2019年11月22日

宇宙空間の微生物で「地球生命は別の天体からもたらされた」を証明?

( 【宇宙庁】2019年に「月面着陸・調査」...政府が研究開発本格化へ の続き)

よせばいいのに… やっぱり邪臭(笑)。

宇宙に微生物は? 日本の研究グループが解析へ
2016年9月20日 19時07分 NHKニュース

生命の起源に迫る研究の一つとして、宇宙空間を漂う微生物は存在するのか調べようと、日本の研究グループが世界で初めて国際宇宙ステーションに設置した装置が地上に戻り、20日、JAXA=宇宙航空研究開発機構から解析を担当する研究者に引き渡されました。

2019年11月19日

【研究ごっこ】生物、進化、遺伝子、DNA、ゲノム、がん…


「遺伝子地図」という科学マジック(笑)。


DNA(A,G,C,T)コドンが決定するものと、機能や形態形質器質の科学的な因果関係はまだ何も証明されてはいない。教科書に書かれていないれっきとした事実。そこにつけこんでやりたい放題やってる医科様な科学研究者を装った詐欺師ペテン師が大勢跳梁跋扈する現代科学研究世界…。

並みの詐欺師じゃない、かなり頭のよい狡猾な連中の巣窟に成り下がってる、そういう世界なのさ。



「遺伝子発見」(2NN)

「遺伝子特定」(2NN)



2019年11月18日

やっぱり東大受験を断念、人工知能「東ロボくん」 (笑)

( 【AI】東大目指す人工知能 いまだ偏差値57.8(2浪中) 改め)

ろくすっぽ自発的な「会話」すらできない「人工知能」なんて、「知能」の名に値しない…

人工知能「東ロボくん」 東大を断念
2016年11月8日 18時09分 NHKニュース

東京大学合格を目指し、毎年、センター試験の模試を受けてきた人工知能の「東ロボくん」が、東大合格を諦め、進路変更することを開発チームの国立情報学研究所のグループが明らかにしました。

2019年11月9日

安倍首相「消費税率10%への引き上げ 予定どおりに」

( 【増税】首相 消費税率引き上げ表明 2013年10月1日 13時30分 NHKニュース 改題)

一寸先は闇…

首相「消費税 10年引き上げ必要なし 党首討論会
(2019年7月3日 16時48分 NHKニュース)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190703/k10011980771000.html

気象庁3か月予報「9~11月の気温は全国的に高く、降水量は平年並み」

 気象庁3か月予報「7月、8月の暑さは平年並み、9月は残暑が厳しい」 の続き)

この冬は全国的に暖冬傾向の見込み 気象庁長期予報
2019年9月25日 18時08分 NHKニュース

気象庁の長期予報によりますと、この冬は寒気の南下が弱く、平均気温は全国的に平年並みか高いと予想され、暖冬傾向となる見込みだということです。