2020年3月10日

【COVID‐19】新型コロナウイルス感染症「市中感染」パンデミック列島★3

( 【COVID‐19】新型コロナウイルス感染症「市中感染」パンデミック列島★2 の続き)

「正しい問題提起への間違った答えは修正がきく。しかし、間違った問題提起への正しい答えほど修正の難しいものはない。問題がどこにあるかもわからない」(P.F.ドラッカー)

厚生労働省/新型コロナウイルス感染症対策専門家会議
「新型コロナウイルス感染症対策の見解」
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/newpage_00011.html

「屋内の閉鎖空間 急速拡大も」 国の専門家会議が見解
2020年3月2日 17時28分 NHKニュース

新型コロナウイルス対策の専門家会議は、感染した人が最も多い北海道などのデータを分析したうえでの見解をまとめ、感染しても症状の軽い若い世代が気付かないうちに感染を広げてしまっていると考えられるとして、軽いかぜの症状でも外出を控え、風通しの悪い空間でのイベントにできるだけ行かないよう呼びかけました。

国の新型コロナウイルスの緊急対策本部の専門家会議は、北海道での感染の広がりなどを受けて、2日、感染の状況や今後求められる対策についての見解をまとめました。

この中では、ここ数日で分かってきたこととして、症状の軽い人が気付かないうちに感染拡大に重要な役割を果たしていると考えられるとしています。

また、感染した人のうち、およそ80%は他の人に感染させていない一方、屋内の閉鎖的な空間において、至近距離で一定時間交わることによって1人から複数の人に感染させたケースが報告され、その具体的な場所としてライブハウスやスポーツジム、ビュッフェスタイルの会食などを挙げています。

そのうえで、感染者数が最も多い北海道の状況について、若い世代が多い都市部で社会・経済活動が活発な人たちが感染のリスクが高い場所に多く集まりやすく、気付かないうちに感染が広がり、その一部の人がほかの地域に移動することで感染が拡大したと考えられると指摘しています。

そして、この1、2週間に積極的な対応を行えば、感染拡大を急速に収束させることが可能だとして、のどの痛みだけなど軽いかぜの症状でも外出を控え、規模の大小にかかわらず、風通しの悪い空間で至近距離で会話する場所やイベントにできるだけ行かないよう呼びかけています。

その一方で、症状のない人は散歩やジョギング、買い物など、屋外での活動や、人との接触が少ない活動、それに手を伸ばして相手に届かない距離をとって会話することなどは感染のリスクは低いとしています。

さらに見解では、10代から30代の人に対して、重症化するリスクの高い人に感染を広める可能性があるとして「人が集まる風通しが悪い場所を避けるだけで、多くの人たちの重症化を食い止め、命を救えます」と訴えています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200302/k10012309881000.html


「屋内の閉鎖空間 急速拡大も」国の専門家会議見解【全文】

「屋内の閉鎖空間 急速拡大も」国の専門家会議見解【全文】
新型コロナウイルス対策の専門家会議が見解をまとめ、風通しの悪い空間でのイベントにできるだけ行かないよう呼びかけています。そのポイントと全文。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/view/


特設サイト 新型コロナウイルス

特設サイト 新型コロナウイルス
感染拡大が続く新型コロナウイルス。毎日の生活の中で、職場で、私たちはどう行動すればよいのか? 知っておきたい情報をまとめています。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/



>政府の新型コロナウイルス感染症対策本部(本部長・安倍首相)へ医学的助言を行うために設置され、16日に初会合が開かれた「新型コロナウイルス感染症対策専門家会議」のメンバーは次の通り(敬称略)。

【座長】脇田隆字(国立感染症研究所長)【副座長】尾身茂(地域医療機能推進機構理事長)【構成員】岡部信彦(川崎市健康安全研究所長)、押谷仁東北大教授)、釜萢敏(日本医師会常任理事)、河岡義裕東大医科学研究所感染症国際研究センター長)、川名明彦(防衛医大教授)、鈴木基(国立感染症研究所感染症疫学センター長)、舘田一博(東邦大教授)、中山ひとみ(弁護士)、武藤香織(東大医科学研究所教授)、吉田正樹(慈恵医大教授)
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20200216-OYT1T50148/





(書きかけ)




>豚インフルエンザ騒動を通して、日本を代表する防疫研究組織である国立感染症研究所が、地球温暖化詐欺の事務局の役割を担っている国立環境研究所と同等の、国際詐欺集団を擁護する売国組織だということが判明…
https://blog.goo.ne.jp/spiraldragon/e/d04638b18578e8288ec588f279985473


--------------------------


介入の失敗を修復するために対策をとり、その対策で引き起こされたダメージを修復するため、また別の対策を打つ・・・その連鎖だ。」
(マイケル・クライトン『恐怖の存在』)
https://twitter.com/Crichton_bot/status/1226507758771376128


マスメディアは現実の提供すらできなくなっていて、現実の幻惑を提供することだけが使命になっていく
https://1000ya.isis.ne.jp/0639.html

マスゴミが新奇ネタで狂奔狂騒して、スラップスティックなモンスターウイルス物語がひとつできあがる…


「われわれの美徳は、おおよそ偽装した悪徳に過ぎない」
「真実は、見せかけの真実が流す害に見合うだけの益を、世の中にもたらさない」
ラ・ロシュフコー



(№455 2020年3月2日)

199 件のコメント:

  1. 外務省海外安全ホームページ新着渡航情報
    イタリア北部3州に対する感染症危険情報の発出(レベル引き上げ) - 2020/3/1
    https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pchazardspecificinfo_2020T041.html

    韓国・大邱広域市及び慶尚北道清道郡に対する感染症危険情報の発出(レベル引き上げ) - 2020/3/1
    https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pchazardspecificinfo_2020T040.html

    返信削除
    返信
    1. 外務省海外安全ホームページ
      https://www.anzen.mofa.go.jp/

      各国・地域における新型コロナウイルスの感染状況
      各国・地域における新型コロナウイルス感染症に係る入国制限措置と入国後の行動制限措置に関する状況
      中華人民共和国における新型コロナウイルス関連情報はこちらから
      中国内における感染状況はこちら
      中国各省における移動制限情報はこちら
      大韓民国における新型コロナウイルス関連情報はこちらから

      削除
    2. 韓国慶尚北道に対する感染症危険情報の発出(一部地域のレベル引き上げ) - 2020/3/2
      https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pchazardspecificinfo_2020T042.html

      削除
    3. インド、日本人のビザ無効に
      3/3(火) 18:27配信共同通信

       【ニューデリー共同】インド入国管理局は3日、新型コロナウイルスによる肺炎の拡大を防ぐため、日本人に発行されたビザを無効にすると発表した。
      https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200303-00000127-kyodonews-soci

      削除
    4. 上海も日本を隔離対象国に 在留邦人・企業活動に影響大 新型肺炎
      3/3(火) 18:26配信時事通信

       【上海時事】中国・上海市政府は3日、新型コロナウイルスの流行が世界的に広がっているとして、重点国家・地区に訪問歴がある人を一律14日間の隔離観察対象にすると発表した。

       対象地域などの詳細は明示されていないが、在上海日本総領事館は「日本から上海への渡航者は3日以降、自宅や指定施設で隔離することになると要請された」と明らかにした。

       上海は中国で最大の在留邦人を抱え、その数は2018年時点で4万人を超える。最近は新型ウイルスの流行にも収束の兆しが見え、日本に一時退避していた駐在員やその家族のUターンが本格化しようとしていた矢先だった。

       日本貿易振興機構(ジェトロ)上海事務所の小栗道明所長は「日本企業が円滑に業務を進める上で、大きな影響があるだろう」と懸念を示した。
      https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200303-00000114-jij-cn

      削除
    5. 日本からは14日間観察、上海市 新型コロナで入国管理強化
      3/3(火) 18:41配信共同通信

       【上海、北京共同】中国上海市政府は3日、新型コロナウイルス感染拡大を受け、日本からの入国者に14日間、自宅などでの経過観察を求めると日本総領事館に通知した。日本へ一時帰国中の駐在員が上海帰還を見合わせるなど邦人社会にも影響が出るとみられる。

       中国では湖北省以外の新たな感染者が減少傾向にある中、日韓両国やイタリアなど外国から感染が“逆流”することへの警戒感が高まり、管理が強化されている。

       上海市は3日記者会見を開き、感染拡大が深刻な「重点国家」からの入国者に14日間の経過観察を求めると発表。上海の日本総領事館に日本が重点国家に含まれると伝達した。
      https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200303-00000131-kyodonews-soci

      削除
    6. 中国各地で日本からの訪問者に対する管理が強化
      2020年3月3日 19時08分

      日本で新型コロナウイルスの感染者が増える中、中国では、日本から上海や北京を訪れる人に対する管理が強化されています。

      このうち上海市の当局は、3日、日本から上海を訪れる人について、14日間、自宅や指定された施設で隔離をお願いするという通知を現地の日本総領事館に出したということです。

      上海の日本総領事館は、日本から上海を訪れた場合、どのような措置が取られるのか滞在先に問い合わせなどをするよう呼びかけていて、1万社余りの日系企業が拠点を設ける上海では、今後、企業活動などに影響が出ることも懸念されます。

      また、北京市の当局は、3日の記者会見で日本のほか、韓国、イタリア、イランから北京に到着した人については、国籍にかかわらず、自宅がある人は自宅での14日間の隔離を、また、自宅がない人は指定されたホテルでの14日間の集中的な観察を求めると明らかにしました。

      さらに、四川省の成都は、日本などからの航空便で到着した乗客に対し、PCR検査を行い、結果が陽性ならば隔離し、陰性であっても自宅での14日間の観察を求めるとしているほか、重慶市も日本などから訪れる人に、同様の措置をとることをすでに発表しています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200303/k10012312091000.html

      削除
    7. バイキン自身が、人をバイキン扱いする、そんな喜劇…

      削除
    8. インド 日本人などに発給のビザを無効に 新型コロナウイルス
      2020年3月4日 0時34分

      インド政府は3日、新型コロナウイルスの感染の拡大を防止するため、日本人をはじめ、韓国人やイタリア人、それにイラン人に発給されたビザを無効にすると発表しました。

      また、インド政府は、先月1日以降に、日本、中国、韓国、それに、イタリアとイランに渡航歴のある外国人についてもすでに発給されているビザが無効になるとしています。

      そして、やむをえない事情でインドに渡航する必要のある人は、各国のインド大使館などで、改めてビザを申請する必要があるということです。

      さらに、すでに就労ビザなどでインドに入国している日本人についても、出張や休暇などでインドを出国した時点でビザは無効になり、現地の大使館などで新たにビザを取り直す必要があるということです。こうした措置がいつまで続くのかは明らかになっていません。

      インド政府は先月27日、すでに日本人を対象にインドに到着した際に、空港で発給するビザや電子ビザの発給を停止すると発表しています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200303/k10012312251000.html

      削除
  2. 新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年3月2日版) NEW
    https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_09889.html

    3.国民の皆様へのメッセージ
    今後とも中国等の発生状況を注視し、各関係機関と密に連携しながら、迅速で正確な情報提供に努めてまいります。国民の皆様におかれましては、マスクの着用や手洗いの徹底などの通常の感染症対策に努めていただくようお願いいたします。
    厚生労働省のこれまでの対応については、別添3をご参照ください。

    ◆国民の皆様へのメッセージ
    ○国民の皆様におかれては、風邪や季節性インフルエンザ対策と同様にお一人お一人の咳エチケットや手洗いなどの実施がとても重要です。感染症対策に努めていただくようお願いいたします。

    ○次の症状がある方は「帰国者・接触者相談センター」にご相談ください。
    ・風邪の症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続いている。
    (解熱剤を飲み続けなければならないときを含みます)
    ・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある。
    ※ 高齢者や基礎疾患等のある方は、上の状態が2日程度続く場合
    センターでご相談の結果、新型コロナウイルス感染の疑いのある場合には、専門の「帰国者・接触者外来」をご紹介しています。マスクを着用し、公共交通機関の利用を避けて受診してください。
    なお、 現時点では新型コロナウイルス感染症以外の病気の方が圧倒的に多い状況であり、 インフルエンザ等の心配があるときには、通常と同様に、 かかりつけ医等に御相談ください。

    【相談後、医療機関にかかるときのお願い】
    〇帰国者・接触者相談センターから受診を勧められた医療機関を受診してください。複数の医療機関を受診することはお控えください。
    〇医療機関を受診する際にはマスクを着用するほか、 手洗いや 咳エチケット(咳やくしゃみをする際に、マスクやティッシュ、ハンカチ、袖を使って、口や鼻をおさえる) の 徹底 をお願いします。

    返信削除
  3. 北海道全域で940人がすでに感染の可能性 専門家が試算
    2020年3月2日 19時30分

    国の新型コロナウイルスの専門家会議のメンバーが2日記者会見し、この中で「クラスター」と呼ばれる感染者の集団が発生するのを防ぐために設置された厚生労働省の対策班のメンバーの1人、北海道大学の西浦博教授は、北海道全域で先月25日の時点で感染した人は、およそ940人に上る可能性があるとする見方を示しました。

    西浦教授は、北海道を旅行したあとで他の地域や海外で感染が判明した人の数や、北海道の空港を利用した人数のデータなどをもとにシミュレーションで割り出した結果として、北海道全域で感染した人は先月25日までの段階で、およそ940人に上っていた可能性があると試算されるとしています。

    2日までに北海道で感染が確認された人たちは77人ですが、専門家会議は、状況からみてほかにも軽症で気が付かなかった人がいないと説明がつかないとしました。

    そのうえで専門家会議は、特に若い世代では症状が軽かったり、ほとんど出なかったりすることが多いとして、知らないうちに感染を広げるのを防ぐために「風通しの悪い空間で、人と人が至近距離で会話する場所やイベント」をできるだけ避けるよう呼びかけています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200302/k10012310251000.html

    返信削除
    返信
    1. 若い軽症者から感染拡大か 政府専門家会議、北海道のデータ分析
      3/2(月) 17:13配信時事通信

       新型コロナウイルスの感染拡大防止策を議論する政府の専門家会議は2日、全域で感染が確認されている北海道のデータなどを分析した結果、「症状の軽い人も感染拡大に重要な役割を果たしているとみられる」とする見解を公表した。

       特に10~30代の若い世代は重症化しにくく、人と接する活動が多いため、気づかないうちに感染を広げている可能性があるという。

       同会議によると、これまでに国内で確認された感染者の8割は他の人に感染させていない。半面、スポーツジムやライブハウスなど屋内の閉ざされた空間で近距離で会話を交わすなどした場合、1人が多数に感染させ、感染者の小規模な集団「クラスター」をつくり出している例があるとした。

       同会議は北海道の状況について、中国から雪まつりなどに訪れた旅行者から都市部で感染が広がり、感染した若者らが他の地域に移動してさらに感染を広げた可能性があると指摘。道内には相当数のクラスターがあるとみられるとした。

       同会議は、この1~2週間、人と人との接触を可能な限り控えるなどの対策を取らない場合、感染者が急増する恐れがあると指摘。軽い風邪の症状でも外出を控えることや、カラオケボックスや自宅での飲み会など、風通しの悪い空間で近距離で会話するような場所を避けることを求めた。

       記者会見した同会議の尾身茂・副座長は「こうした対応を行えば、拡大を急速に収束させることが可能だ」と述べた。委員を務める押谷仁・東北大教授は「クラスターをつぶせば感染を制御できる可能性がある。北海道が他の地域のモデルケースになり得る」と話した。
      https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200302-00000078-jij-soci

      削除
    2. 「若者が感染拡大、密集地避けて」専門家会議が呼びかけ
      3/2(月) 17:36配信朝日新聞デジタル

      ライブに参加した3人が新型コロナウイルスに感染していたと発表された「大阪京橋ライブハウスArc」=2020年2月29日午後、大阪市都島区、細川卓撮影

       新型コロナウイルスの感染が国内で広がっていることを受け、政府の専門家会議(座長=脇田隆字・国立感染症研究所長)は2日、10~30代の若者が感染を拡大させているとして、ライブハウスやクラブなど閉鎖された人が密集する場所を避けるよう求めた。北海道での感染拡大や大阪市のライブハウスでの小規模な患者集団(クラスター)の発生をふまえた。

       専門家会議は、厚生労働省のクラスター対策班が調査した、北海道などでの事例を分析した。その結果、8割は他の人にうつしていないことがわかった。だが、ライブハウスやスポーツジム、屋形船、ビュッフェスタイルの会食、雀荘(じゃんそう)など屋内の閉鎖的な空間で、一定時間を近い距離で過ごした場合にクラスターが発生する可能性があるとした。

       若者は感染しても症状が軽い人が多く、感染に気づかないまま、重症化しやすい高齢者らに感染させている可能性があると指摘。北海道でも、都市部の感染リスクの高い場所に集まった若者が、地方に移動し全域に感染が拡大したと分析している。

       専門家会議は「現時点で適切な行動へ切り替えれば、新たな感染者数は減少していくと見込まれる」としている。このため、「全国の若者の皆さんへのお願い」として、「人が集まる風通しの悪い場所を避けるだけで、多くの人々の重症化を食い止め、命を救えます」と10~30代の若者に対して呼びかけた。(北林晃治)
      https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200302-00000040-asahi-soci

      削除
    3. 軽症者、気付かず感染拡大 専門家会議、若者に注意喚起
      3/2(月) 21:52配信共同通信

       新型コロナウイルスによる肺炎が拡大している問題で、政府の専門家会議は2日、「軽症者が気付かないうちに、感染拡大に重要な役割を果たしてしまっている」との見解を公表した。特に重症化リスクの低い若者から広がっている可能性があるとみており、全国の10~30代に人が集まる風通しが悪い場所に行かないよう呼び掛けた。具体的には、ライブハウスやスポーツジムなどを挙げている。

       見解は、感染の拡大が続く北海道での分析結果に基づいてまとめた。北海道では、これまでに70人以上の感染者が確認された。
      https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200302-00000176-kyodonews-soci

      削除
    4. 若い世代に感染拡大リスク「風通し悪い場所避けて」…専門家会議
      2020/03/02 23:11

       新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、政府の感染症対策本部の専門家会議(座長=脇田隆字たかじ・国立感染症研究所長)は2日、記者会見を開き、10~30歳代の若い世代に対し、人が集まる風通しが悪い場所を避けるよう呼びかけた。感染しても症状の軽い若い世代が気づかぬうちに、重症化しやすい高齢者や持病がある人などに感染を広げている可能性があるためだ。

       感染症の専門家でつくる厚生労働省のクラスター対策班が分析した北海道の状況を踏まえた措置だ。北海道によると、感染者は2日現在77人(道内居住者75人)で、都道府県別で最も多い。札幌市など都市部だけでなく、道内全域に点在している。

       同会議が2日公表した見解では、北海道の感染拡大の理由について、都市部で気づかぬまま感染した若い世代の一部が、道内の複数の地域に移動して感染が広がり、各地の高齢者の中から患者が報告されるようになったためとしている。

       ここ数日でわかってきた感染症の特徴として、〈1〉症状の軽い人が感染拡大に重要な役割を果たしている〈2〉屋内の閉鎖的な空間で人と人とが至近距離で一定時間以上交わることで、患者集団(クラスター)が発生する可能性がある〈3〉重症化する患者は普通の風邪症状が出てから5~7日程度で症状が急速に悪化し、肺炎に至る――をあげている。

       同会議は、北海道を念頭に、〈1〉せきや喉の痛み、発熱だけでも外出を控える〈2〉風通しの悪い空間で近い距離で会話する場所やイベントにできるだけ行かない――ことを求めた。具体的には、ライブハウス、カラオケボックス、クラブ、立食パーティー、自宅での大人数の飲み会をあげた。

       一方、散歩やジョギングといった屋外での活動や、買い物や美術鑑賞など人との接触が少ない活動は感染リスクは低い。こうした注意事項は、北海道以外にもあてはまるという。

       大多数の人々が感染して免疫を持てば、感染の連鎖が断ち切られ、広がりにくくなる「集団免疫」ができる。だが、現状はまだ集団免疫の効果を期待できる段階ではないという。

       同会議の副座長を務める尾身茂・元世界保健機関(WHO)西太平洋地域事務局長は「人が集まる風通しが悪い場所を避けるだけで、高齢者らリスクの高い人々の重症化を食い止め、命を救える」と、若者に感染拡大防止のための行動を求めた。

       専門家会議の見解全文はこちら
      https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/newpage_00011.html

      https://www.yomiuri.co.jp/national/20200302-OYT1T50248/

      削除
    5. 新型コロナウイルス感染症対策専門家会議
      「新型コロナウイルス感染症対策の見解」

      この見解は、新型コロナウイルス厚生労働省対策本部クラスター対策班が分析した内容に基づき、専門家会議において検討した結果をまとめた見解です。
      現在までに明らかになってきた情報をもとに、我々がどのように現状を分析し、どのような考えを持っているのかについて、市民に直接お伝えすることが専門家としての責務だと考え、この見解をとりまとめました。
      なお、この内容はあくまでも現時点の見解であり、随時、変更される可能性があります。

      1.この一両日で明らかになったこと
      (1)症状の軽い人からの感染拡大
      これまでは症状の軽い人からも感染する可能性があると考えられていましたが、この一両日中に北海道などのデータの分析から明らかになってきたことは、症状の軽い人も、気がつかないうちに、感染拡大に重要な役割を果たしてしまっていると考えられることです。なかでも、若年層は重症化する割合が非常に低く、感染拡大の状況が見えないため、結果として多くの中高年層に感染が及んでいると考えられます。

      (2)一定条件を満たす場所からの感染拡大
      これまでに国内で感染が確認された方のうち重症・軽症に関わらず約80%の方は、他の人に感染させていません。
      一方で、一定条件を満たす場所において、一人の感染者が複数人に感染させた事例が報告されています。 具体的には、ライブハウス、スポーツジム、屋形船、ビュッフェスタイルの会食、雀荘、スキーのゲストハウス、密閉された仮設テント等です。このことから、屋内の閉鎖的な空間で、人と人とが至近距離で、一定時間以上交わることによって、患者集団(クラスター)が発生する可能性が示唆されます。そして、患者集団(クラスター)が次の集団(クラスター)を生むことが、感染の急速な拡大を招くと考えられます。

      (3)重症化する患者さんについて
      これまでにわかってきたデータでは、感染が確認された症状のある人の約80%が軽症、14%が重症、6%が重篤となっています。しかし、重症化した人も、約半数は回復しています。
      重症化する患者さんも、最初は普通の風邪症状(微熱、咽頭痛、咳など)から始まっており、その段階では重症化するかどうかの区別がつきにくいです。
      重症化する患者さんは、普通の風邪症状が出てから約5~7日程度で、症状が急速に悪化し、肺炎に至っています。

      2.現在の北海道の感染状況
      推定される発症者数は、日毎に急速に増加していると考えられます。
      しかし、この1-2週間の間に、人と人との接触を可能な限り控えるなど、積極的な対応を行えば、感染拡大を急速に収束させることが可能です。しかし、そうした対策を実施しないと、急速に北海道全体に感染者が拡大する恐れがあります。

      3.なぜこのような感染状況に至っているか
      (1)北海道における地域的特徴
      都市部には、人口が多く、社会・経済活動の活発な若年層が集中していますが、他の圏域には重症化のおそれのある高齢者が多く住んでいるという特徴があります。また、北海道の6圏域間の人の移動は、都市部と他の圏域との間での流動が多い状況です。

      (2)北海道における感染の特徴
      北海道には中国からの旅行者が多く、そうした人々から感染が広がったと考えられます。北海道全体をすべて覆うほどの感染状況にはなっていませんが、北海道全域に感染者が点在している状況です。また、人口比率で考えると、圧倒的に遠隔地で感染者の報告数が多い状況です。

      (3)現状に至った理由
      都市部においては、社会・経済活動が活発な人々が、感染のリスクが高い場所に多く集まりやすく、気づかないうちに感染していたと考えられます。なかでも、若年層に、症状の軽い人が多いと考えられ、そうした人々の一部の人が他の圏域に移動することで、北海道の複数の地域に感染が拡大し、感染した高齢者のなかから症状が出たことが報告されたことによって、感染の拡大状況がはじめて把握できたと考えられます。

      4.北海道で実施すべき対策
      感染を急速に収束の方向に向かわせるためには、人と人との接触を最大限に避けることが必須です。これを、いま集中して実施すべきです。
      もし、こうした対策が行われず、人々が何も行動を変化させない場合、感染者数が急増し(赤い上昇線)、一定の潜伏期間後に発症者数も急増することが予想されます(青い上昇線)。その一部の方々は、重症化する可能性があります。こうした事態に至ると、多くの人々に健康被害をもたらすほか、医療提供体制に甚大な悪影響を及ぼす事態を招きます。
      しかし、現時点で、人々が急速な感染拡大を抑制するために適切な行動へ切り替えれば、新規の感染者数は急速に減少していくと見込まれます(赤い点線)。これがうまくいけば、今後、患者数が急激に増えることはありません(青い点線)。ただし、潜伏期間があるため、患者数の減少が確認できるまでにはタイムラグがありますので、人々の行動が大きく変わってから2週間ほど経過しないと、その効果を評価することはできません。
      なお、感染症のなかには、大多数の人々が感染することによって、感染の連鎖が断ち切られ、感染していない人を保護する仕組みが機能できるものもあります(集団免疫の獲得)。しかし、現在の感染状況は集団免疫を期待できるレベルではありません。
      また、一度感染した人が再び感染するかどうかは、まだわかっていません。

      5.北海道の皆様ができること
      武漢では、社会機能を停止させることによって感染拡大の収束に向かっていますが、現時点では、日本では社会機能を可能な限り維持しつつ、感染拡大を最大限に抑制することが求められています。そのためには、できる限り多くの人々に、次のような行動をとっていただきたいと考えています。

      (1)軽い風邪症状(のどの痛みだけ、咳だけ、発熱だけなど)でも外出を控えること
      (2)規模の大小に関わらず、風通しの悪い空間で人と人が至近距離で会話する場所やイベントにできるだけ行かないこと(例えば、ライブハウス、カラオケボックス、クラブ、立食パーティー、自宅での大人数での飲み会など

      ただし、症状のない方にとって、屋外での活動や、人との接触が少ない活動をすること(例えば、散歩、ジョギング、買い物、美術鑑賞など)、手を伸ばして相手に届かない程度の距離をとって会話をすることなどは、感染のリスクが低い活動です。

      北海道の事業者の方へのお願い
      上述したように、症状が軽く、経済・社会活動が活発な人々を介して、感染が静かに拡大していることが、今回、明らかになってきました。したがって、事業所等における活動も、テレワーク、リモートワーク、オンライン会議など、人と人が接触しない形態を大いに活用してください。出張も最低限に抑制して下さい。
      ただし、社会機能の維持に関わる事業者や医療機関においては、事業や診療の継続が必要です。国民生活に影響を及ぼさないように、感染防御に十分注意して事業や診療を行ってください。

      6.全国の若者の皆さんへのお願い
      10代、20代、30代の皆さん。
      若者世代は、新型コロナウイルス感染による重症化リスクは低いです。
      でも、このウイルスの特徴のせいで、こうした症状の軽い人が、
      重症化するリスクの高い人に感染を広めてしまう可能性があります。
      皆さんが、人が集まる風通しが悪い場所を避けるだけで、
      多くの人々の重症化を食い止め、命を救えます。


      以上

      https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/newpage_00011.html

      削除
  4. 「検査妨害」報道は誤認、感染研が声明…「発言趣旨誤解された」
    2020/03/02 19:40

     国立感染症研究所は、新型コロナウイルスの検査を職員が妨害しているとする一部報道について、事実誤認だとする声明を出した。「職員の発言の趣旨が誤った文脈に理解され、事実誤認が広がった」としている。

     この問題を巡っては、一部の夕刊紙が、感染拡大を受けて北海道に派遣された感染研の職員が、検査について「入院を要する肺炎患者に限定すべきだ」と発言し、検査をさせないようにしているなどと報じ、SNS上で広まった。2月27日の衆院予算委員会では、野党共同会派の川内博史衆院議員がこうした事例について政府にただしていた。

     これに対し、感染研は声明で、職員は感染の広がりを調べる「積極的疫学調査」のために派遣されており、「医療機関において感染の疑いがある患者への検査の実施の必要性について言及することは一切ない」と指摘。職員は、疫学調査のあり方についてアドバイスした際、軽症者への検査を巡り、「感染者の接触者なら、検査は必要だが、接触歴がなければ検査の優先順位は下がる」と説明したという。

     政府は、医療機関での検査実施の判断は医師に委ねる方針を示している。感染研は、職員の発言は、体調を崩して医療機関を受診した人の検査についての政府の方針を否定する趣旨はないと強調した。
    https://www.yomiuri.co.jp/medical/20200302-OYT1T50238/

    返信削除
  5. 首都圏 NEWS WEB
    新潟の三条郵便局 感染で遅れも
    03月02日 23時10分

    新潟県の郵便配達員の男性が新型コロナウイルスに感染していることが確認された影響で、この男性が勤めていた三条郵便局は消毒などのため窓口や集配業務を当面、休止します。
    日本郵政によりますと、この影響で三条市内にあてた荷物の引き受けを一時的に停止するほか、すでに預かっている郵便物や荷物の配達に遅れが出るということです。
    https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200302/1000044911.html

    返信削除
  6. 新型コロナ感染、2日は19人…相模原で5人・新潟4人
    2020/03/02 21:01

     国内で新たに発表された新型コロナウイルスの感染者は2日、計19人だった。

     北海道では札幌市や旭川市などで男女5人の感染がわかった。神奈川県では相模原市内の福祉事業所の利用者3人と職員2人(うち1人は東京都在住)、大阪府で2人、高知県でも1人の感染が確認された。新潟県では4人の感染が判明し、このうち1人は郵便局で配達業務を担当していた。

     愛媛県と伊予銀行(松山市)は、同県愛南町に住む40歳代の女性行員の感染を発表した。この行員は、複数の感染者が判明している大阪市のライブハウスに行っていたという。

     厚生労働省も、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗員1人の感染を新たに発表した。
    https://www.yomiuri.co.jp/national/20200302-OYT1T50245/

    返信削除
  7. 東海 NEWS WEB
    岡崎医療センター 10人が退所
    03月02日 19時33分

    新型コロナウイルスの集団感染が確認されたクルーズ船の乗客らを受け入れている愛知県岡崎市の施設で、入所していた10人が新たに陰性と確認され、2日退所しました。
    これで施設で受け入れた128人のうち陰性が確認され退所した人は、22人となりました。

    岡崎市にある藤田医科大学岡崎医療センターでは、2月19日からクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客乗員のうち新型コロナウイルスに感染した人や、その同行者あわせて128人を受け入れてきました。
    このうち新たに男性4人と女性6人のあわせて10人が退所の基準となる、2回目の陰性と確認され、2日退所しました。
    10人は、2月19日と20日に第1陣から第3陣で入所した人たちで、これで陰性が確認され退所した人は、22人となりました。
    一方、施設に到着後、肺炎などの疑いがあり、別の医療機関に搬送される人は2月23日を最後に出ていないということで、搬送された人の数は16人となっています。
    これで岡崎医療センターに滞在している人は、現在、88人となっています。
    https://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20200302/3000009292.html

    返信削除
  8. 「武漢チャーター機」クラスター、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」クラスター、東京タクシー運転手「屋形船」クラスター…

    返信削除
  9. 静岡 NEWS WEB
    スポーツクラブ利用者の健康確認
    03月02日 19時02分

    県内で初めて新型コロナウイルスの感染が確認された静岡市の男性が、集団感染があったクルーズ船を下りたあとスポーツクラブの浴室を利用していた問題で、静岡市は特に利用時間が重なる64人のほかの男性客について施設内での行動を調べています。

    2月28日に新型コロナウイルスへの感染が確認された静岡市の男性をめぐっては、集団感染があったクルーズ船を下りた当日の2月20日と2日後の22日に、葵区にある「スポーツクラブセイシン千代田」の浴室などを利用していたことが1日にわかりました。
    問題を受け、静岡市保健所は男性と同じ時間帯にクラブを利用していた男女あわせて140人のうち、特に利用時間が重なる64人の男性客について、施設内での行動を調べています。
    中には感染のリスクを否定できない男性客もいるということで、静岡市は毎日、保健所から電話をかけ、発熱やせきなど体調に異変がないか確認する健康観察を行うとともに、14日間は外出を控えるよう求めています。
    また市は1日までの記者会見で「男性本人から聞き取りを行った」と説明していましたが、実際には家族からの聞き取りのみだったと訂正し、改めて男性本人からこれまでの行動を聞き取る調査を進め、ほかに立ち寄った場所がないかなどを確認することにしています。
    https://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20200302/3030005991.html

    返信削除
    返信
    1. 静岡市「スポーツクラブ」クラスター…

      削除
  10. 富山 NEWS WEB
    県内企業の6割以上で感染の影響
    03月02日 19時28分

    新型コロナウイルスへの感染が全国各地で確認されるなか、県内企業の6割以上が民間の信用調査会社のアンケートに「すでに影響が出ている」、または「今後、影響が出る可能性がある」と回答していることがわかりました。

    民間の信用調査会社「東京商工リサーチ」は2月、県内企業に新型コロナウイルスの感染拡大による影響について緊急のアンケート調査を行い、109社から回答がありました。
    それによりますと、全体の64%にあたる70社が「すでに影響が出ている」、または、「今後、影響が出る可能性がある」と回答しました。
    すでに影響が出ている企業に具体的な内容を尋ねると、「出張の中止や延期」が43%と最も多く、次いで「原料や部品などの仕入れが困難」が30%、「売り上げの減少」が14%となっています。
    また、「今後影響が出る」と回答した企業に懸念している内容を尋ねたところ「売り上げの減少」が43%、次いで「原料や部品などの仕入れが困難」が29%などとなりました。
    東京商工リサーチ富山支店は「新型コロナウイルスの感染拡大は終息の気配が見えず、県内企業でも業種を問わず直接、あるいは間接の影響を避けられない状況になりつつある」としています。
    こうしたなか、県は、新型コロナウイルスの影響で売り上げの減少が見込まれる中小企業に金利や期間を優遇した融資制度を設けていますが、さらに国が2日始めた中小企業の借入金を信用保証協会が100%保証する制度で、企業の負担を県独自に軽くする取り組みも始めたことを明らかにしました。
    https://www3.nhk.or.jp/lnews/toyama/20200302/3060003873.html

    返信削除
  11. 大規模感染に備えWHOが緊急指針 アジア各国は体制整備を
    2020年3月2日 21時16分

    新型コロナウイルスについて、WHO=世界保健機関は特に感染が広がっているアジアとオセアニアを管轄する地域事務局で大規模な市中感染が起こる兆候が見られた際の対応策をまとめた緊急のガイドラインを作り、アジア各国の保健当局に検査や医療体制を整えるよう呼びかけています。

    WHO西太平洋地域事務局は、中国や日本、それにオーストラリアなど37の国や地域を管轄し、これらの地域で感染が拡大しています。

    こうした中、地域事務局は、各国の保健当局に向けて検査や医療体制などの対応策をまとめた緊急ガイドラインを公表しました。

    ガイドラインでは治療にあたる医療機関や医療従事者に限りがあることを念頭に、大規模な市中感染が起こる兆候が見られた際、現在行われている感染経路の解明よりも確認された地域レベルで感染が広がっていないか監視することを優先するべきだと提言しています。

    また感染がさらに拡大してウイルス検査の処理能力を超える国が出てくることを想定して、WHOや近隣諸国との体制づくりを事前に検討するよう求めています。

    WHO西太平洋地域事務局は管内の保健当局に対し、大規模な感染が発生した際、すみやかに押さえ込むことができるよう事前にガイドラインを活用して検査や医療体制を整えるよう呼びかけています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200302/k10012310441000.html

    返信削除
    返信
    1. >葛西健・世界保健機関西太平洋地域事務局長
      https://search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=%EF%BC%B7%EF%BC%A8%EF%BC%AF%E8%A5%BF%E5%A4%AA%E5%B9%B3%E6%B4%8B%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E4%BA%8B%E5%8B%99%E5%B1%80%20%E8%91%9B%E8%A5%BF%E5%81%A5

      削除
    2. 新型インフルエンザパンデミック
      1版

      久留米大学名誉教授 加地 正郎 編著
      厚生省保健医療局 葛西 健 著
      国立感染症研究所 根路銘 国昭 著
      定価:1,760円(本体1,600円+税10%)

      A5判 130頁
      1998年 発行

      インフルエンザパンデミック(汎流行)が起こる!?近い将来,再び起こる可能性の高いインフルエンザパンデミック.その被害を最小限に止めるべく,医師は,行政は,医療・衛生関係者は,そして国民はいま何をなすべきか?迫真のレポートと正確な記述でまとめた,インフルエンザパンデミックを理解するための最適書.

      目次

      I.インフルエンザパンデミックの歴史
      A スペインかぜ
      B 病原問題
      C アジアかぜ
      D 病原ウイルス
      E 香港かぜ
      F わが国での対応
      1)アジアかぜにおける対応
      2)香港かぜにおける対応

      II.新型ウイルス出現の背景
      A A型ウイルスの流行史
      B フォート・ディックス事件
      1)臨 床
      2)疫 学
      3)ワクチン問題

      III.香港での新型インフルエンザA H5N1
      A 新型インフルエンザ患者の情報の入手と発生状況
      1)患者第1例の発生
      2)患者および周辺情報
      3)第2例以降
      4)各病院での患者の補捉方法
      5)ヒトからヒトへの感染が疑われた家族内発生群
      6)感染経路
      B 臨 床
      1)症状と経過
      2)臨床上の問題点
      C 病原ウイルス
      1)インフルエンザウイルス
      2)ヘムアグルチニン
      3)新型インフルエンザA H5N1ウイルスの分離と同定
      4)A H5N1ウイルスHAタンパクの抗原性
      5)A H5N1ウイルスの進化学的解析
      6)今後の問題点
      D 香港における対策
      1)情報のコントロール
      2)サーベイランス
      3)対策にあたった組織
      4)中国政府の配慮
      5)マーケットや鶏肉店の消毒
      6)スペシャルクリニックの開設
      7)香港政府の大英断
      E 日本の対策
      1)情報の確認
      2)緊急対応レベルの決定
      3)対策専門家委員会の開催
      4)情報の還元
      5)S新聞元旦報道事件
      6)サーベイランス体制の整備
      7)診断キット
      8)ワクチンの生産
      F 中国への調査団の派遣
      1)派遣までの経緯
      2)調査結果
      3)日本の専門家の派遣
      G まとめ

      IV.インフルエンザパンデミックの対策
      A 新型インフルエンザのサーベイランス
      1)サーベイランスの意義と目的
      2)新型インフルエンザ出現のメカニズム
      3)今後出現の可能性のあるウイルスの型は?
      4)新型インフルエンザサーベイランスの方法と実施地域
      5)ウイルスの確認と感染拡大の把握
      6)二次疫学調査
      7)国内におけるサーベイランス体制の強化
      8)日本のサーベイランスシステム
      9)サーベイランスに基づく新型インフルエンザのためのワクチン
      B インフルエンザワクチンについて(加地正郎)
      C 抗インフルエンザ薬とくにアマンタジンについて
      D 新型インフルエンザ対策検討会とその報告書

      V.新型インフルエンザ対策検討会

      VI.新型インフルエンザ対策検討委員会報告書
      1.総論  新型インフルエンザの危機
      2.各論
      A.事前の準備
      1)ワクチンの基本的考え方
      2)ワクチンの供給体制の整備
      3)ワクチンの計画的接種の準備
      4)情報の提供
      B.実際に発生した際の行動計画(アクションプラン)
      1)行動計画の流れ
      2)新型インフルエンザウイルスの確認と発生地周辺における感染拡大状況の把握
      3)対応体制の確立
      4)国内における感染の有無および拡大状況の把握
      5)ワクチン接種
      6)内服薬
       7)医療供給体制の確保
      8)情報の提供・公開
      9)感染予防の徹底
      10)対策の評価と蓄積

      VII.むすび−今後の問題点
      http://www.nanzando.com/books/23061.php


      「葛西健 新型インフルエンザパンデミック」
      https://search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=%E8%91%9B%E8%A5%BF%E5%81%A5%20%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AB%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B6%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF

      削除
    3. H5N1パンデミック騒動のコアに居続ける医科様人士…

      削除
  12. 首都圏 NEWS WEB
    鎌倉市 職員出勤できず業務縮小
    03月02日 20時15分

    新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、神奈川県鎌倉市では臨時休校や職員が感染者が出たヨガ教室を利用した影響で、今月6日まで職員300人近くが出勤できない可能性があるとして、市役所の業務を縮小することを決めました。

    鎌倉市によりますと、市内の小中学校を3日から臨時休校とするのにあわせ、小学生以下の子どもがいる職員に特別休暇を認めていて、最大で144人が休みを取る可能性があるということです。
    これに加え、利用者の女性の感染が確認された鎌倉市内のホットヨガ教室を、市の職員やその家族が同じ日に利用していたことがわかり、このうち1人に発熱などの症状が出ていたということです。
    市では健康状態を確認しつつ、念のためこれらの職員や同僚などあわせて148人を、感染した女性がヨガ教室を利用した日から2週間になる今月6日まで自宅待機させるということです。
    この影響で、全体の2割にあたる300人近い職員が出勤できない可能性があることから、鎌倉市は6日まで窓口業務を縮小したり、訪問支援などを中止したりして業務を縮小することを決めました。
    松尾崇市長は「感染拡大だけは避けなければならず、最悪の想定をしたうえで、最善の策をとっていきたいのでご理解いただきたい」と話していました。
    https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200302/1000044901.html

    返信削除
    返信
    1. 鎌倉市「ホットヨガ教室」クラスター…

      削除
    2. 神奈川 NEWS WEB
      ヨガ教室利用の50代女性が感染
      03月01日 20時43分

      神奈川県内に住む50代の女性が、新型コロナウイルスに感染していることが新たに分かりました。
      女性は、ホットヨガ教室に通っているということで、店舗では臨時休業にして消毒作業などを行っているということです。

      県によりますと、感染が確認された50代の女性が利用したのは、神奈川県鎌倉市にある「ホットヨガスタジオLAVA鎌倉店」です。
      女性は、先月14日に頭痛や味覚障害の症状で医療機関を受診していて、この前後の13日と22日にヨガ教室を利用したということで、店舗では1日から今月7日まで臨時休業にし、消毒作業などを行っているということです。
      県は女性と同じ日に利用した人を対象に、健康調査を行っているということです。
      この50代の女性は現在入院しているものの、症状は比較的軽いということです。
      一方、女性と同居する70代の母親も先月27日に感染が確認されていて、その後、病状が悪化して重篤だということです。
      また、50代の女性は先月19日から20日にかけて千葉県船橋市に住む20代の息子の自宅を訪問していて、この息子も1日、新型コロナウイルスの感染が新たに確認されたということです。
      https://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20200302/1080010067.html

      削除
    3. 千葉 NEWS WEB
      感染の学生 検査前に診療所受診
      03月02日 20時33分

      千葉県船橋市は、1日、新型コロナウイルスへの感染が判明した男子大学生が、検査を受ける前日に別の市内の診療所を受診していたと発表しました。
      診療所は2週間休診することにしていて、診察した医師は「感染への疑いが考えられる場合は、事前に連絡してほしい」と呼びかけています。

      船橋市では、1日、20代の男子大学生が新型コロナウイルスに感染していたことが確認されましたが、その後の調査で、ウイルス検査を受ける前日の先月28日午後7時20分ごろに、船橋市前原東の「井上クリニック」を受診していたことがわかったとして、2日、公表しました。
      船橋市によりますと、同じ時間帯に待合室にいた患者にはすでに連絡をしていて、対応した医師らも含めて濃厚接触者として検査をしているということです。
      また診療所も、ホームページで男性の受診について公表し、すでに消毒作業も行っていますが、2日から2週間、念のため休診するとしています。
      男性の家族は神奈川県に住んでいますが、祖母は先月27日に、母親は28日に感染が確認されていて、男性は発症する前に母親と一緒に行動していたことがわかっています。
      この診療所を受診した時点で、男性が祖母や母の感染を把握していたかどうかはわかっていないということですが、診察した医師は、NHKの取材に対し、「『下痢や吐き気がしばらく続いていて気になる』ということだったが、診察時点ではその症状もおさまっていたため、感染は疑わなかった。家族の状況から感染への疑いが考えられた場合には事前に連絡してほしかった」と話しています。
      https://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20200302/1080010067.html

      削除
  13. 北海道 NEWS WEB
    札幌の観光施設 臨時休業相次ぐ
    03月02日 19時16分

    新型コロナウイルスの感染が広がる中、札幌市内では今月中旬までの間、休園や休業する観光施設が相次いでいます。

    このうち高さおよそ90メートルある展望台から大通公園周辺が見渡せて人気の「さっぽろテレビ塔」では2日から休業となり、入り口に張られた休業を伝える張り紙を見た観光客は肩を落として引き返していました。
    函館から観光に訪れた20代の男性は、「せっかく来たのに休業とは悲しいです。きのうのうちに来ていればよかった」と話していました。
    テレビ塔を運営する会社の長堀昭人さんは、「例年だと卒業記念の旅行や海外からの観光客が多く訪れる時期なので、大きな痛手です」と話していました。
    また札幌市豊平区にあり、札幌の市街地を一望できる観光スポットとして知られる「さっぽろ羊ヶ丘展望台」も2日から臨時休業となりました。
    展望台では、緩い斜面を滑ることができるようにスキーやそりを貸し出していましたが、休業に伴って中止しています。
    岡山県から家族で訪れた50代の女性は、「展望台が休業だからとこのまま家に帰ってもどこも行くところがないので、展望台のそばで家族と雪だるまを作って遊びました」と話していました。
    札幌市内では、円山動物園が休園、大倉山ジャンプ競技場の展望台や「札幌オリンピックミュージアム」も休業しているほか、札幌市時計台や札幌市南区の「札幌市豊平川さけ科学館」も休館しています。
    それぞれの施設では休園や休業は今月19日までとしていて、20日以降については、最新の状況を踏まえて検討するということです。
    https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20200302/7000018566.html

    返信削除
  14. 【新型コロナ】大阪のライブ参加者 徳島県が相談呼び掛け
    3/2(月) 22:15配信徳島新聞

     大阪市都島区のライブハウス「Arc」で2月15日に開かれたコンサートに参加した高知市や愛媛県愛南町の女性が新型コロナウイルスに感染していたことを受け、徳島県は、同じコンサートを見に行って発熱や咳(せき)などの症状がある場合は県内6保健所に設けている「帰国者・接触者相談センター」へ相談するよう呼び掛けている。

     このコンサートでは高知、愛媛両県の女性のほか、大阪府の40代男性スタッフ2人についてもウイルス感染が判明している。
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200302-03330878-tokushimav-l36

    返信削除
    返信
    1. 徳島 NEWS WEB
      県“発熱あれば相談を”呼びかけ
      03月02日 17時00分

      大阪のライブハウスで行われたコンサートに参加した高知県と愛媛県の女性が新型コロナウイルスに感染していたことを受けて県はこのコンサートに参加し、発熱などの症状が出ている人は各保健所の「帰国者・接触者相談センター」に相談するよう呼びかけています。

      2日、県庁で開かれた危機管理対策本部会議には、飯泉知事や幹部など19人が参加しました。

      会議ではまず、大阪のライブハウスで行われたコンサートに参加し、発熱など感染症の疑いがある人は各保健所の「帰国者・接触者相談センター」に相談するようホームページなどで呼びかけることが報告されました。

      また、県の聞き取り調査であるスーパーでは、わずか1日で3週間分のトイレットペーパーとティッシュペーパーが売れるなど県内でも日用品の買いだめの動きが出ていることが報告されました。

      そのうえで、これらの商品は国内で製造され、物流が回復次第、商品が店頭に並ぶことから県民に冷静な対応を求めたいとしていました。

      このほか会議では、飯泉知事が学校の一斉休校による子どもの居場所づくりのため学童保育を活用することや出社できない非正規の人たちの休業補償、ほかの県でウイルス検査を受けられない徳島出身の人たちなどが帰省して検査を受けられるよう検査態勢の拡充などを指示しました。
      https://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/20200302/8020007006.html

      削除
    2. 大阪市都島区「ライブハウス」クラスター…

      削除
  15. 新型ウイルス 韓国への渡航中止勧告を拡大 外務省
    2020年3月2日 23時54分

    新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、外務省は韓国に対する「感染症危険情報」を拡大し、
    キョンサン(慶尚)北道 キョンサン(慶山)市とヨンチョン(永川)市、チルゴク(漆谷)郡、ウィソン(義城)郡、ソンジュ(星州)郡、グンウィ(軍威)郡について、渡航の中止を勧告する「レベル3」に引き上げました。

    外務省はすでに、南部のテグ(大邱)とキョンサン北道チョンド(清道)郡を渡航の中止を勧告する「レベル3」としています。

    またキョンサン北道のほかの地域は、不要不急の渡航をやめるよう呼びかける「レベル2」に引き上げました。

    韓国のそのほかの地域については、渡航に際し十分注意するよう呼びかける「レベル1」が出されています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200302/k10012310621000.html

    返信削除
  16. この調子でいくと、欧米はもちろんのこと、世界中で、ぼちぼち特亜三国(日中韓)からの入国は禁止という流れになりそう…

    返信削除
  17. 社説
    新型肺炎 クルーズ船の対応から教訓を
    2020/03/03 05:00

     横浜港に停泊しているクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客らの下船が終わった。

     これまでに乗客6人が日本で死亡したほか、下船後に発熱などの症状を訴える人も相次ぐなど混乱が目立った。政府は対応を検証し、今後の感染対策に生かさねばならない。

     クルーズ船は2月3日に横浜港に入港した。香港で1月下旬に下りた乗客が新型肺炎と確認されたため、政府は、約3700人が乗る大型船の検疫という前例のない作業に直面した。

     クルーズ船は英国船籍で、運航会社は米国、乗員・乗客の国籍は56か国・地域に及んだ。国際法上、日本は公海上の船に対し感染症対策を行う権限はなく、また入港を受け入れる義務もない。

     しかし、横浜が発着地で、日本人が1000人以上乗っていたことを考えれば、入港を拒否せずに、検疫に乗り出した政府の判断は妥当だったと言えよう。

     政府は当初、乗客を下船させる方針だったが、船内で感染が広がったことが確認され、2月5日からは乗客を船室にとどめた。

     政府は「船室への隔離は有効だった」とするものの、その後の感染者の続出をみれば、隔離が完全に機能したとは言い難い。

     さらに、2月19日から下船を始めたものの、下りる前に検査を受けなかった乗客がいたり、現場で支援にあたった厚生労働省の職員が感染したりするなど、様々な問題点が明らかになった。

     短時間乗船した医師が、動画投稿サイトで船内の対応を批判する騒動もあった。政府側の情報発信が不十分な中、内外のメディアが動画に注目し、海外の不信感をあおる結果となったのは残念だ。

     現場の意思決定にも疑問が残る。厚労省幹部が次々と難しい決定を迫られ、下船を巡る判断が揺れ動いた感は否めない。

     そもそも、日本では感染症対策の管轄は厚労省のほか、内閣官房、国立感染症研究所などに分かれ、専門家の意見を反映した素早い意思決定がしにくい状況にある。

     米国の疾病対策センター(CDC)は、情報収集や国民への説明、検疫作業まで、幅広い役割を担い、感染症対策の陣頭指揮をとる。日本でも、CDCを参考に危機的な事態に対処できるような体制作りを検討すべきではないか。

     自らを感染の危険にさらして船内検疫にあたった医療関係者が職場で「ばい菌」扱いされ、参加を咎とがめられた事例もあったという。こうした差別は許されまい。
    https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20200302-OYT1T50288/

    返信削除
  18. 新潟 NEWS WEB
    県内で感染確認5人に 経路調査
    03月03日 06時54分

    県内で新型コロナウイルスの感染が確認された人は、2日新たに4人増え、あわせて5人となりました。
    県と新潟市は行動歴など感染経路を調べることにしています。

    県と新潟市は2日、新型コロナウイルスをめぐり、県内で新たに4人の感染が確認されたと発表しました。
    これで県内の感染者はあわせて5人となりました。
    このうち、県が発表したのは加茂市の40代の郵便配達員の男性で、肺炎の症状があり長岡赤十字病院に入院しているということです。
    また、新潟市が発表したのは、いずれも東区の50代と60代の無職の女性、中央区の50代の自営業の男性のあわせて3人で、検査の時点では発熱などの症状はなく、3日、新潟市民病院に入院するということです。
    この4人はいずれも、県内で最初に感染が確認され新潟市秋葉区の実家に帰省していた60代の男性の濃厚接触者で、新潟市は5人が同時に同じ場所にいたことはないとしました。
    また、新潟市は新たな4人について、最初に感染が確認された男性が発熱した先月25日より前にこの男性と接触したとみていますが、5人の間にどのような濃厚接触があったのかは明らかにしませんでした。
    県と新潟市は、感染が確認された人のこれまでの行動歴など感染経路を調べることにしています。
    一方、加茂市の40代の郵便配達員の男性が勤務する三条郵便局は、2日の午後3時から閉鎖され、2日夜は消毒をする様子が見られました。
    日本郵便信越支社は再開時期は未定だとしています。
    https://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20200303/1030011393.html

    返信削除
    返信
    1. 新潟 NEWS WEB
      郵便配達員感染で不安の声 三条
      03月03日 11時29分

      三条郵便局に勤める40代の郵便配達員の男性が、2日、新型コロナウイルスに感染していることが確認されたことを受けて、三条市内では感染や郵便物の取り扱いについて不安の声が出ていました。

      郵便配達員の男性の感染が確認されたことを受けて、日本郵便は消毒などのため三条郵便局の窓口や集配業務を2日から当面、休止しています。
      また、旧下田村を除く三条市宛てのゆうパックやゆうメールなど荷物の引き受けも一時的に停止するほか、すでに預かっている郵便物や荷物の配達に遅れが出るとしています。
      これについて、不安の声が出ていました。
      このうち、勤務先の私書箱が三条郵便局にある61歳の男性は「郵便局には毎日のように来ていましたが、私書箱にはお客さん注文の郵便物なども残っていて、遅れてしまうとお客さんに迷惑がかかる。通常どおりに郵便物を取り扱ってほしい」と話していました。
      また、三条市に通勤する62歳の女性は「職場が郵便局の近くなので心配です。年もとっているし疲れ気味なのでちょっと怖いと思いますが、今までやってきた、手洗いなどには気をつけたい」と話していました。
      https://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20200303/1030011398.html

      削除
    2. 新潟 NEWS WEB
      加茂市と三条市 今後の対応
      03月03日 11時29分

      加茂市の郵便配達員の男性が新型コロナウイルスに新たに感染したことを受けて、加茂市と男性の勤務先がある三条市が2日夜、それぞれ会見を開き、今後の対応について説明しました。

      2日、加茂市の40代の郵便配達員の男性が新型コロナウイルスに新たに感染したことが確認されました。
      これを受けて、2日夜、加茂市の藤田市長が会見を開き、感染の拡大を防ぐため3日予定されていた5つの中学校の卒業式を今月25日に延期したことを発表しました。
      また、3日から15日まで、コミュニティセンターなど28の公共施設を休館とし、人が集まる催しも中止や延期を決めました。
      また、男性が勤務している三条郵便局がある三条市の国定市長も会見し、小中学校の臨時休校を一日前倒しして3日からとするほか、3日予定されていた中学校などの卒業式を見合わせるとしました。
      また、男性と濃厚接触した可能性のある人の子どもが通っている嵐南保育所について今月15日まで登園自粛とし、今月15日まで、保育機能などがある一部の施設を除いた公共施設を休館とし、市が主催するイベントについてはすべて延期または中止としました。
      また、今月20日に予定していた成人式は延期することを明らかにしました。
      https://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20200303/1030011396.html

      削除
    3. 新潟 NEWS WEB
      感染確認の郵便配達員 行動歴
      03月03日 11時32分

      日本郵便は、感染が確認された郵便配達員の男性の行動について公表しました。

      男性は先月23日に体調不良を感じ、25日に37度5分の発熱があり医療機関を受診したものの、インフルエンザの検査は陰性でした。
      その後26日には、熱が下がらないため、再度、医療機関を受診し、レントゲン検査の結果、肺炎などの異常はありませんでした。
      そして、3月1日に濃厚接触者として保健所からの指示で受診して検査を行い、2日、陽性と判明しました。
      体調不良を感じてから出勤していたのは先月25日と29日で、あとは休んでいたということです。
      日本郵便信越支社によりますと、この男性が受け持っていた配達区域は三条市内の上保内の一部、下保内の全域、塚野目1丁目から3丁目の全域と5丁目の一部地域、興野3丁目全域です。
      発症前の14日間の海外渡航歴はないということです。
      https://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20200303/1030011397.html

      削除
    4. 新潟 NEWS WEB
      感染男性 卓球教室と温浴施設に
      03月03日 11時57分

      新潟市は、県内で初めて新型コロナウイルスの感染が確認された男性の濃厚接触者のうち、残る11人の検査結果を午後、発表することにしています。
      一方、県内初の感染者の男性が新潟市内の卓球教室と温浴施設を使っていたことが分かり、新潟市は接触者の健康観察などを続けることにしています。

      県と新潟市は、2日、県内で初めて新型コロナウイルスの感染が確認され新潟市秋葉区の実家に帰省していた60代の男性の濃厚接触者のうち4人について新たに感染が確認され、県内の感染者は5人になったと発表しました。
      そして、新潟市はこの男性の濃厚接触者のうち、残る11人の検査結果を午後、発表することにしています。
      一方、県内初の感染者の男性が新潟市にある卓球アカデミーの「エンジョイライフクラブ女池インター校」と、温浴施設「スパ&ラウンジ長潟」を利用していたことが分かり、新潟市は接触者の健康観察を続けることにしています。
      この2つの施設は同じ会社が経営し、会社側はNHKの取材に男性の利用を認め、「営業を休止し、消毒作業に取りかかる。利用者の皆様にはご不便をおかけいたしますが、何とぞご理解いただければと思います」とコメントしています。
      https://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20200303/1030011399.html

      削除
    5. 新潟 NEWS WEB
      済生会三条病院 外来診療を中止
      03月03日 12時05分

      三条市にある「済生会三条病院」は、新型コロナウイルスの感染が確認された男性が内科外来を受診していたとして、3日から当面、外来診療と検査を中止すると発表しました。
      病院は、感染が確認された男性について明らかにしていませんが、2日、県が発表した三条郵便局の郵便配達員の男性とみられます。

      また、これまで自粛を求めていた病棟での面会も、2日からすべての病棟で全面的に禁止したということです。
      一方、薬の処方箋を取りに来た人については病院の入り口付近で手渡しているほか、出産など緊急を要する場合は患者を受け入れる場合もあるということです。
      病院によりますと、感染が確認された男性が病院に滞在していたのは、先月26日午前9時半から午後1時半までと翌27日午前10時から午後1時半までで、いずれも内科外来を受診していたということです。
      これにより、3人の医師を含む15人の病院職員が濃厚接触者となり、現在、新型コロナウイルスに感染していないか、検査の結果を待っているということです。
      病院では、もし新型コロナウイルスの感染が疑われる症状が出ても、院内感染を防ぐため、直接病院に来ることは避け、まずは保健所に設置された「帰国者・接触者相談センター」に連絡するよう呼びかけています。
      https://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20200303/1030011400.html

      削除
    6. 病院が通常に機能できなくなるなんて悲しいね… いまここでこそちゃんと機能しなきゃいけないのに。

      ただの「風邪」あつかいで何も問題がないはずなのに。

      削除
    7. 感染の2人、同じ卓球スクールに 新潟、ほかの感染者も会員
      3/3(火) 16:00配信共同通信

       新潟県は3日、新型コロナウイルスに感染が確認された加茂市に住む郵便局員の40代男性と、東京都から新潟市に帰省中、県内で初めて感染確認された60代男性が、2月20日に新潟市の同じ卓球スクールを利用していたと明らかにした。

       県によると、2人は新潟市中央区の「エンジョイライフクラブ女池インター校」の卓球スクール会員で、2月20日午後の同じ時間帯に施設を利用していた。運営するヴァーテックス(同市)によると、3月2日に感染確認された新潟市の50代と60代の男女3人も、卓球スクールの会員だったという。

       利用が確認された施設は、保健所からの連絡を受け休館している。
      https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200303-00000093-kyodonews-soci

      削除
    8. 新潟 NEWS WEB
      郵便配達員と男性は同じ卓球教室
      03月03日 15時44分

      県は、2日、新型コロナウイルスの感染が新たに確認された三条郵便局の郵便配達員の男性が、県内初の感染者の男性と同じ新潟市内の卓球教室を利用していたと明らかにしました。

      県内での新型コロナウイルスの感染者は、先月29日に新潟市秋葉区の実家に帰省していた60代の男性が初めて確認されました。
      その後、2日はこの男性の濃厚接触者の加茂市に住む三条郵便局の40代の郵便配達員の男性、いずれも新潟市東区の50代と60代の無職の女性、新潟市中央区の50代の自営業の男性の合わせて4人が新たに確認され、県内の感染者は合わせて5人になりました。
      そして、県は3日午後、郵便配達員の男性の状況を説明し、県内初の感染者の男性が使っていた新潟市中央区の卓球教室「エンジョイライフクラブ女池インター校」を先月20日に利用していたと明らかにしました。
      県内初の感染者の男性とは卓球仲間だったということです。
      また、県によりますと、郵便配達員の男性は新潟市東区のスポーツクラブ「ジョイフィット新潟東区役所」も利用していたということです。
      男性が訪れたのは、卓球教室を利用したあとの先月20日の夕方に加え、23日と24日の午後だったということで、ここでの濃厚接触者については今後調べることにしています。
      一方、県は、郵便配達員の男性の家族や職場の関係者、医師などすでに特定している濃厚接触者39人のうち、検査を終えた34人についてはいずれも陰性だったと明らかにしました。
      https://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20200303/1030011404.html

      削除
    9. 濃厚接触者の連鎖感染発覚がはじまる…

      削除
    10. 新潟 NEWS WEB
      感染確認の5人は同じ卓球教室
      03月03日 17時33分

      県内でこれまで新型コロナウイルスへの感染が確認された5人全員が、新潟市内の同じ卓球教室の会員だったことがわかりました。
      県と新潟市は、それぞれの行動歴や濃厚接触者を調べることにしています。

      県内での新型コロナウイルスの感染は、先月29日に新潟市秋葉区の実家に帰省していた60代の男性が初めて確認されました。
      その後、2日はこの男性の濃厚接触者で加茂市に住む三条郵便局の40代の郵便配達員の男性、いずれも新潟市東区の50代と60代の無職の女性、新潟市中央区の40代の自営業の男性の4人が新たに確認され、県内の感染者は合わせて5人になりました。
      そして、県は3日午後、郵便配達員の男性について、県内初の感染者の男性が使っていた新潟市中央区の卓球教室「エンジョイライフクラブ女池インター校」を先月20日に利用していたと明らかにしました。
      また、3日午後、記者会見を開いた新潟市やこの教室を運営する会社によりますと、これまでに県内で感染が確認された5人全員が同じ卓球教室の会員で、先月20日に教室を利用し、さらに、卓球教室と同じ会社が運営する温浴施設「スパ&ラウンジ長潟」については、東区の50代と60代の女性が利用してしていたということです。
      一方、会社によりますと、先月24日には、卓球教室が主催して会員やインストラクターなど20人ほどが出席する懇親会が飲食店で開かれ、5人のうち数人が参加していたという情報があり、確認しています。
      さらに、県によりますと、郵便配達員の男性は新潟市東区のスポーツクラブ「ジョイフィット新潟東区役所」も利用していたということです。
      男性が訪れたのは、卓球教室を利用したあとの先月20日の夕方に加え、23日と24日の午後だったということです。
      県と新潟市は、5人それぞれの行動歴や濃厚接触者などを調べることにしています。
      一方、県と新潟市は、県内初の感染者の男性の濃厚接触者で検査結果が出ていなかった10人と、郵便配達員の男性の家族や職場の関係者、医師などの濃厚接触者で検査結果が出た34人については、いずれも陰性だったと明らかにしました。

      日本郵便は、新型コロナウイルスの感染が確認された男性が勤めていた三条郵便局を、消毒などのため窓口や集配業務を当面休止すると発表しました。
      この影響で三条市内に宛てた荷物の引き受けを一時的に停止するほか、すでに預かっている郵便物や荷物の配達に遅れが出るということです。
      https://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20200303/1030011407.html

      削除
    11. 新潟県で感染確認の5人 同じ卓球教室の会員
      2020年3月3日 19時11分

      新潟県内でこれまで新型コロナウイルスへの感染が確認された5人は、いずれも新潟市内の同じ卓球教室の会員で、先月20日に利用していたことが分かりました。新潟県と新潟市は、それぞれの行動歴や濃厚接触者を引き続き、調べることにしています。

      新潟県内では先月29日から2日までに、40代から60代までの男女5人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されています。

      新潟県や新潟市によりますと、この5人は新潟市内にある卓球教室「エンジョイライフクラブ女池インター校」の会員で、いずれも先月20日に利用していたことが分かりました。

      また、このうち新潟市東区の50代と60代の女性は、卓球教室と同じ会社が運営する温浴施設も利用していたということです。

      一方、卓球教室を運営する会社によりますと、先月24日には、教室が主催して会員やインストラクターなどおよそ20人が出席する懇親会が飲食店で開かれ、5人のうち数人が参加したという情報があり、確認しているということです。

      新潟県などは5人それぞれの行動歴や濃厚接触者などを引き続き調べることにしています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200303/k10012312101000.html

      削除
  19. 新型ウイルス検査 週内に保険適用 窓口負担分は公費補助も
    2020年3月3日 5時10分

    新型コロナウイルスの検査を広く受けられる体制を整えるため、厚生労働省は今週中に公的保険の適用を始め、窓口負担分については公費で補助し、個人に負担がかからないようにする方針です。

    ウイルス検査をめぐっては医師が必要と判断したにもかかわらず、保健所に断られるなどして検査が受けられないケースが出ています。

    厚生労働省は幅広い医療機関で検査が受けられるよう、今週中に公的保険の適用対象とする方針です。

    保険適用によって保健所を通さずに検査が可能となり、件数が増えることが期待されていて、加藤厚生労働大臣は今月10日までには、1日当たり4600件程度、検査できるようになるという見通しを示しました。

    検査の単価は最大で1万8000円で、窓口負担は3割負担の人の場合、5400円となりますが、公費で補助し個人に負担がかからないようにすることにしています。

    厚生労働省では今後、都道府県ごとに医療機関などで構成する「調整会議」を通じて、確実に検査を受けられる体制づくりを目指すことにしています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200303/k10012310701000.html

    返信削除
    返信
    1. 新型コロナウイルス検査 公的保険の自己負担分を全額補助へ
      2020年3月3日 13時55分

      新型コロナウイルスの検査の公的保険の適用をめぐって、加藤厚生労働大臣は新たに発生する窓口での自己負担分は、全額公費で補助する方針を表明しました。

      新型コロナウイルスのウイルス検査について厚生労働省は、幅広い医療機関で受けられるよう今週中に公的保険の適用対象とする方針です。

      保険が適用されると検査の単価は最大で1万8000円となり、窓口負担は3割負担の人の場合、5400円となる見通しです。

      これについて加藤厚生労働大臣は閣議のあとの記者会見で「これまでは、行政検査で100%公費だったという流れも踏まえ、保険適用後も公費で補填(ほてん)することにしている」と述べ、窓口での自己負担分は全額公費で補助する方針を表明しました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200303/k10012311531000.html

      削除
    2. わざわざ発覚させても、みんなが不幸になる煩わしいことばかりで、だれも何の得にもならないのにな…

      削除
    3. 新型コロナウイルス検査 公的保険の自己負担分を全額補助へ
      2020年3月3日 19時09分

      新型コロナウイルスの検査の公的保険の適用をめぐって、加藤厚生労働大臣は新たに発生する窓口での自己負担分は、全額公費で補助する方針を表明しました。

      新型コロナウイルスのウイルス検査について厚生労働省は、幅広い医療機関で受けられるよう今週中に公的保険の適用対象とする方針です。

      保険が適用されると検査の単価は最大で1万8000円となり、窓口負担は3割負担の人の場合、5400円となる見通しです。

      これについて加藤厚生労働大臣は閣議のあとの記者会見で「これまでは、行政検査で100%公費だったという流れも踏まえ、保険適用後も公費で補填(ほてん)することにしている」と述べ、窓口での自己負担分は全額公費で補助する方針を表明しました。

      検査の保険適用でどうなる?

      新型コロナウイルスの検査が今後、保険適用されたら何が変わるのか。

      公的な検査機関の体制にはかぎりがあり、厚生労働省が進めている検査体制の拡充には一定の時間がかかる見込みで、当面はこれまでどおり、保健所が必要と判断した検査が優先して行われることに変わりありません。

      これまで行われてきた「行政検査」では、感染が疑われる人が専門の外来を受診したあと、医師から連絡を受けた保健所が検査の実施を判断しますが、肺炎などの症状が重い患者や感染者と接触があった人の検査が優先されるため、症状が軽く、感染の疑いが強くない人は保健所に検査を断られることもあるのが現状です。

      このため厚生労働省は今月10日までに1日当たりおよそ4600件の検査を実施できるようにしたいとしています。

      一方、検査の保険適用によって期待されることの1つが、検査体制拡充への民間の積極的な参入です。

      保険が適用されれば、保健所を介さずに医師の判断だけで民間の検査会社や大学などに検査を依頼することができるようになります。厚生労働省によりますと、検査の単価は最大で1万8000円で、窓口での負担額は、3割負担で5400円となりますが、公費で全額補助する方針です。

      医療機関からの検査依頼が増えれば、民間の積極的な参入が促されてさらなる検査体制の拡充が期待できるとしていて、厚生労働省は今後医療機関や民間の検査会社などと調整を進めることにしています。

      また、厚生労働省は感染が心配な人が誰でも検査を受けられる体制の整備についてはその先の課題だとしています。

      現在、より短時間で検査結果を判定できる簡易検査キットの開発が進められていて、インフルエンザのように、地域の診療所などでも検査を行える体制の整備を急いでいます。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200303/k10012311531000.html

      削除
  20. 3人感染確認の高知にクラスター対策班派遣へ 厚労省
    2020年3月3日 5時46分

    新型コロナウイルスの感染者が県内で3人確認された高知県からの要請を受け、厚生労働省は研究者などが感染拡大を防ぐ対策などにあたる「クラスター対策班」を3日にも現地に派遣することにしています。

    高知県では30代の看護師の女性やその知人など、これまでに合わせて3人の新型コロナウイルスへの感染が確認されています。

    こうした中、高知県からの要請を受けた厚生労働省は、研究者などでつくる「クラスター対策班」を3日にも現地に派遣することになりました。

    対策班はどのようにして感染が広がったのかなどについて自治体の担当者と連携しながら詳しいデータを収集・分析し、今後の感染拡大を防ぐための対策を進めることにしています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200303/k10012310611000.html

    返信削除
  21. 新型ウイルスで肺炎 ぜんそく治療薬で症状の改善見られた例も
    2020年3月3日 6時24分

    新型コロナウイルスに感染して肺炎になった患者に対して、ぜんそくの治療に使われる吸い込むタイプの薬を投与したあと、症状の改善が見られたという報告が日本感染症学会のウェブサイトに掲載されました。報告した医師らは患者の数が少ないため、今後、他の医療機関と共同で効果について調べるとしています。

    報告は、新型コロナウイルスの集団感染が起きたクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客の治療を行った神奈川県立足柄上病院などのグループが日本感染症学会のウェブサイトに掲載しました。

    報告によりますとグループは、感染が確認され、肺炎になった患者3人に対して、免疫の働きを抑えるステロイドを吸入するタイプのぜんそくの治療薬、「シクレソニド」を本人の同意を得たうえで投与したということです。

    3人はいずれも65歳以上で重篤ではないものの酸素吸入をしていましたが、いずれも先月20日にシクレソニドを投与したあと、2日程度で改善が見られ、73歳の女性は退院したとしています。

    グループは国立感染症研究所から薬についての情報を受けて投与したということで、肺に届くまで吸入することでウイルスが増殖している肺の炎症を抑える効果が期待されるとしています。

    グループは、患者の数が少なく、効果を評価できないとしていて、今後、他の医療機関と共同で効果について調べるとしています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200303/k10012310671000.html

    返信削除
    返信
    1. つかった薬はそれだけじゃないだろ。別のやつが効いたのかもしれんぞ(笑)。

      痰出しやすくする薬とか、気管を広げる薬とか…

      削除
  22. 新型ウイルス 「緊急事態宣言」も可能の立法急ぐ 政府 与党
    2020年3月3日 6時41分

    政府 与党は新型コロナウイルスが流行した場合に、国が「緊急事態」を宣言し、都道府県知事が学校の休校や集会の制限を行えるなどとする法案の準備を急いでおり、近く野党に党首会談を呼びかけて早期成立への理解を求める方針です。

    政府 与党は新型コロナウイルスの感染拡大を抑制し、国民生活や経済に及ぼす影響を最小にするための法案を策定する方針で、安倍総理大臣は2日、「常に最悪の事態を想定し、あらかじめ備えることが重要だ」と述べ、緊急事態宣言の実施も可能となる立法措置を急ぐ考えを示しました。

    政府 与党は、法案の策定にあたっては新型インフルエンザの発生に備えて、政府や自治体の対応方法を定めた特別措置法を基にするとしています。

    この法律には、新型インフルエンザが大流行した際は、国が「緊急事態」を宣言し、都道府県知事が学校の休校や集会の制限を行えることなどが盛り込まれています。

    安倍総理大臣は、近く公明党の山口代表のほか、野党の党首にも会談を呼びかけ、早期成立への理解を求める方針で、法案は議員立法とすることも検討しています。

    また、政府は今月10日をめどに第2弾となる緊急対応策をまとめる方針です。

    この中には、小中学校などの臨時休校に伴って仕事を休まざるを得なくなった保護者に対する支援として新たな助成金制度を創設し、通常の有給休暇と同額の賃金を支払うよう企業側に求め、日額8330円を上限に助成することを盛り込むことにしています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200303/k10012310691000.html

    返信削除
  23. WHO「韓国 日本など非常に懸念」も「封じ込め可能」
    2020年3月3日 7時15分

    WHO=世界保健機関は新型コロナウイルスの感染が広がっている、韓国、イタリア、イラン、そして日本について非常に懸念していると述べたものの、最初の感染確認から2週間以上新たな感染が確認されていない国もあり、封じ込めは可能だという見方を示しました。

    WHOのテドロス事務局長は2日、スイスのジュネーブの本部で開いた会見で、感染が広がっている韓国、イタリア、イラン、そして日本について非常に懸念していると述べました。

    そのうえで、中国に次いで2番目に多くの人が亡くなっているイランについて、WHOの専門家などのチームが2日、医療品などを持って現地に到着したことを明らかにし、今後イラン当局と連携して対応にあたるということです。

    そして、今なお世界的な感染の拡大を抑えられる段階にあるのか問われたのに対し「8か国ほどでは最初の感染確認から2週間以上新たな感染が確認されておらず封じ込めができている。中国での感染者の数の減少を見ると、大規模な感染が広がった場所ですら、封じ込められることを示している」と述べ、封じ込めは可能だという見方を示しました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200303/k10012310821000.html

    返信削除
    返信
    1. 医科様感染症パンデミックコワイコワイヒ~詐欺団マフィア組織としか言いようがない。

      削除
  24. EU 集団感染の危険性評価引き上げ 新型ウイルス
    2020年3月3日 7時50分

    ヨーロッパでは新型コロナウイルスの感染がイタリアを中心に各国に広がっています。EU=ヨーロッパ連合は集団感染が起きる可能性について危険性の評価を引き上げ、各国で一致した対応をとるよう呼びかけました。

    2日、イタリアでは新型コロナウイルスの感染者が342人増えて2032人となったほか死者も18人増えて52人となりました。

    またポルトガルやルクセンブルクでは初めて感染者が確認されるなど新型コロナウイルスはヨーロッパ各地に感染が拡大しています。

    各国は対策に追われていて、イタリアでは感染者が多い北部の一部の自治体を事実上、封鎖する措置を続けているほか、フランスでは北部と南東部の一部の自治体で学校を休校にしたり、住民に外出を控えるよう求めたりしています。

    またEUの機関であるECDC=「ヨーロッパ疾病予防管理センター」は2日、報告書を発表し、新型コロナウイルスの集団感染が起きる危険性についてそれまでの「低いから中程度」という評価を見直し、「中程度から高い水準」に引き上げました。

    そのうえで、「感染拡大のスピードを緩めるため、EUレベルでの対策が必要だ」として、ウイルスの封じ込めに向けて、各国で一致した対応をとるよう呼びかけました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200303/k10012310961000.html

    返信削除
  25. 石川 NEWS WEB
    小松マテーレ3人感染で事業停止
    03月03日 08時48分

    能美市に本社がある繊維メーカー「小松マテーレ」は、社員3人が新型コロナウイルスに感染したことを受け、2日から2週間、全面的に事業を停止すると発表しました。

    事業停止を発表したのは、能美市に本社がある繊維メーカー「小松マテーレ」で、2月24日から28日にかけ、社員3人が相次いで新型コロナウイルスに感染していることが確認されています。
    経営陣が金沢市で会見し、感染拡大防止策として2日から3月15日までの2週間、生産と営業活動を全面的に停止すると発表しました。
    感染が確認された3人は、いずれも2月10日から15日にかけ、見本市のためパリに出張し、出張に同行した人など濃厚接触者30人あまりが在宅勤務となり健康観察しているということです。
    小松マテーレは、事業停止期間中、およそ1300人のグループ会社の社員を原則、自宅待機とし体温チェックや健康状態を記録し、事業再開にあたっては体調が良い人しか出社を認めないとしています。
    小松マテーレの中山賢一会長兼社長は「クラスターになることを避けるため最大限のことができるよう、14日間は操業停止し、地域社会、家族の社員、社員、お客様すべてが安心できることを信じて決心した」と話しています。
    https://www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa/20200303/3020004113.html

    返信削除
  26. 静岡 NEWS WEB
    スポーツクラブ利用20人リスク
    03月03日 10時37分

    県内で初めて新型コロナウイルスの感染が確認された静岡市の男性が、スポーツクラブの浴室を利用していた問題で、静岡市は20人の男性客が男性と同じ時間帯に浴室を利用しており、感染のリスクが否定できないという調査結果を示しました。

    2月28日に新型コロナウイルスへの感染が確認された静岡市の男性をめぐっては、集団感染があったクルーズ船を下りた当日の2月20日と2日後の22日に、葵区にある「スポーツクラブセイシン千代田」の浴室などを利用していたことが1日にわかりました。
    静岡市保健所の加治正行所長は、2日夜に記者会見し、20人の男性客が、感染した男性との同じ時間帯に施設の浴室を利用していた可能性があるという調査結果を示しました。
    保健所は、これらの客は感染のリスクが否定できないとして、男性と同じ日にスポーツクラブを利用した日の翌日から数えて14日間は外出を控えるよう求めるとともに、毎日電話をかけ健康観察をすることにしています。
    一方、静岡市保健所は、感染した男性の船を下りたあとの行動について、ほかに外出先が確認されたものの、「本人が公表に同意しておらず、医学的にも感染のリスクはない場所だ」としてこれ以上公表しないと説明しました。
    https://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20200303/3030005998.html

    返信削除
  27. 兵庫 NEWS WEB
    神戸市に住む40代男性感染確認
    03月03日 12時21分

    神戸市によりますと、市内に住む40代の男性1人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。
    兵庫県内で感染が確認されたのは2人目で、神戸市は3日午後1時15分から対策本部会議を開くことにしています。
    神戸市は、記者会見して、詳しい状況を説明しています。
    https://www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/20200303/2020006537.html

    返信削除
    返信
    1. 兵庫 NEWS WEB
      神戸で感染確認 市が経路調査
      03月03日 17時22分

      神戸市に住む40代の男性1人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
      兵庫県内の感染者は2人目で、市が感染経路などを調べています。

      神戸市によりますと、先月27日、市内に住む40代の男性が発熱の症状で市内の医療機関を受診しました。
      その後も38度台の熱が続いたほか、けん怠感や肺炎の症状も見られたため、2日、神戸市の中央市民病院に入院して検体を検査したところ、3日、陽性と判明しました。
      男性は現在も入院していますが、容体は安定しているということです。
      男性は集団感染が起きたクルーズ船には乗船していないということで、神戸市は男性から話を聞いて、中国への渡航歴や濃厚接触者の有無などを確認しています。
      兵庫県内で感染が確認されるのは西宮市の40代の男性に続いて2人目です。
      神戸市は、3日午後、対策本部会議を設置して初会合を開き、久元市長は「市役所が一丸となり、緊張感を持って対応していく。市民のみなさんには正しい情報に基づいて冷静な行動をお願いしたい」と述べ、感染の拡大防止に全力を挙げるよう指示しました。
      https://www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/20200303/2020006546.html

      削除
    2. 関西 NEWS WEB
      神戸で感染 大阪はクラスターか
      03月03日 17時48分

      神戸市に住む40代の男性1人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
      兵庫県内で感染が確認されたのは2人目で、市が感染経路などを調べています。

      神戸市によりますと、先月27日、市内に住む40代の男性が発熱の症状で市内の医療機関を受診しました。
      その後も38度台の熱が続いたほか、けん怠感や肺炎の症状も見られたため、今月2日、神戸市の中央市民病院に入院して検体を検査したところ、3日、陽性が確認されました。
      男性は、現在も入院していますが、容体は安定しているということです。
      男性は、集団感染が起きたクルーズ船には乗船していないということで、神戸市は、中国への渡航歴や、濃厚接触者の有無などを調査しています。
      これを受けて神戸市は、3日午後、対策本部を設置し、久元市長は「市役所が一丸となり、緊張感を持って対応していく。市民のみなさんには正しい情報に基づいて冷静な行動をお願いしたい」と述べ、感染の拡大防止に全力を挙げるよう指示しました。
      兵庫県内で新コロナウイルスの感染が確認されたのは、西宮市に住む40代の男性に続き2人目です。

      【関西の感染確認まとめ】。
      関西2府4県では3日午後5時現在、合わせて24人が新型コロナウイルスへの感染が確認されています。
      府県ごとに見ますと、▼大阪府は6人、▼京都府は2人、▼兵庫県は2人、
      ▼和歌山県は13人、▼奈良県は1人で、▼滋賀県では感染が確認された人はいません。
      3日は、兵庫県で新たに1人の感染が確認されました。
      感染が確認された人は、いずれも入院して治療を受け、▼11人は退院して、
      ▼12人は現在も入院中で、▼1人が死亡しました。
      大阪府では、大阪・都島区にあるライブハウスで、先月15日に行われたコンサートに参加した人やその周辺で感染が広がっています。
      また、40代の女性が、1月29日に感染が確認され、その後、体調が回復してウイルス検査で陰性となりましたが、先月26日になって再び検査で陽性となりました。
      大阪府は、体内に残っていたウイルスが増殖したか、ウイルスに再感染した可能性があるという見解を示しています。
      和歌山県では先月13日に湯浅町にある済生会有田病院に勤務する医師の感染が確認されたあと、患者や医療関係者、その家族で感染の確認が相次ぎ、病院は外来を停止しました。
      和歌山県は院内感染が起きたという見方を示し、医療関係者や患者など数百人に検査を行うなどして、済生会有田病院は、近く、外来を再開するなど、通常どおりの運営に戻る見通しです。

      【ライブハウス 「クラスター」か】。
      大阪・都島区にあるライブハウスで行われたコンサートに参加していた人を中心に新型コロナウイルスの感染が広がっています。
      専門家は、一連のつながりで感染が確認された人たちの集団、「クラスター」が発生したとみています。
      集団感染が起きた疑いが指摘されているのは、大阪・都島区のライブハウスで先月15日に開かれたコンサートです。
      コンサートには、観客およそ120人と出演者やスタッフおよそ30人が参加していて、これまでに4人が新型コロナウイルスへの感染が確認されています。
      『コンサート参加者』。
      (1)▼高知市の30代の女性は、コンサート前の先月13日にのどの痛みの症状が出て、29日に感染が確認されました。
      (2)▼愛媛県の40代の女性は、症状は出ていませんが、2日、感染が確認されています。
      この女性は、高知市の30代の女性の友人だということです。
      (3)▼大阪府の40代の男性は、先月20日に熱やせきの症状が出て、27日に感染が確認されました。
      そして、
      (4)▼別の大阪府の40代の男性は、札幌市を訪れていた先月24日に熱やせきの症状が出て、25日に感染が確認されました。
      『参加者の周辺の感染者』。
      感染したコンサートの参加者4人の周辺でも、感染の確認が相次いでいます。
      (5)▽高知市の30代の女性(1)と同居している60代の母親は先月25日にせきやけん怠感などの症状が出て、今月1日、感染が確認されたほか、
      (6)▽女性の同僚で先月14日に女性に会ったという30代の女性も、先月24日にせきなどの症状が出て、今月2日、感染が確認されました。
      (7)▽コンサートに参加していた大阪府の40代の男性(3)の家族で、40代の女性は、先月19日にのどの痛みやせきの症状が出て28日に感染が確認され、
      (8)▽女の子も、症状は出ていませんが、28日に感染が確認されました。
      そして、今月2日、新たに2人の感染がわかりました。
      (9)▽訪問先の札幌市で感染が確認された40代の男性(4)と先月18日に会っていた大阪府内の50代の男性は、22日に熱の症状が出て、今月2日、感染が確認されました。
      さらに、
      (10)▽この50代の男性(9)と先月22日以降、複数回、会っていた府内の40代の女性も、先月24日に熱の症状が出て、今月2日、感染が確認されました。
      この女性は、先月15日の翌日(16日)、同じライブハウスで開かれたコンサートに参加していました。
      16日のコンサートには、感染が確認された40代の男性2人(3)(4)も参加していました。
      ライブハウスで先月15日に行われたコンサートの参加者や、その周辺の人で感染が確認されたのは合わせて10人にのぼり、大阪府は今月3日の会見で、コンサートの参加者を中心に感染が広がったという見解を示しました。
      感染症に詳しい近畿大学病院感染対策室の吉田耕一郎教授は、「限られた空間で、空気の流れが乏しい中で、多くの人が歌ったり声を上げたりしていたと思う。周囲に飛まつが飛んで感染が起こりやすい状況だったのではないか。同じところで同じ時間帯にいた人の中から数人の患者が出ていて、“クラスター”だと判断できる」と話していました。

      【“コンサート参加者は連絡を”】。
      大阪・都島区にあるライブハウスを訪れた人を中心に新型コロナウイルスの感染が広がっていることについて、大阪市の松井市長は、感染者が訪れていた先月15日と16日のコンサートに参加した人は、すみやかに保健所に連絡するよう呼びかけました。
      大阪・都島区のライブハウスをめぐっては、先月15日と16日に行われたコンサートに参加した男女5人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、このうち男性2人は、両日とも参加していました。
      これについて、大阪市の松井市長は、3日、記者団に対し、「感染の流行を早期に終息させるためには、クラスターが次のクラスターを生み出すことを防止することが極めて重要だ。まずは、ライブハウスにいた人から、さらに拡大しないよう対応を急ぎたい」と述べ、先月15日と16日のコンサートに参加した人は、症状の有無にかかわらず、すみやかに保健所に連絡するよう呼びかけました。
      また、大阪府の吉村知事は、これまでの調査で、先月15日のコンサートに参加した人のうち、20人ほどが16日のコンサートにも参加していたことを明らかにしました。
      https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20200303/2000026010.html

      削除
  28. 関西 NEWS WEB
    2人感染 ライブ参加者と接触も
    03月03日 05時40分

    大阪府に住む50代の男性と40代の女性が新たに新型コロナウイルスに感染していることが、2日に確認されました。
    これで、大阪府内で感染が確認されたのは6人になりました。

    大阪府によりますと、新たに感染が確認された2人のうち、府内に住む50代の男性は、先月15日に大阪市のライブハウスで開かれたコンサートに参加して感染が確認された40代の男性と、先月18日に接触していたということです。
    先月22日に発熱の症状が出て、府内の医療機関を受診したあと、2日検査で陽性が確認されました。
    また、もう1人の40代の女性は、この50代の男性の知人だということです。
    女性は、男性に症状が出始めた先月22日以降、頻繁に接触していたということで、24日に発熱の症状が出て、府内の医療機関を受診したあと、2日、陽性が確認されました。
    女性は、コンサートで集団感染が起きた疑いが指摘されている先月15日の翌日16日に、同じライブハウスで開かれたコンサートに参加していましたが、大阪府は、現時点では16日のコンサートで感染が広がった可能性は低いとしています。
    これで大阪府内で感染が確認されたのは、6人になりました。
    大阪府は、15日のコンサートに参加したスタッフや観客など、あわせて約150人のうち約60人を特定していて、ほかに感染した人がいないか調査を進めています。
    https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20200303/2000025987.html

    返信削除
  29. 関西 NEWS WEB
    上賀茂神社で新型肺炎の終息祈願
    03月03日 12時00分

    京都の世界遺産 上賀茂神社では、無病息災を祈る桃の節句の恒例の神事で、新型コロナウイルスの感染が終息するよう祈願しました。

    京都市北区の上賀茂神社の「桃花神事(とうかじんじ)」は、疫病や災いをはらい無病息災を願う神事で、毎年、3月3日の桃の節句に行われています。
    3日は、病気から身を守るとされる桃の花やこぶしの花、そして、草もちを神前に供えて宮司が祝詞をあげ、新型コロナウイルスの感染が終息するよう祈願しました。
    また、ことしの健康を願って、境内の小川に紙で作られたひな人形を流す「流し雛(ながしびな)」が行われ、訪れた人たちは人形がゆったりと流れていく様子を見送っていました。
    仙台市の20代の女性は「新型コロナウイルスが早く収まってほしいという気持ちです。電車に乗って手すりにつかまったあとなどは、手洗いを必ずして気をつけています」と話していました。
    https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20200303/2000025992.html

    返信削除
  30. 高知 NEWS WEB
    県内3人目の感染確認
    03月03日 04時56分

    高知県などは高知市に住む30代の女性が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと2日、発表しました。
    県内の感染者はこの女性で3人目です。

    感染が確認されたのは高知市在住で、同じく高知市の「細木病院」に勤める30代の女性です。

    高知県などによりますと女性は、先月(2月)県内で初めて感染が確認された30代の女性看護師の知人で、先月14日に、女性看護師と、自宅の玄関でマスクを着用せずおよそ30分間にわたり話をするなど濃厚接触したということです。
    そして、先月24日以降、せきや発熱などの症状が続いていたため、検査を行ったところ感染が確認されたということです。

    女性は先月以降、海外の渡航歴はないほか、県外にも出ておらず、職場には原付きバイクで通勤し、病院では患者と接触しない業務に当たっていたとしています。

    県内の感染者はこの女性で3人目で、いまのところ症状は軽いということです。

    この女性が、女性看護師と、先月14日に濃厚接触をしていて2人とも感染していることから、女性看護師が、感染者が相次いで確認されている大阪のライブに行った先月15日より前に、県内にウイルスが入っていた可能性があると県は見ています。

    2日の会見で浜田知事は「厳しい状況と受け止めている」と述べ、3日から、厚生労働省の対策チームと、感染拡大防止に取り組むことを明らかにしました。
    https://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/20200303/8010007578.html

    返信削除
    返信
    1. 高知 NEWS WEB
      感染確認 濃厚接触者対象に検査
      03月03日 18時06分

      県内で新型コロナウイルスの感染が相次いで確認されたことをうけて、県などは感染者と濃厚接触した人などを対象に検査を進めることにしています。

      新型コロナウイルスを巡っては、先月28日に県内で初めて30代の女性看護師の感染が確認されて以降、看護師の家族と友人の感染も相次いで確認され、3月3日までに県内の感染者はあわせて3人となっています。

      県などによりますと、感染した3人との濃厚接触者はこれまでのところあわせて30人確認されていて、県などは、これらの人が希望すれば発熱などの症状がなくても検査を行うことにしています。

      また県は、現在、設けている電話相談窓口に相談が相次いでいるとして、新型コロナウイルスに関して、県民からの相談に幅広く応じる新たな電話相談ダイヤル、「高知県新型コロナウイルス感染症対策本部」を設置しました。
      電話番号は088−823−9024。
      受付時間は平日の午前8時半から午後5時15分までです。

      一方、感染が疑われる人などからの相談窓口は、これまで通り、「新型コロナウイルス相談センター」です。
      電話番号は088−823−9300。
      土日や祝日も含めて午前9時から午後9時まで受け付けています。
      https://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/20200303/8010007601.html

      削除
    2. 高知 NEWS WEB
      クラスター対策班 来県し調査
      03月03日 18時06分

      県内で感染者が相次いで確認されていることから、厚生労働省は県の要請をうけて研究者などでつくる「クラスター対策班」を3日、県内に派遣しました。

      「クラスター対策班」は感染がどのように広がったのかなど分析し、感染拡大を防ぐための対策にあたります。

      3日は、医師2人のチームが高知に入り、県庁で打ちあわせしたり、患者が入院している病院に聞き取り調査したりしたということです。

      今後も、県などは対策班と連携して情報収集にあたり、県内で感染が広がったいきさつなどを調べることにしています。
      https://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/20200303/8010007603.html

      削除
  31. 愛媛 NEWS WEB
    伊予銀「濃厚接触者は相談を」
    03月03日 08時40分

    愛媛県内で、2日、新型コロナウイルスへの感染が確認された伊予銀行の女性行員の家族や同僚については、すべて陰性と確認されました。
    しかし女性が対応した数人の客は濃厚接触者にあたる可能性があるとして、銀行は、これらの客に対し、保健所に相談するよう呼びかけています。

    愛媛県は、2日、愛南町の40代の女性が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。
    愛媛県での感染確認は初めてです。
    女性は、2月15日に大阪のライブハウスで行われたコンサートに参加しました。
    このコンサートではほかにも高知市の女性らあわせて3人の感染が確認されています。
    愛媛の女性は、感染が確認された高知市の女性の友人で、一緒にコンサートに参加し、数時間行動をともにしていて、2月29日、「帰国者・接触者相談センター」に本人から連絡があり、ウイルスの検査をしたところ感染が確認されました。
    この女性は、伊予銀行愛南支店に勤務していて、県によりますと、家族2人と勤務先の同僚23人は検査で陰性と確認されました。
    一方、銀行によりますと、2月17日から28日までに、この女性がカウンター越しで30分以上対応した客が数人いたということです。
    銀行では、これらの客が濃厚接触者にあたる可能性があるとして、個別に連絡をとって、保健所に相談するよう呼びかけています。
    女性の感染が確認されたことを受け、愛南町、宇和島市それに久万高原町は、3月4日から予定していた小中学校の休校を前倒しして、3日から実施することを決めました。
    このほか新居浜市も3日から、松山市など16の市と町では4日から小中学校を休校にすることにしています。
    https://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20200303/8000005801.html

    返信削除
    返信
    1. 愛媛 NEWS WEB
      感染確認女性接触者など全員陰性
      03月03日 17時53分

      愛媛県の中村知事は記者会見し、2日、新型コロナウイルスへの感染が確認された伊予銀行愛南支店の女性行員が接触した人など11人について、検査の結果全員が陰性だったことを明らかにしました。
      愛媛県では、2日、県内では初めてとなる新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
      感染が確認された40代の女性は、伊予銀行愛南支店に勤務していてこの行員がカウンター越しで30分以上対応した客が数人いたということで、銀行では保健所に相談するよう呼びかけていました。中村知事は、3日夕方記者会見し、行員が接触した人など11人について、検査の結果全員が陰性だったことを明らかにしました。中村知事は「念のため、感染が確認された女性の職場関係者や家族には2週間、自宅で過ごすようお願いをしている。県民のみなさまには冷静に対応していただきたいと思う」と述べました。
      一方、中村知事はこれまでに新型コロナウイルスの検査を行い結果が出たのがあわせて71件で、感染が確認されたのはきのう発表した愛南町の40代の女性のみで、現在、検査途中のものがほかに1件あるとして結果がわかりしだい、すみやかに発表するとしています。
      https://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20200303/8000005809.html

      削除
  32. 北海道 NEWS WEB
    臨時休校で需要減の牛乳対策も
    03月03日 12時37分

    新型コロナウイルスの感染拡大に伴う臨時休校で学校給食が取りやめとなり牛乳の需要の減少が見込まれることについて、江藤農林水産大臣は影響が長期化することも想定しながら生産農家の支援のあり方を検討する考えを示しました。

    国内で消費される牛乳のうち学校給食分は全体の1割程度を占めていますが、各地で臨時休校が始まり給食の取りやめが相次いだことで、牛乳の需要が落ち込むと見込まれています。
    これについて江藤農林水産大臣は3日の閣議のあとの記者会見で、「バターなど乳製品の原料となる加工原料乳としてメーカーに受け入れてもらう。これによって生乳が行き場を失うことはなくなる」と述べました。
    そのうえで、「加工原料乳に回すことで農家の所得が下がることもあるので、影響が長期化することも含め対策を考えなければならない」と述べ、影響が長期化することも想定しながら生産農家の支援のあり方を検討する考えを示しました。
    また、江藤大臣は、今回の事態で外食産業が冷え込み、マグロやホタテなどの水産物や牛肉などの価格が一部の地域で下がっているほか、相次ぐイベントのキャンセルで花の需要が落ち込むなど、農林水産業への影響が広がっていることを明らかにしました。
    江藤大臣は「事態を深刻に受け止めている。価格の変動や需給の状況、そして食料を安定的に供給することにも気を配りながら、今後対策を詰めていきたい」と述べました。
    https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20200303/7000018601.html

    返信削除
    返信
    1. 影響はこんなところにまで… 市場生態系の需給バランスが滅茶苦茶になってしまうな。

      削除
    2. 牛乳が余って… 臨時休校の余波で業者にも影響 福岡
      2020年3月4日 4時54分

      新型コロナウイルスの感染拡大に伴う臨時休校の影響は、学校給食を提供している事業者にも広がっています。

      このうち、学校給食に牛乳を提供している福岡県太宰府市の永利牛乳は、多くの学校が休校に入った2日から、給食用に出荷する牛乳の生産をストップしているほか、従業員の勤務時間を短縮して営業しています。

      このメーカーは、福岡市や太宰府市などの小中学校に1日当たり約12万本の牛乳を提供しています。

      夏休み期間中などは、バターや脱脂粉乳などの加工品を出荷していますが、今回のような突然の一斉休校は初めてのことで生産調整が難しく、余った牛乳の取り扱いは未定だということです。

      一斉休校の影響による損失は、今後1か月で約7000万円と見込んでいます。

      永利牛乳の長谷川敏社長は「学校給食向けの製造が3月ゼロになると経営にとって打撃です」と話していて、乳業を営む業者どうしで連携し、国に苦しい現状を訴えていきたいとしています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200304/k10012312591000.html

      削除
    3. 給食用の牛乳を納品 臨時休校で経営に深刻な影響 山形
      2020年3月4日 17時53分

      新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、すべての小中学校が臨時休校になった山形県庄内地方では、給食用の牛乳を納品していた業者の経営に深刻な影響が出ています。

      このうち、牛乳の製造販売をしている山形県酒田市の「田村牛乳」は、庄内地方にあるおよそ70の小・中学校に給食用の牛乳を納品しています。

      ところが、すべての小中学校が3日までに臨時休校になり、春休みまで予定していた納品はすべてキャンセルされたということです。

      会社によりますと、学校給食の売り上げは1日当たり合わせて125万円で、売り上げ全体のおよそ半分を占めていたということです。

      また、山形県で新型コロナウイルスへの感染が確認された人は見つかっていませんが、宴会や会食を自粛する動きが広がり、ホテルや飲食店からの注文も例年の半分ほどに落ち込んでいるということです。

      売り上げの減少を受けて、会社では学童保育の施設で牛乳を提供してもらえないか、各市町村にかけあっているということで、田村耕永社長は「この3月をどう乗り切るかで頭がいっぱいです。学校給食は収益の柱なので、学校が再開されたあとは夏休みを減らして授業の日を増やすような対策をしてもらいたい」と話していました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200304/k10012313521000.html

      削除
  33. 兵庫県内で2人目の感染者を確認 40代の男性 容体は安定
    2020年3月3日 13時53分

    神戸市に住む40代の男性1人が、新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。兵庫県内で感染が確認されたのは2人目です。

    神戸市によりますと先月27日、市内に住む40代の男性が発熱の症状で市内の医療機関を受診しました。

    その後も38度台の熱が続いたほか、けん怠感や肺炎の症状も見られたため、2日に神戸市の別の病院に入院し検体の検査で3日、陽性が確認されました。

    男性は現在も入院していますが、容体は安定しているということです。

    神戸市は今後、男性から話を聞いて、中国への渡航歴の有無や濃厚接触者がいなかったかどうかなどを確認することにしています。

    神戸市の小原一徳保健福祉局長は記者会見で「行動歴や濃厚接触者の調査を急ぎ、感染拡大の防止に全力で取り組みたい」と述べました。

    兵庫県内で新コロナウイルスへの感染が確認されたのは2人目です。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200303/k10012311541000.html

    返信削除
    返信
    1. 兵庫 NEWS WEB
      神戸女性も感染 ライブハウスに
      03月03日 20時32分

      神戸市は市内に住む40代の女性が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。
      女性は、先月15日に、複数の感染者が確認された大阪市のライブハウスを訪れていたということです。

      神戸市によりますと、市内に住む40代の女性が1日から発熱とせきの症状を訴え、3日、「帰国者・接触者外来」を受診して、検体の検査を行いました。
      その結果、午後6時ごろ、陽性と判明したということです。
      現在も市内の医療機関に入院していて熱やせきは続いていますが、容体は安定しているということです。
      神戸市によりますと、女性は、複数の感染者が確認された大阪・都島区のライブハウスで行われたコンサートに先月15日に参加していたということです。
      神戸市は、女性から話を聞いて、ライブハウスを誰と訪れたかや、その後の行動、濃厚接触者の有無を確認することにしています。
      兵庫県内での感染者は3人目となります。
      一方、3日午前、感染が確認された、神戸市の40代の会社員の男性は、1人暮らしで海外渡航歴はなく、現在までに濃厚接触者は確認されていないということです。
      https://www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/20200303/2020006548.html

      削除
    2. 神戸 40代女性が感染 大阪のライブハウスでコンサートに参加
      2020年3月3日 20時58分

      神戸市は3日夜、市内に住む40代の女性が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。女性は先月15日に複数の感染者が確認された大阪 都島区のライブハウスを訪れていたということです。

      神戸市によりますと、市内に住む40代の女性が1日から発熱とせきの症状を訴え、3日に「帰国者・接触者外来」を受診して、検体の検査を行った結果、陽性と確認されました。

      女性は現在市内の医療機関に入院していて、熱やせきは続いていますが容体は安定しているということです。

      神戸市によりますと、女性は先月15日に複数の感染者が確認された大阪 都島区のライブハウスで行われたコンサートに参加していたということです。

      神戸市では、ライブハウスを訪れたあとの女性の行動や、濃厚接触者の有無などを調査することにしています。

      兵庫県内で新コロナウイルスの感染が確認されたのは3人目です。

      一方、神戸市によりますと、3日に感染が確認された神戸市の40代の会社員の男性は1人暮らしで、海外渡航歴はなく現在までに濃厚接触者は確認されていないということです。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200303/k10012312291000.html

      削除
    3. 新型コロナ感染者、神戸の生命保険会社コールセンターに勤務 アフラックが発表
      3/4(水) 13:57配信神戸新聞NEXT

       アフラック生命保険は4日、神戸市中央区にある同社のコールセンターに勤務する派遣社員1人が新型コロナウイルスに感染していることが判明した、と発表した。神戸市が3日発表した感染者2人のうちの1人とみられる。

       同社によると、この派遣社員は、感染者が複数発生した大阪市内のイベントに参加しており、検査で陽性と判定された。顧客に直接接する業務には従事していないという。同社は濃厚接触者10人に2週間の自宅待機を指示し、健康状態を継続的に確認するとしている。
      https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200304-00000011-kobenext-soci

      削除
  34. 新型コロナウイルス 大分県で初の感染者を確認 30代女性1人
    2020年3月3日 15時10分

    大分県は、大分市に住む30代の飲食店従業員の女性が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。大分県内で新型コロナウイルスの感染者が確認されたのは初めてです。

    新たに感染が確認されたのは、大分市に住む飲食店従業員の30代の女性です。

    大分県や大分市によりますと、女性は先月23日に38度7分の発熱や頭痛、けん怠感などの症状が出て、その後も症状が改善されなかったため医療機関を受診しウイルス検査の結果、3日、新型コロナウイルスへの感染が確認されたということです。

    女性は現在も発熱や頭痛、けん怠感といった症状があり大分市内の感染症指定医療機関に入院したということです。

    この女性は、先月22日まで飲食店「ラウンジサザンクロス大分」に出勤し、翌23日には大分市内のスポーツジムを利用しましたが、その日以降は出勤していないということです。

    大分県や大分市は同居している男性に2週間、自宅で待機するよう要請するとともに、今後、感染の有無を調べることにしていて、そのほかの濃厚接触者については現在、調査中だということです。

    大分県内で新型コロナウイルスの感染者が確認されたのは初めてです。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200303/k10012311521000.html

    返信削除
    返信
    1. 新型コロナウイルス 大分県で初の感染者を確認 30代女性1人
      2020年3月3日 17時41分

      大分県は、大分市に住む飲食店従業員の30代の女性が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。大分県内で新型コロナウイルスの感染者が確認されたのは初めてです。

      新型コロナウイルスへの感染が確認されたのは、大分市に住む飲食店従業員の30代の女性です。

      大分県や大分市によりますと、女性は、先月23日の夜、38度7分の発熱や頭痛、けん怠感などの症状が出て、その後も症状が改善されなかったため、3日ウイルス検査を受けた結果、新型コロナウイルスへの感染が確認されたということです。

      大分県内で新型コロナウイルスの感染者が確認されたのは初めてです。女性は現在も発熱や頭痛、けん怠感といった症状があり、肺炎を起こしていて、3日午後、大分市にある感染症指定医療機関の県立病院に入院したということです。

      また、女性は40代の男性と同居していて、大分県や大分市は、この男性の検査を4日以降行うとともに、今後2週間は自宅で待機するよう要請したということです。

      大分県などによりますと、女性は、先月22日まで大分市都町の飲食店「ラウンジサザンクロス大分」に出勤し、翌23日には大分市内のスポーツジムを利用しましたが、その日以降は勤務しておらず、ほとんど自宅で過ごしていたということです。また、この2週間は県外には出かけていないということです。

      大分県は、女性の勤務する店を先月10日から22日までの間に利用した人は濃厚接触の可能性があるとしていて、大分市の保健所が濃厚接触した人がいないか調査しています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200303/k10012311521000.html

      削除
    2. >女性の勤務する店を先月10日から22日までの間に利用した人は濃厚接触の可能性がある

      お客さんからもらっちゃったかな…

      削除
    3. 大分 NEWS WEB
      「濃厚接触者」を調査
      03月03日 18時06分

      大分県内で新型コロナウイルスの感染が初めて確認されたのを受けて、大分県は3日午後、急きょ県庁に幹部が集まり、対策本部会議を開きました。

      会議の冒頭、広瀬知事は「感染拡大を防止するため迅速かつ適切な対応に是非、力をあわせていきたい」と述べました。

      大分県や大分市は、新型コロナウイルスの感染者の確認を受け、女性の勤務先の店の従業員や客、それに女性が利用したスポーツジムの利用者などから濃厚接触者の割り出しを進めています。

      今後、濃厚接触者が見つかった場合には検査を行うとともに、自宅で、2週間、待機してもらうよう要請し、毎日、症状を確認することにしています。

      また、県では、県民からの相談に応じるため、3日から、健康づくり支援課にある専用の相談窓口の回線を増やすとともに、県内の保健所でも、引き続き、相談を受け付けていくことにしています。
      https://www3.nhk.or.jp/lnews/oita/20200303/5070006051.html

      削除
  35. 新型コロナウイルス 札幌市で新たに2人の感染確認
    2020年3月3日 15時17分

    札幌市は市内で新たに2人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。

    これで北海道内の感染者は79人となりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200303/k10012311701000.html

    返信削除
    返信
    1. 新型コロナウイルス 札幌市で新たに2人の感染確認
      2020年3月3日 17時43分

      札幌市は、市内に住む30代と60代の会社員の女性2人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。道内で新型コロナウイルスの感染が確認されたのは、これで79人となりました。

      札幌市によりますと、3日新たに感染が確認されたのはいずれも札幌市内に住む会社員で、30代と60代の女性の2人です。2人はいずれも海外渡航歴はなく、今は市内の2つの医療機関にそれぞれ入院していますが、症状は軽いということです。

      このうち30代の女性は、先月29日に発熱や頭痛、せきなどの症状が出て、今月2日に市内の医療機関を受診し、検査の結果、感染が確認されました。

      また60代の女性は、先月27日と28日に呼吸が苦しくなったことなどから市内の同じ医療機関を2度受診し、別の医療機関を紹介されて検査を行ったところ、感染が確認されました。

      2人は先月29日に感染が確認された20代の会社員の女性の濃厚接触者で、札幌市では、仕事上のつきあいがあった可能性もあるとみて調べています。

      道内で新型コロナウイルスの感染が確認されたのは、これで79人となりました。

      札幌市保健所の山口亮感染症担当部長は「3人が一緒にいた時間がどれくらいなのかや感染の広がりがどのくらいあるのかを調べていきたい」と話していました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200303/k10012311701000.html

      削除
  36. 神奈川 NEWS WEB
    横浜市の20代女性 感染を確認
    03月03日 17時08分

    横浜市の20代の女性が新型コロナウイルスに感染したことが新たにわかりました。
    女性は先週、感染が確認された70代の女性の孫で、病院に搬送された際、付き添っていたということです。

    横浜市によりますと、感染が確認されたのは市内に住む20代の女性で、先月28日に38度の熱が出て、2日、検査で陽性の結果が出たということです。
    この女性は、先月25日に鎌倉市のJR大船駅で体調不良を訴えて救急搬送され、その後、感染が確認された70代の女性の孫で、当時、病院まで付き添っていたということです。
    女性は3日、県内の医療機関に入院しましたが、すでに熱は下がり症状は軽いということです。
    横浜市によりますと感染が確認されるまでの間、祖母の見舞いのため複数回電車を利用していますが、外出する際はマスクを着用していたということです。
    この女性の親族で、70代の祖母と同居しホットヨガ教室に通っていた50代の女性も、これまでに感染が確認されています。
    https://www3.nhk.or.jp/lnews/yokohama/20200303/1050009297.html

    返信削除
    返信
    1. 感染の祖母搬送に付き添った20代女性も陽性 横浜
      2020年3月3日 17時40分

      横浜市の20代の女性が新型コロナウイルスに感染したことが新たにわかりました。女性は先週、感染が確認された70代の女性の孫で、病院に搬送された際、付き添っていたということです。

      横浜市によりますと、感染が確認されたのは市内に住む20代の女性で、先月28日に38度の熱が出て、2日、検査で陽性の結果が出たということです。

      この女性は、先月25日に鎌倉市のJR大船駅で体調不良を訴えて救急搬送され、その後、感染が確認された70代の女性の孫で、当時、病院まで付き添っていたということです。

      女性は3日、県内の医療機関に入院しましたが、すでに熱は下がり症状は軽いということです。

      横浜市によりますと、感染が確認されるまでの間、祖母の見舞いのため複数回電車を利用していますが、外出する際はマスクを着用していたということです。

      この女性の親族で、70代の祖母と同居しホットヨガ教室に通っていた50代の女性も、これまでに感染が確認されています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200303/k10012311871000.html

      削除
    2. 神奈川 NEWS WEB
      ホットヨガスタジオ全店臨時休業
      03月03日 19時33分

      「ホットヨガスタジオLAVA」を経営する会社は、新型コロナウイルスへの感染が確認された女性が、神奈川県鎌倉市の店舗を利用していたことを受け、全国の店舗を3日から今月15日まで臨時休業にするとホームページで公表しました。

      ホームページによりますと店舗は全国に400か所以上あり、臨時休業する理由については「お客様と従業員の安心と健康を最優先するため決定した」としています。
      また、およそ半月が休業となる3月分の会費は半額にするとしていて、「再び安心してヨガを行っていただけるよう、全社一丸となって取り組んでまいります」としています。
      https://www3.nhk.or.jp/lnews/yokohama/20200303/1050009299.html

      削除
  37. 首都圏 NEWS WEB
    送別会中止相次ぐ 居酒屋に打撃
    03月03日 16時54分

    3月に入り、例年、飲食店は送別会でにぎわう時期ですが、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため会合を自粛する動きが広がる中、都内の居酒屋では、予約のキャンセルが相次ぎ、経営に大きな影響が出ています。

    ビジネス街にある東京・新宿の居酒屋では、例年、年度末のこの時期は送別会でにぎわい、1年の中でも最大のかき入れ時だということです。
    しかし、ことしは新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、多くの企業などが飲み会を自粛し、先月中旬ごろから予約のキャンセルが相次ぎ、先月からの1か月余りで60件、およそ300人分に上るということです。
    売り上げは去年の同じ時期に比べて20%近く減っていて、特に平日は客足が鈍くなっているということです。
    また、予約のキャンセルで人手が過剰になるため、アルバイトに出勤を断らざるを得ず、従業員の収入にも影響が広がっているということです。
    居酒屋の門倉和幸エリアマネージャーは「やむをえない状況ですが、先の見えない不安感があります。今は来ていただいたお客さんに満足してもらえるよう取り組むしかありません」と話していました。
    https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200303/1000044938.html

    返信削除
    返信
    1. 首都圏 NEWS WEB
      スポーツジムで休業の動き広がる
      03月03日 17時16分

      政府が新型コロナウイルスの集団感染への対策として、不特定多数が接触するおそれが高い場所での活動を当面控えるよう呼びかけたことなどを踏まえ、スポーツジムの間で、休業の動きが広がっています。

      このうち、主に女性向けのフィットネスクラブを展開する「カーブスジャパン」は、今月8日から15日まで全国およそ2000店舗で一斉に休業することを明らかにしました。
      運営会社は休業期間の会費は日割りで返金するとしています。
      また、全国でおよそ240店舗を展開する「セントラルスポーツ」も、自治体から運営を委託されている店舗などを除くほぼすべての店舗で、3日から10日まで休業します。
      このほか「コナミスポーツ」も、全国の店舗ですでにスタジオやプールなどを使ったプログラムを取りやめていましたが、北海道内の7つの店舗について3日から19日まで休業することを決めました。
      各社はこれまでも店舗内の消毒を徹底するなど対策をしてきましたが、政府の要請を踏まえて、感染拡大に向けてさらなる対策が必要だとして休業に踏み切った形です。
      https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200303/1000044941.html

      削除
    2. スポーツジムの休業広がる 新型コロナウイルス
      2020年3月3日 18時02分

      政府が新型コロナウイルスの集団感染への対策として、不特定多数が接触するおそれが高い場所での活動を当面控えるよう呼びかけたことなどを踏まえ、スポーツジムの間で、休業の動きが広がっています。

      このうち、主に女性向けのフィットネスクラブを展開する「カーブスジャパン」は、今月8日から15日まで全国およそ2000店舗で一斉に休業することを明らかにしました。

      運営会社は休業期間の会費は日割りで返金するとしています。

      また、全国でおよそ240店舗を展開する「セントラルスポーツ」も、自治体から運営を委託されている店舗などを除くほぼすべての店舗で、3日から10日まで休業します。

      このほか、「コナミスポーツ」も、全国の店舗ですでにスタジオやプールなどを使ったプログラムを取りやめていましたが、北海道内の7つの店舗について3日から19日まで休業することを決めました。

      各社はこれまでも店舗内の消毒を徹底するなど対策をしてきましたが、政府の要請を踏まえて、感染拡大に向けてさらなる対策が必要だとして休業に踏み切った形です。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200303/k10012311891000.html

      削除
    3. 経済活動も風邪ひいてしまう新型コロナウイルス不景気風邪…

      削除
    4. 送別会自粛で居酒屋に影響 新型コロナウイルス感染拡大で
      2020年3月3日 17時22分

      3月に入り、例年、飲食店は送別会でにぎわう時期ですが、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため会合を自粛する動きが広がる中、都内の居酒屋では予約のキャンセルが相次ぎ、経営に大きな影響が出ています。

      ビジネス街にある東京・新宿の居酒屋では、例年、年度末のこの時期は送別会でにぎわい、1年の中でも最大のかき入れ時だということです。

      しかし、ことしは新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、多くの企業などが飲み会を自粛し、先月中旬ごろから予約のキャンセルが相次ぎ、先月からの1か月余りで60件、およそ300人分に上るということです。

      売り上げは去年の同じ時期に比べて20%近く減っていて、特に平日は客足が鈍くなっているということです。

      また予約のキャンセルで人手が過剰になるため、アルバイトに出勤を断らざるを得ず、従業員の収入にも影響が広がっているということです。

      居酒屋の門倉和幸エリアマネージャーは「やむをえない状況ですが、先の見えない不安感があります。今は来ていただいたお客さんに満足してもらえるよう取り組むしかありません」と話していました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200303/k10012311811000.html

      削除
    5. JR東日本 先月の鉄道収入110億円減の見込み 感染拡大で
      2020年3月3日 18時10分

      新型コロナウイルスの感染拡大を受け、イベントの中止や企業のテレワークなどで鉄道を利用する人が減っていることから、JR東日本は、先月の鉄道収入がおよそ110億円減る見込みだと明らかにしました。

      JR東日本によりますと、先週末の金曜日から日曜日に、主要な駅の改札を通過した人は、去年の同じ時期の週末に比べて、東京駅で45%、新宿駅で30%、上野駅で39%それぞれ減ったほか、東京ディズニーランドがある千葉県の舞浜駅は71%減少しました。

      イベントなどが中止になったことやテーマパークの休園などで外出を控えた人が多かったことが背景にあるとみています。

      また、多くの企業がテレワークを実施していることから、先月25日からの平日4日間に山手線の各駅を朝のピーク時間帯に利用した人は、去年の同じ時期と比べて1割から2割程度減りました。

      さらに先週、2月最終週の新幹線の利用者は去年の同じ時期よりも2割減少したほか、成田エクスプレスの利用者は半分に減りました。

      この結果、2月の鉄道収入は、全体でおよそ110億円の減少が見込まれるということです。

      JR東日本の深澤祐二社長は記者会見で「鉄道収入は今月に入ってから1日当たり15億円減っていて影響がより大きくなっている。今後の影響は見通せず、とにかく終息してほしいとしか言えない」と述べました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200303/k10012311961000.html

      削除
  38. 【速報】あべのハルカス内のオフィスで勤務する1人の新型コロナウイルス感染が判明
    3/3(火) 17:44配信MBSニュース

     近鉄住宅管理株式会社などによりますと、あべのハルカスのオフィスフロア32階にある近鉄住宅管理株式会社の本社事務所で勤務している社員1人が、新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。

     近鉄住宅管理株式会社は、大阪市保健所の指導に基づき対応を行っているとしています。
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200303-00031876-mbsnews-l27

    返信削除
    返信
    1. 兵庫県1例目の西宮市の男性、大阪勤務の方かな?
      https://news.yahoo.co.jp/search/?ei=UTF-8&p=%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%20%E5%85%B5%E5%BA%AB%20%E8%A5%BF%E5%AE%AE%20%E5%A4%A7%E9%98%AA%20%E9%80%9A%E5%8B%A4

      削除
    2. 新型コロナ感染の女性、「あべのハルカス」で勤務 大阪のライブハウスも訪れていた
      3/3(火) 18:47配信関西テレビ

      2日に新型コロナウイルスへの感染が確認された女性が、あべのハルカスのオフィスフロアで働いていたことがわかりました。

      大阪府で2日に感染が確認された女性(40代)が働いていたのは、あべのハルカスのオフィスフロア32階にある近鉄住宅管理です。

      近鉄住宅管理によると、2日に女性本人からウイルス検査が陽性だったと申告があり、この女性と濃厚接触した社員12人を3日から2週間、自宅待機にしたということです。

      この女性は、2日に大阪府が感染を確認したと発表していて、他に感染が確認された大阪府の50代男性と2月22日に接触していました。

      また、女性は、2月15日に同じライブに参加した4人が感染確認されている大阪市のライブハウスを、2月16日に訪れていました。
      https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200303-18473506-kantelev-l27

      削除
    3. じゃ、西宮の方は大阪のどこにお勤めなのかな? 濃厚接触者問題はけっして小さな問題ではないっ!(笑)。

      削除
    4. 情報の公開に関して、西と東じゃかなり温度差があるようなきがす…

      削除
    5. 関西 NEWS WEB
      感染女性 あべのハルカスで勤務
      03月03日 18時28分

      大阪市に本社がある近鉄不動産グループの「近鉄住宅管理」は、大阪・阿倍野区のあべのハルカスで勤務する社員が、新型コロナウイルスに感染したと発表しました。
      この女性の感染については、2日夜、大阪府が公表していて、会社は、濃厚接触した可能性のある社員12人を、自宅待機にしました。

      「近鉄住宅管理」によりますと、新型コロナウイルスの感染が確認されたのは、あべのハルカスの32階にあるオフィスに勤務する40代の女性社員です。
      2日、本人からウイルス検査で陽性だったという報告があったということで、会社は、保健所と相談したうえで、濃厚接触した可能性のある社員12人について、3日から2週間、自宅で待機するよう指示したということです。
      この女性の感染については、2日夜、大阪府が公表していて、会社によりますと、これまでに、本人のほか、体調を崩している人はいないということです。
      また、オフィスのフロアのほか、共用のロビーや、エレベーターを消毒したほか、同じビルに入居するほかの会社にも連絡したということです。
      一方、あべのハルカスにある展望台と美術館は、当初の方針どおり、今月3日から15日まで臨時休業しています。
      https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20200303/2000026013.html

      削除
    6. あべのハルカス勤務の女性感染 近鉄住宅管理の社員、ライブ訪問
      3/3(火) 19:34配信共同通信

       分譲マンション管理などを手掛ける近鉄住宅管理(大阪市阿倍野区)は3日、日本一高いビル「あべのハルカス」に入る本社事務所で働く社員が新型コロナウイルスに感染したと発表した。関係者によると大阪府が2日発表した40代女性で、複数の感染者が確認された大阪市のライブハウスを訪れていた。近鉄住宅管理は社員の詳細について個人情報保護を理由に明らかにしていない。

       近鉄住宅管理によると、2日に本人から陽性反応の申告があった。濃厚接触の可能性がある社員12人には3日から2週間の自宅待機を指示し、あべのハルカスを管理する近鉄不動産は、オフィスフロアなどの消毒を実施した。
      https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200303-00000146-kyodonews-soci

      削除
  39. 首都圏 NEWS WEB
    都内50代女性が感染 40人に
    03月03日 18時38分

    東京都は、都内に住む50代の会社員の女性1人が新型コロナウイルスに感染していることを新たに確認したと発表しました。
    これで都内で感染が確認されたのは、あわせて40人になりました。
    https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200303/1000044945.html

    返信削除
    返信
    1. 首都圏 NEWS WEB
      都内50代女性が感染 40人に
      03月03日 18時38分

      都内に住む50代の女性1人が、3日新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されました。

      東京都によりますと、女性は都内の会社に勤めていて、先月23日に発熱し、2日都内の医療機関を受診して肺炎と診断されました。
      そして3日、感染が確認されたということです。
      今後、都内の医療機関に入院する予定だということですが、すでに熱は下がっていて、症状は軽いということです。
      女性は、これまでに感染が確認された人と接触した経歴が見当たらず、感染したいきさつはわからないということです。
      これで都内で感染が確認されたのはあわせて40人となり、このうち、3日現在で5人が重症です。
      https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200303/1000044945.html

      削除
    2. 都内で新たに50代女性の感染を確認 新型コロナウイルス
      2020年3月3日 19時18分

      都内に住む50代の女性1人が、3日、新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されました。

      東京都によりますと、女性は都内の会社に勤めていて、先月23日に発熱し、2日、都内の医療機関を受診して肺炎と診断されました。

      そして、3日、感染が確認されたということです。

      今後、都内の医療機関に入院する予定だということですが、すでに熱は下がっていて、症状は軽いということです。

      女性は、これまでに感染が確認された人と接触した経歴が見当たらず、感染したいきさつは分からないということです。

      これで都内で感染が確認されたのは合わせて40人となり、このうち、3日現在で5人が重症です。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200303/k10012312141000.html

      削除
  40. 北九州 NEWS WEB
    タクシー客5人の乗降場所を公表
    03月03日 16時24分

    新型コロナウイルスの感染が確認された北九州市のタクシー運転手の男性が乗せた乗客のうち、連絡先がわからない5人について3日、タクシー会社が乗車した日時や場所を公表し、心当たりのある人は連絡してほしいと呼びかけています。

    北九州市では1日、市内に本社がある大手タクシー会社「第一交通産業」の小倉南区の営業所に勤務する、60代のタクシー運転手の男性の感染が確認されました。

    会社によりますと男性は、症状が出た先月19日以降、21日と22日、それに24日の3日間、乗務し、30組延べ42人を乗せていて、会社は、電話番号などがわかる人と連絡を取る作業を急いでいます。

    一方、連絡先がわからない5人については3日、乗車した日時や場所を会社のホームページで公表し、心当たりのある人は連絡してほしいと呼びかけています。

    5人が利用した日時は、21日の午前9時台が1人、午前10時台が1人、22日の午後2時台が1人、24日の午前10時台が1人、午後0時台が1人で、いずれも小倉南区内で10分以内の利用でした。

    「第一交通産業」の問い合わせ先の電話番号は、093−511−8850です。

    【乗降場所の詳細】。
    5人がタクシーを利用した日時と場所です。
    いずれも小倉南区内で10分以内の利用でした。

    先月21日は、午前9時12分に曽根営業所で1人が乗車し、午前9時17分に中曽根新町で降りていました。
    そして、午前10時6分に曽根営業所で1人が乗車し、午前10時10分に葛原高松で降りていました。

    22日は、午後2時31分に葛原5丁目バス停で1人が乗車し、午後2時40分に中曽根東で降りていました。

    24日は、午前10時48分に沼新町で1人が乗車し、午前10時52分に中吉田で降りていました。
    そして、午後0時35分に曽根営業所で1人が乗車し、午後0時41分に中曽根で降りていました。
    https://www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/20200303/5020005230.html

    返信削除
    返信
    1. ただの風邪なのに、そこまでやんなきゃいけなくなるのか…

      ほんらいは加害者も被害者もないはずなのに、この騒動だと「感染」即「加害者」になってしまうおかしなことになる。

      削除
  41. 「感染疑いの市民」に外出自粛求める…名古屋市、全国初の条例制定へ
    2020/03/03 20:31

     新型コロナウイルスの感染が拡大している名古屋市は3日、感染の疑いのある市民に対し、体温などの健康状態に関する情報提供や、不要不急の外出の自粛を求めることができるとする条例を制定する方針を明らかにした。開会中の市議会に条例案を提出する。市によると、新型コロナウイルスに特化した条例は全国初。

     条例案では、市民や企業が取り組むべきことを定めた。努力義務として、企業は感染が確認された従業員に自宅待機を求めるなどの措置を取り、市民も正しい知識を習得して感染拡大防止に十分注意を払うことなどを盛り込んだ。

     名古屋市では感染者との濃厚接触が疑われ、健康観察の対象になっていた人が、公共交通機関で通勤していたケースがあり、条例で努力義務を課すことにした。
    https://www.yomiuri.co.jp/national/20200303-OYT1T50229/

    返信削除
    返信
    1. 2人が“感染ルート不明”…名古屋で5人新型コロナ確認 残る3人は“屋内施設”で感染者と接触か
      3/3(火) 21:34配信東海テレビ

       名古屋市に住む60代から80代の男女あわせて5人が新型コロナウイルスに感染していたことがわかりました。

       このうち2人はこれまでに確認されている感染者との接触が今のところわかっていません。

       愛知県内で感染が確認されたのは37人となりました。感染が確認されたのは、いずれも名古屋市在住で、80代の女性3人と、60代の男性と女性のあわせて5人です。

       このうち、80代の女性3人は3月1日に陽性と判明した80代の女性と市内の屋内施設で接触し、感染したとみられています。共同生活はしていません。

       一方、60代の男性と女性はこれまでに確認された感染者との接触について、今のところわかっていません。

       愛知県の感染者はこれで37人目となりました。
      https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200303-00027077-tokaiv-soci

      削除
    2. 名古屋で新たに5人感染…2人は経路確認できず
      2020/03/03 21:46

       名古屋市は3日、新たに5人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。

       このうち80歳代の女性3人は、今月1日に市内の病院で感染が確認された80歳代の女性が入院前に訪問した先での接触が確認されている。残る60歳代の男女2人は感染経路が確認できていない。
      https://www.yomiuri.co.jp/national/20200303-OYT1T50237/

      削除
    3. 名古屋 新たに5人感染 愛知県内の感染確認は37人に
      2020年3月3日 22時11分

      名古屋市によりますと、市内に住むいずれも日本国籍の60代と80代の女性4人と60代男性の合わせて5人が、3日に新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。愛知県内で感染が確認されたのは37人です。

      新たに感染が確認された5人のうち、80代の女性3人は、名古屋市緑区の病院で今月1日に感染が確認された80代女性が入院する前に接触があったため、名古屋市が健康観察の対象にしていたということです。

      また、60代の女性と男性は、これまでに市内で感染した人との接触は確認できていないということで、名古屋市が行動歴や濃厚接触者を調べています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200303/k10012312381000.html

      削除
    4. 新たに4人が新型コロナウイルスに感染 愛知県が発表
      3/3(火) 22:12配信メ〜テレ(名古屋テレビ)

       愛知県は三河地方に住む男女2人と尾張地方に住む男女2人が新型コロナウイルスに新たに感染したことを発表しました。

       愛知県によりますと、感染が確認されたのは三河地方に住む70代の女性と80代の男性、尾張地方に住む20代の女性と70代の男性の計4人です。

       4人は発熱などの症状があったことから県内の医療機関を受診し、検査の結果、陽性と判明しました。

       ともに発症前14日以内の海外渡航歴はないということです。
      https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200303-00215723-nbnv-l23

      削除
    5. 名古屋市公表とはまた別の事例か…

      削除
    6. 20代女性も感染…愛知で4人新型コロナ確認 41人目 既に判明のジム利用者と“別の屋内施設”で接触の人も
      3/3(火) 22:40配信東海テレビ

       愛知県は3日、三河地方と尾張地方に住む20代から80代の男女あわせて4人が新型コロナウイルスに感染していたと発表しました。このうち20代の女性と70代の男性は、これまでに県内で確認された感染者との接触が今のところわかっていません。

       3日は名古屋でも5人の感染が明らかになっていて愛知県の感染者は41人となりました。

       感染が確認されたのは、愛知県の三河地方に住む夫婦で80代の男性と70代の女性、それに尾張地方に住む70代の男性と20代の女性のあわせて4人です。

       70代の女性は、2月25日に感染が判明している70代女性の知人で、2人は2月16日に三河地方の屋内施設で接触していたということです。

       知人の70代の女性は、ハワイから帰国した60代女性が利用していたスポーツジムで感染したとみられています。

       70代の男性と20代の女性はこれまでに確認された感染者との接触がわかっていません。

       4人のうち、80代の男性は容体が不安定だということです。

       3日はこのほかに名古屋市に住む5人の感染が確認されていて、愛知県の感染者はこれで41人となりました。
      https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200303-00027078-tokaiv-soci

      削除
    7. 愛知 新たに男女4人がウイルス感染 県内感染者は41人に
      2020年3月3日 23時50分

      愛知県によりますと、県内に住むいずれも日本国籍の20代と70代の女性と、70代と80代の男性の合わせて4人が3日、新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。愛知県内で感染が確認されたのは41人です。

      新たに感染が確認された4人のうち、70代女性は、先月25日に感染が確認された70代女性と同じ施設を利用していて、80代男性は、夫だということです。

      また、20代女性と70代男性は現段階で、感染した人との接触は確認されていないということで、県が行動歴や濃厚接触者を調べています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200303/k10012312471000.html

      削除
    8. 東海 NEWS WEB
      愛知で新たに9人感染 41人に
      03月04日 09時59分

      新型コロナウイルスの感染が拡大する中、3日新たに愛知県内に住む20代から80代の男女9人の感染が確認されました。
      愛知県内で感染が確認されたのはこれで41人になりました。

      名古屋市によりますと、市内に住む、いずれも日本人の、80代の女性3人と60代の男女2人の合わせて5人が、新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されました。
      5人のうち、80代の女性3人は、名古屋市緑区の病院で3月1日に感染が確認された80代の女性と入院前に接触があったということです。
      60代の男女2人については、感染した人との接触は確認できていないとしています。
      名古屋市によりますと、これまでに市内で感染が確認された人と同じ場所に立ち寄ったり接触したりした可能性があるとして健康観察の対象になった人は、現在も観察を続けている人も含め1000人を超えているということです。
      また、愛知県によりますと、三河地方の70代の女性と80代の男性、尾張地方の20代の女性と70代の男性の合わせて4人の感染も新たに確認されました。
      いずれも日本人で、三河地方の70代の女性は、2月25日に感染が確認された70代の女性と同じ施設を利用していて、80代の男性は夫だということです。
      尾張地方の男女2人は感染者との接触は確認できていないということです。
      愛知県内で感染が確認されたのはこれで41人になりました。
      https://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20200304/3000009320.html

      削除
    9. 新たに愛知県内で9人の感染判明 1人は写真館の従業員か 4人が感染経路不明
      3/4(水) 12:20配信メ〜テレ(名古屋テレビ)
       
       3日、愛知県内で新たに9人が新型コロナウイルスに感染していたことがわかりました。

       このうち、名古屋市が感染を確認したのは、市内に住む80代の女性3人と60代の男女2人で、60代の男女2人は、3日の段階で市が感染を確認した人との接触が確認できていないということです。

       また、愛知県も、新たに三河地方に住む70代の女性と80代の男性、尾張地方に住む20代の女性と70代の男性の4人の感染を確認しました。

       尾張地方に住む20代の女性と70代の男性は、3日の段階で感染経路がわかっていないということです。

       これで、愛知県内で感染が確認された人は、41人となりました。
       
       一方、名古屋市南区の商業施設内にある写真館の従業員1人が感染したと、3日写真館の運営会社が発表しました。

       従業員は先月28日に発熱し、その後出勤していないということで、店舗は4日から当面の間、臨時休業しています。

       この従業員は、3日愛知県で感染が確認された9人のうちの1人とみられます。
      https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200304-00215749-nbnv-l23

      削除
    10. 「新型コロナ」拡大の愛知に「クラスター対策班」派遣へ 厚生労働省
      3/4(水) 12:11配信中京テレビNEWS

       新型コロナウイルスの感染拡大が続き3日、新たに9人の感染が明らかとなった愛知県に、厚生労働省は4日にも「クラスター対策班」を派遣する予定です。

       愛知県では新たに20代から80代の男女9人の感染が確認され、このうち4人の感染経路はわかっていません。

       愛知県と名古屋市はプロジェクトチームを設置し、検査や患者の入院対応などについて一体的に対応する方針で、厚生労働省の対策班などが加わります。

       1日に検査できる人数は県が30人、名古屋市では20人ほどと限界がありますが、今後、集団感染が疑われるケースの早期発見を目指し、検査体制を強化するとしています。

       一方、愛知県内で3日に感染が確認された1人は、名古屋市内にある写真スタジオの20代の女性従業員で、先月28日に発熱の症状がでるまで勤務していました。

       店は4日から臨時休業となり、保健所と協力して濃厚接触者の調査を行っています。
      https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200304-00010002-sp_ctv-l23

      削除
    11. >名古屋市内にある写真スタジオの20代の女性従業員

      >この度、スタジオアリスイオンモール新瑞橋店(愛知県名古屋市南区。以下、イオン モール新瑞橋店)に勤務する従業員1名が新型コロナウイルスへの感染検査で「陽性」であることが確認されました
      https://search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%82%AA%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%82%B9%20%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%AB%E6%96%B0%E7%91%9E%E6%A9%8B%E5%BA%97

      削除
    12. イオンモール 3日~15日 専門店の営業時間短縮
      2020年3月2日 20時24分

      全国でショッピングモールを運営するイオンモールは、政府の要請を受けた臨時休校で出勤が難しい従業員もいることなどから、3日から今月15日まで専門店の営業時間を4時間前後短縮することになりました。

      イオンモールは全国で展開する142のショッピングモールについて、衣料品などを販売する専門店の営業時間を3日から15日まで短縮することを決めました。

      現状では店舗によって営業時間が異なりますが、3日からは一律に午前11時から午後8時までに変更し、おおむね4時間前後短縮されるということです。

      会社では、政府の要請を受けた臨時休校で出勤が難しい従業員がいることや新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、営業時間を短縮するとしています。

      一方で、同じショッピングモールの中にあるイオングループ直営の総合スーパーは通常どおり営業を続けることにしています。

      小売業界では、スーパー大手のライフコーポレーションが、政府の要請による臨時休校の影響で、関西と首都圏に展開する275の店舗すべてで2日から今月31日まで営業時間の短縮を決めています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200302/k10012310361000.html

      削除
    13. 東海 NEWS WEB
      愛知の感染状況 深刻度増す
      03月04日 19時36分

      愛知県の感染拡大の状況についてお伝えします。
      3日までに感染が確認されたのは北海道に次いで全国で2番目に多い41人。
      1月、最初に感染が確認された2人は、中国の武漢から愛知県を訪れた旅行者でした。

      その後、感染確認が急速に増えたのは、2月14日以降です。
      28日までの15日間で、最初に感染が確認された中国人旅行者2人を除く26人の感染が相次いで確認されました。
      いずれも、感染が確認された人と同じ場所に立ち寄ったり、接触したりした人で、連鎖的な感染の拡大でした。
      2月29日には名古屋市緑区の病院で、それまでの感染者との接触が確認できていない女性の感染が確認され、翌日の3月1日には、この女性と同居する2人の感染が確認。
      また、これとは別に、ほかの感染者との接触が確認できていない女性の感染も確認されました。
      3日は、これまでの感染者と直接・間接の接点があるあわせて5人の感染が判明したほか、ほかの感染者との接触が確認できていない4人の感染も確認されました。
      このように、2月29日以降は感染経路がつかめていないケースも含めて感染がさらに広がっているのです。
      https://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20200304/3000009335.html

      削除
    14. 東海 NEWS WEB
      3日に感染の1人は写真館従業員
      03月04日 19時36分

      3日に愛知県内で新型コロナウイルスの感染が確認されたうちの1人、20代の女性について、子ども向けの写真館を展開する「スタジオアリス」は、名古屋市の店舗の従業員だったことを明らかにし、4日からこの店舗を臨時休業しています。

      臨時休業しているのは名古屋市南区の写真館「スタジオアリスイオンモール新瑞橋店」です。
      会社によりますと、接客や撮影の業務を行っていた女性従業員1人が2月28日から発熱のため自宅で療養していましたが、医療機関を受診して検査を受けた結果、3日、感染が確認されたということです。
      店舗では子どもや家族連れなどを対象に記念写真の撮影を行っていて、会社では保健所と相談しながら、女性が濃厚接触した可能性がある客を調査するとともに、店舗に勤務するすべての従業員を自宅待機とし店を4日から臨時休業としています。
      https://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20200304/3000009338.html

      削除
  42. 京都 50代女性も感染 大阪のライブハウスコンサートに参加
    2020年3月3日 21時33分

    京都市は、市内に住む50代女性が、新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。女性は先月15日と16日の2日間、集団感染が疑われている大阪市内のライブハウスを訪れていたということです。

    京都市によりますと、新たに感染が確認されたのは、京都市内に住む派遣社員の50代女性です。

    女性は先月15日と16日に大阪 都島区にあるライブハウスで行われたコンサートに参加していました。

    このライブハウスでは、これまでにコンサートの参加者やその周辺の人のたちの感染が大阪府のほか兵庫県や高知県などでも相次いで確認され、集団感染が起きた疑いが指摘されています。

    女性は発熱を訴えて先月24日に病院を訪れ、3日に新型コロナウイルスの陽性が確認されたということです。

    京都市は、女性がライブハウスを訪れた15日と16日以降の行動などを詳しく調べることにしています。京都府内で新型コロナウイルスへの感染が確認されたのは合わせて3人になりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200303/k10012312341000.html

    返信削除
    返信
    1. 京都 NEWS WEB
      https://www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/

      削除
    2. ”新型コロナ” 関西で新たに4人感染 大規模保育園の保育士も…
      3/4(水) 0:37配信関西テレビ

      大阪府や神戸市などで新たに4人が新型コロナウイルスに感染していることがわかりました。

      そのうち3人は同じ日に大阪のライブハウスを利用していたということです。

      大阪府によると、枚方市に住む50代の男性は先月23日に発熱があり、検査を受けたところ感染が確認されました。

      男性は、24日から自宅で療養していたということです。

      また保育士の40代の女性は先月26日から腰の痛みがあり、鎮痛剤などを服用してマスクを着用のうえ大阪市内の大規模保育園に出勤していましたが、今月2日に医療機関を受診し、3日、感染が確認されました。

      女性は、先月15日にこれまでに複数の感染者が確認されている大阪のライブハウスで行われたコンサートに参加していたということです。

      また神戸市でも、同じ日にライブハウスを利用していた40代の女性の感染が確認されました。

      【神戸市の会見】「本件につきましても、濃厚接触者の把握を含めた積極的疫学調査に努めているところでございます」

      さらに京都市でもライブハウスを訪れていた50代の女性の感染が確認されました。

      京都市によると女性は、先月21日に発熱し24日に医療機関を受診。

      その後熱が下がったことから地下鉄などを利用して、派遣先の京都中央信用金庫事務センターやアルバイト先の飲食店に出勤していたということです。

      【京都市門川大作市長】
      「バス駅等については今夜から消毒に入りますし地下鉄の車両につきましては準備でき次第消毒していきたい」

      これにより、先月15日に大阪のライブハウスを訪れ、感染が確認された人は7人になりました。
      https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200304-00364925-kantelev-soci

      削除
    3. 京都 NEWS WEB
      京都女性感染 大阪のライブ参加
      03月04日 09時13分

      京都市は、市内に住む50代の女性が、新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。
      女性は、先月15日と16日の2日間、集団感染が疑われている大阪市内のライブハウスを訪れていたということです。

      京都市によりますと、新たに感染が確認されたのは、京都市南区東九条にある京都中央信用金庫事務センターの派遣社員で、京都市に住む50代の女性です。
      女性は、集団感染が起きた疑いが指摘されている大阪・都島区にあるライブハウスで先月15日と16日に行われたコンサートに参加していました。
      女性は、先月21日から37度以上の発熱が続いて、24日に市内の医療機関を受診し、ライブハウスで複数の感染者が出ているという報道を見てきのう相談センターに電話で相談して検査を受けたところ、3日夕方、陽性が確認されたということです。
      女性は現在、発熱はなくなったものの、一緒にライブハウスを訪れた2人のうち1人は発熱と肺炎の症状がみられるということです。
      女性はライブハウスを訪れたあとも、信用金庫で事務の仕事を続け、先月20日と28日、29日は市内の飲食店でアルバイトとして接客にあたっていたということです。
      京都市は、女性がライブハウスを訪れて以降の仕事の状況や接触した人たちについてさらに詳しく調査するとともに、通勤などに利用した駅や市バス、地下鉄の車両などの消毒を進めるとしています。
      京都市は、飲食店の名前や利用していた交通機関などの詳細については明らかにしていません。
      京都府内で感染が確認されたのは合わせて3人になりました。

      新型コロナウイルスの検査について、NHKは都道府県ごとの実施状況を調べました。
      感染者が相次いだ神奈川や東京、和歌山では、先月26日までの10日間に600件以上行われていた一方で、感染者がいなかった地域では数件にとどまるなど、地域によって大きな開きがあったことが分かりました。
      専門家は「感染者が多い地域の検査を別の都道府県が代わりで行うなど、全国で協力体制を整えていくべきだ」と指摘しています。
      https://www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/20200304/2010005916.html

      削除
    4. 新型コロナ感染の50代女性はマクドナルド店員と発表 店は営業中止し消毒、京都
      3/4(水) 13:06配信京都新聞

      営業を停止しているマクドナルド吉祥院店(4日午前11時30分、京都市南区)

       日本マクドナルド(東京)は4日、3日に新型コロナウイルスへの感染が確認された京都市内在住の50代女性が、京都吉祥院店(南区)の従業員であることを明らかにした。

       3日午後9時から営業を中止し、店内の消毒作業を実施している。市によると、女性は接客やレジ業務のアルバイトとして2月20、28、29日に勤務しており、マスクは着用していなかったという。

       4日午前、同店の扉には「3日午後9時から機器メンテナンスのため、一時閉店とさせていただきます」との紙が張り出されていた。昼食時には、訪れた客が張り紙を見て引き返す姿もあった。店内にいた日本マクドナルドの担当者は取材に対し、「ご心配をおかけして申し訳ない。保健所の調査に全面的に協力したい」と言葉少なだった。
      https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200304-00276339-kyt-soci

      削除
    5. 京都市の感染女性が『マクドナルド』でアルバイト 店は営業を停止
      3/4(水) 13:27配信関西テレビ

      新型コロナウイルスの感染が判明した京都市の女性が、京都市内のマクドナルドでアルバイトをしていたことが分かりました。

      京都市によると、京都市の50代女性は2月21日に発熱があり、3月3日に感染が確認されました。

      女性は2月20日、28日、29日に「マクドナルド京都吉祥院店」でアルバイトをしていて、マスクを着用せずに接客やレジ業務をしていたということです。

      店は3日夜から営業を停止し、保健所の指導で消毒作業を行うとともに、他の従業員22人の接触状況や健康状況を調べています。
      https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200304-13270006-kantelev-l26

      削除
    6. 京都 NEWS WEB
      感染の女性 マクドナルドで勤務
      03月04日 14時01分

      京都市は、3日新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認された市内に住む50代の女性について、市内のマクドナルドで勤務していたと発表しました。

      女性が勤務していたのは、大手ファストフードチェーン、マクドナルドの京都市南区にある京都吉祥院店です。
      女性は、先月15日と16日の2日間、集団感染が疑われている大阪・都島区のライブハウスを訪れたあと、先月21日から37度以上の発熱が続き、3日夕方に感染が確認されました。
      女性はこの間、京都中央信用金庫事務センターの派遣社員として勤務していましたが、京都市はあらたに、マクドナルドで夜間、アルバイトとして勤務していたことが確認されたと発表しました。
      勤務した日時は、▼先月20日と28日の午後8時から午前0時と、▼29日の午後6時から午前0時で、接客やレジなどの業務をしていたということです。
      勤務中、マスクはつけていなかったということです。
      京都市は一緒に勤務していた22人の従業員との接触状況や健康状態を確認することにしています。
      また、この店舗は3日午後9時から営業を停止していて、保健所の指導のもと店内の消毒などの作業を実施しているということです。
      https://www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/20200304/2010005919.html

      削除
  43. 新型コロナウイルス 国内の感染確認999人(クルーズ船含む)
    2020年3月3日 23時52分

    各地の自治体や厚生労働省によりますと、3日はこれまでに、兵庫県、大分県、北海道、神奈川県、東京都、京都府、大阪府、愛知県で合わせて19人の感染が新たに確認されました。大分県は初の感染確認です。

    国内で感染が確認された人は、3日午後11時の時点で、日本で感染した人や中国からの旅行者などが279人、クルーズ船の乗客乗員が706人、チャーター機で帰国した人が14人の、合わせて999人となっています。

    このうち死亡したのは、国内で感染した人が6人、クルーズ船の乗船者6人の合わせて12人となっています。

    日本で感染した人や中国からの旅行者など279人のうち、
    ▽北海道は79人、
    ▽愛知県は41人、
    ▽東京都は40人、
    ▽神奈川県は31人、
    ▽千葉県は14人、
    ▽和歌山県は13人、
    ▽大阪府は8人、
    ▽石川県は6人、
    ▽新潟県、熊本県はそれぞれ5人、
    ▽京都府、兵庫県、高知県、福岡県、沖縄県はそれぞれ3人、
    ▽長野県、岐阜県はそれぞれ2人、
    ▽宮城県、栃木県、埼玉県、静岡県、三重県、奈良県、愛媛県、徳島県、大分県はそれぞれ1人、
    ▽厚生労働省の職員や検疫官などが9人です。

    また、厚生労働省によりますと、感染が確認された人で、人工呼吸器をつけたり集中治療室で治療を受けたりしている重症者は、3日の時点で、クルーズ船の乗船者が34人、国内で感染した人などが24人の合わせて58人となっています。

    一方、国内で感染が確認された人のうちクルーズ船の乗客乗員を除いて3日までに合わせて46人が、症状が改善するなどして退院したということです。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200303/k10012311221000.html

    返信削除
    返信
    1. 新型コロナウイルス 国内の重症者58人 46人は退院(3日時点)
      2020年3月3日 23時07分

      厚生労働省によりますと、新型コロナウイルスへの感染が確認された人で、人工呼吸器をつけたり集中治療室で治療を受けたりしている重症者は、3日の時点で、クルーズ船の乗船者が34人、国内で感染した人などが24人の合わせて58人となっています。

      クルーズ船では、このほか1人が感染は確認されていないものの重症となっています。

      クルーズ船の乗船者で重症になっている人のうち、14人は持病があることが確認されています。

      また、年代別でみると80代が6人、70代が19人、60代が10人です。日本人は17人、外国人は18人だということです。

      一方、国内で感染が確認された人のうち、クルーズ船の乗客乗員を除いて、3日までに合わせて46人が症状が改善するなどして退院したということです。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200303/k10012312411000.html

      削除
  44. 大阪 新たに2人の感染 1人はライブハウスのコンサートに参加
    2020年3月4日 0時07分

    大阪府は3日夜、大阪府内に住む40代女性と、50代男性の2人が、新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。このうち40代女性は、集団感染が疑われている大阪・都島区のライブハウスを訪れていたということです。

    大阪府によりますと、新たに感染が確認された2人のうち、40代女性は先月26日以降、腰痛や発熱の症状が出て、検査の結果、3日に陽性が確認されました。

    女性は保育士で、勤め先の大阪市内の保育所に症状が出たあとも3日間出勤していたことから、府では、この保育所の職員や園児の健康観察を行うことにしています。

    また女性は、集団感染が疑われている大阪・都島区のライブハウスで先月15日に行われたコンサートに参加していたということです。

    府では、先月15日と16日のコンサートの参加者に、複数の感染者が確認されていることから、この両日のコンサートに参加した人はすみやかに最寄りの保健所に相談するよう呼びかけています。

    また、50代男性は、先月23日に発熱の症状が出て、検査の結果、3日に陽性が確認されました。

    男性は、症状が出た先月23日は、大阪・枚方市内の職場に出勤し、それ以降は、枚方市の自宅で療養していたということで、府では、濃厚接触者の有無などを詳しく調べることにしています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200304/k10012312491000.html

    返信削除
    返信
    1. 関西 NEWS WEB
      大阪・京都・兵庫で4人感染確認
      03月04日 04時50分

      関西では3日夜、大阪・京都・兵庫の各府県で、新たに4人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、このうち3人は集団感染が疑われる大阪市内のライブハウスを訪れていたことが分かりました。

      大阪府は3日夜、記者会見を開き、府内で新たに2人の感染が確認されたことを明らかにしました。
      このうちの1人、40代の女性は集団感染が疑われている大阪・都島区のライブハウスで先月15日に開かれたコンサートに行っていたということです。
      女性は保育士で、勤め先の大阪市内の大規模保育所に症状が出たあとも3日間、出勤していたことから、府では、この保育所の職員や園児の健康観察を行うことにしています。
      また、京都市は市内に住む50代の派遣社員の女性の感染が確認されたと発表しました。
      女性は先月15日と16日の2日間、同じ大阪のライブハウスを訪れていたということです。
      女性はライブハウスを訪れた後も、勤務先の信用金庫の事務センターで仕事を続けたほか、市内の飲食店でアルバイトとして接客にあたっていたということです。
      さらに、神戸市内に住む40代の女性の感染も新たに確認されましたが、この女性も先月15日、同じライブハウスのコンサートを訪れていたことが分かっています。
      先月15日に開かれたコンサートには、観客およそ120人と出演者やスタッフおよそ30人が参加していました。
      コンサートの場にいた人とその周辺の人で感染が確認されたのはこれであわせて13人となり、専門家は、一連のつながりで感染が確認された人たちの集団、「クラスター」が発生したとみています。
      https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20200304/2000026021.html

      削除
    2. 大阪の「保育士」が、新型コロナウイルス感染 保育所は「急遽休園」
      3/4(水) 12:15配信関西テレビ

      3日、大阪府内に住む保育士の女性が新型コロナウイルスに感染したことが確認され、女性が勤める保育所は4日から休園しています。

      大阪府などの発表によると、これまでに2月15日大阪市内のライブハウスにいた7人の感染が確認されています。

      そのうち40代の保育士の女性は、2月28日まで大阪市内の大規模保育所に出勤していましたが、3日感染が確認されたため保育所は4日から休園の措置をとっています。

      【園長】
      「(きのうまでは)毎日登園したときに熱を測って、園の中にいる子どもたちは熱はないという状態だった。残念なことにこういうことになってしまったので、これからの対応を粛々としてかないといけない」
      https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200304-12153104-kantelev-l27

      削除
    3. ほんとうは知らんふりしてだまってやりすごすことが一番賢明なやり方なのだが、世の中が集団ヒステリーのパニック状態になってしまっているのでそれもかなわず…

      削除
  45. クルーズ船の米人乗客 期限すぎても隔離継続 地元の解除反対で
    2020年3月4日 0時21分

    新型コロナウイルスの集団感染が起きたクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」のアメリカ人の乗客のうち、100人以上が、チャーター機で帰国後テキサス州にある軍の基地で隔離されましたが、地元の自治体が、非常事態宣言を出して隔離の解除に反対し、期限の14日間がすぎた今も隔離される異例の事態となっています。

    新型コロナウイルスの集団感染が起きたクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」のアメリカ人の乗客は、政府が用意したチャーター機で帰国し、このうち100人以上は、先月17日からテキサス州の空軍基地で隔離されました。

    隔離は、アメリカのCDC=疾病対策センターの定めで14日間となるはずでしたが、同じ基地に隔離されていた中国・武漢からの帰国者が、基地を出たあと感染が判明して騒ぎとなったことから、地元のサンアントニオ市は2日、公衆衛生上の非常事態宣言を出して隔離の解除に反対しました。

    非常事態宣言では、「隔離されている人が基地から市に入ったり、通過したりすることを許可しない」としていて、100人以上が14日間の期限がすぎた今も隔離される異例の事態となっています。

    乗客の家族や地元メディアによりますと、CDCが地元当局と調整を進めているものの、いつ隔離が解除されるのか見通しはたっていないということです。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200304/k10012312461000.html

    返信削除
    返信
    1. ある程度「市中感染」が表沙汰になるまでは無理かも…

      削除
  46. さらなる感染拡大の危険―新型肺炎  「過去に類見ぬ感染症」と専門家
    3/2(月) 16:22配信時事通信

     新型コロナウイルスによる感染症の国内感染が、終息の兆しを見せない。安倍晋三首相が大規模イベントの中止に続き学校の臨時休校を全国一律に求め、鈴木直道北海道知事は「緊急事態宣言」を出して週末の外出を控えるよう呼び掛けた。長年、海外からの輸入感染症の問題に取り組んできた東京医科大学病院の濱田篤郎教授(渡航医学)は「各地域の感染者の数は少なくても、感染が全国的に広がり、ある時に一挙に拡大することも考えられる」と危惧する。「動物に由来する『新興感染症』=用語説明=がこれほどの速度でアジア、欧州、中東など世界全体に広がったのは初めて。非常に重要な事態だが、まだまだ危機に対する意識は不十分だ」と強調する。

     ◇歴史的な流行か
     歴史的に見ると、数千万人単位の死者を出した中世のペストや近世のコレラなどの感染症が記録されているが、ほとんどは特定の地域の風土病が各地に急激に拡大して多くの死者を出したケースだ。

     一方、インフルエンザのように世界的な流行を反復する感染症もあるが、こちらは流行を繰り返す中で、ある程度の免疫が獲得されているために感染と被害は一定の規模に限定されてきたとされる。

     「検疫や隔離など社会的な対策が広まり、さらにワクチンや抗菌薬が登場してからは、感染症の被害は押さえ込めるようになっていた。しかし、今回のウイルスは突然出現して拡散したため、治療薬やワクチンが間に合わず、あっという間に拡散してしまった。感染制御に有効だったのは昔ながらの感染地区の封鎖や患者の隔離だけだ。その意味では歴史的な流行と言えるのではないか」。濱田教授はこう分析する。

     ◇点から面への拡大懸念
     特に、日本の流行状況には警戒すべき点がある。韓国やイランでは特定の地域に患者が集中して見つかっているが、日本では全国各地に感染経路が見えてこない患者が点在する形になっている。この点について濱田教授は「点に見える患者も誰かから感染させられたわけで、周囲を感染させている可能性もある。この状態が進めば、感染が点から面になる恐れもある」と懸念する。

     感染の有無の診断に欠かせない検査態勢の整備が進んでいるとは、言い難い。症状が出ない不顕性感染者や軽症の患者が見落とされている可能性がある。このため、感染拡大に歯止めがかからず、患者の増加を引き起こす可能性もある。
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200302-00010000-jij-sctch

    返信削除
    返信
    1.  ◇「リスクコミュニケーション」を

       特に新型コロナウイルスは感染して発症しても、1週間程度は微熱や軽いせきなど通常の風邪と見分けがつかないこともある。その期間、感染しても日常生活を続けてしまう恐れがあり、政府の専門家会議なども注意を呼び掛けているほどだ。そのまま治癒してしまう患者も多いため、感染者として認知されないままの事例も想定され、これまでの感染症対策が適用しにくい、と指摘されている。

       この点について、海外渡航者への医療を担ってきた濱田教授は、「全国的な患者発生が起きている日本は、全体が感染源の可能性があるとみられる。今後、海外への渡航者が訪問先の国から検疫の対象として受け入れを拒まれたり、数週間隔離されたりする可能性も出てくるだろう。そうなれば経済への影響も長期に及んでしまう」と言う。

       「このような状況に対応するためには、政府の責任ある立場の人が、分かりやすくかつ正確に説明することが『リスクコミュニケーション』上、不可欠だ」と訴えている。

      【用語説明】 新興感染症
       近年新しく感染症として認められ、地域や世界的に大きな問題になっている、あるいはなることが警戒されている感染症。人間以外の動物を宿主としていた細菌やウイルスが人も感染対象とし始めた疾患が少なくない。主なものに、HIVウイルスによる後天性免疫不全症候群(AIDS)や鳥インフルエンザ、重症急性呼吸器症候群(SARS)、エボラ出血熱などがある。(喜多壮太郎・鈴木豊)
      https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200302-00010000-jij-sctch&p=2

      削除
    2. >動物に由来する『新興感染症』

      「人獣共通感染症」超(スーパー)ウイルス医科様パンデミック詐欺師衆のおカルト教義を真に受けて鵜呑みしてはいけない(笑)。

      ウイルスの脅威から人類を守るとか言って妄想幻想架空仮想のモンスターとたたかう地球防衛戦隊ヒーローたちだ。

      削除
  47. 新型ウイルス 山口県で40代男性感染 中国地方で初
    2020年3月4日 9時56分

    山口県は、下関市に住む40代の会社員の男性が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。中国地方で感染が確認されたのはこれが初めてです。

    これは山口県の村岡知事などが午前9時から緊急の記者会見を開いて明らかにしました。

    新型コロナウイルスの感染が確認されたのは、下関市に住む40代の会社員の男性です。山口県や下関市によりますと、この男性は先月23日に発熱の症状が出て、その後、複数の医療機関を受診しましたが症状は改善せず、2日に改めて受診したところ、肺炎の所見が認められ入院したということです。

    そして、ウイルス検査を行った結果、3日深夜、新型コロナウイルスへの感染が確認されたということです。男性はいまも発熱があるものの、症状は安定しているということです。

    中国地方で新型コロナウイルスの感染が確認されたのは、これが初めてです。

    山口県などによりますと、男性は先月12日から21日にかけて、これまで新型コロナウイルスの感染者が確認されている大分県と福岡県、それに熊本県に複数回出張していたほか、福岡県内の実家にも帰省したということです。

    出張の際には主に会社の車を使って移動し、同僚が同行したこともあったということで、下関市が詳しい感染ルートや濃厚接触者がいないかなどを詳しく調べています。

    山口県の村岡知事は「さまざまな不安があると思うが、冷静に行動し、体調に不安がある人はまず各地の相談窓口に連絡をしてほしい」と呼びかけました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200304/k10012312871000.html

    返信削除
    返信
    1. 山口県で新たに1人感染者…国内1000人に
      2020/03/04 09:23

       新型コロナウイルスの感染拡大で、山口県下関市に住む40歳代の男性が新たに感染したことが4日、関係者への取材でわかった。国内の感染者は1000人に達した。
      https://www.yomiuri.co.jp/national/20200304-OYT1T50123/

      削除
    2. 記念品は「マスク、ティッシュ、トイレットペーパー」1年分(笑)。

      削除
    3. 山口 NEWS WEB
      新型肺炎 菓子会社も打撃
      03月04日 10時57分

      新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、柳井市の菓子会社では、予約を受けたケーキのキャンセルが相次ぐなど影響が出ています。

      柳井市の菓子会社「あさひ製菓」は、一般向けの菓子販売のほかに、結婚式向けのウエディングケーキの製造などを手がけています。
      会社によりますと、先月中旬から、卒業パーティー用などに注文が入っていた菓子やケーキのキャンセルが相次いだほか、ウエディングケーキのキャンセルもあったということです。
      中には、結婚式の前日にキャンセルになったケースもあったということで、この会社ではおよそ300万円の損失を見込んでいますが、新型コロナウイルスの感染拡大が収束しない場合は、さらに損失が膨らむ見通しだと言うことです。
      あさひ製菓の坪野恒幸社長は「3月はイベント需要が多い時期なので、中止が相次いでいるのは痛い。来店していただいたお客さんに、できる限りの接客をしていきたい」と話しています。
      https://www3.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/20200304/4060005098.html

      削除
    4. 山口 NEWS WEB
      下関の男性感染確認 中国地方初
      03月04日 12時57分

      山口県は、下関市に住む40代の会社員の男性が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。
      男性は入院していて、いまも発熱があるものの、症状は安定しているということです。
      中国地方で感染が確認されたのは、これが初めてです。

      これは、山口県の村岡知事などが、4日午前9時から、緊急の記者会見を開いて、明らかにしました。
      新型コロナウイルスの感染が確認されたのは、下関市に住む40代の会社員の男性です。
      山口県や下関市によりますと、この男性は先月23日に発熱の症状が出て、その後、複数の医療機関を受診しましたが、症状は改善せず、2日、改めて受診したところ、肺炎の所見が認められ、入院したということです。
      そして、ウイルス検査を行った結果、3日深夜、新型コロナウイルスへの感染が確認されたということです。
      男性は、いまも発熱があるものの、症状は安定しているということです。
      中国地方で、新型コロナウイルスの感染が確認されたのは、これが初めてです。
      県などによりますと、男性は先月12日から21日にかけて、これまで新型コロナウイルスの感染者が確認されている大分県と福岡県、それに熊本県に複数回出張していたほか、福岡県内の実家にも帰省したということです。
      出張の際には、主に会社の車を使って移動し、同僚が同行したこともあったということです。
      男性は発症してからは会社を休んでいて、2日に入院するまでは、自宅で療養していたということです。
      また、男性の家族に発熱など、同じような症状が出ている人はいないということで、下関市が男性の感染ルートを調べるとともに、濃厚接触者がいないかなどについても確認を急いでいます。
      村岡知事は「現時点で県内でまん延しているわけではない。さまざまな不安があると思うが、過剰に心配することなく、通常の感染症対策を引き続き行ってほしい。また、体調に不安がある人はまず各地の相談窓口に連絡をしてほしい」と呼びかけました。
      下関市に住む40代の会社員の男性が、新型コロナウイルスに感染したのが確認されたことを受けて、下関市の前田市長も4日午前、緊急の記者会見を開きました。
      この中で前田市長は、「下関でもいつ起きてもおかしくないという覚悟で市民の安心・安全を第一に考えてさまざまな対策を行ってきた。これ以上、感染者が出ないよう、感染者を1人でも少なく出来るような手だてを打ち続けていかなければいけない。引き続き、緊張感を持って、対応していきたい」と述べました。

      県内で初めて新型コロナウイルスの感染者が確認されたことを受け、山口県が緊急の会議などを開いたため、4日の県議会の一般質問は、予定より1時間遅れて始まりました。
      村岡知事は一般質問に先立ち、県内で感染が確認されたことを報告した上で、「対策本部会議を開き、感染の拡大防止や県民の安心に直結する対策を、迅速かつ的確に取り組むよう指示をした。新型コロナウイルス対策に万全を期す」と述べ、県を挙げて感染防止を図る考えを強調しました。
      https://www3.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/20200304/4060005099.html

      削除
    5. 山口 NEWS WEB
      発症や感染確認の経緯
      03月04日 11時29分

      県などによりますと、男性は、▼先月12日と14日に出張で大分県を訪れたあと、▼15日と16日には帰省で福岡県を訪れたということです。
      その後、▼19日から21日にかけては出張で福岡県と熊本県、それに大分県を訪れたということです。
      この間の主な移動手段は会社の車で、同僚が同乗したこともあったということです。
      どこに宿泊していたのかは、現在、調査中だとしています。
      山口県や下関市によりますと、男性は先月23日、37度5分の発熱が出て、25日に医療機関を受診しました。
      27日には、39度の発熱や発疹が出て別の医療機関を受診しましたが、症状は改善せず、今月2日、改めて受診したところ、CT検査で肺炎の所見が認められたということです。
      このため、医師が新型コロナウイルスの感染を疑って、下関市の保健所に連絡し、3日、県の環境保健センターで行われたウイルス検査で感染が確認されたということです。
      https://www3.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/20200304/4060005102.html

      削除
    6. 中国地方で初 男性会社員が感染
      03月04日 17時47分

      山口県は、下関市に住む40代の会社員の男性が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。
      男性は入院していますが、症状は安定しているということです。
      中国地方で感染が確認されたのは、これが初めてです。

      これは、山口県の村岡知事などが、4日午前、緊急の記者会見を開いて、明らかにしました。
      新型コロナウイルスの感染が確認されたのは、下関市に住む40代の会社員の男性です。
      山口県や下関市によりますと、この男性は先月23日に発熱の症状が出て、その後、複数の医療機関を受診しましたが、症状は改善せず、2日、改めて受診したところ、肺炎の所見が認められ、入院したということです。
      そして、ウイルス検査を行った結果、3日深夜、新型コロナウイルスへの感染が確認されたということです。
      男性は、酸素吸入などはしておらず、症状は安定しているということです。
      中国地方で新型コロナウイルスの感染が確認されたのは、これが初めてです。
      県などによりますと、男性は先月12日から21日にかけて、これまで新型コロナウイルスの感染者が確認されている大分県と福岡県、それに熊本県に複数回出張していたほか、福岡県内の実家にも帰省したということです。
      出張の際には主に会社の車を使って移動し、先月21日に大分県から下関市に戻る際は、同僚1人が同乗していたということです。
      また、男性は、発症してからは会社を休んでいて、病院に通院した際には妻が運転する自家用車に乗っていたということです。
      県などは今のところ、この同僚と男性の妻の少なくとも2人が濃厚接触者とみていますが、いずれも発熱などの症状は見られないということで、下関市の保健所は濃厚接触者がほかにいないか、確認を急いでいます。
      村岡知事は「現時点で県内でまん延しているわけではない。さまざまな不安があると思うが、過剰に心配することなく、通常の感染症対策を引き続き行ってほしい。また、体調に不安がある人はまず、各地の相談窓口に連絡をしてほしい」と呼びかけました。
      https://www3.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/20200304/4060005116.html

      削除
    7. 山口 NEWS WEB
      下関市内の体育館や映画館利用
      03月04日 18時05分

      新型コロナウイルスの感染が確認された下関市の男性は、発症する前に市内の体育館や映画館に立ち寄っていたことが分かり、それぞれの施設では消毒作業などの対応が進められています。

      下関市によりますと、新型コロナウイルスの感染が確認された市内に住む40代の男性は、発症する前の先月10日と18日、それに22日に、下関市の「彦島体育館」で、複数の人たちとスポーツをしていたということです。
      これを受けて、市は「彦島体育館」の消毒作業を行ったほか、感染の拡大を防止するため、市営のすべての体育館の利用を中止しています。
      また、男性は22日の昼過ぎから、家族とともに、市内にある映画館「シネマサンシャイン下関」に立ち寄り、映画鑑賞をしていたということです。
      保健所からの連絡を受けて、映画館を運営する会社は、4日夕方から急きょ上映を取りやめ、男性が映画を鑑賞してから2週間が経過する6日までは休業とすると発表しました。
      映画館では、市の指導を受けながら館内の消毒を行うとともに、従業員の体調の確認に努めるとしていて、従業員の体調に変化が見られなければ、今月7日から営業を再開する予定だということです。
      https://www3.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/20200304/4060005117.html

      削除
    8. 山口 NEWS WEB
      中国地方で初 男性会社員が感染
      03月04日 17時47分

      山口県は、下関市に住む40代の会社員の男性が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。
      男性は入院していますが、症状は安定しているということです。
      中国地方で感染が確認されたのは、これが初めてです。

      これは、山口県の村岡知事などが、4日午前、緊急の記者会見を開いて、明らかにしました。
      新型コロナウイルスの感染が確認されたのは、下関市に住む40代の会社員の男性です。
      山口県や下関市によりますと、この男性は先月23日に発熱の症状が出て、その後、複数の医療機関を受診しましたが、症状は改善せず、2日、改めて受診したところ、肺炎の所見が認められ、入院したということです。
      そして、ウイルス検査を行った結果、3日深夜、新型コロナウイルスへの感染が確認されたということです。
      男性は、酸素吸入などはしておらず、症状は安定しているということです。
      中国地方で新型コロナウイルスの感染が確認されたのは、これが初めてです。
      県などによりますと、男性は先月12日から21日にかけて、これまで新型コロナウイルスの感染者が確認されている大分県と福岡県、それに熊本県に複数回出張していたほか、福岡県内の実家にも帰省したということです。
      出張の際には主に会社の車を使って移動し、先月21日に大分県から下関市に戻る際は、同僚1人が同乗していたということです。
      また、男性は、発症してからは会社を休んでいて、病院に通院した際には妻が運転する自家用車に乗っていたということです。
      県などは今のところ、この同僚と男性の妻の少なくとも2人が濃厚接触者とみていますが、いずれも発熱などの症状は見られないということで、下関市の保健所は濃厚接触者がほかにいないか、確認を急いでいます。
      村岡知事は「現時点で県内でまん延しているわけではない。さまざまな不安があると思うが、過剰に心配することなく、通常の感染症対策を引き続き行ってほしい。また、体調に不安がある人はまず、各地の相談窓口に連絡をしてほしい」と呼びかけました。
      下関市に住む40代の会社員の男性が、新型コロナウイルスに感染したのが確認されたことを受けて、下関市の前田市長も4日午前、緊急の記者会見を開きました。
      この中で前田市長は、「下関でもいつ起きてもおかしくないという覚悟で市民の安心・安全を第一に考えてさまざまな対策を行ってきた。これ以上、感染者が出ないよう、感染者を1人でも少なく出来るような手だてを打ち続けていかなければいけない。引き続き、緊張感を持って、対応していきたい」と述べました。
      https://www3.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/20200304/4060005116.html

      削除
  48. 旅行予約が大幅減 新型ウイルスの影響 4月は前年比50%減
    2020年3月4日 5時37分

    新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、今月の国内旅行の予約が前の年の3分の2程度、来月は約半分に減るなど、旅行や宿泊が大きく落ち込むことが旅行会社や宿泊施設などの業界団体の調査で分かりました。

    大手の旅行会社でつくる日本旅行業協会が、主要7社の個人旅行の予約状況を調べたところ、国内旅行の予約は、3月は前年と比べて34%、4月は50%、5月は30%減少していました。

    海外旅行の予約も3月が39%、4月が50%、5月が39%、減少していました。

    全国の旅館やホテルが加盟する「日本旅館協会」によりますと、3月から5月までの予約人数は155万人余りで、前年の同じ時期に比べて45%減少しています。

    また、日本バス協会が51のバス会社を調査したところ、1月から4月までの観光ツアーや修学旅行などのバスの予約1万1000件余りがキャンセルされ、3月と4月の各社の売り上げは前年の半分に落ち込む見込みです。

    いずれの調査にも学校の臨時休校やイベント自粛の影響などは織り込まれていないため、状況は一段と厳しくなるおそれがあり、各団体は、政府に資金繰りの支援や感染の収束を見据えた観光振興策の強化を求めることにしています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200304/k10012312321000.html

    返信削除
  49. 新潟 NEWS WEB
    濃厚接触者5人 新たに陰性確認
    03月04日 10時46分

    新型コロナウイルスをめぐり、県は感染が確認された人の濃厚接触者のうち、新たに5人が陰性だったと明らかにしました。
    一方、感染者が複数の公共施設を使っていたことから、すべての濃厚接触者を特定することは難しく、県と新潟市は高い熱が続いた場合などは「帰国者・接触者相談センター」に連絡するよう呼びかけています。

    県内ではこれまでに40代から60代までの5人が新型コロナウイルスに感染したことが確認され、全員が新潟市中央区の卓球教室の会員で、先月20日に利用していたことが分かっています。
    これをめぐり県は4日午前、感染が確認された40代の郵便配達員の男性の濃厚接触者のうち、結果が出ていなかった5人が陰性だったと新たに発表し、この男性の濃厚接触者で現時点で特定されている39人は全員陰性となりました。
    また、新潟市も、最初に感染が確認された60代の男性の濃厚接触者のうち、まだ結果が出ていない11人について、検査を続けることにしています。
    一方、県内で感染が確認された5人の中には、卓球教室以外の公共施設を使っていた人がいたことが分かっています。
    具体的には、▽40代の郵便配達員の男性が先月20日、23日、24日に新潟市東区のスポーツクラブを、▽新潟市東区の50代の女性が先月21日に亀田総合体育館を、▽同じく東区の60代の女性が先月25日に新潟市体育館、26日に沼垂小学校、27日に鳥屋野体育館を利用していたということです。
    このため、すべての濃厚接触者を特定することは難しく、県と新潟市は、かぜの症状や37度5分以上の発熱が4日以上続く人などは、保健所の「帰国者・接触者相談センター」に連絡するよう呼びかけています。
    https://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20200304/1030011411.html

    返信削除
    返信
    1. 新潟 NEWS WEB
      専門家 「市中感染はないか」
      03月04日 10時46分

      県内で新型コロナウイルスに感染した人が相次いでいることについて、感染症対策に詳しい新潟大学大学院医歯学総合研究科の齋藤玲子教授は「全く関連のない人が感染していたわけではないので、市中感染はないと考えている」と述べ、改めて冷静な対応を求めました。

      また、感染の拡大を防ぐための方法としては、「患者の行動履歴を詳しく調査する必要がある。誰と誰がどこで接点があったのか、一定時間、話をしたり、行動をともにしたりしたのか調べなければならない」として感染者を特定することが重要だとしています。
      一方で、「複数の人が調査の対象になってきたので、その分、調べなくてはならない人が増えてきている。症状が軽くてもほかの人に感染させている事例もあり、症状が軽い人は行動制限ができない」と述べ、感染者をすべて特定することは難しいという見方も示しました。
      https://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20200304/1030011412.html

      削除
    2. 1例目がどこで感染を受けたかで、見え方ががらりと変わってしまうぞ(笑)。

      もうとっくに「市中感染」がおこっていると思っておいたほうがよい状況だな。

      削除
    3. むやみやたらな積極的「検査」に踏み込まないで、かろうじて発覚していないだけで。

      削除
    4. 新潟 NEWS WEB
      感染5人 濃厚接触者特定困難か
      03月04日 06時51分

      県内で新型コロナウイルスの感染が確認された5人全員が、新潟市内の同じ卓球教室の会員だったことが分かり、県や新潟市は行動歴を調べています。
      ただ、感染者とのすべての濃厚接触者を特定することは難しく、高温が続いた場合などは「帰国者・接触者相談センター」に連絡するよう呼びかけています。

      県内ではこれまでに40代から60代までの5人が新型コロナウイルスに感染したことが確認され、全員が新潟市中央区の卓球教室、「エンジョイライフクラブ女池インター校」の会員で、先月20日に利用していたことが分かりました。
      県や新潟市は5人の行動歴や濃厚接触者を調べていますが、感染が確認された人の中には、卓球教室以外の施設を利用していた人もいたことが分かっています。
      具体的には、▽加茂市の40代の郵便配達員の男性が先月20日、23日、24日に新潟市東区のスポーツクラブを、▽新潟市東区の50代の女性が先月21日に亀田総合体育館を、▽同じく東区の60代の女性が先月25日に新潟市体育館、26日に沼垂小学校、27日に鳥屋野体育館を利用していたということです。
      このため、感染した人のすべての濃厚接触者を特定することは難しい状況になっていて、県や新潟市は、かぜの症状や37度5分以上の発熱が4日以上続く人などは、保健所の「帰国者・接触者相談センター」に連絡するよう呼びかけています。
      https://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20200304/1030011410.html

      削除
    5. 濃厚接触者39人は陰性、新潟 郵便局員の新型コロナ感染で
      3/4(水) 11:19配信共同通信

       新潟県加茂市に住む40代の男性郵便局員の新型コロナウイルス感染が確認されたことを受け、家族や職場の同僚ら濃厚接触者39人を検査した結果、全員が陰性だったと県が4日発表した。

       男性は新潟県三条市の三条郵便局で集配を担当。2月25日に発熱の症状が出て、3月2日に感染が判明した。濃厚接触者の内訳は家族が2人、職場の同僚らが14人、医療関係者が23人。
      https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200304-00000065-kyodonews-soci

      削除
    6. 新潟 NEWS WEB
      6人は陰性も接触者の特定は困難
      03月04日 17時41分

      県と新潟市は新型コロナウイルスの感染が確認された人の濃厚接触者のうち6人が陰性だったと発表しました。
      一方、感染者が複数の公共施設などを使っていたことからすべての濃厚接触者を特定することは難しく、県と新潟市は高い熱が続いた場合などは、「帰国者・接触者相談センター」に連絡するよう呼びかけています。

      県内ではこれまでに、40代から60代までの5人が新型コロナウイルスに感染したことが確認され、全員が新潟市中央区の卓球教室「エンジョイライフクラブ女池インター校」の会員で、先月20日に利用していたことが分かっています。
      これについて県と新潟市は4日、最初に確認された60代の男性の濃厚接触者1人と、40代の郵便配達員の男性の濃厚接触者5人のあわせて6人が陰性だったと発表しました。
      これで、最初に確認された男性の濃厚接触者のうち4人が陽性、36人が陰性で残る10人は今後、検査を行います。
      また、郵便局員の男性の濃厚接触者の39人は全員陰性となりました。
      一方、県内で感染が確認された5人の中には、公共施設などを使っていた人がいたことが分かっています。
      新潟市は4日、不特定多数が利用するそれぞれの施設と利用した感染者を明らかにしました。
      新潟市東区のスポーツクラブ「ジョイフィット新潟東区役所」は、郵便配達員の男性が先月20日の夕方と先月23日と24日の昼から夕方にかけて利用しました。
      新潟市体育館では先月18日と25日の午後1時から3時半にかけて卓球教室が開かれ、東区の60代の女性が参加していました。
      また、鳥屋野総合体育館では、同じ東区の60代の女性が先月27日の午前11時半から午後2時にかけて卓球の個人利用をしていました。
      このほか、亀田総合体育館では、先月19日と21日の午前10時から正午まで卓球教室が開かれ、東区の50代の女性が利用していたほか、先月24日には小学生を含む数百人が参加する「みんなの卓球オープン大会」という卓球大会が開かれ、60代の女性が参加していました。
      さらに、新潟市中央区の温浴施設「スパ&ラウンジ長潟」については、先月下旬に複数回、50代と60代の女性が利用していました。
      こうした状況から濃厚接触者は今後、増えてもすべてを特定することが難しく、県と新潟市は、利用から2週間以内にかぜの症状や37度5分以上の発熱が4日以上続く人などは、保健所の「帰国者・接触者相談センター」に連絡するよう呼びかけています。
      https://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20200304/1030011420.html

      削除
  50. 大分 NEWS WEB
    「濃厚接触者」を調査
    03月04日 07時15分

    大分県では、3日、大分市の飲食店に勤務する30代の女性が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、県や市では、店の客などの中から濃厚接触者がいないか調査を進めています。

    大分県では、3日、大分市に住む30代の飲食店従業員の女性が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。

    新型コロナウイルスへの感染が確認されたのは大分県内では初めてで、九州では福岡・熊本両県で確認された人たちに次いで、9人目となります。

    感染が確認された女性は、この2週間、県外に出たことはありませんでしたが、先月22日まで大分市中心部の飲食店「ラウンジサザンクロス大分」に勤務しており、翌日には大分市内にある会員制のスポーツジムを利用していたことがわかっています。

    県や市では、店を訪れた客や従業員のほか、スポーツジムの利用者の中から濃厚接触者がいないか調査を進めており、今後、濃厚接触者が見つかった場合には検査を行うことにしています。

    また、女性は、40代の男性と同居しているということで、この男性についても、4日、感染の有無を調べることにしています。

    初めての感染者が見つかった大分県では、県民に対し、落ち着いて行動するとともに、手洗いやマスクの着用など予防対策を徹底するよう呼びかけを行っています。
    https://www3.nhk.or.jp/lnews/oita/20200304/5070006051.html

    返信削除
    返信
    1. 大分 NEWS WEB
      同居男性 検査の結果は陰性
      03月04日 13時31分

      3日大分市の飲食店に勤務する30代の女性が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたのを受け、大分県と大分市は、4日同居していた男性の検査を行った結果、陰性であることが判明したと発表しました。

      大分県は、3日大分市の飲食店に勤める30代の女性が、県内で初めて新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。

      女性は40代の男性と同居しており、県や市では4日午前中からこの男性の感染の有無を調べるため、ウイルス検査を行いました。

      そして、県や市の発表によりますと、検査の結果、男性は陰性であることが判明したということです。

      女性は、先月22日まで大分市の繁華街・都町にある飲食店に勤務しており、翌日には大分市内にある会員制のスポーツジムを利用していたことがわかっています。

      県や市では、店を訪れた客や従業員に加えスポーツジムの利用者を中心に濃厚接触者の特定を進めていて、今後濃厚接触者が見つかった場合には検査を行うことにしています。

      また、3日県内で初めての感染者が確認されたことを受けて、大分県では、県民に対し、落ち着いて行動するとともに手洗いやマスクの着用など予防対策を徹底するよう引き続き呼びかけています。
      https://www3.nhk.or.jp/lnews/oita/20200304/5070006056.html

      削除
    2. 超濃厚接触者が陰性。しっかり免疫ついちゃってんのかなあ…

      削除
  51. 和歌山 NEWS WEB
    済生会有田病院 業務を再開
    03月04日 11時29分

    医師や患者の新型コロナウイルスへの感染が相次いで確認された湯浅町の済生会有田病院は、大規模なウイルス検査の結果、関係者全員の安全が確認できたとして、4日朝からすべての業務を再開しました。

    済生会有田病院をめぐっては、先月13日に外科の医師が新型コロナウイルスに感染していることが確認されて以降、入院患者や家族などあわせて11人の感染が確認されました。
    これを受けて病院では、外来や入院の受け入れを停止し、県が医師や看護師、患者など病院関係者474人全員のウイルス検査を行いました。
    県では、最後に感染が確認された日の翌日の先月19日から3日までを経過観察の期間としていましたが、この間、新たな感染は確認されず、病院は4日朝からおよそ3週間ぶりにすべての業務を再開しました。
    4日朝、済生会有田病院の伊藤秀一院長が病院の前で会見し、「病院の経営を顧みることなく感染防止の対策を全力で進めた結果、院内は完全にクリアな状態になった。今後も職員一同、地域に貢献していきたい」と話しました。
    診察に訪れた70代の男性は、「病院が再開されて本当にうれしいです」と話していました。
    また、和歌山県の仁坂知事は、病院の再開について、「新型コロナウイルスとの闘いが全国で続く中、1つの希望になると思ってる。今後も緊張感をもって、対策にあたっていきたい」と話していました。
    https://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20200304/2040004897.html

    返信削除
    返信
    1. フツーの風邪でしかないのに、えっらいとばっちり食ってしまったなあ…

      国の感染症専門家どものアホの巻き添えをくらったな。

      削除
    2. 医師など感染の病院 約3週間ぶりに業務再開 和歌山 湯浅町
      2020年3月4日 12時12分

      新型コロナウイルスに医師や患者が感染していることが相次いで確認された、和歌山県湯浅町の済生会有田病院は、大規模なウイルス検査の結果、新たな感染は確認されず、4日朝からすべての業務を再開しました。

      済生会有田病院をめぐっては、先月13日に外科の医師が新型コロナウイルスに感染していることが確認されて以降、入院患者や家族など合わせて11人の感染が確認されました。

      これを受けて、病院では外来や入院の受け入れを停止し、和歌山県が、医師や看護師、患者など病院関係者474人全員のウイルス検査を行いました。

      県では、最後に感染が確認された日の翌日の先月19日から今月3日までを経過観察の期間としていましたが、この間、新たな感染は確認されず、病院は4日朝からおよそ3週間ぶりにすべての業務を再開しました。
      済生会有田病院の伊藤秀一院長は3日朝、記者団に対し「病院の経営を顧みることなく感染防止の対策を全力で進めた結果、院内は完全にクリアな状態になった。今後も職員一同、地域に貢献していきたい」と述べました。

      診察に訪れた70代の男性は「病院が再開されて本当にうれしいです」と話していました。

      和歌山県の仁坂知事は病院の再開について「新型コロナウイルスとのたたかいが全国で続く中、一つの希望になると思っている。今後も緊張感をもって対策にあたっていきたい」と述べました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200304/k10012313001000.html

      削除
  52. 社説
    トイレ紙品薄 潤沢な供給で不安の解消急げ
    2020/03/04 05:00

     新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、マスクだけでなく、トイレットペーパーやティッシュペーパーも全国的に品薄になっている。官民挙げて正常化を急がねばならない。

     トイレットペーパーなどについて、「マスクと原料が同じ」「中国から輸入できなくなる」といったデマがSNSで拡散したのが、騒動のきっかけとなった。

     いずれも事実に反する。原料は異なり、大半は国産だ。在庫も十分という。信頼できる情報源で確かめて冷静に行動してほしい。

     SNSでは、空になった商品棚の写真が次々とアップされる。それを見てデマを信じていない人も購入に走る。そのあおりで、地域によってはオムツや米、即席麺なども手に入りにくくなった。

     不安が増幅していく「負の連鎖」を断ち切るには、品薄の解消に最優先で取り組む必要がある。

     特にトイレットペーパーは生活必需品だ。現在は多くの店で開店前から行列ができ、入荷してもすぐ売り切れてしまう。これでは業界団体がいくら「在庫はある」と呼びかけても安心できまい。

     製紙会社は在庫をできる限り放出し、増産にも取り組むべきではないか。政府には円滑な配送を支援することが求められる。

     一方、増産しているはずのマスクや消毒用アルコールの不足も一向に解消されない。より深刻な事態である。医療用マスクでさえ病院に十分行き渡っていない。改善は急務と言えよう。

     政府は、国民生活安定緊急措置法に基づいて、マスクを製造業者から買い取り、北海道の自治体に届ける方針を示した。

     この法律は1973年の第1次オイルショック時に制定された。当時、トイレットペーパーなどが買い占められたことから、生活に不可欠な物資を安定的に供給し物価の高騰を抑える狙いだった。

     マスクや消毒用アルコールの不足を早期に解消するには、民間任せでは限界がある。同法のさらなる活用は検討に値する。

     消費者には節度ある対応が求められる。買い占めや転売目的の購入は慎むべきだ。

     病院や介護施設の関係者など、優先度の高い人にきちんと届くようにしなければならない。この時期は花粉症で苦しむ人も多い。

     品薄の商品が、ネット上で非常に高い値段で売られているのも見過ごせない。通販やオークションのネット運営事業者は、社会通念上、問題がある出品については、直ちに削除すべきだろう。
    https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20200303-OYT1T50288/

    返信削除
    返信
    1. 3月4日 編集手帳
      2020/03/04 05:00

       安政地震(1855年)の数日後、江戸市中にデマが広がった。「あす再び大地震が来る。早く逃げろ」◆すると、老齢の女性が言った。「そんなことわかるはずない。そうなら最初の地震も予言できたはずじゃないか?」。聞いていた町民らはたちまち黙り込んだとか。社会心理学者・広井脩さんの著書「うわさと誤報の社会心理」から引いた◆デマの出現は昔から社会の不安が増したときの常であるらしい。新型肺炎の感染拡大ではトイレットペーパー、ティッシュが不足するとのデマが広がり、商品棚が空となる地域が相次いでいる◆業界は在庫は十分あると呼びかけている。いかにも不穏な何かを耳にしたとき、一度は立ち止まって信頼できる情報源を探すことが必要だろう。というのも、デマはさもありそうなことを触れ回る特徴がある。トイレットペーパーの場合、「原料の紙のほとんどがマスクの製造に使われ、足りなくなった」などの尾ひれがつくという◆江戸時代の冷静な女性に倣えば、こうとも言えるだろう。そこまで大量の紙をマスクに費やすなら、何でマスクが商品棚にあふれ返らないのか?
      https://www.yomiuri.co.jp/note/hensyu-techo/20200303-OYT8T50216/

      削除
    2. そもそも「マスク」でウイルスを防げるのか?

      それと思い浮かべるのは、1910年4月「ハレー彗星」地球大接近「タイヤチューブ」騒動だな(笑)。
      https://www.google.co.jp/search?q=1910%E5%B9%B4+%E3%83%8F%E3%83%AC%E3%83%BC%E5%BD%97%E6%98%9F+%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%96

      削除
    3. 1910年5月か…
      https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AC%E3%83%BC%E5%BD%97%E6%98%9F#1910%E5%B9%B4

      削除
    4. スポーツジムの集団感染リスクとは?…無症状の感染者らが広めている可能性
      2020/03/04 13:10

      トレーニング室の利用休止を知らせる貼り紙(3日、福岡市博多区で)=浦上太介撮影

       国内で新型コロナウイルスの感染が広がる中、スポーツジムなどの屋内施設で複数の感染者が出る事例が相次いでいる。閉鎖空間で器具を共同利用するなど感染しやすい環境にある上、無症状の感染者らが本人も気づかぬうちに他人に感染させている恐れもある。業界団体や、ジムの運営会社などが対応に追われている。

       ■濃厚接触800人

       「まさかこんなに広がるとは」。複数の感染者が判明した名古屋市内のスポーツジムを運営する会社の担当者は、声を震わせた。

       同市では2日までに27人の感染が判明。関係者によると、このうち大半が、同ジムを含むスポーツジムの利用者だった。2月中旬、ウイルス感染が判明した同市内の女性がジムを利用していたことが分かり、女性の濃厚接触者を調べる中で、他の利用者の感染が次々と明らかになった。

       千葉県では、市川市のスポーツクラブを利用する4人の感染が判明。他の利用者ら濃厚接触者は約800人に上り、県が聞き取り調査を行っている。

       新潟県では3日、すでに感染が判明していた男女計5人(うち1人は東京在住)が、いずれも新潟市内にある卓球スクールの会員だったことが分かった。静岡県や大分県でも、感染が確認された人がスポーツ施設を利用していた。

       ■しぶきで?

       スポーツジムで感染が広がりやすい要因として、浜松医療センターの矢野邦夫感染症内科部長は「運動で息が上がる」ことを挙げる。感染者の口から出る飛沫ひまつ(しぶき)が遠くまで飛びやすくなり、狭い空間に利用者が集まるジムで、しぶきを吸い込みやすい環境ができたとみる。

       感染者が触れた器具を別の利用者が使うことも一因とみられ、矢野部長は「器具を使った後に、頻繁に手洗いや手のアルコール消毒をするとよい。風邪の症状があるときは利用を控えてほしい」と呼びかける。ある専門家は「スポーツジムは、具合の悪い人が訪れるとは思えない場所だが、実際に多くの人に感染が広がっている。症状の軽い人が感染源になっている可能性が高い」と指摘している。

       厚生労働省の対策班によると、換気が不十分な環境では1人が多くの人に感染させることが確認されている。実際に、ジムでは1人から12人、屋形船では1人から9人に感染が広がったケースもあった。

       ■業界も対策

       日本フィットネス産業協会(東京)によると、スポーツジムの施設数や会員数は、約10年前から年々増加傾向にあるという。24時間営業による利便性の向上や、健康志向の高まりなどが背景にあるとみられるが、今回のコロナウイルスの感染拡大を受けて、多くのジムは臨時休業や一部のレッスンを休止するなど、対応に追われている。

       全国で231店舗を運営するセントラルスポーツ(同)は3月3~10日を臨時休業とした。期間中に店舗の除菌や清掃を行うという。同社の広報担当者は「他社のスポーツジムで感染者が出ている以上、ひとごとではない。利用者の健康を優先した」と説明する。

       福岡市も3~20日、市内の体育館などにあるトレーニング室を閉鎖した。

       同協会は2日、スタッフ全員の体温チェックなどを盛り込んだガイドラインを作成。担当者は「フィットネス施設からさらに感染が起き、業界全体の信頼が損なわれることは何としても避けたい」としている。
      https://www.yomiuri.co.jp/national/20200304-OYT1T50089/

      削除
  53. 北海道 NEWS WEB
    北見展示会は発熱症状の感染者も
    03月04日 08時07分

    新型コロナウイルスによる「クラスター」と呼ばれる集団感染が発生した疑いのある北見市の展示会で、感染が確認された人のうち少なくとも1人がすでに発熱の症状のある状態で展示会に参加していたことが道の追跡調査で新たにわかりました。

    北見市内で2月14日と15日に開かれた住宅設備関連の展示会では、これまでに出席者10人の感染が確認され、道は「クラスター」と呼ばれる感染した人の集団が発生したとみています。
    道では、この感染経路を確認するため追跡調査を続けていて、道の担当者は3日夜、これまでの調査内容を北見市内で記者会見して発表しました。
    それによりますと、北見市在住の感染者に聞き取りをした結果このうちの1人が展示会が始まった日の2月14日には、すでに発熱の症状があったと答えたということです。
    また▼展示会に参加した可能性のある感染者が新たに1人いたことや▼展示会の参加者からさらに感染したと推測される感染者がいることもわかったということです。
    記者会見した道地域医療課の人見嘉哲医療参事は「北見市内で感染の連鎖を防ぐには手洗いの徹底など市民の協力が必要です。道としても追跡調査を徹底していく」と話しています。
    https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20200304/7000018644.html

    返信削除
    返信
    1. 昨年末あたりから同時多発的散発的におこっていたふつうのコロナウイルス感染性かぜ症候群でしかないと思うけどなあ…

      「武漢肺炎」パニックで集団ヒステリーを起こしているようなものだ。

      削除
    2. マスゴミの連中もクソとしかいいようがない。

      削除
  54. 新型ウイルス 松山市の30代女性 感染確認 県内2人目
    2020年3月4日 15時09分

    愛媛県によりますと、新たに松山市の30代の女性が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたということです。感染が確認されたのは愛南町の40代の女性に続いて2人目です。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200304/k10012313301000.html

    返信削除
    返信
    1. 愛媛 NEWS WEB
      愛媛県で2人目の感染確認
      03月04日 15時11分

      愛媛県によりますと、新たに松山市の30代の会社員の女性が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたということです。
      感染が確認されたのは、愛南町の40代の女性に続いて2人目です。
      愛媛県の中村知事と松山市の野志市長は、4日午後3時から記者会見しました。
      この中で中村知事は、松山市の30代の会社員の女性が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたことを明らかにしました。
      また、女性は、症状があるものの容体は安定していて4日中に指定された病院に入院する予定だということです。
      一方、感染経緯は不明だとしています。
      愛媛県によりますと、女性は、2月11日から14日まで、職場へ出勤し、通勤はマイカーでした。
      また15日から16日は休日で自宅で過ごしていたと言うことです。
      また、17日から21日までは職場へ出勤。
      22日から24日は休日で自宅で過ごしました。
      25日は職場へ出勤。
      26日は、職場へ出勤しましたが、午後早退し、以降は出勤していません。
      家庭や職場以外での濃厚接触はないとしています。
      また、県内で初めての感染となった愛南町の40代女性との接点はないということです。
      愛媛県では、2日、県内では初めてとなる新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
      感染が確認された40代の女性は、伊予銀行愛南支店に勤務していて家族2人や同僚23人についてはすでに陰性が確認されていて、中村知事は、3日、行員が接触した人など11人についても検査の結果全員が陰性だったことを明らかにしました。
      一方で、中村知事は検査途中のものがほかに1件あるとして結果がわかりしだい、すみやかに発表するとしていて、検査の結果、松山市の30代の女性が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。これで四国で新型コロナウイルスに感染が確認されたのは、6人目です。
      https://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20200304/8000005817.html

      削除
    2. 新型ウイルス 松山市の30代女性 感染確認 県内2人目
      2020年3月4日 16時07分

      愛媛県は、松山市に住む30代の会社員の女性が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。愛媛県では2人目です。

      これは愛媛県の中村知事と松山市の野志市長が、4日午後3時からの記者会見で明らかにしました。

      新型コロナウイルスの感染が確認されたのは、松山市に住む30代の会社員の女性で、野志市長によりますと、発熱やせきの症状はあるものの病状は安定していて、4日中に感染症指定病院に入院する見通しだということです。
      感染経緯については不明としています。

      また、愛媛県によりますと、女性は先月25日に頭痛があり、夜に37度の発熱がありました。26日には全身のけん怠感があり松山市内の医療機関を受診し、夜に37度5部の発熱があったため、市内の別の医療機関を受診しました。

      そして28日には最初に受診した医療機関を再び受診し、今月2日には市内の3か所目の医療機関を受診して医師が「帰国者・接触者相談センター」に相談しました。

      その結果、専門外来がある4つ目の医療機関、「帰国者・接触者外来」を受診して検体を接種後、自宅で待機していたということです。県の衛生環境研究所で感染を調べるPCR検査を行った結果、4日、陽性と確認されたということです。

      先月25日以前の女性の行動は、11日から14日と17日から21日まで、それに25日はマイカーで職場へ通勤し、15日と16日、22日から24日は休日で自宅で過ごしていました。26日は、職場へ出勤しましたが、午後早退し、以降は出勤していません。家庭や職場以外での濃厚接触はないとしています。

      感染が確認された女性の家族1人と職場の同僚およそ10人に症状はなく、県は4日中にウイルスの検査をはじめることにしています。

      また、県内で初めての感染確認となった愛南町の40代女性との接点はないということです。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200304/k10012313301000.html

      削除
    3. 愛媛 NEWS WEB
      愛媛で2人目の感染確認
      03月04日 17時37分

      愛媛県によりますと、新たに松山市の30代の会社員の女性が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたということです。
      感染が確認されたのは、愛南町の40代の女性に続いて2人目です。
      愛媛県の中村知事と松山市の野志市長は、4日午後3時から記者会見しました。
      この中で中村知事は、松山市の30代の会社員の女性が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたことを明らかにしました。
      また、女性は、症状があるものの容体は安定していて4日中に指定された病院に入院する予定だということです。
      一方、感染経緯は不明だとしています。
      【女性の症状と経過】
      2月25日に頭痛の症状があり、夜に37度の発熱がありました。
      26日には全身に倦怠感があり、市内の医療機関を受診。
      夜に、37度5分の発熱があったため、市内の別の医療機関を受診しました。
      そして28日には最初に受診した医療機関を再び受診。
      3月2日には、3か所目の市内の医療機関を受診し、医師が、「帰国者・接触者相談センター」に相談。
      その結果、専門外来がある4つ目の医療機関、「帰国者・接触者外来」を受診し検体を接種後、自宅待機していたということです。
      検体は、県の衛生環境研究所でいわゆるPCR検査が行われ、4日、陽性と確認されたと言うことです。
      【女性の行動】
      愛媛県によりますと、女性は、2月11日から14日まで、職場へ出勤し、通勤はマイカーでした。
      また15日から16日は休日で自宅で過ごしていたと言うことです。
      また、17日から21日までは職場へ出勤。
      22日から24日は休日で自宅で過ごしました。
      25日は職場へ出勤。
      26日は、職場へ出勤しましたが、午後早退し、以降は出勤していません。
      家庭や職場以外での濃厚接触はないとしています。
      また、県内で初めての感染となった愛南町の40代女性との接点はないということです。
      愛媛県では、2日、県内では初めてとなる新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
      感染が確認された40代の女性は、伊予銀行愛南支店に勤務していて家族2人や同僚23人についてはすでに陰性が確認されていて、中村知事は、3日、行員が接触した人など11人についても検査の結果全員が陰性だったことを明らかにしました。
      一方で、中村知事は検査途中のものがほかに1件あるとして結果がわかりしだい、すみやかに発表するとしていて、検査の結果、松山市の30代の女性が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
      これで四国で新型コロナウイルスに感染が確認されたのは、6人目です。
      https://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20200304/8000005820.html

      削除
  55. 北海道で新たに3人感染確認 道内で82人に
    2020年3月4日 15時10分

    北海道は道内で新たに3人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。

    感染が確認されたのはオホーツク海側の50代の男性と、旭川市の60代の男性2人の合わせて3人です。これで道内の感染者は82人となりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200304/k10012313311000.html

    返信削除
    返信
    1. 北海道 NEWS WEB
      新たに3人感染確認 計82人に
      03月04日 15時37分

      道は4日、北見市の50代の男性と、旭川市の60代の男性2人のあわせて3人が、新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。道内で新型コロナウイルスの感染が確認されたのは、これで82人となりました。

      道によりますと、新たに感染が確認されたのは、▼北見市の50代の男性と▼旭川市に住む60代の男性2人の、あわせて3人です。
      このうち北見市の男性は、海外渡航歴はなく症状は軽いということです。
      また、旭川市の男性2人については、旭川市が会見して経緯を明らかにするということです。
      道によりますと、北見市の男性は、先月25日に悪寒があり、翌日26日に38.5度の熱があったため、27日に医療機関を受診しました。
      しかし症状は改善せず、吐き気や下痢の症状も出たことから、別の医療機関を受診したあと、専門の病院に入院し、4日行われた検査の結果、感染が確認されました。
      また、男性は、北見市内で先月開催された11人の感染者が参加していた展示会には参加しておらず、道で感染経路を詳しく調べています。
      道内で新型コロナウイルスの感染が確認されたのは、これで82人となりました。
      また、道は、先月23日に感染が確認され、人工呼吸器をつけて重篤な状態だとされていた石狩地方の20代の女子学生について、数日前に人工呼吸器を外され、快方に向かっていることも明らかにしました。

      【旭川市の発表】
      旭川市の発表によりますと、4日、新たに感染が確認されたのは、いずれも旭川市内に住む、▼60代の無職の男性と、▼60代の会社経営の男性のあわせて2人です。
      このうち、会社経営の男性は、先月28日に発熱を訴え、市販薬を服用しながら自宅で療養したあと、今月2日、市内の医療機関を受診し、検査の結果、新型コロナウイルスの感染が確認されたということです。
      男性は、症状が出て以降、今月2日に職場に行ったということですが、従業員との濃厚な接触はなかったということです。
      男性は4日、市内の医療機関に入院したということで、現在、微熱があり、軽いせきをしているということですが、容体は安定しているということです。
      これまでのところ、男性の勤務先で体調不良を訴える従業員は確認されていないということです。
      また、無職の男性は、先月22日以降、のどの違和感や発熱などを訴え医療機関に通院していましたが、その後けん怠感が強まり、今月2日に再び受診したところ肺炎が確認され、検査の結果、新型コロナウイルスの感染が確認されたということです。
      男性は現在、旭川市内の医療機関に入院していて、軽いせきとたんがみられるものの、容体は安定しているということです。
      旭川市で感染が確認されたのはこれで7人となりました。
      https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20200304/7000018660.html

      削除
    2. 北海道で新たに3人感染確認 道内で82人に
      2020年3月4日 18時56分

      北海道は、北見市の50代の男性と旭川市の60代の男性2人の、合わせて3人が新型コロナウイルスに感染していることが、新たに確認されたと発表しました。道内で新型コロナウイルスの感染が確認されたのは、これで82人となりました。

      北海道によりますと、4日、新たに感染が確認されたのは、北見市の50代の男性と、旭川市に住む60代の会社経営の男性、それに60代の無職の男性の合わせて3人です。

      3人はいずれも海外渡航歴はなく、医療機関に入院して治療を受けていますが、症状は重くないということです。

      このうち北見市の男性は、先月25日以降に悪寒や発熱があり、27日に医療機関を受診したものの症状は改善せず、吐き気や下痢の症状も出たことから別の2つの医療機関を受診したあと入院し、今月4日行われた検査の結果、感染が確認されました。

      また旭川市によりますと、60代の会社経営の男性は、先月28日、発熱を訴え、市販薬を服用しながら自宅で療養したあと、今月2日、市内の医療機関を受診し、検査の結果、感染が確認されました。

      一方、無職の男性は、先月22日以降、のどの違和感や発熱などを訴え、医療機関を受診しましたが、その後、けん怠感が強まり、今月2日に再び受診して検査が行われた結果、感染が確認されました。

      北海道で新型コロナウイルスの感染が確認されたのは、これで82人となりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200304/k10012313311000.html

      削除
  56. 京都で50代女性の感染確認 府内で4人目
    2020年3月4日 15時28分

    京都市は市内に住む50代の女性が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。女性は3日に感染が確認された友人の女性と一緒に、集団感染が疑われている大阪 都島区のライブハウスを訪れていたということです。

    新たに感染が確認されたのは、京都市下京区にある福祉用具の販売事業所に勤務する50代の女性です。

    京都市によりますと、この女性は3日に感染が確認された友人の50代の女性と一緒に先月15日と16日に集団感染が疑われている大阪 都島区のライブハウスを訪れていたということです。

    女性は先月18日に発熱し、市内の医療機関を受診しましたが、その後、症状が少し落ち着いたため、先月25日から28日までの4日間は職場で勤務していたということです。

    しかし、大阪のライブハウスを訪れた人の中から、複数の感染者が確認されたという報道を見て、3日に検査を受けたところ、4日、陽性が確認されたということです。

    女性は職場への通勤に公共交通機関は使っておらず、仕事中は、ほぼマスクをつけていたということで、京都市は濃厚接触者の有無などを調べています。

    京都府内で感染が確認されたのは合わせて4人になりました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200304/k10012313321000.html

    返信削除
    返信
    1. 感染の女性はファストフード店で接客 京都
      2020年3月4日 15時33分

      京都市は3日に新型コロナウイルスに感染していることが確認された50代の女性について、市内のマクドナルドで勤務していたと発表しました。

      女性が勤務していたのは、京都市南区にある大手ファストフードチェーン、マクドナルドの京都吉祥院店です。

      女性は先月15日と16日の2日間、集団感染が疑われている大阪 都島区のライブハウスを訪れたあと、先月21日から37度以上の発熱が続き、3日夕方に新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。

      女性はこの間、京都中央信用金庫事務センターの派遣社員として勤務していましたが、京都市は4日に女性がアルバイトとして夜間にマクドナルドで勤務していたと発表しました。

      発熱などの症状が出た前後に勤務した日時は先月20日と28日の午後8時から午前0時と、29日の午後6時から午前0時で、接客やレジなどの業務を行い、勤務中、マスクはつけていなかったということです。

      京都市は、一緒に勤務していた22人の従業員との接触状況や健康状態を確認することにしています。

      この店舗は3日の午後9時から営業を停止していて、保健所の指導のもと店内の消毒などを実施しているということです。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200304/k10012313341000.html

      削除
  57. “都立公園での花見の宴会自粛を” 都が呼びかけ 感染拡大防止
    2020年3月4日 16時22分

    お花見のシーズンを前に、東京都は、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、混雑が予想される都立公園で宴会を開くのは自粛するよう呼びかけています。

    都内には桜の名所として知られる複数の都立公園があり、お花見のシーズンは毎年、大勢の人でにぎわいます。

    ただ、ことしは新型コロナウイルスの感染が広がっていることから、都は、すべての都立公園でお花見をしながら宴会を開くのは自粛するよう呼びかけています。

    屋外で行うお花見ですが、飲食を伴う宴会は、長時間1か所に複数の人が集まることで感染のリスクを高めると都は懸念しています。

    都立公園のうち、桜の名所として知られ300万人以上の花見客が訪れる上野公園では、毎年、宴会用のスペースが設けられますが、ことしは用意しないということです。

    一方、都は、散策しながらお花見を楽しむ場合はせきエチケットを徹底するなど感染拡大の防止を呼びかけています。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200304/k10012313391000.html

    返信削除
    返信
    1. 卒業式中止 着物やはかまのレンタル キャンセル相次ぐ 松江
      2020年3月4日 19時13分

      新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、大学などの卒業式が中止となる中、卒業生に着物やはかまを貸し出している松江市の店では、キャンセルが相次ぐなどの影響が出ています。

      新型コロナウイルスの影響で、島根県内では、島根大学がすべてのキャンパスで卒業式を中止したほか、島根県立大学も浜田キャンパスでの卒業式の中止を決めました。

      こうした中、松江市にあるレンタル着物店では大学や専門学校での卒業式に向けて、着物やはかまの予約がおよそ100件ありましたが、これまでに10件余りがキャンセルになったということです。

      この店では、着付け代などを含め、1人5000円で卒業式の着物やはかまのレンタルを行っていますが、今回はキャンセル料金はとらず、希望する人には、料金を下げたうえで着物やはかま姿での記念撮影を勧めているということです。

      レンタル着物店の加藤茂代表は「このところインバウンド需要も落ち込んでいたのに、着物のレンタルが多い卒業式まで中止になるとは思わなかった。今後さらに影響が出るのではないかと不安だ」と話していました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200304/k10012313681000.html

      削除
  58. 首都圏 NEWS WEB
    千葉県 80代女性の感染を確認
    03月04日 17時22分

    千葉県によりますと、感染者が相次いで確認された市川市のスポーツクラブを利用していた、80代の女性が新たに新型コロナウイルスに感染していることがわかったということです。
    女性は先月16日に鼻水などの症状が出たあと、せきなどが続いていたため3日ウイルス検査を行ったところ、感染が確認されたということです。
    このスポーツクラブの利用者で、感染が確認されたのは5人目です。
    また千葉県内で感染が確認された人はこれで15人となります。
    https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200304/1000044984.html

    返信削除
    返信
    1. 千葉県 80代女性の感染確認 市川のスポーツクラブ利用は5人目
      2020年3月4日 17時31分

      千葉県によりますと感染者が相次いで確認された市川市のスポーツクラブを利用していた80代の女性が新たに新型コロナウイルスに感染していることがわかったということです。

      女性は先月16日に鼻水などの症状が出たあとせきなどが続いていたため3日ウイルス検査を行ったところ感染が確認されたということです。

      このスポーツクラブの利用者で感染が確認されたのは5人目です。

      また千葉県内で感染が確認された人は、これで15人となります。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200304/k10012313551000.html

      削除
    2. 千葉県 80代女性の感染確認 市川のスポーツクラブ利用は5人目
      2020年3月4日 20時00分

      千葉県市川市のスポーツクラブを利用していた80代の女性が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されました。このスポーツクラブの利用者で感染が確認されたのは5人目です。

      新たに感染が確認されたのは、千葉県市川市に住む80代の女性です。

      千葉県によりますと、女性は先月16日からのどの痛みなどがあり、29日には軽いせきが出ていたということです。

      症状が続いていたため3日、県内の医療機関を受診しウイルス検査を行った結果、新型コロナウイルスに感染していることが分かったということです。

      女性は4日入院しましたが、今のところ症状は軽いということです。

      女性は、これまで千葉県や都内に住む50代から70代の女性利用者4人の感染が確認されている市川市にあるスポーツクラブ「エース〈アクシスコア〉市川」を利用し、発症後も4、5回利用していたということです。

      千葉県はこのスポーツクラブで新型コロナウイルスに集団で感染した「クラスター」が発生した可能性があるとして、感染経路の調査を進めています。

      また、スポーツクラブの利用者などの濃厚接触者はこれまでに800人以上に上り、このうち484人については4日で健康観察を終えますが、残りの人については引き続き健康観察を行っていく方針です。

      千葉県で感染が確認されたのはこれで15人となりました。

      スポーツクラブは注意を

      新たに感染が確認された女性が利用していた千葉県市川市のスポーツクラブではすでに女性4人の感染が確認されています。

      今月2日、新型コロナウイルスの専門家会議が北海道での感染の広がりなどを受けてまとめた見解によりますと、屋内の閉鎖的な空間において至近距離で一定時間交わることによって、1人から複数の人に感染させたケースの具体的な場所の一つとして、スポーツジムがあげられています。

      千葉県によりますと、市川市のスポーツクラブの中で感染が確認された人どうしで利用日が重なっている日はあるものの、具体的に中でどんな行動をしていたかについては調査中だとしています。

      また、5人の濃厚接触者のうちこれまでに利用者や従業員など484人については健康観察を終えていますが、現在もおよそ350人について健康観察を行っていて、対象者はさらに増える見通しです。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200304/k10012313551000.html

      削除
  59. 高知 NEWS WEB
    小学生含む4人 新たに感染確認
    03月04日 18時07分

    県などは、県内で新たに4人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。

    このうちの1人は小学生だということです。

    これで県内の感染者は7人となりました。
    https://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/20200304/8010007615.html

    返信削除
    返信
    1. 高知 NEWS WEB
      児童含む4人 新たに感染 軽症
      03月04日 18時52分

      県などは、県内で新たに4人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。このうちの1人は小学生だということです。4人はいずれもこれまでの感染者の濃厚接触者だということですが、症状は軽いということです。
      これで県内の感染者は7人になりました。

      これは浜田知事と高知市の岡崎市長が記者会見して明らかにしました。

      新型コロナウイルスは、先月28日に30代の女性看護師の感染が確認され、
      ▼今月1日、この看護師の60代の母親の、
      ▼2日には看護師の友人で30代の女性の感染が確認されていました。

      県などによりますと、新たに確認されたのは
      ▼高知市に住む40代の看護師の女性、
      ▼高知市に住む60代の会社員の男性、
      ▼高知市に住む60代の主婦、
      ▼県東部の安芸福祉保健所管内に住む10歳未満の小学生の男の子です。

      新たに感染が確認された人のうち
      ▼高知市に住む40代の看護師の女性は、県内で最初に感染が確認された30代の看護師の同僚で、先月29日から自宅で健康観察をしていたということです。

      ▼高知市のいずれも60代の会社員の男性と主婦は、2日に感染が確認された30代の女性の同居の両親で、
      ▽父親は不特定の人と接する仕事ではなく、
      ▽母親は専業主婦だということです。

      ▼10歳未満の男子小学生はこの30代の女性の親族で、先月22日に女性と濃厚接触したということです。
      https://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/20200304/8010007615.html

      削除
  60. いちいち症状も出ていないのに検査して「感染確認」なんてことはそろそろやめたほうがよい。

    症状が出た場合は(新型)コロナウイルス感染を「確認」のためにやればよい。

    「不顕性感染」まで「検査」感染確認するなんて資源と労力のムダである。最初から「不顕性感染」全体は把握しようがないのだから。

    返信削除
  61. ウイルス検査依頼を保健所が拒否 7道県で30件報告 日本医師会
    2020年3月4日 18時43分

    新型コロナウイルスの検査について、日本医師会は、医師が保健所に検査を依頼しても断られた不適切なケースが、3日までに7つの道と県で、合わせて30件報告されたことを明らかにしました。

    日本医師会は、新型コロナウイルスの検査について、医師が感染が疑われるとして保健所に依頼をしても人手不足などを理由に断られるケースが報告されているとして、全国の実態を調査しています。

    これについて横倉会長らは記者会見で、3日までに7つの道と県の医師会から回答があり、合わせて30件の不適切なケースが報告されたことを明らかにしました。

    断られた理由の大半は不明ということですが、医師会は「症状が重篤ではない」や「濃厚接触者ではない」のほか、「検査体制が十分ではない」などの回答が寄せられたと説明しています。

    医師会は、今月13日まで実態調査を続ける予定で、不適切な事例はさらに増えるとみています。

    横倉会長は「保健所の多くは医師が1人しかおらず、そうした事情も反映していると思う。近く検査が保険適用されるが、殺到すると医療崩壊につながるので、掛かりつけの医師に相談してから、検査を受けてほしい」と述べました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200304/k10012313721000.html

    返信削除
    返信
    1. ここまでくるとね、わざわざ「検査やれ」と言いがかりをつける医師のほうが良識を疑うね。

      そっと静かに穏便に風邪治療にいそしんでいたほうが賢明だ。

      削除
  62. 首都圏 NEWS WEB
    都内で新たに4人感染 44人に
    03月04日 19時36分

    東京都は、都内に住む女性3人と男性1人のあわせて4人が新型コロナウイルスに感染していることを新たに確認したと発表しました。
    これで都内で感染が確認されたのは、あわせて44人になりました。
    https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200304/1000044992.html

    返信削除
    返信
    1. 首都圏 NEWS WEB
      感染4人中2人は大阪ライブ参加
      03月04日 20時39分

      都内に住む4人が、4日、新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されました。
      このうち、女性2人は、集団感染が疑われている大阪市内のライブハウスを先月、訪れていたということです。

      新たに感染が確認されたのはいずれも都内に住む30代の保育施設の職員の女性と、40代の会社員の女性、80代の無職の女性、それに、50代の会社員の男性のあわせて4人です。
      このうち、保育施設の職員の女性と会社員の女性は、先月15日と16日の2日間、集団感染が疑われている大阪市のライブハウスを訪れていたということです。
      女性職員はライブハウスを訪れた9日後の先月25日にけん怠感が出ましたが、その日から4日間は保育施設に出勤して園児と接したということです。
      一方、会社員の女性はライブハウスを訪れた2日後の先月18日に発熱したということです。
      その後、大阪市から東京都に連絡が入った2日までの間にあわせて5日間、都内の会社に出勤したということです。
      このほか、80代の無職の女性と50代の会社員の男性はこれまでに感染が確認された人と接触した経歴が見当たらず、感染したいきさつはわからないということです。
      50代の男性は症状が重いということです。
      これで、都内で感染が確認されたのはあわせて44人になりました。

      一方、東京・世田谷区は、都内で4日、新型コロナウイルスへの感染が確認された人のうち、30代の女性が勤務するのは子ども9人が利用し、職員あわせて10人が働く区内の保育施設だと発表しました。
      保育施設は5日から今月13日まで休みになるということです。
      世田谷保健所が施設の消毒を行うとともに、利用者などの健康状態の確認を行うということです。
      https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200304/1000044995.html

      削除
  63. 東海 NEWS WEB
    中部空港の検疫で感染初確認
    03月04日 20時19分

    ベトナムから中部空港に帰国し検疫でせきなどの症状を訴えた三重県の40代男性についてウイルス検査を行ったところ、新型コロナウイルスへの感染が確認されました。空港の検疫で感染が確認されたのは初めてです。

    厚生労働省によりますと、感染が確認されたのは三重県の40代の男性で、2月16日からベトナム・カンボジア・フィリピンに渡航したあと再びカンボジアに戻り、4日にベトナムを経由して帰国したということです。
    男性は2月21日ごろから熱などの症状を感じ4日に中部空港に到着した際、検疫所の健康相談室を訪れて息苦しさやせきの症状それに胸全体の痛みを訴えたということです。
    検疫所でウイルス検査を行ったところ新型コロナウイルスへの感染が確認され、愛知県内の医療機関に入院したということです。
    厚生労働省によりますと、空港の検疫で新型コロナウイルスへの感染が確認されたのは今回が初めてだということで、渡航歴などから男性は海外で感染した可能性があるとみて、WHO=世界保健機関などと協力して濃厚接触者などについて調べることにしています。
    https://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20200304/3000009342.html

    返信削除
    返信
    1. 空港検疫で初の感染者確認 ベトナムから帰国男性 中部国際空港
      2020年3月4日 20時29分

      4日、ベトナムから中部国際空港に帰国し、検疫でせきなどの症状を訴えた三重県の40代男性についてウイルス検査を行ったところ、新型コロナウイルスへの感染が確認されました。空港の検疫で感染が確認されたのは初めてです。

      厚生労働省によりますと、感染が確認されたのは三重県の40代の男性で、先月16日からベトナムやカンボジア、フィリピンに渡航したあと、再びカンボジアに戻り、4日ベトナムを経由して帰国したということです。

      男性は先月21日ごろから熱などの症状を感じ4日、中部国際空港に到着した際検疫所の健康相談室を訪れて息苦しさやせきの症状、それに胸全体の痛みを訴えたということです。

      検疫所でウイルス検査を行ったところ新型コロナウイルスへの感染が確認され、愛知県内の医療機関に入院したということです。

      厚生労働省によりますと、空港の検疫で新型コロナウイルスへの感染が確認されたのは今回が初めてだということで、渡航歴などから男性は海外で感染した可能性があるとみて、WHO=世界保健機関などと協力して濃厚接触者などについて調べることにしています。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200304/k10012313921000.html

      削除
  64. 東海 NEWS WEB
    名古屋市内の病院は満床に
    03月04日 20時28分

    名古屋市を中心に新型コロナウイルスの感染者が増えていることから、市内で患者を受け入れられる病院は満床となり、市内の患者を愛知県内の別の自治体にある病院が受け入れています。

    新型コロナウイルスの患者は、国や都道府県が指定する「感染症指定医療機関」に入院することになっているほか、一般の医療機関のなかで患者を隔離して対処できる入院協力の医療機関にも入院できます。
    名古屋市によりますと、市内の指定医療機関2か所と入院協力の医療機関5か所のあわせて20床はすでに満床となっていて、市内の患者を県内の別の自治体にある病院に受け入れてもらっているということです。
    愛知県によりますと、県内には名古屋市を含めて指定医療機関が12か所、入院協力の医療機関が33か所あり、ベッド数はあわせて161床ありますが、このうち4日現在、56床が新型コロナウイルスの患者の入院に使用されているということです。
    愛知県は、今後、患者がさらに増加した場合、ほかの医療機関にも受け入れの協力を求めることを検討しているということです。
    また、感染の疑いのある人が診察に訪れる専用の外来窓口「帰国者・接触者外来」が設置されている医療機関は県内に42か所ありますが、これについても拡充を検討しているということです。
    https://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20200304/3000009332.html

    返信削除
    返信
    1. 入院は重症患者だけにして、軽症者と無症状者は自宅療養にしておくべき。

      「感染確認」者を「入院」扱いにするのは間違いである。

      削除
    2. 名古屋で新たに6人の感染確認 計47人に 新型コロナウイルス
      2020年3月4日 20時42分

      新型コロナウイルスの感染が拡大する中、名古屋市は、新たに、市内に住む50代から80代の男女6人の感染が確認されたと発表しました。愛知県内で感染が確認されたのはこれで47人になりました。

      名古屋市によりますと、新たに感染が確認されたのは、市内に住むいずれも日本人の60代と70代の女性の2人と、50代の男性1人、80代の男性3人の合わせて6人です。

      いずれもこれまで市内で感染が確認された人と接触したとして、健康状態を観察する対象になっていたということです。愛知県内で感染が確認されたのはこれで47人になりました。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200304/k10012313941000.html

      削除