約書を持参すれば無料にするということです。晴れ着を着て友達と会いたい、写真を撮りたい、家族に見せたいなどと希望する人は、全国に9つある店舗に電話で問い合わせてほしいと呼びかけています。

      このほか、SNS上では、写真家が晴れ着の写真を無料で撮影すると申し出たり、一般の人と見られる女性が振り袖の画像を掲載し、「無料でお貸しします」と呼びかけたりするなど、新成人を励ます書き込みが見られます。

      多くの人を巻き込んだこの問題、まだまだ影響が続きそうです。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180110/k10011284521000.html

      削除
    25. 晴れ着トラブル 契約の合計額は1億円超か
      1月11日 4時11分晴れ着トラブル

      成人の日に横浜市の会社から振り袖が届かず晴れ着を着られない新成人が相次いだ問題で、消費生活センターに相談を寄せた人たちが振り袖を購入するなどして会社と契約した金額の合計は、少なくとも1億円を超えることがわかりました。その多くが振り袖が届かず、返金もされないという相談だということです。

      横浜市中区に本社がある晴れ着の販売などを行う会社「はれのひ」が突如、営業を休止し、成人の日の今月8日、新成人が事前に購入したり、レンタルしたりした振り袖が、横浜市や東京・八王子市の着付け会場に届かず、晴れ着を着られない新成人が相次ぎました。

      各地の消費生活センターや警察には、10日までに合わせて延べ1000件の相談が寄せられています。このうち、消費生活センターに相談した人たちが振り袖を購入するなどして会社と契約した金額は、横浜市でおよそ6800万円、八王子市で3190万円ほど、横須賀市でおよそ960万円、相模原市で740万円近くと、4か所だけでも合わせて1億1600万円を超えることがわかりました。

      相談には、「撮影した写真が届かない」といったものも含まれていますが、その多くが「振り袖が届かず返金もされていない」という内容で、被害額は少なくとも数千万円に上ると見られています。

      各地の消費生活センターは、証拠として契約書などを保管することやローンでの支払いを止める手続きを取るよう呼びかけています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180111/k10011284671000.html

      削除
    26. 晴れ着トラブル 千葉県知事「とんでもない会社」
      1月11日 14時05分晴れ着トラブル

      成人の日に横浜市の会社から振り袖が届かず晴れ着を着られない新成人が相次いだ問題について、千葉県の森田知事は「とんでもない会社で、許せない」と批判し、今後、被害者への対応に力を入れていく考えを示しました。

      この問題で、晴れ着の販売などを行う会社「はれのひ」は去年9月まで千葉県柏市でも店舗を営業していて、県内の消費生活センターなどには、来年以降の成人式に向けてレンタルなどの予約をして代金を支払った人たちからの相談が相次いでいます。

      これについて、千葉県の森田知事は記者会見で、「とんでもない会社だ。大きな晴れ舞台をこのような形にするとは本当に許せない気持ちでいっぱいだ」と批判しました。
      そのうえで、「被害に遭った人や家族をできるかぎりケアしていきたい」と述べ、警察や消費者庁とも連携しながら被害者からの相談への対応や情報提供に力を入れていく考えを示しました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180111/k10011285151000.html

      削除
    27. 振り袖被害1億5千万円、横浜市だけで214件
      2018年1月11日15時49分

       着物販売レンタルの「はれのひ」(本部・横浜市中区)の店舗が閉鎖され、多くの新成人が振り袖を着られなかった問題で、各自治体の消費生活相談窓口に寄せられた被害額が、契約額ベースで計約1億5000万円に上ることがわかった。

       特別相談窓口を設置した横浜市には10日までに214件の申告があり、被害相談の金額は約6800万円に達している。神奈川県横須賀市にも同日までに32件(約960万円)、相模原市は24件(約740万円)の届け出があったという。

       このほか、店舗のあった東京都八王子市の消費生活センターにも、同日までに113件の相談があり、被害相談の総額は計約3200万円に上るという。茨城県つくば市の消費生活センターには48件(約1460万円)、福岡市には37件(約1088万円)、千葉県柏市には26件(約660万円)の相談が寄せられた。

       相談内容は、「成人式当日に振り袖を着られなかった」「せっかく生地を選んで仕立てたのに、どこにいってしまったのかわからなくて困っている」といったもののほか、来年や再来年の成人式のためにすでに支払ってしまった代金に関するものも多いという。

       こうしたなか、八王子市では有志が実行委員会を設け、2月に改めて成人式を開こうと準備を進めている。

       実行委員会を設立したのは、同市の呉服店「きものの西室」の西室真希さん(36)。50~120人の参加を想定して、120着の振り袖を用意。会場は、成人式が行われたオリンパスホール八王子で調整している。現時点では、2月の土日などの4日間に絞って準備を進めているが、いずれも別の団体がホールを予約しているため、譲ってくれるよう個別に折衝しているという。

       当日は、参加する意向を表明しているヘアメイク担当者が髪をセットし、有志のカメラマンによる写真撮影も行われる予定だ。委員会では今後、ツイッターや各大学にポスターを掲示するなどして告知し、参加を呼びかけていく。

       西室さんは8日の成人式当日、ホールで着付けのボランティアを行ったといい、「店舗に預けていた振り袖が戻ってこず、泣き崩れる親子の姿を見た。一人でも多くの人を笑顔にして、悲しい思い出に終わらせないようにしたい」と話している。同市教育委員会でも「市としても、ホームページで告知するなどして協力していきたい」としている。
      http://premium.yomiuri.co.jp/pc/#!/news_20180111-118-OYT1T50071

      削除
    28. こんな騒動事件があったりすると、「成人式不要論」は当分下火になったりするんだろうか…

      削除
    29. 振り袖被害、横浜市が成人式やり直しを検討
      2018年1月11日9時28分

       着物販売レンタルの「はれのひ」(本部・横浜市中区)の店舗が閉鎖され、多くの新成人が振り袖を着られなかった問題で、横浜市が、被害を受けた新成人を対象にした式典の開催を検討していることがわかった。

       市によると、8日に同市港北区の横浜アリーナで開催された成人式には新成人約2万4000人が出席。はれのひに着付けを頼んでいた人が少なくとも200人以上おり、そのうち100人以上が振り袖を着られず、式への参加をあきらめた人も多かった。

       被害者の一部は、成人式当日に振り袖を受け取ることになっていたが、同社の店舗は現在も閉鎖されている。すぐに振り袖を用意できない新成人もいることから、市は今後、被害者の意向を確認した上で、開催時期や会場について検討する方針。

       市幹部によると、すでに市内の着物業者らからも「支援したい」との意向が示されているといい、市は着付けができる市民らにボランティアでの参加も呼びかける考えだ。市教育委員会は「被害者に寄り添った対応を考えており、幅広く救済策を考えたい」としている。

                ◇

       横浜市は10日、市の特別相談窓口に同日までに214件の相談が寄せられ、被害は契約額ベースで約6800万円に上ったと発表した。
      http://premium.yomiuri.co.jp/pc/#!/news_20180111-118-OYT1T50000

      削除
    30. 【はれのひ】成人式やり直し報道に困惑する横浜市教委「そのような事実はない。市として何をできるか、何かするかどうかも含めて未定」
      https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515641161/

      「成人式 やり直し」
      https://www.2nn.jp/search/?q=%E6%88%90%E4%BA%BA%E5%BC%8F+%E3%82%84%E3%82%8A%E7%9B%B4%E3%81%97&e=

      削除
    31. 最近のマスゴミは、トバシがお家芸らしい。

      削除
    32. 晴れ着トラブル 社長が9月に「経営厳しい」と相談
      1月11日 16時42分晴れ着トラブル

      成人の日に横浜市の会社から購入した振り袖などが着付け会場に届かず晴れ着を着られない新成人が相次いだ問題で、4か月前の去年9月、この会社の社長が取引先に対し「会社の経営が厳しい」と相談を持ちかけていたことが取引先などの関係者への取材で分かりました。この時点ですでに多額の赤字になっていた可能性があり、警察は財務状況などを調べています。

      横浜市中区に本社がある晴れ着の販売などを行う会社「はれのひ」が突如、営業を休止し、成人の日の今月8日、新成人が事前に購入したりレンタルしたりした振り袖が、横浜市や東京 八王子市の着付け会場に届かず、晴れ着を着られない新成人が相次ぎました。

      取引先などの関係者によりますと、その4か月前の去年9月、「はれのひ」の篠崎洋一郎社長が取引先に対し「会社の経営が厳しい」と相談を持ちかけていたことが分かりました。

      取引先などの関係者によりますと、この時点ですでに3億円を超える赤字になっていた可能性があり、社長は経営状況を改善するためにどうすればいいのか取引先などにアドバイスを求めていたということです。その後、先月から連絡が取れなくなったということです。

      NHKは社長への取材を試みていますが、連絡は取れていません。

      警察は会社の財務状況などや詳しいいきさつを調べています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180111/k10011285361000.html

      削除
    33. 晴れ着トラブルの会社 ”賃金未払い”で5か月連続是正勧告
      1月12日 12時20分晴れ着トラブル

      成人の日に横浜市の会社と契約した振り袖が届かず晴れ着を着られない新成人が相次いだ問題で、労働基準監督署は、この会社で去年6月分の賃金から未払いが起きていることを確認し、先月まで5か月連続で是正勧告を行っていたことがわかりました。

      横浜市中区に本社がある晴れ着の販売などを行う会社「はれのひ」が突如、休業し、成人の日の今月8日、新成人が事前に購入したりレンタルしたりした振り袖が着付け会場に届かず、晴れ着を着られない新成人が相次ぎました。

      関係者によりますと、去年8月、労働基準監督署に「はれのひ」の従業員への賃金の未払いが起きているという情報が寄せられ、6月分と7月分の未払いが確認されたことから、監督署が是正勧告を行いました。

      しかし、その後も毎月未払いが発生し、先月まで5か月連続で是正勧告を行ったということです。

      直近では、12月26日に、従業員30人の11月分の賃金、合わせておよそ460万円の未払いについて指導したということです。

      また、それ以前の6月分と7月分の賃金は、その後、支払いが確認されましたが、8月分以降は全額の支払いが終わっておらず、未払い額はさらに膨らむと見られます。

      一方、消費生活センターには振り袖が届かなかった新成人などからの相談が続いていて、きのうまでに相談を寄せた人たちがこの会社と契約した金額は合わせて2億2500万円近くにのぼっています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180112/k10011286411000.html

      削除
    34. 社説
      「はれのひ」事件 新成人の門出にけちがついた
      2018年1月13日6時0分

       新成人の門出を台なしにする悪業だ。

       着物販売レンタル「はれのひ」の店舗が成人の日の直前に突然、閉鎖された。多くの新成人が振り袖を着られなかった。式への出席を諦めた人もいる。前代未聞のトラブルだろう。

       「はれのひ」は、本部がある横浜市などで4店舗を展開していた。消費生活相談窓口には約900件の相談が寄せられ、被害総額は約2億8000万円に上る。

       一生に一度の晴れ舞台を心待ちにしていた新成人や家族の怒りや落胆は、いかばかりだろうか。

       成人の日の前日から、横浜の店舗の電話はつながらなかった。当日は、着付け会場のホテルに約200人が集まったが、担当者が現れずに大混乱した。

       3月の卒業式用の袴はかまや、来年以降の成人式での晴れ着を予約している人も多いという。

       神奈川県警は、詐欺容疑を視野に捜査する方針だ。速やかに全容を解明してもらいたい。

       民間信用調査会社によると、「はれのひ」は、2016年9月期末で3億円以上の債務超過になっていた。従業員への賃金の支払いも度々滞っている。労働基準監督署からは、再三にわたって是正勧告を受けていた。

       その一方で、ホームページでは「早期特典盛り沢山だくさん」といった宣伝を続け、客を集めていた。「即決で現金払いなら、5%引きにする」などと説明され、支払いを急せかされた人もいる。

       成人の日までに、可能な限り現金を集める。店の閉鎖は計画的だったのではないか。当日、社長とは連絡が取れなかったという。

       経営に行き詰まった末、支払いを済ませた顧客に損害を被らせる手法は、社長らが詐欺罪などで起訴された旅行会社「てるみくらぶ」のケースと似ている。

       「はれのひ」の福岡市の店舗では、店員らが自発的に店を開けて、着付けに対応した。「お嬢さんたちを泣かせるわけにいかない」との気持ちからだったという。

       他の店舗では、トラブルを知った同業者が急きょ、着物のレンタルに応じたり、ボランティアの人が着付けを手伝ったりした。

       被害者にとっては、せめてもの救いだったろう。

       横浜市は、被害を受けた新成人を対象にした式典の開催を検討している。東京都八王子市でも、呉服店などの有志が、式典のやり直しに向けて動き出した。

       被害者に非はない。支援の輪をさらに広げたい。
      http://premium.yomiuri.co.jp/pc/#!/news_20180112-118-OYT1T50123

      削除
    35. 「はれのひ」賃金未払い1千万円以上…4店舗で
      2018年1月13日7時12分

       成人の日を前に突然、休業した着物販売レンタルの「はれのひ」(本部・横浜市)が、従業員数十人に賃金を支払っていなかったとして、昨年8月以降、横浜南労働基準監督署から5回にわたって是正勧告を受けていたことが、関係者への取材でわかった。

       未払いの賃金は計1000万円以上という。

       関係者によると、昨年、同社で賃金の未払いが発生していると、同労基署に情報提供があった。同労基署が調査した結果、横浜市、東京都八王子市、茨城県つくば市、福岡市の計4店舗の従業員計数十人に未払い賃金があることを確認。昨年8月、是正勧告を行ったが、その後も賃金の一部しか支払われなかったため、昨年12月まで5か月連続で是正勧告していたという。

       同社は、賃金未払いが確認された4店舗のほか、神奈川県横須賀市、千葉県柏市にも店舗を置いていた。各都県と市の消費生活センターなどによると、12日までに寄せられた被害申告は計908件に上り、被害額は契約ベースで約2億8000万円に達した。

       最も被害が多かったのは神奈川県の489件(1億5160万円)。八王子市が169件(5660万円)、茨城県が146件(4389万円)で、福岡県65件(1726万円)、千葉県39件(1320万円)と続いた。

       振り袖を受け取れていないという人や、「来年の成人式のために80万円の契約を結び、すでに半額を支払ってしまった」(横浜市)といった相談があるという。
      http://premium.yomiuri.co.jp/pc/#!/news_20180112-118-OYT1T50101

      削除
    36. 届かぬ振り袖 契約額が計2億7600万円超に
      1月15日 5時51分晴れ着トラブル

      成人の日に横浜市の会社と契約した振り袖が新成人のもとに届かなかった問題から15日で1週間になります。各地の消費生活センターに相談した人たちがこの会社と契約した金額の合計は2億7000万円を超え、このうち相談の半数以上が来年以降の成人式のための契約についてで、影響はことしの成人式にとどまらず広がりをみせています。

      横浜市中区に本社がある晴れ着の販売などを行う会社「はれのひ」が突如、休業し、成人の日の今月8日、新成人が事前に購入したりレンタルしたりした振り袖が着付け会場に届かず、晴れ着を着られない新成人が相次ぎました。

      各地の警察や消費生活センターには合わせて延べ1500件余りの相談が寄せられていて、消費生活センターに相談した人たちが振り袖を購入するなどして会社と契約した金額の合計は2億7600万円を超えています。


      このうち、横浜市や東京・八王子市などのセンターに寄せられた相談では、来年以降の成人式のために契約した振り袖についての相談が半数から3分の2を占めていることがわかりました。

      中には再来年に向けて購入した振り袖についての相談もあり、影響はことしの成人式にとどまらず広がりをみせています。


      一方、取引先などの関係者によりますと、「はれのひ」の篠崎洋一郎社長は去年9月、取引先に対し「会社の経営が厳しい」と相談を持ちかけていて、この時点で会社はすでに3億円を超える赤字になっていた可能性があるということです。

      従業員の賃金の未払いも起きていて、労働基準監督署が先月まで5か月連続で是正勧告を行っていました。

      NHKは14日、改めて社長に取材を試みましたが連絡は取れなかったほか、横浜市などの関係自治体や労働基準監督署も連絡がとれておらず、依然として今回の問題への説明がされない状況が続いています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180115/k10011289031000.html

      削除
    37. 成人式の追加開催「税金の無駄遣い」との批判も
      2018年1月15日9時58分

       着物レンタル販売の「はれのひ」(本部・横浜市中区)と契約し、振り袖を着られない被害にあった新成人を支援しようと、市民の間で成人式の追加開催の準備が進む中、自治体が式典を計画する動きには賛否両論が出ている。

       横浜市が救済策として検討する式典については「開いてあげてほしい」「振り袖を提供したい」といった善意の声が寄せられる一方、「税金の無駄遣いだ」との厳しい意見もあり、市は民間と連携し、公金支出を抑える形での支援も模索する。

       同市の林文子市長は9日、「全力で被害にあった人を支援する」と表明し、市は式典の追加開催も視野に救済策を検討していた。だが、インターネット上で市の姿勢を批判する意見が書き込まれ、市幹部は「予算面の課題を踏まえ、内部でも慎重な声が出た」と明かす。市教育委員会からは「新成人で作る実行委員会を再度集めるのは難しい」といった意見も上がったという。

       これを受けて市は、着物、美容業界などと連携を図りながら、民間主体のイベントを後押しする支援も検討していくという。

       経済ジャーナリストの荻原博子さんは「税金を使わなくても、行政が音頭を取って寄付を集めたり、ボランティアや企業の協力を得たりする工夫ができるのではないか」と話している。
      http://premium.yomiuri.co.jp/pc/#!/news_20180114-118-OYT1T50138

      削除
    38. 読売新聞の自分つっこみか?(笑)。

      削除
    39. 「はれのひ」振り袖契約額3億円超 賃金未払いで勧告も求人継続
      1月15日 18時50分

      成人の日に、横浜市の会社と契約した振り袖が新成人のもとに届かなかった問題から1週間。消費生活センターに相談した人が振り袖を購入するなどして会社と契約した金額の合計は、3億円を超えたことがわかりました。この会社では従業員への賃金の未払いが1000万円を超え、労働基準監督署から5か月連続で是正勧告を受けていながら、この間も求人を続けていたということです。

      横浜市中区に本社がある晴れ着の販売などを行う会社「はれのひ」が突如、休業し、成人の日の今月8日、新成人が事前に購入したりレンタルしたりした振り袖が着付け会場に届かず、晴れ着を着られない新成人が相次ぎました。
      各地の警察や消費生活センターには、延べ1700件余りの相談が寄せられ、消費生活センターに相談した人たちが振り袖を購入するなどして会社と契約した金額の合計は、3億円を超えたことがわかりました。

      一方、この会社では従業員への賃金の未払いが1000万円を超え、先月まで5か月連続で労働基準監督署から是正勧告を受けていながら、最近までハローワークを通じて求人を行っていたことがわかりました。
      八王子市の店舗で去年11月から、横浜市の店舗で先月から、それぞれ正社員を3人ずつ募集していましたが、ハローワークは会社側と連絡が取れなくなり募集をやめたということです。

      神奈川労働局や横浜市などの関係自治体は、「はれのひ」の篠崎洋一郎社長と連絡がとれない状態が続いており、依然として今回の問題への説明がされないままとなっています。

      被害女性「祖母のためにも振り袖返して」

      晴れ着の販売などを行う会社「はれのひ」から、来年の成人式のための振り袖を購入した茨城県の19歳の女性は「祖母がこつこつためたお金で孫の私のために費用を出してくれたので、祖母のためにも振り袖を返してほしいです」と訴えています。

      茨城県つくばみらい市に住む19歳の女性は、来年の成人式のためにつくば市にあった店舗で振り袖や帯など一式をおよそ80万円で購入し、去年11月に店舗に預けた振り袖と帯を受け取ることになっていましたが、今も手元に戻っていません。
      女性は、店を利用した友人からの紹介で去年1月、両親と3人で店を訪れ、およそ2時間かけて振り袖を選んだということです。女性が選んだ振り袖はパンフレットの表紙にもなっていた限定品で、80万円の費用の多くは祖母が孫のためにためていた費用で払ってくれたものだということです。
      女性は「本当に高い値段でしたが柄も色も好みだったので、絶対にこの着物がいいと心の中で思っていたので買ってもらいました。私は何人か孫がいる中で1人だけ女の子なので、祖母がずっとこつこつとためていたお金で払ってくれました。申し訳ないと思っています。祖母に見せるのも楽しみにしていたので、とにかく着物を返してほしいという思いが日に日に強くなっています」と訴えています。
      女性は警察や消費生活センターなどに相談しましたが、会社とは連絡がつかない状態で、振り袖が戻ってくる見通しは立っていません。

      来年の成人式で晴れ着の契約をした女性は

      来年の成人式に向けて、この会社で振り袖のレンタルを申し込み料金を支払った19歳の女性がNHKの電話インタビューに応じました。

      女性は「最初に振り袖を見に行ったとき、早く決めないといけない雰囲気に押されて契約した。突然の休業はいろんな人の思いを踏みにじる行動で、社長は早く出てきて謝罪と説明をしてほしい」と訴えました。取材に応じた19歳の女性は去年4月、「はれのひ」から自宅に突然営業の電話がかかり、店で行われた成人式用の振り袖を見る催しに家族と出かけました。店員がつきっきりで応対し、晴れ着を20着以上試着したうえで、「早くしないと振り袖がなくなってしまう」などと言われ、振り袖や帯などのレンタルと写真の前撮りが含まれたプランを申し込んでおよそ28万円を支払ったということです。
      このときのようすについて、「『同い年の人たちはもう、だんだん決めている。早くしないと振り袖もなくなるし、美容室もいい時間が予約で埋まってしまう』と言われ、雰囲気に押されて決めた。『こんなに多く試着したらそのまま帰れないでしょう』という感じや、『今、払うと料金を割り引く』という話もあって、雰囲気づくりがうまかった」と振り返りました。

      去年11月には晴れ着を着た写真を事前に撮る「前撮り」の案内が届き、ことし4月から6月の日程から選ぶよう示されていましたが、先週になると連絡が取れなくなり、着る予定だった晴れ着の行方もわかっていません。

      問題発覚から1週間がたちますが、今も気持ちの整理がつかないということです。
      女性は「本当に悔しくて腹が立ちます。経営があやしくなったのなら、対応できなくなりましたなど、ひとこと言ってほしかった。いろんな人の思いを踏みにじる行動で、本当にありえない。着物はいいので、お金を返してほしい。社長は早く出てきて、謝罪と説明をしてほしい」と訴えています。

      社長知る関係者「社長が説明 おわびしてほしい」

      「はれのひ」の篠崎洋一郎社長をよく知る東京 八王子市の着物販売会社の男性は、コンサルタントとして社長から着物の販売方法などについてアドバイスを受けていたということです。

      この男性は「周囲に迷惑をかけるようなみっともないことをして、その人から指導を受けていたことは恥ずかしいと思います。実際に彼のアドバイスで業績も上がっていたので、当時は、悪い印象は持っていなかったんですが、現場の人たち、特に実際に営業をやっている人たちに対しては、時には数字の厳しさはあったようです」と話しました。

      しかし、この男性によると、去年の秋ごろから「はれのひ」の支払いが滞っているという話を聞くようになったということで、「問屋筋の皆さんがお金を支払ってもらえないので『はれのひ』には商品を納めないというところばかりになってきました。われわれのコンサルタントでしたが、お金の管理がちゃんとできていなくて、経営上のセンスはなかったのかなと思いました」と話しました。
      そのうえで「成人式のタイミングでこういうことをするなんて無責任極まりないと思います。社長が堂々と出てきて、いきさつをきちんと説明したうえで、迷惑をかけた人たちにおわびをしてほしい」と話していました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180115/k10011289731000.html

      削除
    40. 「はれのひ」元従業員が厳しいノルマの実態を証言
      1月15日 18時53分晴れ着トラブル

      成人の日に、振り袖が新成人のもとに届かなかった問題で、突然、休業した晴れ着の販売などを行う会社、「はれのひ」に数年前まで勤務していた元従業員がNHKの取材に応じ、「1人当たり1日で300件から400件、電話をかけるという厳しい営業目標があり、辞める従業員も多かった。経営を続けられるのか心配になることもあった」と証言しました。

      元従業員は、横浜市中区に本社がある「はれのひ」に数年前まで勤務していました。
      一生の記念となる着物を選ぶお手伝いをしたいと入社しましたが、社内では、以前から、営業の電話を数多くかけなければならない厳しい目標があり、精神的に追い詰められて辞めていく従業員も多かったということです。

      元従業員は「1人当たり1日で300件から400件、営業の電話をかける目標があり、つながらないときや、最後まで話ができなかったときは次の日もかけていた。他社と比べても電話の目標が多く、焦らせて決断を迫るのが誠意ある行動なのかと疑問を感じていた」と振り返りました。

      そして「目標を達成できないと『なぜできなかったのか』と上司から問い詰められ、指導された。精神的にまいって体調を崩す人も多かった」と証言しました。
      出勤できなくなった従業員には幹部社員が退職を勧め、「あすから来なくていいよ」と突然、告げられることもあったということです。
      元従業員は「ひと月に3、4人辞めるという事態が続いていた。1日で辞める人もいて、長くても1年続かない人が多かった。そして、退職することになった従業員には給与が支払われないことが頻繁にあった」と証言しています。

      社内のミーティングでは、篠崎洋一郎社長が「店舗をどんどん増やしていきたい」と説明していましたが、従業員が頻繁に辞めて常に求人をしている状態で、出店する予定の場所も次々と変わっていったと言います。
      元従業員は「月を追うごとに売り上げの目標を達成できない状況が続き、従業員が頻繁に辞めていく中で、このまま経営自体を続けられるのか心配になることもあった」と述べました。

      今回、多くの新成人が振り袖を着られない事態となり、会社側と連絡が取れなくなっていることについては「成人式を台なしにした会社にいたことが残念でならない。社長はしっかりと公の場に出て、なぜこのような状況になったのか、誠意をもって説明すべきだ」と話しています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180115/k10011289651000.html

      削除
    41. 振り袖被害拡大、背景に少子化…客の取り合い
      2018年1月15日17時24分

       着物販売レンタルの「はれのひ」(本部・横浜市中区)が突然閉鎖し、新成人が振り袖を着られなかった問題は、15日で発覚から1週間を迎えた。

       中には再来年の成人式の契約を済ませていた人もいて、全国の消費生活相談窓口に寄せられた被害額は、契約額ベースで2億8000万円を超えた。専門家は被害が拡大した背景として、市場が縮小する中で早期の契約を求めるようになった業界独自の商慣習があると指摘する。

       ◆強引な勧誘

       横浜市保土ヶ谷区の女子大生(20)がはれのひの店舗を訪れたのは、式から1年半も前の2016年夏。店員からは「今決めてもらわないと困る」と執拗しつように迫られたという。根負けして契約した女子大生は「断りづらい雰囲気だった」と振り返る。

       長女(19)が新成人という同市磯子区のパート女性(46)は、2年前からダイレクトメールや電話で勧誘を受け始めた。「見るだけでも」と言われて店舗を訪れると「今なら着付け、クリーニングが何度でもできる特典がつく」と勧められ、その場で契約してしまったという。

       ◆成人式は商機

       矢野経済研究所によると、2008年に4065億円だった呉服市場は、16年には約7割の2785億円まで減少している。「着物離れ」に歯止めがかからない業界にとって、成人式は顧客を安定的に獲得できる大きな商機だ。

       ある大手販売業者は「かつては1年前の契約が主流だったが、この5、6年で早まってきた」と明かす。財布を握る両親や祖父母を「一生に一度の晴れ舞台」とたきつけ、新成人にはディズニーランドのチケットやネイルサービスなどをアピール。今や2年前に契約を結ばせるのが当たり前だ。

       少子化も業界内の競争を過熱させる。今年の新成人は123万人で、最多だった1970年の半分。「限られたパイを取り合うため、互いに他社に先んじてアプローチしている」(業者)といい、激しい勧誘合戦を引き起こしている。

       ある大手百貨店は昨年から、客の要望に応える形で一式100万円以上のオリジナル振り袖を用意。客の中には、中学生の娘を連れて来店する人もいるという。業界関係者は「高級化するランドセル商戦と同じ。消費額が目立った改善を見せない中、富裕層の親や祖父母世代を狙う作戦だ」と指摘する。

       ◆「特殊な業界」

       国民生活センターには16年度、成人式や卒業式用の着物レンタルに関する相談が394件寄せられた。「2年近く先のレンタルだが、全額振り込んで大丈夫か」「1年以上先のレンタルなのに、契約の2日後にキャンセルしようとしたら高額な違約金を求められた」といった相談も多いという。

       消費者問題に詳しい木内哲郎弁護士は「事前に高額の料金を支払わせるのが一般的だとしたら、特殊な業界と言わざるを得ない」という。早期の契約自体に違法性はないものの、消費者に対して「業者が倒産するリスクに注意する必要がある」と警鐘を鳴らす。

       経済産業省の和装振興協議会は昨年、販売時の適切な説明などを求める指針をまとめていた。業界内でも自主ルール策定に向けた動きが出始めた直後に起きた「はれのひ」問題。同協議会の座長を務める文化学園大の近藤尚子教授は「早期契約は業界でも特異」とし、「新たなルール作りの検討が必要だ」と話している。
      http://premium.yomiuri.co.jp/pc/#!/news_20180115-118-OYT1T50016

      削除
    42. 振り袖問題 横浜市が“善意の特設サイト”開設へ
      1月15日 20時17分晴れ着トラブル

      晴れ着の販売などを行う会社「はれのひ」と契約した振り袖が届かず、成人式に出席できなかった新成人が相次いだ問題を受けて、横浜市は善意で支援を申し出た企業や団体と、被害にあった新成人をつなぐ“善意の特設サイト”を立ち上げることになりました。

      横浜市によりますと今月8日に問題が発覚して以降、市には企業や団体、それに個人から振り袖の無償レンタルや着付けやヘアメイクなどを支援したいという善意の申し出が30件余り寄せられています。

      市は、被害にあった新成人などが希望に沿った支援を選択できるよう、新たに“善意の特設サイト”を開設し、支援の内容や利用方法などを受け付けて順次公開することになりました。個人で支援を申し出ている人にはトラブルなどを避けるため、サイトを通じて団体の取り組みに参加してもらうということです。

      市は、この特設サイトを横浜市のホームページのトップ画面に、今月19日までに開設したいとしています。
      市の担当者は「『お手伝いをしたい』という声がたくさん届いていて、サイトを通じて皆さんからの善意を伝えていきたい」と話しています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180115/k10011289931000.html

      削除
    43. 「市民成人式」に市施設貸し出し…横浜市協力へ
      2018年1月15日20時13分

       着物レンタル販売の「はれのひ」(本部・横浜市中区)の店舗が閉鎖され、多くの新成人が振り袖を着られなかった問題で、横浜市は15日、民間企業や団体が計画する「市民成人式」を市の特設ホームページ(HP)で紹介すると発表した。

       市は取り組みを審査して式の「公共性」を確認するほか、会場として市の施設の貸し出しにも協力する方針で、官民が連携する形で被害者の救済を図る。HPは今月19日頃に開設予定。

       掲載されるのは企業や団体の取り組みに限定され、営利目的と市が判断したものは除外する。参加する式やイベントを被害者自身が選べるだけでなく、「振り袖を用意した企業」と「着付けができる団体」などが互いに協力することも可能になる。

       市によると、市にはすでに着物業者など計31団体・個人から支援の申し出が寄せられている。市は式典の追加開催も検討していたが、救済を急ぐためにも民間との協力を優先させることにしたという。
      http://premium.yomiuri.co.jp/pc/#!/news_20180115-118-OYT1T50111

      削除
  32. 建設会社支店長宅の車に放火か 去年は別の建設会社幹部宅でも
    1月10日 14時27分

    10日未明、福岡県太宰府市で大手建設会社の支店長の自宅に止めてあった乗用車が焼け、警察は放火の疑いで捜査するとともに、去年、隣の筑紫野市で別の大手建設会社の九州支店の幹部宅でも車が焼かれる事件が起きていることから、関連について慎重に捜査することにしています。

    10日午前3時半前、太宰府市青葉台で、大成建設九州支店の寺本剛啓支店長の自宅の敷地から火が出ているのを近所の人が見つけ、支店長の家族が消防に通報しました。

    敷地内に止めてあった乗用車から火が出ていて、まもなく消し止められ、けがをした人はいませんでした。

    警察によりますと、乗用車は助手席側の窓ガラスが割られ、車内では焼けたペットボトルが見つかったほか、油のような臭いがしたということです。
    当時、支店長は不在で、敷地内には別の車もありましたが、支店長が使っている車だけが焼けたということです。

    警察によりますと、支店長から、嫌がらせを受けているといった相談などはなかったということです。警察は、現場の状況から放火の疑いで捜査しています。

    隣の筑紫野市では去年2月、別の大手建設会社の九州支店の幹部の自宅でも車が焼かれる事件が起きていて、警察は、関連について慎重に捜査することにしています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180110/k10011283841000.html

    返信削除
  33. 全世界のパソコンやスマホ CPUに深刻な欠陥 攻撃のおそれ
    1月11日 11時29分IT・ネット

    コンピューターの頭脳として世界中のパソコンやスマートフォンなどに使われている「CPU」と呼ばれる装置に、サイバー攻撃に悪用されるおそれがある深刻な欠陥が見つかり、ソフトウエアメーカーなどが緊急に修正プログラムを公開して、アップデートするよう呼びかけています。

    欠陥が見つかったのはコンピューターの頭脳にあたる「CPU」と呼ばれる装置で、発見した海外の研究者らが公開した情報によりますと、この欠陥を悪用すると本来は特定のユーザーしか見ることができないパスワードなどの機密情報を第三者に見られてしまうおそれがあるということです。

    影響は、世界中のほぼすべてのパソコンやスマートフォン、ゲーム機などに及ぶおそれがあり、マイクロソフトやアップルなどのメーカー各社では今月に入って緊急に修正プログラムを公開し、ユーザーにアップデートするよう呼びかけています。

    この欠陥を悪用したサイバー攻撃はまだ確認されていませんが、セキュリティ企業「トレンドマイクロ」の岡本勝之さんは「こうした設計上の欠陥はサイバー攻撃で狙われやすい。パソコンは自動でアップデートされるものが多いが、スマートフォンには自動で修正されないものもあり、注意が必要だ」と話しています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180111/k10011284971000.html

    返信削除
  34. 米 世界最大規模の家電ショー 会場でまさかの停電
    1月11日 10時33分IT・ネット

    アメリカで開かれている世界最大規模の家電ショーの会場で停電が起き、2時間後には復旧しましたが、日本をはじめ各国の企業が最先端の技術を披露するショーで電力という基本的な技術が機能しなかった事態を皮肉って、「最大のヒットは停電だ」などという声も出ています。

    ラスベガスでは今月9日から世界最大規模の家電ショー「CES」が開かれていて、12日までの期間中に世界中から17万人以上が会場を訪れると見込まれています。

    こうした中、開幕2日目の10日午前、パナソニックやソニーなど家電メーカー各社が製品を披露する展示会場を中心に停電が起き、来場者が一斉に避難しました。停電はおよそ2時間後には復旧し、主催者側は「前の日の大雨によって一部の変圧器に不具合が生じたようだ」と説明しています。

    ツイッターなどに投稿された動画や写真では、多くの来場者が真っ暗な会場に残され、手元のスマートフォンの明かりを手がかりに移動する様子が映し出されています。
    また、大手半導体メーカーのインテルはツイッターで、真っ暗になった会場の写真とともに、「今回のCESの最大のヒットはブラックアウト=停電だ」と投稿し、最先端の技術を披露するショーで電力という基本的な技術が機能しなかった事態を皮肉っています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180111/k10011284901000.html

    返信削除
  35. 岩波書店がビルと土地売却
    小学館に
    2018/1/12 18:14
    ©一般社団法人共同通信社

     岩波書店が、東京都千代田区の本社の隣に所有していたビルとその土地を、昨年12月に小学館に売却していたことが12日、東京商工リサーチの調査で分かった。

     東京商工リサーチなどによると、岩波書店は1956年に土地を取得。86年から地下2階、地上8階建てのテナントビルとして運用していた。

     岩波書店は「これから先の事業の運用利回りを考えた結果、この段階で売却することを決めた」と理由を説明。小学館は「取得したのは事実」としつつ、その狙いについては「コメントできない」としている。
    https://this.kiji.is/324476693459305569

    返信削除
    返信
    1. >岩波書店の「広辞苑」の10年ぶりとなる改訂版(第7版)が12日、発売された
      https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515736466/

      「広辞苑」のニュース
      https://www.2nn.jp/word/%E5%BA%83%E8%BE%9E%E8%8B%91

      削除
    2. 広辞苑 1万項目追加し10年ぶりに改訂版発売
      1月12日 12時35分

      国語辞典の「広辞苑」が10年ぶりに改訂され12日に発売されました。「スマホ」や「廃炉」、「ブラック企業」など、およそ1万項目が新たに収録されています。

      広辞苑は、岩波書店が昭和30年に刊行を始めた国語辞典で、これまでの第六版を10年ぶりに改訂した第七版が12日に発売されました。東京・神田神保町の書店では、店内の入り口近くに積み重ねられて販売され、開店後、早速買い求める人たちの姿が見られました。

      今回の広辞苑には、およそ25万の言葉や人名などが収録され、このうちおよそ1万項目が新たに加わりました。「婚活」や「ブラック企業」など社会に定着した新しい言葉や、「がっつり」や「ちゃらい」といった俗語、それに「スマホ」や「アプリ」「ツイート」など、IT機器の進歩やSNSの普及によって登場した言葉が多く収録されています。

      また、東日本大震災と原発事故のあと頻繁に使われるようになった言葉として、「廃炉」や「安全神話」なども新たに加わりました。

      このほか、これまでとは違う意味でも使われるようになった言葉には新たな説明が加えられ、「炎上」には「インターネット上で、記事などに対して非難や中傷が多数届くこと」、「盛る」には「さらに飾りつける。おおげさにする」という説明もつけられました。

      岩波書店辞典編集部の平木靖成副部長は、「インターネット検索に比べて情報量では太刀打ちできませんが、ある言葉や事柄について、ざっくりとひと言で知りたいという時は昔から変わらずにあると思っています。広辞苑で言葉の概観をつかんでもらい、知識への入り口として使ってもらいたい」と話しています。

      新たに収録された言葉は

      「広辞苑」は昭和30年に初版が刊行され、その後、日本語の語彙や表現の変化に合わせておおむね10年に1回のペースで改訂が重ねられてきました。岩波書店によりますと、収録する言葉の選定基準は大きく分けて、「日本語として定着したもの」と「今後定着すると判断したもの」の2つです。

      今回の第七版で新たに収録された言葉のうち、社会的な事象に伴って広く定着したものとしては、「婚活」や「ブラック企業」のほか、「クールビズ」「限界集落」「アラブの春」仮想通貨の「ビットコイン」などが挙げられます。妊娠や出産した女性への職場での差別や嫌がらせを指す「マタニティー・ハラスメント」や、同性愛や性同一性障害の人など性的マイノリティーを意味する「LGBT」なども新たに加わりました。

      また、日常会話の中で一般的に使われるようになったものとしては、「がっつり」「ちゃらい」「無茶振り」「いらっと」「上から目線」などがあります。

      この10年の間に急速に浸透した『IT・ネット用語』の収録にも力を入れたということで、「スマホ」や「アプリ」「ツイート」のほか、「ブロガー」や「メアド」などの言葉が加えられました。スマートフォンなどに文字を入力する際、タッチパネルに指を滑らせて操作する「フリック」や、パソコンなどにデータを保存せずに、インターネットを通じてソフトやデータにアクセスする「クラウド」なども加わっています。

      さらに、7年前に発生した東日本大震災と福島第一原発の事故を受けて、『原子力』に関する用語も重点分野としました。「廃炉」や「安全神話」などの言葉が新たに収録されたほか、説明が学術面に偏っていた項目はよりわかりやすく書き直され、「放射線」の項目では、人体や生物に影響を与えることが書き加えられました。

      一方、新たな説明を加えた言葉としては、「炎上」や「盛る」などがあるほか、本来は「錠剤」などを意味する「タブレット」の項目に「薄い板状で、タッチパネル式の液晶画面を具えた情報端末」、「弾ける」に「羽目をはずして浮かれる」という説明が加わっています。

      岩波書店によりますと、今回の改訂ではおよそ1万項目が採用されましたが、編集段階ではおよそ10万項目が候補となっていたということです。候補となったものの、日本語として定着したとは言えないとして収録が見送られたものには、「ディスる」や「キショい」「告る」などの若者言葉や、「ツンデレ」や「アラサー」などがあったほか、「豊洲市場」も移転がいったん延期されたことなどから採用しなかったということです。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180112/k10011286441000.html

      削除
    3. 若い人たちはもう電子辞書が普通の時代だしなあ…

      分厚いお荷物の「紙」と「インク」の製品は、もう時代遅れかもよ。

      削除
  36. 1月13日 よみうり寸評
    2018年1月13日15時0分

     世界でニュースになるとは思っていなかったのではないか。国際宇宙ステーション(ISS)で12月から活動中の金井宣茂飛行士のことだ◆ツイッターで今週、「身長が9センチも伸びていたんです!」と報告した。無重力環境で2センチ程度の身長の伸びは一般的らしいが、これは記録的◆イギリス放送協会(BBC)も「あり得ないことではない」との専門家コメントを交えて紹介したが、すぐに間違いと判明した。同僚の宇宙飛行士から「伸びすぎ」と指摘されて測り直すと伸びは2センチに。翌日のツイッターでは「とんだフェイクニュース」とわびた◆専門家によると、ミスは起こり得るものらしい。身長を測るには直立と静止が必要だが、無重力では容易でない◆体重の測定でさえ特殊な装置が要る。特に難しいのは宇宙放射線の測定だ。宇宙では1日に最大1ミリ・シーベルトを被曝ひばくするという◆宇宙は人間に優しくない。月や火星の有人探査も検討されているが、その実現にはもっと医学データを集める必要がある。頑張れ、金井さん。
    http://premium.yomiuri.co.jp/pc/#!/news_20180113-118-OYTPT50263

    返信削除
    返信
    1. 世間の目を引くためにワザとやったというわけじゃないんだろうけど、でもねえ、なんかあざとい感じがするのは私だけだろうか…

      削除
    2. 「宇宙で9cm背が伸びた」…実は2cmでした
      2018年1月10日12時50分

       国際宇宙ステーション(ISS)に長期滞在中の宇宙飛行士・金井宣茂のりしげさん(41)が自身のツイッターを更新し、約3週間の宇宙生活で身長が2センチ伸びたと報告した。

       いったんは「9センチ伸びた」としたが、その後訂正した。

       金井さんは9日のツイッターで「重大なご報告があります」と前置きし、「な、な、なんと、身長が9センチも伸びた」「たった3週間でニョキニョキと」「帰りの宇宙船の座席に体が収まるか、ちょっと心配」などと書き込んだ。

       ところが、同僚のロシア人飛行士から「伸びすぎだろう」と指摘され再計測したところ、実際は2センチだけ伸びたことが判明したという。現在の身長は1メートル82だと説明している。

       宇宙航空研究開発機構(JAXAジャクサ)などによると、無重力の状態では背骨の隙間が開き、身長が1~2センチ程度伸びることが多い。地球に帰還すると、重力の影響で元に戻るという。
      http://premium.yomiuri.co.jp/pc/#!/news_20180110-118-OYT1T50056

      削除
    3. 普段そんなこといちいち意識して生活するか?

      そんなところにまでわざわざ意識をめぐらさなきゃいけないほど暇らしい、「宇宙」ってとこは…

      削除
  37. スーパードライ 1億ケース割れ…29年ぶり
    2018年1月14日5時0分

     アサヒビールが発表した、2017年の国内ビール販売数量によると、主力ビールの「スーパードライ」は前年比2・1%減の9794万ケース(1ケース=大瓶20本換算)だった。1億ケースを割り込むのは29年ぶりだ。

     スーパードライは発売3年目の1989年に1億ケースを突破して以降、毎年1億ケース超を売り上げていた。ただ、2017年は酒の安売り規制が強化されてビールの値上げが相次いだうえ、夏場の天候不順もあり、販売に響いた。18年も9550万ケースと微減を見込んでいる。

     韓国やタイなど海外での販売は好調で、17年の国内外を合計した販売数量は約1億1000万ケースになる見込みだ。
    http://premium.yomiuri.co.jp/pc/#!/news_20180113-118-OYTPT50548

    返信削除
    返信
    1. ビール系飲料出荷量 13年連続で過去最低更新
      1月16日 11時40分

      ビールや発泡酒など「ビール系飲料」の去年の出荷量は、いきすぎた安売りに歯止めをかける法律の施行によって小売価格が上昇した影響などで、前の年を2.6%下回って13年連続で過去最低を更新しました。

      大手ビールメーカー5社のまとめによりますと、ビールと発泡酒、それに第3のビールを合わせた「ビール系飲料」の去年1年間の出荷量は511万キロリットル余りでした。これは、前の年を2.6%下回って13年連続で過去最低を更新しました。

      また種類別でもすべて減少していて、「ビール」が2.9%、「発泡酒」が4%、「第3のビール」が1.5%、それぞれ前の年を下回りました。

      これは若い世代を中心にビール離れが続いていることに加えて、去年、いきすぎた安売りに歯止めをかけるための改正酒税法などが施行され、小売価格が上昇したことが主な要因です。

      ビール系飲料をめぐっては、メーカー各社が物流コストの上昇などを理由にことしの3月から4月にかけて瓶ビールなどの値上げを予定していて、販売環境は一段と厳しくなる見通しです。

      このため、各社は新たな味や香りの新商品を発売するなど、付加価値が高い商品の投入で、新たな需要の掘り起こしを図ることにしています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180116/k10011290491000.html

      削除
    2. ぬるいビールは飲めたものじゃないしな…

      人口減はもちろんだが、健康志向による「冷たいもの」回避忌避の傾向はこれからますます強まりはすれども弱まることはないだろう。

      削除
    3. 安売り規制、ビール離れ…ハイボールに流れる?
      2018年1月16日12時11分

       ビール大手5社が16日発表した2017年のビール類出荷量は、前年比2・6%減の4億407万ケース(1ケース=大瓶20本換算)と1992年の統計開始以来、13年連続で最低を更新した。

       街の酒屋を守ろうと昨年6月に過度な安売りをさせない規制を導入した結果、店頭価格は6缶パックで1割前後値上がりするなどし、消費者のビール離れに拍車をかけた。

       内訳はビールが2・9%減の2億459万ケース、発泡酒が4・0%減の5499万ケース、第3のビールが1・5%減の1億4449万ケースだった。三つの分類すべてが前年割れとなるのは2年連続だ。若者を中心に価格の安いチューハイやハイボールに流れたとみられる。

       改正酒税法で導入された安売り規制は、スーパーやコンビニとの競争にさらされ、客を奪われている街の酒屋を守る狙いがあった。だが、実際には消費者が街の酒屋に戻る動きはあまりみられず、ビール市場のさらなる縮小を招いた。最も需要が高まる夏場から秋にかけての天候不順で消費が鈍ったことも大きかった。

       メーカー別のシェア(占有率)は、アサヒビールが0・2ポイント増の39・1%と8年連続でトップ。キリンビールが0・6ポイント減の31・8%、サントリービールは0・3ポイント増の16・0%だった。

       ビール類の不振は2018年も続きそうだ。大手各社は今春、瓶やたる詰めビールなどの値上げに踏み切る。ビールの場合、店頭価格が1割程度値上がりする見込みで、各社は18年のビール類販売量が前年割れになると予想する。

       4月から酒税法上のビールの定義が変更され、麦芽以外の副原料として果実やハーブを使ったものもビールとして認められる。各社はこうした規制緩和を生かした新商品を投入し、減少幅を少しでも小さくしたい考えだ。
      http://premium.yomiuri.co.jp/pc/#!/news_20180116-118-OYT1T50046

      削除
    4. 「ビール 規制」
      https://www.2nn.jp/search/?q=%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%AB+%E8%A6%8F%E5%88%B6&e=

      削除
    5. 「中央の計画によって経済を動かす社会」は…
      https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC+%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E3%81%AE%E8%A8%88%E7%94%BB%E3%81%AB%E3%82%88%E3%81%A3%E3%81%A6%E7%B5%8C%E6%B8%88%E3%82%92%E5%8B%95%E3%81%8B%E3%81%99%E7%A4%BE%E4%BC%9A

      削除
  38. 温泉にシャンプー、泡まみれに…少年2人逮捕
    2018年1月15日23時0分

     温泉施設の浴槽にシャンプーを入れて泡まみれにしたとして、和歌山県警新宮署は15日、三重県松阪市のとび職の少年2人(いずれも19歳)を威力業務妨害容疑で逮捕した、と発表した。

     2人とも容疑を認めているという。浴槽はジェットバスだったため、泡は浴槽からあふれ、床も泡だらけになった。

     発表では、2人は昨年8月17日昼、和歌山県新宮市熊野川町日足ひたりの市営温泉施設「熊野川温泉さつき」で、備え付けのシャンプーなど8本を浴槽に入れて大量の泡を発生させた疑い。施設は約2時間にわたり営業中止に追い込まれ、ジェットバスは3日間使えなかった。

     2人は別の同僚1人と客として訪れていた。同署は付近の防犯カメラや車のナンバーなどから特定した。
    http://premium.yomiuri.co.jp/pc/#!/news_20180115-118-OYT1T50124

    返信削除
  39. 樹氷に蛍光塗料で落書き 青森 八甲田山系
    1月16日 13時57分

    青森市の八甲田山系の山頂付近の樹氷やその周辺に蛍光塗料で落書きがされているのが見つかり、管理する国などは監視体制の強化など対応を検討することにしています。

    八甲田山系でロープウエーを運行する「八甲田ロープウェー」によりますと、今月14日、標高1314メートルにある山頂公園駅から15メートルほど離れた場所で、ピンク色の蛍光塗料が大量に吹きつけられて落書きがされているのをロープウエーの利用客が見つけました。
    落書きは樹氷やその周辺の100平方メートル以上にわたっていたということで、その様子を撮影した写真では英語や中国語で「誕生日おめでとう」などという文字が書かれているように見えます。

    青森市と十和田市にまたがる八甲田山系は4万ヘクタール余りに及ぶ地域が国立公園に指定され、景観の保護が求められています。管理する国や八甲田ロープウェーは、周辺の監視体制を強化したりスキー客に注意を呼びかけたりするなど、今後の対応を検討することにしています。

    八甲田ロープウェーの蝦名正晴社長は「八甲田の真っ白な樹氷をたくさんの人に楽しんでもらえるよう、しっかりとマナーを守ってほしい」と話しています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180116/k10011290721000.html

    返信削除
  40. NYダウ平均株価2万6000ドル初めて突破
    1月16日 23時48分

    16日のニューヨーク株式市場は、トランプ政権による税制改革の実現を背景に企業の業績が上向くという見方などから買い注文が広がって、ダウ平均株価は初めて2万6000ドルを突破しました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180116/k10011291471000.html

    返信削除
    返信
    1. NYダウ、初の2万6000ドル

       【ニューヨーク時事】16日朝のニューヨーク株式相場は続伸し、ダウ工業株30種平均が一時、初めて2万6000ドルの大台を突破した。(2018/01/16-23:54)
      https://www.jiji.com/jc/article?k=2018011601279&g=int

      削除
  41. 阪神・淡路大震災からきょうで23年
    1月17日 7時25分阪神・淡路大震災

    6434人が亡くなった阪神・淡路大震災から、17日で23年です。
    神戸市など大きな被害を受けた地域では、地震が起きた午前5時46分に合わせて遺族などが黙とうし、犠牲者を悼みました。

    このうち神戸市中央区の公園「東遊園地」では、およそ7000本の竹の灯ろうに明かりがともる中、遺族や当時被災した人たちなどが黙とうし、犠牲者に祈りををささげました。

    神戸市では17日朝は雨が降っていて、明かりが消えてしまうろうそくもあり、集まった人たちが、雨から灯ろうを守ろうと傘で覆う姿も見られました。

    このあと、敷地内の慰霊碑の前では、神戸市が主催する追悼のつどいが開かれ、神戸市須磨区の崔敏夫さん(76)が遺族代表として追悼の言葉を述べました。

    崔さんは、53歳のときの震災で須磨区の自宅が全壊し、当時20歳の大学生だった次男の秀光(スグァン)さんを亡くしていて、「二男を亡くし、家を焼かれ、全財産を失い、ゼロからの出発ではなくマイナスからの出発は悲しくつらいものでした」と振り返りました。

    そのうえで、「悲しみをのり越え、明るく安心して住みよい町づくりをめざし頑張ることが私のつとめであり、息子のためでもあります。『アボジ(父)頑張っているな』と、息子のひと言を聞きたいです」と今の思いを語りました。

    17日は各地で追悼行事が行われるほか、避難訓練や防災の講演会なども予定され、犠牲者を悼むとともに震災を次の世代に「伝える」ための取り組みが1日を通して続きます。

    雨で参加者少なく

    神戸市によりますと、神戸市中央区の公園「東遊園地」で行われている追悼のつどいに訪れた人は、午前7時の時点でおよそ3700人で、雨の影響で例年に比べ来場者が少なくなっています。

    つどいの来場者数を時間別にまとめるようになった平成20年以降、午前7時の時点の人数としては平成20年のおよそ4500人を下回り、最も少なくなっています。

    子どもたちに伝えたい

    妻と3人の子どもを連れて東遊園地を訪れた久保晃さん(45)は、大学4年生のとき、当時住んでいた神戸市垂水区の自宅で地震にあいました。久保さんは「家族は全員無事でしたが、9歳の長男が生まれてから毎年、ここに来ています。子どもたちに震災のことを伝え、教えていきたい」と話していました。

    兵庫県芦屋市の百々孝治さん(62)は「震災当時は神戸市東灘区に住んでおり、妻と2歳半の娘が全壊した自宅の下敷きになって亡くなりました。震災を忘れてはいけないという思いで毎年、つどいに参加し、ろうそくをともしながら『残された私は、日々、頑張っていますよ』と報告しています。災害が起きても人命を守り、被害を少しでも抑えるようにすることが社会の課題だと思います」と話していました。

    23年前、神戸市長田区の自宅で地震にあった佐向七郎さん(76)は「震災では近くに住んでいた兄の妻が亡くなりました。銘板に名前が刻まれているので、毎年、ここに来ています。阪神・淡路大震災だけでなく、全国各地の災害で被害にあった人を思って祈りをささげました」と話していました。

    神戸市東灘区の自宅で地震にあった山谷つや子さん(78)は「当時、26歳の娘と2人暮らしでしたが、倒壊した自宅の下敷きになり、娘は亡くなりました。娘に命を助けられたようなもので、『ありがとう』と言いたい」と話していました。

    神戸市垂水区で自宅で地震にあった相川尚子さん(54)は「自宅の被害はほとんどありませんでしたが、友人の中にはけがをした人もいました。23年がたって神戸の街はきれいになり、私自身も震災の記憶が薄れてきているので、きょうは、忘れないためにも黙とうしたいと思って、やって来ました」と話していました。

    当時、通勤の途中で被災し、自宅が損壊したという神戸市東灘区の54歳の会社員の男性は「亡くなった方々に、私たちは元気にしていると伝えたい思いで、ろうそくに明かりをともしました。震災の現実を知ってもらいたいと、毎年、子どもたちと参加しています」と話していました。男性と訪れた19歳の長女は「震災を経験しておらず、写真などで見る当時の様子は想像を超えるものばかりです。周りの同世代がつどいにあまり参加していないので、震災のことを理解し、伝えていく1人になりたい」と話していました。

    兵庫県明石市に住む会社員の渡部華加さん(24)は「会社の異動で東京から兵庫県に来て2年になり、ことし初めて東遊園地に来ました。阪神・淡路大震災は教科書などで見ていましたが、授業でしか知らなかったので、被災した人のことをじかに感じたかった。地震が起きた朝5時46分はすごく寒かったと思うし、とても厳しい状況だったと思います」と話していました。

    当時、神戸市長田区の自宅で地震にあった中塚久子さん(49)は「家族には被害はありませんでしたが、長田区で起きた大規模な火事は忘れることができません。きょうは地震で亡くなった方のご冥福を祈りに来ました」と話していました。

    児童3人犠牲の小学校で黙とう

    阪神・淡路大震災で3人の児童が犠牲になった神戸市東灘区の小学校で、児童や保護者が地震が発生した時刻に合わせて黙とうしました。

    神戸市東灘区の本山第一小学校では、震災の2年後から毎年、犠牲者を追悼する「黙とうの会」を開いてきましたが、地域の人が入れ代わり、震災の経験者が減ったことから、去年で開催を取りやめることがいったん決まっていました。

    しかし、地域の人たちの手で続けることになり、17日、学校の児童や保護者などおよそ150人が集まりました。集まった人たちは、雨が降り続く中、小さなろうそくを手に1本のろうそくを囲んで大きな輪になり、地震が起きた時刻と同じ午前5時46分に一斉に黙とうしました。そして、校庭の一角にある亡くなった児童3人の慰霊碑にろうそくを供え、手を合わせていました。

    「黙とうの会」の開催に尽力したボーイスカウトの三枝大介さんは「子どもたちが集まることで、これからの世代に震災の記憶を受け継いでいきたい」と話していました。

    9歳の息子と参加した、芦屋市に住む30代の女性は「息子には、たくさんの人が亡くなった震災を忘れずに、今の生活に感謝して過ごしてほしい」と話していました。

    北淡震災記念公園で追悼

    阪神・淡路大震災を引き起こした地震の震源地に近い淡路島北部の公園では、震災で亡くなった人を悼んで合唱が行われました。

    兵庫県淡路市の「北淡震災記念公園」には、地震で地表に表れた野島断層の一部が保存され、犠牲になった人たちの慰霊碑が建てられています。

    17日、遺族などおよそ200人が集まり、公園の池に竹で作った灯ろうを浮かべ、淡路島で亡くなった63人を追悼しました。そして、地震が起きた午前5時46分に黙とうをしてから、阪神・淡路大震災からの復興を願い平成7年につくられた歌「しあわせ運べるように」を合唱しました。

    主催者によりますと、「しあわせ運べるように」は震災が起きた年から歌われており、震災の記憶を風化させないよう今後も歌い続けたいという思いを込めて、合唱したということです。

    淡路市内で被災し、現在、震災の語り部をしているという女性は「震災で家の中に閉じ込められたときは本当に怖かった。震災を知らない世代も多く、当時の記憶や教訓をこれからも伝えていきたい」と話していました。

    また、北淡震災記念公園の米山正幸総支配人は「若い世代は震災から復興したきれいな街しか知らない。一日一日を大切に生きて、これからも当時の悲しみや悔しさを発信し続けたい」と話していました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180117/k10011291461000.html

    返信削除
    返信
    1. 「阪神・淡路大震災」
      https://www3.nhk.or.jp/news/word/0000474.html

      削除
    2. 「阪神淡路大震災」よりも「地下鉄サリン事件」(オウム真理教テロ)、「東日本大震災」よりも「東京電力・福島第一原発事故」(フクシマ事変)のほうが心象的にはインパクトが大。

      自然災害(天災)は時の経過とともにやり過ごし諦めきれるが、人為的な所業はいつまでも諦めきれない、忘却のかなたに追いやることもできない。

      削除
  42. 1月17日 よみうり寸評
    2018年1月17日15時0分

     〈平成とは○○の時代である〉。○○を埋め、理由を400字以内にまとめよう。そんなお題で読売中高生新聞が作文を募集中だ◆世の中の出来事や流行などを踏まえて考えてもらいたいという。1月5日号に識者の“回答例”が載った。ご参考に○○の部分を紹介する。「改革」(東大先端研客員教授・御厨貴さん)、「多極化」(国際政治学者・三浦瑠麗さん)等々である◆平成の幕開けから1万日余。時代の特徴を考えるときに思い起こさざるをえない日付がある。23年前の1月17日を挙げることにどなたも異論はあるまい。その朝、震度7の揺れが神戸市などを襲った◆忘れられない日は続く。3月11日(東日本大震災)、3月20日(地下鉄サリン事件)、4月25日(福知山線脱線事故)…。これらの日々に着目すれば、「安全神話崩壊」といった言葉が○○に入るのだろう。平穏な暮らしを脅かすものへの不断の警戒を、ポスト平成に伝えたい◆むろん歓喜の日もあった。きょうの話に縛られずに応募は自由な発想で。
    http://premium.yomiuri.co.jp/pc/#!/news_20180117-118-OYTPT50284

    返信削除
  43. 山あいの川にアザラシ出現で話題に 秋田 能代
    1月17日 21時03分

    河口からおよそ30キロ内陸に入った秋田県能代市の川にアザラシが姿を見せ、山あいの川で目撃されるのは珍しいと地元で話題になっています。

    アザラシが姿を見せたのは、河口からおよそ30キロ内陸に入った能代市二ツ井町の米代川です。

    アザラシは、川の中央付近にある岩場の上で横になって、時折、あくびをしたり、目を細めたりして、愛きょうのあるしぐさを見せていました。

    能代市によりますと、17日午前9時半ごろ、市民から「川にアザラシがいる」と連絡があり、地元の観光協会がSNSに写真を掲載するなどして話題が広がったということです。

    山あいの川でアザラシが確認されるのは珍しく、川の近くの道路にはアザラシの姿を見ようと地元の人たちが次々と訪れて写真を撮っていました。

    能代市の6歳の男の子は「寝っ転がっていて、かわいかった」と話していました。

    アザラシの生態に詳しい男鹿水族館GAOの田口清太朗飼育員は「体の大きさや模様などから若いゴマフアザラシと見られる。繁殖期以外は回遊していて、冬になると北海道の沿岸にやってくるが、そのときに川に迷い込んだのではないか」と話しています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180117/k10011292341000.html

    返信削除
    返信
    1. 秋田 NEWS WEB
      アザラシ 山あいの川に出現
      01月17日 18時39分

      河口からおよそ30キロ内陸に入った能代市の川で、アザラシが姿を見せ、山あいの川でアザラシが目撃されるのは珍しいと、地元で話題になっています。
      アザラシが姿を見せたのは、能代市二ツ井町の中心部を流れる米代川です。
      アザラシは、川の中央あたりにある岩場の上で横になっていて、時折あくびをしたり、目を細めたりして、愛きょうあるしぐさを見せています。
      能代市によりますと、17日午前9時半ごろ、市民から「川にアザラシがいる」と連絡を受けたということで、地元の観光協会が写真をSNSに掲載するなどして話題が広がったということです。
      アザラシが、河口からおよそ30キロ内陸に入った山あいの川で確認されるのは珍しく、川の近くの道路には、アザラシの姿を見ようと、地元の人たちが次々と訪れ、写真を撮っていました。
      能代市の6歳の男の子は、「寝っ転がっていて、かわいかった」と話していました。
      アザラシの生態に詳しい男鹿水族館GAOの田口清太朗飼育員は、「体の大きさや模様などから若いゴマフアザラシとみられる。繁殖期以外は回遊していて、冬になると北海道の沿岸にやってくるが、その時に川に迷い込んだのではないか」と話していました。
      アザラシを見ようと訪れる人に対して、能代市では、雪が積もっていてけがをする危険があるため、川に近づかないよう呼びかけています。
      http://www3.nhk.or.jp/lnews/akita/6014451041.html

      削除
  44. 「痛みに敏感」生きたロブスターゆでる調理禁止
    2018年1月17日20時24分

     【ジュネーブ=笹沢教一】スイス政府は、ロブスターなどの甲殻類を生きたまま熱湯に入れてゆでる調理法は、苦痛を与えるとして禁止する改正動物保護法を3月1日から施行することを明らかにした。

     改正法は、「甲殻類は複雑な神経系を持ち、痛みに敏感」とする学説に基づき、提案された。生きたままゆでる行為が「中~重度の苦痛を与えている」というのが理由で、食品安全獣医局は、電気ショックで気絶させて痛みを感じない状態にしたり、包丁を入れて素早く絶命させたりした後にゆでるよう指導している。改正法は、輸送時に保存のため氷で冷やすことも禁じ、自然環境に近い状態を維持するよう求めている。

     ただ「ロブスターが痛みを感じることは証明できない」(米ポピュラーサイエンス誌電子版)と疑問視するメディアもある。

     同様の規制はイタリアの自治体やニュージーランドにもあり、英国のベンチャー企業が、甲殻類を電気ショックで気絶させる調理器具を開発するなど需要を見越した動きも出ている。
    http://premium.yomiuri.co.jp/pc/#!/news_20180117-118-OYT1T50076

    返信削除
    返信
    1. 生きたロブスター「痛みに敏感」ゆでる調理禁止
      2018年1月18日7時25分

       【ジュネーブ=笹沢教一】スイス政府は、ロブスターなどの甲殻類を生きたまま熱湯に入れてゆでる調理法は、苦痛を与えるとして禁止する改正動物保護法を3月1日から施行することを明らかにした。

       改正法は、「甲殻類は複雑な神経系を持ち、痛みに敏感」とする学説に基づき、提案された。生きたままゆでる行為が「中~重度の苦痛を与えている」というのが理由で、食品安全獣医局は、電気ショックで気絶させて痛みを感じない状態にしたり、包丁を入れて素早く絶命させたりした後にゆでるよう指導している。改正法は、輸送時に保存のため氷で冷やすことも禁じ、自然環境に近い状態を維持するよう求めている。

       ただ「ロブスターが痛みを感じることは証明できない」(米ポピュラーサイエンス誌電子版)と疑問視するメディアもある。

       同様の規制はイタリアの自治体やニュージーランドにもあり、英国のベンチャー企業が、甲殻類を電気ショックで気絶させる調理器具を開発するなど需要を見越した動きも出ている。
      http://premium.yomiuri.co.jp/pc/#!/news_20180117-118-OYT1T50076

      削除
  45. 幼い犬猫の販売禁止期間、延長を
    著名人らが環境相に要望
    2018/1/17 19:25
    ©一般社団法人共同通信社

     ペットショップで販売される犬や猫が幼すぎると成育に悪影響を及ぼすとして、「東京を動物福祉先進都市に」と訴える著名人らのグループが17日、販売禁止期間を欧米並みの生後8週間に延ばすよう求める要望書を、中川雅治環境相に手渡した。

     グループは、キャスターの安藤優子さんや元プロ野球選手の門倉健さんらが呼び掛け人となり、動物愛護活動「TOKYO ZEROキャンペーン」を展開している。要望書を手渡した料理研究家の藤野真紀子さんは「動物の幸せは国民の幸せにつながる」と話した。

     要望書は、犬や猫は親離れ時期が早過ぎると、かみ癖が出たり免疫力が低下したりしかねないとした。
    https://this.kiji.is/326306628198057057

    返信削除
  46. 「ビットコイン」が急落 1か月で半分に 規制強化への懸念受け
    1月17日 16時59分

    インターネット上の仮想通貨「ビットコイン」は、各国で規制が強化されることへの懸念から価格が急落し、国内の大手取引所では17日、一時、1ビットコイン当たりおよそ100万円と、この1か月で一気に半分程度にまで値下がりしました。

    仮想通貨の大手取引所、「ビットフライヤー」によりますと、17日は、ビットコインの売り注文が膨らんで、1ビットコイン当たりの価格は午前7時半ごろ、16日の夕方時点と比べて、およそ60万円安い102万円台まで急落しました。その後は買い注文も出て、一進一退の値動きになっています。

    価格が急落した背景には、韓国の政府関係者が仮想通貨の取り引きを禁止する可能性に言及するなど、今後、各国で規制が強化されることへの懸念が高まっていることがあり、ほかの仮想通貨である「イーサリアム」や「ビットコインキャッシュ」も大きく値下がりしています。

    ビットコインは去年、急激に値上がりし、先月中旬には220万円を超えて最高値をつけていましたが、この1か月で、一気に半分程度にまで値下がりしたことになります。

    専門家は「投機的な資金で異常に値上がりしていた分、規制強化に向けた動きに敏感に反応した形だ。仮想通貨は、企業の価値に裏付けられる株式と違ってまだ適正と言える価格がなく、下がる時はどこまでも下がりかねないという側面があらわれた」と指摘しています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180117/k10011292231000.html

    返信削除
    返信
    1. 仮想通貨ビットコイン百万円割れ
      世界的な規制強化の流れを不安視
      2018/1/17 10:59
      ©一般社団法人共同通信社

       インターネット上で取引される仮想通貨の代表格「ビットコイン」の価格が17日、主要な国内取引所で急落し、一時、昨年11月下旬以来約2カ月ぶりに1ビットコイン=100万円を割った。世界的な規制強化の流れを不安視し、投資家の売り注文が出たとみられる。

       取引所を運営する「コインチェック」(東京)によると、17日午前に99万7千円まで下落した。午前10時現在は125万円前後まで戻した。

       仮想通貨を巡っては、韓国政府が取引所の閉鎖を可能にする特別法制定を検討すると伝わっている。

       ビットコインは昨年12月、一時230万円超まで上昇。その後は下落と上昇を繰り返していた。
      https://this.kiji.is/326179412743177313

      削除
    2. 「ビットコイン」のニュース
      https://www.2nn.jp/word/%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B3%E3%82%A4%E3%83%B3

      削除
    3. ビットコイン先物取引が始まったことの重要な意味 - 野口悠紀雄 新しい経済成長の経路を探る - 2017/12/21
      http://diamond.jp/articles/-/153817

      《ビットコインの先物取引が一般の取引所で開始された。これによって、多くの情報が得られるようになった。

       これまで、「ビットコイン価格はバブルだから、大暴落の可能性がある」という意見がある半面で、「最近、大きく値上がりした傾向が、将来も続くだろう」との見方もあった。

       このどちらがより確かかについて、判断する材料がほとんどなかったのだが、先物価格が形成されたことによって、ある種の見通しができるようになった。

       また、先物を利用して、リスクが低く利回りが高い資産を作れるようになったことの意味も大きい。》

      削除
    4. ビットコイン価格が急落した原因は先物取引の開始だ - 野口悠紀雄 新しい経済成長の経路を探る - 2018/1/11
      http://diamond.jp/articles/-/155403

      《2017年12月下旬に、ビットコイン価格が急落した。

       以下では、この原因は、先物取引の導入にあったとの仮説を提示する。

       先物売りが可能になったことによって、弱気見通しが市場に反映されるようになったのだ。》

      削除
  47. ICAN事務局長が広島で講演
    「日本は足踏み外した」と批判
    2018/1/15 19:011/15 19:03updated
    ©一般社団法人共同通信社

     昨年のノーベル平和賞を受賞した非政府組織(NGO)「核兵器廃絶国際キャンペーン」(ICAN)のベアトリス・フィン事務局長(35)は15日、広島市で開かれた若者との対話集会で講演し、核兵器禁止条約に参加しない日本政府を「(核廃絶を求める)合理的な国際社会から足を踏み外した」と批判した。

     集会には学生や被爆者ら約340人が参加した。フィン氏は、被爆国の日本が条約に反対していることに「広島、長崎以外で同じ過ちが繰り返されていいと思っているのではないか」と指摘。「被爆地と日本政府の隔たりは大きく、埋める必要がある」と訴えた。
    https://this.kiji.is/325573671761560673

    返信削除
    返信
    1. 文春オンライン
      「ノーベル平和賞」だから何をしてもいいってわけでもねえだろ
      日本は相変わらず海外の良く分からないものに弱い
      http://bunshun.jp/articles/-/5906

      削除
  48. 合格発表前に通知書誤配達…郵便局の善意あだ
    2018年1月18日10時30分

     茨城県教育委員会は17日、県立日立一高付属中(日立市)の入学者選抜検査の結果通知書が誤って合格発表前に配達されたと発表した。

     通知書は17日午前9時のインターネット発表後に受検者に届く予定だったが、学校と郵便局の連絡が不十分で一部50人分が16日午後6時頃に配達された。保護者から連絡があり判明した。

     県教委によると、学校と郵便局の担当者のコミュニケーションが不足していたのが原因。郵便局側は通知書をなるべく早く届けないといけないと考え、本局近くのみ16日に配達した。県教委は今後、配達日時を記載した文書を使って連絡するなど再発防止を図る。

     同校の入学者選抜は6日に行われ、242人が受検した。
    http://premium.yomiuri.co.jp/pc/#!/news_20180117-118-OYT1T50089

    返信削除
    返信
    1. 遅れたんじゃないから無問題だろうに…

      削除
  49. 神奈川と静岡で約1万8200戸が停電
    1月19日 15時23分

    東京電力によりますと、神奈川県と静岡県の各地で停電が起きていて、午後3時9分現在、およそ1万8200戸に影響が出ています。

    停電は神奈川県内では、大井町で8400戸、松田町で4100戸、山北町で2300戸、小田原市で600戸、秦野市で300戸、中井町で100戸、起きています。
    また、静岡県内では小山町で2500戸が停電しています。
    東京電力が復旧を急ぐとともに原因を調べています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180119/k10011294611000.html

    返信削除
    返信
    1. 約19000軒停電 神奈川・静岡
      1/19(金) 15:45 掲載
      https://news.yahoo.co.jp/pickup/6269015

      停電
      https://follow.yahoo.co.jp/themes/008fc3fd71bf592f6968/

      削除
    2. 神奈川・静岡1万4000戸停電
      01月19日 16時39分

      19日午後、神奈川県山北町で電線の張り替え工事の際に鉄塔の装置が壊れたため広い範囲で停電が発生し、午後4時現在、神奈川県西部と静岡県東部であわせて1万4000戸近くが停電しています。
      東京電力では復旧を急いでいます。

      19日午後2時40分ごろから、神奈川県西部の大井町や松田町、それに静岡県の小山町などの広い範囲で最大で1万8000戸余りが停電しました。
      東京電力によりますと、神奈川県山北町の高さ30メートルほどの鉄塔で、電線の張り替え工事をしていた際に、鉄塔に取り付けられた送電線を雷から守るための線が切れて送電線に接触し停電が起きたということです。
      男性作業員1人が鉄塔に取り残されましたが、消防によりますと、午後3時40分ごろに救助され意識はあるということです。
      東京電力によりますと、午後4時現在神奈川県で1万2100戸、静岡県で1800戸のあわせて1万3900戸が引き続き停電しているということです。
      東京電力では鉄塔や送電線を修復したあと、送電を再開するとしていて、復旧するのは午後6時ごろになるとみています。
      https://www3.nhk.or.jp/lnews/yokohama/20180119/1050001462.html

      削除
    3. 首都圏 NEWS WEB
      神奈川と静岡1万1700戸停電
      01月19日 17時44分

      19日午後、神奈川県山北町で電線の張り替え工事の際に鉄塔の装置が壊れたため広い範囲で停電が発生し、午後5時半現在、神奈川県西部と静岡県東部であわせておよそ1万1700戸が停電しています。
      東京電力では復旧を急いでいます。

      19日午後2時40分ごろから、神奈川県西部の大井町や松田町、それに静岡県の小山町などの広い範囲で最大で1万8000戸余りが停電しました。
      東京電力によりますと、神奈川県山北町の高さ30メートルほどの鉄塔で、電線の張り替え工事をしていた際に、鉄塔に取り付けられた送電線を雷から守るための線が切れて送電線に接触し停電が起きたということです。
      男性作業員1人が鉄塔に取り残されましたが、消防によりますと、午後3時40分ごろに救助され、意識はあるということです。
      東京電力によりますと、午後5時半現在、神奈川県大井町で6800戸、松田町で3500戸、山北町で1100戸、中井町で100戸のあわせておよそ1万1300戸、静岡県小山町でおよそ400戸の、あわせておよそ1万1700戸が引き続き停電しているということです。
      東京電力では鉄塔や送電線を修復したあと、送電を再開するとしていて、復旧するのは早ければ午後6時前になるとみています。

      停電が起きた神奈川県大井町では午後4時半現在、国道の一部の信号が消えた状態が続いていて、警察のパトカーが巡回し、車の運転への注意を呼びかけていました。
      また、道路沿いの商店の中には照明が消えているところもあり、このうち、リサイクルショップでは、商品が並ぶ店の奥が真っ暗になっています。
      店長の男性は「停電してからもお客さんが3人ほど来ましたが、懐中電灯で案内しました。夜になってさらに暗くなるのが心配です。早く復旧してほしいです」と話していました。

      停電が発生している神奈川県山北町で、鉄塔の近くを通りかかった町内に住む高校1年の男子生徒(16)が午後3時10分ごろ撮影した動画には、消防や警察、それに電力会社などの複数の車両が現場に集まっている様子が映っています。
      電柱や送電線も映っていますが、動画では装置が壊れているかどうかは確認出来ません。
      動画を撮影した男子生徒は、「地域の住民やたくさんの車両が集まり、辺りは騒然とした様子でとても驚きました。救急車で運ばれた人もいると聞いたので心配です。今も自宅の前の街灯が消え、家の中の電気もつかず、いつ復旧するのか不安です」と話していました。
      http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20180119/0006453.html

      削除
    4. 首都圏 NEWS WEB
      神奈川と静岡の停電 すべて復旧
      01月19日 18時07分

      19日午後、神奈川県山北町で電線の張り替え工事の際に鉄塔の装置が壊れたため広い範囲で停電が発生し、神奈川県西部と静岡県東部であわせて1万8000戸近くが停電しましたが、午後6時ごろ、すべて復旧しました。

      19日午後2時40分ごろから、神奈川県西部の大井町や松田町、それに静岡県の小山町などの広い範囲であわせて1万8000戸余りが停電しました。
      東京電力によりますと、神奈川県山北町の高さ30メートルほどの鉄塔で、電線の張り替え工事をしていた際に、鉄塔に取り付けられた送電線を雷から守るための線が切れて送電線に接触し停電が起きたということです。
      男性作業員1人が鉄塔に取り残されましたが消防によりますと、午後3時40分ごろに救助され、意識はあるということです。
      東京電力で作業を進めた結果、停電は午後6時ごろ、すべて復旧したということです。

      停電が起きた神奈川県大井町では午後4時半現在、国道の一部の信号が消えた状態が続いていて、警察のパトカーが巡回し、車の運転への注意を呼びかけていました。
      また、道路沿いの商店の中には照明が消えているところもあり、このうち、リサイクルショップでは、商品が並ぶ店の奥が真っ暗になっています。
      店長の男性は「停電してからもお客さんが3人ほど来ましたが、懐中電灯で案内しました。夜になってさらに暗くなるのが心配です。早く復旧してほしいです」と話していました。

      停電が発生している神奈川県山北町で、鉄塔の近くを通りかかった町内に住む高校1年の男子生徒(16)が午後3時10分ごろ撮影した動画には、消防や警察、それに電力会社などの複数の車両が現場に集まっている様子が映っています。
      電柱や送電線も映っていますが、動画では装置が壊れているかどうかは確認出来ません。
      動画を撮影した男子生徒は、「地域の住民やたくさんの車両が集まり、辺りは騒然とした様子でとても驚きました。救急車で運ばれた人もいると聞いたので心配です。今も自宅の前の街灯が消え、家の中の電気もつかず、いつ復旧するのか不安です」と話していました。
      http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20180119/0006456.html

      削除
  50. 母親を呼び出し交際迫る 高校教諭を懲戒免職 秋田
    1月19日 20時01分

    秋田市立秋田商業高校の40代の男性教諭が入学を希望していた中学生の母親を呼び出し交際を迫ったとして、市の教育委員会はこの教諭を19日付けで懲戒免職にしました。

    懲戒免職になったのは、秋田市立秋田商業高校に勤務する40代の男性教諭です。

    秋田市教育委員会によりますと、この教諭は先月、秋田商業高校への進学を希望していた中学3年の生徒の母親を「受験のことで話がある」などと言って飲食店に呼び出し、食事のあと車内で無理やりキスをしたうえ交際を迫ったということです。

    母親が高校の校長に相談して問題が発覚しましたが、中学生は精神的なショックを受けて、今月30日に予定されているこの高校の前期選抜試験の受験を辞退したということです。

    秋田市教育委員会はこの男性教諭を19日付けで懲戒免職にするとともに、上司である秋田商業高校の校長を訓告の処分にしました。

    秋田市教育委員会の嶋崎公人教育次長は19日に会見を開いて、「教育に携わる公務員としてあってはならないことであり、被害に遭われた女性とそのお子さんに深くおわびします」と陳謝しました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180119/k10011295011000.html

    返信削除
    返信
    1. 秋田 NEWS WEB
      受験生の親に交際迫る 教諭免職
      01月19日 19時14分

      秋田市立秋田商業高校の40代の男性教諭が、秋田商業を受験する予定だった生徒の母親を受験の相談を口実に呼び出し、無理やりキスをするなど、交際を迫ったとして、秋田市教育委員会は19日、この教諭を懲戒免職処分にしました。
      生徒は、精神的なショックを受け、秋田商業の前期選抜の受験を取りやめたということです。

      懲戒免職の処分を受けたのは、秋田市立秋田商業高校に勤務する40代の男性教諭です。
      秋田市教育委員会によりますと、男性教諭は、先月4日の夜、秋田商業高校を受験する予定だった中学3年生の生徒の母親を「受験のことで話がある」などと言って秋田市内の飲食店に呼び出し、食事のあと、駐車場に停めていた自分の車の中で無理やりキスをするなどして交際を迫ったということです。
      女性はその場で交際を断り、その後、秋田商業高校の校長に相談したことから問題が明らかになったということです。
      この女性の子どもは、精神的にショックを受け、今月30日に行われる秋田商業の前期選抜試験の受験を辞退したということです。
      秋田市教育委員会は、この男性教諭を19日付けで懲戒免職にするとともに、上司にあたる秋田商業高校の校長を訓告の処分にしました。
      秋田市教育委員会の嶋崎公人教育次長は「教育に携わる公務員として、あってはならないことであり、被害に遭われた女性とそのお子さんに深くお詫びする」と陳謝しました。
      http://www3.nhk.or.jp/lnews/akita/6014529731.html

      削除
    2. 【社会】秋田商業高教諭、受験予定の中3生徒の母親にキスし交際迫って免職処分 生徒はショックを受け受験を辞退
      https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516357924/

      「秋田」のニュース
      https://www.2nn.jp/word/%E7%A7%8B%E7%94%B0

      [ 秋田商業 ]
      http://find.2ch.sc/?STR=%BD%A9%C5%C4%BE%A6%B6%C8

      削除
    3. 母親を呼び出し交際迫る 元五輪選手の高校教諭を懲戒免職
      1月19日 22時27分

      レスリングの元オリンピック選手で、秋田商業高校に勤務する46歳の男性教諭が入学を希望する中学生の母親を呼び出し、無理やりキスをしたうえ交際を迫っていたことがわかり、市の教育委員会は19日付けで懲戒免職にしました。

      懲戒免職になったのは、レスリングの元オリンピック選手で、秋田市立秋田商業高校に勤務する横山秀和教諭(46)です。

      秋田市教育委員会や関係者によりますと、横山教諭は先月、秋田商業高校への進学を希望している中学生の母親を「受験のことで話がある」などと言って飲食店に呼び出し、車内で無理やりキスをしたうえ、交際を迫ったということです。

      母親が被害を訴えて問題が発覚しましたが、中学生は精神的なショックを受け、今月30日に予定されている前期選抜試験の受験を辞退したということです。

      内部調査に対し、横山教諭は「キスはしたが同意の上だと思っていた」と話しているということで、秋田市教育委員会は19日付けで懲戒免職にするとともに、上司の校長を訓告の処分にしました。

      横山教諭はレスリングフリースタイルの元選手で、オリンピックには1996年のアトランタ大会と2004年のアテネ大会に出場経験があり、秋田商業高校でもレスリング部の指導を行っていました。

      秋田市教育委員会の嶋崎公人教育次長は、19日の会見で「教育に携わる公務員としてあってはならないことであり、被害に遭われた女性とそのお子さんに深くおわびします」と陳謝しました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180119/k10011295011000.html

      削除
    4. 「横山秀和 レスリング」
      https://www.google.co.jp/search?q=%E6%A8%AA%E5%B1%B1%E7%A7%80%E5%92%8C+%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0

      削除
    5. 女優の枕営業を要求したハリウッドの騒動と似たようなパワハラセクハラ騒動だな…

      精力絶倫、色欲で目がくらんだらしい。

      恋愛にもっていきたかったのならば、もう少し上手にやれなかったのかねえ…

      削除
    6. 相手の弱みにつけこむような手をつかって勝ち続けてきた、その習い性が出てしまったのか?

      削除
    7. 受験生母親に元五輪選手がキス
      アテネ出場、秋田商教諭を免職
      2018/1/20 00:49
      ©一般社団法人共同通信社

       秋田市教育委員会は19日、自分が勤める高校を受験する予定だった中学3年の生徒の母親にキスしたり、交際を求めたりするなどわいせつ行為をしたとして、市立秋田商業高の教諭を懲戒免職処分にした。レスリング協会関係者への取材で、アテネ五輪のレスリングに出場した横山秀和教諭(46)であることが、分かった。生徒はショックを受け、受験を辞退した。

       横山教諭は同校の体育教諭をしながら、2004年アテネ五輪の男子フリースタイル84キロ級に出場し10位だった。1996年アトランタ五輪にも出た。同校によると、レスリング部の顧問も務めた。
      https://this.kiji.is/327031719735231585

      削除
    8. NHKも共同通信も容赦ないなあ…

      削除
  51. JR常磐線の車内で女性が赤ちゃんを出産 千葉 柏
    1月19日 20時33分

    19日午後、千葉県内を走行していたJR常磐線の電車の車内で女性が赤ちゃんを出産しました。乗り合わせた乗客の迅速な対応もあり、消防によりますと、女性と赤ちゃんは無事病院に搬送されたということです。

    19日午後1時40分ごろ、千葉県柏市のJR常磐線の柏駅に到着した下りの特別快速電車の乗客から「車内で女性が出産した」という通報が消防に複数寄せられました。

    救急隊が駆けつけたところ、電車内で25歳の女性が女の赤ちゃんを出産していて、消防によりますと、女性と赤ちゃんは救急車で無事病院に搬送されたということです。

    JR東日本東京支社によりますと、電車は乗客が柏駅のホームの緊急停止ボタンを押して出産を知らせたため、女性と赤ちゃんの救護が終わるまで駅に停車し、JR常磐線の下り線は、およそ30分間、東京の品川駅と茨城県の土浦駅の間で運転を見合わせました。

    JR東日本東京支社は「電車内で出産したというケースはこれまで聞いたことがない」としています。

    「急に赤ちゃんの泣き声が」

    ツイッターには、同じ電車に乗っていたと見られる人が当時の車内の様子を撮影した画像が投稿されています。

    複数の駅員と見られる男性が車内の通路に立って青いシートを広げ、出産した女性などがほかの乗客から見えないようにしています。乗客は座席で心配そうに様子を見守っています。

    画像を投稿した人は「急に赤ちゃんの泣き声が聞こえ、優先席にいた妊婦さんが女性に囲まれ励まされていた。赤ちゃん無事だといいな」とつづっています。

    保温シートでくるんで搬送

    女性と赤ちゃんを救急搬送した救急隊員から報告を受けた柏市消防局の伊藤政則救急課長はNHKの取材に対し、「救急隊が現場に到着した時には、すでに電車の床に毛布とシーツが敷かれていて、女性はその上に横たわり、赤ちゃんは乗客の1人が毛布でくるんで抱きかかえていたようだ」と話しました。

    女性と赤ちゃんはへその緒でつながったままの状態で、救急隊員がその場で処置を行ったあと、救急車の中でも女性と赤ちゃんの体温が下がらないようアルミ製の保温シートで体をくるんで病院まで搬送したということです。

    女性と赤ちゃんの当時の状況について、伊藤課長は「赤ちゃんは手足を大きく動かしていたということで、母子ともに元気だと聞いている」と述べました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180119/k10011294871000.html

    返信削除
    返信
    1. 「JR常磐線」
      https://www.2nn.jp/search/?q=%EF%BC%AA%EF%BC%B2%E5%B8%B8%E7%A3%90%E7%B7%9A&e=

      削除