2020年7月25日

全国の新型コロナウイルス感染確認795人 1日として最多更新(7/22)

( 新型コロナウイルス感染確認 緊急事態宣言解除後最多(7/18) の続き)

【国内感染】22日は795人 1日として最多に 新型コロナ
2020年7月22日 23時09分 NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200722/k10012527871000.html
>22日は、これまでに、東京都で238人、大阪府で121人など34の自治体と空港の検疫を合わせて全国で795人の感染の発表がありました。1日の感染者としては4月11日の720人を上回りこれまでで最も多くなりました。

--------------------------

新型コロナ 全国の感染者22日は747人 1日として最多に
2020年7月22日 20時35分 NHKニュース

新型コロナウイルスの感染者は、22日これまでに全国で747人が確認され、1日の感染者としては、4月11日の720人を上回りこれまでで最も多くなりました
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200722/k10012529091000.html






(書きかけ)





立派な身なりの愚か者がいるように、見かけは立派な愚行がある」(シャンホール)


「意思決定において、問題の明確化ほど誰も気にしないが重要なことはない。正しい問題提起への間違った答えは修正がきく。しかし、間違った問題提起への正しい答えほど修正の難しいものはない。問題がどこにあるかもわからない。
(ピーター・ドラッカー)


医科様ハイプ(狂騒)時に、創作捏造されたウイルスが実在するかのように脚色演出するのは簡単である。そのため、いかがわしい詐欺師ペテン師まがいのものまで前面に出張りのさばる、そして…


自分が存在しないと信じ込ませるのは悪魔の最大の芸術
The greatest trick the Devil ever pulled was convincing the world he didn't exist. 
シャルル・ボードレール "The Generous Gambler" (Feb. 1864)


「マスメディアは現実の提供すらできなくなっていて、現実の幻惑を提供することだけが使命になっていく」
(ジャン・ボードリヤール『消費社会の神話と構造』)
https://1000ya.isis.ne.jp/0639.html


Parturiunt montes, nascetur ridiculus mus.
(山々が産気づいて、滑稽なハツカネズミが一匹生まれる)

コロナ危機はメディアが大げさにしたフェイククライシス

メディアが大騒ぎして、インチキなハイプ寓話がひとつできあがる…



(№498 2020年7月22日)

191 件のコメント:

  1. 外務省海外安全ホームページ
    https://www.anzen.mofa.go.jp/

    外務省海外安全ホームページ新着渡航情報
    各国に対する感染症危険情報の発出(レベルの引き上げ又は維持) - 2020/7/17
    https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pchazardspecificinfo_2020T113.html

    各国に対する感染症危険情報の発出(レベルの引き上げ又は維持) - 2020/7/17
    https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pchazardspecificinfo_2020T112.html

    返信削除
    返信
    1. 在日米軍 全国で軍人・関係者140人感染 新型コロナ
      2020年7月21日 18時58分

      在日アメリカ軍司令部は21日、日本国内にあるアメリカ軍の施設別の新型コロナウイルスの感染者数をホームページ上に公表しました。それによりますと、16日時点で日本国内の施設で感染した人は合わせて140人となっています。

      各県の施設別

      施設別では、
      ▽青森県の三沢基地が3人、
      ▽神奈川県の横須賀基地が8人、
       厚木基地が2人、
       キャンプ座間が1人、
      ▽山口県の岩国基地が3人、
      ▽沖縄県の普天間基地が64人、
       キャンプ・ハンセンが51人、
       キャンプ瑞慶覧が5人、
       嘉手納基地が2人、
       牧港補給地区が1人となっていて、
      沖縄県内の施設が123人と88%を占めています。

      在日アメリカ軍司令部によりますと、公表された感染者数には軍人だけでなく家族などの関係者も含まれているということです。

      「両政府間の取り決めなど鑑み公表」

      アメリカ軍関係者の感染者数を司令部で一括して公表する方針に改めたことについて、在日アメリカ軍司令部は、NHKの取材に対し「アメリカ軍関係者の感染者数は、これまで国防総省で一括して把握し、公表する取り決めになっていたが、日本国内については両政府間での取り決めや、日本の状況を鑑みて在日アメリカ軍司令部で公表することにした」と説明しました。

      そのうえで今後は、毎週水曜日と金曜日にホームページ上で情報を更新していくとしています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200721/k10012526771000.html

      削除
    2. ケニアなど17の国・地域も渡航中止勧告 新型コロナ
      2020年7月21日 14時53分

      新型コロナウイルスの水際対策として、茂木外務大臣は、ケニアやネパールなど17の国と地域について、日本人に向けた感染症危険情報を「渡航中止勧告」に引き上げたことを明らかにしました。政府は、今後、外国人の入国拒否の対象にも加える方針です。

      政府は、これまでアメリカやブラジル、インドなど、129の国と地域について、日本人に向けた「感染症危険情報」を渡航中止を勧告する「レベル3」に引き上げるとともに、外国人の入国を拒否する措置をとっています。

      茂木外務大臣は記者会見で「新型コロナウイルスの感染は、アメリカでも再拡大の様相を呈し、南米やアフリカでも感染拡大が継続をしている」と指摘しました。

      そのうえで、新たにアフリカのケニアやコンゴ共和国、それに、ネパールなど17の国と地域について、「感染症危険情報」を渡航中止を勧告する「レベル3」に引き上げたことを明らかにしました。

      政府は今後、これらの国と地域からの外国人の入国を拒否する方針で、入国拒否の対象は146の国と地域に広がります。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200721/k10012526111000.html

      削除
    3. 外務省海外安全ホームページ新着渡航情報
      日本における新型コロナウイルス感染症に関する水際対策強化(新たな措置) - 2020/7/22
      https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcwideareaspecificinfo_2020C062.html

      削除
  2. 大本営発表(マスゴミ、新聞、社説ほか)

    返信削除
    返信
    1. 日本水商売協会「ひとくくりにして批判せず本質的な解決を」
      2020年7月21日 5時09分

      夜の繁華街で新型コロナウイルスの感染確認が相次ぐ中、都内のキャバクラ店などで働く女性たちの団体が日本外国特派員協会で記者会見し、「『夜の街』をひとくくりにして批判するのではなく、現場の声に耳を傾け、本質的な解決に目を向けてほしい」と訴えました。

      接待を伴う飲食店を中心に夜の繁華街で新型コロナウイルスの感染確認が相次ぐ中、都内のキャバクラ店などで働く女性たちの団体「日本水商売協会」は20日、東京 千代田区の日本外国特派員協会で記者会見しました。

      代表の甲賀香織さんは「夜の街で感染者が増えているのは事実で、多大な迷惑をかけていることは業界を代表して深くおわびしたい」としたうえで「店によって感染対策には大きな開きがあり、『夜の街』や『ホスト』などをひとくくりにして批判するだけでは何も変わらない」と訴えました。

      そして「国が示したガイドラインは実態とかけ離れ、現実的でないうえ、順守徹底させる仕組みもない。国や都は、夜の街を悪者にして分断をあおるだけではなく、現場の声に耳を傾け、1店ごとにサポートや指導をするなど本質的な解決に目を向けてほしい」と述べました。

      また「私たちの業界にはシングルマザーも多く、セーフティネットとしての機能があるが、このままでは全国100万人以上と言われる従業員の一定数が失業してしまう」などと窮状を訴えました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200721/k10012525211000.html

      削除
    2. 「水商売」というコトバの響きが…

      ネーミングセンスをどうにかしろよ。

      削除
    3. 社説
      東京五輪 感染防ぎ安全な大会を目指せ
      2020/07/23 05:00

       新型コロナウイルスの感染を抑止し、安全な開催にこぎ着けられるか。水際対策の抜本的な強化がカギを握ろう。

       来年夏に延期された東京五輪の開幕まで、あと1年となった。大会組織委員会は、オンライン方式で開かれた国際オリンピック委員会(IOC)の総会で、会場や競技日程を報告した。

       今夏に想定していた計画を踏襲して、史上最多の33競技339種目を42会場で行う。マラソンと競歩は、暑さ対策のため札幌市で開催することになっている。

       日程や会場の維持は、輸送や警備など大会運営への影響を最小限にとどめる狙いがある。選手も練習に取り組みやすいだろう。

       世界的なスポーツの祭典を安心して開催できるよう、パラリンピックも含めて、関係者には入念に準備してもらいたい。

       国内では、東京都を中心に感染が再拡大した。米国や新興国でもなお猛威を振るっている。

       五輪開催の可否は最終的にIOCが判断する。政府と組織委、都は今秋に感染対策の協議を始め、年内に方向性を示す考えだ。

       完全な収束が見通せないにしても、一定程度に感染を抑止して五輪開催が可能になるよう、対策を講じることが重要である。

       組織委は、大会を簡素化する方針だ。聖火リレーなど関連のイベントは縮小せざるを得まい。

       具体的なスリム化の内容を早急に詰めるとともに、国内外の選手や、キャンプ地の住民らの安全に配慮した計画を策定することが肝要だ。政府は、防疫や医療の態勢を整えなければならない。

       海外からの選手団は、役員らを含め1万5000人に上る。コロナが引き続き蔓延まんえんしている国の選手らをどのように受け入れるかなど、難しい問題がある。

       海外の選手については、入国時はもちろん、定期的なPCR検査の実施が欠かせない。大会期間中には、医療従事者を競技会場などに配置することが大切だ。

       IOCのトーマス・バッハ会長は、観客数の制限を検討課題に挙げた。観客を絞り込む場合、販売済みチケットの返金が問題となる可能性がある。政府や組織委には収入減を懸念する声が多い。

       観客の安全を最優先に考え、判断する必要がある。流行の状況や検査体制を見極めたい。

       延期に伴う追加費用は、数千億円にのぼる見通しだという。政府、組織委、都が協力して分担することが求められる。IOCにも一定の負担を要請すべきだ。
      https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20200722-OYT1T50298/

      削除
  3. 返信
    1. 中国 武漢 コロナ感染拡大の都市封鎖から半年 言論統制続く
      2020年7月23日 4時06分

      新型コロナウイルスの感染が最初に拡大した中国湖北省の武漢で、封鎖の措置がとられてから23日で半年となりますが、現在、全土で大規模な感染は報告されておらず、中国政府は、基本的に感染を抑え込んだとしています。一方で、当時、現地で取材活動をしていた男性が当局に拘束されたままになっているとみられるなど、徹底した言論統制が続いています。

      中国政府は、湖北省の武漢で、新型コロナウイルスの感染が拡大したことを受けて、ことし1月23日に駅や空港などを閉鎖し、都市の封鎖を始めました。

      武漢の感染者は5万人以上、死亡した人は3800人を超え、一時は医療崩壊の状態に陥っていましたが、その後、感染者は次第に減り、ことし4月、2か月半ぶりに封鎖が解除されました。

      また、中国全体では8万4000人近くが感染し、死亡した人は4600人を超えましたが、この2か月余り、死者は増えていません。

      先月には北京の卸売市場で集団感染が発生し、およそ330人の感染者が出たものの、その後、全土で大規模な感染は報告されておらず、中国政府は、基本的に感染を抑え込んだとしています。

      一方、当時、武漢の現状を取材してSNSで発信するなどしていた男性ら2人が当局に拘束されたままになっているとみられるほか、政府を痛烈に批判した北京の大学教授が今月、一時拘束されるなど、中国政府は言論統制を強化しています。

      このうち、北京の元弁護士の陳秋実さんは、武漢で取材していて、行方不明となってから半年近くになりますが、両親らも沈黙を守るよう当局から圧力をかけられているとみられ、懸念の声があがっています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200723/k10012529021000.html

      削除
    2. タイ政府 非常事態宣言1か月延長へ 新型コロナ感染拡大防止で
      2020年7月22日 20時22分

      タイ政府は、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐためだとして、今月末までの非常事態宣言をさらに1か月延長する方針を明らかにしました。

      タイ政府は、22日会見を開き、今月末に期限を迎える非常事態宣言について、さらに1か月延長し、来月末までとする方針を明らかにしました。

      タイでは、新たに確認される感染者数はここ3か月ほど、ほぼ1桁の日が続いていて、タイ政府は外国人の入国制限の緩和を進めようとしています。

      このため感染が再び拡大した場合、直ちに厳しい措置を講じられるよう、非常事態宣言を延長する必要があるとしています。

      一方、非常事態宣言によって集会を禁止できることから、たび重なる延長は、政府への批判を抑え込むためではないかという見方も出ています。

      タイでは、去年の民政復帰後も軍の影響力が続いていて、今月18日には、バンコク中心部で学生による政府への抗議集会が開かれるなど抗議活動が活発になっています。

      会見で政府高官は、「この非常事態宣言は集会を禁止するためには使用しない。感染を抑えるという意図を示すためだ」と述べ、延長はあくまでも感染防止のためだと強調しました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200722/k10012529041000.html

      削除
  4. 返信
    1. 「米の感染者 地域により報告の十数倍か」 CDCが抗体調査
      2020年7月22日 7時18分

      アメリカCDC=疾病対策センターなどが、全米の10の地域で住民の血液に新型コロナウイルスの抗体があるかどうか調べたところ、地域によって、報告されている感染者の数倍から十数倍にのぼる人がすでに感染している可能性が示されました。
      CDCは抗体があっても感染が予防できるかどうかはわかっていないとして、引き続き、手洗いやマスクの着用などの感染対策が重要だとしています。

      アメリカCDCと各州の保健当局は、ことし3月から6月にかけて全米の10の地域で民間の検査機関が行った血液検査を利用して、住民の血液に新型コロナウイルスの抗体があるかどうか調査しました。

      その結果、ニューヨーク市では、感染の拡大が始まってまもない3月中旬で6.9%、5月上旬の時点で23.2%の人から抗体が検出されたほか、隣接するコネチカット州でも5%前後の人から抗体が検出されたということです。

      また、感染者数が比較的少ないミズーリ州でも、5月下旬の段階で2.8%の人から抗体が検出され、CDCは、すでに感染したと推定される人は地域によって、実際に報告されている人数の数倍から十数倍にのぼる可能性があるとしています。

      一方、CDCは、抗体があったとしても感染が予防できるかどうかはわかっていないとして、引き続き、手洗いやマスクの着用、人との接触を避けるなどの基本的な感染対策が重要だとしています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200722/k10012527491000.html

      削除
    2. トランプ大統領 マスク着用を呼びかけ 姿勢変える 新型コロナ
      2020年7月22日 12時19分

      アメリカのトランプ大統領はおよそ3か月ぶりに新型コロナウイルスに関する記者会見を開き、国内で感染拡大に歯止めがかからない状況を受けて、これまでマスクをつけることに消極的だった姿勢を変えて国民に着用を呼びかけました。

      トランプ大統領は、21日、ホワイトハウスで、およそ3か月ぶりに新型コロナウイルスに関する記者会見を開きました。

      この中で、「残念なことだが、おそらく状況はさらに悪化し、改善にはまだ時間がかかるだろう」と述べ、アメリカ国内での感染状況について厳しい見方を示しました。

      そのうえで、「他人との距離を保つことができないときはマスクを着用してほしい。好むと好まざるとに関わらず、マスクには効果がある」と述べ、これまでの消極的な姿勢を変えて国民にマスクをつけるよう呼びかけました。

      一方、記者団から前日のイベントでマスクをつけていなかったことを問われると、「他人との距離を保っていたからだ。私はマスクの着用に慣れつつある。必要なときにはつけている」と述べて、反論しました。

      アメリカでは、感染拡大に歯止めがかからない状況を受けて、トランプ政権への批判が高まっており、トランプ大統領には、これまでの消極的な姿勢を変えて国民にマスクの着用を呼びかけることで、ことし秋の大統領選挙に向けて感染対策に真剣に取り組む姿勢を印象づける狙いがあると見られます。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200722/k10012527651000.html

      削除
    3. 米政府 コロナワクチン供給でファイザーと合意 開発成功の場合
      2020年7月23日 11時10分

      アメリカ政府は、製薬大手ファイザーが新型コロナウイルスのワクチン開発に成功した場合、日本円でおよそ2100億円を支払い、1億回分のワクチンの供給を受けることでファイザー側と合意しました。

      これはアメリカの製薬大手ファイザーが22日、発表しました。

      それによりますと、ドイツの製薬会社と共同で開発しているワクチンについて、開発に成功し、緊急で使用する許可を得るか、アメリカFDA=食品医薬品局の承認を得た場合、アメリカ政府に1億回分を供給することで政府側と合意しました。

      ワクチンはアメリカ国民に無料で提供されるということです。

      アメリカ政府が支払うのは19億5000万ドル、日本円でおよそ2100億円で、アメリカ政府は当初の1億回分に加え、追加で最大5億回分の供給を受けられるということです。

      このワクチンは初期段階の試験を終え、今月中により大勢の人を対象にした段階の試験に進む予定で、早ければことし10月にも承認の手続きに入ることを目指しています。

      トランプ大統領は新型コロナウイルスのワクチンをできるかぎり早く国民に供給するため、製薬会社などに巨額の投資をすると表明していて、すでにイギリスの製薬大手「アストラゼネカ」に12億ドルの資金を拠出して3億回分のワクチンを確保するなどしています。

      アメリカ国内では感染拡大に歯止めがかかっておらず、トランプ大統領としてはワクチンの確保をアピールすることで、政権への批判をかわすねらいもあるものとみられます。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200723/k10012529501000.html

      削除
  5. (製薬・製剤、ワクチン、研究開発、医科様案件)

    返信削除
    返信
    1. “ワクチン”オリンピックまで世界に供給は不透明 新型コロナ
      2020年7月22日 19時49分

      新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐ切り札とされるワクチンは、一部は年内に有効性が確認される可能性があるとされていますが、来年の東京オリンピックまでに世界各国に供給されるかは不透明な状況で、専門家は「期待はしつつも決して楽観できない状況だ」としています。

      新型コロナウイルスに対するワクチンの開発は、最新の遺伝子技術を活用するなどして、これまでにないスピードで進められていて、WHO=世界保健機関によりますと今月20日の時点で、世界中で合わせて166の計画が進められています。

      このうち、少なくとも24のワクチンについては、実際に人に接種して安全性や有効性を確かめる臨床試験が始まっていて、一部では初期の臨床試験で、免疫の反応が引き起こされたとする結果が報告されています。

      そして、
      ▽オックスフォード大学とイギリスに本社がある製薬大手「アストラゼネカ」のワクチン、
      ▽中国の製薬会社「シノバック」のワクチン、
      ▽アメリカの製薬会社「モデルナ」のワクチンは、
      多くの人に接種して安全性や有効性を確認する最終の第3段階の試験が始まっています。

      また、中国では別の会社「カンシノ・バイオロジクス」のワクチンが、最終段階の試験に入る前に特別に承認され、軍を対象に接種が行われると報道されています。

      ワクチンについて、アメリカのトランプ政権で、感染対策にあたるアンソニー・ファウチ博士は、ことしの年末か来年の初めには、少なくとも1つは、有効性や安全性が確認される可能性があるとする見通しを今月、示しています。

      ただワクチン開発が成功しても、生産量は限られることが懸念されるため、WHO=世界保健機関は、必要とする人にワクチンが行き渡るよう、各国が協力する必要があると再三、強調してきました。

      専門家「過度な期待は慎むべき」

      新型コロナウイルスのワクチンの開発が、1年後に迫った東京オリンピック・パラリンピックに間に合うのかについて、ワクチン開発に詳しい東京大学医科学研究所の石井健教授は「期待はしつつも決して、まだ楽観できない状況だ」と述べ、過度な期待は慎むべきだという考えを示しました。

      石井教授は最近の開発状況について「アメリカやイギリスで臨床試験の最初の結果が発表され、それぞれ強い免疫誘導能があると分かった。ただ、いま分かったことは、ワクチンを打つと抗体ができたり、免疫反応が出たりするということだけで、その免疫反応が新型コロナウイルスを防御するために働くのかや、悪く作用しないのかは、全く分かっていない。期待はしつつも決して、まだ楽観できない」と説明しました。

      そして「通常であれば安全性の試験を徐々に進めるが、今回はどんどんと前進し、安全性に問題があったときに“後悔先に立たず”という事態になるリスクが残ったままだということは理解すべきだ」と指摘しました。

      そのうえで、今後の開発の見通しについて「これからワクチンの有効性や安全性を見る中で、最初の結果がよくても、あとから何が起こるか分からない状況がしばらく続く」としたうえで「“オリンピックに向けて”とか“オリンピックまでに”とか、ワクチンを人質に取ったかのような表現があるが、よくない表現でやめるべきだ。オリンピックまでにワクチンを外国から輸入できる状況はありうるが、接種対象としては、医療従事者やリスクの高い人たちが優先だ。オリンピックまでにみんながワクチンを打てる状態には、ならないのではないか」と話しました。

      実用化の時期は不透明

      新型コロナウイルスの治療薬については世界中で急ピッチで研究、開発が進められています。

      ただ、これまでに実用化された薬は重症の患者などを対象にしたもので、今のところ特効薬となる薬はできていません。

      新薬の開発は通常、何年もかかりますが、現在はすでにほかの病気に使われている治療薬を、新型コロナウイルスに応用することで早期に実用化できると期待されています。

      このうち国内ではことし5月、アメリカの製薬会社がエボラ出血熱の薬として開発を進めてきた「レムデシビル」が、新型コロナウイルスの重症の患者などへの治療薬として「特例承認」の制度で承認されました。

      また、ステロイド剤の「デキサメタゾン」も海外の研究で重症患者の治療に有効性が確認されたことから、今月、厚生労働省は重症の患者への投与を推奨することになりました。

      現在、研究が進められている主な薬としては新型インフルエンザの治療薬、「アビガン」のほか、関節リウマチの治療薬、「アクテムラ」や「サリルマブ」、それに「オルミエント」などがあり、新型コロナウイルスの薬として承認を受けるため、実際に人に投与して安全性や有効性を確かめる治験が行われています。

      このほか、ぜんそくの治療薬「オルベスコ」や、すい炎などの治療薬「フサン」、それに寄生虫による感染症の治療薬、「イベルメクチン」やエイズの治療薬「ネルフィナビル」なども、研究が進められています。

      一方で、これまでの研究で、当初は効果が期待されたものの、新型コロナウイルスに対しては十分に有効性が確認されなかった薬も複数あり、インフルエンザに対する抗ウイルス薬のように、多くの人が使うことができる治療薬がいつ頃、実用化されるかについては、不透明な状況です。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200722/k10012528511000.html

      削除
  6. 返信
    1. 大阪ミナミ近辺の検査場 陽性率20% 市長「ほとんどが若者」
      2020年7月20日 18時52分

      大阪市の松井市長は、先週、繁華街のミナミの近辺に設置された新型コロナウイルスの臨時の検査場で検査を受けた人たちの陽性率が、若者を中心におよそ20%に上っていることを明らかにしたうえで、若者らに対し、感染予防の対策をとっている店の利用などを心がけるよう呼びかけました。

      大阪府は、新型コロナウイルスへの感染が若い世代を中心に夜の繁華街で広がっているとして、今月16日に繁華街のミナミの近辺に臨時の検査場を設置しました。

      これについて大阪市の松井市長は20日、記者団に対し「陽性率は平均でおよそ20%と非常に高い。そのほとんどが若者で、客や店に勤めている人だ」と述べ、繁華街に関係する若者を中心に、陽性率がおよそ20%に上っていることを明らかにしました。

      そのうえで「若い人たちのウイルスへの恐怖心が薄れていて、そのことが感染拡大につながっていると思っている。若いからといって絶対大丈夫とはならないので、きちんと対策を心がけてほしい。店についても、感染予防の対策をとっている店を選んでほしい」と呼びかけました。

      また松井市長は、臨時の検査場の予約が非常に増えているとして、十分な検査体制を確保するため機能を拡充すべきだという考えを示しました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200720/k10012524611000.html

      削除
    2. 横須賀市民 無作為1000人抗体検査で抗体1% 新型コロナ
      2020年7月22日 17時56分

      神奈川県横須賀市が新型コロナウイルスの感染の状況を調べるため、今月市民およそ1000人に抗体検査を行った結果、およそ1%にあたる10人から抗体が検出されました。市は、市中で感染が広がっているおそれもあるとして、検査体制を強化したいとしています。

      横須賀市は、無作為に抽出した市民およそ2000人を対象に、過去に感染したことがあるかどうかを調べる抗体検査を受けるよう呼びかけました。

      今月上旬、呼びかけに応じた964人が市内の診療所で抗体検査を受けた結果、1.04%にあたる10人から抗体が検出されたということです。

      内訳は、男性が7人、女性が3人、年代は20代から80代まで、それぞれ1人から2人ずつで、居住地や勤務先などに大きな特徴や傾向はみられなかったということです。

      今回の結果を受けて、上地克明市長は、「人口に比例させれば、4000人が感染したことがあるということになり、非常に高い数字だと受け止めている。自分も感染している可能性があるという意識を持って行動をとってもらいたい」と呼びかけています。

      横須賀市は市中で感染が広がっているおそれもあるとして、市内の医療機関と連携し、症状が無い人でもPCR検査や抗原検査を受診できる体制を強化したいとしています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200722/k10012528331000.html

      削除
    3. 抗体があるかどうかと、抗体産生能があるかどうか(抗体産生能を獲得しているかどうか)はかならずしも一致しないし、それを検査で確実に把握するのもむずかしいということを前提にしておかなければいけない…

      削除
  7. 返信
    1. 「我慢の4連休」外出自粛を 日本医師会長 新型コロナウイルス
      2020年7月22日 17時47分

      新型コロナウイルスの感染確認が各地で相次ぐ中、日本医師会の中川会長は記者会見で、23日からの4連休を「我慢の4連休」と位置づけ、不要不急の外出や県境を越える移動を避けるよう呼びかけました。

      この中で、日本医師会の中川会長は「今の感染者の『急増』が『激増』になってしまうと、通常医療も含めた医療提供体制の崩壊につながる確率が高い」と述べました。

      そのうえで「あすからの4連休が山場で『我慢の4連休』としていただきたい。国民の皆さんには初心に帰って、県境を越えた移動や不要不急の外出を避けてほしい」と呼びかけました。

      そして、いわゆる「3つの密」を避けることに加え、スーパーへの買い物には1人で行くなど、人との接触を極力避けることや、飛まつによる感染リスクに十分注意することなどを求めました。

      一方、22日から始まった観光需要の喚起策「Go Toトラベル」について中川会長は「県境を越えた移動によって感染者が増えたという報道もある。これだけ感染者が急増している中で、勇気をもって変更していただけないかと思っている」と述べました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200722/k10012528571000.html

      削除
    2. 立場上のポジショントークに徹するのではなく、医療現場の専門家としてのホンネをいつになったら表明できるようになるのかね?

      削除
    3. 都内の感染 “最も深刻”を継続 医療現場の状況に強い危機感
      2020年7月22日 19時25分

      東京都は、新型コロナウイルスの感染状況などについて分析・評価する会議を開き、現在の都内の感染状況について、「感染が拡大していると思われる」として、先週に続き、4段階ある警戒のレベルのうち最も深刻な表現としました。また、専門家は都内の医療現場について、「対応の長期化でひっ迫している」などとして強い危機感を示しました。

      東京都は22日午後、都内の感染状況と医療提供体制を分析・評価する「モニタリング会議」を開きました。

      この中で、21日までの1週間の平均で
      ▽新たな感染の確認が前の週のおよそ1.4倍の232.4人となり、緊急事態宣言が出されていた期間中の最大値を超えたほか、
      ▽感染経路がわからない人も122.3人で、前の週の1.6倍近くに増えていることなどが報告されました。

      こうした状況を踏まえ、都内の感染状況について「感染が拡大していると思われる」として、先週に続き、4段階あるレベルのうち最も深刻な表現としました。

      専門家からは、感染が中高年層にも広がっているほか、感染経路も夜の繁華街の関係者にとどまらず、施設や家庭、職場内など多岐にわたっていると指摘されました。

      一方、「医療提供体制」については、21日の時点で
      ▽入院患者が949人と先週のおよそ1.4倍に増えたほか、
      ▽重症の患者は14人と先週から倍増し、増加の兆しがみられると報告されました。

      そして、4段階あるレベルのうち先週に続いて上から2番目の「体制強化が必要であると思われる」となりました。

      専門家は「何とか上から2番目でふんばっている状況だが、対応の長期化で医療現場はひっ迫している。医療提供体制が大丈夫だから遊びましょう、旅をしましょうという根拠に使われないことをせつに願う」と述べ、強い危機感を示しました。

      また、小池知事は「高齢者に拡大させないために、戦略的な対応が必要だと改めて痛感した。厳しい局面ではあるが、この連休中は医療現場が厳しい状況にあることを踏まえてしっかり対応したい」と述べました。

      感染状況について

      都内の感染状況について、先週に引き続き4段階ある警戒レベルのうち、最も深刻な表現とした理由について、専門家は新たな感染の確認と感染経路が分からない人が増えていることなどをあげました。

      このうち、新たな感染の確認は、21日までの1週間の平均で232.4人となり、前の週のおよそ1.4倍となりました。

      年齢別では、20日までの1週間で20代が45.5%、30代が21.7%で、合わせて7割近くを占める一方、40代以上は前の週から3ポイントほど増えて28.5%となり、中高年層に感染が広がっていると指摘されました。

      また感染経路は、近い距離での接客を伴い夜間、営業する飲食店だけでなく、高齢者などの福祉施設、同居する家族や職場、会食など多岐にわたっていると説明されました。

      さらに最近は、家族内で高齢者に感染させているケースもあると指摘されました。

      地域ごとの感染状況では、23区内の新宿区や世田谷区などが多い一方で、隣接する区や多摩地域にも広がっていると説明されました。

      また、感染経路が分からない人は、21日までの1週間の平均で122.3人で前の週の1.6倍近くに増え、このままのペースで4週間増え続けると、今のおよそ5倍の1日当たり610人程度となり、さらに4週間続くと現在のおよそ25倍になると指摘しています。

      医療提供体制について

      都内の医療提供体制について、専門家は、重症患者の数に増加の兆しが見られるなどと指摘しました。

      医療提供体制のうち、検査における陽性率は、このところ緩やかに増加していて、21日までの1週間の平均は6.5%と、前の週より0.4ポイント上昇しています。

      入院患者は21日の時点で949人で、1週間前のおよそ1.4倍に増えています。

      保健所が入院患者の受け入れの調整をするにあたり、管内の病院で受け入れ先が見つからず、都に調整を依頼する件数は、20日までの1週間のうち、最も多い日で100件となり、前の週の最も多い日の2倍になりました。

      専門家は、入院の調整に「非常に困難が生じている」と指摘しました。

      また、20日までの1週間で感染が確認された人のうち無症状の人が全体の15%程度を占めていて、引き続き、早急かつ大規模に宿泊療養施設の確保が必要だと説明しました。

      重症の患者は14人と先週から倍増し、増加の兆しがみられると報告され、リスクの高い高齢者のほか40代や50代の患者もいるとして、今後の推移に警戒が必要だとしています。

      出席した専門家「医療は本当にひっ迫し 疲弊している」

      都のモニタリング会議に専門家として出席した杏林大学医学部の山口芳裕教授は、現在の都内の医療現場の状況について「対応の長期化で医療は本当にひっ迫し、疲弊している」と指摘して、強い危機感を示しました。

      この中で山口教授は、新型コロナウイルスに感染した患者用の病床の確保について「すでに入院している患者を移動させるなど病床のレイアウトの変更や、医療従事者のシフトの組み替え、院内の感染防護対策の徹底など受け入れの体制を整えることは大変な作業だ。病床を確保するために2週間以上の時間が必要だ」と述べました。

      さらに「病床が確保されているということが、患者が入院できるということではない。新型コロナの患者の入院や退院には通常の患者よりも多くの手間とマンパワーが必要である。対応の長期化で医療は本当にひっ迫し、疲弊している」と指摘して、強い危機感を示しました。

      そのうえで「国のリーダーが言っている『東京の医療はひっ迫していない』というのは誤りだ。医療体制がひっ迫していないから遊びましょう、旅をしましょうと言うことがこれだけ疲弊している現場の医療従事者にどういうふうに響くか、想像力を持っていただきたい」と指摘しました。

      さらに「医療従事者は、給料が減ったり、ボーナスが未払いになったり、いろんな思いを抱えながらもなんとかしようと努力している。都民もできるだけ感染者を出さないようにしていただき、お互いの信頼関係があってこそこの波を乗り越えられると思う」と述べました。

      現在の状況は「第2波」なのか

      モニタリング会議では、都の幹部から専門家に対して、現在の状況が「第2波」という認識かどうか、見解を聞く質問が出ました。

      これに対して国立国際医療研究センターの大曲貴夫国際感染症センター長は「現状で第2波と言われるような患者の爆発的な増加が起きているかどうか非常に判断が難しいが、患者が減っていると言える要素はない。いまが第2波だとしても対応できているという構えや、そのための準備が必要だ」と述べました。

      一方、杏林大学医学部の山口芳裕教授は「第2波かどうかわからないが、今は少なくともそういう心構えで、皆で乗り切ろうという姿勢を発信してもらいたいと現場は思っている」と述べました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200722/k10012527991000.html

      削除
  8. 返信
    1. 岡山市長“市中感染のおそれがない状況でない”集団感染発生で
      2020年7月20日 15時37分

      岡山市内の接待を伴う飲食店の関係者5人が新型コロナウイルスへの感染が確認され、市が感染者の集団、「クラスター」が発生したと発表したことを受けて、街の人からは「マスクの着用などの対策を改めて徹底したい」という声が聞かれました。

      岡山市は19日、市内にある接待を伴う飲食店の従業員3人の感染が確認されたことを明らかにし、この店をめぐって客と従業員合わせて5人が感染したことから、クラスターが発生したと発表しました。

      岡山県内でのクラスターの発生はこれが初めてで、岡山市の大森市長は記者会見で「『市中感染のおそれはない』という状況ではなくなった」と述べました。

      これについて岡山市に住む50代の女性は「人口が多い東京などと違って岡山でクラスターが発生することはないと思っていました。ホテル業界で働いているので、仕事に影響が出ないか不安です。マスクの着用やこまめな消毒といった基本的な対策を改めて徹底したい」と話していました。

      また同じく岡山市に住む20代の会社員の男性は「最近は外食する機会もあり、以前に比べると少し気持ちが緩んでいた気がします。最近、県内では感染確認が相次いでいるので、手洗いやマスクの着用などの対策を改めて心がけたいです」と話していました。

      飲食店でクラスター 発生の経緯
      岡山市内の接待を伴う飲食店で発生した今回の「クラスター」。

      最初に感染が確認されたのは、客として訪れた20代のアルバイトの女性でした。

      女性は今月8日に発熱のほか、味やにおいがわからないといった症状が出て、今月16日に感染が確認されました。

      そして、次に感染が明らかになったのが20代の男性従業員です。女性が店を訪れた日に勤務していたため濃厚接触者としてPCR検査を受け、今月17日に感染が確認されました。

      これを受けて岡山市は、この店の15人の従業員全員を検査し、このうち10代から20代のいずれも男性の従業員3人の感染が、19日明らかになりました。

      岡山市によりますと、店側は「客の数を制限したり、店内にアクリル板を設置したりする対策を取っていた」と説明しているということです。

      店は最初に従業員の感染が確認された今月17日以降、営業を自粛していて、岡山市は今月1日から16日までの間に店を訪れた客について、順次、PCR検査を行うことにしています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200720/k10012524341000.html

      削除
    2. 福岡市長「第2波が来たと言わざるをえない状況」 新型コロナ
      2020年7月22日 13時05分

      福岡市で21日、これまでで最多となる39人の新型コロナウイルスへの感染が確認されたことについて、福岡市の高島市長は「第2波が来たと言わざるをえない状況だ」としたうえで、若者から高齢者への感染防止に努める考えを示しました。

      福岡市では21日、39人の感染が確認され、県全体の53人の感染確認とともに、1日当たりの確認数としては最多を更新しました。

      こうした状況について、福岡市の高島市長は22日の記者会見で「感染者数を見ると第2波が来たと言わざるをえない状況だ」と述べました。そのうえで、「4月と比べて20代、30代の感染が多く、重症者がいない。若い人の感染を高齢者にうつさないことが極めて大事だ」と述べ、若者から重症化の懸念がある高齢者への感染防止に努める考えを示しました。

      具体的には23日から始まる4連休で、いわゆる「3密」の店に出入りした人は、その後2週間、高齢者との接触を避けるよう呼びかけました。

      また、新型コロナウイルスの感染防止策として今月27日から、市内すべての救急車や消防ヘリコプターなどに、飛まつ感染を防ぐ「アイソレーター」と呼ばれる患者用の密閉カプセルを導入することを明らかにしました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200722/k10012527851000.html

      削除
  9. 返信
    1. 東京 文京区 特別養護老人ホームの職員1人感染確認 新型コロナ
      2020年7月20日 17時42分

      東京 文京区の特別養護老人ホームの職員1人が、新型コロナウイルスに感染していることが確認され、この施設では新たな入所者の受け付けを休止しています。

      文京区によりますと、感染が確認されたのは区内の特別養護老人ホームの職員1人で、今月14日、出勤前に発熱し、PCR検査を受けたところ18日、感染が確認されたということです。

      このため、この施設では、19日から今月26日まで新しい入所者の受け付けの休止を決めたほか、この施設と同じ建物内で行われている短期入所や通所での介護も休止します。

      感染が確認された職員は発熱したあとは出勤していませんが、区は、同じ施設に勤務する職員3人を濃厚接触者として検査することにしています。

      一方、入所者には濃厚接触者はいないとみられるということです。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200720/k10012524671000.html

      削除
    2. 中央大学の合宿所 新たに2人感染 計13人に クラスター発生か
      2020年7月20日 17時50分

      これまでに学生11人の感染が確認されている東京 八王子市の中央大学の合宿所で新たに学生2人の感染が確認されました。

      八王子市などによりますと、市内にある中央大学の運動部の合宿所で生活している学生2人の感染が、今月16日に新たに確認されたということです。

      2人は前日に行われた検査では陰性でしたが、翌日、発熱など症状が出たため、再び検査したところ、陽性になったということです。

      この合宿所では、これまでに学生11人の感染が確認されていて、これで感染した人は13人となりました。

      いずれも症状は軽いか無症状で、医療機関やホテルで療養しているということです。

      このほかに学生2人が合宿所で生活していましたが、PCR検査の結果、陰性だったということです。

      市は、合宿所でクラスターが発生したとみて感染経路を調べるとともに、合宿所以外で濃厚接触者がいないか、さらに確認を進めています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200720/k10012524771000.html

      削除
    3. 東京 練馬区の介護施設で2人が新型コロナに感染
      2020年7月20日 18時06分

      東京 練馬区にある介護施設で、90代の利用者1人と50代の介護職員1人の合わせて2人が、新型コロナウイルスに感染していることが相次いで確認され、この施設では今月末まで、新たなショートステイの利用者の受け入れを中止することにしています。

      練馬区によりますと今月15日、ショートステイのサービスを提供する区内の民間の介護施設で、利用者の90代の女性が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。

      その後、この女性の濃厚接触者11人にPCR検査を実施したところ、18日になって女性の介護を担当していた50代の女性職員の感染も確認されたということです。

      利用者の90代の女性の詳しい感染の経路はわかっていないということです。

      この施設では、すでに消毒作業を終えていて、現在受け入れている利用者については、個室での介護を続けていますが、新しいショートステイの受け入れは今月末まで中止するということです。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200720/k10012524871000.html

      削除
    4. 感染確認が都内最多の新宿区保健所を支援 都が拠点設置
      2020年7月20日 19時33分

      東京都内で、新型コロナウイルスの感染の確認が最も多い新宿区の保健所を支援しようと、都は20日から保健所の業務の一部を行う新たな拠点を設けました。

      新たな拠点は新宿区内にある都の施設に設けられ、いずれも都の職員の医師1人と保健師5人、それに事務職員5人が配置されました。新型コロナウイルスの感染の確認が都内で最も多く、業務が急増している新宿区の「新宿区保健所」を支援するため業務の一部を行います。

      具体的には、新たに感染が確認された人と連絡をとり、容体などを聞き取ったうえで、入院が必要かどうかや自宅や宿泊施設での療養が適当かどうかなどを判断します。

      また感染の広がりを抑えるため濃厚接触者がいるかどうかなど行動履歴を把握します。

      さらに自宅療養を続けている人の健康観察なども行うということです。

      都は、当面、新宿区保健所の支援を行いますが、今後、ほかの自治体にも支援を広げるかどうか検討するということです。

      保健所の支援を担当している都福祉保健局の諸星岳仁担当課長は「業務量が増えている自治体と連携して、保健所の業務負担の軽減につなげたい」と話しています。

      感染拡大防止の最前線 保健所の業務とは

      新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐ最前線を担うのが各地の保健所です。その業務内容は多岐にわたります。

      全国保健所長会によりますと、感染の疑いがあると感じた人などからの相談を電話で受け付けるほか、感染が疑われる人のPCR検査や、採取した検体を地方衛生研究所に運ぶこと、それに感染が判明した人が受診する医療機関や入院先を調整したり、行動歴を聞き出して感染経路や濃厚接触者を調べたりするといった業務があります。

      また自宅などで療養している軽症や無症状の感染者と連絡をとり、入院などが必要な状態に悪化していないか、点検する役割もあるということです。

      新宿区保健所 土日も平日並みの態勢

      東京 新宿区に住む人で18日までに感染が確認された人は1423人で、都内全体のおよそ15%を占め、最も多くなっています。

      背景には感染の確認が相次いでいるホストクラブの従業員が、6月以降、集団で検査を行っていることなどがあります。新宿区の感染の確認を1か月単位でみてみると、感染の確認が急増したことし4月はおよそ270人でしたが、7月はすでに18日までに2.6倍の712人です。

      新宿区保健所によりますと、新型コロナウイルスなど感染症の対応には10人の保健師で対応していましたが、感染の確認が増えて業務が追いつかなくなったことから、ほかの部署などから応援をもらい現在はおよそ35人で対応しているということです。

      ただ、土曜日や日曜日も病院から患者の確認の届け出が提出されるため、平日とほぼ同じ態勢で業務を行っているということです。保健所では子どもの健診や飲食店の営業許可など新型コロナウイルス以外の通常の業務も行わなければならず、慢性的に極めて忙しい状態が続いているということです。

      新宿区保健所の担当者は「業務を見直すなど改善もしているが、忙しさが長期に及んでいるのが実態だ。先の見通しが立たないことが不安だ」と話しています。

      いったん縮小した態勢を再拡大の保健所も

      新型コロナウイルスの感染者が再び増加する中、東京 葛飾区の保健所では、緊急事態宣言の解除後にいったん縮小した態勢を再び拡大して業務にあたることにしています。

      葛飾区では、新たに確認された感染者が6月7日までの1週間には1人にまで減りましたが、その後は増加傾向が続いていて、7月12日までの1週間では23人となっています。

      葛飾区保健所によりますと、企業活動や学校が再開する中で、感染が確認された人の濃厚接触者にあたる人が増え、確認の時間が多くかかるようになったほか、乳幼児検診など通常の業務も再開したことで、人手不足の状況が強まっていて、今後の感染拡大に危機感を抱いているということです。

      このため、区役所のほかの部署から応援の職員を集めて、いったん縮小していた態勢を改めて拡大して業務にあたることにしています。

      葛飾区保健所地域保健課の橋口昌明課長は「自粛期間と同じように抑え込むのは難しいかもしれないが、一人一人が感染予防の意識を持ってできることに取り組んでほしい」と話しています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200720/k10012524961000.html

      削除
    5. 東京都 週平均の陽性者数 宣言下でのピーク時上回り続ける
      2020年7月20日 20時05分

      東京都が感染状況の分析に用いるモニタリング項目のうち、1週間平均の「新規陽性者数」は20日まで、4日連続で200人を超えていて緊急事態宣言下でのピーク時を上回り続けています。

      東京都がモニタリング項目の1つとしている「新規陽性者数」は、その日までの1週間に感染が確認された人数の平均で、都が、毎日発表しています。

      「新規陽性者数」は1日の感染の確認が、これまででもっと多かった17日に202.6人となり、初めて200人を超えました。

      その後、20日まで4日連続で200人を超えています。

      168人が確認された20日は週平均で219人で、緊急事態宣言下で最も多い4月14日の167人の1.3倍になっています。

      東京都が感染状況の分析に用いるモニタリング項目は全部で7つありますが、このうち「新規陽性者数」や「検査の陽性率」など合わせて5つが1週間の平均の数値です。

      都の担当者は、数値は曜日によってばらつきがあるため、1週間の平均で分析することで、感染状況などの傾向をより実態に即して把握することができると説明しています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200720/k10012525141000.html

      削除
    6. 東京都 新規陽性者の感染経路不明 100人超続く
      2020年7月20日 20時13分

      東京都のモニタリング項目のうち「新規陽性者における接触歴等不明者」は、感染が確認された人のうち、どこで感染したのか特定できない人の1週間の平均の値です。

      18日が106.3人、19日は110人と、2日連続で100人を超えました。
      100人を超えるのはことし4月20日以来で、これまでで最も多い4月14日の116.9人に迫っています。

      また、緊急事態宣言が解除された5月25日の3.3人、休業要請がすべて解除された先月19日の14.4人に比べると、大幅な増加となっています。

      その日までの1週間の平均と、前の週の平均とを比べた「増加比」を見ると、今月に入ってからは、連日1.5倍から2倍程度となっていて、新たな感染の確認の増加とともに、感染経路がわからない人の数も増加傾向が続いています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200720/k10012525161000.html

      削除
    7. 東京都 入院患者数 7月に入り3倍余に
      2020年7月20日 20時15分

      東京都のモニタリング項目のうち、医療提供体制の分析に用いる「入院患者数」は、7月に入って増加傾向が続き、19日は917人になりました。

      7月1日の280人の3.3倍です。

      都が正確な入院患者数を把握・公表するようになって以降で、最も多かったのは5月12日の1413人です。

      都は、この時のように患者が増えることに備えて、重症の人以外の入院患者を受け入れる病床を7月20日の時点で1500床確保していて、2700床の確保を目指して医療機関に要請しています。

      一方、人工呼吸器や集中治療室での対応が必要な「重症患者数」は、7月5日にこれまでで最も少ない5人まで減っていましたが、再び増えて7月19日は12人になりました。

      ただ、ピークとなった4月28日、29日の105人に比べると大幅に少なくなっています。

      都は、重症患者のための病床を現在100床確保していて、今後は重症患者が、さらに増えれば300床の確保を医療機関に要請することにしています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200720/k10012525181000.html

      削除
    8. 東京都 新たに168人の感染確認 100人超は12日連続 新型コロナ
      2020年7月20日 22時07分

      東京都は20日、都内で新たに168人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。都内で一日に確認された人が100人を超えるのは12日連続です。

      東京都は20日、都内で新たに10歳未満から90代までの男女合わせて168人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。

      都内で一日に確認された人が200人を下回るのは、19日に続いて2日連続ですが、100人を超えるのは12日連続です。

      都によりますと、168人のうち、
      ▽20代と30代は合わせて108人で、全体のおよそ64%、
      ▽40代と50代は合わせて40人で、全体のおよそ23%です。

      また、
      ▽168人のうち74人はこれまでに感染が確認された人の濃厚接触者で、
      ▽残りの94人はこれまでのところ感染経路が分かっていないということです。

      都によりますと、168人のうち22人はホストクラブやキャバクラ店など夜間に営業する接待を伴う飲食店の従業員と客だということです。
      このうち新宿エリアは13人でした。

      このほか、
      ▽家庭内での感染が22人、
      ▽友人などとの会食による感染が8人、
      ▽高齢者施設や保育園などの施設内が6人、
      ▽職場内が5人などとなっています。

      これで都内で感染が確認されたのは9579人になりました。

      一方、都は、感染が確認された1人が死亡していたことを明らかにしました。

      都内で死亡した人が確認されるのは今月15日以来で、これで327人になりました。

      「家庭内で感染の高齢者も 体調不良なら早く受診を」都

      東京都の担当者は20日、感染が確認された168人の中には、家庭内で息子や娘などから感染した60代や70代の人が複数いることを明らかにし、「高齢者が感染すると重症化するリスクが高いため、感染するような思い当たる節がなくても、体調不良があれば早く医療機関にかかるなど十分気をつけてほしい」と話しています。

      さらに、最近20代や30代に次いで多くなっている40代や50代について「特にこの世代の男性は、感染者が200人を超えた今月9日から17日までの9日間でみると、どこで感染したのか分からない人の割合がおよそ7割と高くなっている。行動履歴を話してもらえないことも理由の一つだ。行動範囲が広いこの世代で感染経路が分からない人が増えることは、いい兆候ではない」と話しています。

      また、全体の数について「300人近い感染者が出ていた先週に比べて168人は少ないと思うかもしれないが、3桁が続いていて減っているわけではない。今月に入って月曜日を比べると、先々週の6日は102人、先週13日は119人で、同じ月曜日で比べるとむしろ多い。引き続き注意してほしい」と話しています。

      週平均の陽性者数宣言下でのピーク時上回り続ける

      東京都が感染状況の分析に用いるモニタリング項目のうち、1週間平均の「新規陽性者数」は20日まで、4日連続で200人を超えていて緊急事態宣言下でのピーク時を上回り続けています。

      東京都がモニタリング項目の1つとしている「新規陽性者数」は、その日までの1週間に感染が確認された人数の平均で、都が、毎日発表しています。

      「新規陽性者数」は1日の感染の確認が、これまででもっと多かった17日に202.6人となり、初めて200人を超えました。

      その後、20日まで4日連続で200人を超えています。

      168人が確認された20日は週平均で219人で、緊急事態宣言下で最も多い4月14日の167人の1.3倍になっています。

      東京都が感染状況の分析に用いるモニタリング項目は全部で7つありますが、このうち「新規陽性者数」や「検査の陽性率」など合わせて5つが1週間の平均の数値です。

      都の担当者は、数値は曜日によってばらつきがあるため、1週間の平均で分析することで、感染状況などの傾向をより実態に即して把握することができると説明しています。

      新規陽性者の感染経路不明 100人超続く

      東京都のモニタリング項目のうち「新規陽性者における接触歴等不明者」は、感染が確認された人のうち、どこで感染したのか特定できない人の1週間の平均の値です。

      18日が106.3人、19日は110人と、2日連続で100人を超えました。
      100人を超えるのはことし4月20日以来で、これまでで最も多い4月14日の116.9人に迫っています。

      また、緊急事態宣言が解除された5月25日の3.3人、休業要請がすべて解除された先月19日の14.4人に比べると、大幅な増加となっています。

      その日までの1週間の平均と、前の週の平均とを比べた「増加比」を見ると、今月に入ってからは、連日1.5倍から2倍程度となっていて、新たな感染の確認の増加とともに、感染経路がわからない人の数も増加傾向が続いています。

      入院患者数 7月に入り3倍余に

      東京都のモニタリング項目のうち、医療提供体制の分析に用いる「入院患者数」は、今月に入って増加傾向が続き、19日は917人になりました。

      今月1日の280人の3.3倍です。

      都が正確な入院患者数を把握・公表するようになって以降で、最も多かったのは5月12日の1413人です。

      都は、この時のように患者が増えることに備えて、重症の人以外の入院患者を受け入れる病床を20日の時点で1500床確保していて、2700床の確保を目指して医療機関に要請しています。

      一方、人工呼吸器や集中治療室での対応が必要な「重症患者数」は、今月5日にこれまでで最も少ない5人まで減っていましたが、再び増えて19日12人になりました。

      ただ、ピークとなった4月28日、29日の105人に比べると大幅に少なくなっています。

      都は、重症患者のための病床を現在100床確保していて、今後は重症患者が、さらに増えれば300床の確保を医療機関に要請することにしています。

      西村経済再生相「分析して対応を適切に判断したい」

      西村経済再生担当大臣は記者会見で、最近の感染状況について「首都圏のみならず、関西圏、そして全国でも、感染者の数が増えている状況だ。特に、クラスターがあちこちで発生しており、最近では、いわゆる『3密』に加え、大声や換気の悪さが要因となっているようだ。分科会でも、多くの構成員の方々から分析をいただき、対応を適切に判断したい」と述べました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200720/k10012524191000.html

      削除
    9. 都立高校の生徒感染 2校臨時休校 濃厚接触者の13人自宅待機に
      2020年7月20日 23時25分

      都内の2つの都立高校で生徒それぞれ1人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。20日、臨時休校した2つの都立高校は、濃厚接触者とされた生徒13人が自宅待機となったことから、21日から再開します。

      東京都教育委員会によりますと、新型コロナウイルスの感染が確認されたのは、23区内の2つの都立高校に通う生徒それぞれ1人です。

      いずれも19日に感染が確認され、2つの都立高校は20日、臨時休校しました。

      都の教育委員会によりますと、一緒に飲食したり近い距離で話をしたりした2つの都立高校の生徒合わせて13人は保健所の調査で濃厚接触者とされたため、当面、自宅待機にするということです。

      また、濃厚接触者ではないものの、発熱など体調不良を訴えている生徒3人が自宅で療養しているということです。

      2つの都立高校は校内の消毒をし、濃厚接触者が特定されたことから、21日から学校を再開します。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200720/k10012524541000.html

      削除
    10. 東京 足立区 フィリピンパブ2店で22人集団感染 新型コロナ
      2020年7月21日 0時30分

      東京 足立区は、区内のフィリピンパブ2店で集団感染が発生し、従業員と客合わせて22人の感染が確認されたことを明らかにしました。区は2つの店の名前を公表し、利用客に検査を受けるよう呼びかけています。

      感染が確認されたのは、いずれも足立区竹の塚にあるフィリピンパブ、
      ▽「SOCIALISTA」の従業員の男女13人と、
      ▽「ヴィーナス」の従業員の男女8人と利用客の男性1人の、合わせて22人です。

      区によりますと、2つの店では発熱などの症状が出た従業員3人の感染が今月16日に確認され、ほかの従業員について検査を行った結果、20日、客を含む19人の感染が判明したということです。

      2つの店は臨時休業しているということです。

      足立区は感染防止対策が取られていたか確認するとともに、店を利用した人を追跡できていないことから、店名をホームページなどで公表し、検査を受けるよう呼びかけています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200721/k10012525391000.html

      削除
    11. 新宿 歌舞伎町のホストクラブなど巡回 感染防止呼びかけ 東京
      2020年7月21日 4時53分

      接待を伴う飲食店での新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、東京 新宿区は20日夜、区内にある国内最大規模の歓楽街 歌舞伎町のホストクラブなどを巡回して感染防止への協力を呼びかけました。

      この取り組みは、新宿区が接待を伴う飲食店などの事業者と設置した「対策連絡会」が、今月23日からの連休を前に実施することを決めました。

      20日午後6時すぎに行われた出発式には、区の職員と事業者の代表、国と東京都の職員などおよそ80人が集まりました。

      あいさつに立った吉住健一区長は「歌舞伎町が立ち直れるかどうかの瀬戸際にきている。ただ訪問するだけでなく、この街を救うために感染防止対策に協力してほしいという気持ちを伝えてもらいたい」と述べました。

      参加者は10の班に分かれて歌舞伎町にあるホストクラブやキャバクラ店を訪問し、30分に1回程度換気することや、客が入れ代わるたびに座席を消毒するなど、感染防止対策への協力を呼びかけました。

      巡回を終えた吉住区長は「予告なしの訪問だったので、最初、驚く人もいたが、話はよく聞いてくれて、否定的な反応もなかった。店によってはこちらが想定している水準以上の対策をとっているところもあった。今後も繰り返し協力を求めていきたい」と話していました。

      この取り組みは21日も行われ、歌舞伎町にあるすべてのホストクラブとキャバクラ店、およそ300店を訪問することにしています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200721/k10012525301000.html

      削除
    12. 東京医科大八王子医療センターの看護師3人が感染 コロナ
      2020年7月21日 16時42分

      東京 八王子市は、市内にある「東京医科大学八王子医療センター」の看護師3人が、新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。

      八王子市などによりますと、この3人は今月初旬、プライベートで集まる機会があり、その後、この場にいた人の感染が確認されたことから、PCR検査を行ったところ、今月15日に陽性が確認されました。

      3人は入院していますが、いずれも症状は軽いということです。

      3人とも検査を受けるまでに病棟で勤務をしていましたが、濃厚接触者に当たる患者はいないということです。

      院内の医療スタッフの濃厚接触者も、いずれも検査の結果、陰性で、院内感染は確認されておらず、外来など診療への影響はないとしています。

      東京医科大学八王子医療センターでは、ことし4月から5月にかけて、患者や医師など10人が感染する院内感染が発生しましたが、5月初旬には収束しています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200721/k10012526291000.html

      削除
    13. 東京 新宿 中学生1人が感染 学校は臨時休校に 新型コロナ
      2020年7月21日 17時05分

      東京 新宿区の区立中学校の生徒1人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、区は、この中学校を当面、臨時休校にしました。

      新宿区によりますと、感染が確認されたのは、区立中学校に通う生徒の1人です。

      この生徒は区内に住んでいて、同居する家族の感染が確認されたため、PCR検査を受けた結果、21日感染が明らかになったということです。
      生徒は味覚障害の症状などがありましたが、軽症だということです。

      新宿区は、生徒が通っている中学校を22日から当面、臨時休校としたうえで、校内での濃厚接触者の調査などを進めることにしています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200721/k10012526411000.html

      削除
    14. 東京都 新たに237人感染確認 新型コロナウイルス
      2020年7月21日 22時34分

      東京都によりますと、21日、都内で新たに237人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。都内では、1日に確認された人数が200人を超えるのは、3日ぶりで、100人以上の感染確認は13日連続です。

      東京都は21日、都内で新たに10代から80代までの男女合わせて237人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。

      都によりますと、237人のうち、20代と30代は合わせて137人で、全体のおよそ58%を占め、40代と50代は合わせて67人で、全体のおよそ28%となっています。

      また、237人のうち117人はこれまでに感染が確認された人の濃厚接触者で、残りの120人はこれまでのところ感染経路がわかっていないということです。

      都によりますと、237人のうち、夜間に営業する接待を伴う飲食店の関係での感染は51人で、このうち21人は、集団感染が発生した足立区の2つのフィリピンパブの従業員と客だということです。

      また、新宿エリアでの感染確認は13人でした。

      このほか、237人のうち19人は、江戸川区の通所リハビリを行う施設の利用者と職員で、年齢は50代から80代だということです。いずれも、症状はないということです。

      さらに、▽学校などの施設で5人、▽家庭内での感染が13人、▽職場内が13人、▽友人などとの会食による感染が9人などとなっています。

      これで都内で感染が確認されたのは合わせて9816人になりました。一方、21日に都内で死亡が確認された人はいませんでした。

      「感染確認は引き続き多いとみられる」都の感染者

      東京都の担当者は、21日に237人の感染が確認されたことについて、「フィリピンパブや通所リハビリ施設など、大規模な集団感染があったため全体の人数が増えている。先週の火曜日の143人と比べても増加傾向にある。検査件数も4000件を超えているので、22日、23日も引き続き多いとみられる」と話していました。

      そのうえで、「依然として20代と30代が多い状態がずっと続いていて、全国的にも同じ傾向だ。繁華街などで友人との会食や職場の同僚からの感染などが多く、そこから家族に感染させているケースもある。20代と30代の方々には、感染しない、させないよう、気をつけて行動してもらいたい」と呼びかけていました。

      また、通所リハビリで大規模な感染が確認されたことについては「職員でも利用者でも、体調に何らかの症状があれば施設に行かないということが感染を広げない一番の方法だ」と話していました。

      入院患者 今月に入り増加傾向続く

      東京都が公表している「モニタリング項目」によりますと、都内の病院の「入院患者数」は、今月に入って増加傾向が続いています。

      20日の時点では920人で、今月1日の280人と比べて、3倍を超えています。都が正確な入院患者数を把握し、公表するようになって以降で最も多かったのは、5月12日の1413人です。

      一方、入院患者のうち、集中治療室での対応や人工呼吸器が必要な「重症患者数」は、4月28日、29日には105人にまで増えましたが、今月10日には5人にまで減りました。しかし、その後は少しずつ増えていて、20日の時点では13人となっています。

      モニタリング項目は東京都の「新型コロナウイルス感染症対策サイト」に掲載されているほか、NHKのニュース・防災アプリでもお伝えしています。

      菅官房長官「医療提供体制ひっ迫の状況にない」

      菅官房長官は21日午後の記者会見で「東京都を中心に一定の感染が継続して確認されているが、クラブなどの接待を伴う飲食店を中心に積極的に検査している結果が含まれており、39歳以下の若い方が7割から8割を占めている。入院患者数は増加しているものの重症者は13人であるなど、医療提供体制がひっ迫している状況にはない」と述べました。

      一方で「感染経路が不明な割合が一定程度あり、中高年の感染者も増加しつつある。引き続き、警戒感を持って状況を注視しつつ、自治体とも緊密に連携して、感染拡大防止と社会経済活動の両立に向けてしっかり取り組んでいきたい」と述べました。

      また、軽症の人が宿泊療養できる施設の確保について「確保に必要な費用は、国として全額を交付金で支援しており、東京都に対し早急にさらなる宿泊施設の確保を求めている。政府としても必要な協力は行っていきたい」と述べました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200721/k10012525591000.html

      削除
    15. 目黒区 保育園で7人感染 新型コロナウイルス
      2020年7月21日 22時58分

      東京 目黒区の保育園で、21日までに、保育士と園児の合わせて7人が新型コロナウイルスに感染していることが分かり、保育園では7月末まで休園することにしています。

      目黒区によりますと、17日に区内の私立保育園の保育士の女性が新型コロナウイルスに感染していることが分かり、園内の濃厚接触者についてPCR検査を行ったところ、21日になって新たに園児6人の感染が確認されたということです。

      保健所では園児の濃厚接触者についてもPCR検査を行うことにしていて、保育園は7月末まで休園することにしています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200721/k10012527221000.html

      削除
    16. 小池都知事 コロナ感染確認「230、240程度」 都内1万人超に
      2020年7月22日 11時57分

      東京都内で新型コロナウイルスの感染が拡大するなか、小池知事は22日の新たな感染の確認が230人から240人程度になるという見通しを示しました。一日に200人を超えるのは2日連続で、これで都内で感染が確認された人は1万人を超えることになります。

      東京都の小池知事は都庁で記者団に対し、22日の都内での新たな新型コロナウイルスの感染確認について「まだ確定値ではないが230、240程度だ」と述べました。

      都内で一日に確認されるのが200人を超えるのは2日連続で、100人以上は14日連続となります。

      これで都内で感染が確認された人は1万人を超えることになります。

      都内では、今月に入って再び100人を超える日が相次ぎ、17日にはこれまでで最も多い293人が確認されるなど今月だけで、すでに3000人を超えています。

      都は、22日午後、都内の感染状況などを分析・評価する「モニタリング会議」を開くほか、小池知事が夕方、臨時で記者会見して、感染すると重症化しやすい高齢者などを中心に23日からの4連休の不要不急の外出自粛を呼びかけることにしています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200722/k10012527621000.html

      削除
    17. 東京 江戸川区のクリニック 新たに19人感染 計25人に コロナ
      2020年7月22日 20時21分

      新型コロナウイルスの集団感染が起きている東京 江戸川区の医療機関で、新たに患者や医療従事者19人の感染が確認され、感染者は合わせて25人となりました。

      江戸川区にある「小岩榎本クリニック」では、20日までに患者と医療従事者の男女合わせて6人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されていました。

      江戸川保健所が濃厚接触の疑いがある人たちの検査を行ったところ、新たに患者と医療従事者の合わせて19人の感染が確認されたということです。

      新たに感染が確認された19人は、20代から80代までの男女でなかには発熱がある人もいますが、軽症とみられるということです。

      クリニックでは一部のフロアを閉鎖し、外来の診療を制限して体制を縮小したうえで、運営を続けることにしています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200721/k10012526211000.html

      削除
    18. 東京都 新たに238人の感染確認 感染者1万人超 新型コロナ
      2020年7月22日 22時36分

      東京都によりますと、22日、都内で新たに238人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1日の感染の確認が200人を超えるのは2日連続で、100人以上は14日連続となります。

      東京都は、22日都内で新たに10歳未満から80代までの男女合わせて238人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。

      都によりますと、238人のうち、20代と30代は合わせて144人で、全体のおよそ61%を占め、40代と50代は合わせて51人で、全体のおよそ21%となっています。

      また、238人のうち、100人はこれまでに感染が確認された人の濃厚接触者で、残りの138人はこれまでのところ感染経路がわかっていないということです。

      都によりますと、濃厚接触者のうち最も多いのは家庭内の感染で28人、ついで、ホストクラブなど夜間に営業する接待を伴う飲食店での感染が19人でした。接待を伴う飲食店の関係者は、感染経路が分からない2人を含めると21人です。

      このほか、濃厚接触者のうち、会食での感染が15人、職場内や同僚からの感染が12人、保育士が感染した保育園の園児が6人などとなっています。

      これで都内で感染が確認されたのは1万人を超え、合わせて1万54人になりました。

      また、今月に入って22日までの感染の確認は合わせて3829人となり、月別でこれまでで最も多かった4月の3748人を上回りました。

      一方、22日都内で死亡が確認された人はいませんでした。

      「40代50代の感染 どう減らしていくか課題」

      東京都の担当者は「最近、増加している40代や50代も、若い世代と同じように飲み会などの会食で感染している傾向がある。40代や50代は親が高齢の世代となるので、感染させると非常に怖く、この世代の感染をどう減らしていくのかが今後の課題だ」と話していました。

      また、都内での感染の確認が1万人を超えたことについては「やはり今月に入って急激に増加している傾向だ。感染が急増した4月よりも重症の人や入院患者が増えていないことが幸いだが、感染者が増えているのは事実で安心してもらっては困る。あすからの4連休は十分考えたうえで行動してもらいたい」と話していました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200722/k10012528101000.html

      削除
    19. 東京 足立区 小中学生5人の感染確認 新型コロナウイルス
      2020年7月22日 23時40分

      東京 足立区は区内の小学生と中学生、合わせて5人の新型コロナウイルスの感染が新たに確認されたと発表しました。

      足立区によりますと、新たに感染が確認されたのは、区内の同じ小学校に通う10歳未満の男女2人の児童と別の小学校に通う10代の男子児童1人、それぞれ別の中学校に通う10代の男女2人の生徒の合わせて5人です。

      このうち女子中学生には、発熱の症状があり、今のところ感染経路はわかっていないということですが、これ以外の4人は、特に症状はなく、いずれも同居の家族に感染が確認されているということです。

      区によりますと5人とも今月17日以降は登校していないため、いずれの学校も休校などの措置はとらなかったということですが、念のため、各校で消毒を行ったということです。

      区では子どもたちの濃厚接触者や健康状態などについて引き続き調べることにしています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200722/k10012529341000.html

      削除
    20. 小池都知事「4連休の外出はできるだけ控えて」 コロナ拡大で
      2020年7月22日 21時22分

      東京都の小池知事は臨時の記者会見を開き、新型コロナウイルスの現在の感染状況は引き続き「感染拡大警報」の状況にあり、「第2波」という心構えを持って一層の警戒が必要だという認識を示したうえで、都民に対して、23日からの4連休は外出をできるだけ控えるとともに、特に高齢者や基礎疾患がある人は気をつけてほしいと呼びかけました。

      東京都の小池知事は、22日午後5時すぎから臨時の記者会見を開きました。

      この中で、小池知事は新型コロナウイルスの現在の感染状況について、都のモニタリング会議で専門家から「第2波」という心構えを持って対応すべきという意見があったとしたうえで、「引き続き『感染拡大警報』の状況にあると判断しているし、『第2波』という心構えを持って、より一層の警戒が必要だ」と述べました。

      そして、「現在、新規の陽性者数が時に300人を超すかと思われるような日もあり、感染の地域的や年代的な広がりも気になるところだ。これ以上の感染拡大を何としてでも食い止めなければいけない」と述べました。

      そのうえで、23日からの4連休について「都民には、外出する場合は感染予防や感染対策を万全にしていただきたい。また、外出は、できれば、できるだけ控えてほしい」と呼びかけました。

      さらに「特に、高齢者や基礎疾患がある方々は重症化のリスクが高いことがわかっているので、くれぐれも気をつけてください。若者は無症状や軽症のかたが多い。本人が自覚しないうちに感染を拡大させているおそれもある。学生や若いビジネスマンも『自分は感染しているかも』という意識で十二分に注意して行動していただきたい。若い方々でも重症化のリスクがないわけではない」と述べました。

      このほか、小池知事は感染防止対策を徹底していることを知らせる都の「感染防止徹底宣言ステッカー」を今月31日までにそれぞれの店舗などに掲示するよう事業者に強く要請し、安心して利用できることを、みずから宣言する施設を飛躍的に増やしたいという考えを示しました。

      一方、小池知事は記者団から「すべての都民に不要不急の外出を控えるよう呼びかけているのか」と問われたのに対し、「『不要不急』と申し上げると、何が『要』で何が『急』なのかとなる。それぞれ事情もあると思うので判断いただき、だからこそ、『できれば』『できるだけ』外出を控えてくださいということに集約した」と述べました。

      また、小池知事は22日、斉藤警視総監と面会し、都庁と警視庁が連携して、いわゆる風俗営業の店舗に対して感染予防策の徹底を図ることで一致し、今後、主要な繁華街から速やかに実施していくことを明らかにしました。

      警察 風俗営業店立ち入りに法的懸念も

      接待を伴う飲食店などの感染予防に、都と連携して取り組むことについて、警視庁は「知事からの要請を踏まえ今後、都と調整していく」とコメントしています。

      一方、警察内部では風俗営業法に基づいて感染防止策を促していくことに懸念の声も上がっています。

      風俗営業法では、警察はホストクラブやキャバクラなど接待を伴う飲食店に立入調査を行い、営業時間や従業員名簿の確認などができると定められています。

      しかし、立入調査の目的は清浄な風俗環境の保持や青少年の健全育成のためなどとされています。警察関係者によりますと、感染症対策を目的に立入調査を行うことは、法律の趣旨から逸脱するおそれもあるということです。

      警視庁の幹部は「警察は法律にのっとって動く組織で、法律の目的から外れた調査には慎重にならざるをえない」と話しています。

      また、警察官の感染リスクも懸念されていて、この幹部は「限られた人員で感染を防ぎながら、どう対応していくか考える必要がある」と話しています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200722/k10012528501000.html

      削除
    21. 東京都 新たに300人以上感染確認 300人以上は初 新型コロナ
      2020年7月23日 13時55分

      東京都の関係者によりますと、23日、都内で新たに、300人以上が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。
      都内で1日の感染の確認が300人以上となるのは初めてです。
      また100人以上は15日連続です。

      都内では、今月2日に107人となり2か月ぶりに100人を超えたあと、100人や200人を超える日が相次いでいました。

      そして、17日には、それまでで最も多い293人にのぼっていました。

      都は、小池知事が22日、「これ以上の感染拡大を何としてでも食い止めなければいけない」と述べ、都民に対して、23日から始まった4連休中はできるだけ外出を控えるとともに、特に高齢者や基礎疾患がある人は気をつけてほしいと呼びかけています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200723/k10012529731000.html

      削除
    22. 東京 小池知事「感染確認366人 4連休は外出できるだけ控えて」
      2020年7月23日 15時25分

      東京都の小池知事は、都庁で記者団に対し、23日都内での新たな新型コロナウイルスの感染確認が366人にのぼることを明らかにしました。

      そのうえで「366人は非常に大きな数字だ。この4連休は、外出はできるだけ控えていただき、感染しない、させないことをベースに行動してほしい」と呼びかけました。

      都内で1日の感染の確認が300人以上となるのは初めてです。また、100人以上は15日連続です。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200723/k10012529841000.html

      削除
    23. 東京 小池知事「感染確認366人 4連休は外出できるだけ控えて」
      2020年7月23日 15時25分

      東京都の小池知事は、都庁で記者団に対し、23日、都内での新たな新型コロナウイルスの感染確認が366人にのぼることを明らかにしました。都内で1日の感染の確認が300人以上となるのは初めてです。また、100人以上は15日連続です。

      小池知事は「検査数も過去最高でほぼ5000件に達している。検査体制も整えてきているという証左でもあろうかと思う」と述べました。

      そのうえで「366人は非常に大きな数字だ。20代30代が6割と最も多いが、40代50代をはじめとする世代にも広がりがあり、地域的にも、23区内にとどまらず多摩地域にも広がっている」として、感染の広がりに危機感を示しました。

      そして「この4連休は、外出はできるだけ控えていただき、感染しない、させないことをベースに行動してほしい。ここで止めていかないとまた経済活動や社会活動などにブレーキをかけてしまうことになる。それを避けるためにもご協力を賜りたい」と呼びかけました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200723/k10012529841000.html

      削除
    24. 東京都 新たに366人感染確認 300人以上は初 新型コロナ
      2020年7月23日 16時41分

      東京都によりますと、23日、都内で新たに366人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。都内で1日の感染の確認が300人以上となるのは初めてです。また、100人以上は15日連続です。

      都内では、今月2日に107人となり2か月ぶりに100人を超えたあと、100人や200人を超える日が相次いでいました。そして、17日には、それまでで最も多い293人に上っていました。

      これで都内で感染が確認されたのは合わせて1万420人になりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200723/k10012529731000.html

      削除
    25. 東京都 新たに366人感染確認 300人以上は初 新型コロナ
      2020年7月23日 16時57分

      東京都によりますと、23日、都内で新たに366人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。都内で1日の感染の確認が300人以上となるのは初めてです。また、100人以上は15日連続です。

      都内では、今月2日に107人となり2か月ぶりに100人を超えたあと、100人や200人を超える日が相次いでいました。そして、17日には、それまでで最も多い293人に上っていました。

      これで都内で感染が確認されたのは合わせて1万420人になりました。

      東京の入院患者 7月に入り3倍増

      東京都では感染の再拡大に伴って入院患者の数も増え続けています。都の発表によりますと新型コロナウイルスの入院患者は、22日の時点で916人となりました。

      都は2400床のベッドを確保しているとしていて、数字の上ではまだ半数以上が空いていることになります。

      しかし患者の数は1週間前と比べて195人、1.27倍に増加し、今月1日と比べると636人、3.27倍に増えています。

      また、重症の患者は23日の時点で21人と、1週間前より14人増え、3倍となっています。

      22日開かれた東京都の会議では現場の医療関係者から、「東京の医療がひっ迫していないというのは誤りだ」という指摘が出ています。

      入院患者の増加は東京だけでなく、全国でも起きています。厚生労働省のまとめによりますと、全国の新型コロナウイルスの入院患者は今月1日には696人だったのに対し、今月15日は1717人と2.5倍に増えています。

      確保しているベッド数は1万9496床と、こちらも数字のうえではひっ迫した状況にはなっていませんが、患者の増加が続いていることで医療現場の警戒感は高まっています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200723/k10012529731000.html

      削除
  10. (国内つづき)
    https://koibito2.blogspot.com/2020/07/718.html?showComment=1595423471043#c6171568004713902606

    返信削除
  11. 愛媛県 新たに1人感染確認 県内計83人 新型コロナウイルス
    2020年7月20日 10時16分

    愛媛県は、京都府の20代の男性が愛媛県宇和島市の実家に帰省中に新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。愛媛県で感染確認が発表されたのは5月28日以来で、県内ではこれで83人となりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200720/k10012523971000.html

    返信削除
    返信
    1. 広島市 新たに3人の感染確認 新型コロナウイルス
      2020年7月20日 12時49分

      広島市は、市内で3人が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。これで広島県内で感染が確認された人は、延べ212人になりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200720/k10012524221000.html

      削除
    2. 札幌市 新たに3人感染確認 新型コロナ
      2020年7月20日 14時27分

      札幌市は、20日新たに、30代の男性と年代非公表の女性、年代と性別非公表の1人の合わせて3人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。

      北海道内の感染者は、これで延べ1351人となりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200720/k10012524301000.html

      削除
    3. 兵庫県 新たに7人の感染確認 新型コロナウイルス
      2020年7月20日 15時13分

      兵庫県では神戸市などで合わせて7人が新たに新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。

      ▽神戸市は、30代と40代の男性2人が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。

      ▽西宮市は市内に住む20代から70代の男女合わせて4人が、新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。

      ▽明石市は、神戸市内に住む20代の女性1人が、新型コロナウイルスに感染したことが新たに確認されたと発表しました。

      兵庫県内で感染が確認された人は、合わせて841人になりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200720/k10012524321000.html

      削除
    4. 岡山県 新たに1人の感染確認 県内延べ42人 新型コロナ
      2020年7月20日 15時13分

      岡山市は、40代の女性1人が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。
      岡山県内での感染確認の発表は7日連続で、これで県内の感染者は、延べ42人になりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200720/k10012524371000.html

      削除
    5. 三重 桑名 新たに1人感染確認 新型コロナ
      2020年7月20日 15時14分

      三重県は、桑名市に住む60代の男性が、新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。男性は、19日感染が確認された20代の男性の父親です。これで、三重県内で感染が確認された人は、延べ58人になりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200720/k10012524331000.html

      削除
    6. 奈良県 男子大学生など新たに2人の新型コロナ感染確認
      2020年7月20日 15時57分

      奈良県は、県内に住む10代の男子大学生と20代の医療従事者の女性の合わせて2人が新型コロナウイルスに感染したことが、新たに確認されたと発表しました。いずれも軽症です。

      これで県内で感染が確認された人は、合わせて156人となりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200720/k10012524491000.html

      削除
    7. 京都市立病院 看護師や入院患者5人感染 外来停止へ 新型コロナ
      2020年7月20日 15時59分

      京都市立病院は、勤務する看護師や入院患者合わせて5人が、新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。病院は集団感染が発生したとして、21日からすべての外来診療の受け付けなどを当面、停止することにしています。

      京都市中京区にある京都市立病院によりますと、新たに感染が確認されたのは、呼吸器内科に勤務する20代から40代の女性看護師3人と、同じ病棟に入院する60代と80代の男性患者2人です。

      看護師3人に症状はなく、入院患者2人は発熱の症状などがあるということです。

      病院では、今月17日に別の看護師2人の感染が確認されていて、これで感染者は合わせて7人になりました。

      病院は集団感染が発生したとして、1日およそ1000人が利用しているすべての外来診療の受け付けなどを21日から当面、停止することにしています。

      京都市立病院の黒田啓史院長は「感染症指定医療機関として、院内から感染者を出したことは大変残念で、患者の診療を制限することは断腸の思いだが、感染者を増やさないよう全力で封じ込めに努めたい」と話しています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200720/k10012524431000.html

      削除
    8. で、じっさいのところ感染者のうち「重病人」は何人いるのかね?

      削除
    9. 和歌山県 新たに4人感染確認 県内93人に 新型コロナウイルス
      2020年7月20日 16時53分

      和歌山県は、県内に住む10代から80代の男女合わせて4人が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表しました。

      県によりますと、4人は症状がないか症状が安定しているということです。

      和歌山県内で感染が確認された人は93人となりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200720/k10012524521000.html

      削除
    10. 米軍横田基地 米から日本に戻った関係者1人の感染確認 コロナ
      2020年7月20日 17時02分

      東京のアメリカ軍横田基地は、新たに1人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。

      横田基地によりますと、アメリカから日本に戻った基地の関係者1人が今月17日に新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。

      感染者には症状はないということで、濃厚接触者も特定し、いずれも基地内で隔離しているということです。

      アメリカ軍横田基地は、これまで感染者が発生したことについては、防衛省の北関東防衛局や東京都など周辺の自治体に情報を提供していて、ことし4月から今月にかけて横田基地の関係者や、ほかの基地に所属する海軍兵の感染など合わせて4件、報告しています。

      横田基地が直接、公表するのは今回が初めてです。

      横田基地では、在日アメリカ軍の方針に沿って対応したと説明しています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200720/k10012524531000.html

      削除
    11. 福岡県 新たに7人の感染確認 新型コロナウイルス
      2020年7月20日 17時28分

      福岡県内では、合わせて7人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。

      福岡県によりますと、20日、新たに3人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。

      また北九州市によりますと、20日、市内で新たに2人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。

      さらに久留米市によりますと、20日、新たに2人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。

      これで、福岡県内で感染が確認された人の合計は延べ1035人になりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200720/k10012524591000.html

      削除
    12. 熊本市 新たに40代男性の感染確認 新型コロナウイルス
      2020年7月20日 17時29分

      熊本市によりますと、熊本市南区に住む40代の男性が新型コロナウイルスに感染したことが新たに確認されたということです。

      これで熊本県内で新型コロナウイルスに感染したことが確認されたのは51人となりました。

      午後6時半から熊本市の大西一史市長が記者会見を行い、詳しい状況などについて説明する予定です。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200720/k10012524641000.html

      削除
    13. 仙台市 新たに4人の感染確認 新型コロナウイルス
      2020年7月20日 17時32分

      仙台市によりますと、20日新たに20代から40代の男女4人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。

      これで県内の感染者は累計で136人となりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200720/k10012524681000.html

      削除
    14. 大阪府 新たに49人の感染確認 新型コロナウイルス
      2020年7月20日 17時47分

      大阪府は20日、府内で、新たに49人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。
      これで、大阪府で感染が確認された人は、合わせて2469人となりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200720/k10012524751000.html

      削除
    15. 岐阜 新たに看護師など3人の感染確認 新型コロナウイルス
      2020年7月20日 17時52分

      岐阜県では20日、新たに多治見市の県立多治見病院の看護師の女性など、合わせて3人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、県内で感染が確認された人は180人になりました。

      20日、新たに感染が確認されたのは、県立多治見病院の20代の看護師の女性と、瑞浪市の10代の会社員の女性、可児市の50代の会社員の男性の合わせて3人です。

      このうち20代の看護師の女性は、19日に37度6分の熱が出て、20日に勤務先の病院で検査を受けた結果、感染が確認されたということです。

      女性は、小児病棟やGCUと呼ばれる新生児の回復治療室を担当し、勤務中はマスクを着用していました。

      症状が出る前の日の18日は休みで、それ以降、出勤はしていないということです。

      病院は、女性が勤務する病棟の消毒を行うとともに、女性と接触した人たちの検査の結果が出るまでは、周産期の新たな患者の受け入れを見合わせることにしています。

      一方、病院の外来の診療は、通常どおり行うということです。

      県は、瑞浪市の10代の女性と可児市の50代の男性についても、感染経路や接触した人の健康状態などを調べています。

      これで岐阜県内で感染が確認された人は180人になりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200720/k10012524791000.html

      削除
    16. 京都 新たに27人の感染確認 1日で最多 新型コロナウイルス
      2020年7月20日 17時54分

      京都府と京都市は、20日、新たに27人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。
      府内で発表された1日の感染者数としてはこれまでで最も多くなりました。京都府での感染確認は26日連続で、京都府内の感染者は合わせて566人となりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200720/k10012524831000.html

      削除
    17. 滋賀県 新たに1人の感染確認 計111人に 新型コロナ
      2020年7月20日 18時01分

      滋賀県は20日、新たに1人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。滋賀県内で感染が確認された人は111人になりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200720/k10012524861000.html

      削除
    18. 神奈川県 新たに11人の感染確認 新型コロナウイルス
      2020年7月20日 18時07分

      神奈川県内では20日、新たに男女合わせて11人の新型コロナウイルスへの感染が確認されたことが発表されました。

      横須賀市によりますと、市立中学校に通う男子生徒と、20代の男子大学生、それに30代の会社員の男性の3人の感染が新たに確認されたということです。

      このうち男子生徒は、今月17日に感染が確認された市内に住む男子児童の姉と同じ中学校に通っていて、感染確認の2日前に児童の自宅で過ごしていたため検査をし、感染が分かったということです。
      男子生徒に症状は無いということです。

      市は男子生徒の通う中学校を今月26日まで臨時休校として施設の消毒を行うとともに、保健所の調査で濃厚接触者とされたクラスメイトや教職員は検査することにしています。

      30代の会社員の男性と20代の男子大学生は、いずれも軽症で感染経路は分かっていないということです。

      また、横浜市と相模原市、それに神奈川県は、それぞれ2人ずつ、合わせて6人の感染が新たに確認されたと発表しました。

      横浜市の40代の会社員の女性は、都内の会社に勤めていますが、今月14日から発熱やせきなどの症状が出たあとは出勤していないということです。

      平塚市の20代の会社員の女性と座間市の30代の会社員の男性は、相模原市内の医療機関で受けた抗原検査で感染が確認されたということです。

      この6人はいずれも軽症で、感染経路も分かっていないということです。

      このほか、川崎市と藤沢市もそれぞれの市内に住む合わせて2人の女性の感染が新たに確認されたと発表しました。

      川崎市の女性は、都内の美容関係の会社に勤め、接客もしていましたが、勤務中はマスクをつけていたうえ、症状が出てからは勤務していないということです。

      藤沢市の女性も含め2人は軽症で、感染経路は分かっていないということです。

      20日、県内で発表された新たな感染者は11人で、NHKのまとめでは、神奈川県内で発表された感染者はこれで2007人となり、このうち98人が死亡しています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200720/k10012524571000.html

      削除
    19. 茨城県 新たに1人の感染確認 新型コロナウイルス
      2020年7月20日 18時13分

      茨城県は20日、県内で新たに男性1人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。これで茨城県内で感染が確認された人は合わせて226人になりました。

      新たに感染が確認されたのは、筑西保健所の管内に住み、都内に勤務する70代の男性会社員です。

      茨城県によりますと、男性は今月10日に41度の発熱があり、その後、いったん熱は下がりましたが、18日になって呼吸困難などの症状を訴えて病院を受診し、19日の検査で陽性が判明したということです。

      男性は入院して治療を受けていますが、重症だということです。

      感染経路は分かっていませんが、男性は都内の会社に自家用車で通勤していたということです。

      これで茨城県内で感染が判明した人は、合わせて226人となりました。

      このうち死亡した人は10人で、20日までに新たに1人の症状が回復し、退院した人などは186人となっています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200720/k10012524561000.html

      削除
    20. 佐賀 鳥栖 50代男性の感染確認 県内での確認は5月4日以来
      2020年7月20日 18時25分

      佐賀県によりますと、20日、新たに鳥栖市の50代の男性が、新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。

      佐賀県内で新型コロナウイルスの感染が新規に確認されたのは5月4日以来です。

      県内で感染が確認されたのは、これで延べ48人となりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200720/k10012524941000.html

      削除
    21. 千葉県 新たに18人の感染確認 県内計1309人 新型コロナ
      2020年7月20日 18時52分

      千葉県内では、集団感染が発生した浦安市の病院の関係者2人を含む10代から80代までの男女合わせて18人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。

      このうち、集団感染が発生している浦安市の「タムス浦安病院」では、70代の入院患者の男性と20代の理学療法士の女性の合わせて2人の感染が新たに判明しました。

      入院患者の男性は今月13日と17日の2回検査を受け、いずれも陰性でしたが、18日になって38度5分の熱が出たため、改めて検査をしたところ感染が確認されたということです。

      一方、理学療法士の女性は14日に受けた検査では陰性でしたが、19日38度2分の熱が出て検査を受けた結果、感染が確認されたということです。

      これでこの病院に関係する感染者は38人となりました。

      また、我孫子市に住む20代の女性は、都内の飲食店でアルバイトをしていて、今月14日に発症する前日まで都内の専門学校に通っていたということです。

      千葉市に住む20代の男性は、都内の会社に勤務していますが、今月12日にのどの痛みなどの症状が出た同居する両親や妹の合わせて3人にも症状が出て、いずれも感染が判明しています。

      これで千葉県内で感染が確認された人は、合わせて1309人となりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200720/k10012524711000.html

      削除
    22. 沖縄県 新たに那覇市の2人の感染確認 新型コロナ
      2020年7月20日 18時57分

      沖縄県の玉城知事は、那覇市に住む10代の学生と40代の女性が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。2人は、すでに感染が確認されている患者の濃厚接触者だということです。

      玉城知事は、20日夕方、記者会見を開き、那覇市に住む10代の学生と40代の女性の合わせて2人が新型コロナウイルスに感染していることが、新たに確認されたと発表しました。

      2人は、19日感染確認が発表された患者の濃厚接触者としてPCR検査を受けたところ、20日感染が確認されたということです。

      2人は無症状で、感染症の指定医療機関に入院する予定だということです。

      県内での感染確認は、これで153人となりました。

      玉城知事は、「子どもたちが偏見の目にさらされることや学校に偏見や差別が持ち込まれることを大変憂慮している。学校での集団感染が起きないよう市町村や学校と連携して数日間休校し消毒作業などを行っていきたい」と述べました。

      また琉球朝日放送は、報道制作局で派遣社員として働く20代の男性ディレクター1人が抗原検査を受けた結果、感染していることがわかったと発表しました。

      男性は、先に感染が確認された社員と同僚だということですが、県はまだ詳細な情報をつかめていないとしています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200720/k10012524481000.html

      削除
    23. 愛知県 新たに21人の感染確認 新型コロナウイルス
      2020年7月20日 19時04分

      愛知県内では、20日、新たに21人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。

      名古屋市は、市内に住む20代から60代の男女、合わせて13人が新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。名古屋市内で10人以上の感染者が確認されたのは、6日連続となります。

      また豊田市が、市内に住む10代から40代の男女3人が、新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表したほか、愛知県は、大府市や碧南市それに春日井市に住む20代から50代の男女合わせて3人が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。

      さらに岡崎市によりますと、新たに市内に住む20代の女性と60代の男性の合わせて2人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。

      これで、愛知県内で感染が確認された人は、延べ664人となりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200720/k10012524911000.html

      削除
    24. 日弁連の事務総長 新型コロナに感染 職員など40人が検査受ける
      2020年7月20日 19時17分

      日弁連=日本弁護士連合会で事務局トップの事務総長を務める弁護士が、新型コロナウイルスに感染したことが分かりました。

      日弁連によりますと、事務総長を務める渕上玲子弁護士は今月16日に発熱などの体調不良を感じ、17日に医療機関で抗原検査を受けて陽性となり、感染が確認されました。

      事務総長は入院し、容体は安定しているということです。

      日弁連の事務総長は、会長ら役員を補佐する事務局のトップにあたり、東京 霞が関の弁護士会館で勤務しています。

      事務総長の感染確認を受けて荒会長や副会長といった役員のほか、会議で同席していた職員など、およそ40人がPCR検査を受け、今のところ全員が陰性だということです。

      役員らは在宅勤務となっているということで、日弁連は「保健所と連携し適切に対応する」としています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200720/k10012525031000.html

      削除
    25. 鹿児島県 新たに5人の感染確認 県内計170人に 新型コロナ
      2020年7月20日 19時17分

      鹿児島市は20日、新型コロナウイルスの感染者が、新たに5人確認されたと発表しました。県内で確認された感染者は、20日現在、合わせて170人となりました。

      鹿児島市は20日夕方、新型コロナウイルスの感染者について公表しました。

      それによりますと、新たに感染が確認されたのは、いずれも鹿児島市に住む50代の女性、60代の男性、60代の女性2人、それに、90代の女性の合わせて5人です。

      このうち、90代の女性は基礎疾患があり、発熱やせきなどの症状で中等症となっているほか、60代の男性にもせきの症状があるということです。

      鹿児島県内の新型コロナウイルスの感染をめぐっては、鹿児島市のショーパブ「NEWおだまLee男爵」で、感染者の集団=クラスターが確認され、この店の従業員や利用客だけでなく、接触者まで広がっています。

      20日公表された5人が、このクラスターに関連しているかどうかはわかっておらず、鹿児島市は感染経路や接触者の調査を進めています。

      県内では20日、このほかの感染者の報告はなく、鹿児島県内で確認された感染者は20日現在、合わせて170人となりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200720/k10012524731000.html

      削除
    26. 静岡県 新たに1人の感染確認 新型コロナウイルス
      2020年7月20日 19時18分

      静岡県は、熱海市に住む80代の女性1人が、新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。県内の感染者は延べ109人になりました。

      新型コロナウイルスへの感染が新たに確認されたのは、熱海市の80代の女性です。

      静岡県によりますと、女性は19日、県が感染を発表した80代の男性と同居している家族で、濃厚接触者として県がPCR検査を行ったところ、感染が確認され、20日、県東部の感染症指定医療機関に入院しました。

      女性は19日、37度2分の熱がありましたが、現在は症状はないということで、県は同居している家族から感染した可能性が高いとしています。

      これで、熱海市の感染者数は18人となり、県内の市町別では静岡市に次いで2番目に多くなっています。

      県疾病対策課の後藤幹生課長は、22日から「Go Toトラベル」が始まることを念頭に「熱海市は、首都圏から感染が持ち込まれている可能性が高いとみている。静岡に県外から来る人が増えて感染のリスクが高まるので、マスクの着用や人との距離を適切にとるなど、できるかぎりの対策を行ってほしい」と呼びかけました。

      これで県内の感染者は、延べ109人になりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200720/k10012524411000.html

      削除
    27. 栃木 新たに3人の感染確認 新型コロナウイルス
      2020年7月20日 19時53分

      栃木県と宇都宮市は20日、県内で新たに合わせて3人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。これで県内で新型コロナウイルスへの感染が確認されたのは合わせて136人になりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200720/k10012525021000.html

      削除
    28. 福岡市 25人感染確認 宣言解除以降で最多 新型コロナウイルス
      2020年7月20日 20時12分

      福岡市によりますと、20日、新たに25人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。これで、ことし5月に緊急事態宣言が解除されて以降、福岡市で一日に確認された感染者数の最多を5日連続で更新しました。

      福岡県内で感染が確認された人は延べ1060人になりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200720/k10012525121000.html

      削除
    29. 長崎 新たに入院患者ら4人の感染確認 新型コロナウイルス
      2020年7月20日 20時28分

      長崎市と長崎市立病院機構の「長崎みなとメディカルセンター」は、入院患者2人と職員2人の合わせて4人が、新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。長崎県内で感染が確認されたのは、長崎港に停泊していたクルーズ船の乗組員を除いて44人となります。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200720/k10012525111000.html

      削除
    30. 山梨 新たに40代男性の感染確認 新型コロナウイルス
      2020年7月20日 21時05分

      山梨県は、県内に住む40代の男性が新型コロナウイルスに感染したことを確認したと発表しました。県内の感染者は合わせて79人になりました。

      県によりますと、新型コロナウイルスへの感染が確認されたのは、県内に住む40代の男性です。

      男性は18日に37度8分の熱があったため、20日にPCR検査を行い、感染が確認されたということです。

      症状は重くないということで、県は男性の行動歴や濃厚接触者がいないか調べています。

      県内で感染者が確認されたのは2日連続で、合わせて79人になりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200720/k10012525251000.html

      削除
    31. 仙台 4人感染確認 うち2人は感染の学生とカラオケ 新型コロナ
      2020年7月20日 21時27分

      仙台市は20日、20代から40代の男女4人が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表しました。20代の2人は、19日までに感染が確認された大学生とカラオケに行っていたということです。

      新たに感染が確認されたのは、いずれも仙台市に住む、
      ▽20代の無職の男性、▽20代の男子学生、▽30代の会社員の女性、▽40代の自営業の男性です。

      20代の男性2人は、19日までに感染が確認された東北工業大学の学生と今月8日、カラオケ店を2時間以上利用し、学生の感染が分かったあとにPCR検査を受け、20日、陽性が判明しました。

      また、東北工業大学の学生が今月6日に仙台市内で開いた宴会では、クラスター=感染者の集団が発生したことが分かっていますが、ここで出た感染者の濃厚接触者は今の時点で81人に上ることが分かりました。このうち36人の検査結果は分かっていますが、残る45人は21日以降、結果が出るということです。

      一方、20日に感染が確認された30代の会社員の女性と40代の自営業の男性は、いずれも感染経路が分かっておらず、市が引き続き調査を進めています。

      4人はいずれも重篤な状況ではなく、現在入院先を調整しているということです。

      県内で感染が確認された人は136人となり、特に今月に入ってからはほぼ連日、感染確認が相次いでいることから、仙台市や県が感染対策の徹底を呼びかけています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200720/k10012525271000.html

      削除
    32. 埼玉県 新たに29人の感染確認 1人死亡 新型コロナウイルス
      2020年7月20日 21時46分

      埼玉県内では、新型コロナウイルスへの感染が確認され医療機関に入院中だった男性1人が19日に死亡したほか、新たに29人の感染が発表されました。

      埼玉県によりますと、死亡したのは80代の男性で、持病の治療のため県内の医療機関に入院したあとに新型コロナウイルスへの感染が分かり、別の医療機関に転院しましたが、その後容体が急変したということです。

      県内で感染が確認された人のうち死亡した人はこれで69人となりました。

      また20日、県内で発表された新たな感染者は29人で、
      ▽埼玉県は18人、
      ▽さいたま市はいずれも市内の20代から70代の男女4人、
      ▽川口市はいずれも市内の10代から30代の男女4人、
      ▽越谷市はいずれも市内の20代の男性2人、
      ▽川越市は市内の30代の男性1人の感染をそれぞれ発表しました。

      さいたま市によりますと、感染が確認された50代の女性は、集団感染が発生している東京の劇場「新宿シアターモリエール」で行われた舞台の観客だということです。

      埼玉県内で発表された新型コロナウイルスの感染者はこれで1780人になりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200720/k10012524981000.html

      削除
  12. 新型コロナ感染防止対策本部大本営も実質はすでにクラスター化しているのかもしれん(笑)。

    返信削除
  13. 神奈川 藤沢 新たに2人感染確認 新型コロナウイルス
    2020年7月21日 11時21分

    神奈川県藤沢市は21日、市内に住む男性2人が新たに新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。

    藤沢市によりますと、感染が確認されたのは、いずれも市内に住む、60代の会社員の男性と20代の会社員の男性の合わせて2人です。いずれも症状は軽いということです。

    このうち、60代の男性は、今月17日から発熱や頭痛の症状が出て、20日、感染者の濃厚接触者であることが分かり、検査を受けた結果、感染が確認されたということです。

    男性は、症状が出た日まで公共交通機関を利用して通勤していたということです。

    一方、20代の男性は、今月14日に発熱や頭痛、それにのどの痛みなどの症状が出て、20日、感染者の濃厚接触者であることが分かり、検査を受けた結果、感染が確認されたということです。

    男性は、症状の出る前日まで週に1回程度、通勤で公共交通機関を利用していたということです。

    市は、2人の詳しい行動歴や濃厚接触者について調べています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200721/k10012525551000.html

    返信削除
    返信
    1. 長崎 新たに3人感染確認 新型コロナウイルス
      2020年7月21日 11時34分

      長崎県は、五島市に住む70代の男女2人と島原市に住む50代の女性の合わせて3人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。

      県内で感染が確認されたのは、長崎港に停泊していたクルーズ船の乗組員を除いてこれで47人となります。県は、21日午後1時半から記者会見を開いて詳しい状況を説明することにしています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200721/k10012525681000.html

      削除
    2. 岡山市 新たに1人感染確認 20代男性 新型コロナ
      2020年7月21日 11時50分

      岡山市は、新たに20代の男性が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。

      午後1時半から記者会見を開いて詳しく説明するということです。

      岡山県内での感染確認の発表は8日連続で、これで県内の感染者は延べ44人になりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200721/k10012525731000.html

      削除
    3. 長野県 新たに2人の感染確認 県内計86人に 新型コロナウイルス
      2020年7月21日 12時20分

      長野県では、県内を訪れていた都内の80代の男性など合わせて2人が、新たに新型コロナウイルスに感染していることが、20日、確認され、長野県内の感染者はこれで86人となりました。

      長野県によりますと、20日、新たに感染が確認されたのは、都内に住む80代の男性と佐久穂町に住む20代の会社員の男性です。

      このうち、80代の男性は20日、訪問先の長野県上田市内で転倒して医療機関に搬送された際、微熱とけん怠感があったため、検査を受けたところ、感染が確認されたということです。

      また、20代の男性は今月18日から発熱などの症状が出て、その後、熱は下がりましたが、のどの痛みが続くことから検査を受けたということです。

      2人とも入院していて、80代の男性は酸素投与を必要とする中等症で、20代の男性は軽症だということです。

      これまでに2人の家族や職場の同僚の合わせて11人が濃厚接触者と確認されていて、県は検査を行うとともに、感染経路を調べています。

      長野県内で感染が確認された人はこれで86人となり、このうち77人が退院しています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200720/k10012525101000.html

      削除
    4. 滋賀 新たに3人感染確認 宣言解除後最多に 新型コロナ
      2020年7月21日 12時48分

      滋賀県は、県内で新たに3人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。一日に感染が確認された人数としては緊急事態宣言の解除後、最も多く、滋賀県内で感染が確認された人は114人になりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200721/k10012525831000.html

      削除
    5. 広島市 新たに4人感染確認 新型コロナウイルス
      2020年7月21日 14時03分

      広島市は市内で4人が新たに新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。

      これで広島県内での感染確認は延べ217人となりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200721/k10012525981000.html

      削除
    6. 沖縄 新たに2人感染確認 米軍関係者も5人 新型コロナ
      2020年7月21日 14時07分

      沖縄県は、宜野湾市の20代の男性と,、那覇市の20代の女性の合わせて2人が、新型コロナウイルスに感染していることが、新たに確認されたと発表しました。沖縄県内での感染確認は155人となりました。

      また、アメリカ軍から普天間基地で、新たに5人の感染が確認されたと連絡があったことを明らかにしました。これで沖縄のアメリカ軍関係者の感染確認は148人となりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200721/k10012526001000.html

      削除
    7. 静岡 浜松 新たに1人感染確認 新型コロナ
      2020年7月21日 14時40分

      静岡県浜松市は、市内の30代の男性1人が新型コロナウイルスに感染していることが、新たに確認されたと発表しました。

      県内での感染確認はこれで延べ110人となりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200721/k10012526061000.html

      削除
    8. 神戸 新たに7人感染確認 うち20~30代が6人 新型コロナ
      2020年7月21日 14時42分

      神戸市は、20代の男性5人と30代の女性1人、それに50代の男性1人の合わせて7人が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。

      兵庫県内で感染が確認された人は848人となりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200721/k10012526071000.html

      削除
    9. 兵庫 姫路 新たに1人感染確認 20代の会社員 新型コロナ
      2020年7月21日 14時44分

      兵庫県姫路市は市内に住む20代の会社員の女性1人が新型コロナウイルスに感染したことが新たに確認されたと発表されました。

      兵庫県内で感染が確認された人は、852人となりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200721/k10012526101000.html

      削除
    10. 岐阜 新たに4人感染確認 新型コロナウイルス
      2020年7月21日 14時47分

      岐阜県によりますと、県内で新たに各務原市の40代の男性と、羽島市の20代の女性、瑞穂市の20代の男性、多治見市の20代の男性の合わせて4人が、新型コロナウイルスに感染していることが確認され、県内の感染確認は184人になりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200721/k10012526121000.html

      削除
    11. 在日米軍関係者のコロナ感染者数 司令部で一括公表へ
      2020年7月21日 14時49分

      在日アメリカ軍関係者の新型コロナウイルスの感染が相次いで確認されていることを受け、河野防衛大臣は、基地ごとの具体的な感染者数を、司令部で一括して公表することになったと明らかにしました。

      沖縄県や山口県などで在日アメリカ軍関係者の新型コロナウイルスの感染が相次いで確認されていますが、アメリカ側は、基地ごとの具体的な感染者数は、合意ができた自治体を通じてしか公表していません。

      これについて河野防衛大臣は、記者会見で、在日アメリカ軍と、全国の基地ごとの具体的な感染者数の情報を、司令部で一括して公表することで合意したことを明らかにしました。

      また、基地で働く日本人従業員のうち、沖縄県で店舗など不特定多数の人と接触する職場の人から、順次PCR検査を受けられるようにするとともに、日本に入国するすべての関係者に対しPCR検査を実施する方向で調整していると説明しました。

      河野大臣は、「地元の皆さんが不安に思うことがないよう、しっかり対応していきたい」と述べました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200721/k10012526081000.html

      削除
    12. 岐阜市 新たに2人感染確認 新型コロナウイルス
      2020年7月21日 15時05分

      岐阜市によりますと、市内で新たに2人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。これで岐阜県内で新型コロナウイルスの感染が確認されたのは186人になりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200721/k10012526171000.html

      削除
    13. 北海道 札幌と小樽 計9人の感染確認 新型コロナウイルス
      2020年7月21日 15時20分

      札幌市と小樽市は21日、新たに9人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。

      このうち札幌市では、8人の感染が確認され、市は、午後4時から会見を開き、内容を説明することにしています。

      また、小樽市で感染が確認されたのは年代と性別が非公表の1人です。

      道内の感染者はこれで延べ1360人となりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200721/k10012526191000.html

      削除
    14. 和歌山 新たに3人感染確認 新型コロナウイルス
      2020年7月21日 15時21分

      和歌山県は、県内に住む10代から60代の男女3人が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表しました。3人の症状は安定しているということです。

      和歌山県内で感染が確認された人は、これで96人となりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200721/k10012526201000.html

      削除
    15. 静岡 新たに4人感染確認 新型コロナウイルス
      2020年7月21日 15時42分

      静岡県と静岡市は、県東部に住む3人と静岡市に住む1人が、新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。これで、静岡県内での感染確認は延べ114人になりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200721/k10012526251000.html

      削除
    16. 奈良 新たに7人感染確認 新型コロナウイルス
      2020年7月21日 15時47分

      奈良県と奈良市は、県内に住む20代から60代の男女、合わせて7人が新型コロナウイルスに感染したことが、新たに確認されたと発表しました。いずれも軽症か無症状だということです。

      これで奈良県内で感染が確認された人は、合わせて163人となりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200721/k10012526261000.html

      削除
    17. 感染の海上自衛隊員はイージス艦乗組員 新型コロナ
      2020年7月21日 16時03分

      海上自衛隊は、今月、新型コロナウイルスへの感染が確認された隊員が、イージス艦の乗組員だと明らかにしました。イージス艦は、ハワイ沖で行われる演習に参加する予定で、濃厚接触者の待機措置などを行うため、出発を遅らせるということです。

      海上自衛隊は、今月18日、長崎県の佐世保地区の部隊に所属する20代の男性隊員が、新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。

      海上自衛隊トップの山村浩海上幕僚長は、21日の記者会見で、この隊員が佐世保基地に配備されているイージス艦「あしがら」の乗組員だと明らかにしました。

      「あしがら」では、保健所の指導を受けて、艦内の消毒のほか、濃厚接触者21人を船から降ろして待機させる措置をとっているということです。

      「あしがら」は、来月、ハワイ沖で行われる多国間の合同演習「リムパック」に参加するため、23日、佐世保を出発する予定でしたが、こうした措置が終わるまで出発を遅らせるということです。

      演習に参加する「あしがら」を含む2隻の護衛艦では、この隊員のほかに感染は確認されていないとして、今のところ、当初の計画どおり演習に参加できる見通しだとしています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200721/k10012526231000.html

      削除
    18. 神奈川 川崎と相模原で12人感染確認 新型コロナ
      2020年7月21日 16時11分

      川崎市と相模原市は、21日、20代から80代の男女合わせて12人が新型コロナウイルスに新たに感染したことが確認されたと発表しました。

      まず、川崎市によりますと、市内に住む男女合わせて11人の感染が確認され、全員、軽症か無症状だということです。

      このうち20代の女性は、市内の病院に勤める看護師で、20日に感染が分かりましたが、同居する家族の感染が確認された今月17日まで働いていたということです。
      病院の同僚や患者に症状を訴えている人はいないということですが、市は濃厚接触者がいるとみて詳しく調べています。

      また、20代の男性2人と80代の女性は、それぞれすでに感染が分かっている家族や知人の濃厚接触者だということです。

      11人のうち7人は感染経路が分かっていないということです。

      一方、相模原市によりますと、市内に住む20代の男子大学生の感染が確認されたということです。
      男性は、接触の機会があった知人の感染が分かったことから検査を受けましたが、今月6日には発熱などの症状が出ていたということです。
      症状は軽く、感染経路は分かっていないということです。

      20日、神奈川県内では、藤沢市でも2人の感染が明らかになっていて、県内で新たに発表された感染者は14人となっています。

      NHKのまとめでは、神奈川県内で発表された感染者はこれで2021人となり、このうち98人が死亡しています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200721/k10012526281000.html

      削除
    19. 佐賀 新たに1人感染確認 20代女性 新型コロナウイルス
      2020年7月21日 16時26分

      佐賀県によりますと、21日、新たに唐津市の20代の女性が、新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。

      県内で感染が確認されたのは2日連続で、県内の感染者は延べ49人となりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200721/k10012526301000.html

      削除
    20. 富山 新たに2人感染確認 新型コロナウイルス
      2020年7月21日 16時30分

      富山県は、高岡市の60代と40代の男性2人が、新型コロナウイルスに感染していることが、新たに確認されたと発表しました。

      これで富山県内での感染確認は、233人となりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200721/k10012526341000.html

      削除
    21. 愛知 少なくとも40人の感染確認 1日では過去最多 新型コロナ
      2020年7月21日 16時34分

      複数の関係者によりますと、愛知県内では新たに、少なくとも40人を超える人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。

      愛知県内で、1日に発表された新たな感染者の数は、これまで、今月18日の25人が最多でしたが、これを大幅に更新することになります。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200721/k10012526351000.html

      削除
    22. 広島 福山 新たに1人感染確認 新型コロナウイルス
      2020年7月21日 16時52分

      広島県福山市は、市内で40代の男性が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。

      これで、広島県内で感染が確認された人は延べ218人となりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200721/k10012526391000.html

      削除
    23. 福岡 新たに4人感染確認 新型コロナウイル
      2020年7月21日 17時24分

      福岡県久留米市によりますと21日、新たに3人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。

      また、北九州市によりますと21日、市内で新たに1人が新型コロナウイルスに感染していることが、確認されたということです。

      これで、福岡県内で感染が確認されたのは延べ1064人になりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200721/k10012526491000.html

      削除
    24. 北海道と福岡の刑務所 刑務官それぞれ1人感染確認 新型コロナ
      2020年7月21日 17時29分

      法務省は、北海道と福岡県の刑務所で刑務官それぞれ1人が、新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。

      法務省によりますと、感染が確認されたのは、北海道の旭川刑務所の20代の男性刑務官と、福岡県の福岡刑務所の40代の男性刑務官です。

      旭川刑務所の刑務官は、今月18日に味覚や嗅覚に異常を感じたため保健所に連絡し、20日、医療機関を受診してPCR検査を行った結果、感染が確認されたということです。

      また、福岡刑務所の刑務官は、今月17日に勤務したあと、以前立ち寄った飲食店の従業員が感染したことを知り、自身も味覚に異常を感じていたことから、20日、医療機関でPCR検査を行ったところ、陽性が確認されたということです。

      2人の刑務官は、受刑者の指導や監督などの業務にあたっていたということで、それぞれの刑務所では、施設内を消毒したほか、接触があったとみられる受刑者は個室に隔離し、刑務官ら職員は自宅待機とすることにしています。

      全国の刑務所や拘置所などの矯正施設では、これまでに大阪拘置所と北海道の月形刑務所で刑務官、合わせて9人の感染が確認されたほか、東京拘置所では被告1人の感染が確認されています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200721/k10012526461000.html

      削除
    25. 福岡 新たに10人感染確認 新型コロナウイルス
      2020年7月21日 17時32分

      福岡県によりますと21日、新たに10人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。

      福岡県内での感染確認は23日連続で、感染が確認された人の合計は延べ1074人になりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200721/k10012526511000.html

      削除
    26. 熊本市 新たに1人感染確認 新型コロナウイルス
      2020年7月21日 17時33分

      熊本市によりますと、熊本市南区に住む20代の女性が新型コロナウイルスに感染したことが新たに確認されたということです。

      これで、熊本県内で新型コロナウイルスに感染したことが確認されたのは、52人となりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200721/k10012526451000.html

      削除
    27. 鹿児島 新たに2人感染確認 新型コロナウイルス
      2020年7月21日 17時38分

      鹿児島市は、新型コロナウイルスの感染者が市内で新たに2人確認されたと発表しました。

      感染が確認されたのは、鹿児島市の20代の男性と80代の女性の2人です。

      これで、鹿児島県内で感染が確認された人は合わせて172人となりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200721/k10012526571000.html

      削除
    28. 滋賀 新たに1人感染確認 新型コロナウイルス
      2020年7月21日 17時39分

      滋賀県は新たに1人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。

      滋賀県内では、この1人を含め21日、1日で4人の感染が確認され、感染が確認された人数としては、緊急事態宣言の解除後もっとも多くなりました。滋賀県内で感染が確認された人は115人になりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200721/k10012526561000.html

      削除
    29. 京都 新たに6人感染確認 新型コロナウイルス
      2020年7月21日 17時54分

      京都府は21日、新たに6人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。

      京都府での感染確認は27日連続で、京都府内の感染者は合わせて572人となりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200721/k10012526601000.html

      削除
    30. 北海道 旭川 20代公務員の感染確認 新型コロナ
      2020年7月21日 17時55分

      北海道旭川市は、21日、新たに20代の公務員の男性1人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。

      道内の感染者はこれで、延べ1361人となりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200721/k10012526591000.html

      削除
    31. 群馬 新たに1人感染確認 30代女性 新型コロナウイルス
      2020年7月21日 17時57分

      群馬県は21日太田市に住む30代の女性が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。

      群馬県によりますと新たに感染が確認されたのは太田市に住む30代の女性です。

      女性は、今月14日同居する家族2人とともに県外に住む知人の家を訪れ、今月18日から発熱や関節痛などの症状が出たため、PCR検査を行った結果、感染が確認されました。

      女性は基礎疾患がありますが、容体は安定していて県内の医療機関に入院するということです。

      県外に住む知人は今月18日に感染が確認され、女性は濃厚接触者に当たるということです。

      県内で感染が明らかになった人はこれで168人となり、このうち19人が死亡しています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200721/k10012526551000.html

      削除
    32. 石川 新たに3人感染確認 県内計306人に 新型コロナウイルス
      2020年7月21日 18時02分

      石川県は新たに3人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。

      これで石川県内で感染が確認された人は合わせて306人となりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200721/k10012526581000.html

      削除
    33. 京都市 新たに14人感染確認 府内きょう20人に 新型コロナ
      2020年7月21日 18時11分

      京都市は、21日新たに14人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。京都府がすでに6人の感染を発表していて、21日の京都府内での感染確認は合わせて20人です。

      京都府で感染が確認されたのは27日連続で、府内の感染者は累計で586人となりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200721/k10012526641000.html

      削除
    34. 大阪 新たに72人の感染確認 新型コロナウイルス
      2020年7月21日 18時12分

      大阪府の吉村知事は21日、府内で新たに72人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたことを明らかにしました。

      これで、大阪府で感染が確認された人は合わせて2541人となりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200721/k10012526711000.html

      削除
    35. 神奈川 合わせて30人感染確認 新型コロナウイルス
      2020年7月21日 18時14分

      横浜市や神奈川県などは21日男女合わせて16人が新型コロナウイルスに新たに感染したことが確認されたと発表しました。21日県内で発表された新たな感染者は合わせて30人となりました。

      横浜市によりますと21日市内などに住む20代から80代の男女11人が新たに感染したことが確認されたということです。

      このうち20代の介護士の女性は、市内にある特別養護老人ホームで働いていますが、施設ではほかに感染が確認されている人はいないということです。市は医師や保健師でつくる専門チームを派遣して濃厚接触者などを調べています。

      横浜市が発表した11人のうち、5人は感染した家族や親族、それに友人や職場の同僚の濃厚接触者ですが、ほかの6人は感染経路が分かっていないということです。

      一方、神奈川県によりますと、藤沢市や小田原市などに住む10歳未満から70代の男女合わせて4人の感染が確認されました。全員、症状がないか軽症だということです。

      このうち小田原市に住む10歳未満の女の子は家族1人と海外から帰国し、家族は空港の検疫所の検査で感染が確認されたものの女の子は感染しておらず、帰宅していました。

      しかし、医師の判断で改めて検査したところ、20日感染が確認されたということです。藤沢市の70代の男性は飲食店を経営し、接客も行っていたということで、県は濃厚接触者がいないかなどを調べています。

      このほか横須賀市も都内の大学に通う20代の女子大学生1人が新たに感染したと発表しました。女子学生は20日、39度台の熱があり、21日検査を受けて感染が確認されました。感染経路は分かっていないということです。

      21日は14人の感染者が発表されていて、新たな感染者は合わせて30人となりました。

      NHKのまとめでは神奈川県内で発表された感染者はこれで2037人となり、このうち98人が死亡しています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200721/k10012526421000.html

      削除
    36. 滋賀 新たに2人感染確認 新型コロナウイルス
      2020年7月21日 18時32分

      滋賀県は21日、新たに2人の新型コロナウイルスへの感染が確認されたと追加で発表しました。

      滋賀県内では、この2人を含め21日、1日で6人の感染が確認され、1日に感染が確認された人数としては、緊急事態宣言の解除後でもっとも多くなりました。

      これで滋賀県内で感染が確認された人は117人になりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200721/k10012526781000.html

      削除
    37. 埼玉 新たに47人の感染確認 新型コロナウイルス
      2020年7月21日 18時54分

      埼玉県内では21日、新たに47人が新型コロナウイルスに感染していたことが確認されました。

      このうち埼玉県は、32人の感染が確認されたと発表しました。

      また、さいたま市は、市内に住む小学生の女子児童から40代までの、合わせて5人の感染が確認されたと発表しました。

      このうち、女子児童と40代の男性は、同居している家族に感染者がいるということです。

      児童が通う小学校では22日、臨時休校にして校内の消毒をし、濃厚接触者の調査を進めることにしています。

      また、川口市は10代から70代の男女合わせて7人の感染が確認されたと発表し、このうち3人は今のところ感染経路が分かっていないということです。

      越谷市は都内の会社に通勤する20代の会社員の男性2人と、60代の女性の合わせて3人の感染が確認されたと発表しました。

      埼玉県内で発表された新型コロナウイルスの感染者はこれで1827人になりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200721/k10012526731000.html

      削除
    38. 栃木 新たに2人感染確認 新型コロナウイルス
      2020年7月21日 18時56分

      栃木県は21日、県内で新たに2人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。これで県内で新型コロナウイルスへの感染が確認されたのは合わせて138人になりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200721/k10012526671000.html

      削除
    39. 愛知 計53人の感染確認 1日では過去最多 新型コロナ
      2020年7月21日 19時12分

      名古屋市は、新たに22人が、新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。愛知県内で21日発表された新たな感染者は合わせて53人となり、1日として、過去最多を更新しました。これで愛知県内の感染確認は延べ717人となりました。

      大村知事 「警戒領域に入った」
      愛知県の大村知事は県内の新型コロナウイルスの感染状況について「警戒領域に入った。『第2波』がやってきたと 認識せざるをえない」と述べたうえで、若い世代を中心とした県民や事業者に対し、感染防止対策の徹底などを強く呼びかけました。

      21日夜の臨時記者会見で大村知事は、愛知県内の新たな感染者が過去最多の53人になったことについて「衝撃的な数だと受け止めている。現下の感染状況を踏まえると警戒領域に入った。『第2波』がやってきたと認識せざるをえない」と述べました。

      そのうえで「今回の感染者は、軽症や無症状の若い世代が多く、感染の第1波の状況とは違う。現段階では休業要請までは行わないが、若い世代の行動自粛を特にお願いしたい。20代や30代の人は、人と人との距離を確保して『3つの密』を回避してほしい」と述べました。

      そして、接待を伴う飲食店などの事業者に対して、感染防止対策の徹底を呼びかけたほか、県民に対しても、感染防止対策が徹底されている施設の利用や、新しい生活様式の実践、不要不急の東京への移動の自粛を強く呼びかけました。

      また、県内の感染拡大を受け、今月上旬にすでに閉鎖した軽症の感染者などの療養施設について、来週改めて東浦町の県の宿泊施設を使用して開設する考えを示しました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200721/k10012526921000.html

      削除
    40. 山梨 新たに30代会社員が感染 新型コロナウイルス
      2020年7月21日 19時22分

      山梨県は県内に住む会社員の30代の女性が、新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。山梨県内で確認された感染者は合わせて80人となりました。

      県によりますと新たに感染が確認されたのは県内に住む会社員の30代の女性です。

      女性は19日、37度5分の発熱の症状が出て、21日、医療機関で抗原検査を行った結果、陽性が確認されたということで、県内の医療機関に入院したということです。

      県は女性の行動歴や濃厚接触者がいないかどうか調査を進めています。

      山梨県内での感染確認は3日連続で、合わせて80人となりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200721/k10012526931000.html

      削除
    41. 千葉県 新たに15人感染確認 新型コロナ
      2020年7月21日 19時23分

      千葉県内では10歳未満から60代までの男女合わせて15人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。

      新たに感染が確認されたのは、千葉市や船橋市などに住む10歳未満から60代までの男女15人です。

      千葉県によりますと、このうち鎌ケ谷市に住む10歳未満の女の子は、父親の感染判明を受けて検査をしたところ、20日、30代の母親とともに感染が確認されました。市内の保育園に通っていますが、今月15日に登園したのが最後でその後は休んでいて、症状はないということです。

      また、東京都に住む50代の歯科医師は、鴨川市の「亀田クリニック歯科センター」に勤務していて、20日、感染が確認されました。
      症状が出る前の17日と18日に勤務し、2日間でおよそ70人を診察していたということで、県が濃厚接触者の調査を進めています。

      また、船橋市の40代の男性は、都内の会社に勤めていて、都内の飲食店で複数回一緒に食事をした上司の男性の感染が判明したため検査を受けたところ、感染が確認されました。

      15人はいずれも軽症か無症状で、10人は現時点で感染経路が分かっていないということです。

      これで千葉県内で感染が確認された人は合わせて1324人となりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200721/k10012526501000.html

      削除
    42. 茨城 新たに4人感染確認 新型コロナウイルス
      2020年7月21日 19時24分

      茨城県は21日、県内で新たに男女4人が、新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。これで茨城県内で感染が確認された人は230人になりました。

      茨城県によりますと、新たに感染が確認された4人のうち、埼玉県内に住む30代の男性会社員は都内の会社に勤務し、今月17日から発熱の症状があり、県内の医療機関を受診して、検査を受けたところ感染が確認されました。

      また、つくば市に住む40代の女性は、今月10日からせきなどの症状があり、その後、味覚や嗅覚にも障害が出て、感染が判明したということです。

      つくば市の30代の男性会社員は、今月16日から頭痛などの症状があり、20日の検査で感染が確認されました。

      さらに、栃木県内に住む30代の男性会社員は、結城市の会社に勤務していて、勤務先にすでに感染が確認された人がいるということです。

      4人はいずれも軽症だということです。

      これで茨城県内で感染が判明した人は合わせて230人となりました。

      このうち死亡した人は10人で、21日までに退院した人などは187人となっています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200721/k10012526431000.html

      削除
    43. 広島 福山 新たに1人の感染確認 21日は2人に 新型コロナ
      2020年7月21日 19時25分

      広島県福山市は、新たに1人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。

      福山市では、21日すでに1人の感染が確認されていて、これで、広島県内で感染が確認された人は延べ219人となりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200721/k10012526741000.html

      削除
    44. 群馬 新たに1人感染確認 20代男性 新型コロナウイルス
      2020年7月21日 19時26分

      群馬県は、新たに桐生市に住む20代の男性が、新型コロナウイルスに感染していることが、確認されたと発表しました。

      県は男性の行動歴を調べるとともに、濃厚接触者にあたる人がいないか調べています。

      県内で感染が明らかになった人は、これで169人となり、このうち19人が死亡しています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200721/k10012526821000.html

      削除
    45. 宇都宮 新たに1人感染確認 県内計139人に 新型コロナウイルス
      2020年7月21日 20時06分

      宇都宮市は21日、県内で新たに1人が新型コロナウイルスに感染していることが、確認されたと発表しました。

      これで県内で新型コロナウイルスへの感染が確認されたのは合わせて139人になりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200721/k10012527011000.html

      削除
    46. 広島 府中で1人感染確認 県内計220人に 新型コロナウイルス
      2020年7月21日 20時26分

      広島県は府中市に住む40代の人が、新型コロナウイルスに新たに感染したことが確認されたと発表しました。

      これで、広島県内で感染が確認された人は延べ220人となりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200721/k10012527071000.html

      削除
    47. 岐阜 さらに8人感染確認 21日は14人に 新型コロナウイルス
      2020年7月21日 20時36分

      岐阜県では、21日夕方までに6人の新型コロナウイルスの感染が発表されていますが、さらに8人の感染が確認されたと発表されました。岐阜県内で21日発表された新たな感染者は合わせて14人になりました。

      21日、感染の確認が発表されたのは
      ▽安八町の20代の男性
      ▽各務原市の40代の男性
      ▽羽島市の20代の女性
      ▽瑞穂市の20代の男性
      ▽岐阜市の20代の男性
      ▽多治見市の20代の男性
      ▽岐阜市の20代の男性
      ▽岐阜市の20代の男性
      ▽多治見市の30代の男性
      ▽瑞浪市の10代の男性
      ▽恵那市の40代の女性
      ▽瑞浪市の30代の女性
      ▽瑞浪市の20代の女性
      ▽岐阜市の20代の女性の合わせて14人です。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200721/k10012527101000.html

      削除
    48. 埼玉 60代男性が死亡 新たに47人感染確認 新型コロナウイルス
      2020年7月21日 20時39分

      埼玉県内では21日、新型コロナウイルスに感染した男性1人の死亡が発表され、新たに47人が新型コロナウイルスに感染していたことが確認されました。

      県によりますと亡くなったのは、県内の医療機関に入院していた60代の男性です。

      男性は先月、発熱の症状を訴えたあと、1か月余り入院していたということで、基礎疾患があったということです。

      埼玉県内で感染が確認された人のうち死亡した人は、これで70人となりました。

      また、県内では47人の感染が確認されました。

      20代の男性は、集団感染が起きている東京 足立区内のフィリピンパブの利用者だということです。

      また、さいたま市は、市内に住む小学生の女子児童から40代までの合わせて5人の感染が確認されたと発表しました。

      このうち、女子児童と父親の40代の男性は、同居している家族に感染者がいるということです。

      児童が通う小学校では22日臨時休校にして校内を消毒し、濃厚接触者の調査を進めることにしています。

      また、川口市は10代から70代の男女合わせて7人の感染が確認されたと発表し、このうち3人は今のところ感染経路が分かっていないということです。

      越谷市は都内の会社に通勤する20代の会社員の男性2人と、60代の女性の合わせて3人の感染が確認されたと発表しました。

      埼玉県内で発表された新型コロナウイルスの感染者はこれで1827人になりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200721/k10012526951000.html

      削除
    49. 広島市 新たに1人感染確認 県内計221人に 新型コロナウイルス
      2020年7月21日 20時51分

      広島市は、市内の学校に通う1人が、新型コロナウイルスに新たに感染したことが確認されたと発表しました。

      これで、広島県内で感染が確認された人は延べ221人となりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200721/k10012527111000.html

      削除
    50. 福岡市 新たに39人感染確認 経路不明22人 新型コロナウイルス
      2020年7月21日 21時27分

      福岡市では、21日、新たに39人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
      福岡市で1日に確認された感染者数の最多を更新し、感染経路が不明な人が現時点で22人を占めています。

      福岡市で21日、感染が確認された39人は、福岡市で1日に確認された感染者の数としては、ことし4月4日と10日の26人を上回り、最も多くなりました。

      福岡市によりますと、21日感染が確認された39人のうち、現時点で半数を超える22人が感染経路が不明です。

      福岡市は、「何が感染のきっかけになったのか明らかな因果関係がないかぎり経路不明としていて、ことし3月末から4月上旬に感染が拡大していた頃と比べると、ある程度は感染状況を追えている。市中感染が広がっているという認識はない」と話しています。

      一方、これまでに集団感染が発生している、
      ▽福岡市西区の通所介護施設、「ツクイ福岡小戸」では、新たに80代の女性の利用者の感染が確認され、この施設での感染確認の合計が15人になったほか、
      ▽福岡市・中洲のキャバクラ店でも、新たに20代の女性従業員の感染が確認され、この店での感染確認の合計は12人になりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200721/k10012527141000.html

      削除
    51. 神戸市職員1人感染確認 兵庫県内853人に 新型コロナウイルス
      2020年7月21日 21時40分

      神戸市は、中央区役所で働く20代の男性職員が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。兵庫県内で感染が確認された人は853人になりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200721/k10012527161000.html

      削除
    52. 福岡県内53人感染確認 最多を更新 新型コロナウイルス
      2020年7月21日 21時58分

      福岡県内では、21日、▽福岡市で39人、▽久留米市と糟屋郡でそれぞれ3人、▽北九州市と大牟田市でそれぞれ2人、▽大野城市、柳川市、嘉麻市、行橋市でそれぞれ1人のあわせて53人の感染が確認され、県内で1日に確認された感染者数の最多を更新しました。

      県内で感染が確認された人の合計は、のべ1113人で、このうち33人が亡くなっています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200721/k10012527181000.html

      削除
    53. プロボクシング 大阪のジムで5人目の感染 20代選手 新型コロナ
      2020年7月21日 22時21分

      プロボクシングの統括団体、JBC=日本ボクシングコミッションは、新型コロナウイルスの感染者が相次いでいる大阪府内のジムで、新たにプロの選手1人が感染したと発表し、これでこのジムに関係する感染者は5人となりました。

      JBCによりますと感染がわかったのは大阪府内のジムに所属する20代の男子のプロ選手で、19日PCR検査を受けて「陽性」と判明したということです。

      JBCによりますとこの選手は、自覚症状がなかったということですが、ジムで練習をしていたためPCR検査を受けたということで自宅で待機しています。

      このジムに関係する感染者はこれで5人となり、ほかにも複数の選手がPCR検査を受けていて、これから検査をする予定の選手もいるということです。

      この選手が所属するジムでは、今月17日から所属するプロ選手や練習に訪れていたアマチュア選手など、合わせて4人の感染が明らかになっていました。

      JBCによりますと大阪府内のジムでの感染が拡大していることを受けて観客を入れて開催する予定だった今月25日の神戸市での試合は無観客で行われるほか、西日本ボクシング協会が滋賀県を除く、関西地方などのジムに対して、当分の間、ほかのジムでの練習を自粛するよう、通達したということです。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200721/k10012527191000.html

      削除
  14. ワクチン確保へチーム設置 海外製薬会社と交渉本格化へ 厚労省
    2020年7月21日 4時56分

    新型コロナウイルスのワクチンの確保に向けて、厚生労働省は弁護士らをメンバーに入れたチームを設置しました。今後、このチームを中心に海外にある複数の製薬会社との交渉を本格化させる方針です。

    新型コロナウイルスのワクチンの確保に向けて、公明党の斉藤幹事長らは20日、加藤厚生労働大臣と面会し、緊急の提言書を手渡しました。

    提言書では、欧米諸国と比べ日本は、ワクチンの開発を進める製薬会社などとの交渉が遅れていると指摘し、交渉を急いでワクチンを確保することや、いつまでにどの程度の量を確保する計画なのかを明らかにすることなどを求めています。

    これに対し加藤大臣は「新たに作ったチームで交渉に当たっている」と述べ、弁護士らをメンバーに入れたチームを設け、海外にある複数の製薬会社と交渉を進めていることを明らかにしました。

    また加藤大臣は、ワクチンが国内で実用化されるのは早くても年明けになるという見通しも示しました。

    厚生労働省はこのチームを中心に、今後、製薬会社との交渉を本格化させ、ワクチンの確保につなげたい考えです。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200721/k10012525411000.html

    返信削除
  15. 一種の資金ロンダリングのスキームではないのかな…

    返信削除
  16. 「デキサメタゾン」を新型コロナ治療薬に推奨へ 厚労省
    2020年7月22日 6時00分

    重度の肺炎などに使用されるステロイド剤の「デキサメタゾン」が新型コロナウイルスによる重症患者の治療にも効果があることが海外の研究で確認されたとして、厚生労働省は治療薬として推奨することになりました。

    「デキサメタゾン」は、重度の肺炎やリウマチなどに使用されるステロイド剤で、イギリスで行われた臨床試験の結果、新型コロナウイルスによる重症患者の死亡例を減少させたことが先月明らかになりました。

    これを受け、厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症の診療ガイドラインに「デキサメタゾン」を新たに掲載しました。

    軽症患者については効果が見られなかったということで、重症患者への投与を推奨することにしています。

    この薬はすでに重度の感染症や肺炎の治療薬として国内で広く使われているため新たな承認の手続きは必要ありませんが、厚生労働省は治療薬としての周知を図ることにしています。

    新型コロナウイルスの治療に使われる薬として有効性が確認されたのはことし5月に特例承認された「レムデシビル」に続き2例目となります。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200722/k10012527291000.html

    返信削除
  17. 神奈川 藤沢 新たに4人感染確認 県内計2041人に 新型コロナ
    2020年7月22日 10時46分

    神奈川県藤沢市は22日、市内に住む男女、合わせて4人が新たに新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。

    藤沢市によりますと、感染が確認されたのは、いずれも市内に住む60代のパートの女性、50代の自営業の女性、50代のパートの女性、それに、30代の会社員の男性の合わせて4人です。

    いずれも医療機関を受診して検査した結果、21日に感染が確認されました。4人とも症状は軽いということです。

    このうち60代のパートの女性は、今月18日から発熱やせきの症状が出たということで、感染経路は分かっていません。

    また、50代の自営業の女性は、今月18日に感染が判明した男性の妻で、20日に発熱やけん怠感の症状が出たということです。

    50代のパートの女性は、今月15日からのどの痛みやけん怠感、それに発熱などの症状が出ていて、前日に接触した人が感染したと連絡を受けたため、医療機関を受診したということです。

    また、30代の会社員の男性は今月17日から、せきやけん怠感の症状が出て、その翌日まで公共交通機関を利用して都内に通勤していたということです。感染経路は分かっていません。

    市では、4人の同居する家族などの濃厚接触者に検査を受けてもらうことにしています。

    NHKのまとめでは、神奈川県内で発表された感染者はこれで2041人となり、このうち98人が死亡しています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200722/k10012527631000.html

    返信削除
    返信
    1. 高知市 新たに40代男性の感染確認 県内計77人に 新型コロナ
      2020年7月22日 10時47分

      高知県と高知市は、新たに高知市に住む40代の自営業の男性が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。これで、高知県内で感染が確認されたのは77人となりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200722/k10012527641000.html

      削除
    2. 三重県 大阪府在住で帰省中の大学生の感染確認 新型コロナ
      2020年7月22日 11時36分

      三重県は、大阪府在住で伊賀市の実家に帰省していた、10代の大学生の男性が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。三重県内で感染が確認されたのはこれで延べ59人になりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200722/k10012527671000.html

      削除
    3. 新潟県 2人感染確認 うち1人は東京での滞在歴あり 新型コロナ
      2020年7月22日 12時23分

      新潟県内では22日、新たに新潟市の30代の男性と佐渡市の50代の男性の新型コロナウイルスへの感染が発表されまた。

      このうち、新潟市西区の男性は、今月12日に東京から戻ったあと体調不良を訴え、検査の結果、感染が分かったということです。

      また、佐渡市の男性は、今月18日に発熱や頭痛があり、21日、抗原検査によって陽性と確認されました。離島である佐渡から最近は、島の外へ移動したことはないということです。

      これで、新潟県内の感染者は91人になりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200722/k10012527811000.html

      削除
    4. 島根 1人感染確認 雲南市役所勤務の50代男性職員 新型コロナ
      2020年7月22日 12時26分

      島根県は、雲南市役所の50代の男性職員が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。

      今のところ感染経路はわかっておらず、島根県は行動歴の確認を進めることにしています。

      島根県内で感染が確認された人は26人となりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200722/k10012527821000.html

      削除
    5. 静岡 浜松の30代女性の感染確認 県内計115人に コロナ
      2020年7月22日 12時48分

      静岡県浜松市によりますと、浜松市東区の30代の女性が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されました。

      この女性は、20日感染が確認された30代の会社員の男性と同居していて、濃厚接触者としてPCR検査を受けていました。

      これで静岡県内での感染確認は延べ115人になりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200722/k10012527831000.html

      削除
    6. 広島市で5人の感染確認 県内計226人に 新型コロナ
      2020年7月22日 13時30分

      広島市は、市内で5人が新型コロナウイルスに新たに感染したことが確認されたと発表しました。これで、広島県内で感染が確認された人は延べ226人となりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200722/k10012527901000.html

      削除
    7. 北海道 札幌で新たに6人の感染確認 新型コロナウイルス
      2020年7月22日 14時41分

      札幌市は、22日新たに6人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。これで道内の感染者は、延べ1367人となりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200722/k10012527981000.html

      削除
    8. 兵庫県 30人の感染確認 30人以上は4月16日以来 新型コロナ
      2020年7月22日 15時16分

      兵庫県などは22日県内で30人が新型コロナウイルスに感染したことが新たに確認されたと発表しました。

      兵庫県内で30人以上の感染が確認されるのは、31人の感染が確認された4月16日以来で、緊急事態宣言が解除されたあと、最も多くなりました。兵庫県内で感染が確認された人は883人となりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200722/k10012528091000.html

      削除
    9. 沖縄 新たに2人の感染確認 30代と40代の女性 新型コロナ
      2020年7月22日 15時27分

      沖縄県は、中部保健所管内に住む30代の女性と那覇市に住む40代の女性の合わせて2人が新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。沖縄県内での感染確認は4日連続となります。これで県内で感染が確認されたのは、合わせて157人となりました。

      米軍基地内 新たに1人感染確認 計149人に
      一方、沖縄のアメリカ軍基地内では、キャンプ・ハンセンで新たに1人の感染が確認されたと軍から連絡があったということです。

      これで沖縄のアメリカ軍関係者の感染確認は、149人となりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200722/k10012528031000.html

      削除
    10. 岐阜県 女性3人の感染確認 新型コロナウイルス
      2020年7月22日 15時29分

      岐阜県は、坂祝町の20代の女性、岐南町の20代の女性、揖斐川町の40代の女性の合わせて3人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。岐阜県内で感染が確認されたのはこれで197人になりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200722/k10012528051000.html

      削除
    11. 奈良県 10代~70代の男女8人の感染確認 新型コロナウイルス
      2020年7月22日 15時35分

      奈良県と奈良市は、県内に住む10代から70代の男女合わせて8人が、新型コロナウイルスに感染したことが新たに確認されたと発表しました。

      県内で一日に発表された感染者数としては、緊急事態宣言が解除されて以降、今月18日と並んで最も多くなりました。

      いずれも軽症か無症状だということです。

      これで、奈良県内で感染が確認された人は合わせて171人となりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200722/k10012528131000.html

      削除
    12. 長崎市 新たに3人感染確認 新型コロナウイルス
      2020年7月22日 15時50分

      長崎市は、クラスター=感染者の集団が発生した「長崎みなとメディカルセンター」の入院患者の女性1人と、すでに感染が確認されている20代女性の接触者2人の合わせて3人が、新型コロナウイルスに感染していることが、新たに確認されたと発表しました。

      長崎県内で感染が確認されたのは、長崎港に停泊していたクルーズ船の乗組員を除いてこれで50人となります。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200722/k10012528171000.html

      削除
    13. 静岡 新たに4人の感染確認 新型コロナウイルス
      2020年7月22日 16時02分

      静岡県によりますと、富士市と藤枝市に住む、合わせて2人が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されました。

      また、浜松市によりますと、市内に住む40代の男性と30代の女性の合わせて2人が、新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されました。

      これで静岡県内での感染確認は、延べ119人になりました(※再陽性1人含む)。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200722/k10012527971000.html

      削除
    14. 佐賀県 新たに男性2人の感染確認 新型コロナ
      2020年7月22日 16時27分

      佐賀県によりますと22日、佐賀市に住む20代の男性と30代の男性の2人が、新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。

      このうち20代の男性は、21日に感染が確認された唐津市の20代の女性と今月11日に福岡市で会食し、佐賀県が検査していました。

      県内で感染が確認されたのは3日連続で、県内の感染者は延べ51人となりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200722/k10012528301000.html

      削除
    15. 仙台市 新たに男女2人の感染確認 新型コロナウイルス
      2020年7月22日 16時29分

      仙台市によりますと22日、新たに60代の男性と20代の女性の合わせて2人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。

      これで宮城県内の感染者の累計は138人になりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200722/k10012528311000.html

      削除
    16. 大阪 ボクシングジムで選手4人の感染確認 計9人に 新型コロナ
      2020年7月22日 16時41分

      プロボクシングの統括団体、JBC=日本ボクシングコミッションは、新型コロナウイルスの感染者が相次いでいる大阪府内のジムで、新たにプロ選手など4人が感染したと発表しました。これでこのジムに関係する感染者は9人となりました。

      JBCによりますと、感染がわかったのは、大阪府内の同じジムに所属する30代の男子のプロ選手と、20代の男子のプロ選手2人、それに10代の男子のアマチュア選手の合わせて4人です。

      この4人は、PCR検査を受けて、22日までに「陽性」と判明し、いずれも自宅で待機をして保健所の指示を待っているということです。

      このジムでは、これまでにプロの選手など5人の感染が明らかになっていて、これで感染した人は合わせて9人となりました。

      JBCの安河内剛本部事務局長は、「1つのジムで集団感染を起こし業界として申し訳ない。保健所や行政に協力するのは当然で、業界としてできるかぎり迅速かつ正確に事実関係を把握し、感染拡大の防止に努めたい」と話しています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200722/k10012528281000.html

      削除
    17. 岐阜県 新たに3人の感染確認 新型コロナウイルス
      2020年7月22日 16時47分

      岐阜市は、新たに3人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。

      岐阜県内で感染が確認されたのは、これで200人となりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200722/k10012528371000.html

      削除
    18. 和歌山県 新たに男女4人感染確認 県内計100人に 新型コロナ
      2020年7月22日 16時54分

      和歌山県は県内に住む20代から50代の男女、合わせて4人が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表しました。

      県によりますと4人のうち、50代の男性1人が重症で、残る3人の症状は、安定しているということです。

      和歌山県内で感染が確認された人は、これで100人となりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200722/k10012528411000.html

      削除
    19. 大阪府 121人の感染確認 過去最多 新型コロナウイルス
      2020年7月22日 17時09分

      大阪府の吉村知事は22日、府内で新たに121人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。府内で1日に100人以上の感染者が確認されるのは初めてで過去最高です。これで大阪府で感染が確認された人は、合わせて2662人となりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200722/k10012528441000.html

      削除
    20. 大阪府 121人の感染確認 過去最多 新型コロナウイルス
      2020年7月22日 17時27分

      大阪府の吉村知事は、22日府内で新たに121人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。府内で1日に100人以上の感染者が確認されるのは初めてで、吉村知事は23日からの4連休を前に、府民に対し感染防止策の徹底を強く呼びかけました。

      大阪府の吉村知事は定例の記者会見で、22日府内で新たに121人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。府内で1日に100人以上の感染者が確認されるのは初めてで、過去最多です。

      また、これで、大阪府で感染が確認された人は、あわせて2662人となりました。

      1日に100人以上の感染が確認されたことについて吉村知事は「これまでの最高は92人だったので、過去最高の陽性者だ。中身をみると、若者が中心で無症状や軽症の人が多い。そこから広がりつつある」と述べました。

      そのうえで「今後注意が必要なのは、高齢者や基礎疾患のある人に広がっていくことだ。重症病床の使用率は第1波の時より高くないが、感染者が増えてくれば年配の人にも広がってくる。家族での濃厚接触も広がってくる。なんとかここで抑え込んでいかないといけない」と述べ、感染拡大の第2波に入ってきているという認識を示しました。

      そして吉村知事は、23日からの4連休を前に、府民に対し、3密の環境を避けること、夜の街の店を利用する人は、府の「感染防止宣言ステッカー」のない店の利用は控えること、高齢者や基礎疾患のある人は感染リスクの高い環境の施設を避けることなど、感染防止策の徹底を強く呼びかけました。

      さらに吉村知事は、府内の感染状況や医療体制を分析するため、来週、新型コロナウイルスの対策本部会議を開くことを明らかにしました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200722/k10012528251000.html

      削除
    21. 茨城 新たに5人の感染確認 新型コロナウイルス
      2020年7月22日 18時20分

      茨城県によりますと22日、県内で新たに5人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。

      これで茨城県で感染が確認された人は235人になりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200722/k10012528701000.html

      削除
    22. 山口 下関 1人感染確認 帰省中の大阪府の女子学生 新型コロナ
      2020年7月22日 18時23分

      山口県下関市は、市内の実家に帰省していた大阪府に住む20代の女子学生が新型コロナウイルスに感染したことが、新たに確認されたと発表しました。

      これで山口県内で感染が確認された人は延べ43人になりました。

      下関市は、このあと午後7時から会見を開いて、詳しい内容を説明することにしています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200722/k10012528521000.html

      削除
    23. 熊本市 新たに1人感染確認 東京から訪れた20代女性 新型コロナ
      2020年7月22日 18時24分

      熊本市によりますと、市内を訪れていた東京に住む20代の女性が新型コロナウイルスに感染したことが、新たに確認されたということです。

      これで熊本県内で新型コロナウイルスに感染したことが確認されたのは53人となりました。

      熊本市は、このあと午後7時半から記者会見を行い、詳しい状況などについて説明する予定です。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200722/k10012528541000.html

      削除
    24. 群馬 新たに5人感染確認 県内計174人に 新型コロナウイルス
      2020年7月22日 18時26分

      群馬県は22日、新たに5人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。

      このうち60代の会社員の男性と無職の女性は、今月16日に感染が確認された伊勢崎市の「二葉こども園」に勤務する30代の保育教諭の女性と同居していて、濃厚接触者だったということです。

      このこども園の関連では集団感染が発生した、東京 新宿区の舞台を鑑賞した20代の保育教諭など、合わせて5人の感染が確認されています。

      県は、これまでに子ども園の園児と職員など合わせて187人のPCR検査を行い、22日までに全員が陰性だったと発表しました。

      このほか県内では22日、3人の感染が確認されて、県内の感染者はこれまでに合わせて174人となり、このうち19人が死亡しています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200722/k10012528631000.html

      削除
    25. 愛知 豊田 男性5人が新たに感染 県内延べ722人 新型コロナ
      2020年7月22日 18時30分

      愛知県豊田市は、市内に住む10代から70代の男性5人が、新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。

      愛知県内での感染確認は、これで延べ722人となりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200722/k10012528661000.html

      削除
    26. 香川 観音寺市 新たに40代男性が感染 計45人 新型コロナ
      2020年7月22日 18時32分

      香川県によりますと、観音寺市の40代の男性が新型コロナウイルスに感染したことが、22日確認されたということです。

      香川県内で感染が確認されたのは、これで45人となりました。

      浜田知事が22日午後9時から記者会見を開いて、詳しい内容を発表することにしています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200722/k10012528621000.html

      削除
    27. 京都府内 新たに19人の感染確認 新型コロナウイルス
      2020年7月22日 19時02分

      京都府と京都市は、新たに19人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。

      京都府での感染確認は28日連続で、京都府内の感染者は合わせて605人となり、600人を超えました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200722/k10012528691000.html

      削除
    28. 千葉県 40人の感染確認 緊急宣言解除後で最多 新型コロナ
      2020年7月22日 19時40分

      千葉県内で22日発表された新型コロナウイルスの新たな感染者は40人となり、5月25日に緊急事態宣言が解除されて以降、1日に発表された感染者数としては最も多くなりました。このうち、印西市にある会社の研修施設では11人の感染が確認され、千葉県はクラスターが発生したとみています。

      千葉県などによりますと、新たに感染が確認されたのは10歳未満から80代の男女合わせて40人です。

      このうち、印西市にある「きんでん人材開発センター」では、研修中の20代の社員11人の感染が確認されました。

      「きんでん」は大阪市に本店のある関西電力のグループ会社で今月13日に兵庫県の研修施設から印西市まで社員104人がバスで移動していました。

      全員、寮に宿泊していましたが、翌日の14日以降発熱などを訴える社員が相次いだため検査を行ったところ感染が判明したということで、県はクラスターと呼ばれる感染者の集団が発生したとみてほかの社員についても検査を進めています。

      また、集団感染が発生している浦安市の「タムス浦安病院」では80代の入院患者の男性の感染が確認されました。この病院で感染が確認された関係者は39人になりました。

      千葉県内で、1日に発表された感染者の数が40人以上となったのは4月16日以来、およそ3か月ぶりです。

      千葉県内で発表された感染者は、合わせて1364人となりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200722/k10012528771000.html

      削除
    29. 神奈川 68人の感染確認 緊急事態宣言解除後 最多に 新型コロナ
      2020年7月22日 19時44分

      神奈川県内では22日、新たに68人が新型コロナウイルスの感染が確認されたと発表され、緊急事態宣言が解除されて以降、最も多くなりました。

      神奈川県内では22日、横浜市が33人、川崎市が15人など、合わせて68人の新たな感染が発表されました。

      1日に発表される新たな感染者としては、緊急事態宣言が出されていた4月11日の76人に次いで2番目に多く、5月25日に緊急事態宣言が解除されて以降では最も多くなりました。

      横浜市が発表した33人のうち4人は、横浜国立大学の学生で、市はすでに感染が確認されている同じ大学の学生2人と合わせて、感染者が6人となることから、クラスターが発生しているとみられるとしています。

      6人のうち5人は、同じサークルに所属していて、今月15日と16日に市内の飲食店でサークルのメンバーなどと会食していたということで、市ではほかに感染の広がりがないかどうか調べています。

      また、相模原市が発表した2人のうち1人は、県立相模原中央支援学校に勤める20代の教員の女性で、今月15日までは学校で勤務していましたが、濃厚接触者はおらず、学校からも体調を崩している児童や生徒がいるという報告はないということです。

      茅ヶ崎市が発表した3人は、30代の男女と10歳未満の幼稚園児の家族で、女性の感染が確認されたためその後、ほかの2人も検査を受け感染がわかりましたが、味覚障害の症状は男性が先に出ていたということです。

      NHKのまとめでは、神奈川県内で発表された感染者は、これで2105人となり、このうち98人が死亡しています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200722/k10012528461000.html

      削除
    30. 埼玉県 1日で最多 62人の感染確認 新型コロナ
      2020年7月22日 20時03分

      埼玉県内で22日、発表された感染者は合わせて62人で、1日の感染者としては、4月15日の61人を上回り、これまでで最も多くなりました。このうち埼玉県が発表したのは42人で、このほか、さいたま市が10人、川口市が7人、越谷市が3人の感染をそれぞれ発表しました。

      県によりますと、詳しい状況が分かった35人のうち21人は、勤務先や学校など東京都内に関係しているということです。

      また、川越市の川越高校でこれまでに生徒2人の感染が確認され、所属するクラスの学級閉鎖を行うとともに、濃厚接触者およそ60人の検査を進めています。

      また、さいたま市に住む30代の男性は、大宮区の大宮南銀座と呼ばれる繁華街のキャバクラ店の従業員で、この店での感染者の確認は初めてだということです。

      市は店の従業員の検査を進めるとともに、濃厚接触者について調べることにしています。

      また、越谷市では、20代のアルバイトの男性と未就学の男の子2人の合わせて3人の感染が確認され、いずれも家族に感染者がいたということです。

      一方、県は20日、発表した30代の女性は「偽陽性」だったとして、これまでに県内で発表された感染者の数は、1888人となりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200722/k10012528711000.html

      削除
    31. 熊本 医療従事者1人が感染 新型コロナウイルス
      2020年7月22日 20時11分

      熊本県によりますと、天草市などを管轄する天草保健所管内で20代の男性の医療従事者が新型コロナウイルスに感染したことが新たに確認されたということです。

      これで熊本県内で新型コロナウイルスに感染したことが確認されたのは54人となりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200722/k10012529031000.html

      削除
    32. 愛知県 新たに64人の感染確認 1日としては過去最多 新型コロナ
      2020年7月22日 21時02分

      新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、名古屋市内では、新たに、1日として過去最多となる44人の感染が確認されました。このほか、県内のほかの自治体では、20人の感染が発表され、県内全体では、過去最多だった21日の53人を上回って、64人となりました。

      愛知県内では21日、新たに1日としては過去最多となる、合わせて53人が新型コロナウイルスに感染したことが発表されました。

      県内では22日も新たな感染者の発表が相次ぎ、名古屋市では、新たに44人の感染が発表されました。

      名古屋市で1日に発表された感染者数としては、21日の22人を上回り、過去最多を大幅に更新しました。

      このほか22日は、県内のほかの自治体では、愛知県庁の所管分で14人、豊田市で5人、岡崎市で1人の合わせて20人の感染が発表され、県内全体では過去最多だった21日の53人を上回って、64人となりました。

      これで、愛知県内で感染が確認された人は延べ781人となりました。

      一方、22日、名古屋市が感染を発表した44人のうち、80代の男性は、亡くなったあとに、検査の結果が出て、感染が確認されたということです。

      愛知県内で死亡した感染者は、35人となりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200722/k10012528581000.html

      削除
    33. 宮崎県 3人の感染確認 新型コロナウイルス
      2020年7月22日 21時20分

      宮崎県などによりますと、宮崎市内の50代の夫婦と高鍋町の30代の男性の合わせて3人が新型コロナウイルスに感染していたことが確認されました。

      これで、宮崎県内での感染確認は合わせて23人となります。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200722/k10012529171000.html

      削除
    34. 福岡県 新たに61人感染 1日で最多に 新型コロナウイルス
      2020年7月22日 21時58分

      福岡県では22日、合わせて61人の新型コロナウイルスへの感染が新たに確認されました。福岡県では1日に確認された感染者数の最多を2日連続で更新しました。

      ▽福岡市によりますと、22日、新たに44人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、1日に確認された感染者数の最多を2日連続で更新しました。

      ▽福岡県によりますと、新たに9人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。

      ▽北九州市でも、市内で新たに3人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。

      ▽久留米市でも、市内で新たに5人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。

      これまでに福岡県内で感染が確認された人は延べ1174人で、このうち33人が亡くなっています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200722/k10012529081000.html

      削除
  18. 新型コロナ政府分科会 イベント制限緩和の見解を要請 西村大臣
    2020年7月22日 14時54分

    新型コロナウイルス対策を話し合う、政府の分科会が開かれ、西村経済再生担当大臣は、現在の感染状況の分析を求めるとともに、来月1日に予定されているイベントの開催制限の緩和の在り方について見解を示すよう要請しました。

    政府の分科会は、東京 永田町の合同庁舎で、午後1時すぎから始まり、西村経済再生担当大臣、加藤厚生労働大臣のほか、分科会長を務める地域医療機能推進機構の尾身茂理事長らが出席しています。

    冒頭で、西村大臣は「足元の感染状況をみると、新規感染者が首都圏や近畿圏で再び増加傾向にあり、福岡県や愛知県で過去最多の新規感染者数を記録するなど、他の地域でも感染者の増加が見られる」と述べました。

    そのうえで、
    ▽現在の感染状況についての分析や評価を求めるとともに、
    ▽来月1日に予定されているイベントの開催制限の緩和の在り方のほか
    ▽ワクチンが開発された場合の対象者の優先順位など、接種に向けた考え方について、見解を示すよう要請しました。

    また、加藤大臣は「厚生労働省では、検査体制や保健所機能、医療提供体制の充実に努めている。医療機関の経営への支援については、東京都などで感染者数が増加していることも踏まえ、今年度予算の予備費を活用した交付金の増額など、必要な措置を速やかに講じるべく検討を進めたい」と述べました。

    政府は、イベントの開催制限をめぐって、緊急事態宣言の解除以降、段階的に緩和し、参加人数の上限を今月10日からは5000人としたのに続き、来月1日からは5000人の制限を撤廃し、それぞれの施設の収容人数の半分程度などとする予定で、分科会での意見を聴いたうえで、感染者数の増加傾向を踏まえ、緩和の判断を慎重に行うことにしています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200722/k10012528001000.html

    返信削除
  19. イベント開催制限 来月末まで維持 西村経済再生相
    2020年7月22日 19時31分

    イベントの開催制限の緩和について西村経済再生担当大臣は、政府の分科会で専門家から、当面見送るべきだという意見が出されたことから、来月末まで参加人数の上限を5000人とする今の制限を維持する考えを明らかにしました。

    イベントの開催制限をめぐって政府は、来月1日から、参加人数を5000人までとする制限を撤廃し、それぞれの施設の収容人数の半分程度にまで緩和する予定でしたが、現在の国内の感染状況を受けて、22日、新型コロナウイルス対策の分科会を開き、専門家に見解を求めました。

    分科会のあと、西村経済再生担当大臣は、記者団に対し、専門家からは当面、緩和を見送るべきだという意見が出されたことを明らかにしたうえで「これを踏まえ、8月末まで今の制限を維持することとしつつ、今後の感染状況に応じて、適時、専門家に意見を聴きながら判断していきたい」と述べ、来月末まで今の制限を維持する考えを示しました。

    また西村大臣は、収容人数の半分程度とする制限について、スーパーコンピューター「富岳」によるシミュレーションの結果なども踏まえ、どのように緩和するか引き続き検討していく方針を示しました。

    一方、広域的な人の移動を伴わない地域の行事については、22日の分科会で、適切な感染防止策を講じれば開催できることを確認したとして、改めて都道府県に通知する考えを示しました。

    「大規模な祭りも控えて」
    西村経済再生担当大臣は記者会見で、大規模な祭りなど全国的・広域的なイベントについて「本来なら、来月1日から、2メートル以上の十分な間隔をとることを前提に、感染状況を踏まえて可能かどうか判断するとしていたが、引き続き、大規模な花火大会などの祭りやイベントは控えてもらいたい。改めて都道府県に通知を出したい」と述べました。
    鳥取 平井知事「緩和は慎重にすべき」
    全国知事会を代表して出席した鳥取県の平井知事は、分科会終了後、記者団に対し、「イベントの開催制限の緩和は慎重にすべきだ。大きなスタジアムなどがある自治体ではイベントの後に宴会が行われ、そこでクラスターが発生するのではないかという心配もある」と述べました。

    また、平井知事は「『Go Toキャンペーン』をはじめとした事業は、感染拡大防止対策と十分に調和をとり、地方側ともよく協議して、実施時期も含めて考慮して進めてほしい」と述べました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200722/k10012528491000.html

    返信削除
  20. 患者の発症日ごとの人数データが初公開 新型コロナウイルス
    2020年7月22日 21時49分

    新型コロナウイルス対策の政府の分科会で、感染の状況を正確に分析するために必要とされる患者の発症日ごとの人数を示したデータが緊急事態宣言の解除後、初めて公開されました。専門家は現在の状況について「爆発的な感染拡大には至っていないが、徐々に拡大している」と評価し、政府に対して基本的な感染対策の徹底をさらに呼びかけるなどの対応を求めました。

    感染者数のデータは、感染が確定した人数を各自治体が連日、発表していますが、報告の遅れなどによって日ごとの数が上下するため、感染状況の正確な分析には、患者が発症した日ごとのデータが必要とされています。

    22日の分科会では、緊急事態宣言の解除後、初めて、このデータが示されました。

    発症者が対象のため、無症状の人は含まれませんが、たとえば東京では、患者数は感染が確認された日ごとのデータで見るより、数日早く、5月下旬から増え始め、今月上旬以降は150人を超えるなど数は多いものの、増え方は3月から4月にかけて感染が拡大したときのほうが急になっています。

    専門家は、全国の状況を分析したうえで、現在の感染状況について感染者の8割以上は二次感染を起こしていない一方、3密の環境では数十人単位のクラスターが起きていて、中高年への感染拡大が懸念されるとしています。

    そのうえで、「爆発的な感染拡大には至っていないが徐々に拡大していて、増加している地域では社会経済に十分配慮したうえで実効ある対策が求められる」と評価しました。

    そして、政府が現時点で取り組むべき対策として、病院や福祉施設などでのクラスターの防止や早期封じ込め、3密を避けるなど基本的な感染予防対策の徹底を求めました。

    また、医療体制については、ひっ迫する状況ではないものの重症者の数は感染者数が増加した20日ほど後に増加する傾向があるとして、早急に病床や宿泊療養施設の確保に取り組むことが必要だとしています。

    分科会の尾身茂会長は記者会見で「今回はより適切なデータをもとに、状況の分析や対策について提案できた。爆発的感染にならないとも限らないので、政府には速やかに対策を実行に移してもらいたい」と話しています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200722/k10012529181000.html

    返信削除
  21. コロナ分科会 「感染 緩やかな増加」…封じ込め必要性強調
    2020/07/23 05:00

     新型コロナウイルス感染症対策を検討する政府の分科会(分科会長=尾身茂・地域医療機能推進機構理事長)は22日の会合で、現在の感染状況は緩やかな増加傾向にあるとし、「集団感染を早期に発見し、封じ込めることが大事」と強調した。分科会は政府に対し、感染が拡大しにくい社会を作り、感染の減少を目指す基本戦略を提案した。

     会合では、尾身分科会長らが、7月13~20日の東京都での1日あたり発症者数を推計した資料を提示。それによると、13日に160人程度だった発症者は1週間後の20日には200人を超えたが、日ごとに少しずつ増えたもので、急増したわけではない。毎日発表される感染者数は、その日に検査結果が集計された人の数で、実際の増加ペースを把握しにくいという。

     感染者の多くは若者だが、中高年への拡大が懸念される。感染が広がっている場所としては「3密」の環境や家庭内が主だった。分科会は、若者の感染防止策や「3密」環境の回避が必要だとした。

     分科会では、世界で開発が進むワクチンについても議論された。政府は、医療従事者や、重症化のリスクが高い高齢者らへの優先的な接種を検討している。分科会では、委員から「強く副作用が出るケースもある。効果と副作用の両方を評価し、接種方法を検討すべきだ」との意見が出た。
    https://www.yomiuri.co.jp/politics/20200723-OYT1T50066/

    返信削除
  22. 専門家「東京 通常の飲み会で感染 4連休は予防徹底を」
    2020年7月22日 19時30分

    政府の分科会のメンバーで、日本感染症学会理事長をつとめる東邦大学の舘田一博教授は「ここ1週間から2週間ほど、感染者が200人前後と、厳しい状態が続いている。特に東京は、接待を伴わない会食や通常の飲み会などでの感染が起きてきているので、今後、こうした場所での感染が増えてくるかどうかを注意深くみていかないといけない。また、東京に少し遅れて、大阪や名古屋などでも増加傾向がみられているので、全国的にも注意が必要だ」と話しています。

    また「緊急事態宣言が出た4月の段階とは違って、今は重症者の数は抑えられている。ただ、感染者が増えたことで病床はうまってきているうえに、このあと院内感染や介護施設など重症化しやすい人たちの間での感染が起きれば、重症になる人が短期間に増える可能性がある」と指摘しました。

    そして、23日から4連休が始まることについて舘田教授は「『3つの密』を避けることやマスクの着用、手洗いなどに加えて、宿泊施設などが、業界が定めるガイドラインをしっかり守るなどの対策が徹底されれば、旅行自体の感染拡大のリスクは限定的だと考えている。もし旅行に行く場合は、家族旅行などでも気を抜かずに対策を徹底してもらいたい。ただ、重症化のリスクが高い基礎疾患がある人や高齢者については、感染者が多い今は不要不急の外出は控えたほうがよいと考えている」と話しています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200722/k10012528871000.html

    返信削除
  23. 舘田教授「会食や飲み会などでも感染発生 全国的に注意必要」
    2020年7月22日 19時59分

    政府の分科会のメンバーで日本感染症学会理事長をつとめる東邦大学の舘田一博教授は、「ここ1週間から2週間ほど、感染者が200人前後と、厳しい状態が続いている。特に東京は、接待を伴わない会食や通常の飲み会などでの感染が起きてきているので、今後、こうした場所での感染が増えてくるかどうかを注意深くみていかないといけない。また、東京に少し遅れて、大阪や名古屋などでも増加傾向がみられているので全国的にも注意が必要だ」と話しています。

    また「緊急事態宣言が出た4月の段階とは違って、今は重症者の数は抑えられている。ただ、感染者が増えたことで病床はうまってきている上に、このあと院内感染や介護施設など重症化しやすい人たちの間での感染が起きれば、重症になる人が短期間に増える可能性がある」と指摘しました。

    そして、23日から4連休が始まることについて舘田教授は「『3つの密』を避けることやマスクの着用、手洗いなどに加えて、宿泊施設などが業界が定めるガイドラインをしっかり守るなどの対策が徹底されれば、旅行自体の感染拡大のリスクは限定的だと考えている。もし旅行に行く場合は家族旅行などでも気を抜かずに対策を徹底してもらいたい。ただ、重症化のリスクが高い基礎疾患がある人や高齢者については、感染者が多い今は不要不急の外出は控えたほうがよいと考えている」と話しています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200722/k10012528791000.html

    返信削除
  24. 連絡の取れない感染者、所在確認に警察も協力へ…保健所が行方不明者届
    2020/07/23 10:56

     新型コロナウイルスの陽性者と連絡が取れなくなるケースがあることから、厚生労働省は22日、保健所が必要と判断した場合、警察に行方不明者届を出し、所在確認の協力を求めることを決め、都道府県などに通知した。


     対象となるのは、緊急連絡先に連絡がつかず、自宅や実家、勤務先への訪問でも行方が確認できない陽性者。保健所長が感染拡大防止のために迅速な対応が必要だと判断すれば、警察に行方不明者届を出すことができるとした。

     その際、陽性者の住所や氏名、生年月日などの個人情報を警察に提供する。行政機関内での情報のやりとりのため、感染症法で禁じられた秘密の漏えいには当たらないとした。

     これを受け、警察庁は22日、保健所から届け出があった場合には陽性者の発見に協力するよう、全国の警察本部に通達を出した。
    https://www.yomiuri.co.jp/national/20200723-OYT1T50133/

    返信削除